JP2015180565A - ナックルとブッシングの組立体 - Google Patents

ナックルとブッシングの組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015180565A
JP2015180565A JP2015094020A JP2015094020A JP2015180565A JP 2015180565 A JP2015180565 A JP 2015180565A JP 2015094020 A JP2015094020 A JP 2015094020A JP 2015094020 A JP2015094020 A JP 2015094020A JP 2015180565 A JP2015180565 A JP 2015180565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bushing
knuckle
passage
manufacturing
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015094020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189894B2 (ja
Inventor
ミシエル・アン・ダーシイ−シヤルマ
Anne Darcy-Sharma Michelle
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aludyne North America Inc
Original Assignee
Diversified Machine Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diversified Machine Inc filed Critical Diversified Machine Inc
Publication of JP2015180565A publication Critical patent/JP2015180565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189894B2 publication Critical patent/JP6189894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/006Attaching arms to sprung or unsprung part of vehicle, characterised by comprising attachment means controlled by an external actuator, e.g. a fluid or electrical motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D33/00Producing bushes for bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only
    • B60G11/10Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only characterised by means specially adapted for attaching the spring to axle or sprung part of the vehicle
    • B60G11/12Links, pins, or bushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/02Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm
    • B60G3/04Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm the arm being essentially transverse to the longitudinal axis of the vehicle
    • B60G3/06Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm the arm being essentially transverse to the longitudinal axis of the vehicle the arm being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/3835Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type characterised by the sleeve of elastic material, e.g. having indentations or made of materials of different hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/387Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type comprising means for modifying the rigidity in particular directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2007/00Use of natural rubber as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2019/00Use of rubber not provided for in a single one of main groups B29K2007/00 - B29K2011/00, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • B60G2204/4104Bushings having modified rigidity in particular directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/50Constructional features of wheel supports or knuckles, e.g. steering knuckles, spindle attachments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49622Vehicular structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • Y10T29/49872Confining elastic part in socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • Y10T29/49917Overedge assembling of seated part by necking in cup or tube wall
    • Y10T29/49918At cup or tube end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】複雑な及び/又は高価な構造なし、高い半径方向及び軸方向の剛性を有しながら、低い捻り及びコニカルの剛性を有するナックル−ブッシングの組み立て体を提供する事。
【解決手段】車両サスペンションシステムで使用するサスペンションカップリング5はナックルとブッシングの組立体10を有し、該ナックル部材は、形成された金属内側部材17と、各端部に延長部材19を有する成形されたエラストマー外側部材16と、を備えるツーピースブッシング部材15を受ける通路を具備する鋳造アルミニウムピースである。該ブッシング部材5は該ナックル部材12内へ圧入され、半径方向(R)及び軸方向(A)での高い剛性と、捻り(T)及びコニカル(C)方向での低い剛性と、を示す。
【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本PCT出願は、その内容全体がここに組み入れられる2010年6月30日出願の、発明人ダーシイ・シャーマ(Darcey−Sharma)による、発明の名称“ナックルとブッシングの組立体”の、米国特許仮出願第61/360,214号の優先権を請求するものである。
本開示は、一般的に車両のサスペンションで使用するクレビスナックルの様なサスペンション部品で使用する一体化したブッシングに関する。特に、本開示は、車両のサスペンションのナックルで使用する、改良された性能、コスト及び他の特性を有する一体化したブッシングに関する。
車両は、変化する地形を移動する時、該車両のピッチ、ロール及びヨーを管理し、そして変化する運転条件でサスペンション部品の加速及び減速を減衰する又は管理するために、或るレベルの乗り心地を提供するサスペンションシステムを有することは一般に公知である。サスペンションシステムの1部として、1つのサスペンション部品をもう1つのサスペンション部品と結合するために、一般的に1つ以上の構造的取り付け部品(例えば、クレビスとピン)を利用することも公知である。従来、この様なサスペンション部品は、ナックル部材を有するサスペンション部品と取り付け部品(例えば、クレビス部材)を有するサスペンション部品との間の結合に剛性と減衰を提供するために、中にブッシングを受ける通路を有するナックル部材を備える。該サスペンション部品の結合は、該ブッシング部材への結合用にピン、ボルト又は他の結合部材を使うのが典型的である。一般に、該ピン、ボルト又は他の部材は該ブッシング内の孔内に配置され、1つのサスペンション部品から該ナックル部材内の通路内に配置された該ブッシングへ力を伝達する。該棒状部材と該ナックル部材の間の該ブッシングは、該サスペンション部品間の負荷の伝達を減衰させるために比較的に非常に高い性能特性を示さねばならない。多くの応用品では、比較的高い半径方向及び軸方向の剛性を有しながら(それで、例えば、該ブッシングはサスペンション部品間の負荷をより良く伝達する)比較的低い捻り及びコニカルの剛性を有する(それで、例えば、サスペンション部品の適切な動き易さを与える)ナックル−ブッシング配備を有することが重要である。複雑な及び/又は高価な構造なしにこの様な特性を達成することは成就が難しかった。従って、好ましくは比較的少ない部品と、比較的低いコストと、そして改良された他の特性をも伴いながら、改良された性能を有するサスペンションカップリングを提供するニーヅが長く痛感されている。
米国特許仮出願公開第61/360,214号明細書
