JP2015067149A - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2015067149A
JP2015067149A JP2013203650A JP2013203650A JP2015067149A JP 2015067149 A JP2015067149 A JP 2015067149A JP 2013203650 A JP2013203650 A JP 2013203650A JP 2013203650 A JP2013203650 A JP 2013203650A JP 2015067149 A JP2015067149 A JP 2015067149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
members
front panel
ventilator
vehicle seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013203650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6250349B2 (ja
Inventor
宏昭 林
Hiroaki Hayashi
宏昭 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp, Shiroki Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2013203650A priority Critical patent/JP6250349B2/ja
Priority to DE102014219175.0A priority patent/DE102014219175A1/de
Priority to US14/495,091 priority patent/US20150091338A1/en
Priority to CN201410502559.4A priority patent/CN104512287A/zh
Publication of JP2015067149A publication Critical patent/JP2015067149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250349B2 publication Critical patent/JP6250349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5635Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • B60N2/02258Electric motors therefor characterised by the mounting of the electric motor for adjusting the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • B60N2/42754Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion
    • B60N2/42763Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/62Thigh-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/72Attachment or adjustment thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】シートフレームの相対回転する部材間に取付機器を適切に追従させられる形に取り付けること。
【解決手段】クッションフレーム10(シートフレーム)と、クッションフレーム10に取り付けられたベンチレータ20(取付機器)と、を備える乗物用シート1である。クッションフレーム10は、互いに平行な軸回りに相対回転する2部材(フロントパネル12とフロントロッド5C)を備えた構成となっている。ベンチレータ20は、2部材の一方(フロントパネル12)と他方(フロントロッド5C)とに対して、それぞれ2部材の相対回転に追従して回転させられる状態に連結されている。
【選択図】図6

Description

本発明は、乗物用シートに関する。詳しくは、シートフレームと、シートフレームに取り付けられた取付機器と、を備える乗物用シートに関する。
従来、車両用シートにおいて、シートバックに張設された支持バネに空調装置が取り付けられた構成が知られている(特許文献1)。
特開2005−34345号公報
しかし、シートバックが中折れ式となっているなど、シートフレームの一部が相対回転する構成となっている場合、これら相対回転する部材の間に空調装置等の取付機器を適切に追従させられる形に取り付けることは難しい。本発明は、上述した問題を解決するものとして創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、シートフレームの相対回転する部材間に空調装置等の取付機器を適切に追従させられる形に取り付けることにある。
上記課題を解決するために、本発明の乗物用シートは次の手段をとる。
第1の発明は、シートフレームと、シートフレームに取り付けられた取付機器と、を備える乗物用シートである。シートフレームは、互いに平行な軸回りに相対回転する2部材を備えた構成となっている。乗物用シートは、上記取付機器を、2部材の一方と他方とに対して、それぞれ2部材の相対回転に追従させて回転させられる状態に連結する連結構造を有する構成となっている。
この第1の発明によれば、取付機器を2部材の相対回転に適切に追従させて動かすことができる。このように、シートフレームの相対回転する2部材間に取付機器を適切に追従させられる形に取り付けることができる。
第2の発明は、上述した第1の発明において、上記2部材は、互いの相対回転により互いの径方向の間隔が変化する構成となっている。少なくとも一方の連結構造に、2部材の相対回転により生じる径方向の連結位置のずれを逃がすことができる逃がし構造が設けられている。
この第2の発明によれば、上記逃がし構造により、取付機器を、2部材の相対回転によって生じる径方向の連結位置のずれを逃がしながら2部材の相対回転に適切に追従させて動かすことができる。
第3の発明は、上述した第2の発明において、次の構成とされているものである。取付機器は、2部材の一方に対して回転可能かつ径方向に摺動可能な逃がし構造を有した状態に引掛けられ、他方に対して回転可能な状態に取り付けられた構成となっている。
この第3の発明によれば、取付機器を2部材の一方に引掛け、他方に回転可能な状態に取り付ける簡素な構成により、取付機器をシートフレームの相対回転する部材間に適切に追従させられる形に取り付けることができる。
第4の発明は、上述した第3の発明において、次の構成とされているものである。2部材の他方は、シートクッションの両サイドフレーム間に架橋された丸パイプ状のロッドとして構成されている。2部材の一方は、上述した両サイドフレーム間に架橋されて高さ方向に回転することができる状態に枢着されたフロントパネルとして構成されている。取付機器は、フロントパネルの底部に設けられたブラケットに対して回転可能かつ前後方向に摺動可能な状態に引掛けられると共に、ロッドに対して外周側から回転可能な状態に嵌め込まれたベンチレータとして構成されている。
この第4の発明によれば、ベンチレータを、丸パイプ状のロッドに外周側から嵌め込む構造と、フロントパネルの底部に設けられたブラケットに引掛ける構造と、によって、簡単にシートクッションのフロントパネルのチルト動作を阻害しない形(チルト動作に適切に追従させられる形)に組み付けることができる。
実施例1の乗物用シートの概略構成を表した斜視図である。 シートクッションの骨格構造を後側から見た斜視図である。 チルトパネルとベンチレータを外した分解斜視図である。 シートクッションがチルトダウンされた状態を表した図1のIV-IV線断面図である。 シートクッションがチルトアップされた状態を表した図1のIV-IV線断面図である。 図4〜図5の要部を拡大して表した模式図である。
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を用いて説明する。
始めに、実施例1のシート1(乗物用シート)の構成について、図1〜図6を用いて説明する。本実施例のシート1は、図1に示すように、自動車の助手席として構成されており、着座乗員の背凭れとなるシートバック2と、着座部となるシートクッション3と、を備えた構成となっている。上記シート1は、いわゆる「パワーシート」の構成となっており、シートバック2の背凭れ角度の調整やシートクッション3の着座位置の調整をそれぞれスイッチの操作による電動操作によって行うことができる構成となっている。
具体的には、シートバック2は、その左右両サイドの下端部が、それぞれ、図示しない電動式のリクライナを介してシートクッション3の左右両サイドの後端部に連結された構成となっている。これにより、シートバック2は、常時は上述した各リクライナによってその背凭れ角度が固定された状態に保持され、図示しないスイッチの操作によって各リクライナを電動操作することにより、その背凭れ角度が前後方向に調整操作される構成とされている。また、シートクッション3は、車両のフロア上に、左右一対の電動式のスライドレール4を介して連結された構成となっている。これにより、シートクッション3は、常時は上述した各スライドレール4によってその着座位置が固定された状態に保持され、図示しないスイッチの操作によって各スライドレール4を電動操作することにより、その着座位置が前後方向に調整操作される構成とされている。
また、シートクッション3は、上述した左右一対のスライドレール4との間に、それぞれ電動式のシートリフタ5が介在して設けられた構成となっている。これにより、シートクッション3は、常時は上記シートリフタ5によってその着座高さ位置が固定された状態に保持され、図示しないスイッチの操作によってシートリフタ5を電動操作することにより、その着座高さ位置が上下方向に調整操作される構成とされている。また、シートクッション3は、その前部に、電動式のチルト機構6が備えられた構成とされている。これにより、シートクッション3は、常時は上述したチルト機構6によってその着座乗員の大腿部を支える前部の支持角度が固定された状態に保持され、図示しないスイッチの操作によってチルト機構6を電動操作することにより、上記前部の支持角度が高さ方向に調整操作される構成とされている。
このように、シート1は、シートバック2の背凭れ角度の調整(前後2方向)と、シートクッション3の着座位置の調整(前後2方向と上下2方向)と、シートクッション3の前部の支持角度の調整(上下2方向)と、が可能ないわゆる「8ウェイ」と呼ばれる8方向の調整操作が可能とされた構成となっている。これらの調整操作は、シートクッション3の車両外側(図示向かって右側)の側部等の所定箇所に設けられた図示しないスイッチの操作による電動操作によって行われるようになっている。
また、本実施例のシート1には、上述した着座乗員の大腿部を支えるシートクッション3の前部に、車両の前部衝突発生時にエアバッグを膨張展開させて着座乗員の潜り込みを防止するエアバッグユニット30や、シートクッション3の着座による蒸れを防止するための換気を行う吸気式のベンチレータ20が備え付けられている。前者のエアバッグユニット30は、前述したチルト機構6によって昇降動作するシートクッション3のフロントパネル12上の凹部12D内に上方側からセットされて下方側からボルト締結されて一体的に固定された状態として設けられている。
後者のベンチレータ20は、上述したエアバッグユニット30がフロントパネル12上の凹部12D内にセットされて下方側からボルト締結された構成となっているために、同フロントパネル12の底部に同じようにボルト締結して設けることがスペース的に難しい構成となっている。そのため、ベンチレータ20は、上述したフロントパネル12とその後側に位置する後述するシートクッション3の両サイドフレーム11間に架橋されたフロントロッド5Cとの間に跨るように架け渡されて設けられた状態とされている。このように、ベンチレータ20は、上述した高さ方向に昇降動作するフロントパネル12と昇降動作しないフロントロッド5Cとの間に架け渡された構成となっており、フロントパネル12の昇降動作によりその配設位置が変えられる構成となっている。しかし、ベンチレータ20は、後述するように、フロントパネル12の昇降動作(チルト動作)を阻害しないようにフロントパネル12の動きに適切に追従して動くことができるようにフロントパネル12とフロントロッド5Cとの間に取り付けられた状態とされている。これにより、フロントパネル12にベンチレータ20を一体的に取り付けて固定できるようなスペースが確保できない構成であっても、ベンチレータ20をシートクッション3に適切に取り付けた状態に設けることができるようになっている。ここで、フロントロッド5Cが本発明の「ロッド」に相当する。以下、上述したベンチレータ20の具体的な取付構造について、シートクッション3の具体的な構成と併せて詳しく説明していく。
図1〜図3に示すように、シートクッション3は、その骨格を成す金属製のクッションフレーム10が、シートクッション3の外周形状に沿った四角枠形状に組まれた構成となっている。具体的には、クッションフレーム10は、左右一対のサイドフレーム11と、各サイドフレーム11の前端部間に架橋されて着座乗員の大腿部を下方側から支持するフロントパネル12と、を有し、各サイドフレーム11の間に金属製の丸パイプから成るフロントロッド5Cとリヤロッド5Dとがシート幅方向に貫通して軸連結された状態に組み付けられていることにより、全体が平面視四角枠形状に組まれた構成とされている。なお、上述したクッションフレーム10の上部には、着座乗員の荷重を和らげて受け止めることのできる図示しない発泡ウレタン製のクッションパッドやシートクッション3の表面全体を外周側から覆う図示しない布製のクッションカバーが取り付けられているが、これらの具体的な構成についての説明は省略することとする。
上述した各サイドフレーム11は、それぞれ、プレス加工された1枚の鋼板材により形成されており、前後方向に長尺な板形状にカットされて、互いに内向するシート内側に面を向けて配設された状態とされている。各サイドフレーム11は、それぞれ、それらの上縁部と下縁部とがシート外側に折り曲げられて、曲げや捩りに対する構造強度が高められた構成とされている。
フロントパネル12は、上述した各サイドフレーム11と同様に、プレス加工された1枚の鋼板材により形成されており、シート幅方向に長尺な板形状にカットされて、シート上方側に面を向けて配置された状態とされている。上記フロントパネル12は、その前側の縁部や左右両側の縁部がそれぞれシート下方側に折り曲げられて、曲げや捩りに対する構造強度が高められていると共に、乗員が着座するシート上方側や外周側にエッジを立たせない形状とされた構成とされている。また、上記フロントパネル12の上面中央部には、前述したエアバッグユニット30を組み込むための凹部12Dがシート幅方向に長尺状に窪んだ形となって形成されている。上記フロントパネル12は、その左右両側の側部が、それぞれ、シート後方側に延びる細長状のチルトパネル12Aを介して回転軸12B(ピン)により各サイドフレーム11の前後方向の中間部に回転可能に軸連結された状態に組み付けられた状態とされている。
上述した各チルトパネル12Aは、それぞれ、プレス加工された1枚の鋼板材により形成されており、前後方向に長尺な板形状にカットされて、各サイドフレーム11の内側面に面を重ねる向きに配置されて設けられた状態とされている。各チルトパネル12Aは、それらの上縁部が、シート外側に折り曲げられて、曲げや捩りに対する構造強度が高められた構成とされている。各チルトパネル12Aは、上記折り曲げられた各天板面部が、それぞれ、上述した各サイドフレーム11のシート外側に折り曲げられた上縁部の直上部に位置して、フロントパネル12の左右両側の縁部にそれぞれ下方側からあてがわれてリベットにより一体的に締結された状態とされている。
そして、各チルトパネル12Aは、それらの後端部が、回転軸12B(ピン)により各サイドフレーム11の中間部に回転可能に軸連結された状態とされている。これら回転軸12Bは、互いに同軸線上の位置に並んで設けられた状態とされている。これにより、フロントパネル12が、各サイドフレーム11に対して、上述した各回転軸12Bを中心に上下方向に回転移動することができる状態に設けられた状態とされている。上記構成により、フロントパネル12の支持角度を高さ方向に変化させて着座乗員の大腿部を支える支持角度を高さ方向に調整することが可能なチルト機構6が構成されている。
上述したフロントパネル12を高さ方向に回転移動させるチルトアップやチルトダウンの各動作は、図2の向かって左側に示された車両外側のサイドフレーム11の内側部に設けられた駆動装置6Aの駆動によって行われるようになっている。上記駆動装置6Aは、図3に示すように、駆動モータ6Bから出力される動力を、フロントロッド5Cの車両外側のサイドフレーム11との連結部に一体的に結合されたセクタギア6Cに伝達し、同セクタギア6Cをフロントロッド5Cのまわりに上下方向に回転させることによって、同セクタギア6Cに中間リンク6Eを介して連結されたチルトパネル12Aを押し上げたり引き下げたりして、フロントパネル12をチルトアップさせたりチルトダウンさせたりするようになっている。
上述したセクタギア6Cは、フロントロッド5Cと一体的に結合されており、その駆動回転により、フロントロッド5Cの車両内側(図1の向かって左側)のサイドフレーム11との連結部に一体的に結合されたアーム6Dも一緒に回転させて、同アーム6Dに中間リンク6Eを介して連結されたチルトパネル12Aも一緒に押し上げたり引き下げたりするようになっている。このような構成により、チルト機構6は、左右両側のチルトパネル12Aが一斉に高さ方向に駆動操作されてフロントパネル12を昇降動作させたりフロントパネル12の高さ位置を保持したりするようになっている。詳しくは、チルト機構6は、車両内側のチルトパネル12Aを昇降動作させるセクタギア6Cと車両外側のチルトパネル12Aを昇降動作させるアーム6Dとがフロントロッド5Cを介して互いに一体的に結合された構成となっていることにより、車両内側のセクタギア6Cが駆動装置6Aの力によって回転止めされたり回転駆動されたりする力によって、車両外側のアーム6Dも一体的に回転止めされたり回転駆動されたりして、両側のチルトパネル12Aを下方側から一斉に支持したり持ち上げたりすることのできる高い支持剛性(捩れ剛性や曲げ剛性)を発揮することのできる構成とされている。
次に、シートリフタ5の構成について説明する。シートリフタ5は、左右一対のフロントリンク5Aと、左右一対のリヤリンク5Bと、各フロントリンク5Aの上端部をシートクッション3の各サイドフレーム11に回転可能な状態に連結するフロントロッド5Cと、各リヤリンク5Bの上端部をシートクッション3の各サイドフレーム11に回転可能な状態に連結するリヤロッド5Dと、車両外側のリヤリンク5Bに回転駆動力やブレーキ力を伝達するギヤ機構5Eと、を有する構成とされている。
上述した各フロントリンク5Aは、そのうちの図1の向かって右側に示された車両外側のフロントリンク5Aが、同側のサイドフレーム11の外側(シート外側)に配置されており、図1の向かって左側に示された車両内側のフロントリンク5Aが、同側のサイドフレーム11の内側(シート内側)に配置された状態とされている。そして、各フロントリンク5Aは、これらと各サイドフレーム11とに貫通するようにフロントロッド5Cが軸回転可能な状態に挿通されて、フロントロッド5Cを介して各サイドフレーム11に軸回転可能な状態に枢着された状態とされている。なお、フロントロッド5Cも、各サイドフレーム11に対して軸回転可能な状態に枢着された状態とされている。各フロントリンク5Aの下端部は、フロア側の部材となる各スライドレール4の上部に軸回転可能な状態に連結された状態とされている。
また、各リヤリンク5Bも同様に、そのうちの図1の向かって右側に示された車両外側のリヤリンク5Bが、同側のサイドフレーム11の外側(シート外側)に配置されており、図示向かって左側に示された車両内側のリヤリンク5Bが、同側のサイドフレーム11の内側(シート内側)に配置された状態とされている。そして、各リヤリンク5Bは、これらと各サイドフレーム11とに貫通するように丸パイプ状のリヤロッド5Dが挿通されて、リヤロッド5Dと一体的に溶着されて結合されることにより、リヤロッド5Dと一体的となって各サイドフレーム11に対して軸回転することができる状態に連結された状態とされている。各リヤリンク5Bの下端部は、フロア側の部材となる各スライドレール4の上部に軸回転可能な状態に連結された状態とされている。
そして、車両外側(図1の向かって右側、図2の向かって左側)のリヤリンク5Bには、同リヤリンク5Bを回転駆動させたり回転止めしたりするための動力伝達を行う駆動装置5Fを備えたギヤ機構5Eが連結されている。上記シートリフタ5は、上述したギヤ機構5Eから車両外側のリヤリンク5Bに動力伝達される回転駆動力やブレーキ力により、各フロントリンク5Aと各リヤリンク5Bとが一斉に前後方向に揺動回転したり回転止めされたりして、シートクッション3の着座高さを調整したりその調整した位置に留めたりする構成となっている。
その際、シートリフタ5は、上述した各リヤリンク5B同士がリヤロッド5Dによって一体的に連結された構成となっていることにより、上述した車両外側のリヤリンク5Bが回転止めされたり回転駆動されたりする力によって、車両内側のリヤリンク5Bも同側のサイドフレーム11を下方側から支持したり持ち上げたりすることのできる高い支持剛性(捩れ剛性や曲げ剛性)を発揮することのできる構成とされている。
上述した各スライドレール4は、そのうちの図1の向かって左側に示された車両内側に配設されたスライドレール4が、同側のサイドフレーム11の直下位置に配置されているが、図示向かって右側に示された車両外側に配設されたスライドレール4が、同側のサイドフレーム11よりも外側(シート外側)に張り出した位置に配置された、シート幅方向の設置間スペースが広い構成とされている。
しかし、このように各スライドレール4間の幅方向の設置間隔が各サイドフレーム11間の幅方向の設置間隔よりも広い構成となっていても、上述したように車両外側のフロントリンク5Aやリヤリンク5Bが同側のサイドフレーム11の外側(シート外側)に位置して、同側のサイドフレーム11を貫通するフロントロッド5Cやリヤロッド5Dの延びた先に連結される構成となっていることにより、同側のサイドフレーム11とスライドレール4との間のシート幅方向の寸法差を補うためのブラケット等の別部品を追加して設けることなく、これら寸法差のある各サイドフレーム11と各スライドレール4との間に各フロントリンク5Aと各リヤリンク5Bとを簡単に組み付けることができるようになっている。
ここで、上述したフロントロッド5Cとリヤロッド5Dとの間には、シートクッション3のクッションパッド(図示省略)に掛けられる着座乗員の荷重を下方側から広く弾性的に受け止められるようにするための金属製の支持バネ13(Sバネ)が前後方向に架け渡される形で幅方向に4本並んで設けられた状態とされている。これら支持バネ13は、それぞれ、シート幅方向に波状に曲げられた形に形成されており、それらの前後側の各端部が、樹脂キャップ13Aを介してフロントロッド5Cやリヤロッド5Dに上方側から引掛けられて装着された状態とされている。これにより、各支持バネ13は、フロントロッド5Cやリヤロッド5Dがチルト機構6やシートリフタ5の動作によって軸回転しても、これらの軸回転する動きに追従することなく、これらの動きを逃がして常にフロントロッド5Cとリヤロッド5Dとの間で一定の姿勢状態に張設された状態として保持されるようになっている。
図2〜図3に示すように、上述したクッションフレーム10のフロントパネル12とフロントロッド5Cとの間には、前述したベンチレータ20がフロントパネル12のチルト動作を阻害しない状態に跨って組み付けられた状態とされている。具体的には、ベンチレータ20は、クッションフレーム10の幅方向の中間位置に配設されており、その上面側の前部に形成されたフック21が、フロントパネル12の底面部に結合されたブラケット12Cに後側から差し込まれて摺動可能な状態に引掛けられ、その上面側の後部に形成された嵌合部22が、フロントロッド5Cの外周部に前方側から嵌め込まれて回転可能な状態に装着された状態として設けられている。
上述したベンチレータ20の前部に形成されたフック21は、ベンチレータ20の上面側の前部からシート前方側に向かってクランク状に形状を延ばすように折り曲げられた板形状に形成されている。上記フック21は、同じくクランク状に折り曲げられてフロントパネル12の底面部に結合されたブラケット12Cのシート後方側に延びる片上に掛かり合うように後方側から差し込まれて引掛けられることにより、ブラケット12Cに対して互いに前後方向に摺動可能な重なり代(摺動代)を有して互いの掛かり合う角度を高さ方向に変えられる状態に組み付けられた状態とされている。
また、嵌合部22は、ベンチレータ20の上面側の後部からシート後方側に形状をC字状に張り出させる形となって形成されており、そのC字状の開口部をフロントロッド5Cの外周部に半径方向の外側から押し込むことにより、そのC字形状がフロントロッド5Cの外周部形状によって弾性的に押し開かれながらフロントロッド5Cの外周部に嵌め込まれて回転可能な状態に装着された状態とされている。上記嵌合部22は、上述した嵌め込みにより、フロントロッド5Cの外周部に円周方向の半分以上の領域に亘って面当接した状態に嵌め込まれる構成となっており、フロントロッド5Cに対して円滑に回転することができる構成でありながらフロントロッド5Cから抜けない強い弾発力を発揮することができる構成となっている。
上記のように取り付けられたベンチレータ20は、図4〜図6に示すように、フロントパネル12がチルトアップされたりチルトダウンされたりすることで、その前部のフック21をフロントパネル12の底部に結合されたブラケット12Cに対して前後に摺動させながら、その前側のフック21と後側の嵌合部22とをそれぞれブラケット12Cとフロントロッド5Cとに対して回転させてフロントパネル12の動きに追従するようになっている。これにより、ベンチレータ20は、フロントパネル12の回転中心(回転軸12B)とは異なる中心(フロントロッド5C)まわりに回転する構成となっていても、フロントパネル12の昇降動作を阻害することなく、フロントパネル12の動きに適切に追従して動くことができるようになっている。
なお、ベンチレータ20は、その上面側の吸気口に図示しないゴム製のダクトが取り付けられていて、図示しないクッションパッドの底面部に形成された配風溝の接続口と接続されており、同配風溝からクッションパッドの天板面まで貫通する通気孔から空気を吸い込んでクッションパッドの換気機能をする公知の構成となっている。したがって、ベンチレータ20がフロントパネル12の昇降動作によって前後に傾けられても、上記ゴム製のダクトが撓むことにより、換気機能に影響が出ないようになっている。
また、上述したベンチレータ20に形成されたフック21や嵌合部22は、ベンチレータ20のハウジングを構成する樹脂製のケース部20Aに一体成形された樹脂部品として構成されている。このように、嵌合部22が樹脂製となっていることにより、金属製のフロントロッド5Cとの接触が金属同士の接触とならず、フロントロッド5Cとの間に車両の振動に伴う叩き音や相対回転時の摺動音等の異音が発生しにくくなっている。また、フロントパネル12の底面部に設けられたブラケット12Cとの接触も金属同士の接触とならないため、ブラケット12Cとの間に車両の振動に伴う叩き音や摺動時の異音が発生しにくくなっている。なお、フック21や嵌合部22は、金属部材によって形成されたものであってもよいが、上記金属製のブラケット12Cやフロントロッド5Cとの接触を和らげるために、ブラケット12Cやフロントロッド5Cとの接触面に樹脂コーティングなどの摺動性の良い緩衝材を設定しておくことが好ましい。
このように、本実施例のシート1は、クッションフレーム10(シートフレーム)と、クッションフレーム10に取り付けられたベンチレータ20(取付機器)と、を備える構成となっている。クッションフレーム10は、互いに平行な軸回りに相対回転するフロントパネル12及びフロントロッド5C(2部材)を備えた構成となっている。シート1は、上記ベンチレータ20を、フロントパネル12(2部材の一方)とフロントロッド5C(2部材の他方)とに対して、それぞれこれらの相対回転に追従させて回転させられる状態に連結する連結構造を有する構成となっている。
このような構成となっていることにより、ベンチレータ20をフロントパネル12とフロントロッド5Cとの相対回転に適切に追従させて動かすことができる。このように、互いに相対回転するフロントパネル12とフロントロッド5Cとの間にベンチレータ20を適切に追従させられる形に取り付けることができる。
また、上記フロントパネル12とフロントロッド5Cは、互いの相対回転により互いの径方向の間隔が変化する構成となっている。ベンチレータ20とフロントパネル12との連結構造(少なくとも一方の連結構造)に、上記相対回転により生じる径方向の連結位置のずれを逃がすことができる逃がし構造(フック21とブラケット12Cとが前後方向に摺動可能な状態に取り付けられた構造)が設けられている。上記逃がし構造により、ベンチレータ20を、上記相対回転によって生じる径方向の連結位置のずれを逃がしながら2部材の相対回転に適切に追従させて動かすことができる。
また、ベンチレータ20は、2部材の一方(フロントパネル12)に対して回転可能かつ径方向に摺動可能な逃がし構造を有した状態に引掛けられ、他方(フロントロッド5C)に対して回転可能な状態に取り付けられた構成となっている。このような構成となっていることにより、ベンチレータ20を2部材の一方(フロントパネル12)に引掛け、他方(フロントロッド5C)に回転可能な状態に取り付ける簡素な構成により、ベンチレータ20をクッションフレーム10の相対回転する部材間に適切に追従させられる形に取り付けることができる。詳しくは、ベンチレータ20を、丸パイプ状のフロントロッド5Cに外周側から嵌め込む構造と、フロントパネル12の底部に設けられたブラケット12Cに引掛ける構造と、によって、簡単にシートクッション3のフロントパネル12のチルト動作を阻害しない形(チルト動作に適切に追従させられる形)に組み付けることができる。
以上、本発明の実施形態を1つの実施例を用いて説明したが、本発明は上記実施例のほか各種の形態で実施することができるものである。例えば、本発明の「乗物用シート」は、自動車の助手席以外のシートにも適用することができる他、鉄道等の自動車以外の車両や、航空機、船舶等の他の乗物用に供されるシートにも広く適用することができるものである。
また、本発明の構成は、互いに平行な軸回りに相対回転する2部材を備えたシートフレームに取付機器を取り付ける構造に対して広く適用することができるものであり、2部材が相対回転しても2部材間の径方向の間隔が変化しない構成にも適用することができるものである。また、本発明の構成は、乗物用シートに適用される種々の相対回転する2部材を備えたシートフレームの構成に適用することができるものである。具体的には、例えば、シートクッションの前部に設定されるオットマンの展開機構や、シートバックに設定される中折れ機構などが挙げられる。
また、本発明の「逃がし構造」は、取付機器を互いに相対回転する2部材に取り付ける少なくとも一方の連結構造に適用されていればよく、上記実施例1において、ベンチレータ20(取付機器)とフロントパネル12(2部材の一方)との連結を回転可能な連結とし、ベンチレータ20(取付機器)とフロントロッド5C(2部材の他方)との連結を回転可能かつ径方向に摺動可能な逃がし構造を有した連結としたものであってもよい。また、本発明の「取付機器」は、ベンチレータの他、ECU等のシートに組み付けられて設けられる(シートと一緒に動く状態に設けられる)他の取付機器であってもよい。
1 シート(乗物用シート)
2 シートバック
3 シートクッション
4 スライドレール
5 シートリフタ
5A フロントリンク
5B リヤリンク
5C フロントロッド(ロッド)
5D リヤロッド
5E ギヤ機構
5F 駆動装置
6 チルト機構
6A 駆動装置
6B 駆動モータ
6C セクタギア
6D アーム
6E 中間リンク
10 クッションフレーム(シートフレーム)
11 サイドフレーム
12 フロントパネル
12A チルトパネル
12B 回転軸
12C ブラケット
12D 凹部
13 支持バネ
13A 樹脂キャップ
20 ベンチレータ
20A ケース部
21 フック
22 嵌合部
30 エアバッグユニット

Claims (4)

  1. シートフレームと、該シートフレームに取り付けられた取付機器と、を備える乗物用シートであって、
    前記シートフレームは、互いに平行な軸回りに相対回転する2部材を備えた構成となっており、
    前記取付機器を、前記2部材の一方と他方とに対して、それぞれ当該2部材の相対回転に追従させて回転させられる状態に連結する連結構造を有する構成となっていることを特徴とする乗物用シート。
  2. 請求項1に記載の乗物用シートであって、
    前記2部材は、互いの相対回転により互いの径方向の間隔が変化する構成となっており、
    少なくとも一方の連結構造に前記2部材の相対回転により生じる径方向の連結位置のずれを逃がすことができる逃がし構造が設けられていることを特徴とする乗物用シート。
  3. 請求項2に記載の乗物用シートであって、
    前記取付機器は、前記2部材の一方に対して回転可能かつ径方向に摺動可能な前記逃がし構造を有した状態に引掛けられ、他方に対して回転可能な状態に取り付けられた構成となっていることを特徴とする乗物用シート。
  4. 請求項3に記載の乗物用シートであって、
    前記2部材の他方がシートクッションの両サイドフレーム間に架橋された丸パイプ状のロッドとして構成されており、前記2部材の一方が前記両サイドフレーム間に架橋されて高さ方向に回転することができる状態に枢着されたフロントパネルとして構成されており、前記取付機器が前記フロントパネルの底部に設けられたブラケットに対して回転可能かつ前後方向に摺動可能な状態に引掛けられると共に前記ロッドに対して外周側から回転可能な状態に嵌め込まれたベンチレータとして構成されていることを特徴とする乗物用シート。
JP2013203650A 2013-09-30 2013-09-30 乗物用シート Expired - Fee Related JP6250349B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013203650A JP6250349B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 乗物用シート
DE102014219175.0A DE102014219175A1 (de) 2013-09-30 2014-09-23 Verkehrsmittelsitz
US14/495,091 US20150091338A1 (en) 2013-09-30 2014-09-24 Conveyance seat
CN201410502559.4A CN104512287A (zh) 2013-09-30 2014-09-26 交通工具座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013203650A JP6250349B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015067149A true JP2015067149A (ja) 2015-04-13
JP6250349B2 JP6250349B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=52673363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013203650A Expired - Fee Related JP6250349B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 乗物用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150091338A1 (ja)
JP (1) JP6250349B2 (ja)
CN (1) CN104512287A (ja)
DE (1) DE102014219175A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159869A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2016203901A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社デンソー 車両用シート装置
JP2017030492A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019023041A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2021028223A (ja) * 2020-11-25 2021-02-25 テイ・エス テック株式会社 車両用シート

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6001004B2 (ja) * 2014-04-25 2016-10-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6189249B2 (ja) * 2014-04-25 2017-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US9758059B2 (en) * 2014-08-26 2017-09-12 Ami Industries, Inc. Multi-function seat actuator
JP2016159007A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
EP3519245B1 (en) * 2016-09-27 2021-07-28 Proma S.p.A. Seat for vehicles having an engagement edge
US10029594B2 (en) * 2016-10-13 2018-07-24 Ford Global Technologies, Llc Seat suspension with maximized downward deflection feature
JP7047259B2 (ja) * 2017-05-26 2022-04-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
FR3071447B1 (fr) * 2017-09-22 2020-05-22 Faurecia Sieges D'automobile Siege a basculement automatique
JP6900868B2 (ja) * 2017-10-05 2021-07-07 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
CN111386211B (zh) 2017-11-30 2022-05-17 提爱思科技股份有限公司 乘坐物用座椅
US20200398714A1 (en) * 2019-06-19 2020-12-24 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with displaceable platform
US11273736B2 (en) * 2020-07-29 2022-03-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seat assemblies having tip up and tilt seat cushion frames
CN114655091B (zh) * 2020-12-22 2023-09-26 李尔公司 用于交通工具座椅的抗下潜装置
US20230406257A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-21 Ford Global Technologies, Llc Seat assembly with deployable belt member

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438749U (ja) * 1990-07-28 1992-04-02
JPH05228039A (ja) * 1991-12-26 1993-09-07 Toyota Motor Corp フロントシートのシートクッション構造
JP2010188996A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Wet Automotive Syst Ag 車両シート用空調装置
WO2013117346A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Schukra Gerätebau Gmbh Lumbar support device for a ventilated seat

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6857697B2 (en) * 2002-08-29 2005-02-22 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seating comfort system
JP4158641B2 (ja) 2003-07-14 2008-10-01 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
JP4463700B2 (ja) * 2005-01-25 2010-05-19 本田技研工業株式会社 車両用シート
JP3901198B2 (ja) * 2005-06-27 2007-04-04 株式会社デンソー シート空調装置
JP5220319B2 (ja) * 2007-01-18 2013-06-26 日本発條株式会社 車両用シート装置
JP5082789B2 (ja) * 2007-11-16 2012-11-28 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
DE102008057641A1 (de) * 2008-11-17 2010-05-20 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Vorrichtung zum Verstellen eines Kraftfahrzeugsitzes und Kraftfahrzeugsitz
DE102009037816B3 (de) * 2009-08-12 2010-10-28 Keiper Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
DE202011107805U1 (de) * 2011-10-06 2013-02-19 I.G. Bauerhin Gmbh Sitzgestell für einen Fahrzeugsitz
JP5811944B2 (ja) * 2012-05-09 2015-11-11 トヨタ紡織株式会社 車両用シート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438749U (ja) * 1990-07-28 1992-04-02
JPH05228039A (ja) * 1991-12-26 1993-09-07 Toyota Motor Corp フロントシートのシートクッション構造
JP2010188996A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Wet Automotive Syst Ag 車両シート用空調装置
WO2013117346A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Schukra Gerätebau Gmbh Lumbar support device for a ventilated seat

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159869A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2016203901A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社デンソー 車両用シート装置
JP2017030492A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019023041A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2021028223A (ja) * 2020-11-25 2021-02-25 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP7252474B2 (ja) 2020-11-25 2023-04-05 テイ・エス テック株式会社 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP6250349B2 (ja) 2017-12-20
US20150091338A1 (en) 2015-04-02
CN104512287A (zh) 2015-04-15
DE102014219175A1 (de) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6250349B2 (ja) 乗物用シート
JP6324811B2 (ja) 乗物用シート
JP6524843B2 (ja) 乗物用シート
US7374245B2 (en) Vehicular seat
JP2015067151A (ja) 乗物用シート
JP2019182213A (ja) 車両用シート
JP5846391B2 (ja) 車両用シート構造
US20210129725A1 (en) Conveyance seat
JP2019172189A (ja) 車両用シート
JP6885162B2 (ja) 乗物用シート
JP2023075318A (ja) 乗物用シート
JP6398795B2 (ja) 乗物用シート
JP6488727B2 (ja) 乗物用シート
JP2015003573A (ja) 乗物用シート
JP6554878B2 (ja) 車両用シート
JP2015020596A (ja) 車両用シート構造
JP6623844B2 (ja) 乗物用シート
JP2016049796A (ja) 乗物用シート
JP2012076611A (ja) 車両用シート
JP6809379B2 (ja) 乗物用シート
JP4780762B2 (ja) 車両用チップアップシート
JP2015160458A (ja) 乗物用シート
JP7252474B2 (ja) 車両用シート
US12005815B2 (en) Vehicle seat
JP4742739B2 (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6250349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees