JP2015007623A - 走行支援装置、車両 - Google Patents

走行支援装置、車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2015007623A
JP2015007623A JP2014111954A JP2014111954A JP2015007623A JP 2015007623 A JP2015007623 A JP 2015007623A JP 2014111954 A JP2014111954 A JP 2014111954A JP 2014111954 A JP2014111954 A JP 2014111954A JP 2015007623 A JP2015007623 A JP 2015007623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
vehicle
support device
light
driving support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014111954A
Other languages
English (en)
Inventor
中嶋 充
Mitsuru Nakajima
充 中嶋
鈴木 修一
Shuichi Suzuki
修一 鈴木
村井 基靖
Motoyasu Murai
基靖 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014111954A priority Critical patent/JP2015007623A/ja
Publication of JP2015007623A publication Critical patent/JP2015007623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/86Combinations of lidar systems with systems other than lidar, radar or sonar, e.g. with direction finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/4802Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • B60T2201/022Collision avoidance systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93276Sensor installation details in the windshield area
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10028Range image; Depth image; 3D point clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
    • G06T2207/30261Obstacle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 構成を小型化しつつ検知対象の検知性能を向上する。【解決手段】 検知対象に出射光を出射する光源と、出射光が通過する第1レンズ1と、出射光が検知対象で反射された反射光が通過する第2レンズ2と、第2レンズを通過した反射光を受光する受光素子と、を備えた、車両に搭載される走行支援装置100であって、第1レンズのレンズ面のうち出射光が通過する第1領域と、第2レンズのレンズ面のうち受光素子で受光される反射光が通過する第2領域とは、車両の車幅方向に並んで配置されている。【選択図】図3

Description

本発明は、車両の進行方向前方の車両外の状況を検知し、車両の走行を支援する走行支援装置と、この走行支援装置を備える車両と、に関するものである。
近年、撮像装置やレーダを用いて車両の進行方向前方の車両外の状況を検知し、車両の走行を支援して安全性能を向上させる(以下「アクティブセーフティ」という。)技術が注目されている。
アクティブセーフティ技術としては、例えば車両を自動停止させて検知した支障物との衝突を回避する技術、自動で操舵力を与えて検知した車両の走行レーンを維持する技術、あるいは検知した先行車を追従して走行する技術などが挙げられる。
また、他のアクティブセーフティ技術としては、例えば検知した支障物をフロントガラス上のヘッドアップディスプレイなどに強調表示して、車両の運転者に注意喚起する技術などが挙げられる。
上述のアクティブセーフティ技術では、撮像装置やレーダを有してなる走行支援装置を用いる。走行支援装置は、支障物や走行レーンの白線や先行車などの検知対象を検知し、その検知対象までの距離を測距する。
車両に備えられる制御装置は、走行支援装置が取得した、検知対象を検知したという情報や検知対象までの距離情報に基づいて、上述のアクティブセーフティを実現するための動作指示を車両の各種装置に与える。
ここで、アクティブセーフティ技術に用いられる走行支援装置としては、撮像装置とレーダとを一体に構成して車両のフロントガラス内側上部のインナーリアビューミラー付近に取り付け可能にする技術が開示されている(例えば、非特許文献1参照)。
ところで、走行支援装置では、より高速走行からの自動停止を実現させる、あるいは、より精密に支障物を判定して自動停止や注意喚起を行うなどして、アクティブセーフティ技術の高度化が求められている。
つまり、アクティブセーフティ技術を高度に進歩させるにあたり、走行支援装置は、レーダによる測距可能な距離を伸ばすことで、早期に検知対象までの距離計測や検知対象を認識する必要がある。
ここで、レーダで測距の距離を伸ばす主な方法としては、光源から照射するレーザの出力を上げて反射光の強度を強くする方法と、受光レンズの面積を大きくして受光効率を上げる方法との、いずれかの方法が考えられる。
しかし、レーザ光は、出力を上げた場合に人間の目などに影響を与えるおそれがある。そのため、レーザ光は、例えばIEC60825-1(JIS C 6802-1:2005「レーザ製品の放射安全基準」)などの規格で定められている出力の範囲(クラス)内の出力で利用する必要があるため、それを上回る出力にすることは困難であった。
一方、受光レンズの面積を大きくする方法については、非特許文献1に開示される技術のように、レーダ装置の受光用レンズと撮像装置の撮像レンズとが車幅方向に並ぶ構造では、受光レンズの面積を大きくすると、走行支援装置の高さ方向の寸法が大型化する。つまり、従来の技術を用いてレーダ装置の受光用レンズを大型化した場合には、走行支援装置の設置位置であるフロントガラス内側上部のインナーリアビューミラー付近の占有面積が増大し、運転者の視野に影響を与えるおそれがある。
本発明は、構成を小型化しつつ検知対象の検知性能を向上することができる走行支援装置を提供することを目的とする。
本発明は、検知対象に出射光を出射する光源と、出射光が通過する第1レンズと、出射光が検知対象で反射された反射光が通過する第2レンズと、第2レンズを通過した反射光を受光する受光素子と、を備えた、車両に搭載される走行支援装置であって、第1レンズのレンズ面のうち出射光が通過する第1領域と、第2レンズのレンズ面のうち受光素子で受光される反射光が通過する第2領域と、は、車両の車幅方向に並んで配置されている、ことを特徴とする。
本発明によれば、構成を小型化しつつ検知対象の検知性能を向上することができる。
本発明に係る車両の実施の形態を示す正面図である。 上記車両の動作を示すフローチャートである。 本発明に係る走行支援装置の実施の形態を示す斜視図である。 上記走行支援装置の透過斜視図である。 上記走行支援装置の正面図である。 上記走行支援装置の第1領域と第2領域と第3領域との関係を説明する図である。 車両進行方向における光源用レンズと受光用レンズとの位置関係を示す上記走行支援装置の側断面図である。 車両進行方向における光源用レンズとカメラレンズとの位置関係を示す上記走行支援装置の側断面図である。 本発明に係る走行支援装置の別の実施の形態を示す斜視図である。 図9の走行支援装置の透過斜視図である。
以下、本発明に係る走行支援装置と車両の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
●車両●
本発明に係る車両の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係る車両の実施の形態を示す正面図である。同図に示すように、車両50は、フロントガラス51の内側(車室側)上部のインナーリアビューミラー52付近に本発明に係る走行支援装置100を備える。
なお、走行支援装置100の取付位置は、上述の位置に限定されず、車両50の進行方向前方の車両外の状況を検知することができる位置であればよい。
ここで、図1において車両50の幅方向(紙面左右方向)を車幅方向、紙面を貫く方向を車両進行方向とする。
車両50は、動力制御、ブレーキ制御、操舵力制御、ディスプレイ(不図示)の表示制御など、車両50の各種機構の制御を行う不図示の車両制御装置を備える。車両制御装置は、走行支援装置100が検知した検知対象に関する情報(検知対象の存否、検知対象までの距離や方向、検知対象の大きさなど)に基づいて、車両50の走行を支援して安全性能を向上させるアクティブセーフティを実現する各種動作を実行する。
すなわち、例えば走行支援装置100は、レーザ光を照射し、検知対象から照射したレーザ光の反射光を受光し、照射から受光までの時間を計測することで、検知対象までの距離を算出する。
車両50の車両制御装置は、検知対象までの距離に基づいて、所定の距離範囲内であれば車両50の速度を低下させる、あるいは車両50を停止させる、音声や画像を用いて運転者に注意喚起するなどのアクティブセーフティを実現する制御を行う。
走行支援装置100は、車両50の進行方向前方の状況を撮像する。車両50の車両制御装置では、撮像した画像から検知対象を検知する画像認識を行う。つまり、車両制御装置では、検知対象が車両であるか人であるかなどの属性を認識することで、アクティブセーフティを実現する各種動作の精度を向上させている。
また、車両制御装置は、走行支援装置100が撮像した画像から、道路上の白線の位置や、路面の端部を検知し、車両50の車線逸脱防止制御などを行う。
図2は、車両50の動作を示すフローチャートである。同図に示すように、車両50の車両制御装置は、走行支援装置100のレーザレーダの計測結果から、所定距離(1)以内に検知対象が存在するか否かを判断する(S101)。S101の判断の結果がNOであれば、車両制御装置は、S101の判断を繰り返す。
また、車両制御装置は、走行支援装置100のカメラが撮像した画像に車両の進行方向前方に所定サイズ以上の検知対象が存在するか否かを判断する(S102)。S102の判断の結果がNOであれば、車両制御装置は、S102の判断を繰り返す。
S101または102の判断のいずれかの結果がYESであれば、車両制御装置は、走行支援装置100のレーザレーダの計測結果から、所定距離(1)より近い所定距離(2)以内に検知対象が存在するか否かを判断する(S103)。
S103の判断の結果がYESであれば、車両制御装置は、車両50の運転者に対して音声や画像で検知対象が近づいていることを警告する(S104)。
車両制御装置は、走行支援装置100のレーザレーダの計測結果から、所定距離(2)より近い所定距離(3)以内に検知対象が存在するか否かを判断する(S105)。
S105の判断の結果がYESであれば、車両制御装置は、車両50のブレーキ信号を車両のブレーキ制御部に出力する(S106)。ブレーキ信号を受け付けたブレーキ制御部では、ブレーキをかけて車両50を減速または停止させる。
●走行支援装置(1)●
本発明に係る走行支援装置の実施の形態について説明する。
●走行支援装置の構成
図3は、本発明に係る走行支援装置の実施の形態を示す斜視図である。同図に示すように、走行支援装置100は、光源用レンズ1と受光用レンズ2とカメラレンズ3とが、筐体4に保持されている。
図4は、走行支援装置100の透過斜視図である。同図に示すように、走行支援装置100は、筐体4の内部に、光源搭載基板5と、光源6と、受光素子搭載基板7と、受光素子8と、撮像素子搭載基板9と、撮像素子10と、レーザレーダ駆動回路11と、第1画像処理回路12と、第2画像処理回路13とを有する。
光源用レンズ1は、第1レンズの一例である。光源用レンズ1は、光源6からの出射光が通過し、出射光の出射方向や出射角などの状態を制御する。
受光用レンズ2は、第2レンズの一例である。受光用レンズ2は、検知対象で反射された出射光(以下「反射光」という。)が通過し、反射光の入射方向や入射角などの状態を制御する。
カメラレンズ3は、第3レンズの一例である。カメラレンズ3は、検知対象からの被写体光が通過し、被写体光の入射方向や入射角などの状態を制御する。
筐体4は、走行支援装置100の外形を形成する。ここで、筐体4には、光源用レンズ1と受光用レンズ2との間、及び、光源用レンズ1とカメラレンズ3との間に遮蔽部1aを有する。遮蔽部1aを有することにより、走行支援装置100では、光源6からの出射光が直接または車両50のフロントガラス51で反射して受光素子8や撮像素子10に入射することがない。
光源搭載基板5は、光源6を搭載する基板であり、光源6の動作を制御する光源制御回路が構成されている。光源搭載基板5は、光源6の発振信号を昇圧させる機能を有する。光源制御回路は、車両50から供給された電圧を規定の電圧まで昇圧する回路を有し、光源6を発光させる発振信号を生成している。
光源6は、検知対象に向けて光を出射する。ここで、光源6は、例えばレーザダイオードにより構成され、走行支援装置100のレーザレーダとしての発光部の機能を実現する。
受光素子搭載基板7は、受光素子8を搭載する基板であり、受光素子8の動作を制御する受光素子制御回路が構成されている。受光素子制御回路は、受光した信号を増幅させる機能を有する。また、受光素子制御回路は、レーザレーダ駆動回路11で信号を生成したときから計測された時間の計測を、反射光を変換した信号を生成したときに停止する時間計測機能を有する。
車両制御装置は、受光素子制御回路により計測された時間に基づいて、検知対象までの距離を算出することができる。
なお、受光制御回路は、必要に応じて反射光を変換した信号の増幅や減幅を行うことができる。
受光素子8は、第2レンズを通過した反射光を受光して電気的信号に変換し、電気的信号を車両の制御装置(不図示)に送信する。ここで、受光素子8は、APD(Avalanche Photo Diode)などの各種フォトダイオードを用いることができる。
撮像素子搭載基板9は、撮像素子10を搭載する基板であり、撮像素子10の動作を制御する撮像素子制御回路が構成されている。
撮像素子10は、カメラレンズ3を介して検知対象からの被写体光を受光して撮像する。ここで、撮像素子10は、CMOS(Complementary MOS)やCCD(Charge-Coupled Device)などを用いることができる。
車両制御装置は、撮像素子10が取得した1または複数の画像に基づいて、画像に含まれる検知対象が、人、車両、車線、あるいは道路端であるかを認識することができる。
ここで、光源制御回路を構成する光源搭載基板5と受光素子制御回路を構成する受光素子搭載基板7とは、電気的に遮蔽されて走行支援装置100に搭載されている。つまり、走行支援装置100では、受光素子8に光源6からの光ノイズが含まれることを防止して、構成を小型化しつつ安定した検知対象の認識結果を得ることができる。
また、光源制御回路を構成する光源搭載基板5と撮像素子制御回路を構成する撮像素子搭載基板9とは、電気的に遮蔽されて走行支援装置100に搭載されている。つまり、走行支援装置100では、撮像素子10に光源6からの光ノイズが含まれることを防止して、構成を小型化しつつ安定した画像を得ることができる。
レーザレーダ駆動回路11は、レーザ発光用の発振信号を生成し、光源6を駆動するための回路である。レーザレーダ駆動回路11は、規定のタイミングで光源6を発光させるための発振部を有する。また、レーザレーダ駆動回路11は、発振信号を光源搭載基板5に送る。また、レーザレーダ駆動回路11は、レーザレーダ駆動回路11で信号を生成したときから距離データ算出用の時間の計測を行う時間測定機能を有する。
第1画像処理回路12と第2画像処理回路13とは、撮像素子10が撮像した画像の情報(画像情報)を車両の制御装置が利用可能な状態の画像情報に変換して、画像情報を車両の制御装置に送信する。ここで、第1画像処理回路12と第2画像処理回路13とは、1つの画像処理回路で構成してもよい。
レーザレーダ駆動回路11により求められた距離データは、第1画像処理回路12と第2画像処理回路13とに入れられる。距離データは、車両周囲の状況把握用データとなり、上述のフローチャートに基づき、警告を発する、あるいはブレーキ信号を発する際に用いられる。
●レンズの配置
次に、走行支援装置100の光源用レンズ1と受光用レンズ2とカメラレンズ3との配置について説明する。
図5は、走行支援装置100の正面図である。同図に示すように、走行支援装置100は、光源用レンズ1のレンズ面のうち光源6から出射された光(出射光)が通過する領域(以下「第1領域F1」という。)と、受光用レンズ2のレンズ面のうち受光素子8で受光される反射光が通過する領域(以下「第2領域F2」という。)は、車両の車幅方向にのみ注目すると並んで配置されている。つまり、第1領域F1と第2領域F2とは、車幅方向において異なる位置に配置されている。
また、走行支援装置100では、カメラレンズ3のレンズ面のうち撮像素子10で受光される被写体光が通過する領域(以下「第3領域F3」という。)は、第1領域F1と車幅方向に並んで配置されている。
また、走行支援装置100では、第1領域F1と第2領域F2とは、車両の前面視(走行支援装置100の正面視)において重複することなく配置されている。
図6は、走行支援装置100の第1領域と第2領域と第3領域との関係を説明する図である。同図には、第1領域からの出射光が通過する範囲A1と、第2領域への反射光が通過する範囲A2と、第3領域への被写体光が通過する範囲A3とが、模式的に示されている。
図6に示すように、走行支援装置100では、第1領域と第2領域とが車幅方向に並んで配置されているため、走行支援装置100の構成を小型化しつつ受光素子8の検知範囲を広くすることができる。つまり、走行支援装置100によれば、走行支援装置100の高さ方向(図1の紙面上下方向)の長さを短くすることができるため、構成を小型化しつつ検知対象の検知性能を向上することができる。
また、走行支援装置100では、第1領域と第3領域とが車幅方向に並んで配置されているため、走行支援装置100の構成を小型化しつつ撮像素子10の検知範囲を広くすることができる。つまり、以上説明した走行支援装置100によれば、構成を小型化しつつ検知対象の検知性能を向上することができる。
図7は、車両進行方向における光源用レンズ1と受光用レンズ2との位置関係を示す走行支援装置100の側断面図である。走行支援装置100では、光源用レンズ1は、受光用レンズ2よりも車両進行方向前方(図7において紙面左方向)に配置されている。つまり、走行支援装置100では、第1領域は、第2領域よりも車両進行方向前方に配置されている。
そのため、走行支援装置100では、光源6からの出射光が直接または車両50のフロントガラス51で反射して受光素子8に入射することがない。つまり、走行支援装置100によれば、構成を小型化しつつ誤動作を防止することができる。
図8は、車両進行方向における光源用レンズ1とカメラレンズ3との位置関係を示す走行支援装置100の側断面図である。走行支援装置100では、光源用レンズ1は、カメラレンズ3よりも車両進行方向前方(図8において紙面左方向)に配置されている。つまり、走行支援装置100では、第1領域は、第3領域よりも車両進行方向前方に配置されている。
そのため、走行支援装置100では、光源6からの出射光が直接または車両50のフロントガラス51で反射して撮像素子10に入射することがない。つまり、走行支援装置100によれば、構成を小型化しつつ誤動作を防止することができる。
●走行支援装置(2)●
次に、本発明に係る走行支援装置の別の実施の形態について、先に説明した走行支援装置100との相違点を中心に説明する。
図9は、本発明に係る別の実施の形態を示す走行支援装置200の斜視図である。また、図10は、走行支援装置200の透過斜視図である。図9,10に示すように、走行支援装置200は、光源用レンズ1のレンズ面の第1領域と、受光用レンズ2のレンズ面の第2領域とが、車両進行方向において同一平面上に配置されている点が走行支援装置100と相違する。
また、走行支援装置200は、カメラレンズ3のレンズ面のうち撮像素子10で受光される被写体光が通過する第3領域が、第1領域と同一平面上に配置されている。
走行支援装置200は、以上説明した第1領域と第2領域と第3領域との配置関係を実現するような形状からなる筐体14を有する。
ここで、筐体14には、光源用レンズ1と受光用レンズ2との間に遮蔽部14aと、光源用レンズ1とカメラレンズ3との間に遮蔽部14bとを有する。遮蔽部14a,14bを有することにより、走行支援装置200では、光源6からの出射光が直接または車両50のフロントガラス51で反射して受光素子8や撮像素子10に入射することがない。
●本発明の効果
以上説明した走行支援装置100と走行支援装置200によれば、車両50の高さ方向(縦方向)の厚さを小型化しつつ構成することができる。つまり、走行支援装置100と走行支援装置200によれば、車両50のフロントガラス51上のインナーリアビューミラー52付近、あるいは、ダッシュボード(不図示)上に取り付けた場合に、運転手の視界を広く確保することができる。
1 :光源用レンズ
2 :受光用レンズ
3 :カメラレンズ
4 :筐体
4a :遮蔽部
5 :光源搭載基板
6 :光源
7 :受光素子搭載基板
8 :受光素子
9 :撮像素子搭載基板
10 :撮像素子
11 :レーザレーダ駆動回路
12 :第1画像処理回路
13 :第2画像処理回路
14 :筐体
14a :遮蔽部
14b :遮蔽部
50 :車両
51 :フロントガラス
52 :リアビューミラー
100 :走行支援装置
200 :走行支援装置
Continental Corporation、" Continental Integrates the Camera and Infrared Functions into a Single Compact Unit "、[online]、2012年10月17日、Continental Corporation、[平成25年5月21日検索]、インターネット〈URL:http://www.continental-corporation.com/www/pressportal_com_en/themes/press_releases/3_automotive_group/chassis_safety/press_releases/pr_2012_10_17_srl_cam_en.html〉

Claims (11)

  1. 検知対象に出射光を出射する光源と、
    前記出射光が通過する第1レンズと、
    前記出射光が前記検知対象で反射された反射光が通過する第2レンズと、
    前記第2レンズを通過した前記反射光を受光する受光素子と、
    を備えた、車両に搭載される走行支援装置であって、
    前記第1レンズのレンズ面のうち前記出射光が通過する第1領域と、
    前記第2レンズのレンズ面のうち前記受光素子で受光される前記反射光が通過する第2領域と、
    は、前記車両の車幅方向に並んで配置されている、
    ことを特徴とする走行支援装置。
  2. 第3レンズと、
    前記第3レンズを介して前記検知対象からの被写体光を受光し撮像する撮像素子と、
    を備え、
    前記第3レンズのレンズ面のうち前記撮像素子で受光される前記被写体光が通過する第3領域は、前記第1領域と前記車幅方向に並んで配置されている、
    請求項1記載の走行支援装置。
  3. 前記第1領域と前記第2領域とは、重複することなく配置されている、
    請求項1または2記載の走行支援装置。
  4. 前記第1領域は、前記第2領域よりも車両進行方向前方に配置されている、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の走行支援装置。
  5. 前記第1領域と前記第2領域とは、車両進行方向において同一平面上に配置されている、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の走行支援装置。
  6. 前記第1領域は、前記第3領域よりも車両進行方向前方に配置されている、
    請求項2乃至5のいずれかに記載の走行支援装置。
  7. 前記光源を制御する光源制御回路と、
    前記受光素子を制御する受光素子制御回路と、
    を備え、
    前記光源制御回路と前記受光素子制御回路とは、電気的に遮蔽されて搭載されている、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の走行支援装置。
  8. 前記光源を制御する光源制御回路と、
    前記撮像素子を制御する撮像素子制御回路と、
    を備え、
    前記光源制御回路と前記撮像素子制御回路とは、電気的に遮蔽されて搭載されている、
    請求項2乃至6のいずれかに記載の走行支援装置。
  9. 前記第1レンズと前記第2レンズとの間に遮蔽部を有する、
    請求項1乃至8のいずれかに記載の走行支援装置。
  10. 前記第1レンズと前記第3レンズとの間に遮蔽部を有する、
    請求項2乃至8のいずれかに記載の走行支援装置。
  11. 車両の進行方向前方の車両外の情報を取得して前記車両の走行を支援する走行支援装置を有してなり、
    前記走行支援装置は、請求項1乃至10のいずれかに記載の走行支援装置である、
    ことを特徴とする車両。
JP2014111954A 2013-05-30 2014-05-30 走行支援装置、車両 Pending JP2015007623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014111954A JP2015007623A (ja) 2013-05-30 2014-05-30 走行支援装置、車両

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013113733 2013-05-30
JP2013113733 2013-05-30
JP2014111954A JP2015007623A (ja) 2013-05-30 2014-05-30 走行支援装置、車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015007623A true JP2015007623A (ja) 2015-01-15

Family

ID=50884678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014111954A Pending JP2015007623A (ja) 2013-05-30 2014-05-30 走行支援装置、車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9020750B2 (ja)
EP (1) EP2808700B1 (ja)
JP (1) JP2015007623A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015068804A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 レーザレーダ装置
WO2018186019A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子機器、および、電子機器の制御方法
JP2019099046A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 センサー搭載構造
CN110316187A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 比亚迪股份有限公司 汽车及其避障控制方法
JP2020501963A (ja) * 2016-12-20 2020-01-23 ヴィオニア ユーエス インコーポレイティド 一体化されたカメラ及び通信アンテナ
JP2020138627A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 トヨタ自動車株式会社 カメラ搭載構造
JP2022104638A (ja) * 2017-11-10 2022-07-08 株式会社デンソー カメラモジュール

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6489320B2 (ja) * 2013-11-20 2019-03-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 測距撮像システム
EP3088914B1 (en) 2013-12-27 2020-05-06 Ricoh Company, Ltd. Distance measuring apparatus, electronic apparatus, distance measuring method, and distance measuring program
JP6335155B2 (ja) * 2015-12-07 2018-05-30 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
CN109478069A (zh) * 2017-04-13 2019-03-15 松下电器产业株式会社 电动车辆的控制方法及电动车辆
JP6965784B2 (ja) 2018-02-13 2021-11-10 株式会社リコー 距離測定装置、およびこれを用いた移動体
JP7102797B2 (ja) 2018-03-12 2022-07-20 株式会社リコー 光学装置、これを用いた距離計測装置、及び移動体
DE102018204438B3 (de) * 2018-03-22 2019-05-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung mit einer Sensorbaugruppe und einer Streulichtblende
GB2595853B (en) * 2020-06-05 2024-03-06 Wdm Ltd Reflectometer
JP2022003455A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US743372A (en) * 1903-08-12 1903-11-03 Emile Bachelet Magnetic medical apparatus.
FR2656079B1 (fr) * 1989-12-20 1994-05-06 Etat Francais Delegue Armement Lunette episcopique modulable et reconfigurable.
JPH09189767A (ja) 1996-01-10 1997-07-22 Nikon Corp 距離測定装置
JP4114292B2 (ja) * 1998-12-03 2008-07-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援装置
JP2001318148A (ja) 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 全方位光波測距計および走行制御システム
DE10135457A1 (de) * 2001-07-20 2003-02-06 Adc Automotive Dist Control Optische Sensoranordnung
DE10331074A1 (de) * 2003-07-09 2005-02-03 Conti Temic Microelectronic Gmbh Sensoranordnung zur Abstands- und/oder Geschwindigkeitsmessung
EP1887382A1 (en) * 2005-05-19 2008-02-13 Olympus Corporation Distance measuring apparatus, distance measuring method and distance measuring program
JP4994023B2 (ja) * 2006-12-25 2012-08-08 富士重工業株式会社 パルスレーダ、車載レーダおよび着陸アシストレーダ
JP5066478B2 (ja) * 2008-04-22 2012-11-07 富士重工業株式会社 車両の運転支援装置
JP5551388B2 (ja) * 2009-07-21 2014-07-16 トヨタ自動車株式会社 節電システム
DE102009060392A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Volkswagen AG, 38440 Sensoreinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US8354920B2 (en) * 2010-01-22 2013-01-15 John Kole Vehicle overhead clearance detection system and method of operation
JP5519381B2 (ja) * 2010-04-09 2014-06-11 トヨタ自動車株式会社 スペクトル測定装置
JP5488518B2 (ja) * 2010-07-05 2014-05-14 株式会社デンソー 道路端検出装置、運転者支援装置、および道路端検出方法
JP5454934B2 (ja) * 2010-09-21 2014-03-26 アイシン精機株式会社 運転支援装置
KR101030763B1 (ko) * 2010-10-01 2011-04-26 위재영 이미지 획득 유닛, 방법 및 연관된 제어 유닛
JP5729358B2 (ja) 2011-09-22 2015-06-03 株式会社リコー 光ビームスキャナ及びレーザレーダユニット
JP2013104746A (ja) 2011-11-11 2013-05-30 Ricoh Co Ltd レーザレーダ装置
JP6025014B2 (ja) 2012-02-22 2016-11-16 株式会社リコー 距離測定装置
JP2014006476A (ja) 2012-06-27 2014-01-16 Ricoh Co Ltd 光源装置
JP5935539B2 (ja) 2012-06-28 2016-06-15 株式会社リコー レーザ走査装置
JP6264718B2 (ja) 2012-06-29 2018-01-24 株式会社リコー レーザレーダの調整方法
JP6111618B2 (ja) 2012-06-29 2017-04-12 株式会社リコー レーザ装置の光軸調整装置及び光軸調整方法
JP6111617B2 (ja) 2012-07-03 2017-04-12 株式会社リコー レーザレーダ装置
JP2014020889A (ja) 2012-07-18 2014-02-03 Ricoh Co Ltd 物体検出装置
JP2014032149A (ja) 2012-08-06 2014-02-20 Ricoh Co Ltd 物体検出装置
JP6103179B2 (ja) 2012-09-13 2017-03-29 株式会社リコー 距離測定装置
JP5683629B2 (ja) * 2013-03-27 2015-03-11 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 レーザレーダ装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015068804A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 レーザレーダ装置
JP2020501963A (ja) * 2016-12-20 2020-01-23 ヴィオニア ユーエス インコーポレイティド 一体化されたカメラ及び通信アンテナ
WO2018186019A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子機器、および、電子機器の制御方法
US10897588B2 (en) 2017-04-05 2021-01-19 Sony Semiconductor Solutions Corporation Electronic apparatus and electronic apparatus controlling method
JP2022104638A (ja) * 2017-11-10 2022-07-08 株式会社デンソー カメラモジュール
JP7302697B2 (ja) 2017-11-10 2023-07-04 株式会社デンソー カメラモジュール
JP2019099046A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 センサー搭載構造
CN110316187A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 比亚迪股份有限公司 汽车及其避障控制方法
CN110316187B (zh) * 2018-03-30 2022-01-07 比亚迪股份有限公司 汽车及其避障控制方法
JP2020138627A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 トヨタ自動車株式会社 カメラ搭載構造
JP7088078B2 (ja) 2019-02-27 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 カメラ搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2808700B1 (en) 2019-10-02
US20140358418A1 (en) 2014-12-04
US9020750B2 (en) 2015-04-28
EP2808700A1 (en) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015007623A (ja) 走行支援装置、車両
CN107407722B (zh) 激光雷达装置以及行驶体
US10481271B2 (en) Automotive lighting system for a vehicle
KR20240054402A (ko) 화소 구조, 화상 센서, 촬상 장치 및 전자 기기
JP2017173298A (ja) 物体検出装置及び移動体装置
JP6972011B2 (ja) 測距装置及び測距方法
KR102059244B1 (ko) 라이다 장치
JP2014523359A (ja) 自動車用カメラ・システム
JP2015025770A (ja) 検知装置、車両
KR101877128B1 (ko) 동적 제어를 이용한 적응형 발광 신호의 광량 제어장치
JP2010249668A (ja) 車両用物体検知装置
JP2016206084A (ja) 車両用障害物検出装置
JP6517210B2 (ja) 対象物距離測定装置を組み込んだ自動車用機器
JP4476599B2 (ja) 集光光学系
US10351105B2 (en) Illumination for detecting raindrops on a pane by means of a camera
JP6584370B2 (ja) 車両用光学式レーダ装置
JP2010258237A (ja) 反射型光電センサ
JP2020101471A (ja) 距離画像検出装置及び車両用灯具
JP4894365B2 (ja) 周囲障害物検出装置
WO2020022206A1 (ja) 測距装置
WO2020017379A1 (ja) 測距装置
WO2021220813A1 (ja) 光学モジュール
JP2007024731A (ja) 距離計測装置、距離計測方法および距離計測プログラム
WO2021065437A1 (ja) 測距装置
WO2022239459A1 (ja) 測距装置及び測距システム