JP2015505904A - リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法 - Google Patents

リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505904A
JP2015505904A JP2014545811A JP2014545811A JP2015505904A JP 2015505904 A JP2015505904 A JP 2015505904A JP 2014545811 A JP2014545811 A JP 2014545811A JP 2014545811 A JP2014545811 A JP 2014545811A JP 2015505904 A JP2015505904 A JP 2015505904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
phosphorus
doped
nanoparticles
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014545811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5996666B2 (ja
Inventor
ウォン・イル・ソン
ユ・ジン・シム
ウイ−ドゥク・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Solutions Corp
Original Assignee
Hanwha Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanwha Solutions Corp filed Critical Hanwha Solutions Corp
Publication of JP2015505904A publication Critical patent/JP2015505904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5996666B2 publication Critical patent/JP5996666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/17Metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1026Alloys containing non-metals starting from a solution or a suspension of (a) compound(s) of at least one of the alloy constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • B22F1/056Submicron particles having a size above 100 nm up to 300 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/103Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material containing an organic binding agent comprising a mixture of, or obtained by reaction of, two or more components other than a solvent or a lubricating agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

本発明は、リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法に関するものである。本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法は、ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核(seed)粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階と、混合された溶液のpHを酸性に調節する段階とを含む。本発明の製造方法によれば、低接触抵抗が要求される太陽電池用電極への適用に適したリンドーピングされたニッケルナノ粒子を提供することができる。

Description

本発明は、リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法に関するものである。より詳細には、電極に適用された時、高濃度の不純物領域および低い接触抵抗を提供することができるリンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法に関するものである。
本出願は、2011年12月9日付で韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2011−0132201号の出願日の利益を主張し、その内容のすべては本明細書に組み込まれる。
最近、石油や石炭のような既存のエネルギー資源の枯渇が予想されるにつれ、これらを代替する代替エネレギーに対する関心が高まっている。その中でも、太陽電池は、太陽光エネルギーを直接電気エネルギーに変化させる半導体素子を用いた次世代電池として注目されている。太陽電池は、大別して、シリコン太陽電池(silicon solar cell)、化合物半導体太陽電池(compound semiconductor solar cell)、および積層型太陽電池(tandem solar cell)に区分される。そのうち、シリコン太陽電池が主流をなしている。
一方、シリコン太陽電池の高効率化のために、浅いエミッタ(shallow emitter)および選択的エミッタ(selective emitter)などの多様な方法が開発されている。浅いエミッタは、60〜120Ω/sqの高面抵抗のエミッタ層をいうが、再結合率が低く、短波長の太陽光を利用できる利点があって、高効率太陽電池に適用される。
一般的な太陽電池セルのエミッタ層の厚さは600nm以上であるのに対し、高効率太陽電池のエミッタ層は、厚さは100nm〜500nmで非常に超薄型であることから、電極を形成する時、薄い厚さのエミッタ層を経て、ベース基板に電極が接触して短絡しやすい問題がある。つまり、薄い厚さを有するエミッタ層を含む高効率太陽電池を商業的に利用するためには、薄くなったエミッタ層の接触を容易にしながらも、ベースのシリコン基板に電極が接触して短絡する状態を防止する工程が要求される。
浅いエミッタの利点を生かしながら欠点を解決しようとする方策の一つとして、低接触抵抗を有するNi層を導入して焼成することにより、Ni silicideを形成する方法が開示されている(韓国特許出願第2010−7022607号)。第2010−7022607号は、ニッケル−シリサイド層を形成するために、n−ドーピング部分を有する無電極選択的メッキ後、ニッケル層をアニーリングする段階と、このニッケル−シリサイド層上の複数の接触部を電気メッキする段階と、これによって光電圧素子のための低い抵抗接触経路を形成する段階とをさらに含んでいる。しかし、前記のような方法は、ニッケル層を形成するために無電解メッキ方法を用いるための工程、および選択的にメッキするための別の工程があって複雑で、費用が多くかかる問題がある。
したがって、低接触抵抗を有するニッケル層を形成することができる、より簡単な工程の開発が要求される。
上記の従来技術の問題を解決すべく、本発明は、低接触抵抗が要求される電極への適用に適したリン(phosphorus)ドーピングされたニッケルナノ粒子を提供することを目的とする。
また、本発明は、前記リンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、核粒子と、前記核粒子上に形成され、リンがドーピングされているニッケル層とを含み、ナノ単位の直径を有する、リンドーピングされたニッケルナノ粒子を提供する。
また、本発明は、ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核(seed)粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階と、混合された溶液のpHを酸性に調節する段階とを含む、リンドーピングされた(phosphorus−doped)ニッケルナノ粒子の製造方法を提供する。
さらに、本発明は、前記製造方法によって得られる、リンドーピングされたニッケルナノ粒子を提供する。
本発明によれば、簡単で経済的な方法で効率的に高濃度のリンがドーピングされたニッケルナノ粒子を提供することができる。
また、本発明の前記リンがドーピングされたニッケルナノ粒子は、低い接触抵抗が要求されるすべての電極に多様に使用可能であり、特に、太陽電池の電極に使用して光発電効率を増加させることができる。
核粒子を透過顕微鏡(TEM)を用いて5万倍に拡大した写真である。 本発明の実施例1によるニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大した写真である。 本発明の実施例1によるニッケルナノ粒子をEDX分析方法を用いて分析した結果を示すグラフである。 本発明の実施例2によるニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大した写真である。 本発明の実施例2によるニッケルナノ粒子をEDX分析方法を用いて分析した結果を示すグラフである。 本発明の実施例3によるニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大した写真である。 本発明の実施例3によるニッケルナノ粒子をEDX分析方法を用いて分析した結果を示すグラフである。 比較例1によるニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大した写真である。 比較例1によるニッケルナノ粒子をEDX分析方法を用いて分析した結果を示すグラフである。
本発明の一実施形態にかかるリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、核粒子と、前記核粒子上に形成され、リンがドーピングされているニッケル層とを含み、ナノ単位の直径を有する。
また、本発明の一実施形態にかかるリンドーピングされた(phosphorus−doped)ニッケルナノ粒子の製造方法は、ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核(seed)粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階と、混合された溶液のpHを酸性に調節する段階とを含む。
以下、本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法を詳細に説明する。
本発明にかかるリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、核粒子と、前記核粒子上に形成され、リンがドーピングされているニッケル層とを含み、ナノ単位の直径を有する。前記本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、平均粒径が約5〜約200nm、好ましくは約10〜約100nmであってよい。
また、リンの含有量は、ニッケルナノ粒子全体の重量に対して約1〜約25重量%、好ましくは約10〜約20重量%であってよい。
本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、低い接触抵抗を必要とする多様な電気/電子素子の導電性パターンに多様に活用できる。特に、高効率太陽電池の電極の形成時に有用に使用できる。
また、本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法は、ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核(seed)粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階と、混合された溶液のpHを酸性に調節する段階とを含む。