1つの例示用実施例では、車両で使用するサスペンションシステムが開示される。該サスペンションシステムは、ブッシングを中に受ける第1通路を有するナックル部材を備える一体化したナックルとブッシングの組立体を具備しており、該ブッシングは、該ナックル部材の第1通路内に配置され、該第1通路と締まりばめを有する。該ブッシングは、該ブッシングの第1端部から該ブッシングの第2端部まで延びる中央に配置され通路を有する。該ブッシング通路(該通路を、サスペンション部品の取り付け用の適当なカップリング部材が通される)は、該ナックル部材の第1通路の中央軸線と実質的に整合された軸線
を規定する。1つの例示用実施例では、該ブッシング部材は、造形された外周を有し、中央に配置された通路を有する第1の内側部材を備える。該ブッシング部材は更に、環状の形成された形状を有する第2の、外側部材を備える。該ブッシング部材は、向上した軸方向剛性を提供する1対の軸方向に隔てられた耳部を有するが、各耳部は、該ブッシング部材に改良された捻り及びコニカルの柔軟性を提供するために、該耳部の各側に1対の凹部又は谷部を有する。該耳部と谷部は該外側部材の周りに環状に延びる。該外側部材は又該ブッシング部材に半径方向の剛性を提供するために、該耳部の間に配置された中央の環状部分を有する。
1例示用実施例では、該ナックル部材は、該ナックル部材内の該通路を更に規定し、最初に延長位置に配置される第1延長部材を有しており、該第1延長部材は、該ナックル部材の第1通路の中心軸線と概略整合される方向に少なくとも部分的に延びており、該ブッシング部材が該ナックル部材の第1通路内に配置される。この実施例では、該ブッシング部材は該通路内に圧入され、該通路の第2端部により該ナックル部材の通路内に含まれる。次いで、該第1延長部材は、該延長位置から形成位置へ成形され(例えば、曲げ、折り畳み又は他の変形により)、該ナックル部材の最終の変形された第1延長部材は、該ナックル部材の第1通路内に該ブッシング部材を固定するために、該ブッシング部材の第1端部部分の少なくとも1部分上に延びる(例えば、阻止構造を形成することにより)。
もう1つの例示用実施例では、該ナックル部材の通路の第2端部も又該通路の中央軸線と概略整合された方向(変形前に該第1延長部材に実質的に整合された方向でもある)に少なくとも部分的に最初に延びている第2延長部材を有する。該第2延長部材は、該ナックル部材の第1及び第2延長部材が該ブッシング部材を該ナックル部材の第1通路内に固定するよう、該第2延長部材が該ブッシング部材の第2端部部分の少なくとも1部分上に延びる第2の又は形成される位置へ成形される。該ナックル部材は、金属材料(例えば、アルミニウムベース合金の様な鋳造アルミニウム含有金属)で作られてもよい。該第1及び第2延長部材の何れか又は両者は成形された母材であってもよい。1例示用実施例では、該ブッシング部材は、形成された周囲面を有する環状の造形されたエラストマーボデイであるのが好ましい。ブッシング部材の該形成された周囲面は、該ブッシング部材の中央部分を概略軸方向に防護し、該ナックル部材の通路の軸線に沿う方向で該中央部分から遠位にオフセットされた、1つ以上の(そして2つが好ましい)概略環状で弾性を有して変形可能な耳部構造体を有する。該ブッシング部材は、該ナックル部材の第1通路を規定する内壁と締まりばめを有するよう該ナックル部材内の第1通路内に圧入されるのに好適なよう寸法取りされ、造形される。該ブッシング部材は、該造形されたエラストマーボデイの少なくとも中央部分が圧縮されて(例えば、半径方向圧縮)装填されるように寸法取りされる。該ブッシング部材はエラストマー材料、特に、天然ゴム材料を含む、又は本質的に天然ゴム材料から成る、又は天然ゴム材料から成る、材料で作られる外側部分を有するツーピースの、成形されたボデイを備える。例示用実施例の該ブッシング部材は、スルーホールと、該ブッシング部材の内壁部分に形状で概略相補的な造形された外面と、を有する内側又はコア部材である第2ピースを備える。例えば、内壁部分の少なくとも1部分の形状に於ける様に、該第2ピースの造形面は中央の、丸い又は実質的に球形の、部分を有する。該第2ピースは第1及び第2の造形された端部部分を有する。該ブッシング部材のコアの第1及び第2端部部分は、ピン用の強い支持範囲を提供するために、好ましくは各々が該中央部分により近いより小さい又は狭い部分を有し、概して該ブッシング部材の端部に向かって直径がより大きく成長してもよい。該ブッシング部材が該ナックル部材の通路内へ圧入される時、該内側部材の周りの、外側部材の造形されたエラストマーボデイは、該ブッシング部材の中央部分で約4mmより薄いのが好ましい断面厚さを有してもよく、約2mmと3mmの間が好ましい中央部分の断面厚さを有してもよい。更に、該内側部材は、クレビスピンの様なサスペンション部品によりクランプするために充分な表面積を各々が有する第1及び第2端部を備えるのがよい。該内側部材は、該第1及び第2端部に
向かってより大きい直径を有し、該直径が再びより大きくなる中央部分に軸方向に向かうと減少する直径を有する、可変直径の環状形状を備える。この設計は、該ブッシング部材の改良されたコニカルの柔軟性を提供するよう内側部材の減少した厚さを提供しながら、内側部材用の大きい端部表面積を提供する。
1例示用実施例では、該ブッシング部材の第1又は外側の部材は、該ブッシング部材の第2又は金属のコア上にインジェクション成形される成形ボデイである。該コアは、該ブッシング部材を1つのサスペンション部品に結合するためのスルーホールを有する。
該ブッシング部材の外側部材は少なくとも1つ以上の耳部構造体を有するよう形成され、該構造体は環状の造形された外側部材を概略取り巻いている。該耳部構造体は、該ナックル部材に対する該ブッシング部材の軸方向の力又は運動に応答して硬化するよう設計される。該外側部材は更に1対の谷部を形成するよう該耳部の各側に縮小厚さ部分を有するが、該谷部は該ナックル部材に対する該ブッシング部材のより自由な捻り及びコニカルの運動を可能にしており、それは動作時、該耳部構造体の付近で該捻り及びコニカルな方向にブッシング部材の材料が無いからである。従って、該耳部構造体は動作時、該ブッシング部材に印加される軸方向力に応答して硬化するよう設計され、該ブッシング部材の半径方向剛性は該ブッシング部材を該ナックル部材内へ圧入させることにより改良される。
1例示用実施例では、該ナックルとブッシングの組立体は、該ナックル部材の通路の内面と相補的な概略環状の外面を有するブッシング部材を備え、該ブッシング部材の外面は、該ブッシング部材が該通路内への締まりばめを有するよう、該ナックル部材の通路の内面の直径より僅かに大きい概略の未圧縮直径を有する。該ナックル部材の通路の内面と、該ブッシング部材の外面と、は各々が1つの端部からもう1つの端部まで実質的に一定の半径又は丸い表面を有するか、又は各々が異なる半径の複数の表面を有してもよい(例えば、漸進的に変化する半径を有する面)。1例示用実施例では、該ナックル部材の通路の内面と該ブッシング部材の外面の各々は実質的な第1端部から第2端部まで概略直線形の面を有してもよい。1つの代わりの例示用実施例では、該ナックル部材の通路の内面と該ブッシング部材の外面の各々は、実質的に第1端部から第2端部までの長さの少なくとも1部分上で、概略非直線形、又はカーブした面を有してもよい。
該ナックルとブッシングの組立体は、該ナックル部材の通路内に圧縮して装填されるエラストマーボデイ用の概略環状の中間の、又は中央の部分を有してもよい。一旦該ブッシング部材が、該ナックルとブッシングの組立体を形成するために該ナックル部材の該通路内に圧入されると、該ナックルとブッシングの組立体の動作時、該ナックル部材の該エラストマー外側部材の中央部分は、約4mmより薄く、約1mmより厚い厚さを有する半径方向断面を備える。更に、該ブッシング部材の該環状のエラストマー外側部材の半径方向断面は約2から3mmの厚さを有してもよい。
該ナックルとブッシングの組立体は、各々が該ブッシング部材を概略取り囲む1対の耳部を有する該ブッシングの外側部分を備えるナックル部材を具備し、該耳部の各々は、該耳部間の概略取り囲むよう輪郭を画かれた凹部範囲を規定する輪郭を画かれた外面を有する。
該ナックルとブッシングの組立体は、クレビス、制御アーム、ピン、キングピン、スタビライザーバー、ショック、又はブッシングとその何等かの組み合わせを利用する何等かの他のサスペンション部材のグループから選択された少なくとも1つのサスペンション部品を更に有する。
通過するよう延びる通路を有するナックル部材を製造する過程を有する、車両のサスペ
ンション組立体で使用するナックルとブッシングの組立体を製造する方法も又開示される。該ナックル部材は、該通路の1端に配置され、該通路を更に規定する第1延長部材を有するよう製造される。同時に又は時期を異にして、ブッシングが、通過するよう延びる通路を有して製造され、該ブッシングは、該ブッシングの外面内に配置された複数の環状で縮小した部分を有するよう形成される。該ブッシングは、該ナックル部材の通路内に配置され、該ナックル部材の通路内に概略軸方向に整合されるが、該ブッシングは、該ナックル部材と結合されるべきサスペンション部材用への改良された半径方向及び軸方向の剛性の提供用である。次いで、該第1延長部材は該部材の第1位置から第2位置へ形成され、該第2位置では該部材は該ナックルの通路の中央軸線とは少なくとも部分的にオフセットされた整合で延び、該第1延長部材は、該ナックル部材の通路内で該ブッシングと結合し、該ブッシングを含むよう該ブッシングの少なくとも1部分上に延びる。該ナックル部材は該通路の第2端部に配置された第2延長部材を有するよう製造される。該第2延長部材も又該ブッシング部材を該ナックル部材に確実に結合するために該第1位置から第2位置へ形成されてもよい。該第2延長部材は最初の鋳造構造体の部分として形成されてもよい。
該ブッシング部材はツーピース構造として製造され、そこでは内側部材は金属材料、好ましくは鋼材料から何等かの公知の又は適切な過程で製造される。1例示用実施例では、該内側部材は、中心のスルーホールを有して、概略球形形状を有する中央部分及び円錐形に造形された端部部分を備える冷間成形部材であるのが好ましい。該内側部材は成形機械内に配置され、該外側部材が、該内側部材の上にオーバーモールドされるが、1つの特定の例示用実施例ではインジェクション成形されてもよい。1つの例示用実施例では、該内側部材は、エラストマー外側部材の金属内側部材への接着を促進するために、燐酸塩ベースのプライマーコーティングの様な、適当な接着促進剤(例えば、接着剤、プライマー又は両者)で最初に少なくとも部分的にカバーされる(例えば、コートされる)。鋳造された後、該ナックル部材は第1通路を作るために機械加工される。一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法は、該通路内に該ブッシングを固定するために該ナックル部材の通路の1つの端部又は両端部を形成する前に、該ブッシングを該ナックル部材の通路内に圧入することによる様に、該ブッシングを半径方向の圧縮状態に組み立て、配置する過程を有してもよい。
