JP6632218B2 - クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 - Google Patents
クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6632218B2 JP6632218B2 JP2015097224A JP2015097224A JP6632218B2 JP 6632218 B2 JP6632218 B2 JP 6632218B2 JP 2015097224 A JP2015097224 A JP 2015097224A JP 2015097224 A JP2015097224 A JP 2015097224A JP 6632218 B2 JP6632218 B2 JP 6632218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clathrate compound
- thermoelectric conversion
- conversion material
- formula
- sintering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 56
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 34
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 18
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 18
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 14
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000012856 weighed raw material Substances 0.000 claims description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 6
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000002490 spark plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 3
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005678 Seebeck effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910002059 quaternary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Description
ZT=S2T/ρκ … [1]
式[1]中、S、ρ、κおよびTは、それぞれ、ゼーベック係数、電気抵抗率、熱伝導度および測定温度を表す。
したがって、本発明の主な目的は、p型またはn型のいずれの熱電変換材料をも実現しうるクラスレート化合物を提供することにある。
化学式BaaM1bSid(M1=Pt、a≧7.6、b≧3.0、d≧39、a+b+d=54)、又は化学式BaaM2cSid(M2=Ni、a≧7.6、3.0≦c<6.0、d≧39、a+c+d=54)で表されるクラスレート化合物を含む熱電変換材料が提供される。
化学式BaaM1fM2gSid (M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、AgのうちM1と同族の元素、a≧7.6、f≧1.6、g≧0.2、d≧40、a+f+g+d=54)、または化学式BaaM3hM4iSid (M3〜M4=Cu、Au、Ag、a≧7.6、h≧0.2、i≧0.2、d≧40、a+h+i+d=54、M3とM4は異なる元素)で表されるクラスレート化合物が提供される。
Ba、M1〜M4、Si(M1=Au、Pt、M2〜M4=Cu、Ni、Ag)を原料として請求項1もしくは請求項2に記載の熱電変換材料に含まれるクラスレート化合物、又は請求項3もしくは請求項4に記載のクラスレート化合物の組成となるように秤量し、秤量した各原料を混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、
前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、
前記微粒子を焼結する焼結工程と、
を有する熱電変換材料の製造方法が提供される。
本実施形態にかかる熱電変換材料は、Si系クラスレート化合物を主体とし、このSi系クラスレート化合物の母相中に、第二相としてSi化合物を分散させたものである。クラスレート化合物は格子熱伝導率が低いという特性を有する。そこで、熱電変換材料の性能指数を向上させるためにはゼーベック係数を増加させることが重要である。なお、これらの物性値は熱電変換材料のキャリア濃度に依存するところが大きい。
本実施形態にかかるSi系クラスレート化合物の一態様は、Siが含まれたクラスレート化合物であり、好ましくは化学式BaaM1bSidまたはBaaM2cSid(M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、Ag、a≧7.6、b≧3.0、c≧3.0、d≧39、a+b+d=54またはa+c+d=54)で表される。
好ましくは、M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、Ag、7.6≦a≦8.2、3.0≦b<6.0、3.0≦c<6、39≦d≦45、a+b+d=54またはa+c+d=54である。
本実施形態にかかるSi系クラスレート化合物の他の態様は、化学式BaaM1eSid(M1=Au、Pt、a≧7.7、e≧3.9、d≧40、a+e+d=54)で表される。
好ましくは、M1がPtに代表される10族の場合、7.6≦a≦8.2、4.0≦e≦5.5、41≦d≦42.5であり、M1がAuに代表される11族の場合、7.6≦a≦8.2、5.2≦e≦5.9、40≦d≦41.5である。本組成により、Si系p型クラスレート化合物の作製が可能となる。
本実施形態にかかるSi系クラスレート化合物の他の態様は、化学式BaaM1fM2gSidまたはBaaM3hM4iSid(M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、Ag、M3〜M4=Cu、Ni、Ag、a≧7.6、f≧1.6、g≧0.2、h≧0.2、i≧0.2、d≧40、a+f+g+d=54またはa+h+i+d=54、M3とM4は異なる元素)で表される。
好ましくは、M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、Ag、7.6≦a≦8.2、1.6≦f≦5.0、0.2≦g≦4.0、40≦d≦45である。
本実施形態にかかるSi系クラスレート化合物の他の態様は、化学式BaaM1jM2kSidまたはBaaM3lM4mSid(M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、Ag、M3〜M4=Cu、Ni、Ag、a≧7.6、j≧1.6、k≧0.3、l≧0.3、m≧0.3、d≧40、a+j+k+d=54またはa+l+m+d=54、M3とM4は異なる元素)で表される。
M1がPtに代表される10族元素の場合、好ましくはj≧1.6、k≧0.3であり、さらに好ましくは7.7≦a≦8.1、1.6≦j<3.9、0.3<k≦3.5、41.5≦d≦42.5である。
M1がAuに代表される11族元素の場合、好ましくはj≧1.6、k≧0.7であり、さらに好ましくは7.7≦a≦8.1、1.6≦j<5.2、0.5≦k≦4.0、40≦d≦45である。
かかる構成では、熱電変換材料における(A−1)〜(A−4)のクラスレート化合物の含有量が50%以上であることが好ましい。
なお、本実施形態にかかる「熱電変換材料」は、上記Si系クラスレート化合物を主成分とし、少量の他の添加物が含まれてもよい。本実施形態にかかる「Si系クラスレート化合物」は、Siクラスレート相を主体とするものであればよく、分散した物に含有されている同じ元素が少量含有されていてもよいし、さらに少量の他の添加物が含まれてもよい。
更に、ZTによる性能に加え、クラスレート化合物は格子熱伝導率が低いという特性を有するため、熱電特性向上のためには、パワーファクターの向上も重要である。パワーファクター(PF)は、上記のゼーベック係数と電気抵抗率を用いて、下記の式[2]で表される。
PF=S2/ρ … [2]
発熱発電にも利用可能な600℃という温度領域でのゼーベック係数(絶対値)を確保することができ、ひいてはパワーファクターをも向上させることができる新規なクラスレート化合物およびその製造方法を提供することにある。
本発明の好ましい実施形態にかかる熱電変換材料の製造方法は、主に、(1)Si系クラスレート化合物を形成する原料を混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、(2)前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、(3)前記微粒子を焼結する焼結工程と、を有する。これらの工程を経ることにより、所定の組成を有し、ポア(空隙)が少ない材料が得られるという利点がある。
調製工程では、所定の組成を有しかつ均一な組成のクラスレート化合物のインゴットを製造する。まず、所望のクラスレート化合物の組成となるように、所定量の原料を秤量し混合させる。原料は、単体であってもよいし、合金や化合物であってもよく、その形状は、粉末でも片状でも塊状であってもよい。
粉砕工程では、調製工程によって得られたインゴットを、ボールミルなどを用いて粉砕し、微粒子状のクラスレート化合物を得ることができる。得られる微粒子としては、焼結性を向上するために粒度が細かいことが望まれる。本実施形態では、微粒子の粒径は、好ましくは150μm以下であり、さらに好ましくは1μm以上75μm以下である。
焼結工程では、前記粉砕工程で得られた微粉末状のクラスレート化合物を焼結して、均質で空隙の少ない、所定の形状の固体を得ることができる。焼結方法としては、放電プラズマ焼結法、ホットプレス焼結法、熱間等方圧加圧焼結法などを用いることができる。
前記の製造方法によって、Si系クラスレート化合物およびSi化合物が生成されたかどうかは、組成分析および粉末X線回折(XRD)により確認することができる。具体的には、焼結後のサンプルを再度粉砕して、JIS K 0131に準ずる方法により回折X線を測定し、得られるピークがタイプ1クラスレート相(Pm−3n、No.223)およびSi化合物相を示すものであれば、それぞれタイプ1クラスレート化合物、Si化合物が合成されたことを確認できる。
「最大回折ピーク強度」とは、前記回折ピーク強度が最大のものとする。
「回折ピーク強度比」とは、各化合物相の最大回折ピーク強度の割合で定義する。たとえば、Si化合物相の最大回折ピーク強度(IP)の、Siクラスレート化合物相の最大回折ピーク強度(IHS)に対する、回折ピーク強度比αは、それぞれの最大回折ピーク強度を用いて、下記の式[3]で定義される。
回折ピーク強度比α(%)=(IP)/(IHS)×100 … [3]
Si系クラスレート化合物相の最大回折ピーク強度は、空間群Pm−3n(No.223)を有するBa−Ga−Al−Si系クラスレート化合物の(123)面由来の回折ピーク強度である。
次に、上記の方法で製造される熱電変換材料の無次元性能指数ZTを算出するための特性評価について説明する。特性評価項目は、ゼーベック係数S、電気抵抗率ρである。特性評価試験では、電子線マイクロアナライザー(島津製作所製EPMA−1610)による組成分析とミクロ組織観察、焼結密度測定をおこなう。各種特性評価用サンプルは、20mmφ(直径20mm)×5〜20mm(高さ5〜20mm)の円柱状焼結体から、切り出し、整形する。