前記核粒子は、ニッケルを成長させるための触媒核の役割を果たす。前記核粒子としては、遷移金属を使用することができる。使用可能な遷移金属としては、例えば、Pd、Cu、Ru、Pt、Ag、Coなどがあり、単独またはこれらの混合物や、合金の形態で使用することができる。この時、前記核粒子は、約2〜約15nmの平均粒径を有することができる。
本発明の一実施形態によれば、前記核粒子として、遷移金属のPdを使用することができる。
前記核粒子は、遷移金属の前駆体化合物が含まれている遷移金属溶液に還元剤を投与して還元させた後、回収することによって形成することができる。前記遷移金属溶液は、超純水(deionizer water)と、炭素数2〜10の高沸点アルコールとを含むことができる。より具体的には、本発明の一実施形態によれば、超純水(脱イオン水)と、150°C以上の高沸点を有する炭素数2〜10のアルコールとを含む溶媒に、遷移金属化合物を添加する。得られた遷移金属化合物溶液を撹拌しながら、還元剤溶液を徐々に滴加し、反応させて、核粒子を形成した後、遠心分離することにより、ニッケルを成長させるための核粒子を生成することができる。
前記遷移金属化合物溶液の濃度は、約0.01〜約100g/L、好ましくは約0.01〜約50g/L、より好ましくは約0.1〜約20g/Lの範囲であってよい。前記遷移金属溶液の濃度は、ニッケルナノ粒子が形成される個数に関連する。遷移金属化合物溶液の濃度が低すぎると、形成されるニッケルナノ粒子の個数が小さく、濃度が高すぎると、ニッケルナノ粒子の個数は増加するが、費用の側面で有利でない。
前記ニッケル溶液は、ニッケル化合物を溶媒に溶解して用意することができる。
前記ニッケル溶液は、ニッケルの前駆体となるニッケル化合物を溶媒に溶解して用意することができる。前記ニッケル化合物は、例えば、塩化ニッケル(NiCl)、硫酸ニッケル(NiSO)、ニッケルアセテート(Ni(OCOCH)、ニッケルアセチルアセトネート(Ni(C)、ハロゲン化ニッケル(NiX、ここで、Xは、F、Br、またはI)、炭酸ニッケル(NiCO)、ニッケルシクロヘキサンブチレート([C11(CHCONi)、硝酸ニッケル(Ni(NO)、ニッケルオキサレート(NiC)、ニッケルステアレート(Ni(HC(CH16CO)、ニッケルオクタノエート([CH(CHCONi)、およびこれらの水和物からなる群より選択された1種以上であってよいが、これらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態によれば、前記ニッケル溶液は、溶媒として、超純水(deionized water)と、炭素数2〜10の高沸点アルコールとを含むことができる。前記高沸点アルコールは、溶媒として作用しながら、同時に還元剤として作用することができる。前記高沸点アルコールとしては、常圧で沸点が150℃以上の種類を使用することができる。また、前記高沸点アルコールは、超純水に対して約5,000〜約50,000ppmの濃度で含まれるとよい。
本発明の製造方法に使用可能な前記高沸点アルコールとしては、例えば、1−ヘプタノール(1−heptanol)、1−オクタノール(1−octanol)、デカノール(decanol)、エチレングリコール(ethylene glycol)、プロピレングリコール(propylene glycol)、トリエチレングリコール(triethylene glycol)、またはジエチレングリコール(diethylene glycol)などのうちのいずれか1つ以上であってよいが、これらに限定されるものではない。
前記リンを含む還元剤は、前記ニッケル化合物に対する還元剤およびドーピング物質として同時に作用する。前記還元剤を混合することにより、初期には、還元剤としての役割を果たし、還元反応によって前記ニッケル化合物から前記核粒子の表面にニッケル粒子がナノサイズに析出することができる。
前記リンを含む還元剤、例えば、リン酸二水素アンモニウム(ammonium dihydrogen phosphate、(NH)HPO)、次亜リン酸ナトリウム(sodium hypophosphite、NaHPO.HO)、ヘキサメタリン酸ナトリウム(sodium hexameta phosphate、(NaPO)、および亜リン酸塩(phosphate、NaHPO)などのうちのいずれか1つ以上であってよいが、これらに限定されるものではない。
前記ニッケル溶液、核粒子、および還元剤を混合する段階は、約80〜約150℃、好ましくは約80〜約130℃の温度で行われてよい。反応温度が80℃未満であれば、ニッケル粒子の析出反応が緩やかになって効率的でなく、高すぎると、ニッケル溶液の反応が爆発的に行われ、また、水の蒸発が激しいため、ニッケル溶液中に含まれる成分の濃度の維持が困難になる。
前記ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核粒子、およびリンを含む還元剤は、任意の順序で混合することができる。
例えば、前記ニッケル溶液に前記核粒子を先に混合した後、前記還元剤を投入するか、前記ニッケル溶液に前記還元剤を先に混合した後、前記核粒子を投入することができる。また、前記核粒子に対して前記ニッケル溶液および還元剤を同時に徐々に投入するなど、順序に関係なく混合することが可能である。
本発明の一実施形態によれば、表面張力低下化合物をさらに含んで混合することができる。
前記表面張力低下化合物は、前記ニッケル溶液に追加して混合することができる。また、本発明の一実施形態によれば、前記表面張力低下化合物を含む分散溶液を別途に用意して、前記分散溶液を混合する方法で追加することができる。また、前記表面張力低下化合物は、ニッケル溶液と核粒子とを反応させるのと同時に、または反応前後に添加することができる。
本発明の一実施形態によれば、前記ニッケル溶液に直ちに前記核粒子を混合することができる。
本発明の他の実施形態によれば、前記説明した分散溶液に先に核粒子を分散させた後、前記核粒子が投入された分散溶液に、前記ニッケル溶液および前記還元剤を、順序に関係なく、または同時に混合することができる。
前記表面張力低下化合物を使用することにより、前記核粒子およびニッケル粒子の分散性を一層高めることができる。
前記表面張力低下化合物の例としては、界面活性剤またはアルコール類が挙げられる。前記界面活性剤の種類は特に限定されず、アルキルベンゼンスルホン酸塩のような陰イオン界面活性剤、高級アミンハロゲン化物、第4アンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩のような陽イオン界面活性剤、または両性界面活性剤のいずれでも適切に選択して使用することができる。
本発明の一実施形態によれば、前記表面張力低下化合物として、分子量が200〜20,000のポリエチレングリコール(polyethylene−glycol)、分子量が500〜400,000のポリビニルピロリドン(polyvinypyrrolidone)、ポリアルキレンアルキルエーテル(polyalkylene alkyl ether)、またはポリアルキレンアルキルエチル(polyalkylene alkylethyl)のうちの1つ以上を選択して使用することができるが、これらに限定されるものではない。
また、前記表面張力低下化合物は、前記ニッケル溶液に対して約0.1〜約10,000ppm、好ましくは約1〜約1,000ppmで添加することができる。
次に、前記ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核粒子、およびリンを含む還元剤が混合された溶液のpHを、3〜7の酸性に調節する。
より具体的には、前記ニッケル溶液、核粒子、および還元剤を混合した後、ある程度反応が進行した後に、前記混合された溶液のpHを、反応初期より反応後期により低く調節する。例えば、約3〜約7、好ましくは約4〜約6の酸性に調節することができる。pHが3未満と低すぎる場合、前記ニッケル溶液中のニッケルイオン(nickel ion)が前記核粒子と反応せず、ニッケル粒子が析出しないことがある。反面、pHが7を超えて高すぎると、リンのドーピングが起こらなくなる。
pHは、各種の有機酸あるいはその塩のようなpH調節剤を用いて調節することができ、使用量は、3〜7の範囲で所望のpHとなるように適切に加えられてよい。前記有機酸としては、例えば、クエン酸、シュウ酸、または酢酸などを、その塩としては、有機酸ナトリウム塩、カリウム塩、または塩化アンモニウム塩などが挙げられるが、これらに限定されない。
前記で説明したように、本発明の製造方法において、前記リンを含む還元剤が、ニッケル溶液に対する還元剤およびドーピング物質として同時に作用する。つまり、初期には、還元反応によって前記ニッケル化合物から前記核粒子の表面にニッケル粒子がナノサイズに析出し、前記ニッケル粒子がある程度析出した反応後期には、pHを反応初期より低い酸性に調節することにより、ニッケル粒子が析出すると同時に、還元剤に含まれているリンが前記ニッケル粒子にドーピングされ得る。つまり、反応初期には、還元反応によって前記核粒子の表面にニッケルが析出することによってニッケルナノ粒子が形成され、pHが酸性の条件では還元反応と同時にリンがドーピングされる反応が起こる。
前記のように還元剤による還元反応およびリンドーピング反応が完了した後、ニッケル粒子を洗浄し真空乾燥することにより、本発明のリンドーピングされたニッケルナノ粒子を回収することができる。
前記のように、本発明の製造方法によれば、簡単で低費用の工程でリンドーピングされたニッケルナノ粒子を得ることができる。
前記のような本発明の製造方法で得られたリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、平均粒径が約5〜約200nm、好ましくは約10〜約100nmであってよい。
また、リンの含有量は、ニッケルナノ粒子全体の重量に対して、約1〜約25重量%、好ましくは約10〜約20重量%であってよい。
本発明の製造方法で得られたリンドーピングされたニッケルナノ粒子は、低い接触抵抗を必要とする多様な電気/電子素子の導電性パターンに多様に活用できる。特に、高効率太陽電池の電極の形成に有用に使用できる。
以下、本発明にかかる実施例を参照して、本発明をより詳細に説明する。ただし、このような実施例は、発明の例として提示されたに過ぎず、これによって発明の権利範囲が定められるのではない。
<実施例>
<リンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造>
実施例1
1−1 核粒子の形成
遷移金属前駆体化合物として10gのPdClを使用し、100gの超純水と、エチレングリコール(ethylene glycol)50gとを添加して、遷移金属溶液を製造した。還元剤としては次亜リン酸ナトリウム(NaHPO.HO)20gを、100gの超純水に希釈して、還元剤溶液を製造した。遷移金属溶液を撹拌しながら、還元剤溶液を10ml/minで滴下(dropping)しながら、10分間反応させて、Pd核粒子を形成した。形成されたPd核粒子を、超純水50gとエタノール50gとの混合された溶液に投入し、遠心分離器を用いて回収した。
回収されたPd核粒子を透過顕微鏡(TEM)を用いて5万倍に拡大した写真を、図1に示した。図1を参照すれば、回収されたPd核粒子の粒径を測定した結果、平均粒径5nmのPd核粒子が形成されることを確認した。
1−2 リンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造
ニッケル化合物として硫酸ニッケル(nickel sulfate、NiSO)、リンを含む還元剤として次亜リン酸ナトリウム(sodium hypophosphite、NaHPO.HO)を使用した。
硫酸ニッケル40gを超純水100gに完全に溶解して、ニッケル溶液を製造した(以下、A溶液と表示)。0.5Mの次亜リン酸ナトリウム(sodium hypophosphite、NaHPO.HO)水溶液を製造し、還元剤およびドーピング溶液として使用した(以下、B溶液と表示)。超純水100gに、エチレングリコール(ethylene glycol)50g、表面張力低下化合物としてポリエチレングリコール(polyethylene−glycol)(分子量20,000)10g、陽イオン界面活性剤のDTAB(dodecyltrimethylammonium bromide)0.1gを完全に溶解して、分散溶液を製造した。
前記分散溶液を80℃の温度に加温した後、撹拌しながら、前記実施例1−1で製造したPd核粒子0.5gを投入して分散させた。前記A溶液とB溶液を分けて、微量の定量ポンプを用いて、100mlを5ml/minの速度で徐々に加えた。A溶液およびB溶液の投入後1分内に急にPd核粒子分散液の色が黒く変化するが、この時、撹拌速度を速くしながら、酢酸を投入してpHを4.0に一定に維持させながら反応を行った。硫酸ニッケルと還元剤の投入が完了した後、水素の発泡が停止するまで、温度を維持しながら撹拌を継続させた。
得られたニッケル粒子を数回水洗し、アルコールに置換した後、80℃で真空乾燥して、ニッケルナノ粒子を得た。
実施例2
pHを5.0に調節したことを除いては、実施例1と同様の方法でニッケルナノ粒子を製造した。
実施例3
pHを6.0に調節したことを除いては、実施例1と同様の方法でニッケルナノ粒子を製造した。
比較例1
pHを10.0に調節したことを除いては、実施例1と同様の方法でニッケル粒子を製造した。
<実験例>
リンドーピングされたニッケルナノ粒子の分析
実験例1
前記実施例1で得られたニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大して粒径を測定し、その結果を図2に示した。図2を参照すれば、平均粒径100nmのニッケルナノ粒子が形成されていることを確認することができる。
また、前記実施例1で得られたニッケルナノ粒子をEDX(Energy Dispersive X−ray microanalysis)で分析した結果を、図3に示した。図3を参照すれば、リンが17.45wt%の含有量で含まれていた。
図2および図3をまとめると、実施例1による製造方法でリンがドーピングされたニッケルナノ粒子が製造されることを確認することができた。
実験例2
前記実施例2で得られたニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大して粒径を測定し、その結果を図4に示した。図4を参照すれば、平均粒径100nmのニッケルナノ粒子が形成されていることを確認することができる。
また、前記実施例2で得られたニッケルナノ粒子をEDXで分析した結果を、図5に示した。図5を参照すれば、リンが15.68wt%の含有量で含まれていた。
図4および図5をまとめると、実施例2による製造方法でリンがドーピングされたニッケルナノ粒子が製造されることを確認することができた。
実験例3
前記実施例3で得られたニッケルナノ粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大して粒径を測定し、その結果を図6に示した。図6を参照すれば、平均粒径100nmのニッケルナノ粒子が形成されていることを確認することができる。
また、前記実施例3で得られたニッケルナノ粒子をEDXで分析した結果を、図7に示した。図7を参照すれば、リンが18.29wt%の含有量で含まれていた。
図6および図7をまとめると、実施例3による製造方法でリンがドーピングされたニッケルナノ粒子が製造されることを確認することができた。
比較実験例1
前記比較例1で得られたニッケル粒子を走査顕微鏡(SEM)を用いて5万倍に拡大して粒径を測定し、これを図8に示した。図8を参照すれば、平均粒径1,000,000nm(100μm)のニッケル粒子が形成されていることを確認することができる。
また、前記比較例1で得られたニッケルナノ粒子をEDXで分析した結果を、図9に示した。図9を参照すれば、リンのピークが検出されなかった。
前記実験例1〜3および比較実験例1を参照すれば、本発明の製造方法により得られたニッケル粒子は、リンを含有しながら、ナノサイズの平均粒径(約100nm)を有することを確認することができた。しかし、pHを10として製造したニッケル粒子の場合、平均粒径が100μmでナノ単位を外れており、リンがドーピングされていないことが分かった。

Claims (20)

  1. ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核(seed)粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階と、
    混合された溶液のpHを酸性に調節する段階とを含むことを特徴とする、リンドーピングされた(phosphorus−doped)ニッケルナノ粒子の製造方法。
  2. 前記pHは、3〜7に調節することを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  3. 前記核粒子は、Pd、Cu、Ru、Pt、Ag、およびCoからなる群より選択される1種以上を含む遷移金属であることを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  4. 前記核粒子は、遷移金属化合物、超純水、および炭素数2〜10の高沸点アルコールを含む遷移金属溶液に還元剤を投与した後、遷移金属を回収することによって得られることを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  5. 前記遷移金属溶液の濃度は、0.01〜100g/Lであることを特徴とする、請求項4に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  6. 前記ニッケル溶液は、ニッケル化合物、超純水、および炭素数2〜10の高沸点アルコールを含むことを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  7. 前記ニッケル化合物は、塩化ニッケル(NiCl)、硫酸ニッケル(NiSO)、ニッケルアセテート(Ni(OCOCH)、ニッケルアセチルアセトネート(Ni(C)、ハロゲン化ニッケル(NiX、ここで、Xは、F、Br、またはI)、炭酸ニッケル(NiCO)、ニッケルシクロヘキサンブチレート([C11(CHCONi)、硝酸ニッケル(Ni(NO)、ニッケルオキサレート(NiC)、ニッケルステアレート(Ni(HC(CH16CO)、ニッケルオクタノエート([CH(CHCONi)、およびこれらの水和物からなる群より選択された1種以上であることを特徴とする、請求項6に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  8. 前記高沸点アルコールは、1−ヘプタノール、1−オクタノール、デカノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリエチレングリコール、およびジエチレングリコールからなる群より選択される1種以上であることを特徴とする、請求項6に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  9. 前記ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核粒子、およびリンを含む還元剤を任意の順序で混合する段階において、表面張力低下化合物をさらに混合することを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  10. 前記表面張力低下化合物は、分子量が200〜20,000のポリエチレングリコール(polyethylene−glycol)、分子量が500〜400,000のポリビニルピロリドン(polyvinypyrrolidone)、ポリアルキレンアルキルエーテル(polyalkylene alkyl ether)、およびポリアルキレンアルキルエチル(polyalkylenealkylethyl)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする、請求項9に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  11. 前記リンを含む還元剤は、リン酸二水素アンモニウム、次亜リン酸ナトリウム、亜リン酸塩、およびヘキサメタリン酸ナトリウムからなる群より選択される1種以上であることを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  12. 前記ニッケル化合物および溶媒を含むニッケル溶液、核粒子、およびリンを含む還元剤を任意に混合する段階は、80〜150℃の温度で行われることを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  13. 前記混合された溶液のpHを酸性に調節する段階は、クエン酸、シュウ酸、酢酸、これらのナトリウム塩、またはカリウム塩からなる群より選択される1種以上のpH調節剤を添加することによって行うことを特徴とする、請求項1に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子の製造方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の製造方法によって得られることを特徴とする、リンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  15. 平均粒径が5〜200nmであることを特徴とする、請求項14に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  16. リンの含有量が、リンドーピングされたニッケルナノ粒子全体の重量に対して1〜25重量%であることを特徴とする、請求項14に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  17. 核粒子と、
    前記核粒子上に形成され、リンがドーピングされているニッケル層とを含み、ナノ単位の直径を有することを特徴とする、リンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  18. 前記核粒子は、Pd、Cu、Ru、Pt、Ag、およびCoからなる群より選択される1種以上を含むことを特徴とする、請求項17に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  19. 平均粒径が5〜200nmであることを特徴とする、請求項17に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子。
  20. リンの含有量が、リンドーピングされたニッケルナノ粒子全体の重量に対して1〜25重量%であることを特徴とする、請求項17に記載のリンドーピングされたニッケルナノ粒子。
JP2014545811A 2011-12-09 2012-12-04 リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法 Active JP5996666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0132201 2011-12-09
KR1020110132201A KR101191970B1 (ko) 2011-12-09 2011-12-09 인 도핑된 니켈 나노 입자 및 이의 제조방법
PCT/KR2012/010429 WO2013085249A1 (en) 2011-12-09 2012-12-04 Phosphorus-doped nickel nanoparticle and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505904A true JP2015505904A (ja) 2015-02-26
JP5996666B2 JP5996666B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=47288161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545811A Active JP5996666B2 (ja) 2011-12-09 2012-12-04 リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9339870B2 (ja)
EP (1) EP2788281B1 (ja)
JP (1) JP5996666B2 (ja)
KR (1) KR101191970B1 (ja)
CN (1) CN104039688B (ja)
WO (1) WO2013085249A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6442298B2 (ja) * 2014-03-26 2018-12-19 国立大学法人高知大学 ニッケル粉の製造方法
US10508360B2 (en) * 2015-01-20 2019-12-17 United Technologies Corporation Multifunctional nanocellular single crystal nickel for turbine applications
EP3614399A1 (en) * 2018-08-23 2020-02-26 Centrum Badan i Rozwoju Technologii dla Przemyslu S.A. A method for manufacturing modified electrically-conductive copper particles and modified electrically-conductive copper particles manufactured thereof
CN109530715B (zh) * 2018-12-13 2021-12-14 西安工程大学 一种陶瓷电容器用镍纳米粉体的制备方法
CN110586954A (zh) * 2019-09-05 2019-12-20 厦门大学 一种铜纳米颗粒的制备方法以及铜纳米颗粒
CN113235076B (zh) * 2021-02-24 2022-06-21 东莞市普隆电子有限公司 一种磷掺杂钝化泡沫镍的制备方法及其应用
CN113373345B (zh) * 2021-06-07 2022-05-17 中氢新能(北京)新能源技术研究院有限公司 一种用于电催化甲醇氧化的负载型超细PtCoP三元合金纳米颗粒及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378938A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Nippon Electric Co Preparation of nickel phsphorized wax
JP2001279306A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Akita Pref Gov Shigen Gijutsu Kaihatsu Kiko 球状Ni−Pアモルファス金属粉末の製法
JP2002053904A (ja) * 2000-05-30 2002-02-19 Murata Mfg Co Ltd 金属粉末の製造方法,金属粉末,これを用いた導電性ペーストならびにこれを用いた積層セラミック電子部品
JP2003034879A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Sony Chem Corp Niメッキ粒子及びその製造方法
JP2004332055A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル粉末とその製造方法
US20050227074A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Masaaki Oyamada Conductive electrolessly plated powder and method for making same
JP2008024969A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル被覆銅微粒子とその製造方法、それを用いた分散液とその製造方法、及びそれを用いたペースト
JP2011063828A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Dowa Electronics Materials Co Ltd 銅−ニッケルナノ粒子とその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536695A (en) 1978-09-05 1980-03-14 Caterpillar Tractor Co Control valve with doubleeacting kickkout device
KR20050088675A (ko) * 2004-03-02 2005-09-07 주식회사 엔바이온 수용액내에서 나노 금속 분말 제조방법
JP2006336060A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル微粒子粉末及びその製造方法
KR100836659B1 (ko) * 2006-07-06 2008-06-10 삼성전기주식회사 금속 및 금속 산화물 나노입자의 제조방법
KR100871961B1 (ko) 2007-04-17 2008-12-08 삼성전자주식회사 포스파이트 화합물을 이용한 인화 금속 나노결정의제조방법 및 나노 결정 코아의 패시베이션 방법
KR20090010477A (ko) * 2007-07-23 2009-01-30 삼성전기주식회사 니켈 나노입자의 제조방법
JP4746116B2 (ja) * 2008-10-14 2011-08-10 日本化学工業株式会社 導電性粉体及びそれを含む導電性材料並びに導電性粒子の製造方法
JP5358328B2 (ja) 2009-07-16 2013-12-04 デクセリアルズ株式会社 導電性粒子、並びに異方性導電フィルム、接合体、及び接続方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378938A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Nippon Electric Co Preparation of nickel phsphorized wax
JP2001279306A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Akita Pref Gov Shigen Gijutsu Kaihatsu Kiko 球状Ni−Pアモルファス金属粉末の製法
JP2002053904A (ja) * 2000-05-30 2002-02-19 Murata Mfg Co Ltd 金属粉末の製造方法,金属粉末,これを用いた導電性ペーストならびにこれを用いた積層セラミック電子部品
JP2003034879A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Sony Chem Corp Niメッキ粒子及びその製造方法
JP2004332055A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル粉末とその製造方法
US20050227074A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Masaaki Oyamada Conductive electrolessly plated powder and method for making same
JP2008024969A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル被覆銅微粒子とその製造方法、それを用いた分散液とその製造方法、及びそれを用いたペースト
JP2011063828A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Dowa Electronics Materials Co Ltd 銅−ニッケルナノ粒子とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
サーフィノール総合カタログ, JPN7015001518, 5 February 2006 (2006-02-05), JP, ISSN: 0003087695 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR101191970B1 (ko) 2012-10-17
EP2788281A1 (en) 2014-10-15
US20140363676A1 (en) 2014-12-11
WO2013085249A1 (en) 2013-06-13
US9339870B2 (en) 2016-05-17
EP2788281B1 (en) 2018-06-13
CN104039688B (zh) 2016-05-04
JP5996666B2 (ja) 2016-09-21
CN104039688A (zh) 2014-09-10
EP2788281A4 (en) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5996666B2 (ja) リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法
JP6165063B2 (ja) 導電性粒子およびその製造方法
CN110997198B (zh) 银粒子及其制造方法
US10563080B2 (en) Core-shell nanostructures and related inks, films and methods
TWI423930B (zh) 奈米金屬溶液、奈米金屬複合顆粒以及金屬膜層的製作方法
JP6526127B2 (ja) 中空金属粒子、これを含む電極触媒、前記電極触媒を含む電気化学電池、および中空金属粒子の製造方法
TW201133512A (en) Paste composition for electrode and photovoltaic cell
JP6666723B2 (ja) 銀被覆テルル粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト
JP5451710B2 (ja) ミクロスケールのフレーク状銀粒子及びその製造方法
KR101599103B1 (ko) 코어-쉘 금속 입자의 제조방법
CN102983212B (zh) 晶体硅太阳能电池纳米透明埋栅电极的制备方法
JP2014208882A (ja) ニッケル被覆銀粉、その製造方法、導電ペースト、及び太陽電池
JP4257981B2 (ja) 合金ナノ粒子の製造方法
TW201505199A (zh) 製造具有背側鈍化層之光伏打電池的方法
JP5566743B2 (ja) 銅合金微粒子の製造方法
CN108555286A (zh) 一种核壳结构的镍包铜微米片、其制备方法及其应用
JP2020059632A (ja) 表面孔を有するシリコン微粒子の製造方法、及びシリコン微粒子
KR20130065579A (ko) 인 도핑된 니켈 나노 입자 및 이의 제조방법
CN114029498A (zh) 一种一步水热合成Cu2O@Ag核壳型纳米复合材料的方法
CN107419336B (zh) 一种Cu基纳米黑硅制绒添加剂制备方法
CN111599507A (zh) 基于光滑超薄片状银粉的导电银浆及其制备方法
JP2013204046A (ja) 銅−ニッケル複合体及びその製造方法
JP2015160977A (ja) Cu−Niナノワイヤおよびその製造方法
Ayon et al. Influence of Au/Ag nanostars and CdTe quantum dots on photon manipulation
TWI532061B (zh) 銀導電膠及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5996666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250