例示用実施例のナックルとブッシングの組立体を含むサスペンション部品の部分的線図の側面図である。 本開示の一体化したナックルとブッシングの組立体の部分的断面の線図である。 本開示の製造過程を詳述するための、ナックル部材の部分的断面の線図である。 本開示の製造過程を詳述するための、ナックル部材内に配置されたブッシング部材の部分的断面の線図である。
サスペンションシステムは、種々の動作条件でサスペンション部品の加速及び減速を減衰又は管理することにより、車両のピッチ、ロール及びヨーを管理することによって、車両に或るレベルの乗り心地を提供するため車両で使用される。該サスペンションシステムは、制御アーム、ピン、キングピン、ストラット、ばね、ショックアブゾーバー、ステアリング部品、ホィール組立体部品、設置用ハードウエア及び/又は他の公知サスペンションの様な、複数のサスペンション部品を有するのが典型的である。該サスペンション部品は、何等かの公知の又は適当な結合部品を使って一緒に結合される。1つの特定の種類の結合では、1つのサスペンション部品をもう1つのサスペンション部品と結合するために
、クレビスとクレビスピンが使われる。1つの例示用実施例では、1つのサスペンション部品はクレビスを有し、もう1つのサスペンション部品はナックル部材を有し、該ナックル部材が該クレビスの各アーム又はプロングの各端部の孔内に配置されるクレビスピンを使って該クレビスに結合される。該クレビスピンは、ボルトと同様な、該クレビスピンのねじ付き端部上でナットの様な何等かの公知の又は適当なファスナーを使って該クレビスに固定される。この種のサスペンション結合では、該ナックル部材は該クレビスピンの主部分を受け、それにより該クレビスを該ナックル部材に結合するための通路又は孔を有する。
本開示の1例示用実施例では、図1及び2に示す様に、サスペンションカップリング5はナックルボスに配置されたナックルとブッシングの組立体10を有する。該ナックルとブッシングの組立体10はナックル部材12とブッシング部材(又はハブ)15を有する。該サスペンションカップリング5は、図2の方向矢印で示す様に、比較的低い捻り(T)及びコニカル(C)の剛性と一緒に、比較的高い半径方向(R)及び軸方向(A)の剛性を示すカップリングを提供するよう設計されており、なお、ここでは例え図2ではその様に示されてなくても、座標の原点は、恰もナックルサスペンション部品5の物理的中心に該原点が配置される様に、該原点が基準化され、使われている。該サスペンションカプリング5は1つのサスペンション部品のもう1つへの結合用に、そしてそれら間での力の伝達用に設計される。該サスペンションカップリング5は、該サスペンションカップリング5のサスペンション部品間で比較的最小の相対運動を有するよう設計される。何等かの動きが起こるとすれば、該動きは一般に弾性変形の結果である。該クレビス(示されてない)はクレビスピン(示されてない)により該ナックル部材12に結合され、該結合はクレビスを有する1つのサスペンション部品に印加された力をクレビスピンへ、そして次いで該ナックル部材12へ直接伝達するためである。従って、サスペンションカップリング5の部品間で伝達される力は必ずブッシング部材15を通して伝達される。該ブッシング部材15は、該サスペンションカップリング5用に改良された軸方向及び半径方向剛性、改良された捻り及びコニカル柔軟性特性を提供する一方、低いコストと他の改良された特性を有する。
ナックル部材12は一般に丸い構造を有するが、サスペンションカップリング5で使用するためにどんな適当な形状を有してもよい。該ナックル部材12は、第1の端部又は側22と第2の端部又は側23の間に延びる通路21を規定する壁を有する。該ナックル部材12は、何等かの公知の又は適当な鋳造パラメーターと生産技術を使って、鋳造アルミニウム金属片として作られるのが好ましい。ナックル部材12の通路21を規定する該壁は一般に丸く、第1端部22から第2端部23まで延び、一定半径又は直径を有してもよい。該通路21を規定する壁は又代わりに、第1端部22から第2端部23(示されてない)まで、断面が概略非直線形又はカーブした形状を有してもよく、そこでは通路21の半径(そして従って直径)は第1端部22及び第2端部23で最小となり、より大きい半径を有する中央部分24を備える。通路21を規定する壁は又第1端部22から中央部分24まで一定に変化する半径(示されてない)を有してもよく、或いは、該壁はゼロを含めた種々の割合の変化を有してもよい。該通路21を規定する該壁は、ナックル部材12を作る鋳造過程中に形成されてもよく、或いは後で形成されてもよい。通路21を規定する該壁は更に、精密研削又はミリングにより、或いは何等かの他の公知の、又は適当な機械加工、切削又は成形過程を使うことにより形成されてもよい。
ナックル部材12と通路21を規定する壁は、図3で最良に示される様に、通路21の第1端部22に配置された第1延長部材26を含むよう形成されてもよい。ナックル部材12と通路21を規定する壁とは、図3で又示される様に、該通路21の第2端部23に配置された第2延長部材27を有するよう形成されてもよい。各延長部材26及び27は、ナックル部材12と一体で、ナックル部材12内の通路21を更に規定してもよい。該
延長部材26と27は、該ナックル部材12の鋳造成形の1部として創られてもよく、そして第1位置で形成されるが、該第1位置では該延長部材26と27が図3に示す様に該ナックル部材12の通路21の中央軸線Zと実質的に整合される方向に整合される(又は該方向に延びる)。該延長部材26と27は厚さ28を有するが、該厚さは該延長部材26と27が、該ブッシング部材15が通路21内に配置された後、該第1位置から第2位置へ機械的に成形される(例えば、該ナックル部材の母材が圧延されるか、クリンプされるか、冷間成形されるか又は他の仕方で動かされる)よう、選択される。該第2位置では、該延長部材26と27は、通路21の中央軸線Zと実質的に直角に整合され、そして通路21内にブッシング部材15を固定する。該第2位置では、該延長部材26と27は通路21の第1及び第2端部22及び23を、少なくとも部分的に規定する。第1及び第2延長部材26及び27の何れか又は両者を、該第1位置から該第2位置へ塑性加工的に変形させ、該通路21内にブッシング部材15を固定する、冷間成形、圧延又は何等かの他の適当なプロセスの様な、何等かの公知の又は適当なプロセスが該延長部材26と27を第1位置(図3及び4)から第2位置(図2)へ成形する又は動かすために使われてもよいことは理解されるべきである。該延長部材26と27が両者共第1位置で鋳造される様に示されるが、第1位置の該延長部材26と27の1つと、第2位置のもう1つと、を有する該ナックル部材12を鋳造し、該延長部材26と27の1つのみが第2位置へ動かされる必要があることが起こり得ることは理解されるべきである。
ブッシング部材15は概略円柱状の形状を有してもよく、そこでは該部材は概略丸い断面を有してもよい。該ブッシング部材15は図2及び4で最良に示される様に、第1の、又は外側の部材16と第2の、又は内側の部材17を有してもよい。該外側部材16は図4で最良に示される様に、ナックル部材12内の通路21内で内側部材17を支持する。ブッシング部材15は、サスペンション部品間の力とモーメントの受け入れと伝達用であり、ナックル部材12の通路21を規制する壁と係合するよう圧入されてもよく、従って、該サスペンション部品の力及び動きに応答する該通路21内の或る動きを有してもよい。外側部材16は好ましくはゴム、或いは更には天然ゴムの様なエラストマー材料で作られるのがよい。該外側部材16のエアラストマー材料は、該ブッシング部材15がここで更に説明される様に通路21内に配置された時、良好な軸方向(A)及び半径方向(R)剛性を示すよう選択される。ブッシング部材15は、形成された又は造形された外面を有する外側部材16を有し、そして該ブッシング部材12の性能を改良するための複数の形成部分を有する。該外側部材16は、好ましくは成形された、概略環状の部材であり、1対の延長部又は耳部18及び19を有し、1つの耳部が該外側部材16の各端部に向かうよう配置されるのがよい。該耳部18及び19は、該エラストマー外側部材16用の概略波形の外面構造を規定してもよい。各耳部18と19は、実質的に半径方向に外方へ延びる外側部材16の部分であるが、該部分は、該ナックル部材12内の該ブッシング部材15に動作を提供するよう、該ナックル部材12の通路21を規定する壁を従事させるために、与えられた厚さと長さを有している。各耳部18と19はその各側で、厚さを減じた外側部分16である少なくとも1つの谷状凹部20により規定されるが、該外側部分は耳部18と19の材料が通路21内で、そして該通路の端部に対して圧縮されることを可能にして、該ブッシング部材15の軸方向剛性に影響する。該耳部18と19は、動作時圧縮されると、軸(A)方向で、そして部分的には半径(R)方向で、該通路21内のブッシング部材15に実質的に軸方向の剛性を提供する。更に、各耳部18と19の各側の凹部は、コニカル(C)と捻り(T)の方向で該ブッシング部材15の低い剛性、そしてそれ故に高い柔軟性を提供する。
力が該ブッシング部材15を通して該ナックル部材12に伝達されると、該耳部18と19の1つ以上は、ナックル部材12の概略通路21内の場所付近で変形し、外側部材16のフランジFによっても更に規定され、内側部材17に沿って延びる、該耳部18と19の各側の凹部20の形状を変える。該耳部18とフランジFの協同作用は、該一体化し
たナックルとブッシングの組立体5に追加の軸方向剛性を与える。同時に、凹部20の存在は、同じ構造体で凹部の無いものと比較して、コニカル(C)及び捻り(T)方向の該ブッシング部材の概して減じられた剛性を実現する。この仕方での、エレガントで率直な設計的解決策により、競合する設計的緊張状態の驚くべき解決が見られる。
ブッシング部材15の内側部材17は、或る動作特性を該ブッシング部材15に与えるために造形されたボデイを有する。該内側部材17は該クレビスピン(示されてない)と結合し、車両のサスペンションに付随する比較的高い負荷を伝達するために、比較的高い強度を有する冷間成形鋼の様な金属又は鋼材料で作られる。該内側部材17用に何等かの他の公知の又は適当な材料が使われてもよい。好ましくは、該内側部材17は、概略丸い又は球形の外周33を有する中央部分32を備えるのがよい。該外周33は一般に一定半径を有するが、又該ブッシング部材15の性能に影響するよう種々の半径を有してもよい。該内側部材17は、更に該内側部材17の中央すなわち軸方向の軸線(I)に沿って概略反対方向に延びる第1及び第2端部部分34及び35を有する。該内側部材17の第1及び第2端部部分34及び35は概略円錐台の形状を有し、そこでは実質的に円錐状の形状のより小さい端部は該中央部分32の外周33と合流し、該第1及び第2端部部分34及び35のもう1つのより大きい端部部分は、該ナックル部材12の第1及び第2端部22及び23と整合されるよう延びる。該第1及び第2端部部分34及び35は、中央軸線Iに対し直角に取られる概略丸い断面を有し、この様な丸い断面は与えられた半径又は直径を有する。該第1及び第2端部部分34及び35に沿う断面の半径は該中央部分32から第1及び第2端部へ、一定割合で、一定でない割合で又はゼロの割合で、変わってもよい。
該内側部材17は、該第1及び第2端部部分34及び35、そして該中央部分32を通って中央軸線Iに沿って延びる、1つ以上の通路、ボア、又は他のスルーホール37を含む。該スルーホール37は該内側部材17を最初に作る時、該内側部材17内に形成されてもよく、或いは該スルーホール37は、該内側部材17が作られた後、該内側部材17を通して穴あけされるか又は機械加工されてもよい。一旦該内側部材17が作られると、外側部材16が該内側部材17上に成形される。該内側部材17が成形機械内の置かれる前に、そして該外側部材16がその上で成形される前に、カリウムベースのコーティングの様な、接着促進剤が該金属内側部材17に付けられてもよい。該接着促進剤は、何等かの公知の又は適当な種類であってもよく、該ブッシング部材15へ印加される力が、内側部材17及び外側部材16の間で効果的に伝達されるように、外側部材16のエラストマー材料の内側部材17の金属への接着を改善するよう意図されている。該内側部材17(オプションの接着促進剤付きの又は無しの)は鋳型キャビテイ内に置かれ、該鋳型は閉じられ、次いで該内側部材の周りで形成され、該鋳型キャビテイを充たすよう外側部材16の材料が該鋳型キャビテイ内に導入され(例えば、圧縮成形、インジェクション成形又は他の仕方により)、該キャビテイは凹部20により各側で規定された耳部18及び19を有する外側部材を作る。ブッシング部材15は、該ブッシング部材の外側部材16が、通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27が図4で最良に示される様に、なお第1位置に存在する間に、該通路21内に圧縮されるか又は圧入されるよう、該ナックル部材12の通路の寸法より僅かに大きい寸法を有するよう作られる。該ブッシング部材15は通路21内に配置され、整合され、次いで通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27が、図2に最良に示される様に、該ブッシング部材15を該通路21内に固定するために、両延長部分の第2位置内に成形される。該通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27の1つのみを該第1位置に有し、通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27のもう1つを第2位置に有するナックル部材12を作ることも可能であることが評価されてもよい。この代替えでは、該ブッシング部材15は、開いた位置にある該通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27の1つ内に挿入又は圧入され、そして該通路21内へ整合され、そして第2位置にある通
路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27のもう1つにより、その中へ固定される。次いで、第1位置にある通路21を規定する壁の第1及び第2延長部分26及び27の該1つのみが、ナックル部材12の通路21内に該ブッシング部材15を固定するよう成形される必要がある。
ブッシング部材15が比較的低い捻り(T)剛性及び低いコニカル(C)剛性と、比較的高い軸方向剛性と、を示すことに加えて、該ブッシング部材は、該ナックル部材12の通路21内に設置された時、比較的高い半径方向(R)剛性を示すことが望ましい。これは、該ブッシング部材15の少なくとも中央部分33を造形し、寸法決めすることにより達成されてもよい。一旦、該ブッシング部材15がナックル部材12の通路21内に配置され、整合され、そして固定されると、該ブッシング部材15の外側部材16は、該内側部材17の中央部分33の範囲内で厚さDを有し、該ナックル部材12の中央部分24と整合されるが、そこでは該厚さは、該ナックル部材15が通路21内に配置された後、約2mmと3mmの間の範囲内にあり、該厚さDが、車両のサスペンションカップリング5内の一体化したナックルとブッシングの組立体10の動作時、約2mmと3mmの間の範囲内に留まる。
サスペンション組立体5内で使用するための一体化したナックルとブッシングの組立体10を製造する方法は、通過するよう延びる通路21を有するナックル部材12を製造する過程を有する。該ナックル部材12は、好ましくは鋳造過程とアルミニウム材料を使って作られるのがよい。該ナックル部材12は、該ナックル部材12の通路21の側22に配置された第1延長部材26を有するよう鋳造されるのが好ましい。該通路21は、更に該通路21の第2の側23に配置された第2延長部材27を規定する。図3で最良に示される様に、該第1及び第2延長部材26、27は、該通路21の軸方向と実質的に整合される方向に最初に延びるよう示される。1実施例では、第1及び第2延長部材26、27の1つは図4で示すそれの様な閉じた位置で形成され、該第1及び第2延長部材26、27のもう1つは図3で示す開いた位置で形成される。該方法の1部として、該ブッシング部材15は、通過するよう延びる通路37と、該ブッシング部材15の外側部材16の外面内に配置される複数の環状の縮小された部分又は凹部20と、を有するよう作られる。該ブッシング部材15は、端部22を通して通路21内へ該ブッシング部材15を圧入することにより、ナックル部材12内の通路21内に軸方向に整合される。該ブッシング部材15がナックル部材12内に配置された後、第1延長部材26は、第1延長部材26を圧延するか又は成形することにより、図3に示す開いた位置から図4に示す閉じた位置へ動かされる。ナックル部材の通路21は、該通路の壁がブッシング部材15を受けるために比較的スムーズな仕上げを有するまで、機械加工されてもよい。
ブッシング部材15の製作では、図2から4で示す予め規定された形状を有する金属内側部材17が最初に製造される。該内側部材17は、述べられた形状と詳細を有する金属部品を作るのに好適な冷間成形過程を使って作られるのが好ましい。通路37は、内側部材17の軸方向中心に沿う穴あけによる様な、何等かの公知の又は適当な製造過程を使って形成される。一旦、金属内側部材17が作られると、該部材は、エラストマー材料の該金属への接着を改良するために、内側部材17の表面を準備し、燐酸塩ベースのプライマーコーティングを付ける様な、エラストマー材料外側部材16の受け入れ用に用意される。噴射加工及び噴射コーティングの様な過程を含む、該エラストマー外側部材16の金属内側部材17への接着を促進する何等か公知の又は適当な材料と方法が使われてもよいことは理解されるべきである。
一旦、該内側部材17が用意されると、該部材は、耳部18、19と凹部20と、の形成用を含む外側部材16の形成用の形状を有する鋳型内に配置される。一旦、該内側部材17が該鋳型内に配置され位置付けられると、該内側部材17上に外側部材16を形成す
るために鋳型にエラストマー材料が導入される。該エラストマー材料はエラストマー材料の何等か公知の又は適当なグループから選択されてもよいが、該内側部材17上にオーバーモールドされ、該ブッシング部材15の外側部材16として機能するのに好適な、合成材料、ゴム及び天然ゴム材料を含む材料のグループから選択されるのが好ましい。該鋳型は、インジェクション成形機械(示されてない)で使われ、該エラストマー材料は、該外側部材16を形成するため該鋳型内に噴射されるか、又は何等かの他の公知の又は適当な成形方法が利用されてもよい。一旦、該外側部材16が形成され、充分に硬化されると、該ブッシング部材15は形成され、該鋳型から取り外される。
ここで詳述される何等かの数値は、何等かの低い値と何等かの高い値の間で少なくとも2単位の隔たりがあると仮定して、1単位の増分で下の値から上の値までの全ての値を含んでいる。例として、もし、例えば、部品の量、或いは温度、圧力、時間等の様なプロセス変数の値が、例えば、1から90、好ましくは20から80、より好ましくは30から70であると述べられるなら、15から85、22から68、43から51、30から32他の様な値が、この明細書で明示的に列挙されるよう意図されている。1より小さい値については、1単位は適宜0.0001、0.001、0.01、又は0.1であると考えられる。これらは特に意図されたものの例に過ぎず、最低値と最高値の間の数えられる数値の起こり得る全ての組み合わせは、同様な仕方でこの出願で明示的に表明されるよう考えられるべきである。
違った風に表明されてないならば、全て範囲は両端点と、該端点間の全ての数を含む。範囲に関連した“約”又は“概略”の使用は該範囲の両端にも適用される。かくして、“約20から30”は、少なくとも指定された端点を含み、“約20から約30”をカバーするよう意図されている。
特許の出願と刊行物を含む全ての論文と参照文献の開示は、全ての目的で参照により組み入れられる。組み合わせを説明するための用語“本質的に...から成る”には識別された要素、材料、部品又は過程、そして該組み合わせの基本的な及び新規の特性に実質的に影響しない、この様な他の要素、材料、部品又は過程、を含ませる。ここで要素、材料、部品又は過程の組み合わせを説明する用語“具備する”又は“有する”の使用も、該要素、材料、部品又は過程から本質的に成る、又は成る、実施例をも考慮している。
複数の要素、材料、部品又は過程が、1つの一体化された要素、材料、部品又は過程により提供されてもよい。代わって、1つの一体化された要素、材料、部品又は過程が別々の複数の要素、材料、部品又は過程に分けられてもよい。要素、材料、部品又は過程を説明するための“1つの”又は“1ケの”の開示は、追加の要素、材料、部品又は過程を排除するようには意図されてない。
上記説明は図解的であるよう意図されており、限定的であるようには意図されてないことは理解される。上記説明を読むと、提供された例の他に、多くの応用のみならず多くの実施例が当業者には明らかになるであろう。それ故、本発明の範囲は上記説明を参照して決められるべきでなく、代わって、附属する請求項と、この様な請求項が権利を与えられる全範囲の等価物と、を一緒に参照して決められるべきである。特許の出願書と刊行物を含む全ての論文と参考文献の開示は、全ての目的で引用により組み入れられる。下記請求項での、ここで開示された主題の何等かの側面の脱落はこの様な主題の否認声明書ではなく、発明人がこの様な主題を開示された発明の主題の1部であると考えないと見なされるべきでもない。
本発明の主な特徴及び態様を挙げれば以下のとおりである。
1.
