JP2015002181A - 熱電変換材料およびその製造方法 - Google Patents
熱電変換材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015002181A JP2015002181A JP2013124259A JP2013124259A JP2015002181A JP 2015002181 A JP2015002181 A JP 2015002181A JP 2013124259 A JP2013124259 A JP 2013124259A JP 2013124259 A JP2013124259 A JP 2013124259A JP 2015002181 A JP2015002181 A JP 2015002181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoelectric conversion
- conversion material
- clathrate compound
- sintering
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 52
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 35
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 8
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 6
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 6
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005678 Seebeck effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 229910015999 BaAl Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
- Y02P20/129—Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明にかかる熱電変換材料は、BaGaAlSi系クラスレート化合物を主体とし、前記クラスレート化合物の母相中に、SmまたはBiからなる相が分散している熱電変換材料であって、前記クラスレート化合物が化学式BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)で表される。
【選択図】図1
Description
ゼーベック効果を利用した熱電変換素子の無次元性能指数ZTは、下記の式(1)で表すことができる。
ZT=S2T/ρκ … (1)
式(1)中、S、ρ、κおよびTは、それぞれ、ゼーベック係数、電気抵抗率、熱伝導度および測定温度を表す。
高い性能指数を示す熱電変換材料として、従来、ビスマス・テルル系材料、シリコン・ゲルマニウム系材料、鉛・テルル系材料などを用いた熱電変換素子が知られている。
たとえば、ビスマス・テルル系材料は室温では大きなZT値を有するが、100℃を越えれば急激にそのZT値が小さくなり、廃熱発電のような200℃〜600℃程度では、熱電変換材料として利用できなくなる。また、ビスマス・テルル系、鉛・テルル系は環境負荷物質の鉛とテルルを含んでいる。
Ba、Ga、Al、Siからなるクラスレート化合物の組成や合成法については既に開示されており、特許文献1には、単位格子あたりx個(10.8≦x≦12.2)のSi原子が、Al原子とGa原子のいずれかで置換されているBa8(Al,Ga)xSi46−xの単結晶とその製造方法が開示されている。特許文献2には、P型のBa−Al−Siクラスレート化合物において700KでのZTが1.01であることが開示されている。
また、特許文献3には、Ba−Ga−Al−Siクラスレート化合物において800℃でのZTが0.4以上であることが開示されている。特許文献4には組成比BaHGaIAlJSiKPdL(7≦H≦8、9≦I≦12、0≦J≦2、33≦K≦35、0<L≦2、H+I+J+K+L=54)を有するクラスレート化合物およびこれを用いた熱電変換材料は、室温〜600℃という温度領域において、Pdを含まない同系の材料よりも高いZTを有することが開示されている。
すなわち、特許文献1に記載の技術では、ZTが明らかではなく、性能が低いことが懸念される。特許文献2に記載の技術では、p型については開示されているが、n型についてのZTは明らかではなく、性能が低いことが懸念される。
特許文献3に記載の技術では、600℃でのZTが明らかではなく、たとえば廃熱発電にも利用可能とするなど、さらなる性能向上が望まれる。特許文献4に記載の技術では、希少元素であるPdが使用されており、高価なことが懸念される。
クラスレート化合物を主体とし、
前記クラスレート化合物の母相中に、SmまたはBiからなる相が分散している熱電変換材料が提供される。
BaGaAlSi系クラスレート化合物を主体とし、
前記クラスレート化合物が化学式BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)で表され、前記SmまたはBiの分散の密度n(1/mm2)が0を超え1000未満であるn型の熱電変換材料である。
前記熱電変換材料を製造する製造方法であって、
Ba,Ga,Al,Si,SmまたはBiを原料として混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、
前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、
前記微粒子を焼結する焼結工程と、
を有する熱電変換材料の製造方法が提供される。
特に、有害元素を含まず、安価な材料で、廃熱発電にも利用可能な600℃という温度領域においてn型の熱電変換素子に好適に用いられる新規な熱電変換材料、さらにはその熱電変換材料の製造方法を提供することができる。
本発明の好ましい実施形態にかかるクラスレート化合物は、組成比BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)で表され、少なくともBaとGaとAlとSiとが同時に含まれた化合物を主体とし、SmまたはBiを含有する第2相が分散している、n型の熱電変換材料である。
本実施形態にかかる「クラスレート化合物」は、Siクラスレート相を主体(母相)とし、Siクラスレート相には該当しないSmまたはBiからなる他の相(第2相)を有している。上記組成比BaaGabAlcSidXeにおける「0≦e」との条件に関し、「e=0」とはSiクラスレート相にSmまたはBiが含まれないことを意味し、「0<e」とはSiクラスレート相中にSmまたはBiが含まれる(固溶している)ことを意味する。本実施形態にかかるクラスレート化合物では、SmまたはBiは、Siクラスレート相に固溶していてもよいが(固溶の有無は不問である。)、第2相として分散していることが必要である。
b+c+d+e=46
このような関係を満たせば、当該クラスレート化合物はSiクラスレート相を主体とするものとして実現され、理想的な結晶構造をとりうる。
本実施形態にかかる熱電変換材料は、600℃におけるゼーベック係数の絶対値|S|が50以上である。
さらに本実施形態にかかる熱電変換材料では、EPMAによる元素マッピング画像を取得した場合において、450μm×450μm以上の視野の画像上で1μmより大きい分散粒子(SmまたはBi)の数を計測したとき、分散粒子の密度n(1/mm2)が0を超え1000未満(0<n<1000)であり、好ましくは200<n<500であり、より好ましくは250<n<450である。
なお、本実施形態にかかる熱電変換材料は、上記クラスレート化合物を主成分とし、少量の他の添加物が含まれてもよい。
本発明の好ましい実施形態にかかる熱電変換材料の製造方法は、
(1)Ba,Ga,Al,Si,SmまたはBiを原料として混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、
(2)前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、
(3)前記微粒子を焼結する焼結工程と、
を有する。
これらの工程を経ることにより、所定の組成を有し、ポア(空隙)が少ない材料が得られるという利点がある。
調製工程では、所定の組成を有しかつ均一な組成のクラスレート化合物のインゴットを製造する。
まず、所望のクラスレート化合物の組成となるように、所定量の原料(Ba,Ga,Al,Si,SmまたはBi)を秤量し混合させる。原料は、単体であってもよいし、合金や化合物であってもよく、その形状は、粉末でも片状でも塊状であってもよい。
溶融方法としては、たとえば、抵抗発熱体による加熱、高周波誘導溶解、アーク溶解、プラズマ溶解、電子ビーム溶解などが挙げられる。
ルツボとしては、グラファイト、アルミナ、コールドクルーシブルなどが、加熱方法に対応して適宜用いられる。
溶融の際は、材料の酸化を防ぐために、不活性ガス雰囲気または真空雰囲気下でおこなわれるのが好ましい。
短時間で均質に混ざり合った状態とするためには、好ましくは微細な粉末状の原料が混合されるのがよい。ただし、Baとしては、酸化を防ぐために、好ましくは塊状を呈するものを使用する。また、溶融時に機械的な攪拌または電磁的な攪拌を加えるのも好ましい。
アニール処理の処理時間は、製造時の省エネルギーを考慮すると、なるべく短時間とされることが望まれるが、アニール効果を考慮すると、長い時間が必要とされる。アニール処理の処理時間は、好ましくは1時間以上であり、さらに好ましくは1〜10時間がさらに好ましい。
粉砕工程では、調製工程によって得られたインゴットを、ボールミルなどを用いて粉砕し、微粒子状のクラスレート化合物を得ることができる。得られる微粒子としては、焼結性を向上するために粒度が細かいことが望まれる。本実施形態では、微粒子の粒径は、好ましくは150μm以下であり、さらに好ましくは1μm以上75μm以下である。
焼結工程では、前記粉砕工程で得られた微粉末状のクラスレート化合物を焼結して、均質で空隙の少ない、所定の形状の固体を得ることができる。焼結方法としては、放電プラズマ焼結法、ホットプレス焼結法、熱間等方圧加圧焼結法などを用いることができる。
特に、焼結工程では、微粉末状のクラスレート化合物を上記焼結温度まで加熱してその温度で上記焼結時間保持し、その後に当該クラスレート化合物を加熱前の温度まで冷却する。この場合、微粉末状のクラスレート化合物を焼結温度まで加熱する工程とその温度で保持している工程とでは加圧状態とし、その後当該クラスレート化合物を冷却する工程では加圧状態を解除する。
かかる圧力操作によれば、微粉末状のクラスレート化合物の焼結工程での割れを抑制することができる。
前記の製造方法によって、クラスレート化合物が生成されたかどうかは、粉末X線回折(XRD)により確認することができる。具体的には、焼結後のサンプルを再度粉砕して粉末X線回折測定し、得られるピークがタイプ1クラスレート相(Pm−3n、No.223)を示すものであれば、タイプ1クラスレート化合物が合成されたことを確認できる。
「最強ピーク比」=IHS/(IHS+IA+IB)×100(%) … (2)
次に、上記の方法で製造される熱電変換材料の無次元性能指数ZTを算出するための特性評価について説明する。
特性評価項目は、ゼーベック係数S、電気抵抗率ρ、熱伝導度κである。
特性評価試験では、電子線マイクロアナライザー(島津製作所製EPMA−1610)による組成分析とミクロ組織観察、焼結密度測定をおこなう。各種特性評価用サンプルは、20mmφ(直径20mm)×5〜20mm(高さ5〜20mm)の円柱状焼結体から、切り出し、整形する。
「熱伝導度κ」は、比熱c、密度δ、熱拡散率αの測定結果から、下記の式(3)により算出する。
κ=cδα … (3)
「比熱c」は、DSC(Differential Scanning Calorimetry)法により測定する。測定装置として、エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)製の示差走査熱量計 EXSTAR6000DSCを用いる。
「密度δ」は、アルキメデス法により測定する。測定装置として、(株)島津製作所製の精密電子天秤 LIBROR AEG−320を用いる。
「熱拡散率α」は、レーザーフラッシュ法により測定する。測定装置として、アルバック理工(株)製の熱定数測定装置 TC−7000を用いる。
もちろん、式(1)に示すとおり、無次元性能指数ZTはゼーベック係数Sの値にも依存することから、ゼーベック係数Sの値の増大は無次元性能指数ZTの増大につながり、結果的に熱電変換材料の特性の向上につながる。本実施形態にかかる熱電変換材料では、600℃におけるゼーベック係数の絶対値|S|が50以上である。
純度2N以上の高純度のBaとSmまたはBiと、純度3N以上の高純度のAl,Gaと、純度3N以上の高純度のSiとを、所定の配合比率で秤量し(表1および表3参照)、原料混合物を調製した。
(2.1)組成分析
組成分析の結果を表2および表4に示す。
表2および表4から、実施例1−1〜1−9,2−1〜2−9のサンプルにおいて、所望の組成BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)の化合物が得られたことがわかる。
得られたサンプルを、粉末X線回折で分析した。
得られた結果から、式(2)に基づき最強ピーク比を算出し、すべてのサンプルで90%以上であることを確認した。
得られたサンプルについて、上記「(D)特性評価試験」の記載のとおりに、600℃におけるゼーベック係数を測定した。測定の結果、すべてのサンプルでゼーベック係数が負となり、各サンプルがn型であることがわかった。
図1には、Smの分散状態の一例として、実施例1−5のEPMAによる元素マッピング画像を示す。図1では、白色で示される相がSmからなる相であり、このSm相が母相中に分散している様子が示されている。
併せて、図2に、実施例1−1〜1−9および比較例1−1〜1−3のサンプルの分散粒子の密度nとゼーベック係数の測定値の絶対値|S|との関係を表すグラフを示す。図3に、実施例2−1〜2−9および比較例2−1〜2−3のサンプルの分散粒子の密度nとゼーベック係数の測定値の絶対値|S|との関係を表すグラフを示す。図中で示した「○」がそれぞれの実施例であり、「×」が比較例である。
以上から、特定の組成比BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)を有するクラスレート化合物を主体とし、かつ、SmまたはBiからなる相が母相中に分散した熱電変換材料が、n型の熱電特性を示しかつ600℃という温度領域において性能を向上させるのに、有用であることがわかる。
Claims (7)
- クラスレート化合物を主体とし、
前記クラスレート化合物の母相中に、SmまたはBiからなる相が分散していることを特徴とする熱電変換材料。 - 前記クラスレート化合物がBaGaAlSi系クラスレート化合物であることを特徴とする請求項1に記載の熱電変換材料。
- 前記クラスレート化合物は、化学式BaaGabAlcSidXe(X=SmまたはBi、7≦a≦9,7≦b≦15,1≦c≦8,28≦d≦33,0≦e≦1、a+b+c+d+e=54)で表されることを特徴とする請求項1または2に記載の熱電変換材料。
- 前記SmまたはBiの分散の密度n(1/mm2)が、0を超え1000未満であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱電変換材料。
- n型の熱電変換特性を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱電変換材料。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の熱電変換材料を製造する製造方法であって、
Ba,Ga,Al,Si,SmまたはBiを原料として混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、
前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、
前記微粒子を焼結する焼結工程と、
を有する熱電変換材料の製造方法。 - 前記焼結工程は、
前記微粒子を一定の焼結温度まで加熱する加熱工程と、
前記微粒子を前記焼結温度で一定時間保持する温度保持工程と、
前記微粒子を加熱前の温度まで冷却する冷却工程を有し、
前記加熱工程および前記温度保持工程では加圧雰囲気とし、
前記冷却工程では加圧雰囲気を解除することを特徴とする請求項6に記載の熱電変換材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013124259A JP6082663B2 (ja) | 2013-06-13 | 2013-06-13 | 熱電変換材料およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013124259A JP6082663B2 (ja) | 2013-06-13 | 2013-06-13 | 熱電変換材料およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015002181A true JP2015002181A (ja) | 2015-01-05 |
JP6082663B2 JP6082663B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=52296550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013124259A Active JP6082663B2 (ja) | 2013-06-13 | 2013-06-13 | 熱電変換材料およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6082663B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017045841A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュールおよび熱電変換材料の製造方法 |
JP2018160620A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子、熱電変換モジュール、移動体 |
JP2018160621A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び移動体 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001044519A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | クラスレート化合物と高効率熱電材料およびそれらの製造方法と高効率熱電材料を用いた熱電モジュール |
JP2002064227A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | 熱電変換材料とその製造方法 |
JP2005129627A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Toyota Motor Corp | 熱電変換素子 |
US20080226836A1 (en) * | 2005-10-20 | 2008-09-18 | University Of South Florida | Clathrate compounds and method of manufacturing |
JP2009256712A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Denso Corp | typeIクラスレート化合物の製造方法 |
JP2012033867A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 |
JP2012256759A (ja) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 |
US8414858B1 (en) * | 2009-08-19 | 2013-04-09 | University Of South Florida | Method for solid state crystal growth |
-
2013
- 2013-06-13 JP JP2013124259A patent/JP6082663B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001044519A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | クラスレート化合物と高効率熱電材料およびそれらの製造方法と高効率熱電材料を用いた熱電モジュール |
JP2002064227A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | 熱電変換材料とその製造方法 |
JP2005129627A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Toyota Motor Corp | 熱電変換素子 |
US20080226836A1 (en) * | 2005-10-20 | 2008-09-18 | University Of South Florida | Clathrate compounds and method of manufacturing |
JP2009256712A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Denso Corp | typeIクラスレート化合物の製造方法 |
US8414858B1 (en) * | 2009-08-19 | 2013-04-09 | University Of South Florida | Method for solid state crystal growth |
JP2012033867A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 |
JP2012033868A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 熱電変換材料 |
JP2012256759A (ja) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016049719; Xiaohui ZHU et al.: 'Study on rare-earth-doped type-I germanium clathrates' JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol.111, 2012, pp.07E305 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017045841A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュールおよび熱電変換材料の製造方法 |
JP2018160620A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子、熱電変換モジュール、移動体 |
JP2018160621A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び移動体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6082663B2 (ja) | 2017-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4976566B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
Ballikaya et al. | Thermoelectric properties of triple-filled Ba x Yb y In z Co 4 Sb 12 skutterudites | |
JP2012190984A (ja) | マグネシウムシリサイド粉末及び、それを用いた焼結体、熱電変換素子、それらの製造方法 | |
JP2012104558A (ja) | Mg2Si基化合物から成る熱電材料及びその製造方法 | |
JP6082663B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP2012256759A (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP7367928B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6082617B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP5974821B2 (ja) | ナノコンポジット熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6560061B2 (ja) | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュールおよび熱電変換材料の製造方法 | |
JP6632218B2 (ja) | クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP2013161948A (ja) | 熱電変換素子及び熱電変換素子の製造方法 | |
JP5705640B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP6155141B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP5930744B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP5448942B2 (ja) | 熱電変換材料 | |
JP5653654B2 (ja) | 熱電材料の製造方法 | |
WO2013108661A1 (ja) | 熱電材料 | |
JP2015216280A (ja) | 熱電変換材料 | |
JP6858044B2 (ja) | 熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子、熱電変換モジュール、移動体 | |
JP6826925B2 (ja) | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び移動体 | |
JP2024095138A (ja) | クラスレート化合物、熱電変換材料およびその製造方法 | |
CN110832650A (zh) | 热电材料和包含其的热电装置 | |
JP2021020842A (ja) | 珪化物系合金材料及びそれを用いた素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6082663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |