JP2015015301A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015015301A
JP2015015301A JP2013139932A JP2013139932A JP2015015301A JP 2015015301 A JP2015015301 A JP 2015015301A JP 2013139932 A JP2013139932 A JP 2013139932A JP 2013139932 A JP2013139932 A JP 2013139932A JP 2015015301 A JP2015015301 A JP 2015015301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
plane
current
main
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013139932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6065771B2 (ja
Inventor
河野 憲司
Kenji Kono
憲司 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013139932A priority Critical patent/JP6065771B2/ja
Priority to PCT/JP2014/003182 priority patent/WO2015001727A1/ja
Priority to CN201480037844.1A priority patent/CN105359269B/zh
Priority to US14/898,531 priority patent/US9595500B2/en
Publication of JP2015015301A publication Critical patent/JP2015015301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6065771B2 publication Critical patent/JP6065771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/4952Additional leads the additional leads being a bump or a wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49524Additional leads the additional leads being a tape carrier or flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/3754Coating
    • H01L2224/37599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45014Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/4901Structure
    • H01L2224/4903Connectors having different sizes, e.g. different diameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/4917Crossed wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/8485Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】制御端子と主端子とを有する半導体装置において、制御電流と出力電流との間の磁気結合を抑制する。【解決手段】この半導体装置は、スイッチング素子と、素子と電気的に接続された複数のパッドと、を有する半導体チップと、各パッドと電気的に接続された複数のリード端子と、を備える。リード端子は、スイッチング素子のオンオフの制御に用いられる制御端子と、スイッチング素子がオン状態において電流が流れる主端子と、を有する。そして、制御端子に流れる制御電流の電流経路における寄生インダクタンスLgと、主電流の電流経路における寄生インダクタンスLoと、これらインダクタンスによる相互インダクタンスMsと、により規定される結合係数kが−3%≰k≰2%の範囲にある。【選択図】図1

Description

本発明は、制御端子と主端子をそれぞれ複数有する半導体装置に関する。
一般に、電力変換や制御等のパワーエレクトロニクス分野において使用されるパワースイッチング素子は、その端子として、素子のオンオフを制御する制御端子と、オンオフにより電流が流れる主端子と、を有する。
特許文献1には、パワースイッチング素子としての絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)が記載されている。このIGBTは、制御端子としてのゲート端子およびケルビンエミッタ端子を有し、主端子としてのエミッタリードおよびコレクタリードを有する。
特開2008−91618号公報
しかしながら、近年、パワースイッチング素子の駆動周波数が高周波化しつつあり、端子間の磁気結合に起因するサージが問題となってきている。
例えば、上記IGBTにおいて、ゲート端子に電圧を印加して素子をオン状態とするとき、コレクタリードとエミッタリードとの間を流れる主電流の電流経路まわりに磁束が誘起される。この磁束の変化を妨げるように、ゲート端子とケルビンエミッタ端子との間に誘導起電力を生じ、ゲート端子に印加される電圧が変動する。
例えば、ゲート端子に印加される電圧が素子をオンさせる側に増加すると、主電流が所望の電流値よりも増加してしまう。とくに、ゲート端子の電圧を一定に保持するためのフィードバック回路を備えた構成である場合には、主電流による誘導起電力と、フィードバック回路による電圧制御によって、主電流が増加と減少を繰り返して発振する虞がある。
逆に、ゲート端子に印加される電圧が素子をオフさせる側に減少すると、十分な主電流が得られない。換言すれば、十分な主電流を得るまでに、より長い時間を要してしまう虞がある。つまり、IGBTの応答速度に遅延が発生してしまう虞がある。
本発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、制御端子と主端子とを有する半導体装置において、制御電流と出力電流との間の磁気結合を抑制することを目的とする。
ここに開示される発明は、上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、特許請求の範囲及びこの項に記載した括弧内の符号は、ひとつの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、発明の技術的範囲を限定するものではない。
上記目的を達成するために、本発明は、スイッチング素子が形成されており、スイッチング素子と電気的に接続された複数のパッド(P)を有する半導体チップ(10,70,75,100a〜100f)と、各パッドと電気的に接続された複数のリード端子(T1,T2)と、を備え、リード端子は、スイッチング素子のオンオフの制御に用いられる制御端子(T1)と、スイッチング素子のオン時に電流が流れる主端子(T2)と、を有し、制御端子は、スイッチング素子のオン時に、半導体チップを介して互いの間を制御電流が流れる第1端子(11g,71g,76g,110g)および第2端子(12k,72k,77k,120k)を有し、主端子は、スイッチング素子のオン時に、半導体チップを介して互いの間を主電流が流れる第3端子(21,85)および第4端子(31,87)を有し、制御電流の電流経路における寄生インダクタンスLgと、主電流の電流経路における寄生インダクタンスLoと、これらインダクタンスによる相互インダクタンスMsと、により、
k=Ms/(Lg×Lo)1/2
のように規定される結合係数kが、−3%≦k≦2%とされていることを特徴としている。
ところで、以降の説明において、結合係数kの正負の符号は、IGBTチップ10がオンになった直後の、誘導電流が生じていない状態において、主電流により生じる磁束の向きが、制御電流により生じる磁束の変化を相殺する方向である場合を負とし、その逆の場合を正とする。
結合係数kが、−3%≦k≦2%とされていることにより、主電流の電流経路と、制御電流の電流経路との磁気結合を十分に抑制することができる。すなわち、素子がオフ状態からオン状態に至る過渡期において、主電流の変動に起因する、制御電流の電流経路に生じる誘導起電力を小さくできる。このため、制御端子に印加される電圧の変動を抑制できる。したがって、所望の値よりも主電流が増加してしまうオーバーシュートや、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
第1実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 図1におけるII−II線に沿う断面を示す断面図である。 半導体装置およびその周辺回路の等価回路図である。 主電流の時間変化を、結合係数別に示したグラフである。 結合係数kが負の場合において、誘導起電力の生じる方向を示した図である。 結合係数kが負の場合において、結合係数kに対するオーバーシュート倍率を示したグラフである。 結合係数kが正の場合において、誘導起電力の生じる方向を示した図である。 結合係数kが負の場合において、結合係数kに対する遅延時間を示したグラフである。 第2実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 図9におけるX−X線に沿う断面を示す断面図である。 第3実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 図11におけるXII−XII線に沿う断面を示す断面図である。 第4実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 制御電流の電流経路を示す図である。 第5実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 半導体装置の等価回路図である。 第6実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 図17におけるXVIII−XVIII線に沿う断面を示す断面図である。 半導体装置の等価回路図である。 第7実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 半導体装置の等価回路図である。 第8実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。 その他実施形態にかかる半導体装置の概略構成を示す平面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の各図相互において、互いに同一もしくは均等である部分に、同一符号を付与する。また、方向として、x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に垂直なz方向を定義する。
(第1実施形態)
最初に、図1〜図8を参照して、本実施形態に係る半導体装置の概略構成および作用効果について説明する。
図1に示すように、半導体装置1000は、IGBTチップ10、ヒートシンク20,30、リード端子としての制御端子T1(11g,12k,13s)、および、主端子T2(21,31)を備えている。また、図2に示すように、後述の第2ヒートシンク30とIGBTチップ10との間を仲介するスペーサ40を備えている。そして、上記した構成要素は、制御端子11g,12k,13s、および、主端子21,31それぞれの一部が外部の突出するように封止樹脂体50によりモールドされている。なお、図1においては、封止樹脂体50内部の構成要素を図示するため、封止樹脂体50自体を破線で図示している。
IGBTチップ10は、xy平面に沿う平面形状が矩形の平板状を成している。このIGBTチップ10にはスイッチング素子として絶縁ゲートバイポーラトランジスタが形成されている。また、IGBTチップ10は、図2に示すように、z方向に直交する一面10aにパッドPとして、ゲート電極11、ケルビンエミッタ電極12、電流センス電極13、および、エミッタ電極14を有している。ゲート電極11は、図示しないゲート配線を介して絶縁ゲートバイポーラトランジスタのゲートに電気的に接続された外部接続用の電極である。ケルビンエミッタ電極12は、図示しないケルビンエミッタ配線を介して絶縁ゲートバイポーラトランジスタのエミッタに電気的に接続された外部接続用の電極である。また、電流センス電極13およびエミッタ電極14は、図示しない絶縁ゲートバイポーラトランジスタのエミッタに電気的に接続された外部接続用の電極である。
とくに、ゲート電極11、ケルビンエミッタ電極12、電流センス電極13は、一面10a上、すなわちxy平面に沿う同一平面上において、x方向に互いに離間しつつ並んで配置されている。そして、これらの電極11,12,13は、それぞれ、ボンディングワイヤ11w,12w,13wを介して制御端子であるゲート端子11g、ケルビンエミッタ端子12k、電流センス端子13sに電気的に接続されている。本実施形態において、ゲート端子11g、ケルビンエミッタ端子12k、電流センス端子13sは、図1に示すように、xy平面に沿う同一平面上において、x方向に互いに離間しつつ並んで配置され、それぞれがIGBTチップ10から同一のy方向に延設されている。そして、これらの端子11g,12k,13sは、封止樹脂体50から一部が突出している。なお、ゲート端子11gには、後述するゲート駆動回路1100が接続されている。そして、ゲート駆動回路1100は、ゲート端子11gに対して、絶縁ゲートバイポーラトランジスタを駆動させるための電圧を供給する。
さらに、IGBTチップ10は、図2に示すように、一面10aと反対の裏面10bにパッド(P)としてのコレクタ電極15を有している。コレクタ電極15は、導電性の接着材41を介して第1ヒートシンク20に電気的かつ機械的に接続されている。上記したエミッタ電極14は、導電性の接着材42を介してスペーサ40に電気的かつ機械的に接続されている。スペーサ40は導電性の接着材43を介して第2ヒートシンク30に電気的かつ機械的に接続されている。すなわち、第1ヒートシンク20、IGBTチップ10、スペーサ40および第2ヒートシンク30はz方向に積層配置されている。なお、導電性の接着材41,42,43は、例えば、はんだを採用することができる。
第1ヒートシンク20は、xy平面に沿う面において、コレクタ電極15に対向する面と反対の面20aが封止樹脂体50から外部に露出され、放熱の機能を奏する。加えて、第1ヒートシンク20は、主端子としてのコレクタ端子21と一体的に接続され、コレクタ電極15とコレクタ端子21とを電気的に接続している。
第2ヒートシンク30は、xy平面に沿う面において、スペーサ40に対向する面と反対の面30aが封止樹脂体50から外部に露出され、放熱の機能を奏する。加えて、第2ヒートシンク30は、主端子としてのエミッタ端子31に一体的に接続されている。エミッタ電極14とエミッタ端子31は、第2ヒートシンク30およびスペーサ40を介して電気的に接続されている。
上記したように、本実施形態におけるコレクタ端子21およびエミッタ端子31は、図1および図2に示すように、z座標が互いに異なって配置されている。コレクタ端子21およびエミッタ端子31は、y方向であって、制御端子11g,12k,13sの延設方向とは反対方向に、IGBTチップ10から延設されている。そして、xy平面に正投影したとき、互いの端子間距離が零になるように配置されている。すなわち、互いに隙間なく隣り合って配置されている。
本実施形態に係る半導体装置1000およびその周辺回路の等価回路を図3に示す。なお、ゲート端子11gには、ゲート端子11gに所定の電圧を印加するためのゲート駆動回路1100が接続されている。
ケルビンエミッタ端子12kはゲート端子11gに流れる制御電流の帰還回路として機能させるための端子である。すなわち、ゲート端子11gに電圧が印加されると、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kとの間に制御電流が流れ、制御電流の電流経路が形成される。電流センス端子13sは、エミッタ端子31に流れる主電流の一部を取り出して測定するための端子である。なお、ゲート端子11gは、特許請求の範囲における第1端子に対応している。また、ケルビンエミッタ端子12kは、それぞれ、特許請求の範囲における第2端子に対応している。
なお、コレクタ端子21とエミッタ端子31との間には電圧が印加される。例えば、コレクタ端子21に650Vが印加され、エミッタ端子31をGNDとされる。そして、ゲート端子11gに所定の電圧が印加されると、コレクタ端子21とエミッタ端子31との間に主電流が流れ、主電流の電流経路が形成される。すなわち、コレクタ端子21は、特許請求の範囲における第3端子に対応している。また、エミッタ端子31は、特許請求の範囲における第4端子に対応している。
ゲート駆動回路1100は、電圧印加部1200と電圧フィードバック回路1300とを備えている。ゲート駆動回路1100は、ゲート端子11gに対して一定の電圧を印加するための回路である。電圧印加部1200は所定の電圧を出力する回路である。電圧フィードバック回路1300は、ゲート端子11gの電位をリアルタイムでモニタリングしている。そして、当該電位が所定の閾値を上回ったり、あるいは、下回ったりした場合に、電圧印加部1200が出力する電圧を変更させ、ゲート端子11gに印加される電圧が一定になるようにしている。すなわち、電圧フィードバック回路1300は、ゲート端子11gに印加される電圧を所定の電圧に保持させるための回路である。
ところで、ゲート端子11gにIGBTチップ10をオン状態にするための所定の電圧が印加されると、上記したように、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kとの間には制御電流が流れる。この制御電流の電流経路には、経路の形状に依存した寄生インダクタンスLgが存在する。また、コレクタ端子21とエミッタ端子31との間には主電流が流れる。この主電流の電流経路にも、経路の形状に依存した寄生インダクタンスLoが存在する。そして、これら2つのインダクタンスLg,Loは、これらインダクタンスLg,Lo間の相互インダクタンスMsに応じた磁気結合を生じる。とくに、本実施形態のような絶縁ゲートバイポーラトランジスタはパワー半導体素子であり、主電流が制御電流に対して極めて大きい。このため、主電流周りの磁束の変化により、制御電流の電流経路に生じる誘導起電力の影響を無視できない。すなわち、主電流周りの磁束が変化すると、制御電流の電流経路に誘導起電力が生じ、ゲート端子11gの電位が変動する。ゲート端子11gの電位が変動すると、これに応じて主電流の大きさが変動してしまう。
主電流と制御電流との間の磁気結合の度合いは、それぞれの寄生インダクタンスLo,Lg、および、これらの間の相互インダクタンスMsにより規定される結合係数k=Ms/(Lg×Lo)1/2を用いて定量化することができる。結合係数kの絶対値が大きいほど、磁気結合が強いことを示す。
なお、以降の説明において、結合係数kの正負の符号は、IGBTチップ10がオンになった直後の、誘導電流が生じていない状態において、主電流により生じる磁束の向きが、制御電流により生じる磁束を相殺する方向である場合を負とし、その逆の場合を正とする。
図4は、主電流の時間変化を示している。ここで、主電流とは、コレクタ端子21からエミッタ端子31に向かって流れる電流を指す。なお、図4には、結合係数kを変数として、−5%から5%までを1%刻みでシミュレーションした結果を示している。
先ず、図4〜図6を参照して、結合係数kが負である場合について説明する。
コレクタ端子21からエミッタ端子31に流れる主電流(図4中、Icと示す)により生じる主磁束Boは、右ねじの法則に従って図5にBoと示す方向に発生する。これを相殺するための制御磁束Bgは、図5にBgと示す方向になる。すなわち、制御磁束Bgを生じさせるために、ゲート端子11gからケルビンエミッタ端子12kに向かって制御電流が流れる。換言すれば、結合係数が負のとき、コレクタ端子21からエミッタ端子31に流れる主電流が増加すると、誘導起電力のために、ゲート端子11gの電位は上昇する。
ゲート11gの電位が上昇すると、主電流の値が大きくなる。すなわち、IGBTチップ10がオンしてから十分時間が経過した後の主電流の定常値Isに対して、瞬間の主電流の値が大きくなり、図4中のAに示すオーバーシュートを生じる。
誘導起電力のため、ゲート端子11gが過充電の状態になると、電圧フィードバック回路1300により、ゲート端子11gの電位を下げる作用が働く。このため、主電流が減少する。主電流が減少する方向に変動すると、ケルビンエミッタ端子12kからゲート端子11gに電流を流そうとする誘導起電力を生じ、ゲート端子11gの電位がさらに減少する。すなわち、図4中のBに示すように、主電流の定常値Isに対して、瞬間の主電流の値が小さくなる。
ゲート端子11gの電位が所定の値を下回ると、電圧フィードバック回路1300により、ゲート端子11gの電位を上げる作用が働く。このため、主電流が増加する。この主電流の増加が、再びゲート端子11gの電位の上昇を誘起する。これにより、図4中のCに示すように、主電流の定常値Isに対して、瞬間の主電流の値が大きくなる。
このように、結合係数kが負である場合にあっては、主電流の発振現象を生じる。図4に示すように、この発振現象は、結合係数kの絶対値が大きいほど、その振幅が大きくなる。換言すると、結合係数kの絶対値が大きいほどオーバーシュートの量が大きくなる。図6は、結合係数kに対するオーバーシュート倍率を示している。オーバーシュート倍率とは、主電流の定常値Isに対する、主電流がオーバーシュートを起こした際の最大値Imaxの比を2乗した値である。図6によれば、結合係数kを−3%以上とすることにより、オーバーシュートを抑制することができる。
次に、図4、図7および図8を参照して、結合係数kが正である場合について説明する。
図7に示す構成は、結合係数kが正である場合について説明するため、上記した構成に対して、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kの位置が入れ替えられた構成となっている。
コレクタ端子21からエミッタ端子31に流れる主電流により生じる主磁束Boは、右ねじの法則に従って図7にBoと示す方向に発生する。これを相殺するための制御磁束Bgは、図7にBgと示す方向になる。すなわち、制御磁束Bgを生じさせるために、ケルビンエミッタ端子12kからゲート端子11gに向かって制御電流が流れる。換言すれば、結合係数が正のとき、コレクタ端子21からエミッタ端子31に流れる主電流が増加すると、ゲート端子11gの電位が減少する方向に誘導起電力が生じる。結合係数kが大きいほど誘導起電力は大きくなる。したがって、結合係数kが大きいほどゲート端子11gに所定の電圧が印加されにくい状態となる。このため、主電流が定常値Isに至るまでに遅延を生じてしまう。
図8は、結合係数kに対する遅延時間を示したグラフである。遅延時間とは、図4中に示すように、主電流が初めて定常値Isとなる時間に関し、k=0%の理想状態における時間tと、所定の結合係数kの場合における時間tとの差を2乗した値である。なお、図4では、k=1%の場合のt−tを図示している。図8によれば、結合係数kを2%以下とすることにより、主電流が定常値Isに至るまでの遅延を抑制することができる。すなわち、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
以上より、結合係数kについて、−3%≦k≦2%の範囲とすることにより、主電流のオーバーシュート、および、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
本実施形態における半導体装置1000は、上記したように、コレクタ端子21およびエミッタ端子31が、制御端子11g,12k,13sの延設方向とは逆のy方向に延設され、xy平面に投影したときに互いの端子間距離が零になるように配置されている。このため、コレクタ端子21からIGBTチップ10を経由してエミッタ端子31に流れる主電流の電流経路を、1回巻きのコイルと見なしたとき、主磁束Boが鎖交する面積をほぼ零とすることができる。すなわち、主電流の電流経路に起因する主磁束Boの強度をほぼ零とすることができ、結合係数kをほぼ零とすることができる。したがって、主電流のオーバーシュート、および、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
(第2実施形態)
図9に示すように、本実施形態における半導体装置1000は、第1実施形態に対して、コレクタ端子21とエミッタ端子31とが、これらの端子21,31をxy平面に正投影したときに、完全にオーバーラップするように形成されている。
この構成においては、図10に示すように、主電流の電流経路周りに生じる主磁束Boは、xy平面に平行に形成される。一方、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、xy平面に沿う同一平面上に配置されているため、制御電流の電流経路がxy平面に略平行に形成される。すなわち、出磁束Boと制御電流の電流経路が略平行となる。このため、制御電流の電流経路を1回巻きのコイルと見なしたとき、主磁束Boが制御電流の電流経路に鎖交しないようにできる。これにより、制御電流の電流経路に誘導起電力を生じさせることを抑制することができる。換言すれば、結合係数kをほぼ零とすることができる。したがって、主電流のオーバーシュート、および、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
(第3実施形態)
図11に示すように、本実施形態における半導体装置1000は、第1実施形態に対して、コレクタ端子21とエミッタ端子31とが、これらの端子21,31をxy平面に投影したときに、x方向に互いに離間して配置されている。一方で、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、xy平面に投影したときに、互いにオーバーラップして形成されている。そして、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、図12に示すように、z方向に互いに離間している。
この構成においては、図11に示すように、主電流の電流経路周りの生じる主磁束Boは、yz平面に平行に形成される。一方、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、yz平面に沿う同一平面上に配置されているため、制御電流がyz平面に略平行に形成される。このため、制御電流の電流経路を1回巻きのコイルと見なしたとき、主磁束Boが制御電流の電流経路に鎖交しないようにできる。これにより、制御電流の電流経路に誘導起電力を生じさせることを抑制することができる。換言すれば、結合係数kをほぼ零とすることができる。したがって、主電流のオーバーシュート、および、スイッチング素子の応答速度の遅延を抑制することができる。
(第4実施形態)
図13に示すように、本実施形態における半導体装置1000は、第1実施形態に対して、コレクタ端子21とエミッタ端子31とが、これらの端子21,31をxy平面に投影したときに、x方向に互いに離間して配置されている。また、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kとが、これらの端子11g,12kをxy平面に投影したときに、x方向に互いに離間して配置されている。そして、図14に示すように、x方向において、ゲート電極11とケルビンエミッタ電極12の並びと、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kの並びが逆となっている。このため、ボンディングワイヤ11w,12wが互いに交差して形成されている。
この構成においては、主電流の電流経路が沿う平面はxy平面と略平行であり、制御電流の電流経路が沿う平面もxy平面と略平行である。よって、主電流に起因する主磁束Boが制御電流の電流経路を1回巻きのコイルと見なしたとき、主磁束Boが制御電流の電流経路に鎖交するため、制御電流の電流経路に誘導起電力が生じる虞がある。
しかしながら、本実施形態では、ボンディングワイヤ11w,12wが互いに交差して形成されることにより、制御電流の電流経路が、図14に示すように、xy平面内において交差している。このため、主磁束Boが鎖交する面積Sを、ボンディングワイヤ11w,12wが互いに交差していない構成に較べて小さくすることができる。したがって、制御電流の電流経路に生じる誘導起電力を抑制することができる。換言すれば、結合係数kの絶対値を小さくすることができる。
(第5実施形態)
上記した各実施形態は、半導体装置1000が、半導体チップとして、絶縁ゲートバイポーラトランジスタが形成されたIGBTチップ10のみを備えた構成について例示した。本実施形態では、図15および図16に示すように、半導体装置1000が、IGBTチップ10に加えて、還流ダイオードチップ(FWDチップ)60を備える構成について説明する。
半導体装置1000は、第1実施形態における第1ヒートシンク20と第2ヒートシンク30との間に、FWDチップ60を、図示しない導電性の接着材を介して配置した構成となっている。具体的には、FWDチップは、平面形状が矩形のxy平面に沿う平板状であり、z方向に直交する一面にパッド(P)としてのカソード電極61と、その裏面に図示しないアノード電極を有している。そして、カソード電極61が第2ヒートシンク30に電気的に接続され、アノード電極が第1ヒートシンク20に電気的に接続されている。よって、図16に示すように、コレクタ端子21はFWDチップ60にとってのカソード端子を兼ね、エミッタ端子31はアノード端子を兼ねている。すなわち、IGBTチップ10とFWDチップ60とは、コレクタ端子21とエミッタ端子31との間で並列に接続されている。なお、図15においては、封止樹脂体50の図示を省略している。
本実施形態においても、第1実施形態と同様に、コレクタ端子21およびエミッタ端子31が、y方向において、制御端子11g,12k,13sの延設方向とは反対方向に延設され、xy平面に投影したときに、互いに隙間なく隣り合うように配置されている。このため、コレクタ端子21からIGBTチップ10およびFWDチップ60を経由してエミッタ端子31に流れる主電流の電流経路を、1回巻きのコイルと見なしたとき、主磁束Boが鎖交する面積をほぼ零とすることができる。したがって、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
(第6実施形態)
第5実施形態では、絶縁ゲートバイポーラトランジスタと還流ダイオードがそれぞれ別の半導体チップ10,60として構成された例を示した。これに対して、本実施形態では、図17および図18に示すように、半導体チップとして、絶縁ゲートバイポーラトランジスタと還流ダイオードが同一の半導体チップ内に内蔵されたRC−IGBTチップ70,75を備えた構成について説明する。
本実施形態における半導体装置1000は、半導体チップとして2つの第1のRC−IGBTチップ70と第2のRC−IGBTチップ75とを備えている。また、ヒートシンク80〜83および、複数のリード端子T1(71g,72k,73s,76g,77k,78s),T2(85,86,87)を有している。これらの構成要素は、リード端子T1,T2の一部が突出するように、封止樹脂体50によりモールド成形されている。なお、図17においては、便宜上、封止樹脂体50は図示していない。
図17に示すように、RC−IGBTチップ70,75は、xy平面に沿う平板状を成し、x方向に並んで配置されている。これらRC−IGBTチップ70,75は、上記した実施形態におけるIGBTチップ10と同様に、それぞれ、ゲート端子71g,76g、ケルビンエミッタ端子72k,77k、電流センス端子73s,78sが接続されている。これらの制御端子は、xy平面に沿う同一平面上において、x方向に並んで配置され、同一のy方向に延設されている。また、RC−IGBTチップ70,75、それぞれ、エミッタ電極74a,79aおよびコレクタ電極74b,79bを有している。
図18に示すように、第1のRC−IGBTチップ70のエミッタ電極74aは、スペーサ90を介して第3ヒートシンク80に固定される。また、第1のRC−IGBTチップ70のコレクタ電極74bは第4ヒートシンク81に固定される。第2のRC−IGBTチップ75のエミッタ電極79aは、スペーサ91を介して第5ヒートシンク82に固定される。また、第2のRC−IGBTチップ75のコレクタ電極79bは第6ヒートシンク83に固定される。なお、これらの固定は、すべて導電性の接着材92を介して行われる。そして、第4ヒートシンク81および第5ヒートシンク82は中継部材84によって互いに電気的に接続されている。
また、図17に示すように、第3ヒートシンク80には主端子としての低電位端子85が一体的に接続されている。第4ヒートシンク81には主端子としての出力端子86が一体的に接続されている。さらに、第6ヒートシンク83には主端子としての高電位端子87が一体的に接続されている。すなわち、図19に示すように、第1のRC−IGBTチップ70と第2のRC−IGBTチップ75は、高電位端子87と低電位端子85との間で直列に接続され、第1のRC−IGBTチップ70と第2のRC−IGBTチップ75との中間点に、出力端子86が形成されている。
図17に示すように、本実施形態における出力端子86と高電位端子87は、xy平面に投影したとき、互いが隙間なく隣り合って配置されている。また、低電位端子85は、xy平面に投影したときに、出力端子86とほぼ完全にオーバーラップしつつ、高電位端子87との間で、互いに隙間なく隣り合って形成されている。
このため、出力端子86と高電位端子87との間を流れる主電流について、自身が生じるであろう主磁束が鎖交する面積はほぼ零である。したがって、第1実施形態と同様に、主磁束の強度をほぼ零とすることができ、これに伴って結合係数kもほぼ零とすることができる。また、低電位端子85と高電位端子87との間を流れる主電流についても同様に、自身が生じるであろう主磁束が鎖交する面積はほぼ零である。したがって、主磁束の強度をほぼ零とすることができる。さらに、出力端子86と低電位端子85との間を流れる主電流については、自身の生じさせる主磁束が沿う平面がxy平面と略平行となる。本実施形態では、制御端子71g,72k,73s,76g,77k,78sがx方向に並んで配置されているため、制御電流はxy平面に略平行な電流経路に沿って流れる。このように、主磁束と制御電流の電流経路が略平行になっているので、第2実施形態と同様に、結合係数kをほぼ零とすることができる。
(第7実施形態)
第6実施形態では、2つのRC−IGBTチップ70,75により回路が構成された半導体装置1000の例を示した。これに対して、本実施形態では、図20および図21に示すように、6つのRC−IGBTチップ100a〜100fにより回路が構成される例を示す。なお、RC−IGBTチップについては、第6実施形態におけるRC−IGBTチップ70あるいは75と同一のものであるため、エミッタ電極やコレクタ電極の配置等の説明は省略する。
半導体装置1000は、図20に示すように、6つのRC−IGBTチップ100a〜100fを備え、それぞれが、ゲート端子110gおよびケルビンエミッタ端子120kを少なくとも有している。RC−IGBTチップ100a〜100fはxy平面に沿う同一平面内に配置されている。とくに、RC−IGBTチップ100a,100c,100eはx方向に並んで配置され、それぞれに対して、y方向に並ぶ位置にRC−IGBT100b,100d,100fが配置されている。
RC−IGBTチップ100a,100c,100eには、それぞれのコレクタ電極に共通の第7ヒートシンク200が電気的に接続されている。また、RC−IGBTチップ100b,100d,100fには、それぞれのエミッタ電極130に共通の第8ヒートシンク300が電気的に接続されている。第7ヒートシンク200は、放熱の効果を奏するとともに、主端子としての高電位端子(以下、符号200と示す)を兼ねている。また、第8ヒートシンク300は、放熱の効果を奏するとともに、主端子としての低電位端子(以下、符号300と示す)を兼ねている。
RC−IGBTチップ100aのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100bのコレクタ電極は、互いに中継配線400で電気的に接続され、中継配線400からは、出力端子410がx方向に延びて形成されている。また、RC−IGBTチップ100cのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100dのコレクタ電極は、互いに中継配線500で電気的に接続され、中継配線500からは、出力端子510がx方向に延びて形成されている。さらに、RC−IGBTチップ100eのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100fのコレクタ電極は、互いに中継配線600で電気的に接続され、中継配線600からは、出力端子610がx方向に延びて形成されている。
本実施形態における高電位端子200と低電位端子300は、xy平面に投影したとき、互いに隙間なく隣り合うように配置されている。このため、高電位端子200と低電位端子300との間を流れる主電流について、自身が生じるであろう主磁束が鎖交する面積はほぼ零である。したがって、第1実施形態と同様に、主磁束の強度をほぼ零とすることができ、これに伴って結合係数kもほぼ零とすることができる。
(第8実施形態)
第7実施形態では、高電位端子200と低電位端子300とが異なるz座標に配置された例を示した。すなわち、高電位端子200および低電位端子300の配置された高さが異なる例を示した。本実施形態では、図22に示すように、高電位端子200、低電位端子300および出力端子410,510,610がxy平面に沿う同一平面上に配置されている例を示す。
上記に加えて、第7実施形態の様態に対して、ゲート端子110gとケルビンエミッタ端子120kの位置が互いに入れ替えて形成されている。すなわち、制御電流の電流経路は、xy平面に投影したときに、交差するようになっている。
RC−IGBTチップ100a,100c,100eには、それぞれのコレクタ電極に高電位端子200が接続されている。また、RC−IGBTチップ100b,100d,100fには、それぞれのエミッタ電極130に、銅製の導電リボン310,320,330を介して、低電位端子300が接続されている。
RC−IGBTチップ100aのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100bのコレクタ電極は、低電位端子300等と同一平面上に配置された導電板420および導電リボン430により電気的に接続されている。そして、RC−IGBTチップ100aと100bの間の領域において、出力端子410が導電板420からx方向に延びて形成されている。RC−IGBTチップ100cのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100dのコレクタ電極は、低電位端子300等と同一平面上に配置された導電板520および導電リボン530により電気的に接続されている。そして、RC−IGBTチップ100cと100dの間の領域において、出力端子510が導電板520からx方向に延びて形成されている。同様に、RC−IGBTチップ100eのエミッタ電極130と、RC−IGBTチップ100fのコレクタ電極は、低電位端子300等と同一平面上に配置された導電板620および導電リボン630により電気的に接続されている。そして、RC−IGBTチップ100eと100fの間の領域において、出力端子610が導電板620からx方向に延びて形成されている。
本実施形態では、高電位端子200および低電位端子300同一平面上に配置されているため、その端子間距離を零にすることができない。このため、端子間距離を可能な限り小さくすることにより、主磁束の強度を小さくすることができ、結合係数kを小さくすることができる。しかしながら、端子間距離を小さくしすぎると、短絡故障の虞がある。本実施形態では、第7実施形態の様態に対して、ゲート端子110gとケルビンエミッタ端子120kの位置を互いに入れ替え、制御電流の電流経路が、xy平面において交差するようになっている。このため、主磁束の強度を零にできない場合であっても、制御電流の電流経路において、主磁束が鎖交する面積Sを小さくすることができる。したがって、第4実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
(その他の実施形態)
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態になんら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々変形して実施することが可能である。
第8実施形態では、出力端子410,510,610が、それぞれ、RC−IGBTチップ100aと100bの間、100cと100dの間、100eと100fの間、の領域に形成される例を示した。しかしながら、出力端子410,510,610のレイアウトは限定されるものではない。例えば、図23に示すように、出力端子410は、RC−IGBTチップ100bに対して、RC−IGBTチップ100aの反対側に配置してもよい。出力端子510,610についても同様である。図23に示す例でも、主端子としての高電位端子200と低電位端子300は、その端子間距離が小さくなるように配置されている。これにより、第8実施形態と同様に、主電流に起因する主磁束の強度を小さくすることができ、結合係数kを小さくすることができる。
また、第5実施形態、第6実施形態および第7実施形態において、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kの位置を入れ替えた構成としてもよい。換言すると、x方向において、ゲート電極11とケルビンエミッタ電極12の並びと、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kの並びが逆となるように構成してもよい。これにより、制御電流の電流経路をxy平面において交差した構成とすることができ、主磁束が制御電流の電流経路を鎖交する面積を小さくすることができる。
また、第1実施形態において、コレクタ端子21とエミッタ端子31は、xy平面に正投影したとき、x方向に互いに隙間なく隣り合って配置され、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、x方向に互いに離間して配置される例を示したが、この構成は逆でもよい。すなわち、コレクタ端子21とエミッタ端子31は、xy平面に正投影したとき、x方向に互いに離間して配置され、ゲート端子11gとケルビンエミッタ端子12kは、x方向に互いに隙間なく隣り合って配置されてもよい。
10・・・IGBTチップ
11・・・ゲート電極,11g・・・ゲート端子,11w・・・ボンディングワイヤ
12・・・ケルビンエミッタ電極,12k・・・ケルビンエミッタ端子,12w・・・ボンディングワイヤ
13・・・電流センス電極,13s・・・電流センス端子,13w・・・ボンディングワイヤ
14・・・エミッタ電極
21・・・コレクタ端子
31・・・エミッタ端子
P・・・パッド
T1・・・制御端子,T2・・・主端子

Claims (7)

  1. スイッチング素子が形成されており、前記スイッチング素子と電気的に接続された複数のパッド(P)を有する半導体チップ(10,70,75,100a〜100f)と、
    各パッドと電気的に接続された複数のリード端子(T1,T2)と、
    を備え、
    前記リード端子は、
    前記スイッチング素子のオンオフの制御に用いられる制御端子(T1)と、
    前記スイッチング素子のオン時に電流が流れる主端子(T2)と、
    を有し、
    前記制御端子は、前記スイッチング素子のオン時に、前記半導体チップを介して互いの間を制御電流が流れる第1端子(11g,71g,76g,110g)および第2端子(12k,72k,77k,120k)を有し、
    前記主端子は、前記スイッチング素子のオン時に、前記半導体チップを介して互いの間を主電流が流れる第3端子(21,85)および第4端子(31,87)を有し、
    前記制御電流の電流経路における寄生インダクタンスLgと、前記主電流の電流経路における寄生インダクタンスLoと、これらインダクタンスによる相互インダクタンスMsと、により、
    k=Ms/(Lg×Lo)1/2
    のように規定される結合係数kが、−3%≦k≦2%とされていることを特徴とする半導体装置。
  2. x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に直交するz方向を定義すると、
    前記第1端子および前記第2端子は、xy平面に沿う同一平面上において、互いに離間して配置され、
    前記第3端子および前記第4端子は、z座標が互いに異なり、xy平面に正投影したとき、互いに隙間なく隣り合うことように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に直交するz方向を定義すると、
    前記第3端子および前記第4端子は、xy平面に沿う同一平面上において、互いに離間して配置され、
    前記第1端子および前記第2端子は、z座標が互いに異なり、xy平面に正投影したとき、互いに隙間なく隣り合うことように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  4. x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に直交するz方向を定義すると、
    前記第1端子および前記第2端子は、xy平面に沿う同一平面上において、互いに離間して配置され、
    前記第3端子および前記第4端子は、z座標が互いに異なり、xy平面に正投影したとき、互いにオーバーラップするように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  5. x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に直交するz方向を定義すると、
    前記第3端子および前記第4端子は、xy平面に沿う同一平面上において、互いに離間して配置され、
    前記第1端子および前記第2端子は、z座標が互いに異なり、xy平面に正投影したとき、互いにオーバーラップするように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  6. 前記パッドと、対応する前記リード端子とを電気的に接続するボンディングワイヤ(11w,12w,13w)を備え、
    x方向と、x方向に直交するy方向と、x方向とy方向により規定されるxy平面に直交するz方向を定義すると、
    前記第3端子および前記第4端子は、xy平面に沿う同一平面上において、x方向に離間するとともに、前記半導体チップからy方向に延びて配置され、
    前記第1端子および前記第2端子は、xy平面に沿う同一平面上に配置され、これらと対応する前記パッドとを接続する前記ボンディングワイヤが、xy平面に正投影したとき、少なくとも一箇所において交差するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 前記スイッチング素子は絶縁ゲートバイポーラトランジスタであり、
    前記第1端子は前記絶縁ゲートバイポーラトランジスタのゲートに電気的に接続されたゲート端子であり、
    前記第2端子は前記絶縁ゲートバイポーラトランジスタのエミッタに電気的に接続されたケルビンエミッタ端子であり、
    前記第3端子は前記絶縁ゲートバイポーラトランジスタのエミッタに電気的に接続されたエミッタ端子であり、
    前記第4端子は前記絶縁ゲートバイポーラトランジスタのコレクタに電気的に接続されたコレクタ端子であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置。
JP2013139932A 2013-07-03 2013-07-03 半導体装置 Active JP6065771B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013139932A JP6065771B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 半導体装置
PCT/JP2014/003182 WO2015001727A1 (ja) 2013-07-03 2014-06-16 半導体装置
CN201480037844.1A CN105359269B (zh) 2013-07-03 2014-06-16 半导体装置
US14/898,531 US9595500B2 (en) 2013-07-03 2014-06-16 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013139932A JP6065771B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015015301A true JP2015015301A (ja) 2015-01-22
JP6065771B2 JP6065771B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=52143330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013139932A Active JP6065771B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9595500B2 (ja)
JP (1) JP6065771B2 (ja)
CN (1) CN105359269B (ja)
WO (1) WO2015001727A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015149842A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
WO2016208122A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 株式会社デンソー 半導体チップおよびそれを用いた半導体モジュール
JP2017050804A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 富士電機株式会社 半導体スイッチの保護回路
JP2017191846A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2019022206A1 (ja) * 2017-07-26 2019-01-31 株式会社デンソー 半導体装置
JP2019029997A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社デンソー 半導体装置
JP2019140175A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP2020150019A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP2022140349A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 台達電子企業管理(上海)有限公司 スイッチモジュール

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6245075B2 (ja) * 2014-05-28 2017-12-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
DE102015110078A1 (de) * 2015-06-23 2016-12-29 Infineon Technologies Austria Ag Elektronische Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
US9991880B2 (en) * 2016-06-07 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Discrete power switching devices with reduced common source inductance
US10250115B2 (en) * 2016-11-02 2019-04-02 Ford Global Technologies, Llc Inverter switching devices with common source inductance layout to avoid shoot-through
US10122294B2 (en) * 2016-12-01 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Active gate clamping for inverter switching devices with enhanced common source inductance
JP6750514B2 (ja) * 2017-01-18 2020-09-02 株式会社デンソー 半導体装置
JP6717270B2 (ja) * 2017-07-27 2020-07-01 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP7010167B2 (ja) * 2018-07-25 2022-01-26 株式会社デンソー 半導体装置
JP7155990B2 (ja) * 2018-12-17 2022-10-19 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP7056622B2 (ja) * 2019-04-05 2022-04-19 株式会社デンソー 半導体装置
CN112670263A (zh) * 2020-12-30 2021-04-16 华芯威半导体科技(北京)有限责任公司 一种叠层引线端子及采用该引线端子的功率模块
EP4303917A1 (en) * 2022-07-06 2024-01-10 Infineon Technologies Austria AG A semiconductor package or a printed circuit board, both modified to one or more of reduce, inverse or utilize magnetic coupling caused by the load current of a semiconductor transistor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148458A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
JP2005236108A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2006147852A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法ならびに半導体装置の製造装置
JP2008091618A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Denso Corp 半導体装置
JP2009005512A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 電力変換装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924293A (en) * 1985-05-24 1990-05-08 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device
JP3260036B2 (ja) 1994-06-06 2002-02-25 株式会社東芝 電圧駆動形電力用スイッチ素子のゲート駆動回路
JP3366192B2 (ja) 1995-09-08 2003-01-14 株式会社日立製作所 配線基板及びそれを用いた電力変換装置
JP2005197433A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 電力用半導体モジュール
JP3845644B2 (ja) 2004-05-24 2006-11-15 日本インター株式会社 スナバ回路
JP4660214B2 (ja) 2005-01-26 2011-03-30 日本インター株式会社 電力用半導体装置
JP4829690B2 (ja) * 2006-06-09 2011-12-07 本田技研工業株式会社 半導体装置
JP4631810B2 (ja) 2006-06-09 2011-02-16 株式会社豊田自動織機 半導体モジュールの電極構造
WO2007142038A1 (ja) 2006-06-09 2007-12-13 Honda Motor Co., Ltd. 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148458A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
JP2005236108A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2006147852A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法ならびに半導体装置の製造装置
JP2008091618A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Denso Corp 半導体装置
JP2009005512A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 電力変換装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015149842A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
WO2016208122A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 株式会社デンソー 半導体チップおよびそれを用いた半導体モジュール
JP2017011170A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社デンソー 半導体チップおよびそれを用いた半導体モジュール
JP2017050804A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 富士電機株式会社 半導体スイッチの保護回路
JP2017191846A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 三菱電機株式会社 半導体装置
CN110998810A (zh) * 2017-07-26 2020-04-10 株式会社电装 半导体装置
JP2019029997A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社デンソー 半導体装置
WO2019022206A1 (ja) * 2017-07-26 2019-01-31 株式会社デンソー 半導体装置
CN110998810B (zh) * 2017-07-26 2023-07-18 株式会社电装 半导体装置
JP2019140175A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP7010036B2 (ja) 2018-02-07 2022-01-26 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP2020150019A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 半導体モジュール
WO2020184052A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社デンソー 半導体モジュール
CN113678245A (zh) * 2019-03-11 2021-11-19 株式会社电装 半导体模组
JP7156105B2 (ja) 2019-03-11 2022-10-19 株式会社デンソー 半導体モジュール
CN113678245B (zh) * 2019-03-11 2024-01-02 株式会社电装 半导体模组
JP2022140349A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 台達電子企業管理(上海)有限公司 スイッチモジュール
JP7371151B2 (ja) 2021-03-11 2023-10-30 台達電子企業管理(上海)有限公司 スイッチモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN105359269B (zh) 2017-12-01
WO2015001727A1 (ja) 2015-01-08
US20160133597A1 (en) 2016-05-12
JP6065771B2 (ja) 2017-01-25
CN105359269A (zh) 2016-02-24
US9595500B2 (en) 2017-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6065771B2 (ja) 半導体装置
US10256640B2 (en) Semiconductor device
US20170110395A1 (en) Semiconductor device
JP5783997B2 (ja) 電力用半導体装置
CN103782380B (zh) 半导体模块
JP6717270B2 (ja) 半導体モジュール
WO2014185050A1 (ja) 半導体装置
JP2014033060A (ja) 電力用半導体装置モジュール
JP6271765B1 (ja) 半導体モジュール
JPWO2019038957A1 (ja) 制御回路および電力変換装置
JP6245377B2 (ja) 半導体装置及びバスバー
CN114342071A (zh) 用于电力电子的封装
WO2017199723A1 (ja) 半導体装置
JP6427589B2 (ja) 2つの補助エミッタ導体経路を有する半導体モジュール
JP2015092609A (ja) 半導体装置
KR102117719B1 (ko) 전력 반도체 회로
JP5796599B2 (ja) 半導体モジュールおよびスイッチング素子の駆動装置
WO2014192348A1 (ja) 半導体装置
WO2018096573A1 (ja) 半導体モジュール
JP2008306872A (ja) 半導体装置
WO2021215103A1 (ja) 電子回路、半導体モジュール
JP6394459B2 (ja) 半導体装置
JP2010129768A (ja) 半導体装置
JP6880596B2 (ja) スイッチング装置
JP2017162884A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6065771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250