車両のサスペンションシステムで使用するナックルとブッシングの組立体であって、
第1通路を備えるナックル部材であり、該第1通路が該ナックル部材の第1の側に配置された第1端部と、該ナックル部材内の第2の側に配置された第2端部と、を有しており、該ナックル部材内の該第1通路は該通路の中央軸線を規定する軸方向長さを有している、該ナックル部材と、
該ナックル部材の該第1通路内に配置され、該第1通路での締まりばめを有するブッシングであり、該ブッシングは該ブッシングの第1端部から該ブッシングの第2端部まで延びるブッシング通路を備えており、該ブッシング通路は該ナックル部材の該第1通路の該軸線に実質的に整合された軸線を規定しており、そして該ブッシングは該ブッシングの外面内に配置された第1の環状の縮小部分を備える該ブッシングと、を具備しており、
該ナックル部材は、該通路の該中央軸線と整合された方向に少なくとも部分的に延びる第1延長部材を有し、該第1延長部材は該ブッシングの該第1端部の少なくとも1部分上に延びており、そして該ナックル部材は該通路の該中央軸線と整合された方向に少なくとも部分的に延びる第2延長部材を有しており、該第2延長部材は、該ナックル部材の該第1及び第2延長部材が該ブッシングを該ナックル部材の該第1通路内に固定するよう該ブッシングの該第2端部の少なくとも1部分上に延びている、ナックルとブッシングの組立体。
2.
該ブッシングが造形されたエラストマーボデイを有する上記1記載のナックルとブッシングの組立体。
3.
該ブッシングが成形ゴムボデイを有する上記1又は2に記載のナックルとブッシングの組立体。
4.
該ブッシングが成形天然ゴムボデイを有する上記1から3のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
5.
該ブッシングが、動作時、該ブッシングに印加される軸方向、コニカル及び捻りの力に応答して、第1、第2及び第3の方向にそれる概略周りを取り囲む耳部及び凹部構造体を有するよう構成される上記1から4のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
6.
該耳部構造体が該ブッシングの軸方向剛性を増す、一方、該凹部構造体が該ブッシング部材のコニカル剛性と捻り剛性を実質的に減じる上記1から5のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
7.
該ブッシングが、該ナックル部材の該第1通路の直径より大きい未圧縮直径を有する概略環状の中間部分を備える上記1から6のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
8.
該環状の中間部分が、該ナックル部材の該通路内に圧縮状態で装填された時、約3mm以下の半径方向断面厚さを有する上記1から7のいずれか1つに記載のナックルとブッシ
ングの組立体。
9.
該ナックル部材の該第1通路が、該ナックル部材の該第1及び第2の側の各々に近い領域に円弧形の部分を有する内壁を備える上記1から8のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
10.
該耳部構造体が該ブッシングの概略周りを取り囲む1対の耳部を有し、該耳部の各々は該耳部の間に概略周りを取り囲む輪郭取りされた凹部範囲を規定する輪郭取りされた外面を有する上記5から9のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
11.
該締まりばめが、該第1延長部材に接する該耳部の少なくとも1つを含む上記5から10のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
12.
クレビス、制御アーム、ピン、キングピンそしてサスペンション部材を含むグループから選択された少なくとも1つのサスペンション部品を更に具備する上記1から11のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
13.
車両のサスペンションで使用する一体化したナックルとブッシングの組立体であって、
通過するよう延びる通路を有し、サスペンション部材用サポートを提供するためのナックル部材と、
通過するよう延びる通路を有し、該ナックル部材内の該通路内に軸方向に整合されて配置されたブッシングであり、該ブッシング内の該通路内に配置されるべきサスペンション部材に改良された半径方向の、捻りのそしてコニカルのサポートを提供するため、該ブッシングの外面内に配置された複数の環状の縮小部分を有する該ブッシングと、を具備しており、そして
該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の第1の側の第1の形成された延長部と、該ナックル部材の該通路の第2の側の第2の形成された延長部と、を有しており、該第1及び第2の形成された延長部材は該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に固定するためである、一体化したナックルとブッシングの組立体。
14.
車両のサスペンション組立体で使用するための一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法であって、
通過するよう延びる通路を有するナックル部材を製造する過程であり、該ナックル部材はサスペンション部材用サポートの提供用であり、該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の1つの端部に配置され、該通路を更に規定する第1延長部材と、該ナックル部材の該通路の第2端部に配置され、該通路を更に規定する第2延長部材と、を有する、該ナックル部材を製造する過程と、
通過するよう延びる通路を有するブッシングを製造する過程であり、該ブッシングの外面内に配置された複数の環状の縮小された部分を有する該ブッシングを製造する過程と、
該ナックル部材の該通路内に軸方向に整合されるよう該ブッシングを配置する過程であり、該ブッシングは、該ブッシング内の該通路内に配置されるべき該サスペンション部材への改良された半径方向、捻り及びコニカルのサポートの提供用である、該配置する過程と、
該通路の中央軸線と整合された方向に、そして該ブッシングの第1端部の少なくとも1
部分上に、少なくとも部分的に延びるよう該第1延長部材を形成する過程と、そして
該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に固定するために、該通路の該中央軸線に整合された方向に、そして該ブッシングの該第2端部の少なくとも1部分上に、少なくとも部分的に延びるよう該第2延長部材を形成する過程と、を具備する方法。
15.
ナックル部材を製造する過程がアルミニウムを含むナックル部材を鋳造する過程を更に備える上記14に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
16.
ナックル部材を製造する過程が該第1及び第2延長部材を形成する過程の前に該第1通路内の少なくとも1つの円弧形壁を機械加工する過程を更に備える上記14又は15に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
17.
該ブッシング部材を製造する過程が、予め規定された形状を有する内側部材を製造する過程と、鋳型内に該内側部材を配置する過程と、該内側部材の上に外側部材を成形する過程と、を備えており、該外側部材が、高い半径方向及び軸方向剛性を示しながら、低い捻り及びコニカル剛性を示すよう、該通路内で該ブッシング部材により示される剛性を改良するために、複数の拡張部材を有する上記14から16のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
18.
該ブッシングを配置する過程が該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に半径方向の圧縮状態で配置する過程を有する上記14から17のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
19.
内側部材を形成する過程が該内側部材を鋼材で冷間成形する過程を有しており、該内側部材は丸い中央部分と、該中央部分から反対方向に延びる2つの端部部分と、を有するよう形成される上記17又は18に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
20.
該内側部材を形成する過程が円錐台形状を有するよう該内側部材の2つの端部部分を形成する過程を有しており、各端部部分の狭い部分が該中央部分の近くに配置され、各端部部分の広い部分が該内側部材の該中央部分の遠位に配置される上記17から19のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
21.
該ブッシングを製造する過程が合成材料、ゴム、天然ゴム材料を含むグループから選択され、内側部材の上にオーバーモールドされるエラストマー材料で外側部材を成形する過程を有する上記14から20のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
22.
実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体。
23.
実質的にここに説明された、成形されたブッシング部品。
24.
実質的にここに説明されたブッシング部品との組み立て用に実質的にここに説明されたナックルボスを有するナックル。
25.
少なくとも1つのサスペンション部品、実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体、実質的にここに説明された成形されたブッシング部品、及び/又は実質的にここに説明されたナックルボスを有するナックル、を備える車両サスペンション。
26.
実質的にここに説明された過程を含む、実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体、実質的にここに説明された成形されたブッシング部品、又は実質的にここに説明されたナックルボスを含むナックル、を製造する方法。
27.
車両のサスペンション組立体で使用する一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法であって、
通過するよう延びる通路を有するナックル部材を製造する過程であり、該ナックル部材はサスペンション部材用のサポートの提供用であり、該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の1つの端部に配置され、該通路を更に規定する第1延長部材と、該ナックル部材の該通路の第2の端部に配置され、該通路を更に規定する第2延長部材と、を有しており、該第2延長部材は、該ナックル部材が製造される時、該通路の該第2端部を閉じるよう形成される、該ナックル部材を製造する過程と、
通過するよう延びる通路を有するブッシングを製造する過程であり、該ブッシングの外面内に配置される複数の環状の縮小部分を有する該ブッシングを製造する過程と、
該ブッシングの該第1端部を通した該通路内への圧入により、該ナックル部材内の該通路内に軸方向に整合されるよう該ブッシングを配置する過程であり、該ブッシングが該ブッシング内の該通路内に配置されるべき該サスペンション部材への改良された半径方向、捻り及びコニカルサポートの提供用である、該ブッシングを配置する過程と、そして
該通路の軸方向軸線に実質的に直角な方向に少なくとも部分的に延長するよう、そして該ナックル部材の該通路内に該ブッシングを固定するために、該ブッシングの該第1端部の少なくとも1部分と重なり合うよう、該第1延長部材を形成する過程と、を具備する方法。
28.
ナックル部材を製造する過程がアルミニウムを含むナックル部材を鋳造する過程を更に有する上記27に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
29.
該ナックル部材を製造する該過程が、該第1延長部材を形成する過程の前に、該ナックル部材の該第1通路内の少なくとも1つの壁を機械加工する過程を更に有する上記27又は28に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
30.
該ブッシングを製造する過程が、予め規定された形状を有する金属内側部材を製造する過程と、該内側部材を鋳型内に配置する過程と、該内側部材の上にエラストマー外側部材を成形する過程と、を更に有しており、該外側部材が該通路内で該ブッシング部材により示される軸方向剛性を改良するための複数の拡張部材と、該ナックル部材内で該ブッシングの捻り及びコニカル剛性を下げるための複数の縮小厚さ部分と、を有する上記27から
29のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
31.
該内側部材を形成する過程が、該内側部材を鋼材から冷間成形する過程を有しており、該内側部材が、丸い中央部分と、該中央部分から反対方向に延びる2つの端部部分と、を有するよう形成される上記30に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
32.
該内側部材を形成する過程が、円錐台形状を有するよう該内側部材の2つの端部部分を形成する過程を有しており、各端部部分のより小さい部分が該中央部分に近くに配置され、各端部部分のより大きい部分が該内側部材の該中央部分の遠位に配置される上記31に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
33.
該ブッシングを製造する過程が外側部材を、合成材料、ゴム及び天然ゴム材料を含むグループから選択されたエラストマー材料から成形する過程を有しており、該外側部材は内側部材の上にオーバーモールドされる上記30から32のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。

Claims (33)

  1. 車両のサスペンションシステムで使用するナックルとブッシングの組立体であって、
    第1通路を備えるナックル部材であり、該第1通路が該ナックル部材の第1の側に配置された第1端部と、該ナックル部材内の第2の側に配置された第2端部と、を有しており、該ナックル部材内の該第1通路は該通路の中央軸線を規定する軸方向長さを有している、該ナックル部材と、
    該ナックル部材の該第1通路内に配置され、該第1通路での締まりばめを有するブッシングであり、該ブッシングは該ブッシングの第1端部から該ブッシングの第2端部まで延びるブッシング通路を備えており、該ブッシング通路は該ナックル部材の該第1通路の該軸線に実質的に整合された軸線を規定しており、そして該ブッシングは該ブッシングの外面内に配置された第1の環状の縮小部分を備える該ブッシングと、を具備しており、
    該ナックル部材は、該通路の該中央軸線と整合された方向に少なくとも部分的に延びる第1延長部材を有し、該第1延長部材は該ブッシングの該第1端部の少なくとも1部分上に延びており、そして該ナックル部材は該通路の該中央軸線と整合された方向に少なくとも部分的に延びる第2延長部材を有しており、該第2延長部材は、該ナックル部材の該第1及び第2延長部材が該ブッシングを該ナックル部材の該第1通路内に固定するよう該ブッシングの該第2端部の少なくとも1部分上に延びている、ナックルとブッシングの組立体。
  2. 該ブッシングが造形されたエラストマーボデイを有する請求項1記載のナックルとブッシングの組立体。
  3. 該ブッシングが成形ゴムボデイを有する請求項1又は2に記載のナックルとブッシングの組立体。
  4. 該ブッシングが成形天然ゴムボデイを有する請求項1から3のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  5. 該ブッシングが、動作時、該ブッシングに印加される軸方向、コニカル及び捻りの力に応答して、第1、第2及び第3の方向にそれる概略周りを取り囲む耳部及び凹部構造体を有するよう構成される請求項1から4のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  6. 該耳部構造体が該ブッシングの軸方向剛性を増す、一方、該凹部構造体が該ブッシング部材のコニカル剛性と捻り剛性を実質的に減じる請求項1から5のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  7. 該ブッシングが、該ナックル部材の該第1通路の直径より大きい未圧縮直径を有する概略環状の中間部分を備える請求項1から6のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  8. 該環状の中間部分が、該ナックル部材の該通路内に圧縮状態で装填された時、約3mm以下の半径方向断面厚さを有する請求項1から7のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  9. 該ナックル部材の該第1通路が、該ナックル部材の該第1及び第2の側の各々に近い領域に円弧形の部分を有する内壁を備える請求項1から8のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  10. 該耳部構造体が該ブッシングの概略周りを取り囲む1対の耳部を有し、該耳部の各々は該耳部の間に概略周りを取り囲む輪郭取りされた凹部範囲を規定する輪郭取りされた外面を有する請求項5から9のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  11. 該締まりばめが、該第1延長部材に接する該耳部の少なくとも1つを含む請求項5から10のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  12. クレビス、制御アーム、ピン、キングピンそしてサスペンション部材を含むグループから選択された少なくとも1つのサスペンション部品を更に具備する請求項1から11のいずれか1つに記載のナックルとブッシングの組立体。
  13. 車両のサスペンションで使用する一体化したナックルとブッシングの組立体であって、
    通過するよう延びる通路を有し、サスペンション部材用サポートを提供するためのナックル部材と、
    通過するよう延びる通路を有し、該ナックル部材内の該通路内に軸方向に整合されて配置されたブッシングであり、該ブッシング内の該通路内に配置されるべきサスペンション部材に改良された半径方向の、捻りのそしてコニカルのサポートを提供するため、該ブッシングの外面内に配置された複数の環状の縮小部分を有する該ブッシングと、を具備しており、そして
    該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の第1の側の第1の形成された延長部と、該ナックル部材の該通路の第2の側の第2の形成された延長部と、を有しており、該第1及び第2の形成された延長部材は該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に固定するためである、一体化したナックルとブッシングの組立体。
  14. 車両のサスペンション組立体で使用するための一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法であって、
    通過するよう延びる通路を有するナックル部材を製造する過程であり、該ナックル部材はサスペンション部材用サポートの提供用であり、該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の1つの端部に配置され、該通路を更に規定する第1延長部材と、該ナックル部材の該通路の第2端部に配置され、該通路を更に規定する第2延長部材と、を有する、該ナックル部材を製造する過程と、
    通過するよう延びる通路を有するブッシングを製造する過程であり、該ブッシングの外面内に配置された複数の環状の縮小された部分を有する該ブッシングを製造する過程と、
    該ナックル部材の該通路内に軸方向に整合されるよう該ブッシングを配置する過程であり、該ブッシングは、該ブッシング内の該通路内に配置されるべき該サスペンション部材への改良された半径方向、捻り及びコニカルのサポートの提供用である、該配置する過程と、
    該通路の中央軸線と整合された方向に、そして該ブッシングの第1端部の少なくとも1部分上に、少なくとも部分的に延びるよう該第1延長部材を形成する過程と、そして
    該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に固定するために、該通路の該中央軸線に整合された方向に、そして該ブッシングの該第2端部の少なくとも1部分上に、少なくとも部分的に延びるよう該第2延長部材を形成する過程と、を具備する方法。
  15. ナックル部材を製造する過程がアルミニウムを含むナックル部材を鋳造する過程を更に備える請求項14に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  16. ナックル部材を製造する過程が該第1及び第2延長部材を形成する過程の前に該第1通路内の少なくとも1つの円弧形壁を機械加工する過程を更に備える請求項14又は15に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  17. 該ブッシング部材を製造する過程が、予め規定された形状を有する内側部材を製造する過程と、鋳型内に該内側部材を配置する過程と、該内側部材の上に外側部材を成形する過程と、を備えており、該外側部材が、高い半径方向及び軸方向剛性を示しながら、低い捻り及びコニカル剛性を示すよう、該通路内で該ブッシング部材により示される剛性を改良するために、複数の拡張部材を有する請求項14から16のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  18. 該ブッシングを配置する過程が該ブッシングを該ナックル部材の該通路内に半径方向の圧縮状態で配置する過程を有する請求項14から17のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  19. 内側部材を形成する過程が該内側部材を鋼材で冷間成形する過程を有しており、該内側部材は丸い中央部分と、該中央部分から反対方向に延びる2つの端部部分と、を有するよう形成される請求項17又は18に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  20. 該内側部材を形成する過程が円錐台形状を有するよう該内側部材の2つの端部部分を形成する過程を有しており、各端部部分の狭い部分が該中央部分の近くに配置され、各端部部分の広い部分が該内側部材の該中央部分の遠位に配置される請求項17から19のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  21. 該ブッシングを製造する過程が合成材料、ゴム、天然ゴム材料を含むグループから選択され、内側部材の上にオーバーモールドされるエラストマー材料で外側部材を成形する過程を有する請求項14から20のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  22. 実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体。
  23. 実質的にここに説明された、成形されたブッシング部品。
  24. 実質的にここに説明されたブッシング部品との組み立て用に実質的にここに説明されたナックルボスを有するナックル。
  25. 少なくとも1つのサスペンション部品、実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体、実質的にここに説明された成形されたブッシング部品、及び/又は実質的にここに説明されたナックルボスを有するナックル、を備える車両サスペンション。
  26. 実質的にここに説明された過程を含む、実質的にここに説明されたナックルとブッシングの組立体、実質的にここに説明された成形されたブッシング部品、又は実質的にここに説明されたナックルボスを含むナックル、を製造する方法。
  27. 車両のサスペンション組立体で使用する一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法であって、
    通過するよう延びる通路を有するナックル部材を製造する過程であり、該ナックル部材はサスペンション部材用のサポートの提供用であり、該ナックル部材は、該ナックル部材の該通路の1つの端部に配置され、該通路を更に規定する第1延長部材と、該ナックル部材の該通路の第2の端部に配置され、該通路を更に規定する第2延長部材と、を有しており、該第2延長部材は、該ナックル部材が製造される時、該通路の該第2端部を閉じるよう形成される、該ナックル部材を製造する過程と、
    通過するよう延びる通路を有するブッシングを製造する過程であり、該ブッシングの外
    面内に配置される複数の環状の縮小部分を有する該ブッシングを製造する過程と、
    該ブッシングの該第1端部を通した該通路内への圧入により、該ナックル部材内の該通路内に軸方向に整合されるよう該ブッシングを配置する過程であり、該ブッシングが該ブッシング内の該通路内に配置されるべき該サスペンション部材への改良された半径方向、捻り及びコニカルサポートの提供用である、該ブッシングを配置する過程と、そして
    該通路の軸方向軸線に実質的に直角な方向に少なくとも部分的に延長するよう、そして該ナックル部材の該通路内に該ブッシングを固定するために、該ブッシングの該第1端部の少なくとも1部分と重なり合うよう、該第1延長部材を形成する過程と、を具備する方法。
  28. ナックル部材を製造する過程がアルミニウムを含むナックル部材を鋳造する過程を更に有する請求項27に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  29. 該ナックル部材を製造する該過程が、該第1延長部材を形成する過程の前に、該ナックル部材の該第1通路内の少なくとも1つの壁を機械加工する過程を更に有する請求項27又は28に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  30. 該ブッシングを製造する過程が、予め規定された形状を有する金属内側部材を製造する過程と、該内側部材を鋳型内に配置する過程と、該内側部材の上にエラストマー外側部材を成形する過程と、を更に有しており、該外側部材が該通路内で該ブッシング部材により示される軸方向剛性を改良するための複数の拡張部材と、該ナックル部材内で該ブッシングの捻り及びコニカル剛性を下げるための複数の縮小厚さ部分と、を有する請求項27から29のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  31. 該内側部材を形成する過程が、該内側部材を鋼材から冷間成形する過程を有しており、該内側部材が、丸い中央部分と、該中央部分から反対方向に延びる2つの端部部分と、を有するよう形成される請求項30に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  32. 該内側部材を形成する過程が、円錐台形状を有するよう該内側部材の2つの端部部分を形成する過程を有しており、各端部部分のより小さい部分が該中央部分に近くに配置され、各端部部分のより大きい部分が該内側部材の該中央部分の遠位に配置される請求項31に記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
  33. 該ブッシングを製造する過程が外側部材を、合成材料、ゴム及び天然ゴム材料を含むグループから選択されたエラストマー材料から成形する過程を有しており、該外側部材は内側部材の上にオーバーモールドされる請求項30から32のいずれか1つに記載の一体化したナックルとブッシングの組立体を製造する方法。
JP2015094020A 2010-06-30 2015-05-01 ナックルとブッシングの組立体 Expired - Fee Related JP6189894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36021410P 2010-06-30 2010-06-30
US61/360,214 2010-06-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518367A Division JP5745625B2 (ja) 2010-06-30 2010-12-30 ナックルとブッシングの組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015180565A true JP2015180565A (ja) 2015-10-15
JP6189894B2 JP6189894B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=43733161

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518367A Expired - Fee Related JP5745625B2 (ja) 2010-06-30 2010-12-30 ナックルとブッシングの組立体
JP2015094020A Expired - Fee Related JP6189894B2 (ja) 2010-06-30 2015-05-01 ナックルとブッシングの組立体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518367A Expired - Fee Related JP5745625B2 (ja) 2010-06-30 2010-12-30 ナックルとブッシングの組立体

Country Status (10)

Country Link
US (3) US8444158B2 (ja)
EP (1) EP2588331B1 (ja)
JP (2) JP5745625B2 (ja)
KR (1) KR101730686B1 (ja)
CN (2) CN105179542A (ja)
CA (1) CA2807725C (ja)
ES (1) ES2681691T3 (ja)
HK (1) HK1186710A1 (ja)
MX (2) MX343159B (ja)
WO (1) WO2012002991A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101730686B1 (ko) * 2010-06-30 2017-04-26 다이버서파이드 머신 인크 너클 및 부싱 조립체
JP6190638B2 (ja) * 2013-06-27 2017-08-30 住友理工株式会社 防振ブッシュおよび防振ブッシュの製造方法
DE112013007465B4 (de) 2013-09-25 2021-06-10 Sumitomo Riko Company Limited Zylindrische vibrationsdämpfende Vorrichtung
CN106032830B (zh) * 2015-03-10 2018-09-04 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种开孔式球铰类橡胶弹性元件
CN106032832A (zh) * 2015-03-10 2016-10-19 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种球铰类橡胶弹性元件
DE102016210072B4 (de) 2016-06-08 2023-12-07 Ford Global Technologies, Llc Radaufhängungseinheit für ein Kraftfahrzeug
DE202016103190U1 (de) 2016-06-08 2016-07-08 Ford Global Technologies, Llc Radaufhängungseinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102016210073A1 (de) 2016-06-08 2017-12-14 Ford Global Technologies, Llc Radaufhängungseinheit für ein Kraftfahrzeug
CN107813668A (zh) * 2016-09-14 2018-03-20 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种控制臂衬套组件
JP6783135B2 (ja) * 2016-12-21 2020-11-11 住友理工株式会社 筒形防振装置
DE102017100169B4 (de) * 2017-01-05 2020-09-10 Benteler Automobiltechnik Gmbh Radlenker für die Aufnahme eines Lagers in einem Fahrzeug
US10807141B2 (en) * 2017-01-06 2020-10-20 Stolle Machinery Company, Llc Redraw sleeve
DE102017111667B4 (de) 2017-05-29 2021-06-10 Vibracoustic Gmbh Lagerbuchse
DE102017214190A1 (de) 2017-08-15 2019-02-21 Ford Global Technologies, Llc Lageranordnung für einen Kraftwagen
CN108909755B (zh) * 2018-07-23 2020-03-10 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种双球面牵引橡胶关节及其制作方法
CN110370870A (zh) * 2018-09-12 2019-10-25 天津京东深拓机器人科技有限公司 一种摆动减震装置、减震轮组和车
CN109532916B (zh) * 2018-11-01 2020-12-15 株洲时代瑞唯减振装备有限公司 轨道车辆用转臂节点及其设计方法
CN109968934A (zh) * 2019-04-01 2019-07-05 天津众恒汽车减震器有限公司 一种减震器衬套
CN110159685A (zh) * 2019-06-13 2019-08-23 成都望锦汽车部件有限公司 一种复合衬套结构及装配方法
KR20210010205A (ko) 2019-07-19 2021-01-27 현대자동차주식회사 튜닝 자유도 개선형 부시 및 현가 시스템
US11719278B2 (en) 2020-12-21 2023-08-08 Contitech Vibration Control Gmbh Preloaded elastomeric bushing
CN113389833B (zh) * 2021-07-13 2022-07-29 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种多层杆端球铰及其设计方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302725A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 円筒型防振装置
JP2002213511A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Tokai Rubber Ind Ltd 圧入組付ブッシュおよびその組付方法
JP2007216952A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Muhr & Bender Kg スタビライザアセンブリのための連結棒
JP2007232189A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ブッシュ

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3147964A (en) 1963-04-26 1964-09-08 Gen Tire & Rubber Co Closed end-variable spring rate bushing
US3408124A (en) * 1966-04-18 1968-10-29 James O. Melton Idler arm construction
US4202564A (en) * 1978-09-07 1980-05-13 Motor Wheel Corporation Tandem axle suspension system
US4316643A (en) 1980-03-25 1982-02-23 The General Tire & Rubber Co. Vehicle suspension bushing
CA1149832A (en) * 1980-03-26 1983-07-12 Wallace G. Chalmers Spigot joint
DE3346665A1 (de) * 1983-12-23 1985-07-04 Lemförder Metallwaren AG, 2844 Lemförde Elastisches lager mit zwangsfuehrung
GB2155989B (en) * 1984-03-21 1987-02-11 Quinton Hazell Holdings Ltd A ball joint
DE3419967C2 (de) * 1984-05-29 1986-07-10 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Elastisches Gelenk, Kupplung oder dergleichen
DE3933163A1 (de) * 1988-10-27 1990-05-03 Toyoda Gosei Kk Zylindrische daempfungsbuchse
DE3905686C1 (ja) 1989-02-24 1990-06-07 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim, De
JPH0312029A (ja) 1989-06-08 1991-01-21 Nec Corp 光ディスク装置
JPH0312029U (ja) * 1989-06-14 1991-02-07
DE4140854C2 (de) 1990-12-13 1995-12-07 Tokai Rubber Ind Ltd Zylindrische, elastische Lagerung mit einer Fluidfüllung
EP0503213A1 (en) * 1991-03-08 1992-09-16 The Pullman Company Improved rubber-metal bushing and method of producing same
US5186485A (en) 1991-04-01 1993-02-16 Paccar, Inc. Vehicle suspension
FR2679613A1 (fr) 1991-07-22 1993-01-29 Caoutchouc Manuf Plastique Articulation elastique a pouvoir de filtrage eleve et jeu axial controle par butees incorporees et ses applications.
FR2695972B1 (fr) * 1992-09-21 1994-11-18 Hutchinson Dispositif d'articulation élastique, en particulier pour triangle de suspension avant de véhicule.
US5865429A (en) 1994-05-18 1999-02-02 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Elastic support including at least two cylindrical sleeves with folds
US5577854A (en) * 1995-05-15 1996-11-26 General Motors Corporation Single shear joint
US5820115A (en) * 1995-06-13 1998-10-13 Btr Antivibration Systems, Inc. Film slipper bushing assembly
US5988614A (en) * 1997-09-25 1999-11-23 Atro Engineered Sytems, Inc. Bushing for heavy vehicles
JP4052705B2 (ja) * 1998-01-14 2008-02-27 本田技研工業株式会社 液体封入ブッシュ
US6131930A (en) * 1998-06-11 2000-10-17 Watson & Chalin Manufacturing, Inc. Axle alignment system
JP2002081479A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ
US6446993B1 (en) 2000-10-18 2002-09-10 Daimlerchrysler Corporation Control arm bushing
JP4111380B2 (ja) * 2002-09-02 2008-07-02 丸五ゴム工業株式会社 弾性ブッシュ
JP2004150537A (ja) 2002-10-30 2004-05-27 Tokai Rubber Ind Ltd 縦置式のサスペンションゴムブッシュ
JP2004270832A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Advics:Kk サスペンション用防振装置およびそれを用いたサスペンション機構
DE10315645B4 (de) * 2003-04-04 2005-07-14 Zf Boge Elastmetall Gmbh Hydraulisch dämpfendes Gummibuchsenlager für vertikale Montage
EP1642754B1 (en) * 2003-07-03 2008-05-21 Aisin Keikinzoku Co., Ltd. Suspension arm
JP4046094B2 (ja) * 2004-03-19 2008-02-13 東海ゴム工業株式会社 トルクロッド
DE102004019917A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-17 Zf Friedrichshafen Ag Lager für ein Kraftfahrzeug
JP2006144972A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ブッシュ組付構造
US7438493B2 (en) * 2005-11-03 2008-10-21 ZF Lemförder Metallwaren AG Cross axis ball and socket joint with sealing ring for cross axis sleeve ends
US20070144839A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Seksaria Dinesh C Integrated brake, suspension and wheel system
JP3951274B1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-01 東洋ゴム工業株式会社 防振ブッシュの製造方法
US20070209648A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Martin Engineering Company Air cannon for removal of flowable material from a material handling system
DE102006021011B4 (de) * 2006-05-04 2021-05-12 Boge Elastmetall Gmbh Buchsenlager mit axialseitig profiliertem Lagerkörper
JP4740818B2 (ja) * 2006-10-12 2011-08-03 東洋ゴム工業株式会社 防振ブッシュを備えたリンク部材
KR101730686B1 (ko) * 2010-06-30 2017-04-26 다이버서파이드 머신 인크 너클 및 부싱 조립체

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302725A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 円筒型防振装置
JP2002213511A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Tokai Rubber Ind Ltd 圧入組付ブッシュおよびその組付方法
JP2007216952A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Muhr & Bender Kg スタビライザアセンブリのための連結棒
JP2007232189A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
US20150298517A1 (en) 2015-10-22
JP6189894B2 (ja) 2017-08-30
ES2681691T3 (es) 2018-09-14
EP2588331B1 (en) 2018-05-16
JP2013531581A (ja) 2013-08-08
EP2588331A1 (en) 2013-05-08
MX2013000183A (es) 2013-03-07
MX343159B (es) 2016-10-26
CN103221239A (zh) 2013-07-24
CA2807725A1 (en) 2012-01-05
US8444158B2 (en) 2013-05-21
US9102211B2 (en) 2015-08-11
WO2012002991A1 (en) 2012-01-05
KR20130058724A (ko) 2013-06-04
CA2807725C (en) 2019-01-08
JP5745625B2 (ja) 2015-07-08
KR101730686B1 (ko) 2017-04-26
CN103221239B (zh) 2015-09-16
US20120001398A1 (en) 2012-01-05
HK1186710A1 (en) 2014-03-21
US20130232765A1 (en) 2013-09-12
MX362959B (es) 2019-02-22
CN105179542A (zh) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189894B2 (ja) ナックルとブッシングの組立体
US20050254888A1 (en) Torque rod and method of producing the same
US10081044B2 (en) Method for producing a chassis link
US8777196B2 (en) Bush bearing with a radial and/or an axial limit stop and method for producing an axial limit stop in a bush bearing
US6889988B2 (en) Variable rate gripped bushing system
US8616773B2 (en) Hybrid cross axis ball joint bushing
US7451967B2 (en) Split outer tube anti-walkout bushing
CN108223643B (zh) 管状减振装置
WO2012057905A1 (en) Elastomeric bushing assembly with multi-piece bar pin
JP4395760B2 (ja) 防振ブッシュ
WO2017056546A1 (ja) ブラケット付き筒形防振装置
KR20180030060A (ko) 마이크로 전단 허브 이중 링 아이솔레이터
US20050029723A1 (en) Non-slip rate-plated sta-bar bushing
EP1487622A2 (en) Composite helmet for body mount
US10378418B2 (en) Vertical hanger isolator assembly
CN108386468A (zh) 用于连接两个部件的轴承装置
JP4833908B2 (ja) 防振ブッシュ
JP4303297B2 (ja) 防振ブッシュ
CN114658792A (zh) 具有支承部位的液压衬套和用于制造这种衬套的方法
AU2005202809A1 (en) Non-slip rate-plated sta-bar bushing
JPH04111933U (ja) 筒形防振ゴム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees