JP2014516419A - 電力層を有する機能インサートのための方法及び装置 - Google Patents

電力層を有する機能インサートのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014516419A
JP2014516419A JP2014501180A JP2014501180A JP2014516419A JP 2014516419 A JP2014516419 A JP 2014516419A JP 2014501180 A JP2014501180 A JP 2014501180A JP 2014501180 A JP2014501180 A JP 2014501180A JP 2014516419 A JP2014516419 A JP 2014516419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
insert
ophthalmic lens
lens
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014501180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6046109B2 (ja
Inventor
ピュー・ランドール・ビー
フリッチュ・フレデリック・エイ
オッツ・ダニエル・ビー
リオール・ジェームズ・ダニエル
トナー・アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2014516419A publication Critical patent/JP2014516419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046109B2 publication Critical patent/JP6046109B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • G02C7/081Ophthalmic lenses with variable focal length
    • G02C7/083Electrooptic lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • B29D11/00807Producing lenses combined with electronics, e.g. chips
    • B29D11/00817Producing electro-active lenses or lenses with energy receptors, e.g. batteries or antennas
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/101Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having an electro-optical light valve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

本発明は、基板上に形成される複数の機能層を備える装置であって、少なくとも1つの機能層が電気的エネルギー源(330)を備える、装置を開示する。幾つかの実施形態では、本発明は、複数の機能化層を積層することによって形成された眼科用レンズ(300)の中に組み込むためのインサートを含む。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2012年2月22日に出願された米国特許出願第13/401,959号、及び「Methods and Apparatus for Functional Insert with Power Layer」と題された2011年3月21日に出願された米国特許仮出願第61/454,591号の優先権を主張するものであり、その内容は参照により本願に援用される。
(発明の分野)
本発明は、積層された複数の機能層から形成される論理処理装置のための機能化インサートであって、少なくとも1つの層が電源を含む機能化インサートを記載し、同様にいくつかの実施形態では、複数の積層の機能化インサートを有する眼科用レンズの製造のための方法及び装置を記載する。
従来、コンタクトレンズ、眼内レンズ、又は涙点プラグなどの眼科用装置には、矯正的、美容的、又は治療的性質を有する生体適合性装置が含まれていた。コンタクトレンズは、例えば、視力矯正機能、美容強化、及び治療効果のうちの1つ又は2つ以上を提供することができる。それぞれの機能は、レンズの物理的特性によって与えられる。レンズに屈折性質を組み込む設計は、視力矯正機能を提供することができる。レンズに組み込まれる顔料は、美容強化を提供することができる。レンズに組み込まれる活性薬剤は、治療的機能を提供することができる。こうした物理的特性は、レンズが通電状態となることなく実現される。受動的装置として、従来、涙点プラグがある。
更に近年では、コンタクトレンズに能動的な構成要素を組み込み得ることが理論化されている。いくつかの構成要素は、半導体装置を含むことができる。動物の目に入れられるコンタクトレンズに埋め込まれた半導体装置を示したいくつかの例がある。こうした能動的な構成要素をレンズ構造自体の内部で通電及び活性化する多くの方法についても、これまでに述べられている。レンズ構造により画定される空間のトポロジー及びサイズは、様々な機能を画定するための新規かつ挑戦的な環境を形成している。一般的に、これらの開示には個別の装置が含まれている。しかしながら、現在存在する個別の装置のサイズ及び度数の要求条件は、必ずしも人の目に装用される装置に組み込むことだけに適用されるものではない。
したがって、本発明は、組み合わされて、個別のパッケージへと組み合わされる基板の積層を形成し得る構成要素の設計を含む。この積層は、積層内に含まれる少なくとも1つの構成要素のための電源を含む、1つ又は2つ以上の層を含む。いくつかの実施形態では、通電され、眼科用装置内へ組み込まれ得るインサートが提供される。このインサートは、各層に関して一意的機能を有し得るか、又はあるいは、複数の層内ではあるが、混合機能を有し得る、複数の層で形成することができる。これらの層は、いくつかの実施形態では、製品の通電、又は製品の活性化、又はレンズ本体内部の機能性要素の制御を行う専用の層を有し得る。加えて、積層された機能化層のインサートを有する眼科用レンズを形成するための方法及び装置が提供される。
いくつかの実施形態では、インサートは、電流を引き込むことが可能な構成要素に電力を供給することが可能な、通電状態の層を含み得る。構成要素としては、例えば、積層インサート内に配置するか、又はこれに接続することが可能な可変光学レンズ要素、及び半導体素子のうちの1つ又は2つ以上が含まれる。
別の態様では、いくつかの実施形態は、生体適合性様式の眼科用レンズ内部に含まれる積層された機能化層の剛性又は変形可能インサートを有し、機能化レンズのうちの少なくとも1つが電源を含む、注型成形されたシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを含み得る。
したがって、本発明は、積層された機能化層部分を有する眼科用レンズ、積層された機能化層部分を有する眼科用レンズを形成するための装置、及び積層された機能化層部分を有する眼科用レンズを形成するための方法の開示を含む。インサートは、本明細書に記載されるような様々な様式で複数の層から形成されてよく、またインサートは、第1の成形型部分及び第2の成形型部分のうちの一方又は両方に近接して位置されてもよい。第1の成形型部分と第2の成形型部分との間に反応性モノマー混合物を入れる。第1の成形型部分を第2の成形型部分に近接して配置することにより、通電された基板インサート及び少なくともいくらかの反応性モノマー混合物が入ったレンズキャビティを形成し、反応性モノマー混合物に化学線を照射することで眼科用レンズが形成される。反応性モノマー混合物に照射する化学線を制御することにより、レンズを形成することができる。
電源層のいくつかの実施形態のブロック図。 ワイヤ式電源用のフォームファクターのいくつかの例示的実施形態を示す。 眼用レンズ成形型部分の内部に組み込まれる、積層された機能層で形成されるインサートの3次元表示を示す。 インサートを伴う眼科用レンズ成形型部分の断面表示を示す。 支持及び整列構造上に複数の積層された機能層を備えるインサートの例示的実施形態を示す。 積層された機能層インサート内の形成層に使用される構成要素の異なる形状及び実施形態を示す。
本発明は、複数の機能化層を積層することによって形成される基板インサート装置を含む。追加的に、本発明は、そのような積層された機能化層基板を、形成されたレンズ内にインサートとして有する眼科用レンズを製造するための方法及び装置を含む。それに加えて、本発明のいくつかの実施形態は、眼科用レンズ内へ組み込まれた積層された機能化層基板インサートを有する眼科用レンズを含む。
以下の項において、本発明の実施形態の詳細な説明を与える。好ましい実施形態及び代替の実施形態の両方の説明は、代表的な実施形態に過ぎず、変形、修正、及び代替が当業者にとって明白であり得ることが理解される。したがって、これらの代表的な実施形態は、基礎をなす本発明の範囲を制限しない点は理解されなければならない。
用語集
本発明を対象としたこの説明及び特許請求の範囲においては、以下の定義が適用される様々な用語が用いられ得る。
本明細書で使用するところの「通電された」とは、電流を供給することができるか、又は内部に蓄積された電気的エネルギーを有することができる状態であることを指す。
本明細書で使用するところの「エネルギー」とは、ある物理系が仕事をする能力のことを指す。本発明で使用される場合の多くは、動作する際に電気的作用を行うことが可能なこの容量に関連し得る。
本明細書で使用するところの「エネルギー源」とは、エネルギーを供給し、又は論理若しくは電気的装置を通電状態に置くことが可能な装置又は層を指す。
本明細書で使用するところの「エネルギーハーベスター」とは、環境からエネルギーを抽出し、これを電気エネルギーに変換することが可能な装置を指す。
本明細書で使用するところの「機能化」とは、例えば通電、作動、又は制御を含めた機能を、層又は装置が実行することを可能にすることを指す。
「レンズ」とは、眼内又は眼の表面上に置かれるあらゆる眼科用装置のことを指す。これらの装具は、光学補正をもたらすことができるか、又は美容用であってもよい。例えば、レンズという用語は、コンタクトレンズ、眼内レンズ、オーバーレイレンズ、眼用インサート、光学インサート、又は他の同様の、視力が補正若しくは変更される装置か、又は視力を妨げることなく目の生理機能が美容的に拡張される(例えば、虹彩色)装置を指すことができる。いくつかの実施形態では、本発明の好ましいレンズは、シリコーンヒドロゲル類、及びフルオロヒドロゲル類を含むが、これらに限定されない、シリコーンエラストマー類又はヒドロゲル類から製造されるソフトコンタクトレンズである。
本明細書で使用するところのレンズ形成混合物又は「反応性混合物」又は「RMM」(反応性モノマー混合物)は、硬化及び架橋され得るか、又は架橋されて眼科用レンズを形成し得るモノマー又はプレポリマー材料を指す。様々な実施形態は、UV遮断剤、染料、光開始剤、又は触媒、及びコンタクト若しくは眼内レンズ等の眼科レンズに望まれ得る他の添加剤等の1つ又は2つ以上の添加剤を有するレンズ形成混合物を含んでよい。
リチウムイオン電池は、リチウムイオンがセルを通して動くことによって電気的エネルギーを生成する電気化学セルを指す。典型的には電池とよばれるこの電気化学セルは、その通常の状態に再通電又は再充電され得る。
本明細書で使用するところの「基板インサート」とは、眼科用レンズ内部のエネルギー源を支持することが可能な、成形可能又は剛性の基板のことを指す。いくつかの実施形態では、基板インサートは、1つ又は2つ以上の構成要素も支持する。
「成形型」とは、未硬化の配合物からレンズを形成するために使用可能な、剛性又は半剛性の物体のことを指す。いくつかの好ましい成形型は、前部湾曲成形型部分及び後部湾曲成形型部分を形成する2つの成形型部分を含む。
本明細書で使用するところの「光学ゾーン」とは、眼科用レンズの装用者がそこを通して見ることになる、眼科用レンズの領域を指す。
本明細書で使用するところの「電力」とは、単位時間当たりに行われる仕事又は移動するエネルギーのことを指す。
本明細書で使用するところの「再充電可能」又は「再通電可能」とは、仕事をするためのより高いキャパシティの状態へと復元可能な能力を指す。本発明においては多くの場合、特定の率で、特定の再度回復された時間の間、電流を流す能力は復元可能なキャパシティとの関連で使用され得る。
「再通電」又は「再充電する」とは、仕事をするためのキャパシティがより高い状態へと復元することを指す。本発明においては多くの場合、特定の率で、特定の再度回復された時間の間、電流を流すことができるように、装置を復元することに関連して使用され得る。
「成形型から取り外された」は、レンズが成形型から完全に分離されるか、又は軽い振動によって取り外す若しくは綿棒を用いて押し外すことができるように、ほんの軽く付着しているだけのいずれかであることを意味する。
本明細書で使用するところの「積層された」とは、少なくとも2層の構成要素層を、層のうちの1つの一方の面の少なくとも一部が、第2の層の第1の面と接触するように、互いに近接して配置することを意味する。いくつかの実施形態では、接着のためであれ、又は他の機能のためであれ、フィルムが2つの層の間に存在し、これらの層はそのフィルムを通じて互いに接触している。
説明
電力供給層
図1を参照すると、いくつかの実施形態では、基板の機能化積層のうちの1つ又は2つ以上の層は、薄膜電源100を含み得る。薄い電源は、本質的に基板上の電池として見なすことができる。
薄膜電池(TFBと称されることもある)は、例えば、シリコンといった、好適な基板上に、既知の蒸着プロセスを用いて構造化され得る。蒸着には、例えば、スパッタ蒸着が挙げられ、1つ又は2つ以上のマスキング及び材料除去技術を用いて様々な材料を蒸着するために使用することができる。
広範囲の異なる材料が研究されてきており、またそれが可能である。例えば、ダイ積層及び眼科用装置といったいくつかの用途では、好ましい基板として、化学変化を伴うことなく摂氏800度に耐えることが可能なものが挙げられる。別の態様では、好ましい基板は、断熱性であってよい。所望により、基板は、装置の上部から底部へと電流コレクタを相互接続するビアを有してもよい。
本発明に従うTFBは、好ましくは、酸素、水分、他の気体又は液体のうちの1つ又は2つ以上の侵入を防ぐために、パッケージに封入される。好ましい実施形態は、したがって、1つ又は以上の層内へのパッケージ化を含んでもよく、パッケージ化は、断熱性(例えば、パリレン)及び不浸透性の層(例えば、金属、アルミニウム、チタンなど)のうちの1つ又は2つ以上を含んでもよい。層は、TFB装置の上に蒸着によって適用されてもよい。
好ましくは、相互接続は、パッケージ外部の電気通信にアクセス可能なままである。いくつかの実施形態では、電気通信には導電路が含まれ得る。他の実施形態では、電気通信には、無線周波数又は光波長を介するなどの、エネルギーの無線移送が含まれ得る。
他の方法には、有機材料(例えば、エポキシ)を、予備成形された不浸透性材料(例えば、ダイ積層の次の層、又は精密成形/切断されたガラス、アルミナ、又はシリコンカバー層)と共に適用することが挙げられる。
ワイヤ形成電源
ここで図2Aを参照すると、電源のいくつかの実施形態の例示的設計は、導電性ワイヤの周囲に形成される電池を含む。好ましくは、電池は、高アスペクト比ワイヤ電池を含むであろう。
いくつかの実施形態では、ファインゲージ銅線は、支持体として使用され得る。様々な電池構成要素層は、バッチ又は連続ワイヤコーティングプロセスを用いて組み立てられ得る。この様式では、極めて高容積効率(>60%)の活性電池材料が、柔軟な、好都合なフォームファクターで達成され得る。いくつかの実施形態では、薄型ワイヤを利用して、例えば、ミリアンペア時間によって計測される範囲内の電池といった、小型の電池を形成し得る。電圧能力は、約1.5ボルト、直流となるように対象付けられ得る。より大型の電池及びより高い電圧も、同様に見積もることができ、本発明の範囲内である。
典型的には、ワイヤ形成電池は、既存の薄膜6パックを上回る著しい改善(〜40倍又はそれ以上)を提供する。
ここで図2Bを参照すると、ワイヤ式電池のいくつかの実施形態を形成するための方法が説明される。例えば、McMaster Carr Corp.などの市販の供給元から入手可能なものといった、高純度の銅線は、1つ又は2つ以上の層と共に使用され得る。
いくつかの実施形態では、亜鉛アノードコーティングは、亜鉛金属粉、ポリマー接着剤、溶剤、及び添加剤から処方され得る。コーティングは、塗布され、即座に乾燥され得る。同一のコーティングを複数回使用して、所望の厚さを達成することができる。
セパレータコーティングは、非導電性充填剤粒子、ポリマー接着剤、溶剤、及び添加剤から処方され得る。塗布方法は同一であってよい。
酸化銀カソードコーティングは、Ag2O粉末、グラファイト、ポリマー接着剤、溶剤、及び添加剤から処方され得る。塗布方法は同一であってよい。
ワイヤ電池は、電流コレクタ(例えば、導電性炭素接着剤、導電性銀接着剤など)でコーティングされてもよい。
電解液(添加剤を含む水酸化カリウム溶液)は、構築を完成させるために最終的な電池に塗布されてもよい。
セルは、任意の発生気体を安全に逃がすことを可能にするために、「開いた」(即ち、非気密性)のままであるべきである。シリコーン又はフルオロポリマーコーティングを使用して、機械的損傷から電池を保護し、また液体電解液を内部に含有してもよい。
電池は、〜1.5V又はそれを超える開回路電圧を有してもよい。
ここで図3を参照すると、アイテム210がアイテム300として示されるときの積層基板インサートを使用して、完全に形成された眼科用レンズのいくつかの実施形態の3次元表示が示される。この表示は、装置の内部に存在する異なる層が理解できるように、眼科用レンズからの部分切欠き図を示している。アイテム320は、基板インサートの封入層の断面における本体材料を示す。このアイテムは、眼科用レンズの周辺部全体を包囲する。実際のインサートは、完全な環状のリング、又は典型的な眼科用レンズのサイズの制約の範囲内で依然として存在することができる他の形状を含み得ることが、当業者には明らかであろう。
アイテム330、331、及び332は、機能層の積層として形成される基盤インサート内に見出され得る多数の層のうちの3つを示すためのものである。いくつかの実施形態では、単一の層が、具体的な目的に役立つ構造的特性、電気的特性、若しくは物理的特性を有する、能動的及び受動的な構成要素並びに諸部分のうちの1つ又は2つ以上を含み得る。
いくつかの実施形態では、層330は、例えば、電池、コンデンサ、及びレシーバのうちの1つ又は2つ以上といった通電源を、層330内部に含み得る。したがって、アイテム331は、非限定的な例示的な意味において、眼科用レンズのための作動シグナルを検出する層に微小回路を備え得る。いくつかの実施形態では、外部供給源から電力を受け取り、電池層330を充電し、レンズが充電環境にない場合に層330からの電池電力の使用を制御することが可能な、電力調整層332が含まれ得る。電力調整はまた、基板インサートの中央の環状の切り取り部内にアイテム310として示される、例示的活性レンズへのシグナルを制御し得る。
埋め込まれた基板インサートを有する通電されたレンズは、例えば、エネルギー貯蔵手段としての電気化学セル又は電池といったエネルギー源を含むことができ、またいくつかの実施形態では、眼科用レンズが定置される環境からのエネルギー源を含む材料の封入物及び分離物を含むことができる。
いくつかの実施形態では、基板インサートはまた、回路、構成要素、及びエネルギー源のパターンを含む。様々な実施形態が、レンズの装用者がそれを通して見るであろう光学ゾーン周辺部の周囲に回路、構成要素、及びエネルギー源のパターンを配置する基板インサートを含み得るが、一方で、他の実施形態は、コンタクトレンズの装用者の視界に悪影響を及ぼさないほどの小型の回路、構成要素、及びエネルギー源のパターンを含むことができ、したがって、基板インサートはこれらを光学ゾーンの内部又は外部に位置付けることができる。
一般的に、上述のこれらの実施形態によれば、基板インサート111は、レンズを作るために使用する成形型部分に対して所望の位置にエネルギー源を定置するオートメーションを介して、眼科用レンズ内に統合される。
図4は、断面図で示される積層された機能層インサート400のいくつかの実施形態の近接図を示す。眼科用レンズ410の本体内には、機能化層インサート420が埋め込まれ、それは、いくつかの実施形態では、能動的レンズ構成要素450を包囲し、能動的レンズ構成要素450に接続する。この例は、眼科用レンズ内に定置され得る埋め込み機能の多数の実施形態のうちの1つを示すにすぎないことが、当業者には明らかであろう。
インサートの積層部分内には、多数の層が示される。いくつかの実施形態では、層は、複数の半導体系層を備え得る。例えば、アイテム440は、積層の底層であり、その上に回路が様々な機能のために画定された薄型シリコン層であってもよい。別の薄型シリコン層は、アイテム441として積層内に見出され得る。非限定的例では、そのような層は、装置の通電の機能を有し得る。これらのシリコン層は、いくつかの実施形態では、アイテム450として示される介在する絶縁層を通じて、互いに電気的に絶縁されることになる。互いに重なり合うアイテム440、450、及び441の表面層の部分は、接着剤の薄膜を使用して互いに接着され得る。多数の接着剤が、薄型シリコン層を接着して、例示的な意味においてエポキシであり得るような、絶縁体へと不動態化するような所望の特性を有し得ることが、当業者には明らかとなり得る。
複数の積層は、追加の層442を含んでもよく、それは非限定的例では、能動的レンズ構成要素を活性化及び制御することが可能な回路を有する薄型シリコン層を含んでもよい。上述した通り、積層が電気的に互いに絶縁される必要があるとき、積層絶縁体層は、電気的活性層との間に含まれてよく、またこの例において、アイテム451は積層インサートの部分を備えるこの絶縁体層を表してもよい。本明細書に記載されるいくつかの例において、シリコンの薄層から形成される層への参照がなされてきた。薄い積層の材料定義が、非限定的意味合いにおいて他の半導体、金属、又は複合層を含む異なる実施形態へと、一般的な技術が拡大されてもよい。また、薄層の機能は、電気回路を含んでもよいが、同様に、いくつかの例を述べると、シグナル受信、エネルギー取り扱い、及び貯蔵、及びエネルギー受信といった他の機能を含んでもよい。異なる材料の種類を伴う実施形態では、異なる接着剤、封入剤、及び積層と相互作用する他の材料の選択が求められ得る。例示的実施形態では、エポキシの薄層は、440、441、及び442として示される3つのシリコン層を、2つの酸化ケイ素層450及び451と接着し得る。
いくつかの例で述べたように、薄型積層は、シリコン層内に形成される回路を備え得る。そのような層を製造する多数の様式が存在し得るが、しかしながら、標準的及び現況技術の半導体処理設備は、一般的な処理工程を用いて、シリコンウエハー上に電子回路を形成し得る。回路をシリコンウエハー上の適切な場所に形成した後、ウエハー処理設備を使用して、ウエハーを、数百ミクロンの厚さ〜50ミクロン以下の厚さへ薄くすることができる。シリコン薄くする工程の後、回路は、眼科用レンズ又は他の用途に適切な形状へと、ウエハーから切断又は「ダイシング」され得る。後述の項では、本明細書に開示される本発明の積層の異なる例示的形状が、図6に示される。これらは後述で詳細に考察されるが、しかしながら、「ダイシング」操作は、薄層を湾曲形状、円形形状、環状形状、直線形状、及び他のより複雑な形状で切断するための様々な技術的オプションを使用し得る。
積層が電流の流れに関する機能を実施するとき、いくつかの実施形態では、積層間に電気的接触を提供する必要があることがある。半導体パッケージの一般的分野では、積層間のこの電気的接続は、ワイヤボンディング、はんだバンプ、及びワイヤ蒸着プロセスを含む一般的な解決策を有する。ワイヤ蒸着のいくつかの実施形態は、導電性インクを2つの接続パッド間に印刷する、印刷プロセスを使用し得る。他の実施形態では、ワイヤは、例えば、レーザーなどの、エネルギー源によって物理的に画定されることができ、エネルギー源が照射する電気的接続をもたらすガス状、液体、又は固体の化学中間物と相互作用する。また更なる相互接続画定実施形態は、金属フィルムが様々な手段によって蒸着される前又は後に、フォトリソグラフィー処理から得られてもよい。
本明細書の発明において、層のうちの1つ又は2つ以上がそれ自体の外側で電気シグナルと通信する必要がある場合、保護絶縁層で被覆されていない金属接触パッドを有してもよい。多数の実施形態では、これらのパッドは、後続の積層が領域を被覆しない層の周辺部に配置されるであろう。この種類の実施形態の例において、図4では、相互接続ワイヤ430及び431が、層440、441、及び442の電気的に接続する周辺領域として示される。電気的接続パッドを配置する場所の多数のレイアウト又は設計、及び様々なパッドを一緒に電気的に接続する多数の様式が、当業者にとって明らかとなり得る。更に、どの電気接続パッドを接続するか、及びそれらを他のどのパッドに接続するかの選択から、異なる回路設計を得ることが可能であることが明らかとなり得る。また更に、パッド間のワイヤ相互接続の機能は、異なる実施形態において異なってもよく、いくつかの例を述べると、電気シグナル接続、外部電源からの電気シグナル受信、電力接続、及び機械的安定化処理の機能を含む。
上述の考察では、非半導体層が、発明的技術にて積層のうちの1つ又は2つ以上を備えてもよいことが示された。非半導体層から得ることのできる極めて多様な用途が存在し得ることが、明らかとなり得る。いくつかの実施形態では、層は、電池などの通電源を画定し得る。この種類の層は、いくつかの場合において、化学層のための支持基盤として作用する半導体を有することがあり、又は他の実施形態では、金属若しくは絶縁基板を有することがある。他の層は、事実上、主に金属である層から得ることができる。これらの層は、アンテナ、熱伝導路、又は他の機能を画定し得る。本明細書の発明的技術の範囲内において有用な用途を備える半導体層と非半導体層との多数の組み合わせが存在し得る。
電気的接続が積層間に形成されるいくつかの実施形態では、電気的接続は、接続が画定された後に封止される必要があるであろう。本明細書の技術と一致し得る多数の方法が存在する。例えば、様々な積層を一緒に保持するために使用されたエポキシ又は他の接着材料が、電気的相互接続を有する領域に再塗布されてもよい。それに加えて、いくつかの実施形態では、不動態化フィルムが、相互接続のために使用された領域を封入するために装置全体にわたって蒸着されてもよい。多数の封入及び封止スキームが、積層装置及びその相互接続及び相互接続領域を保護、強化、及び封止するために、本技術において有用であり得ることは、当業者にとって明らかとなり得る。
積層された機能化層インサートの組み立て
図5へ進むと、積層された機能化層インサートを組み立てるための例示的装置の拡大図である、アイテム500が示される。本例では、積層が層の両側において整列しない積層技術を示す。アイテム440、441、及び442は、ここでも同様にシリコン層であってもよい。図の右側において、アイテム440、441、及び442の右側縁部は、代替的実施形態で整列しているように互いに整列していないことが分かる。そのような積層手法は、インサートが、眼科用レンズの一般的な輪郭のものに類似した3次元形状を想定することを可能にし得る。同様にいくつかの実施形態では、そのような積層技術は、層を可能な限り最大の表面積から作製することを可能にし得る。エネルギー貯蔵及び回路のために機能化された層においては、そのような表面積の最大化は重要となり得る。
一般的に、上述の積層インサートの特徴のうちの多くは、積層機能層440、441、及び442、積層絶縁層450及び451、並びに相互接続430及び431を含む、図5に観察することができる。それに加えて、支持ジグであるアイテム510が、組み立てられている際に、積層された機能化層インサートを支持するように観察され得る。アイテム510の表面の輪郭は、多数の形状を想定することができ、その上に作製されるインサートの3次元形状を変化させるであろうことが明らかとなり得る。
一般的に、ジグ510は、所定の形状で提供され得る。それは、多数の目的のために、異なる層、アイテム520でコーティングされ得る。非限定的な例示的意味合いにおいて、コーティングは、眼科用レンズのベース材料へのインサートの組み込みを容易にするポリマー層を第1に含むことができ、またいくつかの実施形態では、ポリシリコーン材料から形成されることさえ可能である。次にエポキシコーティングが、底部の薄い機能層440をコーティング520に接着するために、ポリシリコーンコーティングの上に蒸着されてもよい。次いで、次の絶縁層450の底面が、同様のエポキシコーティングでコーティングされてよく、次いでジグ上の適切な場所に定置されてよい。ジグは、いくつかの実施形態では、装置を組み立てる際に、積層を互いに対して正しい位置に整列させる機能を有することは明白となり得る。次いで、残りのインサートが反復的な方式で組み立てられ、相互接続が画定され、次いでインサートが封入され得る。いくつかの実施形態では、封入されたインサートは、次にポリシリコーンコーティングで上部からコーティングされ得る。アイテム520にポリシリコーンコーティングを使用するいくつかの実施形態では、組み立てられたインサートは、ポリシリコーンコーティングの水和によってジグ510から分離され得る。
ジグ510は、多数の材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、ジグは、標準的コンタクトレンズの製造において成形型部品を作製するために使用されるものと同様の材料で、形成及び作製され得る。そのような使用は、異なるインサート形状及び設計に対する様々なジグ種類の柔軟な形成に役立ち得る。他の実施形態では、それ自体の状態であるか、又は特別なコーティングを伴う材料から形成されるジグは、異なる層を互いに接着するために使用される化学混合物に接着しないであろう。そのようなジグの構成の多数のオプションが存在し得ることは、明らかとなり得る。
アイテム510として示されるジグの別の態様は、その形状がその上の層を物理的に支持するという事実である。いくつかの実施形態では、層間の相互接続は、ワイヤボンディング接続によって形成され得る。ワイヤボンディングのプロセスでは、良好な結合を確実に形成するために、著しい力がワイヤに印加される。そのようなボンディング中の層の構造的支持は重要なことがあり、支持ジグ510によって実行され得る。
アイテム510として示されるジグのまた別の機能は、ジグが、その上に整列特徴を有し得ることであり、機能化層の部品両方を表面に沿って線形に及び半径方向に互いに対して整列するように整列させ得る。いくつかの実施形態では、ジグは、中心点の周囲にて互いに対して、機能層の方位角の整列を可能にし得る。生産されるインサートの最終形状に関わらず、組み立てジグ(jib)は、インサートの部品がその機能及び正しい相互接続のために適切に整列されることを保証するのに有用となり得ることが明らかとなり得る。
図6に進むと、積層インサートの形状のより一般化された考察がなされ得る。本技術に一致する形状の一般性の部分集合において、形状変化のいくつかのサンプルが示される。例えば、アイテム610は、本質的に円形の層部品から形成された積層インサートの平面図を示す。いくつかの実施形態では、網目模様で示される領域611は、層材料が除去された環状の領域であり得る。しかしながら、他の実施形態では、インサートを形成するために使用される積層部品は、環状の領域を有さない円盤であってもよいことは明らかであり得る。とはいえ、そのような非環状インサート形状は、眼科用用途における有用性を制限するものとなる可能性があり、本明細書の発明技術の範囲は内部環の存在によって制限されることを意図しない。
アイテム620は、いくつかの実施形態では、積層機能層インサートの異なる実施形態を示す。アイテム621に示されるように、いくつかの実施形態では、層部品は、積層方向においてだけでなく、また積層方向に対して垂直な方位角方向の周囲においても個別のものであってよい。いくつかの実施形態では、半円形部品を使用して、インサートを形成してもよい。環状領域を有する形状においては、その部分的形状が、層材料がその機能へと形成された後に、「ダイシング」又は切断される必要がある材料の量を低減するのに役立つ可能性があることは、明らかとなり得る。
更に進むと、アイテム630は、非放射状、非楕円形、及び非円形のインサート形状が画定され得ることを示す。アイテム630に示されるように、直線の形状が形成されてもよく、又はアイテム640に示されるように、他の多角形形状が形成されてもよい。3次元の透視ピラミッドにおいて、錐体及び他の幾何学的形状が、インサートを形成するために使用される、異なる形状の個々の層部品から得られてもよい。より一般的な意味において、極めて多様な形状が、形状及び製品へと形成されて、機能性、通電、活性化などを伴って作製され得る、より一般的な場合の形状を議論するために作製されてもよいことは、当業者にとって明らかとなり得る。
結論
本発明は、上述の通り、及び更に「特許請求の範囲」によって以下に定義される通り、積層機能層インサートのための装置及び方法、並びにそのような方法を実装するための装置、並びに積層を含んで形成される眼科用レンズを提供する。
〔実施の態様〕
(1) 積層された機能化層装置であって、
エネルギー源を備える第1の薄層基板と、
前記第1の薄層の第1の表面上の第1の接着フィルムと、
前記第1の層の外半径より小さい外半径を有する円形環に形状付けられる第2の薄層と、を備える、装置。
(2) 前記第2の薄層が、その第1の表面に近接して電子回路を有する半導体基板を備える、実施態様1に記載の装置。
(3) 前記第1の薄層が、電気化学的通電構成要素を備える層を有する基板を備える、実施態様2に記載の装置。
(4) 前記電子回路と電気的に導通しているワイヤ式電源を更に備える、実施態様2に記載の装置。
(5) パリレンを含む封入物を更に備える、実施態様4に記載の装置。
(6) 1つ又は2つ以上の金属を含む封入物を更に備える、実施態様4に記載の装置。
(7) 更に、前記1つ又は2つ以上の金属が、アルミニウム及びチタンのうちの一方又は両方を含む、実施態様6に記載の装置。
(8) ポリシリコーン系ポリマーを含む封入物を更に備える、実施態様1に記載の装置。
(9) 眼科用レンズであって、
積層された電気的機能層を備えるシリコン基板インサートであって、前記機能層のうちの少なくとも1つが電気的エネルギー源を備える、シリコン基板インサートと、
前記基板インサートが埋め込まれるポリマーレンズ形態と、を備える、眼科用レンズ。
(10) 前記電気的エネルギー源が、1つ又は2つ以上の電気化学セルを備える前記基板インサート内に、少なくとも1つの層を備える、実施態様9に記載の眼科用レンズ。
(11) 前記基板インサート内の少なくとも1つの層が、前記電気化学セルからの電流の流れを制御することが可能な電子回路を有する半導体層を備える、実施態様10に記載の眼科用レンズ。
(12) 前記電子回路が、前記レンズ内の電気活性レンズ構成要素に電気的に接続される、実施態様11に記載の眼科用レンズ。
(13) 電気活性レンズを更に備える、実施態様10に記載の眼科用レンズ。
(14) アンテナとして機能する金属層を更に備える、実施態様13に記載の眼科用レンズ。

Claims (14)

  1. 積層された機能化層装置であって、
    エネルギー源を備える第1の薄層基板と、
    前記第1の薄層の第1の表面上の第1の接着フィルムと、
    前記第1の層の外半径より小さい外半径を有する円形環に形状付けられる第2の薄層と、を備える、装置。
  2. 前記第2の薄層が、その第1の表面に近接して電子回路を有する半導体基板を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1の薄層が、電気化学的通電構成要素を備える層を有する基板を備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記電子回路と電気的に導通しているワイヤ式電源を更に備える、請求項2に記載の装置。
  5. パリレンを含む封入物を更に備える、請求項4に記載の装置。
  6. 1つ又は2つ以上の金属を含む封入物を更に備える、請求項4に記載の装置。
  7. 更に、前記1つ又は2つ以上の金属が、アルミニウム及びチタンのうちの一方又は両方を含む、請求項6に記載の装置。
  8. ポリシリコーン系ポリマーを含む封入物を更に備える、請求項1に記載の装置。
  9. 眼科用レンズであって、
    積層された電気的機能層を備えるシリコン基板インサートであって、前記機能層のうちの少なくとも1つが電気的エネルギー源を備える、シリコン基板インサートと、
    前記基板インサートが埋め込まれるポリマーレンズ形態と、を備える、眼科用レンズ。
  10. 前記電気的エネルギー源が、1つ又は2つ以上の電気化学セルを備える前記基板インサート内に、少なくとも1つの層を備える、請求項9に記載の眼科用レンズ。
  11. 前記基板インサート内の少なくとも1つの層が、前記電気化学セルからの電流の流れを制御することが可能な電子回路を有する半導体層を備える、請求項10に記載の眼科用レンズ。
  12. 前記電子回路が、前記レンズ内の電気活性レンズ構成要素に電気的に接続される、請求項11に記載の眼科用レンズ。
  13. 電気活性レンズを更に備える、請求項10に記載の眼科用レンズ。
  14. アンテナとして機能する金属層を更に備える、請求項13に記載の眼科用レンズ。
JP2014501180A 2011-03-21 2012-03-20 電力層を有する機能インサートのための装置 Expired - Fee Related JP6046109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161454591P 2011-03-21 2011-03-21
US61/454,591 2011-03-21
US13/401,959 2012-02-22
US13/401,959 US9804418B2 (en) 2011-03-21 2012-02-22 Methods and apparatus for functional insert with power layer
PCT/US2012/029769 WO2012129210A2 (en) 2011-03-21 2012-03-20 Methods and apparatus for functional insert with power layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516419A true JP2014516419A (ja) 2014-07-10
JP6046109B2 JP6046109B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=46877089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501180A Expired - Fee Related JP6046109B2 (ja) 2011-03-21 2012-03-20 電力層を有する機能インサートのための装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9804418B2 (ja)
EP (1) EP2688735A2 (ja)
JP (1) JP6046109B2 (ja)
KR (1) KR101832122B1 (ja)
CN (1) CN103442884B (ja)
AR (1) AR085468A1 (ja)
AU (1) AU2012231121B2 (ja)
BR (1) BR112013024246A2 (ja)
CA (2) CA3009920A1 (ja)
HK (1) HK1190119A1 (ja)
IL (1) IL228212A (ja)
RU (1) RU2563491C2 (ja)
SG (1) SG193323A1 (ja)
TW (1) TWI637843B (ja)
WO (1) WO2012129210A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182396A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 有機半導体層を備える、方法及び眼用装置
JP2014182391A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 薄膜トランジスタを用いた方法及び眼用装置
JP2014182384A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 立体視メディアの三次元知覚のための眼用レンズビューイングセット
JP2014182385A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 立体視メディアの三次元知覚のための眼用レンズビューイングセット
JP2017510848A (ja) * 2014-04-08 2017-04-13 ノバルティス アーゲー 酸素発生素子を内蔵する眼用レンズ

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9675443B2 (en) 2009-09-10 2017-06-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Energized ophthalmic lens including stacked integrated components
US9475709B2 (en) 2010-08-25 2016-10-25 Lockheed Martin Corporation Perforated graphene deionization or desalination
US8950862B2 (en) 2011-02-28 2015-02-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus for an ophthalmic lens with functional insert layers
US9914273B2 (en) 2011-03-18 2018-03-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for using a stacked integrated component media insert in an ophthalmic device
US9698129B2 (en) 2011-03-18 2017-07-04 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Stacked integrated component devices with energization
US9110310B2 (en) * 2011-03-18 2015-08-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multiple energization elements in stacked integrated component devices
US10451897B2 (en) 2011-03-18 2019-10-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Components with multiple energization elements for biomedical devices
US9804418B2 (en) 2011-03-21 2017-10-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus for functional insert with power layer
US8857983B2 (en) 2012-01-26 2014-10-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens assembly having an integrated antenna structure
US10653824B2 (en) 2012-05-25 2020-05-19 Lockheed Martin Corporation Two-dimensional materials and uses thereof
US9834809B2 (en) 2014-02-28 2017-12-05 Lockheed Martin Corporation Syringe for obtaining nano-sized materials for selective assays and related methods of use
US10418143B2 (en) 2015-08-05 2019-09-17 Lockheed Martin Corporation Perforatable sheets of graphene-based material
US9744617B2 (en) 2014-01-31 2017-08-29 Lockheed Martin Corporation Methods for perforating multi-layer graphene through ion bombardment
US9610546B2 (en) 2014-03-12 2017-04-04 Lockheed Martin Corporation Separation membranes formed from perforated graphene and methods for use thereof
SG2013091095A (en) * 2013-01-09 2014-08-28 Johnson & Johnson Vision Care Method of forming a multi-piece insert device with seal for ophthalmic devices
WO2014164621A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Lockheed Martin Corporation Method for forming filter with uniform aperture size
US9481138B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Sealing and encapsulation in energized ophthalmic devices with annular inserts
US9572918B2 (en) 2013-06-21 2017-02-21 Lockheed Martin Corporation Graphene-based filter for isolating a substance from blood
US9014639B2 (en) * 2013-07-11 2015-04-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods of using and smartphone event notification utilizing an energizable ophthalmic lens with a smartphone event indicator mechanism
US9801560B2 (en) * 2013-08-27 2017-10-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens with a neural frequency detection system
US9185486B2 (en) 2013-08-27 2015-11-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens with micro-acoustic elements
AU2015210875A1 (en) 2014-01-31 2016-09-15 Lockheed Martin Corporation Processes for forming composite structures with a two-dimensional material using a porous, non-sacrificial supporting layer
KR20160142820A (ko) 2014-01-31 2016-12-13 록히드 마틴 코포레이션 브로드 이온 필드를 사용한 2차원 물질 천공
AU2015229331A1 (en) 2014-03-12 2016-10-27 Lockheed Martin Corporation Separation membranes formed from perforated graphene
US10361404B2 (en) 2014-08-21 2019-07-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Anodes for use in biocompatible energization elements
US9715130B2 (en) 2014-08-21 2017-07-25 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus to form separators for biocompatible energization elements for biomedical devices
US9793536B2 (en) 2014-08-21 2017-10-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pellet form cathode for use in a biocompatible battery
US9577259B2 (en) * 2014-08-21 2017-02-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Cathode mixture for use in a biocompatible battery
US9383593B2 (en) * 2014-08-21 2016-07-05 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods to form biocompatible energization elements for biomedical devices comprising laminates and placed separators
US10361405B2 (en) 2014-08-21 2019-07-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical energization elements with polymer electrolytes
US10627651B2 (en) 2014-08-21 2020-04-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus to form biocompatible energization primary elements for biomedical devices with electroless sealing layers
US9599842B2 (en) 2014-08-21 2017-03-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Device and methods for sealing and encapsulation for biocompatible energization elements
US9941547B2 (en) 2014-08-21 2018-04-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical energization elements with polymer electrolytes and cavity structures
US10381687B2 (en) 2014-08-21 2019-08-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods of forming biocompatible rechargable energization elements for biomedical devices
WO2016036888A1 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Lockheed Martin Corporation Hemodialysis and hemofiltration membranes based upon a two-dimensional membrane material and methods employing same
KR102271817B1 (ko) * 2014-09-26 2021-07-01 삼성전자주식회사 증강현실을 위한 스마트 콘택렌즈와 그 제조 및 동작방법
KR101581814B1 (ko) * 2014-12-05 2016-01-04 서강대학교산학협력단 눈물로 작동하는 스마트 컨택트 렌즈
CA2994664A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 Lockheed Martin Corporation Nanoparticle modification and perforation of graphene
US10345620B2 (en) 2016-02-18 2019-07-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus to form biocompatible energization elements incorporating fuel cells for biomedical devices
SG11201809015WA (en) 2016-04-14 2018-11-29 Lockheed Corp Two-dimensional membrane structures having flow passages
WO2017180137A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Lockheed Martin Corporation Method for treating graphene sheets for large-scale transfer using free-float method
EP3443329A4 (en) 2016-04-14 2020-04-08 Lockheed Martin Corporation METHODS FOR PROVIDING IN SITU MONITORING AND CONTROL OF DEFECT TRAINING OR HEALING
WO2017180135A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Lockheed Martin Corporation Membranes with tunable selectivity
CA3020880A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Lockheed Martin Corporation Selective interfacial mitigation of graphene defects
WO2017180134A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Lockheed Martin Corporation Methods for in vivo and in vitro use of graphene and other two-dimensional materials
KR102584727B1 (ko) 2018-12-21 2023-10-05 삼성전자주식회사 안테나 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10209185A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体パッケージの搬送方法
JPH10229095A (ja) * 1997-02-11 1998-08-25 Lg Semicon Co Ltd 半導体パッケージの製造方法
JP2003202525A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Sun-Lux Optical Co Ltd レンズ、玉型、及び眼鏡
JP2006317321A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Denso Corp 物理量センサ装置
JP2008502016A (ja) * 2004-06-11 2008-01-24 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク) 電気光学機能をもつ眼科用のレンズ
JP2008227068A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US20090206498A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Tepedino Jr Michael A Energized biomedical device
WO2009113296A1 (ja) * 2008-03-14 2009-09-17 住友ベークライト株式会社 半導体素子接着フィルム形成用樹脂ワニス、半導体素子接着フィルム、および半導体装置
US20100001926A1 (en) * 2007-03-07 2010-01-07 Washington, University Of Contact lens with integrated light-emitting component
WO2010033683A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Binder of energized components in an ophthalmic lens
JP2010517081A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 イー・ビジョン・エルエルシー フレキシブル電気活性レンズ
JP2010536158A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リランド スタンフォード ジュニア ユニヴァーシティ ナノワイヤ電池の方法及び構成
JP2012507747A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 埋め込みデータプロセッサを備えた眼科用レンズを形成するための方法及び装置

Family Cites Families (162)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3291296A (en) 1964-10-26 1966-12-13 Lemkelde Russell Pipe nipple holder
US3375136A (en) 1965-05-24 1968-03-26 Army Usa Laminated thin film flexible alkaline battery
US4268132A (en) 1979-09-24 1981-05-19 Neefe Charles W Oxygen generating contact lens
US4592944A (en) 1982-05-24 1986-06-03 International Business Machines Corporation Method for providing a top seal coating on a substrate containing an electrically conductive pattern and coated article
US4601545A (en) 1984-05-16 1986-07-22 Kern Seymour P Variable power lens system
US4787903A (en) 1985-07-24 1988-11-29 Grendahl Dennis T Intraocular lens
DE3727945A1 (de) 1986-08-22 1988-02-25 Ricoh Kk Fluessigkristallelement
US5219497A (en) 1987-10-30 1993-06-15 Innotech, Inc. Method for manufacturing lenses using thin coatings
US4873029A (en) 1987-10-30 1989-10-10 Blum Ronald D Method for manufacturing lenses
US4816031A (en) 1988-01-29 1989-03-28 Pfoff David S Intraocular lens system
US5227805A (en) 1989-10-26 1993-07-13 Motorola, Inc. Antenna loop/battery spring
US5112703A (en) 1990-07-03 1992-05-12 Beta Power, Inc. Electrochemical battery cell having a monolithic bipolar flat plate beta" al
US6322589B1 (en) 1995-10-06 2001-11-27 J. Stuart Cumming Intraocular lenses with fixated haptics
ES2139739T3 (es) 1993-04-07 2000-02-16 Ttp Group Plc Lente conmutable.
JPH0837190A (ja) 1994-07-22 1996-02-06 Nec Corp 半導体装置
US5478420A (en) 1994-07-28 1995-12-26 International Business Machines Corporation Process for forming open-centered multilayer ceramic substrates
US5596567A (en) 1995-03-31 1997-01-21 Motorola, Inc. Wireless battery charging system
US5682210A (en) 1995-12-08 1997-10-28 Weirich; John Eye contact lens video display system
US6217171B1 (en) 1998-05-26 2001-04-17 Novartis Ag Composite ophthamic lens
US20070285385A1 (en) 1998-11-02 2007-12-13 E Ink Corporation Broadcast system for electronic ink signs
DE19858172A1 (de) 1998-12-16 2000-06-21 Campus Micro Technologies Gmbh Implantat zur Messung des Augeninnendrucks
US6477410B1 (en) * 2000-05-31 2002-11-05 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Electrokinetic delivery of medicaments
US6986579B2 (en) 1999-07-02 2006-01-17 E-Vision, Llc Method of manufacturing an electro-active lens
US6619799B1 (en) 1999-07-02 2003-09-16 E-Vision, Llc Optical lens system with electro-active lens having alterably different focal lengths
US6851805B2 (en) 1999-07-02 2005-02-08 E-Vision, Llc Stabilized electro-active contact lens
US7404636B2 (en) 1999-07-02 2008-07-29 E-Vision, Llc Electro-active spectacle employing modal liquid crystal lenses
JP3557130B2 (ja) 1999-07-14 2004-08-25 新光電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US6364482B1 (en) 1999-11-03 2002-04-02 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens useful for avoiding dry eye
US6355501B1 (en) 2000-09-21 2002-03-12 International Business Machines Corporation Three-dimensional chip stacking assembly
JP4172566B2 (ja) 2000-09-21 2008-10-29 Tdk株式会社 セラミック多層基板の表面電極構造及び表面電極の製造方法
JP3854054B2 (ja) 2000-10-10 2006-12-06 株式会社東芝 半導体装置
US6795250B2 (en) 2000-12-29 2004-09-21 Lenticlear Lenticular Lens, Inc. Lenticular lens array
US6748994B2 (en) 2001-04-11 2004-06-15 Avery Dennison Corporation Label applicator, method and label therefor
US6769767B2 (en) 2001-04-30 2004-08-03 Qr Spex, Inc. Eyewear with exchangeable temples housing a transceiver forming ad hoc networks with other devices
US6811805B2 (en) 2001-05-30 2004-11-02 Novatis Ag Method for applying a coating
US6638304B2 (en) 2001-07-20 2003-10-28 Massachusetts Eye & Ear Infirmary Vision prosthesis
US6885818B2 (en) 2001-07-30 2005-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for controlling electronic devices
EP1304193A3 (de) 2001-10-10 2004-12-01 imt robot AG Verfahren zum automatisierten Auflegen von Objekten auf einen Träger
EP1316419A3 (en) 2001-11-30 2004-01-28 General Electric Company Weatherable multilayer articles and method for their preparation
US6599778B2 (en) 2001-12-19 2003-07-29 International Business Machines Corporation Chip and wafer integration process using vertical connections
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
KR100878519B1 (ko) 2002-01-19 2009-01-13 삼성전자주식회사 광디스크 제조 방법
ITMI20020403A1 (it) 2002-02-28 2003-08-28 Ausimont Spa Dispersioni acquose a base di ptfe
EP1736291A3 (en) 2002-03-04 2007-03-07 Johnson and Johnson Vision Care, Inc. Use of a microwave energy to disassemble, release and hydrate contact lenses
US20030164563A1 (en) 2002-03-04 2003-09-04 Olin Calvin Use of microwave energy to disassemble, release, and hydrate contact lenses
JP2005523483A (ja) 2002-04-25 2005-08-04 イー・ビジョン・エルエルシー 電気活性な多重焦点眼鏡レンズ
US6852254B2 (en) 2002-06-26 2005-02-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for the production of tinted contact lenses
EP1947501B1 (en) 2002-08-09 2012-04-25 E-Vision, LLC Electro-active contact lens system
US20040081860A1 (en) 2002-10-29 2004-04-29 Stmicroelectronics, Inc. Thin-film battery equipment
KR20050092384A (ko) * 2003-01-02 2005-09-21 사임베트 코퍼레이션 고체배터리 작동소자 및 그 제조방법
US6906436B2 (en) 2003-01-02 2005-06-14 Cymbet Corporation Solid state activity-activated battery device and method
EP1654566B1 (en) 2003-08-15 2015-02-25 E-Vision LLC Enhanced electro-active lens system
US7581124B1 (en) 2003-09-19 2009-08-25 Xilinx, Inc. Method and mechanism for controlling power consumption of an integrated circuit
US7289260B2 (en) 2003-10-03 2007-10-30 Invisia Ltd. Multifocal lens
EP1760515A3 (en) 2003-10-03 2011-08-31 Invisia Ltd. Multifocal ophthalmic lens
US7557433B2 (en) 2004-10-25 2009-07-07 Mccain Joseph H Microelectronic device with integrated energy source
WO2005088388A1 (en) 2004-03-05 2005-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Variable focus lens
KR20070008639A (ko) 2004-04-13 2007-01-17 아리조나 보드 오브 리전츠 온 비해프 오브 더 유니버시티 오브 아리조나 전기활성 액정 안과 장치용 패턴화된 전극
CA2467321A1 (en) 2004-05-14 2005-11-14 Paul J. Santerre Polymeric coupling agents and pharmaceutically-active polymers made therefrom
US8766435B2 (en) * 2004-06-30 2014-07-01 Stmicroelectronics, Inc. Integrated circuit package including embedded thin-film battery
EP1622009A1 (en) 2004-07-27 2006-02-01 Texas Instruments Incorporated JSM architecture and systems
WO2006033201A1 (ja) 2004-09-21 2006-03-30 Hitachi Communication Technologies, Ltd. ノード装置、パケット制御装置、無線通信装置および送信制御方法
ES2961305T3 (es) 2004-11-02 2024-03-11 E Vision Smart Optics Inc Lentes electroactivas
WO2006050366A2 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 E-Vision, Llc Electro-active spectacles and method of fabricating same
US8778022B2 (en) 2004-11-02 2014-07-15 E-Vision Smart Optics Inc. Electro-active intraocular lenses
US20080058652A1 (en) 2004-11-04 2008-03-06 Payne Peter A Medical Devices
WO2006063836A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Novartis Ag Colored contact lenses for enhancing a wearer’s natural eye color
WO2006073085A1 (ja) 2005-01-04 2006-07-13 I Square Reserch Co., Ltd. 固体撮像装置及びその製造方法
DE102005001148B3 (de) 2005-01-10 2006-05-18 Siemens Ag Elektronikeinheit mit EMV-Schirmung
WO2006077192A1 (en) 2005-01-20 2006-07-27 Oticon A/S Hearing aid with rechargeable battery and rechargeable battery
US7928591B2 (en) 2005-02-11 2011-04-19 Wintec Industries, Inc. Apparatus and method for predetermined component placement to a target platform
US7364945B2 (en) 2005-03-31 2008-04-29 Stats Chippac Ltd. Method of mounting an integrated circuit package in an encapsulant cavity
JP4790297B2 (ja) 2005-04-06 2011-10-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7976577B2 (en) 2005-04-14 2011-07-12 Acufocus, Inc. Corneal optic formed of degradation resistant polymer
US7163839B2 (en) 2005-04-27 2007-01-16 Spansion Llc Multi-chip module and method of manufacture
US7548040B2 (en) 2005-07-28 2009-06-16 Zerog Wireless, Inc. Wireless battery charging of electronic devices such as wireless headsets/headphones
DE102005038542A1 (de) 2005-08-16 2007-02-22 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Künstliches Akkommodationssystem
WO2007037275A1 (ja) 2005-09-28 2007-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電子回路接続構造体およびその製造方法
US20070090869A1 (en) 2005-10-26 2007-04-26 Motorola, Inc. Combined power source and printed transistor circuit apparatus and method
US20070128420A1 (en) 2005-12-07 2007-06-07 Mariam Maghribi Hybrid composite for biological tissue interface devices
AU2006325820B2 (en) 2005-12-12 2013-02-14 Allaccem, Inc. Methods and systems for preparing antimicrobial films and coatings
US20080020874A1 (en) 2006-01-09 2008-01-24 Yao-Jen Huang Structure of softball
US20070159562A1 (en) 2006-01-10 2007-07-12 Haddock Joshua N Device and method for manufacturing an electro-active spectacle lens involving a mechanically flexible integration insert
JP5039060B2 (ja) 2006-02-21 2012-10-03 ボーグワーナー インコーポレーテッド セグメント化されたコアプレート及びフリクションプレート
US7794643B2 (en) 2006-03-24 2010-09-14 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for molding object with enhanced transferability of transfer face and object made by the same
FR2899388B1 (fr) 2006-03-28 2008-12-05 Saint Gobain Substrat muni d'un element electroconducteur a fonction d'antenne
CN100456274C (zh) 2006-03-29 2009-01-28 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 易于扩展的多cpu系统
JP4171922B2 (ja) 2006-04-12 2008-10-29 船井電機株式会社 ミュート装置、液晶ディスプレイテレビ、及びミュート方法
JP4918373B2 (ja) 2006-04-28 2012-04-18 オリンパス株式会社 積層実装構造体
JP4923704B2 (ja) 2006-04-28 2012-04-25 ソニー株式会社 光学素子の成形装置および成形方法
US8197539B2 (en) 2006-05-05 2012-06-12 University Of Southern California Intraocular camera for retinal prostheses
JP5011820B2 (ja) 2006-05-24 2012-08-29 オムロン株式会社 積層デバイス、およびその製造方法
KR101313007B1 (ko) 2006-06-12 2013-10-01 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 전기적 광학렌즈의 전력소비 감소방법
US7878650B2 (en) 2006-06-29 2011-02-01 Fritsch Michael H Contact lens materials, designs, substances, and methods
US20090204454A1 (en) 2006-08-28 2009-08-13 Frankie James Lagudi Online hosted customisable merchant directory with search function
BRPI0716076A2 (pt) 2006-09-01 2014-02-18 Johnson & Johnson Vision Carre Inc Lentes eletro-ópticos enpregando eletrodos resistentes
US7839124B2 (en) 2006-09-29 2010-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wireless power storage device comprising battery, semiconductor device including battery, and method for operating the wireless power storage device
KR101441349B1 (ko) 2006-10-31 2014-09-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US7324287B1 (en) 2006-11-07 2008-01-29 Corning Incorporated Multi-fluid lenses and optical devices incorporating the same
TWI324380B (en) 2006-12-06 2010-05-01 Princo Corp Hybrid structure of multi-layer substrates and manufacture method thereof
US8215770B2 (en) * 2007-02-23 2012-07-10 E-A Ophthalmics Ophthalmic dynamic aperture
WO2008109867A2 (en) 2007-03-07 2008-09-12 University Of Washington Active contact lens
US20090091818A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 Haddock Joshua N Electro-active insert
US20100002190A1 (en) 2007-03-12 2010-01-07 Roger Clarke Electrical insulating layers, uv protection, and voltage spiking for electro-active diffractive optics
TWI335652B (en) 2007-04-04 2011-01-01 Unimicron Technology Corp Stacked packing module
TW200842996A (en) 2007-04-17 2008-11-01 Advanced Semiconductor Eng Method for forming bumps on under bump metallurgy
US7818698B2 (en) * 2007-06-29 2010-10-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Accurate parasitic capacitance extraction for ultra large scale integrated circuits
US8317321B2 (en) 2007-07-03 2012-11-27 Pixeloptics, Inc. Multifocal lens with a diffractive optical power region
WO2009020648A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 The Regents Of The University Of California Electroactive polymer actuation of implants
US20090050267A1 (en) 2007-08-11 2009-02-26 Maverick Enterprises, Inc. Customizable item labeling system for use in manufacturing, packaging, product shipment-fulfillment, distribution, and on-site operations, adaptable for validation of variable-shaped items
DE102007048859A1 (de) 2007-10-11 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Intraokularlinse sowie System
US8608310B2 (en) * 2007-11-07 2013-12-17 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Wireless powered contact lens with biosensor
US20090175016A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Qimonda Ag Clip for attaching panels
WO2009091911A1 (en) 2008-01-15 2009-07-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with antenna
EP2099165A1 (en) 2008-03-03 2009-09-09 Thomson Licensing Deterministic back-off method and apparatus for peer-to-peer communications
AU2009225638A1 (en) 2008-03-18 2009-09-24 Pixeloptics, Inc. Advanced electro-active optic device
US20090243125A1 (en) 2008-03-26 2009-10-01 Pugh Randall B Methods and apparatus for ink jet provided energy receptor
US7931832B2 (en) 2008-03-31 2011-04-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens media insert
US8523354B2 (en) 2008-04-11 2013-09-03 Pixeloptics Inc. Electro-active diffractive lens and method for making the same
US8361492B2 (en) 2008-04-29 2013-01-29 Ocugenics, LLC Drug delivery system and methods of use
FR2934056B1 (fr) 2008-07-21 2011-01-07 Essilor Int Procede de transfert d'une portion de film fonctionnel
JP2010034254A (ja) 2008-07-29 2010-02-12 Mitsubishi Chemicals Corp 三次元lsi
US8014166B2 (en) 2008-09-06 2011-09-06 Broadpak Corporation Stacking integrated circuits containing serializer and deserializer blocks using through silicon via
US20100076553A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Pugh Randall B Energized ophthalmic lens
US9675443B2 (en) 2009-09-10 2017-06-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Energized ophthalmic lens including stacked integrated components
JP4764942B2 (ja) 2008-09-25 2011-09-07 シャープ株式会社 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器
US9427920B2 (en) 2008-09-30 2016-08-30 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Energized media for an ophthalmic device
US8348424B2 (en) * 2008-09-30 2013-01-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Variable focus ophthalmic device
US8092013B2 (en) 2008-10-28 2012-01-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus and method for activation of components of an energized ophthalmic lens
US9375886B2 (en) 2008-10-31 2016-06-28 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Ophthalmic device with embedded microcontroller
WO2010059214A2 (en) 2008-11-20 2010-05-27 Insight Innovations, Llc Biocompatible biodegradable intraocular implant system
JP5694947B2 (ja) 2008-12-11 2015-04-01 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 医療用途のための伸張性電子部品を使用する装置
WO2010133317A1 (en) 2009-05-17 2010-11-25 Helmut Binder Lens with variable refraction power for the human eye
EP2254149B1 (en) 2009-05-22 2014-08-06 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. SRAM using vertical transistors with a diffusion layer for reducing leakage currents
EP2306579A1 (fr) 2009-09-28 2011-04-06 STMicroelectronics (Tours) SAS Procédé de formation d'une batterie lithium-ion en couches minces
US8784511B2 (en) 2009-09-28 2014-07-22 Stmicroelectronics (Tours) Sas Method for forming a thin-film lithium-ion battery
US8137148B2 (en) 2009-09-30 2012-03-20 General Electric Company Method of manufacturing monolithic parallel interconnect structure
KR101360402B1 (ko) 2010-01-05 2014-02-10 센시메드 아게 안압 모니터링 장치
JP5209075B2 (ja) 2010-05-21 2013-06-12 有限会社 ナプラ 電子デバイス及びその製造方法
EP2582313A4 (en) 2010-06-20 2017-07-12 Elenza, Inc. Ophthalmic devices and methods with application specific integrated circuits
JP2013536008A (ja) 2010-07-26 2013-09-19 エレンザ, インコーポレイテッド 密封シールされた眼科デバイス及びこれを作る方法
US8634145B2 (en) 2010-07-29 2014-01-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Liquid meniscus lens with concave torus-segment meniscus wall
US20120024295A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Mihin Chiropractic Clinic, LLC Orthopedic device
KR101322695B1 (ko) 2010-08-25 2013-10-25 주식회사 엘지화학 케이블형 이차전지
JP2013541360A (ja) * 2010-09-07 2013-11-14 エレンザ, インコーポレイテッド 眼内インプラントに電力供給する薄ガラスウェハ上バッテリの設置及びシール
US8767309B2 (en) 2010-09-08 2014-07-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Lens with multi-convex meniscus wall
US10052195B2 (en) * 2010-11-15 2018-08-21 Elenza, Inc. Adaptive intraocular lens
US8950862B2 (en) 2011-02-28 2015-02-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus for an ophthalmic lens with functional insert layers
US9110310B2 (en) 2011-03-18 2015-08-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multiple energization elements in stacked integrated component devices
US10451897B2 (en) 2011-03-18 2019-10-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Components with multiple energization elements for biomedical devices
US9698129B2 (en) 2011-03-18 2017-07-04 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Stacked integrated component devices with energization
US9914273B2 (en) 2011-03-18 2018-03-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for using a stacked integrated component media insert in an ophthalmic device
US9102111B2 (en) 2011-03-21 2015-08-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method of forming a functionalized insert with segmented ring layers for an ophthalmic lens
US9804418B2 (en) 2011-03-21 2017-10-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus for functional insert with power layer
US9195075B2 (en) 2011-03-21 2015-11-24 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Full rings for a functionalized layer insert of an ophthalmic lens
EP2508935A1 (en) 2011-04-08 2012-10-10 Nxp B.V. Flexible eye insert and glucose measuring system
US9900351B2 (en) 2011-07-20 2018-02-20 Genband Us Llc Methods, systems, and computer readable media for providing legacy devices access to a session initiation protocol (SIP) based network
WO2013016050A2 (en) 2011-07-22 2013-01-31 Irwin Seating Company Nosemount seating system
CA2862665A1 (en) 2012-01-26 2013-08-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Energized ophthalmic lens including stacked integrated components
US8857983B2 (en) 2012-01-26 2014-10-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens assembly having an integrated antenna structure
US20130215380A1 (en) 2012-02-22 2013-08-22 Randall B. Pugh Method of using full rings for a functionalized layer insert of an ophthalmic device
US9134546B2 (en) 2012-02-22 2015-09-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens with segmented ring layers in a functionalized insert

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10209185A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体パッケージの搬送方法
JPH10229095A (ja) * 1997-02-11 1998-08-25 Lg Semicon Co Ltd 半導体パッケージの製造方法
JP2003202525A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Sun-Lux Optical Co Ltd レンズ、玉型、及び眼鏡
JP2008502016A (ja) * 2004-06-11 2008-01-24 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク) 電気光学機能をもつ眼科用のレンズ
JP2006317321A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Denso Corp 物理量センサ装置
JP2010517081A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 イー・ビジョン・エルエルシー フレキシブル電気活性レンズ
US20100001926A1 (en) * 2007-03-07 2010-01-07 Washington, University Of Contact lens with integrated light-emitting component
JP2008227068A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010536158A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リランド スタンフォード ジュニア ユニヴァーシティ ナノワイヤ電池の方法及び構成
WO2009105261A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method of making aw energizable ophthalmic lens
US20090206498A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Tepedino Jr Michael A Energized biomedical device
WO2009113296A1 (ja) * 2008-03-14 2009-09-17 住友ベークライト株式会社 半導体素子接着フィルム形成用樹脂ワニス、半導体素子接着フィルム、および半導体装置
WO2010033683A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Binder of energized components in an ophthalmic lens
JP2012507747A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 埋め込みデータプロセッサを備えた眼科用レンズを形成するための方法及び装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182396A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 有機半導体層を備える、方法及び眼用装置
JP2014182391A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 薄膜トランジスタを用いた方法及び眼用装置
JP2014182384A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 立体視メディアの三次元知覚のための眼用レンズビューイングセット
JP2014182385A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Johnson & Johnson Vision Care Inc 立体視メディアの三次元知覚のための眼用レンズビューイングセット
JP2017510848A (ja) * 2014-04-08 2017-04-13 ノバルティス アーゲー 酸素発生素子を内蔵する眼用レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201244919A (en) 2012-11-16
TWI637843B (zh) 2018-10-11
WO2012129210A2 (en) 2012-09-27
BR112013024246A2 (pt) 2016-12-27
US20120242953A1 (en) 2012-09-27
KR101832122B1 (ko) 2018-02-26
AU2012231121A1 (en) 2013-09-26
CA2830983C (en) 2018-08-14
IL228212A (en) 2017-12-31
CA3009920A1 (en) 2012-09-27
CN103442884A (zh) 2013-12-11
CN103442884B (zh) 2016-01-20
CA2830983A1 (en) 2012-09-27
RU2563491C2 (ru) 2015-09-20
EP2688735A2 (en) 2014-01-29
WO2012129210A3 (en) 2013-01-03
HK1190119A1 (zh) 2014-06-27
RU2013146694A (ru) 2015-04-27
KR20140024323A (ko) 2014-02-28
SG193323A1 (en) 2013-10-30
AU2012231121B2 (en) 2016-11-10
AR085468A1 (es) 2013-10-02
JP6046109B2 (ja) 2016-12-14
US9804418B2 (en) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046109B2 (ja) 電力層を有する機能インサートのための装置
JP6312904B2 (ja) 積層一体型構成要素装置内の複数のエネルギー印加要素
JP6121448B2 (ja) エネルギー印加が行われる積層一体型要素装置
KR101873196B1 (ko) 안과용 렌즈를 위한 매체 기재를 형성하기 위한 방법 및 안과용 렌즈를 위한 매체 기재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees