JP2014505358A - ポリシリコンの研磨用組成物及び研磨方法 - Google Patents

ポリシリコンの研磨用組成物及び研磨方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014505358A
JP2014505358A JP2013544806A JP2013544806A JP2014505358A JP 2014505358 A JP2014505358 A JP 2014505358A JP 2013544806 A JP2013544806 A JP 2013544806A JP 2013544806 A JP2013544806 A JP 2013544806A JP 2014505358 A JP2014505358 A JP 2014505358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing composition
weight
mass
polishing
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6010043B2 (ja
JP2014505358A5 (ja
Inventor
リース ブライアン
ピー.ジョンズ ティモシー
ホワイト マイケル
ジョーンズ ラモン
クラーク ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CMC Materials Inc
Original Assignee
Cabot Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cabot Microelectronics Corp filed Critical Cabot Microelectronics Corp
Publication of JP2014505358A publication Critical patent/JP2014505358A/ja
Publication of JP2014505358A5 publication Critical patent/JP2014505358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6010043B2 publication Critical patent/JP6010043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02024Mirror polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

本発明はシリカと、アミノホスホン酸と、多糖と、テトラアルキルアンモニウム塩と、重炭酸塩と、アゾール環と、水とを含有する研磨用組成物であって、pH7〜11を有する研磨用組成物を提供する。本発明は更にこの研磨用組成物を用いた研磨方法を提供する。

Description

電子機器に使用されているシリコンウェハーは、一般的に単結晶シリコンの鋳塊から得られる。この単結晶シリコンの鋳塊は、まずダイヤモンドの鋸を用いて薄いウェハーにスライスされ、平坦性を改善するために粗研磨され、粗研磨による表面下のダメージを取り除くためにエッチングされる。次にこのシリコンウェハーは、電子機器への使用が可能となる前に、エッチングにより生じたナノトポグラフィーを取り除き、所望の厚さを得る、2段階のプロセスで一般的に研磨される。
最初の研磨段階においては高い除去率が求められ、かつ、この段階においてナノトポグラフィーを悪化させないことが理想的である。ナノトポグラフィーはある領域の前面のトポロジーを測定する指標であり、0.2〜20mmの空間波長の範囲内で表面の偏位として定義される。ナノトポグラフィーにおいては、ウェハー表面の平坦性はそのウェハーの表面自身に対して測定される一方、表面の平坦性においては、そのウェハー表面の平坦性はそのウェハーを固定する平坦なチャックに対して測定されるという点において、ナノトポグラフィーは表面の平坦性とは異なる。従って、ウェハーは完全な平坦性を有することができるが、なおナノトポグラフィーを有する可能性がある。ウェハーがその前面と裏面に表面の不規則性を有するが前面と裏面が平行である場合、そのウェハーは完全な平坦性を有する。しかしながら、その同一のウェハーはナノトポグラフィーを示す。ナノトポグラフィーは、空間周波数におけるウェハー表面の不規則性のトポロジーマップにおいて、粗さと平坦さとのギャップを埋める。
従来のシリコンウェハー研磨用組成物は、高いシリコン除去率を示すが、シリコンウェハーのナノトポグラフィーを増大させる。この増大したナノトポグラフィーは、半導体基板への更なる処理に適したシリコンウェハーを製造する第二の最終研磨段階の要求を高める。
それに加えて、シリコンウェハーのエッジは処理装置及び輸送容器に接触した状態になりうるため、ウェハーのエッジ表面にクラック又は切り欠きを生ずる可能性がある。クラックや切り欠きによって微粒子が生じることがあり、これは更なる処理を阻害することがある。超微粒子によるシリコンウェハーの汚れは、エッジの粗い表面にもまた生じることがあり、その粒子は処理の間放出され、そのウェハー表面を汚染することがある。従って、ウェハーの最外部周辺のエッジは一般的に面取りされ、次いでウェハー処理の早期段階で鏡面研磨される。更に、いくつかの処理において、シリコンウェハーは酸化ケイ素の保護層を形成するために一面が酸化されるため、ウェハーのエッジの一部は酸化ケイ素を含む。シリコン研磨用組成物はエッジの研磨に使用することができる一方、一般的に、シリコンウェハーのエッジ研磨には表面研磨より高い除去率が求められる。シリコン上と同様に酸化ケイ素上でも有用な除去率を示す適切なエッジ研磨用組成物が望まれている。
エレクトロニクス産業における基板は一般的に高い集積度を有し、この基板は多層相互接続構造を含む。基板上の層及び構造は一般的に多岐にわたる物質を含み、例えば、単結晶シリコン、多結晶シリコン(ポリシリコン)、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、銅、及び/又はタンタル等である。これらの基板は、最終的な多層相互接続構造を形成するために化学機械平坦化を含む様々な処理段階を要するため、目的の用途に応じて、特定の物質に選択的な研磨用組成物及び方法を活用することが多くの場合非常に望まれている。例えば、基板がテトラエチルオルトシリケート(TEOS)、ポリシリコン、及び窒化ケイ素を含む場合、ポリシリコンの除去率がTEOS及び窒化ケイ素の除去率と比較して高いように、TEOS及び窒化ケイ素に対してポリシリコンを選択的に研磨することが非常に望まれることがある。ある物質の他の物質に対する研磨選択性は有益であるが、除去率の増大により望ましくない物質の薄肉化やディッシングを生ずることがある。
したがって、改善されたシリコンウェハー研磨用組成物に対する技術的要求が残っている。
本発明は、(a)シリカと、(b)シリコンの除去率を向上させる化合物と、(c)テトラアルキルアンモニウム塩と、(d)水とを含む研磨用組成物であって、pH7〜11を有する研磨用組成物を提供する。
本発明の化学機械研磨用組成物の第一実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(c)0.0005質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアミノホスホン酸と、(d)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に1種若しくは以上の重炭酸塩と、(f)任意に水酸化カリウムと、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなる化学機械研磨用組成物を含み、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の化学機械研磨用組成物の第二実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のポリアミノカルボン酸と、(c)0.05質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のアミンと、(d)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.001質量%〜1質量%の1種若しくはそれ以上のジオール化合物と、(f)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなる化学機械研磨用組成物を含み、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の化学機械研磨用組成物の第三実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のポリアミノカルボン酸と、(c)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(d)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(e)任意に0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のアミンと、(f)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなる化学機械研磨用組成物を含み、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の化学機械研磨用組成物の第四実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.02質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の含窒素複素環化合物と、(c)0.05質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアミノホスホン酸と、(d)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(f)水とから本質的になる又は前記(a)〜(f)からなる化学機械研磨用組成物を含み、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の化学機械研磨用組成物の第五実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸と、(c)0.001質量%〜0.1質量%の1種又はそれ以上の多糖と、(d)0.05質量%〜5質量%の1種又はそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.01質量%〜2質量%の1種又はそれ以上の重炭酸塩と、(f)0.005質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアゾール環を含む化合物と、(g)任意に水酸化カリウムと、(h)水とから本質的になる又は前記(a)〜(h)からなる化学機械研磨用組成物を含み、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
また、本発明は本発明の化学機械研磨用組成物を用いた基板の化学機械研磨方法を提供する。
本発明の基板の化学機械研磨方法の第一実施形態は、(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.02質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(c)0.02質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアミノホスホン酸と、(d)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(f)任意に水酸化カリウムと、(g)水とから本質的になり又は前記(a)〜(g)からなり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の基板の化学機械研磨方法の第二実施形態は、(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械研磨用組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のポリアミノカルボン酸と、(c)0.05質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のアミンと、(d)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.001質量%〜1質量%の1種若しくはそれ以上のジオール化合物と、(f)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(g)水とから本質的になり又は前記(a)〜(g)からなり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の基板の化学機械研磨方法の第三実施形態は、(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械研磨用組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のポリアミノカルボン酸と、(c)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(d)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(e)任意に0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のアミンと、(f)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(g)水とから本質的になり又は前記(a)〜(g)からなり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の基板の化学機械研磨方法の第四実施形態は、(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械研磨用組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.02質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の含窒素複素環化合物と、(c)0.05質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアミノホスホン酸と、(d)0.1質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(f)水とから本質的になり又は前記(a)〜(f)からなり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明の基板の化学機械研磨方法の第五実施形態は、(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械研磨用組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.005質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアミノホスホン酸と、(c)0.001質量%〜0.1質量%の1種若しくはそれ以上の多糖と、(d)0.05質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.01質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上の重炭酸塩と、(f)0.005質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアゾール環を含む化合物と、(g)任意に水酸化カリウムと、(h)水とから本質的になり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明は更にシリコンウェハーのエッジであって本質的にケイ素からなるエッジを研磨する方法を提供する。該方法は(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドとシリコンウェハーのエッジとの間に置いて研磨パッドをシリコンウェハーのエッジに対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、シリコンウェハーのエッジを研磨する工程とを含み、該化学機械組成物は(a)0.5質量%〜20質量%の湿式処理シリカと、(b)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(c)0.0005質量%〜2質量%のアミノホスホン酸と、(d)0.01質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)水酸化カリウムと、(f)任意に重炭酸塩と、(g)水とから本質的になり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
本発明は加えてウェハーのエッジであって本質的にケイ素及び酸化ケイ素からなる表面を有するエッジを研磨する方法を提供する。該方法は(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドとウェハーのエッジとの間に置いて研磨パッドをウェハーのエッジに対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、エッジを研磨する工程とを含み、該化学機械組成物は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜5質量%の1種若しくはそれ以上の有機カルボン酸と、(c)0.0005質量%〜1質量%のアミノホスホン酸と、(d)0.01質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に重炭酸塩と、(f)任意に水酸化カリウムと、(g)水とから本質的になり、該研磨用組成物はpH7〜11を有する。
表面のパラメータRmaxを表す概略図。
6.89kPa(1psi)における、様々な研磨用組成物に対するポリシリコン、窒化ケイ素及び酸化ケイ素のブランケット層の除去率を示す実施例9のデータのグラフによる説明。 20.68kPa(3psi)における、様々な研磨用組成物に対するポリシリコン、窒化ケイ素及び酸化ケイ素のブランケット層の除去率を表す実施例9のデータのグラフによる説明。
本発明は、(a)シリカと、(b)1種又はそれ以上のシリコンの除去率を向上させる化合物と、(c)テトラアルキルアンモニウム塩と、(d)水とを含む研磨用組成物であって、該研磨用組成物はpH7〜11を有する研磨用組成物を提供する。
このシリカは、湿式処理タイプのシリカ、フュームドシリカ、又はこれらの組み合わせ等、任意の適する形状のシリカとすることができる。例えば、シリカは湿式処理タイプのシリカ粒子(例えば、縮合重合又は沈殿シリカ粒子)を含むことができる。縮合重合シリカ粒子は一般的にSi(OH)を縮合してコロイド粒子を形成することにより得られ、該コロイド粒子は平均粒子サイズ1nm〜1000nmを有すると定義される。このような研磨剤粒子は、米国特許第5230833号明細書に基づいて、又は任意の様々な市販製品から得られる。任意の様々な市販製品は、例えばAkzo−Nobel Bindzil 50/80製品、Nalco DVSTS006製品、及び扶桑化学工業社 PL−2製品等で、DuPont、Bayer、Applied Research、日産化学、及びClariantから入手可能な他の類似の製品も同様である。
シリカは、フュームドシリカ粒子を含むことができる。フュームドシリカ粒子はフュームドシリカを製造するための加水分解による発熱処理、及び/又は高温の炎(H/空気又はH/CH/空気)中での前駆体の酸化により、揮発性前駆体(例えば、ハロゲン化ケイ素)から製造することができる。液滴発生装置を用いて前駆体を含む溶液を高温の炎に噴射することができ、次いで金属酸化物を収集することができる。一般的な液滴発生装置は二流体噴霧器、高圧スプレーノズル及び超音波噴霧器を含む。適切なフュームドシリカ製品はキャボット、トクヤマ、及びデグサ等の製造者から市販に入手可能である。
シリカは如何なる適切な平均粒子サイズ(即ち、平均粒子径)も有することができる。シリカは4nm以上、例えば、10nm以上、15nm以上、20nm以上、又は25nm以上の平均粒子サイズを有することができる。代替的に、又はそれに加えて、シリカは180nm以下、例えば、120nm以下、110nm以下、100nm以下、90nm以下、80nm以下、70nm以下、60nm以下、50nm以下、又は40nm以下の平均粒子サイズを有することができる。したがって、シリカは上記終点のいずれか二つに渡る平均粒子サイズを有することができる。例えば、シリカは10nm〜100nm、20nm〜100nm、20nm〜80nm、20nm〜60nm、又は20nm〜40nmの平均粒子サイズを有することができる。非球形シリカ粒子において、粒子のサイズはその粒子を取り囲む最も小さな球体の直径を意味する。
研磨用組成物は如何なる適量のシリカも含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.5質量%以上、例えば1質量%以上、2質量%以上、又は5質量%以上のシリカを含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は20質量%以下、15質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、6質量%以下、又は5質量%以下のシリカを含むことができる。したがって、研磨用組成物はシリカについて列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のシリカを含むことができる。例えば、研磨用組成物は0.5質量%〜20質量%、1質量%〜15質量%、5質量%〜15質量%、0.5質量%〜5質量%のシリカを含むことができる。
シリカ粒子は好ましくはコロイド的に安定である。該用語コロイドは液体の担体中におけるシリカ粒子の懸濁液を意味する。コロイドの安定性はこの懸濁液の経時的な維持を意味する。本発明の文脈上、研磨剤とは、その研磨剤が100mlのメスシリンダー内に置かれ2時間撹拌することなく静置された場合に、メスシリンダーの底部50mlにおける粒子の濃度(g/mlを単位とする[B])と、メスシリンダーの上部50mlにおける粒子の濃度(g/mlを単位とする[T])との差を、研磨剤組成物の初期の粒子濃度(g/mlを単位とする[C])で除した値が0.5以下(即ち、{[B]−[T]}/[C]≦0.5)の場合、コロイド的に安定であるという。より好ましくは、[B]−[T]/[C]の値が0.3以下であり、最も好ましくは0.1以下である。
研磨組成物は水を含む。水は、研磨剤粒子、シリコンの除去率を向上させる化合物、及び他の添加物の、研磨又は平坦化される適当な基板の表面への適用を促進するために使用される。水は脱イオン化された水が好ましい。
研磨用組成物は11以下(例えば、10以下)のpHを有する。好ましくは、研磨用組成物は7以上(例えば、8以上)のpHを有する。より好ましくは、研磨用組成物は7〜11(例えば、8〜10)のpHを有する。研磨用組成物は任意に、例えば、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、及び/又は硝酸等のpH調整剤を含む。研磨用組成物はまた任意にpH緩衝系を含む。そのようなpH緩衝系の多くは本技術分野でよく知られている。pH緩衝剤は、例えば、重炭酸−炭酸塩緩衝系、アミノアルキルスルホン酸及び同種の物等、適切な緩衝剤は何れも緩衝剤とすることができる。適切な範囲内において研磨用組成物のpHを達成するため及び又は維持するために適量が使用されるという条件の下、研磨用組成物は任意の適量のpH調整剤及び/又はpH緩衝剤を含むことができる。
研磨用組成物は任意に更に1種またはそれ以上の重炭酸塩を含む。重炭酸塩は例えば、重炭酸カリウム塩、重炭酸ナトリウム塩、重炭酸アンモニウム塩、又はそれらの組み合わせ等、任意の適切な重炭酸塩とすることができる。
研磨用組成物は任意の適量の重炭酸塩を含むことができる。通常、研磨用組成物は0.01質量%以上の、例えば、0.03質量%以上、0.05質量%以上、0.08質量%以上、0.1質量%以上、0.2質量%以上、0.3質量%以上、0.5質量%以上、0.7質量%以上、0.9質量%以上、1質量%以上、1.2質量%以上、1.5質量%以上、1.7質量%以上、又は1.9質量%以上のアゾール環を含む化合物を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は2.0質量%以下、1.8質量%以下、1.6質量%以下、1.4質量%以下、1.2質量%以下、1.0質量%以下、0.8質量%以下、0.6質量%以下、0.4質量%以下、0.2質量%以下、0.1質量%以下、0.08質量%以下、0.06質量%以下、0.04質量%以下、0.02質量%以下、又は0.015質量%以下のアゾール環を含む化合物を含むことができる。従って、研磨用組成物は重炭酸塩について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量の重炭酸塩を含むことができる。例えば、研磨用組成物は0.01質量%〜2質量%、0.1質量%〜1.8質量%、0.2質量%〜1.2質量%、又は0.7質量%〜1.6質量%の重炭酸塩を含むことができる。
研磨用組成物は任意に更に水酸化カリウムを含むことができる。研磨用組成物は任意の適量の水酸化カリウムを含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.05質量%以上、例えば、0.1質量%以上、又は0.25質量%以上の水酸化カリウムを含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は2質量%以下、例えば、1.5質量%以下、1質量%以下、0.8質量%以下、又は0.6質量%以下の水酸化カリウムを含むことができる。従って、研磨用組成物は、水酸化カリウムについて列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量の水酸化カリウムを含むことができる。例えば研磨用組成物は0.05質量%〜1質量%、0.1質量%〜2質量%、0.1質量%〜1質量%、又は0.25質量%〜0.8質量%の水酸化カリウムを含むことができる。
研磨用組成物は任意に更に1種又はそれ以上の他の添加物を含むことができる。そのような添加物は任意の適切な分散剤、例えば、1種又はそれ以上のアクリルモノマーを含むホモポリマー又はランダム、ブロック、若しくはグラジエントアクリレート共重合体(例えば、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ビニルアクリレート又はスチレンアクリレート)、これらの組み合わせ及びこれらの塩等を含むことができる。他の適切な添加剤は殺生物剤を含む。殺生物剤は、適切な殺生物剤とすることができ、例えば、イソチアゾリノン殺生物剤である。
本発明の化学機械研磨用組成物の第一実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜5質量%の有機カルボン酸と、(c)0.0005質量%〜2質量%のアミノホスホン酸と、(d)0.01質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に重炭酸塩と、(f)任意に水酸化カリウムと、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなる化学機械研磨用組成物であって、pH7〜11を有する研磨用組成物を提供する。
第一実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切な有機カルボン酸又はその塩を含む。有機カルボン酸はアルキルカルボン酸又はアリールカルボン酸とすることができ、また、任意にC1-C12アルキル基、アミノ基、置換アミノ基(例えば、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、及び同種のもの)、ヒドロキシル基、ハロゲン基及びこれらの組み合わせからなる群から選択される基で置換されることができる。好ましくは、有機カルボン酸はヒドロキシカルボン酸(例えば、脂肪族ヒドロキシカルボン酸又はヒドロキシ安息香酸)、アミノ酸、アミノヒドロキシ安息香酸、又はピリジンカルボン酸である。適切なヒドロキシカルボン酸の限定的でない例は、マロン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、アセトヒドロキサム酸、グリコール酸、2−ヒドロキシ酪酸、ベンジル酸、サリチル酸、及び2,6−ジヒドロキシ安息香酸を含む。適切なアミノ酸の限定的でない例は、グリシン、アラニン、プロリン、リシン、システイン、ロイシン、アスパラギン酸、グルタミン酸及び2−アミノ−4−チアゾール酢酸を含む。アミノヒドロキシ安息香酸の限定的でない例は、3−アミノサリチル酸および3−アミノ−4−ヒドロキシ安息香酸を含む。ピリジンカルボン酸の限定的でない例はピコリン酸及びニコチン酸を含む。
第一実施形態の研磨用組成物は、任意の適量の有機カルボン酸を含むことができる。研磨用組成物は0.01質量%以上、例えば、0.02質量%以上、例えば、0.05質量%以上、0.1質量%以上、又は0.5質量%以上の有機カルボン酸を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は5質量%以下、例えば、4質量%以下、3質量%以下、2質量%以下、又は1質量%以下の有機カルボン酸を含むことができる。従って、研磨用組成物は、有機カルボン酸について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量の有機カルボン酸を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.01質量%〜5質量%、0.02質量%〜5質量%、0.05質量%〜4質量%、又は0.1質量%〜3質量%の有機カルボン酸を含むことができる。
第一実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なアミノホスホン酸を含む。好ましくは、アミノホスホン酸はエチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、これらの塩、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。より好ましくは、アミノホスホン酸はアミノトリ(メチレンホスホン酸)である。
第一実施形態の研磨用組成物は任意の適量のアミノホスホン酸を含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.0005質量%以上、例えば、0.001質量%以上、0.01質量%以上、0.02質量%以上、0.05質量%以上、0.1質量%以上、0.2質量%以上、又は0.5質量%以上のアミノホスホン酸を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は2質量%以下、例えば、1.5質量%以下又は1質量%以下のアミノホスホン酸を含むことができる。従って、研磨用組成物は、アミノホスホン酸について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のアミノホスホン酸を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.0005質量%〜2質量%、0.02質量%〜2質量%、0.05質量%〜2質量%、0.1質量%〜1.5質量%、又は0.5質量%〜1質量%のアミノホスホン酸を含むことができる。
第一実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。テトラアルキルアンモニウム塩は好ましくはテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム及びテトラブチルアンモニウムからなる群から選択されるカチオンを含む。テトラアルキルアンモニウム塩は水酸化物イオン、塩化物イオン、臭化物イオン、硫酸イオン又は硫酸水素イオンを含むが限定的でない任意の適切なカチオンを有することができる。一実施形態においてテトラアルキルアンモニウム塩は水酸化テトラアルキルアンモニウム(例えば、水酸化テトラメチルアンモニウム)である。
第一実施形態の研磨用組成物は任意の適量のテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.01質量%以上、例えば、0.1質量%以上、0.2質量%以上、又は0.5質量%以上のテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は5質量%以下、例えば、4質量%以下、3質量%以下、2質量%以下、又は1質量%以下のアルキルアンモニウム塩を含むことができる。従って、研磨用組成物は、テトラアルキルアンモニウム塩について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.01質量%〜5質量%、0.1質量%〜5質量%、0.2質量%〜4質量%、又は0.5質量%〜3質量%のテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。
一実施形態において、研磨用組成物は(a)0.5質量%〜20質量%の湿式処理シリカと、(b)乳酸、シュウ酸、2−ヒドロキシ酪酸、ベンジル酸及びこれらの組み合わせからなる群から選択される0.01質量%〜5質量%の有機カルボン酸と、(c)エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)及びこれらの組み合わせからなる群から選択される0.0005質量%〜2質量%のアミノホスホン酸と、(d)0.01質量%〜5質量%の水酸化テトラアルキルアンモニウムと、(e)0.05質量%〜2質量%の水酸化カリウムと、(f)0.05質量%〜0.5質量%の重炭酸カリウムと、(g)水とから本質的になる。
本発明の化学機械研磨用組成物の第二実施形態は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%のポリアミノカルボン酸と、(c)0.1質量%〜5質量%のアミンと、(d)0.1質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.001質量%〜1質量%のジオール化合物と、(f)任意に重炭酸塩と、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなり、pH7〜11を有する化学機械研磨用組成物を提供する。
第二実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なポリアミノカルボン酸を含む。本明細書で使用する用語ポリアミノカルボン酸は、2又はそれ以上のアミノ基及び2又はそれ以上のカルボン酸基を有する化合物を意味する。好ましくは、ポリアミノカルボン酸はエチレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリアミンペンタ酢酸、N−(ヒドロキシエチル)エチレンジアミントリ酢酸、ニトリロトリ酢酸、メチルグリシン二酢酸、これらの塩、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。より好ましくは、ポリアミノカルボン酸はエチレンジアミンテトラ酢酸又はそれらの塩(例えば、そのモノ−、ジ−、トリ−、又はテトラナトリウム塩)からなる群から選択される。
第二実施形態の研磨用組成物は、任意の適量のポリアミノカルボン酸を含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.01質量%以上、例えば、0.1質量%以上、0.2質量%以上、又は0.5質量%以上のポリアミノカルボン酸を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は2質量%以下、例えば、1.5質量%以下、又は1.0質量%以下のポリアミノカルボン酸を含むことができる。従って、研磨用組成物は、ポリアミノカルボン酸について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のポリアミノカルボン酸を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.01質量%〜2質量%、0.1質量%〜1.5質量%、又は0.5質量%〜1質量%のポリアミノカルボン酸を含むことができる。
第二実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なアミンを含む。適切なアミンの限定的でない例はピペラジン、アミノエチルピペラジン、2−メチル−2−アミノエタノール、(2−アミノエチル)−2−アミノエタノール、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタアミン、ヒドラジン、2−ヒドロキシエチルヒドラジン、セミカルバジド、ヒドロキシルアミン、N−メチルヒドロキシルアミン、O−メチルヒドロキシルアミン、及びO−カルボキシメチルヒドロキシルアミンを含む。より好ましくは、アミンはピペラジン又はアミノエチルピペラジンである。
第二実施形態の研磨用組成物は任意の適量のアミンを含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.05質量%以上、例えば、0.1質量%以上、0.2質量%以上、又は0.5質量%以上のアミンを含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は5質量%以下、例えば、4質量%以下、3質量%以下、2質量%以下、又は1質量%以下のアミンを含むことができる。従って、研磨用組成物は、アミンについて列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のアミンを含むことができる。例えば研磨用組成物は0.05質量%〜5質量%、0.2質量%〜4質量%、又は0.5質量%〜3質量%のアミンを含むことができる。
第二実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なテトラアルキルアンモニウム塩を含むことができる。テトラアルキルアンモニウム塩及びそれらの量は研磨用組成物の第一実施形態について列挙されたものとすることができる。
第二実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なジオール化合物を含む。ジオール化合物は任意の適切なジオール化合物及び一般的に1,2−ジオール化合物又は1,3−ジオール化合物とすることができる。一般的にジオール化合物は直鎖又は分岐鎖C−C10ジオール化合物である。適切な1,2−ジオール化合物の限定的でない例は、1,2−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、2,3−ペンタンジオール、及びこれらの組み合わせを含む。適切な1,3−ジオール化合物の限定的でない例は、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,3−ペンタンジオール、2,4−ペンタンジオール、及びこれらの組み合わせを含む。
第二実施形態の研磨用組成物は任意の適量のジオール化合物を含むことができる。一般的に、研磨用組成物は0.001質量%以上、例えば、0.005質量%以上、0.01質量%以上、又は0.05質量%以上のジオール化合物を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は1質量%以下、例えば、0.75質量%以下、0.5質量%以下、0.25質量%以下、又は0.1質量%以下のジオール化合物を含むことができる。従って、研磨用組成物は、ジオール化合物について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のジオール化合物を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.001質量%〜1質量%、0.005質量%〜0.75質量%、又は0.01質量%〜0.5質量%のジオール化合物を含むことができる。
本発明の化学機械研磨用組成物の第三実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.01質量%〜2質量%のポリアミノカルボン酸と、(c)0.1質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(d)0.1質量%〜5質量%の有機カルボン酸と、(e)任意に0.1質量%〜5質量%のアミンと、(f)任意に重炭酸塩と、(g)水とから本質的になる又は前記(a)〜(g)からなり、pH7〜11を有する化学機械研磨用組成物を含む。本発明の化学機械研磨用組成物の第三実施形態に含まれるポリアミノカルボン酸、テトラアルキルアンモニウム塩、有機カルボン酸、アミン、及びこれらの量は本発明の研磨用組成物の第一及び第二実施形態について本明細書に列挙されたものとすることができる。
本発明の化学機械研磨用組成物の第四実施形態は、(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.02質量%〜5質量%の含窒素複素環化合物と、(c)0.05質量%〜2質量%のアミノホスホン酸と、(d)0.1質量%〜5質量%のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)任意に重炭酸塩と、(f)水とから本質的になる又は前記(a)〜(f)からなり、pH7〜11を有する化学機械研磨用組成物を提供する。本発明の化学機械研磨用組成物の第四実施形態に含まれるアミノホスホン酸、テトラアルキルアンモニウム塩、及びこれらの量は本発明の研磨用組成物の第一実施形態について本明細書に列挙されたものとすることができる。
第四実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切な含窒素複素環化合物を含む。本明細書で使用する用語含窒素複素環化合物は1以上の窒素原子をその環系の一部として有する5−、6−、又は7−員環化合物を意味する。一実施形態として含窒素複素環化合物はトリアゾールである。より好ましい実施形態として、含窒素複素環化合物はアミノトリアゾールである。適切なアミノトリアゾールの限定的でない例は3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール−5−カルボン酸、3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、及び4−アミノ−5−ヒドラジノ−1,2,4−トリアゾール−3−チオールを含む。他の実施形態として含窒素複素環化合物はチアゾールである。適切なチアゾールの限定的でない例は、2−アミノ−5−メチルチアゾール、2−アミノ−4−チアゾール酢酸及びチアゾールを含む。他の実施形態として、含窒素複素環化合物は複素環N−オキシドである。適切な複素環N−オキシドの限定的でない例は、2−ヒドロキシピリジン−N−オキシド、4−メチルモルホリン−N−オキシド、及びピコリン酸N−オキシドを含む。
第四実施形態の研磨用組成物は任意の適量の含窒素複素環化合物を含むことができる。研磨用組成物は0.02質量%以上、例えば、0.05質量%以上、0.1質量%以上、又は0.5質量%以上の含窒素複素環化合物を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は5質量%以下、例えば、4質量%以下、3質量%以下、2質量%以下、又は1質量%以下の含窒素複素環化合物を含むことができる。従って、研磨用組成物は、含窒素複素環化合物について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量の含窒素複素環化合物を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.02質量%〜5質量%、0.05質量%〜4質量%、又は0.1質量%〜3質量%の含窒素複素環化合物を含むことができる。
本発明の化学機械研磨用組成物の第五実施形態は(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸と、(c)0.001質量%〜0.1質量%の1種又はそれ以上の多糖と、(d)0.05質量%〜5質量%の1種又はそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.01質量%〜2質量%の重炭酸塩と、(f)0.005質量%〜2質量%の1種若しくはそれ以上のアゾール環を含む化合物と、(g)任意に水酸化カリウムと、(h)水とから本質的になる又は前記(a)〜(h)からなり、pH7〜11を有する化学機械研磨用組成物を提供する。本発明の化学機械研磨用組成物の第五実施形態に含まれるアミノホスホン酸、テトラアルキルアンモニウム塩及びこれらの量は、本発明の研磨用組成物の第一実施形態について本明細書に列挙されたものとすることができる。
第五実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切な多糖を含む。多糖はヒドロキシエチルセルロースとすることができる。適切な多糖の更なる限定でない例はデキストラン、カルボキシメチルデキストラン、デキストラン−スルホン酸塩、キトサン、キサンタンゴム、カルボキシメチルセルロース及びカラギーナンである。
第五実施形態の研磨用組成物は任意の適量の多糖を含むことができる。一般的に研磨用組成物は0.001質量%以上、例えば、0.002質量%以上、0.003質量%以上、0.004質量%以上、0.005質量%以上、0.007質量%以上、0.01質量%以上、0.02質量%以上、0.03質量%以上、0.04質量%以上、0.05質量%以上、0.06質量%以上、0.07質量%以上、0.08質量%以上、又は0.09質量%以上の多糖を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は0.1質量%以下、例えば、0.09質量%以下、0.08質量%以下、0.07質量%以下、0.06質量%以下、0.05質量%以下、0.04質量%以下、0.03質量%以下、0.02質量%以下、又は0.01質量%以下の多糖を含むことができる。従って、研磨用組成物は、多糖について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量の多糖を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.001質量%〜0.1質量%、0.005質量%〜0.09質量%、又は0.01質量%〜0.08質量%の多糖を含むことができる。
多糖は任意の適切な分子量を有することができる。一般的に、多糖は9,000ダルトン〜100,000ダルトンの分子量を有することができる。多糖がヒドロキシエチルセルロースであるとき、好ましい分子量の範囲は25,000ダルトン〜100,000ダルトンである。多糖がデキストランであるとき、又は任意の適切なデキストラン誘導体であるとき、好ましい分子量の範囲は9,000ダルトン〜40,000ダルトンである。従って、多糖は9,000ダルトン以上、例えば、10,000ダルトン以上、15,000ダルトン以上、20,000ダルトン以上、25,000ダルトン以上、30,000ダルトン以上、35,000ダルトン以上、40,000ダルトン以上、45,000ダルトン以上、50,000ダルトン以上、55,000ダルトン以上、又は60,000ダルトン以上の分子量を有することができる。代替的に、又はこれに加えて、多糖は100,000ダルトン以下、例えば、95,000ダルトン以下、90,000ダルトン以下、85,000ダルトン以下、80,000ダルトン以下、75,000ダルトン以下、70,000ダルトン以下、65,000ダルトン以下、60,000ダルトン以下、55,000ダルトン以下、50,000ダルトン以下、45,000ダルトン以下、40,000ダルトン以下、35,000ダルトン以下、30,000ダルトン以下、25,000ダルトン以下、20,000ダルトン以下、15,000ダルトン以下、又は10,000ダルトン以下の分子量を有することができる。従って、多糖は、多糖について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる分子量を含むことができる。例えば多糖は9,000ダルトン〜100,000ダルトン、10,000ダルトン〜95,000ダルトン、25,000ダルトン〜90,000ダルトン、30,000ダルトン〜80,000ダルトン、9,000ダルトン〜40,000ダルトン、10,000ダルトン〜35,000ダルトン、15,000ダルトン〜30,000ダルトン、15,000ダルトン〜40,000ダルトン、又は10,000ダルトン〜25,000ダルトンの分子量を有することができる。
第五実施形態の研磨用組成物は1種又はそれ以上の適切なアゾール環を含む化合物を含む。一般的に、適切なトリアゾール化合物は、1種又はそれ以上の置換基で3−、4−、及び5−位、又は任意のこれらの組み合わせが置換されたものとすることができる。適切なトリアゾール化合物の限定的でない例は、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール−5−カルボン酸、3,5−ジアミノ−1,2,4−トリアゾール、4−アミノ−5−ヒドラジノ−1,2,4−トリアゾール−3−チオール、及び4−アミノ−1,2,4−トリアゾールとすることができる。より好ましい実施形態として、アゾール環を含む化合物はトリアゾールとすることができる。
第五実施形態の研磨用組成物は任意の適量のアゾール環を含む化合物を含むことができる。一般的に研磨用組成物は0.005質量%以上、例えば、0.007質量%以上、0.01質量%以上、0.03質量%以上、0.05質量%以上、0.08質量%以上、0.1質量%以上、0.3質量%以上、0.5質量%以上、0.7質量%以上、0.9質量%以上、1質量%以上、1.2質量%以上、1.5質量%以上、1.7質量%以上、又は1.9質量%以上のアゾール環を含む化合物を含むことができる。代替的に、又はこれに加えて、研磨用組成物は2.0質量%以下、例えば、1.8質量%以下、1.6質量%以下、1.4質量%以下、1.2質量%以下、1.0質量%以下、0.8質量%以下、0.6質量%以下、0.4質量%以下、0.2質量%以下、0.1質量%以下、0.08質量%以下、0.06質量%以下、0.04質量%以下、0.02質量%以下、0.01質量%以下、又は0.008質量%以下のアゾール環を含む化合物を含むことができる。従って、研磨用組成物は、アゾール環を含む化合物について列挙された上記終点のいずれか二つによって囲まれる量のアゾール環を含む化合物を含むことができる。例えば研磨用組成物は0.005質量%〜2.0質量%、0.01質量%〜1.9質量%、又は0.05質量%〜1.7質量%のアゾール環を含む化合物を含むことができる。
本発明の研磨用組成物は任意の適切な技術で得ることができ、それらの多くは当業者に知られている。研磨用組成物はバッチ又は連続処理により得ることができる。一般的に研磨用組成物は任意の順番でそれらの構成成分を混合することにより得ることができる。本明細書で使用する用語“構成成分”は、個々の成分(例えば、シリカ、シリコンの除去率を向上させる化合物、テトラアルキルアンモニウム塩等)のほか、成分の任意の組み合わせ(例えば、シリカ、シリコンの除去率を向上させる化合物、テトラアルキルアンモニウム塩、緩衝剤等)も含まれる。
例えば、一実施形態において、シリカは水中に分散させることができる。次いで、有機カルボン酸、アミノホスホン酸及びテトラアルキルアンモニウム塩を添加し、研磨用組成物中に構成成分を包含させ得る任意の方法により混合することができる。シリコンの除去率を向上させる他の化合物は同様に研磨用組成物の調製に利用することができる。研磨用組成物は使用前にpH調整成分のような使用直前に(例えば、使用前7日以内、使用前1時間以内、又は使用前1分以内)研磨用組成物に添加される1種又はそれ以上の構成成分と共に得ることができる。該研磨用組成物はまた研磨操作中に基板の表面で構成成分を混合することによっても得ることができる。
研磨用組成物はまた使用前に適量の水で希釈することが意図された濃縮物としても得ることができる。そのような実施形態において、研磨用組成物の濃縮物は、例えば、シリカ、シリコンの除去率を向上させる化合物、テトラアルキルアンモニウム塩及び水を、該濃縮物を適量の水で希釈したときに研磨用組成物のそれぞれの構成成分がそれぞれの構成成分について前記の適切な範囲の量で研磨用組成物中に存在することとなるような量において含むことができる。例えば、研磨材、シリコンの除去率を向上させる化合物及びテトラアルキルアンモニウム塩は、該濃縮物が等体積の水(例えば、それぞれ、2等体積の水、3等体積の水、4等体積の水、9等体積の水、又は14等体積の水)で希釈されたとき、それぞれの構成成分がそれぞれの構成成分について前記に示した範囲の量で研磨用組成物中に存在することとなるよう、それぞれ濃縮物中にそれぞれの構成成分について列挙された前記の濃度の2倍(例えば、3倍、4倍、5倍、10倍又は15倍)多い量で、存在することができる。更に、当業者に理解されているように、シリコンの除去率を向上させる化合物、及び他の適切な添加物を、確実に少なくとも部分的に又は完全に該濃縮物に溶解させるために、該濃縮物は最終的な研磨用組成物に存在する適切なごく少量の水を含むことができる。
本発明は更に、(i)基板を研磨パッド及び本明細書に開示された化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含む、基板の化学機械研磨方法を提供する。
本発明の研磨用組成物はあらゆる基板を研磨するために使用可能であるが、該研磨用組成物は、例えば、エレクトロニクス産業で使用されているシリコンウェハー等のケイ素を含む、ケイ素から本質的になる、又はケイ素からなる基板の研磨に特に有用である。この観点において、ケイ素は非ドープケイ素、又はホウ素若しくはアルミニウムでドープされたp−型ケイ素のようなドープケイ素とすることができる。更に、シリコンはポリシリコンとすることができる。本発明の研磨用組成物及びこれらの使用方法は、ダイヤモンドの鋸と荒磨きにより単結晶シリコンから得られたシリコンウェハーの予研磨又は最終研磨に適し、シリコンウェハーのエッジ研磨及び研磨によるシリコンウェハーの再利用の用途にも適する。
一実施形態において、本発明の方法は、酸化ケイ素や窒化ケイ素のような他の物質における除去率以上に改善されたポリシリコンの除去率を提供する。たとえば、一実施形態において、本発明の方法は、酸化ケイ素又は窒化ケイ素以上にポリシリコンの研磨に関して改善された選択性を提供する。更に、本発明の方法は、他の中でもエレクトロニクス産業において本発明の方法が化学機械研磨の用途に適切であるように、ポリシリコンのような基板物質のディッシングを有利に最小化する。
有利なことに、本発明の研磨方法は、ダイヤモンドで切削されたシリコンウェハーを粗研磨及びエッチングした後、シリコンウェハーを研磨にするために使用された場合、改善されたナノトポグラフィーを示す。化学機械研磨中にナノトポグラフィーの変化を測定する一手段はパラメータ:ΔR/dの値を測定することである。ここで、Rは外形の平均最大高さ、ΔRはある時点から他の時点、例えば、化学機械研磨の前後におけるRの変化であり、また、dは同じ時間に取り除かれる物質の量(マイクロメートル)であり、結果はナノメートルで表される。図について言及すれば、Rmaxは与えられたサンプリング長さLにおける最大の頂点−谷の高さを表し、Rは5つの隣接するサンプリング長さの5つのRmax値の平均を表す。サンプリング長さLは約5mmである。Rmaxを測定する(Rの計算を可能とする)適切な技術は、スタイラス形状測定、光学的形状測定、原子間力顕微鏡観察を含む。スタイラス形状測定及び光学的形状測定に適する装置は、例えば、Veeco Instruments社(Plainview,NY)から入手可能である。望ましくは、本発明の研磨方法はΔR/dがゼロ以下となり、すなわち、基板のナノトポグラフィーは本発明の研磨方法を使用した後に変化しない又は改善する。
本発明の研磨方法は、化学機械研磨用装置と併せて使用するために特に適している。一般的に、該装置は、使用の際は動いており、かつ、環状、直線状、又は円状運動による速度を有する圧盤と、圧盤と接触し動作中は圧盤と共に動く研磨パッドと、接触して基板を研磨パッドの表面に対して動かすことにより研磨される基板を保持するキャリヤとを備える。基板の研磨は、少なくとも基板の一部を摩耗して基板を研磨するよう、基板を研磨パッドと本発明の研磨用組成物に接触させて設置し、次いで研磨パッドが基板に対して動くことにより行われる。
基板は任意の適切な研磨パッド(例えば、研磨表面)を用いて化学機械研磨用組成物により研磨することができる。適切な研磨パッドは,例えば、織物又は不織物研磨パッドを含むことができる。更に、適切な研磨パッドは様々な密度、堅さ、厚さ、圧縮率、加圧に対する反発性、及び圧縮弾性率を有する任意の適切なポリマーを含むことができる。適切なポリマーは、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ナイロン、フルオロカーボン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリエーテル、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリプロピレン、これらと同等の製品、及びこれらの共形成物(coformed product)、及びこれらの混合物を含む。硬質ポリウレタンの研磨パッドは本発明の研磨方法と併せて使用する場合に特に有用である。
望ましくは、化学機械研磨装置は更にその場での研磨終点検出システムを備え、それらの多くは本技術分野で知られている。研磨中に基板の表面から反射した光や他の放射線を解析することによる研磨工程の調査及び監視技術は、本技術分野で知られている。そのような方法は、例えば、米国特許第5196353号明細書、米国特許第5433651号明細書、米国特許第5609511号明細書、米国特許第5643046号明細書、米国特許第5658183号明細書、米国特許第5730642号明細書、米国特許第5838447号明細書、米国特許第5872633号明細書、米国特許第5893796号明細書、米国特許第5949927号明細書、及び米国特許第5964643号明細書に記載されている。望ましくは、研磨されている基板に関する研磨工程の進行の調査又は監視は、研磨終点の決定を可能にする。即ち、ある特定の基板に関していつ研磨工程を終了するかという決定を可能にする。
一実施形態において、本発明の方法はシリコンウェハーの本質的にケイ素からなるエッジを研磨する方法を提供する。他の実施形態において、本発明の方法は、ウェハーのケイ素及び酸化ケイ素から本質的になる表面を有するエッジを研磨する方法を提供する。エッジの研磨は本技術分野で周知の技術を用いて行うことができる。例えば、エッジ研磨は日本国神奈川県にあるスピードファン社から提供されているエッジポリッシャーを使用して行うことができる。
有利なことに、本発明の研磨方法はシリコンウェハーのケイ素から本質的になる又はケイ素及び酸化ケイ素から本質的になるエッジを研磨するために使用されたとき、改善されたチャッキングマーク性能を示す。エッジ研磨において、シリコンウェハーは通常シリコンウェハー裏側に取り付けられた真空チャックを用いて固定されている。研磨中、該真空はウェハーの裏に研磨用組成物を引きこむことが多く、そこで研磨用組成物が乾燥する場合がある。乾燥した残留物はチャッキングマークと呼ばれる。研磨用組成物の乾燥から生じた残留物が簡単に除去されない場合、ウェハーは研磨後に更に洗浄段階を必要とし、これによって製造コストが加わる。望ましくは、本発明の方法は、乾燥した白色残留物であって更なるウェハーの処理中に簡単に除去されるチャッキングマークを生じさせる。
有利なことに、本発明の方法は、ケイ素から本質的になるウェハーのエッジを研磨するために使用されたとき、更に改善された除去率を提供し、それによってウェハーの生産処理量を改善する。これに加えて、ケイ素及び酸化ケイ素から本質的になるウェハーを研磨するために使用されたとき、本発明の方法はケイ素と比較して酸化ケイ素に対する改善された除去率を示し、それによってウェハーのエッジさえも研磨される。
他の実施形態において、本発明の方法は、本発明の方法がポリシリコン、TEOS、窒化ケイ素から本質的になる又はこれのみからなるウェハーを研磨するために使用されたとき、TEOS及び窒化ケイ素のような他の物質に対するポリシリコンの改善された除去率を提供する。
下記の実施例は本発明を更に説明するものであるが、当然、本発明の範囲を何らかの形に限定するものと解釈すべきではない。
[例1]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、有機カルボン酸、アミノホスホン酸、及びテトラアルキルアンモニウム塩の、シリコン基板について観測される除去率及び表面粗さに対する効果を説明する。
直径102cm(4インチ)の円形シリコンウェハーを備える7種の類似する基板を7種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物1A−1G)を用いて研磨した。全ての研磨用組成物は1質量%のシリカ、湿式処理シリカ(研磨用組成物1A、1B、1D、及び1F)又はフュームドシリカ(研磨用組成物1C,1E、及び1G)と、0.27質量%の水酸化テトラアルキルアンモニウムと、0.05質量%の重炭酸カリウムとをpH10.5で水中に含有した。研磨用組成物1A(比較例)は更に0.017質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸及び0.067質量%のピペラジンを含有した。研磨用組成物1B−1Gは更に0.033質量%のジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)及び有機カルボン酸を含有し、有機カルボン酸はそれぞれ、0,08質量%のマロン酸(研磨用組成物1B及び1C)、0.067質量%の乳酸(研磨用組成物1D及び1E)、又は0.107質量%のリンゴ酸(研磨用組成物1F及び1G)であった。
研磨した後に、シリコン除去率、及びナノトポグラフィーの変化の大きさ、ΔR/d、をそれぞれの研磨用組成物について決定した。結果を表1に要約する。
Figure 2014505358
表1で説明した結果から明らかなように、本発明の研磨用組成物は比較例の研磨用組成物による除去率の約79%〜88%のシリコン除去率を示した。しかし、比較例の研磨用組成物は約6nmの表面粗さの増加を示した一方、本発明の研磨用組成物は約0.2nmの表面粗さの減少(研磨用組成物1F)から、約0.4nmの表面粗さの増加(研磨用組成物1D及び1E)に渡る、研磨による表面粗さの変化を示した。
[例2]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、有機カルボン酸、ポリアミノカルボン酸、及びテトラアルキルアンモニウム塩の、シリコン基板について観測される除去率及び表面粗さに対する効果を説明する。
直径102cm(4インチ)の円形シリコンウェハーを備える3種の類似する基板を3種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物2A−2C)を用いて研磨した。研磨用組成物2A(比較例)は1質量%の湿式処理シリカと、0.0167質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸と、0.067質量%のピペラジンと、0.27質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.05質量%の重炭酸カリウムとを含有した。研磨用組成物2B(実施例)は、0.85質量%の湿式処理シリカと、0.02質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸と、0.083質量%のシュウ酸と、0.2質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.1質量%の重炭酸カリウムとを含有した。研磨用組成物2C(実施例)は、0.53質量%の湿式処理シリカと、0.0167質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸と、0.007質量%のシュウ酸と0.067質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.05質量%の重炭酸カリウムとを含有した。
研磨した後に、シリコン除去率及びナノトポグラフィーの変化の大きさ、ΔR/d、をそれぞれの研磨用組成物について決定した。結果を表2に要約する。
Figure 2014505358
表2で説明した結果から明らかなように、本発明の研磨用組成物は比較例の研磨用組成物による除去率の約82%〜88%のシリコン除去率を示した。しかし、比較例の研磨用組成物を使用した研磨による約4nmの表面粗さの増加と比較して、本発明の研磨用組成物は研磨により約4nm及び7nmの表面粗さの減少を示した。
[例3]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、有機カルボン酸、ポリアミノカルボン酸、アミン、及びテトラアルキルアンモニウム塩の、シリコン基板について観測される除去率及び表面粗さに対する効果を説明する。
直径102cm(4インチ)の円形シリコンウェハーを備える2種の類似する基板を2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物3A及び3B)を用いて研磨した。研磨用組成物3A及び3Bは1質量%の湿式処理シリカと、0.0167質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸と、0.067質量%のピペラジンと、0.27質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.05質量%の重炭酸カリウムとを含有した。研磨用組成物3B(実施例)は更に0.033質量%のベンジル酸を含有した。
研磨した後に、シリコン除去率及びナノトポグラフィーの変化の大きさ、ΔR/d、をそれぞれの研磨用組成物について決定した。結果を表2に要約する。
Figure 2014505358
表3で説明した結果から明らかなように、本発明の研磨用組成物は比較例の研磨用組成物による除去率の約42%のシリコン除去率を示した。しかし、比較例の研磨用組成物を使用した研磨による約6nmの表面粗さの増加と比較して、本発明の研磨用組成物は研磨により約6nmの表面粗さの減少を示した。
[例4]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、ジオール化合物、ポリアミノカルボン酸、アミン、及びテトラアルキルアンモニウム塩の、シリコン基板について観測される除去率及び表面粗さに対する効果を説明する。
直径102cm(4インチ)の円形シリコンウェハーを備える2種の類似する基板を2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物4A及び4B)を用いて研磨した。研磨用組成物4A及び4Bは1質量%の湿式処理シリカと、0.0167質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸と、0.067質量%のピペラジンと、0.27質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.05質量%の重炭酸カリウムとを含有した。研磨用組成物3B(実施例)は更に0.033質量%の2,4−ペンタンジオール(即ち、ジオール化合物)を含有した。
研磨した後に、シリコン除去率及びナノトポグラフィーの変化の大きさ、ΔR/d、をそれぞれの研磨用組成物について決定した。結果を表4に要約する。
Figure 2014505358
表4で説明した結果から明らかなように、本発明の研磨用組成物は比較例の研磨用組成物による除去率の約82%のシリコン除去率を示した。しかし、比較例の研磨用組成物を使用した研磨による約−0.5nmの表面粗さの減少と比較して、本発明の研磨用組成物は研磨により約5nmの表面粗さの減少を示した。
[例5]この例は本発明の一実施例におけるチャッキングマーク性能について説明する。
ポリ塩化ビニル(“PVC”)のシートを含む2種の別々の基板に、2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物5A及び5B)を噴霧した。研磨用組成物5A(比較例)は0.04質量%のアミノホスホン酸と、0.2質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.1質量%の重炭酸カリウムと、0.044質量%のシュウ酸と、0.85質量%の湿式処理シリカとを含有した。研磨用組成物5B(実施例)は、0.02質量%のアミノホスホン酸と、0.13質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.7質量%の重炭酸カリウムと、0.04質量%の水酸化カリウムと、0.022質量%の乳酸と、0.67質量%の湿式処理シリカとを含有した。
噴霧後、該組成物を乾燥させた。研磨用組成物5Aはゲル状の残留物を残した。研磨用組成物5Bは乾いた白色の残留物を残した。
[例6]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、シリコン除去率を説明する。
2種の別々のシリコン基板を2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物6A及び6B)を用いて研磨した。研磨用組成物6A及び6Bは0.02質量%のアミノホスホン酸と、0.13質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.7質量%の重炭酸カリウムと、0.04質量%の水酸化カリウムと、0.022質量%の乳酸とを含有した。研磨用組成物6Aは更に10.0質量%の湿式処理シリカ、具体的には、Nalco DVSTS006を含有した。研磨用組成物6Bは更に10.0質量%の異なる湿式処理シリカ、具体的には、Nalco TX11005を含有した。
研磨した後に、シリコン除去率を研磨1分間ごとに除去されたシリコンのmg単位で決定した。研磨用組成物6Aは13.5mg Si/minのシリコン除去率を示した。研磨用組成物6Bは14.2mg Si/minのシリコン除去率を示した。
[例7]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、シリコン除去率を説明する。
2種の別々のシリコン基板を2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物7A及び7B)を用いて研磨した。研磨用組成物7Aは0.004質量%のアミノホスホン酸と、0.027質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.007質量%の重炭酸カリウムと、0.08質量%の水酸化カリウムと、0.013質量%の乳酸と、1.2質量%のフュームドシリカとを含有した。研磨用組成物7Bは0.004質量%のアミノホスホン酸と、0.053質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.013質量%の重炭酸カリウムと、0.08質量%の水酸化カリウムと、0.027質量%の乳酸と、1.2質量%のフュームドシリカとを含有した。
研磨した後に、シリコン除去率を研磨1分間ごとに除去されたシリコンのmg単位で決定した。研磨用組成物7Aは11.2mg Si/minのシリコン除去率を示した。研磨用組成物7Bは11.8mg Si/minのシリコン除去率を示した。
[例8]この例は、本発明の研磨用組成物によって達成可能な、酸化ケイ素の除去率を説明する。
2種の別々の酸化ケイ素の基板を2種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物8A及び8B)を用いて研磨した。酸化ケイ素はテトラエチルオルトケイ酸塩に由来した。研磨用組成物8Aは0.015質量%のアミノホスホン酸と、0.1質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.025質量%の重炭酸カリウムと、0.3質量%の水酸化カリウムと、0.05質量%の乳酸と、4.4質量%のフュームドシリカとを含有した。研磨用組成物8Bは0.015質量%のアミノホスホン酸と、0.2質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムを、0.05質量%の重炭酸カリウムと、0.3質量%の水酸化カリウムと、0.1質量%の乳酸と、4.3質量%のフュームドシリカとを含有した。
研磨した後に、酸化ケイ素除去率を研磨1分間ごとに除去されたシリコンのmg単位で決定した。研磨用組成物8Aは2.7mg SiO/minの酸化ケイ素除去率を示した。研磨用組成物8Bは4.9mg SiO/minの酸化ケイ素除去率を示した。
[例9]この例は、本発明の研磨用組成物を用いることにより達成可能な、窒化ケイ素及び酸化ケイ素を含む誘電物質に対するポリシリコンの研磨選択性を説明する。
ポリシリコン、窒化ケイ素、又は酸化ケイ素(TEOS)のブランケット層を備える類似の基板を11種の異なる研磨用組成物(研磨用組成物9A−9K)を用いて別々の実験でそれぞれ研磨した。それぞれの構成成分の量(質量%)は研磨用組成物の総質量に対するものである。研磨用組成物9A(実施例)は最初に濃縮物の形態で調製し、0.44質量%のアミノホスホン酸(DEQUESTTM2000EG)と、4.0質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.80質量%の水酸化カリウムと、1.3質量%の重炭酸カリウムと、0.17質量%の1,2,4−トリアゾールと、13質量%のカリウム−安定化コロイダルシリカ(NALCOTMDVSTS006)と、0.066質量%の多糖(ヒドロキシエチルセルロース、分子量=80,000g/mol)と、水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9Aは研磨剤の濃度が0.83質量%となるよう水で希釈した。研磨用組成物9B(比較例)は最初に濃縮物の形態で調製し、0.44質量%のアミノホスホン酸(DEQUESTTM2000EG)と、2.6質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、0.80質量%の水酸化カリウムと、1.3質量%の重炭酸カリウムと、0.33質量%の1,2,4−トリアゾールと、13質量%のカリウム−安定性コロイダルシリカ(NALCOTMDVSTS006)と、水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9Bは研磨剤の濃度が0.83質量%となるよう水で希釈した。研磨用組成物9C(比較例)は、最初に濃縮物の形態で調製し、25質量%のフュームドシリカ(粒子サイズ100nm)と、水とを含有し、pHは少量の水酸化カリウムによりpH10に調整した。使用前に、研磨用組成物9Cは研磨剤の濃度が12質量%となるよう水で希釈した。研磨用組成物9D(比較例)は最初に濃縮物の形態で調製し、0.060質量%の多糖(ヒドロキシエチルセルロース、分子量=80,000)と、0.75質量%の水酸化カリウムと、0.55質量%のマロン酸と、4.0質量%の縮合重合の高純度コロイダルシリカ(FUSO(登録商標)PL−2)と、水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9Dは研磨剤の濃度が0.20質量%となるよう水で希釈した。研磨用組成物9E(比較例)は最初に濃縮物の形態で調製し、1.0質量%のピペラジンと、0.25質量%のエチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)と、0.75質量%の重炭酸カリウムと、4.0質量%の水酸化テトラメチルアンモニウムと、15質量%のフュームドコロイダルシリカ(粒子サイズ55nm)と、水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9Eは研磨剤の濃度が0.94質量%となるよう水で希釈した。研磨用組成物9F(比較例)及び9G(比較例)は、最初にpH4−5において濃縮物の形態で調製し、4.0質量%のイオン交換コロイダルシリカ(NALCO(登録商標)1034A)と、0.40質量%の水酸化テトラブチルホスホニウムと、水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9Fは研磨剤の濃度が1.0質量%となるよう水で希釈し、研磨用組成物9Gは濃縮物の形態で使用した。研磨用組成物9H(比較例)はpH8.5において調製され、1.0質量%のカリウム−安定性コロイダルシリカ(NALCO(登録商標)DVSTS006)と、0.020質量%のアミノホスホン酸(DEQUESTTM 2000EG)と、0.020質量%のポリオキシプロピレンジアミン(JEFFAMINETMD400;分子量=400)と、0.0050質量%の水酸化アンモニウムと、水とを含有し、組成物9Hは調製されたままの状態で使用した。研磨用組成物9I(比較例)は5.0質量%のフュームドシリカ(粒子サイズ100nm)と、0.060質量%のDMAMP−80TM(2−ジメチルアミノ−2−メチル−1−プロパノール80%、水20%)と、0.024質量%のシュウ酸と、0.0010のKATHONTM(殺生物剤)と、水とを含有し、組成物9Iは調製されたままの状態で使用した。研磨用組成物9J(比較例)及び9K(比較例)は最初に濃縮物の形態で調製し、0.15質量%の酢酸、6.0質量%のアルミニウムでドープされたコロイダルシリカ(NALCO(登録商標) TX13517)と、10ppmのKATHONTM(殺生物剤)と、及び水とを含有した。使用前に、研磨用組成物9J及び9Kは研磨剤の濃度がそれぞれ1質量%及び2質量%となるよう水で希釈した。
ポリシリコン(PolySi)、窒化ケイ素(Si)、及び酸化ケイ素(TEOS)のブランケット層を備える基板を、研磨パッド上で基板の下方圧力6.89kPa(1psi)及び20.68kPa(3psi)において、研磨用組成物9A−9Kのそれぞれを使用して研磨した。 研磨した後に、ポリシリコン、窒化ケイ素及び酸化ケイ素の除去率をそれぞれの研磨用組成物について決定した。ポリシリコンの研磨選択性は、ポリシリコンの除去率を窒化ケイ又はTEOSの除去率で除した値(PolySi/Si、PolySi/TEOS)により算出した。結果を表5並びに図2及び図3のプロットに要約する。
Figure 2014505358
表5並びに図2及び図3でグラフを用いて描写で説明した結果から明らかなように、6.89kPa(1psi)では、研磨用組成物9A(実施例)及び研磨用組成物9B(比較例)は、TEOSに対するポリシリコンの良好な選択性を与え高いポリシリコン除去率となった。しかしながら、窒化ケイ素に対するポリシリコンの研磨選択性は比較的低かった。研磨圧力を6.89kPa(1psi)から20.68kPa(3psi)に増大したとき、ほとんどの研磨用組成物において、特に研磨用組成物9A及び9Bにおいてより高いポリシリコン除去率が観測された。重要なことに、本発明の研磨用組成物9Aを用いた際は、研磨圧力を6.89kPa(1psi)から20.68kPa(3psi)に増大したとき、窒化ケイ素に対するポリシリコンの研磨選択性は10倍向上した。本発明の研磨用組成物9Aと比較して、研磨圧力を6.89kPa(1psi)から20.68kPa(3psi)に増大したとき、比較例の研磨用組成物9B−9Kは何れもそのような窒化ケイ素に対するポリシリコンの研磨選択性の大きな向上は示さなかった。
[例10]この例は、本発明の研磨用組成物により達成可能な、有利なポリシリコンのディッシング特性を説明する。
例9における研磨用組成物9A(実施例)及び)9B(比較例)を利用して、ポリシリコンで満たされたTEOSのトレンチを備えるパターン化ウェハーを研磨した。
研磨パッド上で基板の下方圧力6.89kPa(1psi)及び20.68kPa(3psi)において、30、60、及び/又は120秒間研磨を行った。研磨した後に、ポリシリコンで満たされたTEOSのトレンチにおけるポリシリコンのディッシング量を決定した。結果を表6に要約する。
Figure 2014505358
表6の結果は、様々な処理条件下(研磨圧力及び研磨時間)における研磨用組成物9A(実施例)のディッシング特性は研磨用組成物9B(比較例)のディッシング特性より低く、従ってより好ましいことを説明する。

Claims (20)

  1. (a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸と、(c)0.001質量%〜0.1質量%の1種又はそれ以上の多糖と、(d)0.05質量%〜5質量%の1種又はそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.01質量%〜2質量%の重炭酸塩と、(f)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアゾール環を含む化合物と、(g)任意に水酸化カリウムと、(h)水とから本質的になる化学機械研磨用組成物であって、該研磨用組成物はpH7〜11を有する化学機械研磨用組成物。
  2. 該シリカが湿式処理シリカである、請求項1に記載の研磨用組成物。
  3. 該研磨用組成物が0.1質量%〜1質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸を含有する、請求項1に記載の研磨用組成物。
  4. 該アミノホスホン酸がエチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項3に記載の研磨用組成物。
  5. 該アミノホスホン酸がアミノトリ(メチレンホスホン酸)である、請求項4に記載の研磨用組成物。
  6. 該多糖がヒドロキシエチルセルロースである、請求項1に記載の研磨用組成物。
  7. 該ヒドロキシエチルセルロースが分子量25,000ダルトン〜100,000ダルトンを有する、請求項6に記載の研磨用組成物。
  8. 該アゾール環を含む化合物がトリアゾール化合物である、請求項1に記載の研磨用組成物。
  9. 該研磨用組成物中に水酸化カリウムが存在する、請求項1に記載の研磨用組成物。
  10. ポリシリコンを含む基板を研磨する方法であって、該方法は(i)基板を研磨パッド及び化学機械組成物に接触させる工程と、(ii)化学機械研磨用組成物を研磨パッドと基板との間に置いて研磨パッドを基板に対して動かす工程と、(iii)少なくとも基板の一部を摩耗させて、基板を研磨する工程とを含み、該化学機械研磨用組成物が(a)0.5質量%〜20質量%のシリカと、(b)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸と、(c)0.001質量%〜0.1質量%の1種又はそれ以上のアルキル化セルロース化合物と、(d)0.05質量%〜5質量%の1種又はそれ以上のテトラアルキルアンモニウム塩と、(e)0.01質量%〜2質量%の重炭酸塩と、(f)0.005質量%〜2質量%の1種又はそれ以上のアゾール環を含む化合物と、(g)任意に水酸化カリウムと、(h)水とから本質的になり、pH7〜11を有する、方法。
  11. 該シリカが湿式処理シリカである、請求項10に記載の方法。
  12. 該研磨用組成物が0.1質量%〜1質量%の1種又はそれ以上のアミノホスホン酸を含有する、請求項10に記載の方法。
  13. 該アミノホスホン酸がエチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 該アミノホスホン酸がアミノトリ(メチレンホスホン酸)である、請求項13に記載の方法。
  15. 該多糖がヒドロキシエチルセルロースである、請求項10に記載の方法。
  16. 該ヒドロキシエチルセルロースが分子量25,000ダルトン〜100,000ダルトンを有する、請求項15に記載の方法。
  17. 該アゾール環を含む化合物がトリアゾール化合物である、請求項10に記載の方法。
  18. 該研磨用組成物中に水酸化カリウムが存在する、請求項10に記載の方法。
  19. 該基板が更に酸化ケイ素、窒化ケイ素、又はこれらの組み合わせを含む、請求項10に記載の方法。
  20. 該酸化ケイ素又は窒化ケイ素が層間誘電層を形成している、請求項19に記載の方法。
JP2013544806A 2010-12-17 2011-12-16 ポリシリコンの研磨用組成物及び研磨方法 Active JP6010043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/971,714 US8697576B2 (en) 2009-09-16 2010-12-17 Composition and method for polishing polysilicon
US12/971,714 2010-12-17
PCT/US2011/065366 WO2012083115A2 (en) 2010-12-17 2011-12-16 Composition and method for polishing polysilicon

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014505358A true JP2014505358A (ja) 2014-02-27
JP2014505358A5 JP2014505358A5 (ja) 2015-01-22
JP6010043B2 JP6010043B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=46245381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544806A Active JP6010043B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 ポリシリコンの研磨用組成物及び研磨方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8697576B2 (ja)
EP (1) EP2652063B1 (ja)
JP (1) JP6010043B2 (ja)
KR (1) KR101666706B1 (ja)
CN (1) CN103261358B (ja)
IL (1) IL226558A (ja)
MY (1) MY160675A (ja)
SG (1) SG190703A1 (ja)
TW (1) TWI432540B (ja)
WO (1) WO2012083115A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170074466A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 주식회사 케이씨텍 폴리실리콘막 연마용 슬러리 조성물
JP2018150520A (ja) * 2017-02-28 2018-09-27 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 元素状ケイ素を含む膜の化学機械平坦化
JP2019522896A (ja) * 2016-05-19 2019-08-15 ドンジン セミケム カンパニー リミテッドDongjin Semichem Co., Ltd. 化学−機械的研磨用スラリー組成物
US11339312B2 (en) 2020-03-25 2022-05-24 Fujimi Incorporated Polishing composition, production method of the same, polishing method, and manufacturing method of semiconductor substrate
WO2022138103A1 (ja) * 2020-12-22 2022-06-30 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
KR20230015013A (ko) * 2021-07-22 2023-01-31 에스케이엔펄스 주식회사 반도체 공정용 연마 조성물 및 연마 조성물을 적용한 반도체 소자의 제조 방법
WO2023121037A1 (ko) * 2021-12-23 2023-06-29 주식회사 케이씨텍 연마 슬러리 조성물

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883034B2 (en) * 2009-09-16 2014-11-11 Brian Reiss Composition and method for polishing bulk silicon
US8815110B2 (en) * 2009-09-16 2014-08-26 Cabot Microelectronics Corporation Composition and method for polishing bulk silicon
US8273142B2 (en) * 2010-09-02 2012-09-25 Cabot Microelectronics Corporation Silicon polishing compositions with high rate and low defectivity
EP2665792B1 (en) * 2011-01-21 2020-04-22 Cabot Microelectronics Corporation Silicon polishing compositions with improved psd performance
JP2012256846A (ja) * 2011-05-16 2012-12-27 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法
US8821215B2 (en) * 2012-09-07 2014-09-02 Cabot Microelectronics Corporation Polypyrrolidone polishing composition and method
WO2014103284A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP6295052B2 (ja) * 2013-09-26 2018-03-14 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、研磨用組成物の製造方法およびシリコンウエハ製造方法
MY177370A (en) 2014-03-28 2020-09-14 Yamaguchi Seiken Kogyo Co Ltd Polishing composition and method for polishing magnetic disk substrate
JP6484894B2 (ja) * 2014-03-28 2019-03-20 山口精研工業株式会社 研磨剤組成物、および磁気ディスク基板の研磨方法
WO2017030710A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Ferro Corporation Slurry composition and method of use
KR101628878B1 (ko) * 2015-09-25 2016-06-16 영창케미칼 주식회사 Cmp용 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마방법
JP6775511B2 (ja) * 2015-09-25 2020-10-28 山口精研工業株式会社 研磨剤組成物、および磁気ディスク基板の研磨方法
US10106705B1 (en) 2017-03-29 2018-10-23 Fujifilm Planar Solutions, LLC Polishing compositions and methods of use thereof
US11471999B2 (en) 2017-07-26 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Integrated abrasive polishing pads and manufacturing methods
CN109971356A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 安集微电子(上海)有限公司 一种化学机械抛光液
TWI829666B (zh) * 2018-03-15 2024-01-21 日商福吉米股份有限公司 研磨用組成物、研磨用組成物之製造方法、研磨方法及半導體基板之製造方法
US20200308451A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 Cabot Microelectronics Corporation Additives to improve particle dispersion for cmp slurry
CN114341287B (zh) * 2019-09-04 2024-03-15 Cmc材料有限责任公司 用于多晶硅化学机械抛光的组合物及方法
KR20230025243A (ko) * 2021-08-13 2023-02-21 삼성전자주식회사 화학적 기계적 연마용 슬러리 조성물
CN115926629B (zh) * 2022-12-30 2023-12-05 昂士特科技(深圳)有限公司 具有改进再循环性能的化学机械抛光组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004042812A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Fujimi Incorporated 研磨用組成物及びリンス用組成物
JP2006080302A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Fujimi Inc 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
WO2009142692A2 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Cabot Microelectronics Corporation Stable, high rate silicon slurry
WO2010122985A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 日立化成工業株式会社 半導体基板用研磨液及び半導体基板の研磨方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230833A (en) * 1989-06-09 1993-07-27 Nalco Chemical Company Low sodium, low metals silica polishing slurries
EP0520109B1 (en) 1991-05-28 1995-03-29 Rodel, Inc. Low sodium, low metals silica polishing slurries
US5196353A (en) * 1992-01-03 1993-03-23 Micron Technology, Inc. Method for controlling a semiconductor (CMP) process by measuring a surface temperature and developing a thermal image of the wafer
JP2628424B2 (ja) * 1992-01-24 1997-07-09 信越半導体株式会社 ウエーハ面取部の研磨方法及び装置
US6614529B1 (en) * 1992-12-28 2003-09-02 Applied Materials, Inc. In-situ real-time monitoring technique and apparatus for endpoint detection of thin films during chemical/mechanical polishing planarization
US5658183A (en) * 1993-08-25 1997-08-19 Micron Technology, Inc. System for real-time control of semiconductor wafer polishing including optical monitoring
US5433651A (en) * 1993-12-22 1995-07-18 International Business Machines Corporation In-situ endpoint detection and process monitoring method and apparatus for chemical-mechanical polishing
JP3270282B2 (ja) * 1994-02-21 2002-04-02 株式会社東芝 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JP3313505B2 (ja) * 1994-04-14 2002-08-12 株式会社日立製作所 研磨加工法
US5571373A (en) * 1994-05-18 1996-11-05 Memc Electronic Materials, Inc. Method of rough polishing semiconductor wafers to reduce surface roughness
US5964643A (en) * 1995-03-28 1999-10-12 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for in-situ monitoring of chemical mechanical polishing operations
US5893796A (en) * 1995-03-28 1999-04-13 Applied Materials, Inc. Forming a transparent window in a polishing pad for a chemical mechanical polishing apparatus
US5838447A (en) * 1995-07-20 1998-11-17 Ebara Corporation Polishing apparatus including thickness or flatness detector
US5872633A (en) * 1996-07-26 1999-02-16 Speedfam Corporation Methods and apparatus for detecting removal of thin film layers during planarization
JPH11349925A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Fujimi Inc エッジポリッシング用組成物
JP2000080350A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Speedfam-Ipec Co Ltd 研磨用組成物及びそれによるポリッシング加工方法
US6319807B1 (en) * 2000-02-07 2001-11-20 United Microelectronics Corp. Method for forming a semiconductor device by using reverse-offset spacer process
JP2002110596A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体加工用研磨剤およびこれに用いる分散剤、並びに上記半導体加工用研磨剤を用いた半導体装置の製造方法
KR100842473B1 (ko) * 2000-10-26 2008-07-01 신에츠 한도타이 가부시키가이샤 웨이퍼의 제조방법 및 연마장치 및 웨이퍼
JP2002231700A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Speedfam Co Ltd ナノトポグラフィ除去方法
JP3664676B2 (ja) * 2001-10-30 2005-06-29 信越半導体株式会社 ウェーハの研磨方法及びウェーハ研磨用研磨パッド
US6685757B2 (en) * 2002-02-21 2004-02-03 Rodel Holdings, Inc. Polishing composition
US20040077295A1 (en) * 2002-08-05 2004-04-22 Hellring Stuart D. Process for reducing dishing and erosion during chemical mechanical planarization
KR100584050B1 (ko) * 2002-08-26 2006-05-29 제이에스알 가부시끼가이샤 연마 패드용 조성물 및 이를 사용한 연마 패드
JP2004128069A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Fujimi Inc 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
SG168412A1 (en) 2003-06-03 2011-02-28 Nexplanar Corp Synthesis of a functionally graded pad for chemical mechanical planarization
WO2005019364A1 (en) * 2003-08-14 2005-03-03 Ekc Technology, Inc. Periodic acid compositions for polishing ruthenium/high k substrates
JP4668528B2 (ja) * 2003-09-05 2011-04-13 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
US7419911B2 (en) * 2003-11-10 2008-09-02 Ekc Technology, Inc. Compositions and methods for rapidly removing overfilled substrates
JP2005268665A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2005347737A (ja) * 2004-05-07 2005-12-15 Nissan Chem Ind Ltd シリコンウェハー用研磨組成物
JP4808394B2 (ja) * 2004-10-29 2011-11-02 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
KR100667690B1 (ko) * 2004-11-23 2007-01-12 주식회사 실트론 웨이퍼 슬라이싱 방법 및 장치
JP4852302B2 (ja) * 2004-12-01 2012-01-11 信越半導体株式会社 研磨剤の製造方法及びそれにより製造された研磨剤並びにシリコンウエーハの製造方法
KR100662546B1 (ko) * 2005-03-07 2006-12-28 제일모직주식회사 실리콘 웨이퍼의 표면 품질을 개선하는 연마용 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마방법
US20060214133A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Metal polishing solution and polishing method
DE602006013110D1 (de) * 2005-03-25 2010-05-06 Dupont Air Prod Nanomaterials In chemisch-mechanischen reinigungszusammensetzungen verwendete dihydroxy-enol-verbindungen mit metall-ionen-oxidationsmitteln
TWI256142B (en) * 2005-07-21 2006-06-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Image sensor package, optical glass used thereby, and processing method thereof
JP5072204B2 (ja) 2005-08-31 2012-11-14 信越半導体株式会社 ウエーハの表面のナノトポグラフィを改善する方法及びワイヤソー装置
US7410899B2 (en) * 2005-09-20 2008-08-12 Enthone, Inc. Defectivity and process control of electroless deposition in microelectronics applications
US7265055B2 (en) * 2005-10-26 2007-09-04 Cabot Microelectronics Corporation CMP of copper/ruthenium substrates
US7930058B2 (en) * 2006-01-30 2011-04-19 Memc Electronic Materials, Inc. Nanotopography control and optimization using feedback from warp data
EP1813656A3 (en) * 2006-01-30 2009-09-02 FUJIFILM Corporation Metal-polishing liquid and chemical mechanical polishing method using the same
JP2007214518A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Fujifilm Corp 金属用研磨液
US7902072B2 (en) * 2006-02-28 2011-03-08 Fujifilm Corporation Metal-polishing composition and chemical-mechanical polishing method
US7585340B2 (en) * 2006-04-27 2009-09-08 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition containing polyether amine
JP2008181955A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Fujifilm Corp 金属用研磨液及びそれを用いた研磨方法
JP2008277723A (ja) * 2007-03-30 2008-11-13 Fujifilm Corp 金属用研磨液及び研磨方法
JP5275595B2 (ja) * 2007-08-29 2013-08-28 日本化学工業株式会社 半導体ウエハ研磨用組成物および研磨方法
US20090130849A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-21 Wai Mun Lee Chemical mechanical polishing and wafer cleaning composition comprising amidoxime compounds and associated method for use
CN101492592B (zh) * 2008-01-25 2014-01-29 安集微电子(上海)有限公司 一种化学机械抛光液
JP5297695B2 (ja) * 2008-05-30 2013-09-25 Sumco Techxiv株式会社 スラリー供給装置及び同装置を用いる半導体ウェーハの研磨方法
US8883034B2 (en) * 2009-09-16 2014-11-11 Brian Reiss Composition and method for polishing bulk silicon
US8815110B2 (en) * 2009-09-16 2014-08-26 Cabot Microelectronics Corporation Composition and method for polishing bulk silicon

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004042812A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Fujimi Incorporated 研磨用組成物及びリンス用組成物
JP2006080302A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Fujimi Inc 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
WO2009142692A2 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Cabot Microelectronics Corporation Stable, high rate silicon slurry
JP2011523207A (ja) * 2008-05-23 2011-08-04 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 安定な高濃度ケイ素スラリー
WO2010122985A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 日立化成工業株式会社 半導体基板用研磨液及び半導体基板の研磨方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170074466A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 주식회사 케이씨텍 폴리실리콘막 연마용 슬러리 조성물
KR102644385B1 (ko) * 2015-12-22 2024-03-08 주식회사 케이씨텍 폴리실리콘막 연마용 슬러리 조성물
JP2019522896A (ja) * 2016-05-19 2019-08-15 ドンジン セミケム カンパニー リミテッドDongjin Semichem Co., Ltd. 化学−機械的研磨用スラリー組成物
JP7032327B2 (ja) 2016-05-19 2022-03-08 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 化学-機械的研磨用スラリー組成物
JP2018150520A (ja) * 2017-02-28 2018-09-27 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 元素状ケイ素を含む膜の化学機械平坦化
US11339312B2 (en) 2020-03-25 2022-05-24 Fujimi Incorporated Polishing composition, production method of the same, polishing method, and manufacturing method of semiconductor substrate
WO2022138103A1 (ja) * 2020-12-22 2022-06-30 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
KR20230015013A (ko) * 2021-07-22 2023-01-31 에스케이엔펄스 주식회사 반도체 공정용 연마 조성물 및 연마 조성물을 적용한 반도체 소자의 제조 방법
KR102638622B1 (ko) * 2021-07-22 2024-02-19 에스케이엔펄스 주식회사 반도체 공정용 연마 조성물 및 연마 조성물을 적용한 반도체 소자의 제조 방법
WO2023121037A1 (ko) * 2021-12-23 2023-06-29 주식회사 케이씨텍 연마 슬러리 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
TW201241121A (en) 2012-10-16
CN103261358A (zh) 2013-08-21
IL226558A (en) 2016-08-31
CN103261358B (zh) 2014-12-10
EP2652063A2 (en) 2013-10-23
MY160675A (en) 2017-03-15
KR101666706B1 (ko) 2016-10-17
US8697576B2 (en) 2014-04-15
EP2652063B1 (en) 2020-03-11
US20140191155A1 (en) 2014-07-10
WO2012083115A3 (en) 2013-01-17
US20110136344A1 (en) 2011-06-09
TWI432540B (zh) 2014-04-01
JP6010043B2 (ja) 2016-10-19
KR20140003475A (ko) 2014-01-09
WO2012083115A2 (en) 2012-06-21
SG190703A1 (en) 2013-07-31
EP2652063A4 (en) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010043B2 (ja) ポリシリコンの研磨用組成物及び研磨方法
JP5749719B2 (ja) バルクシリコンの研磨組成物および方法
TWI428436B (zh) 拋光組合物及使用經胺基矽烷處理之研磨顆粒的方法
TWI398506B (zh) 穩定、高速率之矽漿液
EP2665792B1 (en) Silicon polishing compositions with improved psd performance
US20050208883A1 (en) Polishing composition
JPH11315273A (ja) 研磨組成物及びそれを用いたエッジポリッシング方法
JP6010020B2 (ja) バルクシリコンの研磨組成物及び研磨方法
JP6829191B2 (ja) 研磨方法
TWI589676B (zh) 用於選擇性拋光鉑及釕材料之組合物及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6010043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350