JP2014534388A - 動的に潤滑される軸受および軸受を動的に潤滑する方法 - Google Patents

動的に潤滑される軸受および軸受を動的に潤滑する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014534388A
JP2014534388A JP2014534579A JP2014534579A JP2014534388A JP 2014534388 A JP2014534388 A JP 2014534388A JP 2014534579 A JP2014534579 A JP 2014534579A JP 2014534579 A JP2014534579 A JP 2014534579A JP 2014534388 A JP2014534388 A JP 2014534388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
bearing
inner ring
outer ring
dynamically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014534579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534388A5 (ja
JP6130842B2 (ja
Inventor
カーター,ブルース・アラン
サングリ,プラディープ・ヘマント
ポットヌル,サントッシュ・クマール
チョウラシア,ラクスミカント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2014534388A publication Critical patent/JP2014534388A/ja
Publication of JP2014534388A5 publication Critical patent/JP2014534388A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6130842B2 publication Critical patent/JP6130842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3843Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3887Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6677Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from radial inside, e.g. via a passage through the shaft and/or inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6662Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンエンジンにおいて使用される軸受を含めた動的に潤滑される軸受、および軸受を動的に潤滑する方法を提供すること。【解決手段】このような軸受(100)は、内輪溝(110)を有する内輪(102)と、内輪溝(110)に対向する外輪溝(112)を有する外輪(104)と、内輪(102)と外輪(104)の間に配設され、回転する際、内輪溝(110)および外輪溝(112)と接触する回転要素(106)と、回転要素(106)の間を分離して維持するために内輪(102)と外輪(104)の間に配設されるケージ(108)とを含む。潤滑剤が、内輪(102)と外輪(104)の間の空洞内に取り込まれ、外輪に対して内輪が回転することにより、空気が回転要素(106)を中に含むケージ(108)のポケットに進入し、これにより潤滑剤が軸受の空洞を出るようにする。【選択図】図3

Description

本発明は一般に、軸受に関し、より詳細には動的に潤滑されるタイプの軸受に関し、ただし軸受は、潤滑剤の粘性加熱を阻止するように構成されており、これにより相対的により低い温度で作動する。
図1は、当分野で公知のタイプの高バイパスターボファンエンジン10を概略的に表している。エンジン10は、ナセル12と、コアエンジンモジュール14とを含むように概略的に表されている。コアモジュール14の前方に位置するファン組立体16は、1列のファンブレード18を含む。コアモジュール14は、高圧圧縮機22、燃焼器24、高圧タービン26および低圧タービン28を含むように表されている。エンジン10の入口ダクト20に空気が引き込まれ、その後、圧縮機22によって圧縮されてから燃焼器24へと送達され、ここで圧縮された空気は、燃料と混合され点火されることで、高温の燃焼ガスを生成し、このガスは、一次排気ノズル30を介して排気される前にタービン26および28の中を通過する。追加のエンジンスラストを生成するために、ファン組立体16に進入する大部分の空気が、ファン出口ノズル34を介して外に出る前に環状形状のバイパスダクト32を通るように迂回される。
図1は、同一のシャフト36上に設置されることで、高圧タービン26の中を通る高温の排ガスの流れが、シャフト36を介してタービン26ならびに圧縮機22に方向を変えるような高圧圧縮機22と、高圧タービン26とを概略的に表している。シャフト36は、複数の回転要素軸受によって支持されており、そのうちのボール軸受38が図1に表されており、これは圧縮機22の入口付近に位置している。シャフト36は、軸受38の内輪の中に設置され、その一方で軸受38の外輪は、コアエンジンモジュール14の静止構造体によって支持される。図1より、軸受38の軸は、エンジン10の中心線35と一致することが明らかである。
図2は、図1の軸受38の一部の断面図を表している。ボール軸受として、軸受38は、内輪40と、外輪42と、回転要素(ボール)44(その1つのみが図2に示されている)と、ケージ46とを備えるように示されている。回転要素44は、軌道輪40および42の対向する面内に確定された溝50および52の中にそれぞれあり、そのため、溝50および52は一緒に、軸受38の荷重担持接触面を画定する。ケージ46は、回転要素44の間を分離して維持するように機能する。図2において、各々の溝50および52は、回転要素44の曲率に厳密に一致する半球の断面形状を有するように表されているが、回転要素44よりわずかに大きな半径を有する。このような形状は一般に、円形アーチとして呼ばれ、各々の回転要素と、各々の個々の軌道輪40および42の間に単一の接点を提供する。この接点またはパッチ54および56は、図2に概略的に表されるように対角線上に対向している。用語「パッチ」は、軸受が荷重される際、真の点接触が存在しないこと、および接触パッチ54および56が、回転要素44と軌道輪40および42の間の荷重作用によって生じる楕円形の形状を有することを指している。
必要とされるシャフト36の高速の回転速度に起因して、軸受38は、高速の回転速度で作動する必要がある。具体的には、外輪42は回転しないが、内輪40は、シャフト36と同じ速度で回転し、その間にある回転要素44は、内輪42より低速で内輪42の周りを回転する。図1に表されるタイプの高速ボール軸受は、軸受38を通り抜けるように流れる潤滑剤によって動的に冷却されることが多い。図2において、軸受38の内輪40は、複数の入口48の形態でアンダーレース潤滑機構を備え、これを介して潤滑剤(典型的には油)が、軸受38の内輪40と外輪42によって、およびその間に画定される環状の空洞58へと取り込まれる。この潤滑剤によって、回転要素44および空洞58の中のケージ46の潤滑および冷却の両方が実現する。回転する内輪40によって生じる遠心力の影響下で、入口48を介して供給された潤滑剤は、半径方向外向きに流れることでケージ46、回転要素44および外輪42に接触する。図2に表されるように、軸受38は、アンダーレース潤滑システムを備えるため、ケージ46は典型的には、それが内輪40にあるケージランド60に支承されるように構成される。
外輪42が回転せず、内輪40、回転要素44およびケージ46が、異なる速度で動くため、空洞58内にある潤滑剤が攪拌されやすく、これは本明細書で使用されるように、空洞58内での不均質な流れパターンを指す。攪拌作用は主に、外輪42において生じ、より詳細には、外輪42の溝52の中で生じ、ここで潤滑剤は、軸受38を出る前に堆積する傾向があることが分析によって示されている。分析はまた、高速回転要素44の回転作用によって低圧領域が形成される結果として、ケージ46と内輪40の間で攪拌作用が生じることも指摘している。従来の動的に潤滑される軸受の設計では、潤滑剤は、軸受38の軸方向の端部62および64の両方におけるケージ46の内径および外径において軸受38から出て行き、潤滑剤の大半は、内輪のケージランド60に対するケージ46の位置を考慮してケージ46の外径において外に出て行く。さらに軸受38が軸方向の荷重(図2に表されるように)によって作動する場合、潤滑剤の大半は、ケージ46の外径において、かつ軸受38の荷重されない側から外に出る。
回転要素軸受の潤滑を促進するために種々の手法が提案されており、これには高速回転速度での熱の生成を抑えるための取り組みも含まれる。Dusserre−Telmon等に対する米国特許第5,749,660号に開示される1つのこのような手法は、外輪の中に排水機構を含むことである。この排水機構は、外輪の溝の中に位置する入口と、外輪の外周上に位置する出口とを有することで、半径方向外向きの方向で外輪を完全に通過するように流れることによって軸受から潤滑剤を排水するオリフィスである。内輪および外輪の溝は、回転要素の曲率に一致する円形の断面形状を有するのではなく、代わりに各々の溝の中央の円周の一部を形成する垂直面を画定するどちらかと言えば円錐形の形状を有するように記載されている。その結果、回転要素は決して外輪の溝の中に位置する排水オリフィスを覆うことはないが、ただし代わりに、オリフィスの各々の側で2つの横方向の接触パッチにおいて外輪に接触する。このような構成は、一般にゴシックアーチと呼ばれるものを有する従来の軸受軌道輪と同様であり、その場合軌道輪は、1つの半径によってのみ画定される上記に挙げた円形アーチとは対照的に異なる軸の曲率を有する2つの半径によって画定される。同様に、回転要素は、潤滑剤を軸受の中に取り込むために内輪の中に形成された入口オリフィスの各々の側にある2つの横方向の接触パッチにおいて内輪溝と接触し、各々の回転要素が、内輪および外輪とのわずか2つの接点および4つもの接点を有する場合があるという結果になる。
米国特許第5,749,660号の任意の特定の解釈を進めることを意図するものではないが、4つの接点は、図1に表されるタイプの大抵のガスタービン用途において必要とされるように、ロータスラスト荷重が、低速条件から高速条件に移行する際、方向を変えるときに生じる低い軸方向の荷重条件で作動することは恐らく不可能であるように思われる。さらに、排水オリフィスは、外輪における有意な応力の集中をもたらし、例えばファンブレードが外れる状況などの超高荷重事態に耐え抜く軸受の能力を低下させる可能性がある。
欧州特許第1850020号
本発明は、ガスタービンエンジンで使用するのに適したタイプの軸受を含めた動的に潤滑される軸受、および軸受を動的に潤滑する方法を提供する。
本発明の第1の態様によると、動的に潤滑される軸受は、一対の内輪ケージランドの間に内輪溝を有する内輪と、内輪を取り囲み、一対の外輪ケージランドの間にあり内輪溝と対向する外輪溝を有する外輪と、内輪と外輪の間に配設され、回転する際、内輪溝および外輪溝と接触する回転要素と、回転要素の間を分離して維持するために内輪と外輪の間に配設されるケージとを含む。ケージは、側部レールと、その間のスペーサとを備え、これらは一緒にポケットを画定し、このポケットの中で各々の回転要素が個々に収容される。側部レールは、ケージの外輪ケージランドに面するケージの一対の外側の対立する面と、ケージの内輪ケージランドに面する、ケージの対向するように配設された一対の内側の対立する面とを画定する。軸受は、内輪と外輪の間の空洞に潤滑剤を取り込むように構成されており、軸受の一対の軸方向の端部の少なくとも一方を取り囲む外部環境にポケットを流体式に相互接続することによって、空気をポケットの中に進入させることを可能にする機構がケージの中に設けられる。
本発明の別の態様は、上記に記載した要素を備える軸受を動的に潤滑する方法である。この方法は、ガスタービンエンジン内に軸受を設置することで、ガスタービンエンジンの圧縮機とタービンを相互接続するシャフトを支持するステップを含む。潤滑剤が、内輪と外輪の間の空洞に取り込まれ、外輪に対して内輪が回転することによって、空気がこの機構を介してケージのポケットに進入し、潤滑剤が軸受の空洞を出るようにする。
本発明の別の態様は、軸受を動的に潤滑する方法であって、この軸受は、一対の内輪ケージランドの間に内輪溝を有する内輪と、一対の外輪ケージランドの間にあり、内輪溝と対向する外輪溝を有する外輪と、内輪と外輪の間に配設され、回転する際、内輪溝および外輪溝と接触する回転要素と、回転要素の間を分離して維持するために内輪と外輪の間に配設されるケージとを含む。ケージは、側部レールと、その間のスペーサとを備え、これらは一緒にポケットを画定し、このポケットの中で各々の回転要素が個々に収容される。側部レールは、ケージの外輪ケージランドに面するケージの一対の外側の対立する面と、ケージの内輪ケージランドに面する、ケージの対向するように配設された一対の内側の対立する面とを画定する。この方法は、潤滑剤を内輪と外輪の間の空洞内に取り込むステップと、その後内輪を外輪に対して回転させることによって、ケージの側部レール、外側の対立する面および内側の対立する面の少なくとも1つの中に画定された機構を介して、空気がケージのポケットに進入するステップとを含む。この空気によって、潤滑剤が軸受の空洞を出るようにする。
本発明の技術的な効果は、動的に潤滑され高速回転速度で作動する軸受における熱の生成を抑えることができることである。熱生成の抑制は、潤滑剤の攪拌作用を被りやすい軸受内の領域、例えばケージのポケットなどから潤滑剤を一掃するのに空気を利用することによって達成され、その一方で多くのガスタービン用途で必要とされるように、超高荷重事態およびスラスト荷重の交錯にも耐えることが可能な頑強な構造を提供する。
本発明の他の態様および利点は、以下の詳細な記載からより理解されるであろう。
高バイパスターボファンエンジンの断面図を概略的に表す図である。 当分野で公知のタイプの回転要素軸受の断片的な断面図である。 本発明の実施形態による、その外側の対立する面内に流れ機構を組み込むケージを有する回転要素軸受の断片的な断面図である。 図3の線A−Aに沿って切り取られた、本発明の実施形態によるスロットの形態の流れ機構を表す図である。 図3の線A−Aに沿って切り取られた、本発明の実施形態によるスロットの形態の流れ機構を表す図である。 本発明の実施形態による、その内側の対立する面内に流れ機構を組み込むケージを有する回転要素軸受の断片的な断面図である。 本発明の一実施形態による、その内側の対立する面内に流れ機構を組み込むケージを有する回転要素軸受の図である。 本発明の別の実施形態による、ケージが貫通穴の形態で流れ機構を組み込む回転要素軸受の断片的な図である。 本発明の別の実施形態による、ケージが貫通穴の形態で流れ機構を組み込む回転要素軸受の断片的な図である。 本発明のさらに別の実施形態による、そのポケットの角に付加的な流れ機構を組み込むケージの側面図である。 本発明のさらに別の実施形態による、そのポケットの角に付加的な流れ機構を組み込むケージの側面図である。 本発明のさらに別の実施形態による、ケージのスペーサ面上のくぼみの形態で流れ機構を組み込むケージの側面図である。
図3は、本発明の態様を記述する目的で、回転要素軸受100を概略的に表している。図面は、以下の記載と組み合わせて見たときに明確にする目的で描かれており、よって必ずしも縮尺通りではないことに留意されたい。以下で提供される軸受100の記述を容易にするために、用語「垂直方向」、「水平方向」、「横方向」、「前」、「後ろ」、「側方」、「前方」、「後方」、「上方」、「下方」、「より上」、「より下」、「右」、「左」などは、図3における軸受10の配向の遠近感を参照して使用される場合があり、したがってこれらの用語は相対的な用語であり、さもなければ軸受100の構造、設置および使用に対する限定として解釈されるべきではない。
図3に表されるように、軸受100は、図2に表される軸受のものと同様の構造を有する。したがって軸受100は、内輪102と、内輪102を取り囲む外輪104と、内輪102と外輪104の間の回転要素(ボール)106(その一方のみが図3に示される)と、回転要素106の間を分離して維持するように働くケージ108とを備えるボール軸受として表されている。この目的のために、ケージ108は、側部レール134および136と、その間のスペーサ138とを備え、それらは一緒のポケット142を画定し、このポケットの中に各々の回転要素106が個々に収容される。各々の隣接する対の回転要素106は、スペーサ38の一方によって隔てられる。
各々の内輪102、外輪104およびケージ108は、回転要素軸受に典型的な環状の形状を有する。回転要素106は、軌道輪102および104の対向する面内にそれぞれ画定される溝110および112の中にある。各々の溝110および112は、それぞれの対応する内輪102および104上に各々画定される一対のケージランド124と126の間に軸方向に配設される。溝110と112は一緒に、軸受38の荷重担持接触面を画定する。従来のボール軸受の場合のように、溝110および112が、回転要素106の曲率と厳密に一致する半球の断面形状を有することで、図2を参照して記載したように、各々の回転要素106と、軌道輪102および104の間に2つ以上の接触パッチを形成する。詳細には、内輪102および外輪104のいずれかまたは両方が、従来のゴシックアーチ形状または従来の円形アーチ形状(これらの用語に関して先に述べた定義に従って)を有する場合がある。本発明の好ましい実施形態では、内輪102はゴシックアーチ形状を有し、外輪104は円形アーチ形状を有する。
軸受100は、図1のシャフト36の設置を含めた、高速回転用途において使用するように適合させることができる。先に記載したように、典型的にはこのような用途において、外輪104は回転せず、内輪102は、シャフト36と同じ速度で回転し、回転要素106は、内輪102より低速で内輪102の周りを回転する。また図2に表される軸受38と同様に、軸受100は、アンダーレース潤滑システムとして呼ばれる場合があることを条件として、内輪102内に位置する入口オリフィス118を介して軸受100に進入する潤滑剤によって動的に冷却されるように構成される。このようなオリフィス118によって、軸受100は、潤滑剤(典型的には油)が、軸受100の内輪102と外輪104によって、およびそれらの間に画定された環状形状の空洞120の中に取り込まれることによって回転要素106とケージ108の潤滑および冷却の両方を実現する潤滑能力を備える。回転する内輪102によって誘発される遠心力の影響下で、オリフィス118を介して供給される潤滑剤は半径方向外向きに流れることで、ケージ108、回転要素106および外輪104に接触する。図3は、3つのオリフィス118が存在する好ましい構成を表している。この手法によって、回転要素106に供給するために、全体の潤滑剤の流れの相対的に大きな割合を中央オリフィス118を介して流れるようにすることができ、その一方でケージランド124を潤滑するために、全体の潤滑剤の流れのより小さな割合が2つの残りのオリフィス118の各々に送達される。潤滑剤は、半径方向外向きに遠心力を作用させる傾向があるため、この構成の利点は、潤滑剤が、特に例えばケージの摩擦が起りやすい始動および停止などの臨界作動段階にあるとき、ケージランド124に直接提供されることである。
外輪104が回転せず、内輪102、回転要素106およびケージ108が異なる速度で回転するため、空洞120内の潤滑剤は通常、攪拌する傾向にある。攪拌作用は、回転要素106の回転作用によって低圧領域が形成されることに起因して、潤滑剤が軸受100を出る前に堆積する外輪104の溝112の中、ならびにケージ108と内輪102の間の各々のケージポケット142のその部分において生じる傾向にある。このような低圧領域における攪拌作用を緩和させるために、ケージ108は、ケージポケットへの空気の進入を動的に促進させる機構122を備えており、この機構は、軸受の空洞120を通る潤滑剤の流れを促進させることが可能であり、これには、軸受100の軸方向の端部114と116の両端でのケージ108の内径および外径における潤滑剤の流出も含まれる。図3において、機構122は、ケージ108の側部レール134および136によって画定され、これもまた側部レール134および136によって画定され、内輪102のケージランド124に支承される対応する内側の対立する面132(図6)の反対側にある、ケージ108の一対の外側の対立する面130の各々の中に画定される表面機構122として表されている。表面機構122の2つの実施形態が、それぞれの対応する外側の対立する面130を完全に横切るように延在する連続するチャネルまたは通路として図4および図5に表されている。結果として、各々表面機構122は、外側の対立する面130の一方の周辺の面の下にくぼませた連続するチャネルまたは通路を画定し、軸受100の軸方向の端部114および116の一方を取り囲む外部環境にケージポケット142を流体式に相互接続する。この表面機構122は、回転要素106の回転作用によってケージポケット142の中に形成される上記に挙げた低圧領域への空気の進入を促進させ、これにより、低圧状況を緩和させ、軸受の空洞120全体にわたる潤滑剤の流れを促進させ、ならびにケージポケット142から周辺環境への潤滑剤の排出を促進させる。このようにして、本発明は、そうでなければ軸受の空洞120の中の潤滑剤の攪拌作用によって生じるであろう粘性の熱生成を抑えることが可能である。
図4および図5から明らかであるように、表面機構122は、ケージ108およびその回転要素106の回転または進行方向140に対して角度が付けられる。図4において、表面機構122はまた、エンジンの中心線35(図1)と一致する軸受100の軸128(図3)に対しても角度が付けられ、これにより図5において、表面機構122は、軸受の軸128に対して平行である。ケージ108の外側の対立する面130内に画定される表面機構122のように、機構122は、多様な従来の機械加工装備を利用して、ケージ108の外側の対立する面130を機械加工することによって容易に形成することができる。
機構122の数、深さ、幅および回転要素106の進行方向140に対する配向が容易に調整されることで、ケージポケット142に進入する空気の能力を促進させ、潤滑剤が軸受100を出る前に生じる攪拌作用の度合いを抑えることができる。機構122の好ましい数、深さおよび幅は、軸受100のサイズ(直径および軸方向の長さ)、潤滑剤の特性および軸受100を通る潤滑剤の所望の流量にある程度左右される。図1に表される用途の場合、機構122に関する好適な深さ(図3におけるd)は、ケージ108の外側の対立する面130の周辺の面の下の約0.03インチ(約0.75mm)であると考えられているが、それより小さい、およびそれより大きな深さも予測可能である。各々の機構122の幅(図4のw)は好ましくは、その深さより大きく、好適な深さは、約0.12から約0.13インチ(約3から3.3mm)であると考えられているが、それより小さい、およびそれより大きい幅も予測可能である。適切な空気流の容量を提供し、ケージポケット142内の潤滑剤の局所的な攪拌作用を抑えるために、少なくとも1つの機構122を各々の回転要素106に対して設けることで、より効率的に外輪溝112からの潤滑剤の除去を促進すると考えられている。特定の他の幾何学形状的な考察もあると考えられており、これには、平坦な側壁を有することにより、軸受の空洞120からの潤滑剤の捕捉を促進する機構122に対する要望も含まれる。
図4において、機構122は、回転要素106がケージ108と共に進む方向140に対して鋭角、αで、または鈍角、βで傾斜するように配向された直線チャネルとして表されている。図4に表される機構122は、回転要素106の進行方向140に対して約30°の鋭角(α)で、または約150°の鈍角(β)で傾斜しているが、他の鋭角および鈍角も使用することができると考えられている。図5は、両セットの機構122が、回転要素106の進行方向140に対して概ね直交するように配設された本発明の別の実施形態を表している。本発明の範囲内ではあるが、モデルは、図5に表される構成は、図4のもの程は有効ではないことを指摘している。機構122は、図4および図5に直線として表されているが、機構122は、弓状の形状を有するように形成される場合もあることが予測可能である。湾曲した機構122の潜在的な利点は、潤滑剤に関する捕捉角度が、より浅くなる(30°未満)可能性があり、湾曲形状によって、より多くの機構122を利用可能な空間内に収容させることが可能になることである。さらに、外側の対立する面130のいずれか、またはその両方にある機構122は、互いに異なる場合があり、例えば機構122は、それぞれの形状、幅、深さおよび配向の点において互いとは異なる場合があることが予測可能である。
機構122は、軸受の空洞120からの潤滑剤の流れを促進させることが可能であり、よって内輪102に隣接するケージポケット142の領域における潤滑剤の攪拌作用を抑えることによって、軸受100内での熱生成を抑える。軸受100における熱生成を抑えることによって、本発明はさらに、そうでなければガスタービンエンジンの軸受を冷却する必要がある潤滑システム冷却器の容積を縮小する機能を有する。冷却器のサイズを縮小することによって、エンジンの重量を削減し、性能ロスを抑え、結果として、エンジンおよび航空機に関する燃料消費を改善させる。
図4および図5に描かれる表面機構122もまた、図2に表されるタイプの動的に潤滑される軸受における熱生成を抑えるための従来の取り組みに対して利点を提供するものと考えられている。1つの利点は、機構122が、ケージ108の外側の対立する面130に限定され、この面は、ケージ108が内輪102のケージランド124に支承される(図2および図3の軸受38および100に関して表されるように)結果として、アンダーレース潤滑システムを装備した軸受の非機能的な面である点である。外輪104を完全に貫通する排水オリフィスの利用を避けることによって(米国特許第5,749,660号で行なわれるように)、本発明は、外輪104内の貫通穴に関連して応力が集中する結果として生じる構造上の完全性におけるいかなる損失も回避する。したがって軸受100は、例えばファンブレードが外れた状況などの超高荷重事態にもより一層耐え抜くことが可能である。
機構122は、外輪溝112の中に位置決めされないため、本発明はまた、機構122に接触する結果として回転要素106に生じる損傷に関するいかなる問題も回避する。このような利点は、米国特許第5,749,660号とは対照的であり、その軌道輪の溝は、円錐形を有するように各々機械加工される必要があることにより、軌道輪の溝に形成される入口および排水オリフィスは決して回転要素に接触しない。結果として、本発明は、ゴシックアーチ形状を有する内側の溝110を利用することが可能であり、外側の溝112は、回転要素106の曲率により厳密に一致する円形のアーチ形状を有することができる。その結果、荷重条件によって、各々の回転要素106と、軌道輪102および104との接触は、対角線上に対向する(図2に概略的に表されるものと同様に)2つの場所で、または要素106の片側に対する2つの場所で、または2つ以上の場所において生じる可能性がある。米国特許第5,749,660号の軸受とは対照的に、図1に表されるタイプのガスタービン用途に典型的に必要とされるように、上記に記載した軸受100は恐らく、スラスト荷重交錯状態でも一層作動することが可能である。
本発明はまた、アンダーレース潤滑を利用しない軸受にも適合させることができる。例えば空洞120に向けられる側方噴射によって潤滑剤が供給される軸受の場合、ケージ108は、図6に表されるように、外輪ケージランド126に支承されるように構成することができる。この場合、機構122は、ケージ108の外側の対立する面130に形成される機構122に関して上記に記載したのと同じやり方でケージ108の内側の対立する面132内に形成することができ、この場合、ケージポケット142への空気の進入は、内側の対立する面132に沿って促進される。
図7は、表面機構122に関する別の代替形態を表しており、ここでは表面機構122は、それぞれの対応する内側の対立する面132を完全に横切るように延在する連続するチャネルまたは通路ではなく、代わりに内側の対立する面132の一部のみを横切るように延在する。図7の表面機構122は、図4および図5の表面機構122とは異なる作用を有しており、すなわち図7の機構122は、内輪102内に位置する入口オリフィス118からケージポケット142へと流れる潤滑剤の量を削減するように意図されている。いかなる特定の理論にも限定されることを望まないが、ケージ108の内側の対立する面132の中に画定される表面機構122は、ケージポケット142から外に潤滑剤を汲み出すのに役立つインペラーとして動作することが可能である。機構122はまた、内側の対立する面132と内輪102の間の接触領域を縮小する。
図8および図9は、ケージポケット142内へと空気の進入を動的に促進することが可能な機構122に関するさらに別の代替形態を表している。図8および図9の機構122は、図3から図7のものとは異なり、すなわち、前者は、ケージ108内、具体的にはケージ108の軸方向の端部から回転要素106を隔てるケージ108の側壁134および136内に画定される貫通穴である。図8および図9の貫通穴機構122は、ケージ108の内径に対して空気を進入させることを可能にし、これによりケージ108の内径からその外側の対立する面130へ、およびそこを越えて軸受100の軸方向の端部114および116を取り囲む外部環境に対する潤滑剤の流れを促進する。したがって貫通穴機構122は、回転要素106の回転作用によってケージポケット142内に形成される上記に挙げた低圧領域への空気の進入を促進させる。図10および図11は、ケージ108を通る半径方向外向きの潤滑剤の流れを促進する付加的な機構を表している。この機構は、ケージポケット142の各々の角に位置する凹部144の形態であり、そこを介して潤滑剤は、各々の回転要素106の周りに流れることができる(図11にファントム画法で示される)。
低圧状況を緩和させることによって、軸受の空洞120全体の潤滑剤の流れが促進され、同様にケージポケット142から周辺環境への潤滑剤の進入も促進される。図8および図9から明らかであるように、貫通穴機構122は、回転要素106がケージ108と共に進む方向140に対して鋭角で傾斜するように配向される直線チャネルとして形成することができる。空間および応力の制限により、貫通穴機構122は典型的には、0.1インチ(約2.5mm)未満の直径、例えば約0.075インチから約0.085インチ(約1.9から約2.1mm)の直径に限定されるが、これより大きな機構122が形成されることで、ケージ108を通る潤滑剤の流れを増強させ、熱生成を抑えることも可能であることも予測可能である。図3から図7の表面機構と同様に、図8および図9の貫通穴機構122をケージ108によって保持される回転要素106の数と概ね等しい数で設けることにより適切な容量の空気流を提供し、ケージポケット142内での潤滑剤の局所的な攪拌作用を抑えることができると考えられている。
最後に、図10は、本発明の付加的な態様を表しており、この態様によって、ケージスペーサ138に隣接する潤滑剤の乱流を増大させることによって、ケージポケット142内での回転要素106の回転に起因すると考えられる抵抗力を低下させることによって、軸受の性能を促進させることができる。詳細には、回転要素106に面するスペーサ138の面は、ゴルフボールの面と同様に、多くの凹部148を有するようにくぼみができている。半球状の凹部148は満足のいくものと考えられているが、多様な形状およびサイズを使用することができることも予測可能である。とりわけ、本発明のこの態様は、図3から図9を参照して記載した実施形態のいずれとも独立して、またはそれらと組み合わせて使用することができる。
上記より、上記に記載される軸受100は、ガスタービンエンジンの他に様々な用途で設置するのに十分に適切であることが理解されよう。一般に軸受100のいずれも、その回転要素106が回転することによって、内輪102と外輪104の間で、そのそれぞれの溝110および112に接触する間、要素106を円周方向に進ませるように設置することができる。空洞120に噴射される、あるいはそうでなければそこに送達される潤滑剤はその後、機構122が、ケージポケット142への空気の進入を促進する結果として、空洞120を通過するように、より詳細にはケージポケット142から引き抜かれ、これによりケージポケット142および軸受の空洞120からの潤滑剤の排出を促進させる。したがって潤滑剤は、軸受の空洞120から外輪104を通って引き抜かれるのではなく、代わりにケージランド124および126と、その間のケージ108との間の空洞120から引き抜かれる。
本発明を特有の実施形態の観点において記載してきたが、他の形態も当業者によって採用され得ることは明らかである。例えば軸受100の物理的な構成は、示されるものと異なる場合もあり、種々の材料および工程を利用して軸受100を構築し作製することもある。したがって本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。
10 ターボファンエンジン
12 ナセル
14 コアエンジンモジュール
16 ファン組立体
18 ファンブレード
20 入口ダクト
22 高圧圧縮機
24 燃焼器
26 高圧タービン
28 低圧タービン
30 一次排気ノズル
32 バイパスダクト
34 ファン出口ノズル
35 中心線
36 シャフト
38 軸受
40 内輪
42 外輪
44 回転要素
46 ケージ
48 入口
50、52 溝
54、56 接点(パッチ)
58 環状の空洞
60 ケージランド
62、64 軸方向の端部
100 軸受
102 内輪
104 外輪
106 回転要素
108 ケージ
110、112 溝
114、116 軸方向の端部
118 入口オリフィス
120 軸受の空洞
122 機構
124、126 ケージランド
128 軸受の軸
130 外側の対立する面
132 内側の対立する面
134、136 側部レール
138 スペーサ
140 回転要素の進行方向
142 ケージポケット
144 凹部
148 半球状の凹部
α 鋭角
β 鈍角
d 機構の深さ

Claims (20)

  1. 一対の内輪ケージランドの間に内輪溝を有する内輪と、
    前記内輪を取り囲むことにより、その間に環状形状の空洞を画定し、一対の外輪ケージランドの間にあり前記内輪溝と対向する外輪溝を有する外輪と、
    前記内輪と前記外輪の間に配設され、回転する際、前記内輪溝および前記外輪溝と接触する回転要素と、
    前記回転要素の間を分離して維持するために前記内輪と前記外輪の間に配設されるケージであって、側部レールと、その間のスペーサとを備え、これらが一緒にポケットを画定し、前記ポケットの中で前記各々の回転要素が個々に収容され、前記側部レールが、前記外輪の前記外輪ケージランドに面する前記ケージの一対の外側の対立する面と、前記内輪の前記内輪ケージランドに面する、前記ケージの対向するように配設された一対の内側の対立する面とを画定するケージと、
    前記内輪と前記外輪の間の前記空洞に潤滑剤を取り込むための手段と、
    前記ケージの前記ポケットの中に空気が進入することを可能にする前記ケージ内の機構であって、前記ケージの前記内側および/または外側の対立する面内の凹面機構と、前記ケージの前記側部レールの少なくとも一方を貫通する貫通穴機構とから成る群から選択され、前記軸受の一対の軸方向の端部の少なくとも一方を取り囲む外部環境に前記ポケットを流体式に相互接続する機構と
    を備える動的に潤滑される軸受。
  2. 前記内輪溝および外輪溝の少なくとも一方が、ゴシックアーチ形状を有する、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  3. 前記内輪溝および外輪溝の少なくとも一方が、円形アーチ形状を有する、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  4. 前記機構が凹面機構である、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  5. 前記凹面機構が、その前記内側または外側の対立する面の下でくぼませた連続するチャネルを画定し、前記軸受の前記一対の軸方向の端部を取り囲む外部環境に前記ポケットを流体式に相互接続する、請求項4記載の動的に潤滑される軸受。
  6. 前記凹面機構が、前記ケージの少なくとも前記外側の対立する面内に画定される、請求項5記載の動的に潤滑される軸受。
  7. 第1の前記外側の対立する面の前記凹面機構が、前記回転要素が前記内輪溝および外輪溝の中で進行する方向に対して鋭角で傾斜されるように配向され、第2の前記外側の対立する面の前記凹面機構が、前記回転要素が前記内輪溝および外輪溝の中で進行する方向に対して鈍角で傾斜されるように配向される、請求項6記載の動的に潤滑される軸受。
  8. 前記凹面機構が、前記回転要素が前記内輪溝および外輪溝の中で進行する方向に対して直交するように配向される、請求項6記載の動的に潤滑される軸受。
  9. 前記表面機構が、前記ケージの少なくとも前記内側の対立する面内に画定される、請求項5記載の動的に潤滑される軸受。
  10. 前記表面機構が、その前記内側または外側の対立する面の下に少なくとも0.75mmの深さまで延在する、請求項5記載の動的に潤滑される軸受。
  11. 前記機構が、前記ケージの前記側部レールの少なくとも一方を貫通する前記貫通穴機構である、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  12. 前記貫通穴機構が、前記回転要素が前記内輪溝および外輪溝の中で進行する方向に対して鋭角で傾斜されるように配向される、請求項11記載の動的に潤滑される軸受。
  13. 前記貫通穴機構が、2.5mmミリメートル未満の直径を有する、請求項10記載の動的に潤滑される軸受。
  14. 前記ケージの前記ポケットの角に画定される凹部をさらに備え、前記凹部が、前記ポケット内で前記回転要素の周りに潤滑剤の流路を画定する、請求項10記載の動的に潤滑される軸受。
  15. 前記機構が、前記内側の対立する面内に画定される前記凹面機構であり、前記内側の対立する面を完全に横切るように延在する連続チャネルではなく、代わりに前記内側の対立する面の一部のみを横切るように延在する、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  16. 前記機構の数が、前記回転要素の数に一致する、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  17. 前記潤滑剤取込み手段が、前記内輪を貫通する少なくとも1つのオリフィスである、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  18. 前記回転要素の各々の隣接する対が、前記ケージの前記スペーサの1つによって隔てられ、前記ケージが、前記回転要素に面する前記スペーサの面上にへこんだくぼみを備える、請求項1記載の動的に潤滑される軸受。
  19. 請求項1の前記動的に潤滑される軸受を動的に潤滑する方法であって、
    前記軸受をガスタービンエンジン内に設置することで、前記ガスタービンエンジンの圧縮機とタービンを相互接続するシャフトを支持するステップと、
    前記内輪と前記外輪の間の前記空洞内に潤滑剤を取り込むステップと、
    前記外輪に対して前記内輪を回転させることで、前記機構を介して前記ケージの前記ポケットに空気が進入し、前記潤滑剤が前記軸受の前記空洞を出るようにするステップと
    を含む方法。
  20. 一対の内輪ケージランドの間に内輪溝を有する内輪と、一対の外輪ケージランドの間にあり前記内輪溝と対向する外輪溝を有する外輪と、前記内輪と前記外輪の間に配設され、回転する際前記内輪溝および外輪溝に接触する回転要素と、前記回転要素の間を分離して維持するために前記内輪と前記外輪の間に配設されるケージであって、側部レールと、その間のスペーサとを備え、これらが一緒にポケットを画定し、前記ポケットの中で前記各々の回転要素が個々に収容され、前記側部レールが、前記ケージの前記外輪ケージランドに面する前記ケージの一対の外側の対立する面と、前記ケージの前記内輪ケージランドに面する、前記ケージの対向するように配設された一対の内側の対立する面とを画定するケージとを備える軸受を動的に潤滑する方法であって、
    前記内輪と前記外輪の間の前記空洞内に潤滑剤を取り込むステップと、
    前記外輪に対して前記内輪を回転させることで、前記側部レール、前記外側の対立する面、および前記内側の対立する面の少なくとも1つに画定された機構を介して前記ケージの前記ポケットに空気が進入し、前記空気によって前記潤滑剤が前記軸受の前記空洞を出るようにするステップと
    を含む方法。
JP2014534579A 2011-10-10 2012-09-13 動的に潤滑される軸受および軸受を動的に潤滑する方法 Active JP6130842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/269,686 2011-10-10
US13/269,686 US8979383B2 (en) 2011-10-10 2011-10-10 Dynamically-lubricated bearing and method of dynamically lubricating a bearing
PCT/US2012/054967 WO2013055484A1 (en) 2011-10-10 2012-09-13 Dynamically-lubricated bearing and method of dynamically lubricating a bearing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014534388A true JP2014534388A (ja) 2014-12-18
JP2014534388A5 JP2014534388A5 (ja) 2015-11-05
JP6130842B2 JP6130842B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=46934730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534579A Active JP6130842B2 (ja) 2011-10-10 2012-09-13 動的に潤滑される軸受および軸受を動的に潤滑する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8979383B2 (ja)
EP (1) EP2766622B1 (ja)
JP (1) JP6130842B2 (ja)
CN (1) CN103842674B (ja)
CA (1) CA2850428C (ja)
WO (1) WO2013055484A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018084219A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 日本精工株式会社 保持器、及びこれを備えた転がり軸受

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5876237B2 (ja) * 2011-06-27 2016-03-02 Ntn株式会社 玉軸受用の合成樹脂製保持器および玉軸受
US9243667B2 (en) * 2013-06-17 2016-01-26 Jtekt Corporation Tapered roller bearing and power transmission device using tapered roller bearing
GB201314050D0 (en) 2013-08-06 2013-09-18 Rolls Royce Plc Tapered oil feed bearing cage
JP6443106B2 (ja) * 2015-02-16 2018-12-26 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置
JP6599108B2 (ja) * 2015-02-20 2019-10-30 Ntn株式会社 円すいころ軸受
US9822817B2 (en) * 2015-04-28 2017-11-21 Rolls-Royce Corporation High speed bearing assembly
US10458270B2 (en) 2015-06-23 2019-10-29 United Technologies Corporation Roller bearings for high ratio geared turbofan engine
US10767753B2 (en) * 2015-06-25 2020-09-08 Raytheon Technologies Corporation Rolling element cage for geared turbofan
DE102015223255A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kugellagerkäfig
GB2567202A (en) * 2017-10-05 2019-04-10 Edwards Ltd Bearing cage retainer
CN108488236A (zh) * 2018-05-17 2018-09-04 中国航发哈尔滨轴承有限公司 一种润滑结构的圆柱滚子轴承及配套的压紧螺母
CA3057920A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-15 Rolls-Royce Corporation Bearing for use in high speed application
CN112648295B (zh) * 2019-10-09 2022-07-08 中国航发商用航空发动机有限责任公司 一种航空发动机的轴承组件及航空发动机
FR3112824B1 (fr) * 2020-07-27 2023-01-20 Safran Aircraft Engines Cage de roulement avec dispositif de lubrification

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510827U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 光洋精工株式会社 転がり軸受
JP2001027248A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minebea Co Ltd 転がり軸受用保持器
JP2007292117A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Ntn Corp 転がり軸受
JP2009174701A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Ntn Corp 転がり軸受
JP2011133060A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nsk Ltd 転がり軸受

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195965A (en) 1961-10-25 1965-07-20 Fafnir Bearing Co Lubricating means for an antifriction bearing
US3179478A (en) * 1963-02-11 1965-04-20 Massachusetts Inst Technology Ball bearing and retainer therefor
US3350147A (en) * 1966-02-01 1967-10-31 Skf Ind Inc Rolling bearing assembly
US3722967A (en) 1971-10-26 1973-03-27 Us Navy Low heat generation turbine engine bearing
US4192560A (en) * 1978-08-21 1980-03-11 The Torrington Company Bearing with bearing cage
US4334720A (en) 1980-02-11 1982-06-15 Industrial Tectonics, Inc. Split-inner-ring ball bearing with lubrication structure
JP2603559Y2 (ja) * 1993-12-07 2000-03-15 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
US5603602A (en) 1994-08-08 1997-02-18 Pratt & Whitney Canada Inc. Pressurized ball bearing assemblies
FR2740187B1 (fr) 1995-10-18 1997-11-21 Snecma Roulement avec drainage dynamique alimente en lubrifiant
FR2775035B1 (fr) 1998-02-18 2000-03-10 Snecma Pilotage du jeu radial d'un roulement
EP1002963B1 (de) * 1998-11-13 2001-12-12 Agathon A.G. Maschinenfabrik Rollenkäfig für eine wälzgelagerte Längsführung
JP2002242938A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Nsk Ltd ころ軸受用保持器
FR2821651B1 (fr) * 2001-03-01 2004-05-14 Roulements Soc Nouvelle Cage a reserve de substance lubrifiante
JP3707553B2 (ja) * 2001-08-01 2005-10-19 日本精工株式会社 工作機械用アンギュラ玉軸受
US6827496B2 (en) * 2001-08-28 2004-12-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Four-point contact ball bearing
JP4383766B2 (ja) * 2003-04-18 2009-12-16 Ntn株式会社 アンギュラ玉軸受用の合成樹脂製保持器およびアンギュラ玉軸受
JP4254702B2 (ja) * 2004-12-03 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 ベアリング、ベアリング機構、およびプランジヤポンプ
JP2006226311A (ja) 2005-02-15 2006-08-31 Jtekt Corp 転がり軸受装置
DE102005015971A1 (de) * 2005-04-07 2006-10-12 Schaeffler Kg Linearführung mit Käfigkette
US7507028B2 (en) * 2005-06-27 2009-03-24 Spx Corporation Bearing retainer assembly and method
WO2009116295A1 (ja) * 2008-03-21 2009-09-24 Ntn株式会社 玉軸受用保持器およびこれを備えた玉軸受とその製造方法
DE102009021641A1 (de) * 2009-05-16 2010-11-18 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager
DE102010034216A1 (de) * 2010-08-07 2012-02-09 Minebea Co., Ltd. Wälzlager
DE102010055090A1 (de) 2010-12-18 2011-08-25 Daimler AG, 70327 Lagerungsanordnung eines Pleuelsan einem Hubzapfen einer Kurbelwelle sowie Lagerungsanordnung einer Kurbelwelle an einem Lagerteil für eine Hubkolbenmaschine
US8529135B2 (en) * 2011-08-25 2013-09-10 United Technologies Corporation Angular contact ball bearing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510827U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 光洋精工株式会社 転がり軸受
JP2001027248A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minebea Co Ltd 転がり軸受用保持器
JP2007292117A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Ntn Corp 転がり軸受
JP2009174701A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Ntn Corp 転がり軸受
JP2011133060A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nsk Ltd 転がり軸受

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018084219A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 日本精工株式会社 保持器、及びこれを備えた転がり軸受
US10648508B2 (en) 2016-11-04 2020-05-12 Nsk Ltd. Retainer and rolling bearing with same

Also Published As

Publication number Publication date
CN103842674A (zh) 2014-06-04
WO2013055484A1 (en) 2013-04-18
CN103842674B (zh) 2017-03-08
EP2766622A1 (en) 2014-08-20
CA2850428C (en) 2019-09-10
US20130087413A1 (en) 2013-04-11
EP2766622B1 (en) 2017-05-17
JP6130842B2 (ja) 2017-05-17
CA2850428A1 (en) 2013-04-18
US8979383B2 (en) 2015-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130842B2 (ja) 動的に潤滑される軸受および軸受を動的に潤滑する方法
US9033581B2 (en) Dynamically-lubricated bearing and method of dynamically lubricating a bearing
CN112424476B (zh) 螺杆压缩机元件和机器
JP6704107B2 (ja) スラストカラーおよびスラスト軸受装置
US20170328236A1 (en) Oil discharging structure for bearing
WO2017010450A1 (ja) 多円弧軸受および過給機
EP3628881B1 (en) Inner ring for a bearing and method for proportioning lubricant to a bearing
JP2006316846A (ja) 転がり軸受
EP2107261B1 (en) Roller bearings and gas turbine engine systems involving such bearings
EP3163102A1 (en) Thrust bearing and rotating machine
RU177740U1 (ru) Узел опоры газотурбинного двигателя
JP2018150988A (ja) 転がり軸受
JP2006316933A (ja) 転がり軸受
US11162535B2 (en) Bearing for use in high speed application
US10544834B1 (en) Bearing for use in high speed application
JP6539507B2 (ja) 軸受ユニット
KR101078969B1 (ko) 터보머신용 에어 포일 베어링 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6130842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250