純度2N以上の高純度のBaと、純度3N以上の高純度のM1(=Au、Pt)、M2〜M4(=Cu、Ni、Ag)と、純度3N以上の高純度のSiとを、表1の配合比率(g)で秤量し、原料混合物を調製した。
(2.1)組成分析および組織観察
図1に、実施例1のサンプルにおけるBEI像を示す。
黒のコントラストの化合物が確認され、EPMAによる元素マッピングから実施例1のサンプルにはSi、BaおよびPtが含有されていることを確認した。
表2から、実施例1〜27において、Si系のp型、n型クラスレート化合物が得られたことがわかる。
得られたサンプルを、粉末X線回折で分析した。
得られた結果から、Si化合物相のSi系クラスレート化合物相に対する回折ピーク強度比を算出したところ、すべてのサンプルで回折ピーク強度比α(%)が0<α<22であるであることを確認できた。
得られたサンプルについて、上記「(D)特性評価試験」の記載のとおりに、特性評価を行い、ゼーベック係数および電気抵抗率を測定した。
ゼーベック係数の測定結果から、実施例1〜3、6〜8、11〜14、17〜24のサンプルではゼーベック係数が正となりp型の熱電変換材料が製造され、実施例4〜5、9〜10、15〜16、25〜27のサンプルではゼーベック係数が負となりn型の熱電変換材料が製造されていた。
本実施例にかかるSi系クラスレート化合物によれば、p型とn型の熱電変換材料を作り分けることが可能となった。
図2に示すとおり、温度変化800℃までの条件下で、ゼーベック係数は急激に変動することはなくZTの値は維持されており、熱電変換材料に期待される高温条件下での効果が認められたといえる。
図3に示すとおり、実施例1、6のサンプルにおいては、殆どの温域でパワーファクターが0.1mW/mK2以上であり、実施例6のサンプルにおいては、殆どの温域でパワーファクターが0.3mW/mK2以上であった。
よって、幅広い温度域でSi材料系熱電変換材料として効果的であると考えられる。
Claims (8)
- 化学式BaaM1bSid(M1=Pt、a≧7.6、b≧3.0、d≧39、a+b+d=54)、又は化学式BaaM2cSid(M2=Ni、a≧7.6、c≧3.0、d≧39、a+c+d=54)で表されるクラスレート化合物を含む熱電変換材料。
- 化学式BaaM1eSid(M1=Pt、a≧7.7、e≧3.9、d≧40、a+e+d=54)で表されるクラスレート化合物を含む熱電変換材料。
- 化学式BaaM1fM2gSid(M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、AgのうちM1と同族の元素、a≧7.6、f≧1.6、g≧0.2、d≧40、a+f+g+d=54)、又は化学式BaaM3hM4iSid(M3〜M4=Cu、Au、Ag、a≧7.6、h≧0.2、i≧0.2、d≧40、a+h+i+d=54、M3とM4は異なる元素)で表されるクラスレート化合物。
- 化学式BaaM1jM2kSid(M1=Au、Pt、M2=Cu、Ni、AgのうちM1と同族の元素、a≧7.6、j≧1.6、k≧0.3、d≧40、a+j+k+d=54)、又は化学式BaaM3lM4mSid(M3〜M4=Cu、Au、Ag、a≧7.6、l≧0.3、m≧0.3、d≧40、a+l+m+d=54、M3とM4は異なる元素)で表されるクラスレート化合物。
- 請求項3又は4に記載のクラスレート化合物を含む熱電変換材料。
- 化学式BaaM2nSid(M2=Cu、Au、Ag、a≧7.6、4.9≦n≦5.9、d≧39、a+n+d=54)で表されるクラスレート化合物を含む熱電変換材料。
- Ba、M1〜M4、Si(M1=Au、Pt、M2〜M4=Cu、Ni、Ag、Au)を請求項1もしくは請求項2に記載の熱電変換材料に含まれるクラスレート化合物、又は請求項3もしくは請求項4に記載のクラスレート化合物の組成となるように秤量し、秤量した各原料を混合・溶融・凝固して所定の組成のクラスレート化合物を調製する調製工程と、
前記クラスレート化合物を粉砕して微粒子とする粉砕工程と、
前記微粒子を焼結する焼結工程と、
を有する熱電変換材料の製造方法。 - 請求項7に記載の熱電変換材料の製造方法において、
前記焼結工程は、
前記微粒子を一定の焼結温度まで加熱する加熱工程と、
前記微粒子を前記焼結温度で一定時間保持する温度保持工程と、
前記微粒子を加熱前の温度まで冷却する冷却工程と、を有し、
前記加熱工程および前記温度保持工程では加圧雰囲気とし、前記冷却工程では加圧雰囲気を解除することを特徴とする熱電変換材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015097224A JP6632218B2 (ja) | 2015-05-12 | 2015-05-12 | クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015097224A JP6632218B2 (ja) | 2015-05-12 | 2015-05-12 | クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016213373A JP2016213373A (ja) | 2016-12-15 |
JP6632218B2 true JP6632218B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=57551786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015097224A Active JP6632218B2 (ja) | 2015-05-12 | 2015-05-12 | クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6632218B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7367928B2 (ja) * | 2019-10-31 | 2023-10-24 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料およびその製造方法 |
WO2023162844A1 (ja) * | 2022-02-24 | 2023-08-31 | 東ソー株式会社 | シリコン合金、該シリコン合金を含む熱電変換素子及び熱電変換モジュール |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001064006A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Yamaguchi Industrial Promotion Foundation | Siクラスレート化合物及びその製造方法、並びに熱電材料 |
JP2006057124A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Yamaguchi Univ | クラスレート化合物及びそれを用いた熱電変換素子 |
JP5408517B2 (ja) * | 2006-03-15 | 2014-02-05 | 日本電気株式会社 | 複合構造体、その製造方法及びそれを用いた熱電変換素子 |
JP4976567B2 (ja) * | 2010-07-08 | 2012-07-18 | 古河電気工業株式会社 | 熱電変換材料 |
KR20150060802A (ko) * | 2012-09-26 | 2015-06-03 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 전극 활물질 재료, 전극 활물질 재료의 제조 방법, 전극, 전지, 및, 클라스레이트 화합물의 사용 방법 |
-
2015
- 2015-05-12 JP JP2015097224A patent/JP6632218B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016213373A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4976566B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
KR101087355B1 (ko) | 휴슬러 합금, 반-휴슬러 합금, 채워진 스커테루다이트계합금의 제조 방법, 및 이것을 사용하는 열전변환 시스템 | |
JP5641474B2 (ja) | Mg2Si基化合物から成る熱電材料の製造方法 | |
JP2012190984A (ja) | マグネシウムシリサイド粉末及び、それを用いた焼結体、熱電変換素子、それらの製造方法 | |
JP2013219308A (ja) | Bi−Te系熱電材料 | |
JP6632218B2 (ja) | クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP7367928B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6082663B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP2012256759A (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP5974821B2 (ja) | ナノコンポジット熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6560061B2 (ja) | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュールおよび熱電変換材料の製造方法 | |
JP2013161948A (ja) | 熱電変換素子及び熱電変換素子の製造方法 | |
JP6082617B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6155141B2 (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP6319795B2 (ja) | 熱電変換材料 | |
JP5705640B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP5448942B2 (ja) | 熱電変換材料 | |
JP5653654B2 (ja) | 熱電材料の製造方法 | |
JP6826925B2 (ja) | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び移動体 | |
WO2013108661A1 (ja) | 熱電材料 | |
JP5930744B2 (ja) | クラスレート化合物および熱電変換材料ならびに熱電変換材料の製造方法 | |
JP6858044B2 (ja) | 熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子、熱電変換モジュール、移動体 | |
JP6799341B2 (ja) | 熱電材料、その製造方法およびそれを用いた熱電発電モジュール | |
JP2024095138A (ja) | クラスレート化合物、熱電変換材料およびその製造方法 | |
WO2020149304A1 (ja) | 珪化物系合金材料及びそれを用いた熱電変換素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6632218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |