JP2015210009A - 吹出口ユニットおよび送風装置 - Google Patents

吹出口ユニットおよび送風装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015210009A
JP2015210009A JP2014091268A JP2014091268A JP2015210009A JP 2015210009 A JP2015210009 A JP 2015210009A JP 2014091268 A JP2014091268 A JP 2014091268A JP 2014091268 A JP2014091268 A JP 2014091268A JP 2015210009 A JP2015210009 A JP 2015210009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
blade
outlet unit
air
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014091268A
Other languages
English (en)
Inventor
林 俊明
Toshiaki Hayashi
俊明 林
裕司 安田
Yuji Yasuda
裕司 安田
一郎 本木
Ichiro Motoki
一郎 本木
雄之 永田
Takeyuki Nagata
雄之 永田
孔太郎 澤木
Kotaro Sawaki
孔太郎 澤木
洋司 酒井
Yoji Sakai
洋司 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014091268A priority Critical patent/JP2015210009A/ja
Priority to TW103137152A priority patent/TWI564519B/zh
Priority to CN201410642981.XA priority patent/CN105020872B/zh
Publication of JP2015210009A publication Critical patent/JP2015210009A/ja
Priority to HK16101773.3A priority patent/HK1213972A1/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を抑えて製造コストの抑制を図るとともに、組み立て作業の作業性の向上を図ることのできる吹出口ユニットを得ること。【解決手段】吹出口ユニット30は、筒状形状を呈して、一方の開口は空気が流入する流入口となり、他方の開口は空気が流出する流出口となる枠体2と、枠体2の互いに対向する第1面41と第2面42に対して、両端に形成された軸部で支持されて回転可能とされた羽根板3と、第1面41には、流入口側の縁部41aまたは流出口側の縁部41bから延びる枠側スリット5が形成され、羽根板3の一方の軸部は枠側スリット5が形成された縁部41a,41bから枠側スリット5に差し込まれて、回転可能に支持される。【選択図】図2

Description

本発明は、吹出口ユニットおよび送風装置に関する。
壁取付や天井取付される乾燥機、暖房機等の送風装置においては、製品の取付位置が室内の構成によって様々である。そのため、製品の取付位置に合わせて、吹出口からの送風方向が調整可能であることが望まれる。そこで、送風装置の吹出口に複数の羽根板を回転可能に設けて、羽根板の姿勢を変化させることで送風方向を調整可能とするルーバー機構を備えた吹出口ユニットが提案されている(例えば、特許文献1,2を参照)。
特許第2862165号公報 特開2004−293950号公報
特許文献1,2に開示されるようなルーバー機構では、吹出口を構成する枠体の内側面に形成された軸穴等に対して、羽根板の両端に形成された軸を係合させて支持させることが一般的である。すなわち、軸部を含めた羽根板の長さよりも、枠体の開口幅のほうが小さくなる。したがって、吹出口の組み立て工程では、羽根板を弾性変形させながら枠体の内側に差し込んだり、複数の部材に分けて枠体を構成したうえで、羽根板を挟み込みながら枠体を組み立てたりする必要がある。
羽根板を弾性変形させながら枠体の内側に差し込む場合には、弾性変形させる力を羽根板に加える必要があるため、組み立て作業の作業性の低下を招く場合がある。また、過度に弾性変形させてしまった場合には、羽根板が破損するおそれがあるため、加える力の加減が難しい場合がある。また、枠体を複数の部材に分けて構成する場合には、部品点数が多くなってしまうという問題がある。また、複数の羽根板が設けられる場合には、複数の羽根板を同時に挟み込みながら枠体を組み立てるという難しい作業が発生する。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、部品点数を抑えて製造コストの抑制を図るとともに、組み立て作業の作業性の向上を図ることのできる吹出口ユニットを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、筒状形状を呈して、一方の開口は空気が流入する流入口となり、他方の開口は空気が流出する流出口となる枠体と、枠体の互いに対向する第1面と第2面に対して、両端に形成された軸部で支持されて回転可能とされた羽根板と、第1面には、流入口側の縁部または流出口側の縁部から延びる枠側スリットが形成され、羽根板の一方の軸部は枠側スリットが形成された縁部から枠側スリットに差し込まれて、回転可能に支持されることを特徴とする。
本発明にかかる吹出口ユニットによれば、部品点数を抑えて製造コストの抑制を図るとともに、組み立て作業の作業性の向上を図ることができるという効果を奏する。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる送風装置の概略構成を示す斜視図である。 図2は、吹出口ユニットの斜視図である。 図3は、枠体の斜視図である。 図4は、枠体のU字スリット部分を拡大した部分拡大図である。 図5は、羽根板の斜視図である。 図6は、軸部を羽根板の回転軸に沿って見た図である。 図7は、リンク部品の斜視図である。 図8は、枠体への羽根板の取り付け手順を示す図である。 図9は、枠体への羽根板の取り付け手順を示す図である。 図10は、枠体への羽根板の取り付け手順を示す図である。 図11は、吹出口ユニットを正面上方から見た図であって、送風方向を紙面右方に向けた状態を示す図である。 図12は、図11に示す状態の羽根板部分を回転軸に沿って見た図である。 図13は、吹出口ユニットを正面上方から見た図であって、送風方向を紙面左方に向けた状態を示す図である。 図14は、図13に示す状態の羽根板部分を回転軸に沿って見た図である。 図15は、吹出口ユニットを正面上方から見た図であって、送風方向を左右に拡散させた状態を示す図である。 図16は、吹出口ユニットを正面上方から見た図であって、送風方向を左右に拡散させた状態を示す図である。 図17は、吹出口ユニットを正面上方から見た図であって、送風方向を正面に向けた状態を示す図である。
以下に、本発明の実施の形態にかかる吹出口ユニットおよび送風装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる送風装置の概略構成を示す斜視図である。まず、送風装置1の概略構成について説明する。送風装置1は、筐体20、吹出口ユニット30を備える。筐体20は、箱体形状を呈しており、内部に送風機40が設けられる。筐体20の一面には、吹出口ユニット30が設けられる。吹出口ユニット30を介して、筐体20の内部と外部とが連通される。筐体20の内部に設けられた送風機40は、吹出口ユニット30に向けて送風する。これにより、送風装置1は、吹出口ユニット30から空気を吹き出す。
次に、吹出口ユニット30の詳細な構成について説明する。図2は、吹出口ユニット30の斜視図である。吹出口ユニット30は、枠体2、羽根板3、リンク部品(リンク部)4を備える。
図3は、枠体2の斜視図である。枠体2は、筒状形状を呈する。枠体2のうち、筐体20側の開口は送風機40から送られる空気が流入する流入口となり、筐体20の反対側の開口は送風機40から送られる空気が流出する流出口となる。枠体2のうち、互いに対向する第1面41と第2面42との間には、羽根板3が回転可能に設けられる。吹出口ユニット30は、羽根板3の姿勢の変化によって空気の送風方向を変化させるルーバー機構を備える。
枠体2の第1面41には、U字スリット(枠側スリット)5が形成されている。図4は、枠体2のU字スリット5部分を拡大した部分拡大図である。U字スリット5は、枠体2の流入口側となる縁部41aから流出口側に向けて延びるように形成される。なお、U字スリット5は、枠体2の流出口側となる縁部41bから流入口側に向けて延びるように形成されていてもよい。U字スリット5の奥には、U字スリット5の幅よりも大きい直径の第1軸穴6が形成されている。
枠体2の第2面42には、第1軸穴6と対向する位置に、第2軸穴7が形成されている。枠体2に形成された第1軸穴6と第2軸穴7は、後述する羽根板3の軸部を差し込んで、羽根板3を支持するために形成される。
枠体2には、空気の通過部分を第1面41側と第2面42側とに分割する支持板(支持板部)8が設けられる。支持板8は、第1面41および第2面42と平行な板部材である。支持板8には、枠体2の流入口側に切り欠かれた支持切欠き9が形成されている。支持切欠き9の縁部の一部は、第1軸穴6と第2軸穴7とを結ぶ位置で、半円形状を呈して羽根板3を支持する支持係合部9aとなる。
図5は、羽根板3の斜視図である。羽根板3は、板状形状を呈し、両端に軸部10,11が形成されている。羽根板3の一方の軸部10は、枠体2の第1軸穴6に差し込まれる。羽根板3の他方の軸部11は、枠体2の第2軸穴7に差し込まれる。羽根板3は、軸部10,11が第1軸穴6および第2軸穴7に差し込まれることで、軸部10,11を結ぶ回転軸を中心に回転可能に支持される。ここで、吹出口ユニット30において、羽根板3の回転軸に沿った方向を第1の方向(矢印Xに示す方向)とし、枠体2の流入口から流出口に向かう方向を第2の方向(矢印Yに示す方向)とし、第1の方向および第2の方向に直交する方向を第3の方向(矢印Zに示す方向)とする(図1も参照)。
羽根板3には、枠体2に支持された状態で、支持板8が挿入される羽根側スリット3aが形成されている。羽根側スリット3aの内側には、支持板8に形成された支持係合部9aに係合する支持軸3bが形成されている。また、羽根板3の軸部11側となる端部には、係合軸13が突出されている。支持軸3bと支持係合部9aが係合することで、羽根板3は中央部分でも枠体2に支持されることになり、羽根板3の支持が安定する。
図6は、軸部10を羽根板3の回転軸に沿って見た図である。軸部10には、羽根板3の回転軸に平行、かつ互いに平行となる平行面10a,10bが形成されている。ここで、枠体2に形成されたU字スリット5の幅A(図4を参照)は、平行面10a,10b同士の距離よりも大きく、軸部10の最大幅Dよりも小さい。また、枠体2に形成された第1軸穴6の直径B(図4を参照)は、軸部10の最大幅Dよりも大きい。すなわち、C<A<D<Bという大小関係が成立する。
図2に戻って、羽根板3は、枠体2に対して第3の方向に沿って複数枚並べられる。本実施の形態では、4枚の羽根板3が並べられる。枠体2の内側には、リンク部品(リンク部)4が設けられる。枠体2には、リンク部品4を第3の方向に沿って移動可能に支持するリンク支持部2aが形成されている。
図7は、リンク部品4の斜視図である。リンク部品4は、棒状形状を呈しており、2つの係合部16が形成されている。係合部16は2つの突起形状からなり、この2つの突起形状の間に羽根板3の係合軸13を挿入することにより係合される。それぞれの係合部16には、羽根板3の係合軸13が係合される。
リンク部品4を第3の方向に沿って移動させることで、2枚の羽根板3を一括して回転させることができる。リンク部品4は、第3の方向に沿った中央部分よりも一方側に設けられた2枚の羽根板3を回転させる第1のリンク部品4aと、他方側に設けられた2枚の羽根板3を回転させる第2のリンク部品4bを有する。これにより、中央部分を挟んだ一方側と他方側とで独立して羽根板3を回転させることができる。リンク部品4には、リンク部品4を操作しやすくなるように操作部15が設けられている。例えば、使用者は操作部15をつまんでリンク部品4を移動させることができる。
次に、枠体2への羽根板3の取り付け手順を説明する。図8〜図10は、枠体2への羽根板3の取り付け手順を示す図である。まず、図示は省略するが、枠体2の第2面42に形成された第2軸穴7に、羽根板3の軸部11を差し込む。そして、図8に示すように枠体2の第1面41に形成されたU字スリット5に、軸部10を差し込む。この時、U字スリット5の延びる方向と、軸部10に形成された平行面10a,10bとを平行にすることで、第1面41に干渉させずに軸部10をU字スリット5に差し込むことができる。
そして、図9に示すように、第1面41に形成された第1軸穴6まで軸部10を差し込む。そして、図10に示すように、回転軸を中心に羽根板3を回転させる。ここで、軸部10の最大幅Dは、U字スリット5の幅Aよりも大きいため(図4,6も参照)、U字スリット5の延びる方向と、軸部10に形成された平行面10a,10bとが平行な状態に近づかない限り、第1軸穴6から軸部10が外れることはない。また、第1軸穴6の直径Bは、軸部10の最大幅Dよりも大きいので、羽根板3が回転軸を中心に回転可能に支持される。
図11は、吹出口ユニット30を正面上方から見た図であって、送風方向を紙面右方に向けた状態を示す図である。図12は、図11に示す状態の羽根板3部分を回転軸に沿って見た図である。図13は、吹出口ユニット30を正面上方から見た図であって、送風方向を紙面左方に向けた状態を示す図である。図14は、図13に示す状態の羽根板3部分を回転軸に沿って見た図である。
図11に示すように、第1のリンク部品4aと第2のリンク部品4bを紙面右方に移動させることで、吹出口ユニット30からの送風方向を紙面右方に向けることができる。図13に示すように、第1のリンク部品4aと第2のリンク部品4bを紙面右方に移動させることで、吹出口ユニット30からの送風方向を紙面左方に向けることができる。
本実施の形態では、図12,14に示すように、第2の方向(矢印Yに示す方向)と、吹出口ユニット30からの送風方向(羽根板3の板面)とがなす角度が、最大で35°となっている。この左右への35°の回転の間(風向調整角度範囲)では、軸部10の平行面10a,10bが、U字スリット5の延びる方向と平行にならないようにされている。より具体的には、本実施の形態では、図8に示すように、回転軸に沿って見た場合に、羽根板3の板面と平行面10a,10bとがなす角度が75°となっている。なお、羽根板3の板面と平行面10a,10bとがなす角度は、羽根板3による風向調整角度範囲に合わせて適宜変更すればよい。
図15は、吹出口ユニット30を正面上方から見た図であって、送風方向を中央に集中させた状態を示す図である。図15に示すように、第1のリンク部品4aを紙面右方に移動させ、第2のリンク部品4bを紙面左方に移動させることで、吹出口ユニット30の送風方向を中央方向に集中させることができる。これにより、吹出口ユニット30からの風の送風範囲が狭められる。例えば、送風装置1が設置される室内空間の送風したい場所に向けて、集中して送風することができる。また、例えば送風装置1が暖房機であれば、部屋の床面に送風を集中させて、床面をより早く温めることができる。
図16は、吹出口ユニット30を正面上方から見た図であって、送風方向を左右に拡散させた状態を示す図である。図16に示すように、第1のリンク部品4aを紙面左方に移動させ、第2のリンク部品4bを紙面右方に移動させることで、吹出口ユニット30の送風方向を左右に拡散させることができる。これにより、吹出口ユニット30からの風の送風範囲が広げられる。例えば、送風装置1が設置される室内空間の広範囲に送風することができる。また、例えば送風装置1が暖房機であれば、部屋の広範囲をより均一に温めることができる。
図17は、吹出口ユニット30を正面上方から見た図であって、送風方向を正面に向けた状態を示す図である。図16に示すように、第1のリンク部品4aと第2のリンク部品4bの位置を調整して、吹出口ユニット30からの送風方向を正面に向けることも可能である。
以上説明した吹出口ユニット30によれば、羽根板3の軸部11を枠体2の第2軸穴7に差し込んだ状態で、軸部10をU字スリット5から第1軸穴6まで差し込んで、羽根板3を回転させるだけで、羽根板3を枠体2に取り付けることができる。したがって、吹出口ユニット30の組み立て作業において、羽根板3を弾性変形させながら枠体2の内側に差し込むような作業を行わなくて済む。これにより、組み立て作業の作業性の向上を図ることや、弾性変形による羽根板3の破損を防ぐことができる。
例えば、送風装置1が暖房機である場合には、送風される空気が高温であるため、枠体2、羽根板3、リンク部品4等に、ガラス入りの耐熱性の樹脂が用いられる場合がある。このような耐熱性の樹脂は、弾性率が高く変形させにくい。このように、変形させにくい材料で羽根板3が形成されていた場合であっても、取り付け時に羽根板3を弾性変形させずに済むので、組み立て作業の作業性の向上効果がより顕著に得られる。
また、U字スリット5から第1軸穴6まで軸部10を差し込むだけで羽根板3を取り付けることができるので、枠体2を複数の部材に分割して構成し、分割された部材で羽根板3を挟み込みながら組み立てるような面倒な作業を省略することができる。また、枠体2を複数の部材に分割せずに済むため、部品点数を抑えて製造コストの抑制を図ることができる。
また、支持板8には支持切欠き9が形成されているので、羽根板3が回転した際に、羽根板3と支持板8とが干渉することを防ぐことができる。なお、支持切欠き9の大きさは、羽根板3による風向調整角度範囲に合わせて適宜変更すればよい。
また、羽根板3の板面に対する平行面10a,10bの角度設定によって、風向調整角度範囲では、U字スリット5から羽根板3が外れないようになっているので、軸部10の外れ防止のために別部品を設ける必要がなく、部品点数の削減を図ることができる。
また、リンク部品4によって、複数の羽根板3を一括して回転させることができるので、風向調整の作業性の向上を図ることができる。また、リンク部品4を、第1のリンク部品4aと第2のリンク部品4bとに分割したので、リンク部品4の小型化が図られる。これにより、リンク部品4を樹脂で成型する場合の金型の小型化や、成型性の向上を図ることができる。また、羽根板3は、支持軸3b部分で支持板8に支持されているため、送風時の羽根板3の姿勢の安定性の向上を図ることができる。
なお、本実施の形態では、枠体2と筐体20とが別体とされた例を挙げて説明したが、枠体2と筐体20とが一体に形成されていてもよい。また、U字スリット5は、第2の方向と平行に形成された例を挙げて説明したが、斜めに形成されていてもよい。また、第1面41のみにU字スリット5が形成された例を挙げて説明したが、第2面42にもU字スリット5が形成されていてもよい。この場合には、軸部10と同様に、軸部11にも互いに平行となる平行面を形成する必要がある。
以上のように、本発明にかかる吹出口ユニットは、ルーバー機構を有する吹出口ユニットに有用である。
1 送風装置、2 枠体、2a リンク支持部、3 羽根板、3a 羽根側スリット、3b 支持軸、4 リンク部品、4a 第1のリンク部品、4b 第2のリンク部品、5 U字スリット(枠側スリット)、6 第1軸穴、7 第2軸穴、8 支持板、9 支持切欠き、9a 支持係合部、10 軸部、10a 平行面、10b 平行面、11 軸部、13 係合軸、15 操作部、16 係合部、20 筐体、30 吹出口ユニット、40 送風機、41 第1面、41a 縁部、41b 縁部、42 第2面。

Claims (8)

  1. 筒状形状を呈して、一方の開口は空気が流入する流入口となり、他方の開口は空気が流出する流出口となる枠体と、
    前記枠体の互いに対向する第1面と第2面に対して、両端に形成された軸部で支持されて回転可能とされた羽根板と、
    前記第1面には、前記流入口側の縁部または前記流出口側の縁部から延びる枠側スリットが形成され、
    前記羽根板の一方の軸部は前記枠側スリットが形成された縁部から前記枠側スリットに差し込まれて、回転可能に支持されることを特徴とする吹出口ユニット。
  2. 前記軸部には、前記羽根板の回転軸と平行かつ互いに平行となる平行面が形成されており、
    前記枠側スリットの幅は、前記平行面同士の距離よりも大きく、かつ前記一方の軸部を前記回転軸に沿って見た場合の最大幅よりも小さく、
    前記枠側スリットの奥には、前記最大幅よりも大きな直径の第1軸穴が形成されており、
    前記一方の軸部は、前記第1軸穴内に嵌ることを特徴とする請求項1に記載の吹出口ユニット。
  3. 前記平行面は、前記羽根板の風向調整角度範囲では、前記枠側スリットと平行にならない角度で形成されていることを特徴とする請求項2に記載の吹出口ユニット。
  4. 前記羽根板の回転軸に沿った方向を第1の方向とし、前記流入口から前記流出口に向かう方向を第2の方向とし、前記第1の方向および前記第2の方向と直交する方向を第3の方向とした場合に、
    前記第3の方向に沿って複数の前記羽根板が並べて設けられ、
    複数の前記羽根板に係合して、複数の前記羽根板を一括して回転させるリンク部をさらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の吹出口ユニット。
  5. 前記リンク部は、前記第3の方向に沿った中央部分よりも一方側の前記羽根板を回転させる第1のリンク部と、他方側の前記羽根板を回転させる第2のリンク部とを有することを特徴とする請求項4に記載の吹出口ユニット。
  6. 前記枠体の前記第1面と前記第2面との間には、前記第1面と前記第2面と平行な支持板部が形成され、
    前記羽根板には、前記支持板部が挿入される羽根側スリットが形成され、
    前記羽根側スリットの奥で、前記羽根板と前記支持板部とが係合されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の吹出口ユニット。
  7. 前記第2面には、前記羽根板の他方の軸部が差し込まれる第2軸穴が形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の吹出口ユニット。
  8. 筐体と、
    前記筐体の壁面に設けられて、前記筐体の内部から空気を吹き出させる請求項1から7のいずれか1つに記載の吹出口ユニットと、
    前記筐体の内部に設けられて、前記吹出口ユニットに向けて送風する送風機と、を備えることを特徴とする送風装置。
JP2014091268A 2014-04-25 2014-04-25 吹出口ユニットおよび送風装置 Pending JP2015210009A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091268A JP2015210009A (ja) 2014-04-25 2014-04-25 吹出口ユニットおよび送風装置
TW103137152A TWI564519B (zh) 2014-04-25 2014-10-28 Blowing unit and air supply device
CN201410642981.XA CN105020872B (zh) 2014-04-25 2014-11-07 吹出口单元及送风装置
HK16101773.3A HK1213972A1 (zh) 2014-04-25 2016-02-18 吹出口單元及送風裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091268A JP2015210009A (ja) 2014-04-25 2014-04-25 吹出口ユニットおよび送風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015210009A true JP2015210009A (ja) 2015-11-24

Family

ID=54411038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014091268A Pending JP2015210009A (ja) 2014-04-25 2014-04-25 吹出口ユニットおよび送風装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2015210009A (ja)
CN (1) CN105020872B (ja)
HK (1) HK1213972A1 (ja)
TW (1) TWI564519B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108719364A (zh) * 2018-07-23 2018-11-02 成田燃烧工业(嘉善)有限公司 吹风角度调节装置及喷气式食品烘烤炉
WO2021033263A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 三菱電機株式会社 吹出グリルおよびそれを用いた空気調和装置の室内機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109114790B (zh) * 2018-07-11 2021-05-25 青岛海尔空调器有限总公司 送风组件及具有该送风组件的柜式空调室内机

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952234U (ja) * 1972-08-12 1974-05-09
JPS58126635U (ja) * 1982-02-22 1983-08-27 株式会社東芝 空気調和機の吹出グリル
JPH0418249U (ja) * 1990-06-04 1992-02-14
JP2002310494A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Sharp Corp 空気調和機の吹出口開閉装置
JP2004219030A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Calsonic Kansei Corp ベンチレーターの風向変更装置
JP2004245488A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Howa Kasei Kk 風向調整装置
JP2004262352A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Howa Kasei Kk レジスタにおけるフィン連結構造
JP2004293950A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sharp Corp 送風装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472749U (ja) * 1971-01-27 1972-08-31
JPS49141884U (ja) * 1973-04-02 1974-12-06
JPS59183236A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Hino Motors Ltd 空気調和装置用の空気吹出装置
US4610197A (en) * 1985-06-12 1986-09-09 Philips Industrial Components, Inc. Damper blade construction
JPH068436Y2 (ja) * 1988-03-15 1994-03-02 本田技研工業株式会社 空気調和装置の空気吹出し口
JP2862165B2 (ja) * 1994-07-15 1999-02-24 株式会社三ツ星 空気調和装置の屋外ユニット用のルーバー
JP2002031403A (ja) * 2000-07-21 2002-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
CN2586922Y (zh) * 2002-10-16 2003-11-19 海尔集团公司 柜式空调机室内机导风机构
JP5267373B2 (ja) * 2009-08-05 2013-08-21 パナソニック株式会社 空気調和機の風向変更装置
WO2012132708A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 豊和化成株式会社 風向調整用バレル、風向調整用バレルの成形方法、風向調整用バレルの成形装置
CN202281350U (zh) * 2011-10-10 2012-06-20 广州华凌空调设备有限公司 空调器的左右自动导风装置
CN202485114U (zh) * 2012-01-16 2012-10-10 广东美的制冷设备有限公司 空调器室内机
CN202973460U (zh) * 2012-10-31 2013-06-05 长城汽车股份有限公司 汽车空调出风口自动摆风机构

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952234U (ja) * 1972-08-12 1974-05-09
JPS58126635U (ja) * 1982-02-22 1983-08-27 株式会社東芝 空気調和機の吹出グリル
JPH0418249U (ja) * 1990-06-04 1992-02-14
JP2002310494A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Sharp Corp 空気調和機の吹出口開閉装置
JP2004219030A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Calsonic Kansei Corp ベンチレーターの風向変更装置
JP2004245488A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Howa Kasei Kk 風向調整装置
JP2004262352A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Howa Kasei Kk レジスタにおけるフィン連結構造
JP2004293950A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sharp Corp 送風装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108719364A (zh) * 2018-07-23 2018-11-02 成田燃烧工业(嘉善)有限公司 吹风角度调节装置及喷气式食品烘烤炉
CN108719364B (zh) * 2018-07-23 2024-01-12 成田燃烧工业(嘉善)有限公司 吹风角度调节装置及喷气式食品烘烤炉
WO2021033263A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 三菱電機株式会社 吹出グリルおよびそれを用いた空気調和装置の室内機
JPWO2021033263A1 (ja) * 2019-08-20 2021-11-25 三菱電機株式会社 吹出グリルおよびそれを用いた空気調和装置の室内機
JP7158593B2 (ja) 2019-08-20 2022-10-21 三菱電機株式会社 吹出グリルおよびそれを用いた空気調和装置の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
CN105020872B (zh) 2020-02-14
TW201541029A (zh) 2015-11-01
CN105020872A (zh) 2015-11-04
HK1213972A1 (zh) 2016-07-15
TWI564519B (zh) 2017-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157407B2 (ja) 空気調和機の風向調整装置および空気調和機
JP2015210009A (ja) 吹出口ユニットおよび送風装置
JP5403084B2 (ja) 室内機
JP2008261564A5 (ja)
JP6017094B2 (ja) 送風機
EP2781761B1 (en) Centrifugal fan and air conditioner having the same
JP6503602B2 (ja) 空気調和装置
JP2013130323A5 (ja)
WO2019016982A1 (ja) 空気調和機
CN113294354B (zh) 贯流风扇、空调器
JP5659406B2 (ja) クロスフローファン
JP2017053524A (ja) 空気調和装置
WO2011024215A1 (ja) 送風機及びその送風機を備えた空気調和機
JP6486458B2 (ja) ターボファンおよび空気調和装置
JP5961751B2 (ja) 空気調和機
JP2008190809A (ja) 空気調和機
WO2017042865A1 (ja) 空気調和機の室外機
JP6153029B2 (ja) 軸流送風機および空気調和機の室外機
KR101442387B1 (ko) 모터 마운트 및 이를 포함하는 공기 조화기, 모터 마운트의 제조방법
JP2010117044A (ja) 空気調和機用室外機
JP2011117642A (ja) 空気調和機
EP3367009B1 (en) Centrifugal fan
JP5849563B2 (ja) 一体型空気調和機
JP4280869B2 (ja) 空調用室内機
JP6370101B2 (ja) 送風機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170815