JP2014226869A - 印刷装置、制御システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム - Google Patents

印刷装置、制御システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014226869A
JP2014226869A JP2013109481A JP2013109481A JP2014226869A JP 2014226869 A JP2014226869 A JP 2014226869A JP 2013109481 A JP2013109481 A JP 2013109481A JP 2013109481 A JP2013109481 A JP 2013109481A JP 2014226869 A JP2014226869 A JP 2014226869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
template
label
variable
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013109481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6171562B2 (ja
JP2014226869A5 (ja
Inventor
啓 神通川
Hiroshi Jintsugawa
啓 神通川
友晴 貴福
Tomoharu Kifuku
友晴 貴福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013109481A priority Critical patent/JP6171562B2/ja
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to IN1385DE2014 priority patent/IN2014DE01385A/en
Priority to KR1020140062113A priority patent/KR20140138070A/ko
Priority to CN201410222176.1A priority patent/CN104175727B/zh
Priority to EP14169637.7A priority patent/EP2808830B1/en
Priority to BRBR102014012700-3A priority patent/BR102014012700A2/pt
Priority to US14/287,819 priority patent/US9365035B2/en
Publication of JP2014226869A publication Critical patent/JP2014226869A/ja
Priority to US15/153,450 priority patent/US9751330B2/en
Publication of JP2014226869A5 publication Critical patent/JP2014226869A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6171562B2 publication Critical patent/JP6171562B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/021Adaptations for printing on specific media
    • G06K15/024Adaptations for printing on specific media for printing on segmented surfaces, e.g. sticker sheets, label rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/021Adaptations for printing on specific media
    • G06K15/022Adaptations for printing on specific media for printing on continuous media, e.g. tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】記録媒体の無駄を抑制した上で、固定画像の態様を踏まえた適切な態様で可変画像を印刷できるようにする。
【解決手段】インクジェットプリンター5は、固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶するプリンター記憶部50と、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像の画像データに基づいて、固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部27aと、を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、ラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置、当該印刷装置および当該印刷装置に接続可能な制御装置、当該印刷装置の制御方法、および、当該印刷装置の制御に係るプログラムに関する。
従来、記録媒体(ラベル用紙)を搬送しつつ、記録媒体に画像を連続的に印刷する印刷装置(ラベルプリンター)が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−136913号公報
上述した印刷装置では、以下のような記録媒体がセットされるものがある。すなわち、所定サイズのラベル部が一定の間隔をあけて剥離紙に貼付されたラベル用紙である。印刷装置は、各ラベル部に、連続的に画像を印刷していく。このようなラベル用紙では、各ラベル部に共通する画像である固定画像(例えば、ラベルの枠を構成する画像)が、各ラベル部に事前に印刷されているものがある。
ここで、ラベル部に固定画像が事前に印刷されたラベル用紙を使用する場合、デザインの変更等により固定画像に変更が生じた場合、既に作成したラベル用紙が無駄となってしまう可能性があった。
また、固定画像と可変画像とを含んで構成されるラベル画像の印刷について、固定画像の態様を踏まえた適切な態様で可変画像を印刷したいとするニーズがある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、記録媒体の無駄を抑制した上で、固定画像の態様を踏まえた適切な態様で可変画像を印刷できるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置であって、前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部と、前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部と、を備えることを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データを事前に記憶し、制御コマンドが入力された場合、固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、ラベル用紙等の記録媒体に事前に固定画像を印刷する必要が無く、固定画像にデザイン変更等が発生した場合であっても、記録媒体の破棄が発生し得ず、記録媒体の無駄を抑制できる。
その上で、上記構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データと、テンプレートとを対応付けて記憶する。このテンプレートは、対応する固定画像の態様を踏まえた適切な位置に画像が印刷されるよう、可変画像を構成する各画像を印刷する位置が定義された情報とすることが可能である。印刷装置は、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、印刷装置は、テンプレートに準じて、固定画像との関係で適切な態様で、可変画像を印刷することができる。
また、本発明は、前記記録媒体は、ラベル部が間隔をあけて連続して設けられたラベル用紙であり、前記ラベル部に、前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力され、前記印刷制御部は、前記ラベル部に、入力された対応する制御コマンドに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷することを特徴とする。
この構成によれば、ラベル部のそれぞれに事前に固定画像を印刷することなく、ラベル部のそれぞれに連続的に固定画像と可変画像とを含んで構成されたラベル画像を印刷することが可能となる。
また、本発明は、前記テンプレートは、前記固定画像に重畳して、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷した場合に、前記可変画像と前記固定画像とが重ならないように、画像を印刷する位置に関する情報が定義されていることを特徴とする。
この構成によれば、可変画像と固定画像とを重畳して印刷した場合に、可変画像と固定画像とが重なって印刷されることを防止できる。
また、上記目的を達成するために、本発明は、記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置と、前記印刷装置に接続可能な制御装置とを備える制御システムであって、前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、前記印刷装置は、前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置の規則に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部を備え、前記制御装置は、前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドを送信し、前記印刷装置は、前記制御装置から当該制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部を備えることを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データを事前に記憶し、制御コマンドが入力された場合、固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、ラベル用紙等の記録媒体に事前に固定画像を印刷する必要が無く、固定画像にデザイン変更等が発生した場合であっても、記録媒体の破棄が発生し得ず、記録媒体の無駄を抑制できる。
その上で、上記構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データと、テンプレートとを対応付けて記憶する。このテンプレートは、対応する固定画像の態様を踏まえた適切な位置に画像が印刷されるよう、可変画像を構成する各画像を印刷する位置が定義された情報とすることが可能である。印刷装置は、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、印刷装置は、テンプレートに準じて、固定画像との関係で適切な態様で、可変画像を印刷することができる。
また、本発明は、前記記録媒体は、ラベル部が間隔をあけて連続して設けられたラベル用紙であり、前記制御装置は、前記ラベル部に、テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドを送信し、前記印刷装置の前記印刷制御部は、前記ラベル部に、入力された対応する制御コマンドに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷することを特徴とする。
この構成によれば、ラベル部のそれぞれに事前に固定画像を印刷することなく、ラベル部のそれぞれに連続的に固定画像と可変画像とを含んで構成されたラベル画像を印刷することが可能となる。
また、本発明は、前記テンプレートは、前記固定画像に重畳して、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷した場合に、前記可変画像と前記固定画像とが重ならないように、画像を印刷する位置に関する情報が定義されていることを特徴とする。
この構成によれば、可変画像と固定画像とを重畳して印刷した場合に、可変画像と固定画像とが重なって印刷されることを防止できる。
また、上記目的を達成するために、本発明は、記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置の制御方法であって、前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶し、前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷することを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データを事前に記憶し、制御コマンドが入力された場合、固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、ラベル用紙等の記録媒体に事前に固定画像を印刷する必要が無く、固定画像にデザイン変更等が発生した場合であっても、記録媒体の破棄が発生し得ず、記録媒体の無駄を抑制できる。
その上で、上記構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データと、テンプレートとを対応付けて記憶する。このテンプレートは、対応する固定画像の態様を踏まえた適切な位置に画像が印刷されるよう、可変画像を構成する各画像を印刷する位置が定義された情報とすることが可能である。印刷装置は、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、印刷装置は、テンプレートに準じて、固定画像との関係で適切な態様で、可変画像を印刷することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明は、連続して印刷されるラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成された前記ラベル画像を連続して印刷可能に構成され、前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部を備える印刷装置を制御する制御部により実行されるプログラムであって、前記制御部を、テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部として機能させることを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データを事前に記憶し、制御コマンドが入力された場合、固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、ラベル用紙等の記録媒体に事前に固定画像を印刷する必要が無く、固定画像にデザイン変更等が発生した場合であっても、記録媒体の破棄が発生し得ず、記録媒体の無駄を抑制できる。
その上で、上記構成によれば、印刷装置は、固定画像の画像データと、テンプレートとを対応付けて記憶する。このテンプレートは、対応する固定画像の態様を踏まえた適切な位置に画像が印刷されるよう、可変画像を構成する各画像を印刷する位置が定義された情報とすることが可能である。印刷装置は、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像の画像データに基づいて、固定画像と可変画像とを重畳させて印刷する。このため、印刷装置は、テンプレートに準じて、固定画像との関係で適切な態様で、可変画像を印刷することができる。
本発明によれば、記録媒体の無駄を抑制した上で、固定画像の態様を踏まえた適切な態様で可変画像を印刷できるようになる。
本実施形態に係るラインインクジェットプリンターの構成を示す図である。 ラベル用紙を示す図である。 ホストコンピューター、および、ラインインクジェットプリンターの機能的構成を示すブロック図である。 (A)はラベル用紙のラベル部にラベル画像が印刷された様子を示す図であり、(B)は従来のラベル用紙を示す図である。 (A)はテンプレートが定義するエリアを示す図であり、(B)はテンプレートデータベースのデータ構造の一例を示す図である。 ホストコンピューター、および、ラインインクジェットプリンターの動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係るインクジェットプリンター5(印刷装置)の印刷機構の構成を模式的に示す図である。
インクジェットプリンター5は、搬送ローラー10によってラベル用紙14(記録媒体)を搬送正方向YJ1に搬送しつつ、ラインインクジェットヘッド12からラベル用紙14に対してインクを吐出して、ラベル用紙14に画像を印刷するライン型のインクジェットプリンターである。
このインクジェットプリンター5は、少なくとも、記録媒体たるラベル用紙14に画像を印刷可能である。
図2は、ラベル用紙14を模式的に示す図である。
図2に示すように、ラベル用紙14は、帯状のシートであり、印刷面15において、剥離紙に、所定間隔をあけて複数のラベル部Sが貼付された構成となっている。このラベル部Sに対応する部位は、シールとなっており、枠に沿って剥離紙から取り剥がすことができる。ラベル部Sの長手方向の長さは、一定であり、各ラベル部Sの間隔も一定である。後述するように、インクジェットプリンター5は、ラベル用紙14に形成されたラベル部Sのそれぞれに画像を印刷することができる。
インクジェットプリンター5によってラベル用紙14への印刷が行われる場合は、ラベル用紙14の長手方向と、搬送正方向YJ1とが対応するように、ラベル用紙14がインクジェットプリンター5にセットされ、搬送正方向YJ1へ搬送されつつ、適宜、ラベル部Sに所定の画像が印刷される。
図2に示すように、ラベル用紙14の裏面には、ラベル部Sのそれぞれに対応して、ブラックマークBMが形成されている。図1における図示は省略したが、インクジェットプリンター5において、ラベル用紙14の搬送路上の所定の位置には、搬送されるラベル用紙14に形成されたブラックマークBMを光学的に検出するブラックマークセンサー42(図3)が設けられている。インクジェットプリンター5は、ブラックマークセンサー42の検出値に基づいて、当該センサーに対応する位置にブラックマークBMが至ったことを検出する。インクジェットプリンター5は、検出結果に基づいて、ラベル用紙14の位置の調整や、搬送に係る処理の調整を実行する。
図1に示すインクジェットプリンター5は、上流ヘッドユニット17と、下流ヘッドユニット18とを備えたライン型のインクジェットプリンターである。
上流ヘッドユニット17には、上流側トップ印刷ヘッド17T、上流側左印刷ヘッド17L、及び、上流側右印刷ヘッド17Rの3つの印刷ヘッドが千鳥状に配置されている。同様に、下流ヘッドユニット18には、下流側トップ印刷ヘッド18T、下流側左印刷ヘッド18L、及び、下流側右印刷ヘッド18Rの3つの印刷ヘッドが千鳥状に配置されている。
上流側トップ印刷ヘッド17Tには、ブラックノズル列20と、このブラックノズル列20の下流に配置されたシアンノズル列21が設けられている。
ブラックノズル列20は、インクを微細なインク粒として吐出するノズル孔(不図示)が、搬送正方向YJ1と直交する方向であるノズル列方向YJ2に延在して形成されたノズル列である。ブラックノズル列20には、ブラック(K)のインクカートリッジ(不図示)から、インクが供給される構成となっている。上流側トップ印刷ヘッド17Tは、例えばピエゾ素子を用いて構成されるアクチュエーターによって、ブラック(K)のインクカートリッジから供給されるインクをラベル用紙14へ向かって押し出して、所定のノズル孔から微細なインク粒を吐出する。
シアンノズル列21は、ブラックノズル列20と同様、ノズル孔がノズル列方向に延在して形成されたノズル列であり、シアン(C)のインクカートリッジ(不図示)からインクが供給される構成となっている。
上流側右印刷ヘッド17R、及び、上流側左印刷ヘッド17Lは、上流側トップ印刷ヘッド17Tと同様の構成であり、それぞれ、ブラックノズル列20、及び、このブラックノズル列20の下流に配置されたシアンノズル列21を備えている。
下流側トップ印刷ヘッド18Tには、マゼンタノズル列22と、このマゼンタノズル列22の下流に配置されたイエローノズル列23が設けられている。
マゼンタノズル列22は、ブラックノズル列20と同様、ノズル孔がノズル列方向に延在して形成されたノズル列であり、マゼンタ(M)のインクカートリッジ(不図示)からインクが供給される構成となっている。
イエローノズル列23は、ブラックノズル列20と同様、ノズル孔がノズル列方向に延在して形成されたノズル列であり、イエロー(Y)のインクカートリッジ(不図示)からインクが供給される構成となっている。
下流側右印刷ヘッド18R、及び、下流側左印刷ヘッド18Lは、下流側トップ印刷ヘッド18Tと同様の構成であり、それぞれ、マゼンタノズル列22、及び、このマゼンタノズル列22の下流に配置されたイエローノズル列23を備えている。
なお、図1では、説明の便宜のため、各印刷ヘッド、及び、印刷ヘッドが備えるノズル列を明示しているが、実際は、ノズル列を構成するノズル孔から鉛直下方へ向かってインクが吐出される構成となっており、当該構成を実現するように各部材が配置されている。
インクジェットプリンター5は、ラベル用紙14にインクを吐出してドットを形成し、このドットの組み合わせにより、画像を印刷する。以下、ラベル用紙14に、ある1つのドットを形成する場合の基本的な動作について図1を用いて説明する。
ラベル用紙14が図1に示す位置に存在しており、このラベル用紙14上の位置P1に所定の色のドットを形成する場合を例にして説明する。所定の色は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、及び、イエロー(Y)のインクがそれぞれ所定量ずつ吐出されることによって表現される色であるものとする。図1中、位置P2は、上流側トップ印刷ヘッド17Tに形成されたブラックノズル列20において、搬送される記録媒体の位置P1が通過する位置である。位置P3、位置P4、及び、位置P5についてもそれぞれ同様である。
インクジェットプリンター5は、ラベル用紙14にドットを形成している間、ラベル用紙14を、略一定の速さで搬送正方向YJ1へ向かって搬送する。そして、図1に示す状態からラベル用紙14の搬送正方向YJ1への搬送が進行し、ラベル用紙14上の位置P1が位置P2に対応する位置に至ったタイミングで、位置P2に対応するノズルから所定量のブラック(K)のインクを吐出する。同様にして、ラベル用紙14上の位置P1が位置P3に至ったタイミングで、位置P3に対応するノズルから所定量のシアン(C)のインクを吐出し、ラベル用紙14上の位置P1が位置P4に至ったタイミングで、位置P4に対応するノズルから所定量のマゼンタ(M)のインクを吐出し、ラベル用紙14上の位置P1が位置P5に至ったタイミングで、位置P5に対応するノズルから所定量のイエロー(Y)のインクを吐出する。
このようにして、ラベル用紙14上の位置P1に、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、及び、イエロー(Y)のインクがそれぞれ所定量ずつ吐出され、位置P1に所定の色のドットが形成される。
つまり、本実施形態に係るインクジェットプリンター5では、画像の印刷に係る処理中は、ラインインクジェットヘッド12はその位置が固定された状態であり、この固定されたラインインクジェットヘッド12に対してラベル用紙14が相対的に一定速度で移動しつつ、ラインインクジェットヘッド12から適宜インクが吐出されてドットが形成され、画像が印刷される。
図3は、本実施形態に係る印刷システム8(制御システム)の機能的構成を模式的に示す図である。
図3に示すように、印刷システム8は、インクジェットプリンター5と、このインクジェットプリンター5に接続可能であり、インクジェットプリンター5を制御するホストコンピューター1(制御装置)と、を備えている。
インクジェットプリンター5のプリンター制御部27(制御部)は、インクジェットプリンター5の各部を制御するものであり、演算実行部としてのCPUや、このCPUによって実行可能なファームウェアや、このファームウェアに係るデータ等を不揮発的に記憶するROM、CPUに実行されるファームウェアやこのファームウェアに係るデータ等を一時的に記憶するRAM、その他の周辺回路等を備えている。プリンター制御部27は、機能ブロックとして、印刷制御部27aを備えているが、これについては後述する。
プリンター制御部27は、ラインインクジェットヘッド12の各インクジェットヘッドが備えるアクチュエーターを駆動し、各ノズル孔から必要量のインクを吐出することにより、ラベル用紙14に画像を印刷する。また、プリンター制御部27は、搬送ローラー10を駆動するための紙送りモーター36を駆動して、ラベル用紙14を所定量だけ移動させる。紙送りモーター36の駆動に応じて、搬送ローラー10が回転し、記録媒体が搬送正方向YJ1に所定量だけ搬送される。紙送りモーター36は、ステッピングモーターによって構成されており、プリンター制御部27は、ステップ数により精密に搬送量を管理できる。ブラックマークセンサー42は、搬送路上を搬送されるラベル用紙14に形成されたブラックマークBMを光学的に読み取り、読み取り結果をプリンター制御部27に出力する。プリンター表示部39は、複数のLEDを備え、プリンター制御部27の制御の下、これらLEDを所定の態様で点灯/消滅させ、インクジェットプリンター5の状態を報知したり、エラーの発生の有無を報知したりする。プリンター入力部40はインクジェットプリンター5に設けられた各種操作スイッチに接続され、各種操作スイッチに対する操作を検出し、プリンター制御部27に出力する。プリンター記憶部50(記憶部)は、EEPROMや、ハードディスク等の不揮発性メモリーを備え、各種データを書き換え可能に不揮発的に記憶する。プリンター記憶部50に記憶される各種データについては後述する。通信インターフェース41(I/F)は、プリンター制御部27の制御の下、ホストコンピューター1との間で所定のプロトコルに準拠した通信を行う。
ホストコンピューター1は、図3に示すように、ホストコンピューター1の各部を制御するホスト制御部45を備えている。ホスト制御部45は、機能ブロックとして、アプリケーション実行部45aと、プリンタードライバー実行部45bと、を備えているが、これらについては後述する。
また、ホストコンピューター1は、各種情報を表示するホスト表示部46と、接続された入力デバイスに対する操作を検出するホスト入力部47と、各種データを記憶するホスト記憶部48と、インクジェットプリンター5との間での通信を仲介する通信インターフェース49(I/F)とを備えている。
さて、本実施形態に係る印刷システム8では、ラベル用紙14のラベル部Sに連続して画像を印刷することが可能である。以下、ラベル用紙14のラベル部Sへの画像の印刷について、具体例を挙げて説明する。
図4(A)は、本実施形態に係る印刷システム8によってラベル用紙14のラベル部Sに印刷される画像(ラベル画像)の一例を示す図である。以下の例では、印刷システム8は、製品としてのテレビを製造する現場でラベルを発行するのに利用されるものである。ラベル部Sは、剥離紙から取り剥がされた後、製品としてのテレビ(または、テレビの包装)に貼付されることが想定されているものとする。
図4(A)に示すように、ラベル部Sのそれぞれには、ラベル画像G1が印刷される。 各ラベル画像G1は、ラベル画像G1ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像G2と、ラベル画像G1ごとに態様が同じ固定画像G3とを含んで構成されている。
図4(A)の例では、固定画像G3は、ラベル部Sの外縁に沿って形成された赤色の枠状の画像である。固定画像G3において、ラベル部Sの外縁の上辺に対応する部位には、「AAACompany」というテレビのメーカーの名称が記されている。図4(A)に例示するように、各ラベル部Sに印刷される固定画像G3の態様は、同一である。
可変画像G2は、枠状の固定画像G3に囲まれた領域に印刷される画像である。可変画像G2は、テレビの機種名を示す文字列(図4の例では、「XX−YYYY」。)と、テレビごとに一意に割り振られたコードを表わすバーコードと、テレビごとに一意に付与された識別番号を示す文字列(図4の例では5桁の数字。)と、を含んで構成されている。可変画像G2のそれぞれについて、印刷されるバーコード、および、識別番号は、互いに異なっている。つまり、可変画像G2は、その態様がラベル画像G1ごとに異なっている。
ここで、従来は、可変画像G2、および、固定画像G3を含んで構成されたラベル画像G1をラベル部Sに印刷する場合、図4(B)に示すラベル用紙Q1が用いられていた。
図4(B)に示すように、ラベル用紙Q1では、ラベル部Sのそれぞれに、固定画像G3が事前に印刷されている。そして、従来のプリンターは、ラベル部Sに可変画像G2を連続することによって、各ラベル部Sに固定画像G3と可変画像G2とからなるラベル画像G1を印刷していた。
この場合、以下のような課題があった。すなわち、ラベル用紙Q1には、事前に固定画像G3が印刷される。従って、固定画像G3のデザイン変更があった場合に、デザイン変更前の固定画像G3が印刷されたラベル用紙Q1が無駄になってしまう可能性があるという課題である。あるいは、作成目的に応じてラベル用紙の交換頻度が増大する可能性があるという課題である。
そして、本実施形態に係る印刷システム8は、以下で説明する構成の下、以下の処理を実行することにより、従来の課題を解決している。特に、本実施形態に係る印刷システム8は、テンプレート(後述)を用いて、固定画像の態様を踏まえた適切な態様で可変画像を印刷できるようにした上で、かつ、従来のアプリケーションに対する改変を行うことなく、上述した従来の課題を解決している。以下、詳述する。
まず、テンプレートについて説明する。
本実施形態に係るインクジェットプリンター5は、テンプレートに準じてラベル部Sへの画像の印刷を実行可能である。
テンプレートとは、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも含む情報のことであり、特に、本実施形態では、テンプレートは、ラベル部Sの印刷可能領域に形成されるエリアの態様を示す情報を含んでいる。つまり、テンプレートでは、エリアが定義されている。印刷可能領域とは、1つのラベル部Sにおいて画像の印刷(ドットの形成)が可能な最大の領域のことである。また、エリアとは、印刷可能領域を1または複数の領域に区分けしたときの、区分けされた各領域のことである。本実施形態では、印刷可能領域におけるエリアの態様が異なるテンプレートが、事前に、複数、用意されており、インクジェットプリンター5は、いずれか1つのテンプレートに準じてラベルへの画像の記録を実行可能である。
図5(A)は、事前に用意された複数のテンプレートの1つであるテンプレートT1によってエリアが示されたラベル部Sを模式的に表わす図である。図5(A)では、説明の便宜のため、固定画像G3が印刷されたラベル部S上に、テンプレートT1によって定義される各エリアを明示している。
後に説明するように、インクジェットプリンター5は、テンプレートに準じて、「可変画像G2」を印刷する構成となっている。そして、図5(A)を用いて説明するテンプレートT1は、図4(A)に例示した可変画像G2に対応するテンプレートである。すなわち、図4(A)に例示した可変画像G2は、テンプレートT1に準じて、ラベル部Sに印刷される。
図5(A)に示すように、テンプレートT1では、ラベル部Sの印刷可能領域に、エリアA1〜エリアA3の3つの矩形のエリアが、上から下へ向かって順に形成される。エリアA1〜エリアA3の各エリアは、固定画像G3と重なる部位が無い構成となっている。従って、テンプレートT1に準じて可変画像G2を印刷した場合、可変画像G2は、固定画像G3と重なることなく、適切な態様で印刷される。つまり、テンプレートT1は、当該テンプレートT1に準じて可変画像G2を印刷した場合に、固定画像G3の態様を踏まえた適切な態様で可変画像G2が印刷されるような、各種情報を有している。
テンプレートに関する情報は、テンプレートごとに、テンプレートデータベース50aに記憶されている。
図5(B)は、テンプレートデータベース50aのデータ構造を模式的に表わす図である。図5(B)では、図5(A)のテンプレートT1に係るレコードを例示している。なお、図3の例では、テンプレートデータベース50aは、関係データベースであるが、テンプレートデータベース50aの態様はどのようなものであってもよい。
テンプレート名称D1とは、テンプレートのそれぞれに一意に付与された名称(識別情報)のことである。
エリア名称D2とは、テンプレートに形成されたエリアのそれぞれに付与された名称(識別情報)のことである。図5(A)に示すように、テンプレートT1には、エリアA1〜A3の3つのエリアが形成されているが、この場合、図5(B)に示すように、テンプレートデータベース50aに3つのエリアA1〜A3のそれぞれに対応する3つのレコードが設けられ、各レコードの対応するフィールドに、適切なエリア名称D2が格納される。
エリア基準座標D3とは、ラベル部Sの印刷可能領域の特定の位置を原点とする座標系における、エリアの基準点の座標のことである。当該座標系における座標により、ラベル部Sの印刷可能領域における任意の位置を指定可能である。ここで、本例では、印刷可能領域における各エリアの形状は、ラベル用紙14の短手方向に平行して対向する2辺が形成され、長手方向に平行して他の対向する2辺が形成された矩形である。そして、エリアの基準点とは、エリアの枠に形成された4つの頂点のうち、特定の方向に位置する頂点のことを指す。本例では、図5(A)のエリアA1の頂点N1や、エリアA2の頂点N2に示すように、4つの頂点のうち、左上の頂点が、基準点である。
サイズD4とは、各エリアの短手方向の長さW、及び、長手方向の長さHを示す情報のことである。例えば、図5(A)のエリアA1では、長さW1、長さH1を示す情報がサイズD4に該当する。上述したように、各エリアは、矩形であるため、エリア基準座標D3、及び、サイズD4によって、各エリアの記録領域における位置、および、形状が一意に定まる。
画像種類D5とは、各エリアに印刷される画像の種類を示す情報のことである。本実施形態では、画像の種類として「テキスト」と、「バーコード」との2つが存在する。テキストとは、文字からなる画像に係る種類であり、より具体的には、インクジェットプリンター5が内蔵するフォントデータに基づいて印刷される画像である。一方、バーコードとは、バーコードの画像に係る種類である。
テンプレートに準じた画像(可変画像G2)を印刷する際の、インクジェットプリンター5の動作については、後に詳述する。
次に、プリンター記憶部50に記憶された固定画像データデータベース50b、および、固定画像G3の画像データ(以下、「固定画像データ」という。)の登録について説明する。
本実施形態では、ユーザーが、固定画像データを事前に生成し、生成した固定画像データを、一意な識別情報(以下、「画像データ識別情報」という。)と対応付けて、固定画像データデータベース50bに、記憶させることができる構成となっている。
例えば、ユーザーは、ホストコンピューター1にインストールされているアプリケーションや、その他の外部機器のソフトウェア的なツールを利用して、固定画像データを作成する。その後、ユーザーは、上記アプリケーションや、ツールによって提供されるユーザーインターフェースを利用して、固定画像データデータベース50bに1件のレコードを生成し、当該レコードにおいて、生成した固定画像データと、画像データ識別情報とを対応付けて記憶させる。
以下の説明では、固定画像データデータベース50bには、少なくとも、図4(A)で例示した固定画像G3の固定画像データである固定画像データKGが、画像データ識別情報と対応付けて記憶されているものとする。
次に、対応テーブル50cについて説明する。
対応テーブル50cとは、テンプレートのテンプレート名称(テンプレートの識別情報)と、固定画像データの画像データ識別情報とを対応付けて記憶するテーブルである。
対応テーブル50cにおけるテンプレート名称と、画像データ識別情報との対応付けに関し、ユーザーに対して、所定のユーザーインターフェースが提供される。当該所定のユーザーインターフェースは、ホストコンピューター1にインストールされているアプリケーションの機能によって提供されてもよく、その他の外部機器にインストールされているソフトウェア的なツールの機能によって提供されてもよい。
ユーザーは、当該ユーザーインターフェースを利用して、テンプレートデータベース50aに記憶されているテンプレートのうち任意の1のテンプレートのテンプレート名称と、固定画像データデータベース50bに記憶されている固定画像データのうち任意の1の固定画像データの画像データ識別情報とを、対応テーブル50cにおいて対応付けて記憶させることが可能である。なお、ある特定の1つのテンプレート(のテンプレート名称)に対して、異なる複数の固定画像データ(の画像データ識別情報)を対応づけること、換言すれば、ある特定の1つのテンプレート名称に対して、異なる複数の固定画像データの画像データ識別情報を対応付けることはできない。このような対応付けは、ユーザーインターフェースによって適切に禁止される。
この対応テーブル50cにおいて、対応付けられる固定画像G3と、テンプレートとには、以下の関係がある。つまり、ユーザーは、以下の関係が成立するように適切にテンプレートのテンプレート名称と、固定画像データの画像データ識別情報とを対応付ける。
すなわち、固定画像G3と重畳させて、テンプレートに準じて可変画像G2を印刷したときに、固定画像G3の態様を踏まえた適切な態様で可変画像G2が印刷される関係である。
本例では、対応テーブル50cにおいて、テンプレートT1のテンプレート名称と、固定画像データKGの画像データ識別情報とが対応付けられる。
なお、本例では、対応テーブル50cは独立したデータであるが、印刷制御部27aの機能を実現するプログラム上に定義されたテーブルであってもよい。
図6は、1つのラベル部Sのラベル画像G1を印刷するときのホストコンピューター1と、インクジェットプリンター5との動作を示すフローチャートである。(A)はホストコンピューター1の動作を示し、(B)はインクジェットプリンター5の動作を示している。
なお、ホストコンピューター1およびインクジェットプリンター5は、ラベル用紙14を一定の速度で搬送しつつ、ラベル部Sごとに、適切なタイミングで図6のフローチャートが示す動作を実行することにより、ラベル用紙14のラベル部Sに、ラベル画像G1を連続して印刷していく。
ラベル部Sへのラベル画像G1の印刷に際し、まず、ホストコンピューター1のアプリケーション実行部45aは、可変画像G2に関する情報を生成し、プリンタードライバー実行部45bに出力する(ステップSA1)。アプリケーション実行部45aとは、事前にインストールされたアプリケーションが実行されることによって、その機能が実現される機能ブロックのことである。また、プリンタードライバー実行部45bとは、事前にインストールされたプリンタードライバーが実行されることによって、その機能が実現される機能ブロックのことである。アプリケーション実行部45aが生成する可変画像G2に関する情報には、少なくとも、以下の情報が含まれている。すなわち、当該情報には、可変画像G2の印刷に際し使用するテンプレートのテンプレート名称が含まれている。さらに、当該情報には、テンプレートに定義されたエリアごとに、エリアの名称と、エリアに印刷すべき画像に関する情報とが対応付けられた情報が、含まれている。エリアに印刷すべき画像に関する情報とは、エリアの画像種類D5が「テキスト」の場合は文字列であり、また、画像種類D5が「バーコード」の場合はバーコードのコードである。
次いで、プリンタードライバー実行部45bは、入力された情報に基づいて、テンプレートに準じた可変画像G2の印刷を指示する制御コマンドを生成し(ステップSA2)、インクジェットプリンター5に送信する(ステップSA3)。当該制御コマンドには、少なくとも、可変画像G2の印刷に際し使用するテンプレートのテンプレート名称、および、テンプレートに定義されたエリアごとに、エリアの名称と、エリアに印刷すべき画像に関する情報とが対応付けられた情報が含まれている。
制御コマンドを受信すると(ステップSB1)、インクジェットプリンター5のプリンター制御部27の印刷制御部27aは、制御コマンドから、テンプレート名称を抽出し、取得する(ステップSB2)。
次いで、印刷制御部27aは、対応テーブル50cを参照し(ステップSB3)、ステップSB2で取得したテンプレート名称に基づいて、当該テンプレート名称に対応付けられた画像データ識別情報を取得する(ステップSB4)。
次いで、印刷制御部27aは、固定画像データデータベース50bを参照し(ステップSB5)、ステップSB4で取得した画像データ識別情報に基づいて、当該画像データ識別情報と対応付けられた固定画像データを取得する(ステップSB6)。
次いで、印刷制御部27aは、ステップSB6で取得した固定画像データを、印刷バッファー(不図示)に展開する(ステップSB7)。
次いで、印刷制御部27aは、テンプレートデータベース50aを参照し(ステップSB8)、ステップSB2で取得したテンプレート名称をキーとして、当該テンプレート名称に対応するレコードを特定する(テンプレートを取得する)(ステップSB9)。
次いで、印刷制御部27aは、テンプレートに準じて、可変画像G2の画像データを生成する(ステップSB10)。詳述すると、印刷制御部27aは、ステップSB9で特定したレコードにおけるエリア基準座標D3およびサイズD4に基づいて、各エリアの位置および形状を認識し、さらに、画像種類D5に基づいて、各エリアに印刷される画像の種類を認識する。そして、印刷制御部27aは、画像の種類に応じて適切な画像処理を施した上で、テンプレートに定義された各エリアに、適切な画像が適切な態様で配置された画像に係る画像データ(可変画像G2の画像データ)を生成する。画像の種類に応じた適切な画像処理とは、例えば、画像の種類がテキストの場合は、文字列を構成する文字について、フォントデータに変換する処理である。また例えば、画像の種類がバーコードの場合は、所定のプログラムの機能により、コードをバーコードの画像に変換する処理である。
次いで、印刷制御部27aは、生成した可変画像G2の画像データを印刷バッファーに展開する(ステップSB11)。その際、印刷制御部27aは、既に展開されている固定画像G3の画像データに重畳させて、可変画像G2の画像データを印刷バッファーに展開する。これにより、固定画像G3および可変画像G2を含んで構成されたラベル画像G1の画像データが、印刷バッファーに展開された状態となる。
次いで、印刷制御部27aは、印刷バッファーに展開した画像データ(=ラベル画像G1の画像データ)に基づいて、印刷に関する各種機構を制御して、ラベル画像G1をラベル部Sに印刷する(ステップSB12)。これにより、ラベル部Sに、固定画像G3と可変画像G2とが重畳されたラベル画像G1が印刷される。
このように、本実施形態に係る印刷システム8では、ラベル画像G1の印刷に際し、各ラベル部Sに固定画像G3が事前に印刷されたラベル用紙14を使用するのではなく、固定画像G3と可変画像G2とを重畳させて各ラベル部Sにラベル画像G1を印刷する。このような構成のため、固定画像G3についてデザインが変更等された場合であっても、ラベル用紙14を破棄することがなく、ラベル用紙14が無駄となってしまうことを防止できる。また、ラベル用紙14の交換頻度を抑制できる。
また、本実施形態では、ラベル部Sへのラベル画像G1の印刷に際し、ホストコンピューター1から、インクジェットプリンター5に対して、可変画像G2の印刷を指示する制御コマンドが送信される。
ここで、上述したように、従来の印刷システムでは、固定画像G3が事前に印刷されたラベル用紙14がラインインクジェットプリンターにセットされる。そして、ラベル部Sへのラベル画像G1の印刷に際し、従来のホストコンピューターも、本実施形態に係るホストコンピューター1と同様、可変画像G2の印刷を指示する制御コマンドを送信していた。従来のラインインクジェットプリンターは、当該制御コマンドに基づいて、テンプレートに準じて、ラベル部Sに可変画像G2を印刷する。これにより、固定画像G3と可変画像G2とを含んで構成されたラベル画像G1がラベル部Sに印刷された状態となっている。
つまり、ラベル画像G1の印刷に際し、従来のホストコンピューターが送信していた制御コマンドの内容と、本実施形態に係るホストコンピューター1が送信する制御コマンドの内容は、同一である。このため、本願発明の適用にあたり、ホストコンピューター1に対するソフトウェア的な改変(例えば、アプリケーションや、プリンタードライバーの改変)は全く必要ない。例えば、既存のホストコンピューターに、上述した各種機能を有する印刷装置を新たに接続し、また、既存の印刷装置に上述した各種機能を実装させることにより、本願発明を適用可能である。このため、ユーザーは、ホストコンピューターに対するソフトウェア的な改変を行うことなく、容易な手段で、ラベル用紙14の無駄を無くす、という効果を得ることが可能である。
以上説明したように、本実施形態に係るインクジェットプリンター5(印刷装置)は、固定画像G3の画像データと、画像を印刷する位置の規則に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶するプリンター記憶部50(記憶部)を備えている。さらに、インクジェットプリンター5は、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像G2を印刷することを指示する制御コマンドがホストコンピューター1から入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像G3の画像データに基づいて、固定画像G3と可変画像G2とを重畳させて印刷する印刷制御部27aを備えている。
この構成によれば、インクジェットプリンター5は、固定画像G3の画像データを事前に記憶し、制御コマンドが入力された場合、固定画像G3の画像データに基づいて、固定画像G3と可変画像G2とを重畳させて印刷する。このため、ラベル用紙14等の記録媒体に事前に固定画像G3を印刷する必要が無く、固定画像G3にデザイン変更等が発生した場合であっても、記録媒体の破棄が発生し得ず、記録媒体の無駄を抑制できる。また、記録媒体の交換頻度を抑制できる。
その上で、上記構成によれば、インクジェットプリンター5は、固定画像G3の画像データと、テンプレートとを対応付けて記憶する。このテンプレートは、対応する固定画像G3の態様を踏まえた適切な位置に可変画像G2が印刷されるよう、可変画像G2を構成する各画像を印刷する位置が定義された情報となっている。インクジェットプリンター5は、ホストコンピューター1からテンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像G2を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび当該テンプレートに対応付けられた固定画像G3の画像データに基づいて、固定画像G3と可変画像G2とを重畳させて印刷する。このため、インクジェットプリンター5は、テンプレートに準じて、固定画像G3との関係で適切な態様で、可変画像G2を印刷することができる。
また、本実施形態では、インクジェットプリンター5に対して、ホストコンピューター1から、ラベル部Sごとに、テンプレートを指定する情報を含み、当該テンプレートに準じて可変画像G2を印刷することを指示する制御コマンドが入力される。そして、インクジェットプリンター5の印刷制御部27aは、ラベル部Sごとに、入力された対応する制御コマンドに基づいて、固定画像G3と可変画像G2とを重畳させて印刷する。
この構成によれば、ラベル部Sのそれぞれに事前に固定画像G3を印刷することなく、ラベル部Sのそれぞれに連続的に固定画像G3と可変画像G2とを含んで構成されたラベル画像G1を印刷することが可能となる。
また、本実施形態では、テンプレートは、固定画像G3に重畳して、テンプレートに準じて可変画像G2を印刷した場合に、可変画像G2と固定画像G3とが重ならないように、画像を印刷する位置に関する情報が定義されている。
この構成によれば、可変画像G2と固定画像G3とを重畳して印刷した場合に、可変画像G2と固定画像G3とが重なって印刷されることを防止できる。
なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
例えば、図4に示したラベル画像G1の構成はあくまで一例である。すなわち、ラベル画像G1は、固定画像G3と、可変画像G2とを含んで構成される画像を広く含む概念である。
また例えば、図3に示す各機能ブロックはハードウェアとソフトウェアの協働により任意に実現可能であり、特定のハードウェア構成を示唆するものではない。また、ホストコンピューター1、インクジェットプリンター5の各機能を、これら装置に外部接続される別の装置に持たせるようにしてもよい。また、ホストコンピューター1、インクジェットプリンター5は、外部接続される記憶媒体に記憶させたプログラムを実行することにより、各種動作を実行してもよい。
1…ホストコンピューター(制御装置)、5…ラインインクジェットプリンター(印刷装置)、8…印刷システム(制御システム)、14…ラベル用紙(記録媒体)、27…プリンター制御部(制御部)、27a…印刷制御部、45…ホスト制御部、50…プリンター記憶部(記憶部)、S…ラベル部。

Claims (8)

  1. 記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置であって、
    前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、
    前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部と、
    前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記記録媒体は、ラベル部が間隔をあけて連続して設けられたラベル用紙であり、
    前記ラベル部に、前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力され、
    前記印刷制御部は、
    前記ラベル部に、入力された対応する制御コマンドに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記テンプレートは、
    前記固定画像に重畳して、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷した場合に、前記可変画像と前記固定画像とが重ならないように、画像を印刷する位置に関する情報が定義されていることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置と、前記印刷装置に接続可能な制御装置とを備える制御システムであって、
    前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、
    前記印刷装置は、
    前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置の規則に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部を備え、
    前記制御装置は、
    前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドを送信し、
    前記印刷装置は、
    前記制御装置から当該制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部を備える
    ことを特徴とする制御システム。
  5. 前記記録媒体は、ラベル部が間隔をあけて連続して設けられたラベル用紙であり、
    前記制御装置は、
    前記ラベル部に、テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドを送信し、
    前記印刷装置の前記印刷制御部は、
    前記ラベル部に、入力された対応する制御コマンドに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する
    ことを特徴とする請求項4に記載の制御システム。
  6. 前記テンプレートは、
    前記固定画像に重畳して、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷した場合に、前記可変画像と前記固定画像とが重ならないように、画像を印刷する位置に関する情報が定義されていることを特徴とする請求項4または5に記載の印刷装置。
  7. 記録媒体にラベル画像を連続して印刷可能な印刷装置の制御方法であって、
    前記ラベル画像は、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成され、
    前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶し、
    前記テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷することを特徴とする印刷装置の制御方法。
  8. 連続して印刷されるラベル画像ごとに態様を異ならせることが可能な可変画像と、連続して印刷される前記ラベル画像ごとに態様が同じ固定画像とを含んで構成された前記ラベル画像を連続して印刷可能に構成され、前記固定画像の画像データと、画像を印刷する位置に関する情報を少なくとも有するテンプレートと、を対応付けて記憶する記憶部を備える印刷装置を制御する制御部により実行されるプログラムであって、
    前記制御部を、
    テンプレートを指定する情報を含み、前記テンプレートに準じて前記可変画像を印刷することを指示する制御コマンドが入力された場合、当該制御コマンドおよび前記テンプレートに対応付けられた前記固定画像の画像データに基づいて、前記固定画像と前記可変画像とを重畳させて印刷する印刷制御部として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2013109481A 2013-05-24 2013-05-24 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム Active JP6171562B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109481A JP6171562B2 (ja) 2013-05-24 2013-05-24 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム
KR1020140062113A KR20140138070A (ko) 2013-05-24 2014-05-23 인쇄 장치, 인쇄 제어 시스템 및 인쇄 장치의 제어 방법
CN201410222176.1A CN104175727B (zh) 2013-05-24 2014-05-23 标签打印机、印刷控制系统及标签打印机的控制方法
EP14169637.7A EP2808830B1 (en) 2013-05-24 2014-05-23 Printing apparatus, printing control system and control method of the printing apparatus
IN1385DE2014 IN2014DE01385A (ja) 2013-05-24 2014-05-23
BRBR102014012700-3A BR102014012700A2 (pt) 2013-05-24 2014-05-26 Aparelho de impressão, sistema de controle de impressão e método de controle do aparelho de impressão
US14/287,819 US9365035B2 (en) 2013-05-24 2014-05-27 Printing apparatus, printing control system and control method of the printing apparatus
US15/153,450 US9751330B2 (en) 2013-05-24 2016-05-12 Printing apparatus, printing control system and control method of the printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109481A JP6171562B2 (ja) 2013-05-24 2013-05-24 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017130884A Division JP6515956B2 (ja) 2017-07-04 2017-07-04 印刷データ生成方法及び印刷システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014226869A true JP2014226869A (ja) 2014-12-08
JP2014226869A5 JP2014226869A5 (ja) 2016-06-09
JP6171562B2 JP6171562B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=50884206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013109481A Active JP6171562B2 (ja) 2013-05-24 2013-05-24 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9365035B2 (ja)
EP (1) EP2808830B1 (ja)
JP (1) JP6171562B2 (ja)
KR (1) KR20140138070A (ja)
CN (1) CN104175727B (ja)
BR (1) BR102014012700A2 (ja)
IN (1) IN2014DE01385A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154345A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 ブラザー工業株式会社 印刷物作成装置
US12001741B2 (en) 2021-06-11 2024-06-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Label image generation device generating a plurality of label images corresponding to respective ones of a plurality of labels for creating composite labels

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6171562B2 (ja) 2013-05-24 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム
JP6168311B2 (ja) * 2015-01-13 2017-07-26 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
DE102015114172A1 (de) 2015-08-26 2017-03-02 Khs Gmbh Verfahren und System zur Bedruckung von Behältern
US10926756B2 (en) 2016-02-23 2021-02-23 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US9990169B2 (en) * 2016-05-23 2018-06-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Print controller, print control method and non-transitory computer readable recording medium for executing test print
US20180182169A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Atlatl Software, Inc. Marker for augmented reality employing a trackable marker template
JP2018157338A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびサーバー
US20180307447A1 (en) * 2017-04-24 2018-10-25 Just One Label, Llc Data-dependent label transformation system and method
US10963596B1 (en) 2017-09-12 2021-03-30 Atlatl Software, Inc. Systems and methods for CAD automation
US10650611B1 (en) 2017-09-12 2020-05-12 Atlatl Software, Inc. Systems and methods for graphical programming
CN110377245B (zh) * 2019-07-17 2023-11-21 森大(深圳)技术有限公司 可变标签的动态打印方法、装置及设备
JP7344438B2 (ja) * 2019-08-27 2023-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
KR102297676B1 (ko) * 2019-11-05 2021-09-02 이승현 가변 인쇄 영역의 할당을 통한 시트지 프린트 밸런싱 시스템
KR102482299B1 (ko) 2021-03-10 2022-12-28 이승현 가상의 영역을 할당하여 연계 코드를 부여하는 라벨 시트 시스템
JP2023050977A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 ブラザー工業株式会社 端末装置のためのコンピュータプログラム、コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記録媒体、及び、端末装置によって実行される方法
CN113997696B (zh) * 2021-10-19 2022-07-01 苏州恒辉科技有限公司 一种产品包装箱用标签打印系统、方法、终端及存储介质
CN114872449B (zh) * 2022-04-22 2023-10-10 珠海趣印科技有限公司 一种标签打印方法、装置及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789981A (en) * 1980-11-06 1982-06-04 Sato :Kk Print information preparing device of price tag printer
JPH02231167A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Tokyo Electric Co Ltd ページプリンタ
JPH106572A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Nagano Japan Radio Co ラベルプリンタ
US7978349B1 (en) * 2006-04-27 2011-07-12 Dst Output Apparatus and method for high speed printing of form and variable data

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5025398A (en) * 1990-05-21 1991-06-18 Storage Technology Corporation Data stream independent printer
US6172688B1 (en) * 1993-08-06 2001-01-09 Canon Aptex Inc. Printer and printing method
JP3299823B2 (ja) * 1993-10-14 2002-07-08 富士通株式会社 複数オーバレイ印刷装置、複数オーバレイ出力装置及び複数オーバレイ印刷システム
US5729665A (en) * 1995-01-18 1998-03-17 Varis Corporation Method of utilizing variable data fields with a page description language
US6243172B1 (en) * 1995-01-18 2001-06-05 Varis Corporation Method and system for merging variable text and images into bitmaps defined by a page description language
KR100217995B1 (ko) * 1996-08-13 1999-09-01 윤종용 서식 인쇄 장치 및 인쇄 방법
US6236463B1 (en) * 1997-01-17 2001-05-22 Moore U.S.A., Inc. Generating high speed variable information printed multiple page documents
JP4407183B2 (ja) * 2002-08-26 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 印刷方法、その印刷方法を実現させるためのプログラム、記録媒体印刷装置およびプリンタドライバ
US20050099442A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Transact Technologies Incorporated Printer having a configurable template and methods for configuring a printer template
US20050111021A1 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Transact Technologies Incorporated Methods and apparatus for determining print progress
US7342689B2 (en) 2003-11-12 2008-03-11 Transact Technologies Incorporated Methods and apparatus for converting full color images to two-color images for printing at a two-color printer
US20050099639A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Transact Technologies Incorporated Methods for providing periodic status updates from a printer and a printer capable of providing periodic status updates
JP4332477B2 (ja) * 2004-08-06 2009-09-16 キヤノン株式会社 レイアウト調整方法及び装置並びにプログラム
JP2007136913A (ja) 2005-11-21 2007-06-07 Canon Finetech Inc ラベルプリンタ
US8179539B2 (en) 2007-02-27 2012-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus and print pattern setting device
JP4367501B2 (ja) 2007-02-27 2009-11-18 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び印刷パターン設定装置
JP4921439B2 (ja) * 2008-09-11 2012-04-25 富士フイルム株式会社 画像データ処理装置および画像データ処理プログラム
JP5199852B2 (ja) * 2008-12-15 2013-05-15 キヤノン株式会社 フォーム作成方法及び印刷制御装置
JP5997484B2 (ja) * 2011-06-23 2016-09-28 理想科学工業株式会社 画像処理装置および上位装置
CN102360274A (zh) * 2011-09-30 2012-02-22 上海慧谋网络科技有限公司 一种可变数据打印的模板实现装置及其应用方法
JP6089406B2 (ja) * 2012-01-25 2017-03-08 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、印刷装置、及び、画像処理方法
JP6036040B2 (ja) * 2012-09-07 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP6155702B2 (ja) * 2013-03-01 2017-07-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、制御装置
JP6171562B2 (ja) 2013-05-24 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789981A (en) * 1980-11-06 1982-06-04 Sato :Kk Print information preparing device of price tag printer
JPH02231167A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Tokyo Electric Co Ltd ページプリンタ
JPH106572A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Nagano Japan Radio Co ラベルプリンタ
US7978349B1 (en) * 2006-04-27 2011-07-12 Dst Output Apparatus and method for high speed printing of form and variable data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017154345A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 ブラザー工業株式会社 印刷物作成装置
US10093089B2 (en) 2016-03-01 2018-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printed matter producing device
US12001741B2 (en) 2021-06-11 2024-06-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Label image generation device generating a plurality of label images corresponding to respective ones of a plurality of labels for creating composite labels

Also Published As

Publication number Publication date
CN104175727B (zh) 2017-05-10
JP6171562B2 (ja) 2017-08-02
US20140347412A1 (en) 2014-11-27
US9751330B2 (en) 2017-09-05
US20160257134A1 (en) 2016-09-08
BR102014012700A2 (pt) 2015-01-06
EP2808830B1 (en) 2021-04-07
IN2014DE01385A (ja) 2015-06-12
CN104175727A (zh) 2014-12-03
EP2808830A1 (en) 2014-12-03
KR20140138070A (ko) 2014-12-03
US9365035B2 (en) 2016-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6171562B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、および、プログラム
JP5849395B2 (ja) 記録方法及び記録装置
JP6102604B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP5750909B2 (ja) 記録方法及び記録装置
JP6314524B2 (ja) 印刷装置および印刷システム
JP6303619B2 (ja) 制御装置、および、制御システム
JP6540387B2 (ja) 印刷装置の制御方法、及び、印刷装置
JP2012192600A (ja) 記録装置、記録システム、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP6515956B2 (ja) 印刷データ生成方法及び印刷システム
JP5135407B2 (ja) インクジェット印刷機のプリントヘッド制御装置
JP4957582B2 (ja) プリンタドライバ、プレビュー方法および印刷方法
JP2006116845A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2014200971A (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェットプリンター
JP2007130983A (ja) 印刷システムおよびその制御方法
JP2016055595A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP6368991B2 (ja) 印刷装置、印刷制御装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2015189099A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、印刷システム
JP2013199005A (ja) インク吐出量制御装置
JP2015168201A (ja) 印刷装置、画像処理装置、印刷システム、及び、印刷装置の制御方法
US20120236363A1 (en) Recording device, recording system, and method of controlling a recording device
JP2015166157A (ja) 印刷装置、及び、印刷システム
JP2009160745A (ja) 記録システム
JP2016082418A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、印刷システム
JP2014056583A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2009045878A (ja) インクジェット印刷装置及び印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6171562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150