JP2014201141A - 車両用バッテリパック装置 - Google Patents

車両用バッテリパック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014201141A
JP2014201141A JP2013077496A JP2013077496A JP2014201141A JP 2014201141 A JP2014201141 A JP 2014201141A JP 2013077496 A JP2013077496 A JP 2013077496A JP 2013077496 A JP2013077496 A JP 2013077496A JP 2014201141 A JP2014201141 A JP 2014201141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery pack
battery case
exhaust port
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013077496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6048284B2 (ja
Inventor
弘二 瀧澤
Koji Takizawa
弘二 瀧澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2013077496A priority Critical patent/JP6048284B2/ja
Priority to US14/221,080 priority patent/US9490459B2/en
Priority to IN809DE2014 priority patent/IN2014DE00809A/en
Priority to DE102014004303.7A priority patent/DE102014004303B4/de
Priority to CN201410119576.XA priority patent/CN104097494B/zh
Publication of JP2014201141A publication Critical patent/JP2014201141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6048284B2 publication Critical patent/JP6048284B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6562Gases with free flow by convection only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】バッテリモジュールの冷却性能を向上させ、かつバッテリパックへの被水を防止する車両用バッテリパックを提供すること。【解決手段】バッテリモジュール5が内蔵されたバッテリケース4に、冷却風を送る吸気ダクト6と、空気を外部へ排出する排気ダクト7とを備え、リヤフロアパネル106の下方に搭載される車両用バッテリパック装置1において、バッテリケース4を取り囲むように配置された支持枠体113と、支持枠体113から下方に向けて延びるように設けられた支持部114とを備えるサブフレーム111に、バッテリケース4の下側を覆うアンダカバー112が取り付けられ、後端部にリヤバンパ108と隙間115を隔てて対向し、支持部114の下端部に支持されるガイド板112Aを備え、排気ダクト7の排気口7Aが、ガイド板112Aと、リヤバンパ108と、バッテリケース4の後面部4Rと、で囲まれた第1空間部116Aで開口される。【選択図】図2

Description

本発明は車両用バッテリパック装置に関し、さらに詳しくは、ハイブリッド車や電気自動車に搭載されるバッテリパック装置に関する。
従来、電源ユニットの冷却空気排気口がリヤバンパの車両前側で開口している構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。このような構造では、冷却空気排気口とリヤバンパとで挟まれた空間の下方側が開放されている。このため、車両走行時や車両の洗車時に、雨水や洗浄水などの液体が冷却空気排気口から電源ユニット内に流れ込み、電源ユニットが被水する虞がある。また、車両走行時に、走行風が電源ユニットとリヤバンパとの間の空間内に入り込んで、冷却空気排気口付近で冷却空気の流れを阻害し、バッテリパックに内蔵されるバッテリモジュールの冷却性能が低下する虞がある。車両下部において、走行風が入り込むことを防止する構造として、アンダカバー(例えば、特許文献2参照)を取り付けることが知られている。
特開2010−285151号公報 特開2009−96438号公報
仮に、電源ユニットの冷却空気排気口側へ走行風が入り込むことを防止したりするため、上述のようなアンダカバーを取り付けた場合、板厚寸法が小さなリヤバンパからアンダカバーへ振動が伝わり易くなるとともに、冷却空気排気口から排出された冷却空気が車両外部へと排出され難くなり、冷却空気排気口近傍に滞留し易くなる。そのため、車両停止時や冷却ファンの回転が停止した際に、温風が冷却空気排気口から電源ユニット内へと流れ込みやすくなり、バッテリモジュールの冷却性能が低下する虞がある。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、バッテリパックに内蔵されるバッテリモジュールの冷却性能を向上させ、かつバッテリパックへの被水を防止する車両用バッテリパックを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の態様は、バッテリケースにバッテリモジュールが内蔵され、バッテリケース内に冷却風を送る吸気ダクトとバッテリケース内の空気を外部へ排出する排気ダクトとを備え、リヤシートとこのリヤシートの後方のバックパネルとの間にリヤフロアパネルが設けられ、リヤフロアパネルの下方に、サブフレームを介して車体側に搭載される車両用バッテリパック装置において、サブフレームは、バッテリケースの外周を取り囲むように配置された支持枠体と、この支持枠体の車両前後方向の後側部に、下端部がリヤバンパの下側前縁部よりも低い位置に配置されるように下方に向けて延びるように設けられた支持部と、を備え、このサブフレームに、バッテリケースの下側を覆うアンダカバーが取り付けられ、このアンダカバーは、バッテリケースとリヤバンパとに挟まれた空間の下方側を覆い、後端部にリヤバンパと隙間を隔てて対向し、支持部の下端部に支持されるガイド板を備え、排気ダクトの排気口が、ガイド板と、リヤバンパと、バッテリケースの後側面と、支持部の後側面と、リヤフロアパネルと、で囲まれた第1空間部で開口されることを特徴とする。
上記態様としては、ガイド板の車両幅方向の両端部よりも車両幅方向外側には、リヤバンパの前側で車両下方に開口する第2空間部がそれぞれ形成され、排気口を第1空間部の車両幅方向中央部に開口させるとともに、排気口の車両前後方向の後方にリヤバンパの内側で車両幅方向に延びるように、バックパネルが配置され、バックパネルに、車両幅方向に向かって延び、かつ車両幅方向で前記排気口の位置から第2空間部の位置に向けて車両斜め後方に傾斜する第1傾斜面が形成されていることが好ましい。
上記態様としては、バックパネルに、車両上下方向に向かって延び、かつ車両上下方向で排気口の高さ位置から上記隙間の周辺位置に向けて車両斜め後方に傾斜する第2傾斜面が形成されていることが好ましい。
上記態様としては、支持部は、下端部が上端部よりも車両前後方向の後側に位置するように傾斜し、支持部の後側傾斜面を第2傾斜面に対して平行となるように設定されていることが好ましい。
上記態様としては、支持部に、当該支持部を車両前後方向の後側から覆うとともに、支持枠体の高さ位置からガイド板まで延びる遮蔽板を取り付けることが好ましい。
本発明によれば、バッテリパックに内蔵されるバッテリモジュールの冷却性能を向上させ、かつバッテリパックへの被水を防止する車両用バッテリパック装置を実現することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置を搭載した車両の側面説明図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置を搭載した車両後部の側面説明図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置を搭載した車両後部の平面説明図である。 図4は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置を搭載した車両後部の底面説明図である。 図5は、図3のV−V断面図である。 図6は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置の変形例を示す車両後部の側面説明図である。 図7は、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置の変形例を示し、支持部に遮蔽板を設けた状態を示す側面説明図である。
以下に、本発明の実施の形態に係る車両用バッテリパック装置(以下、バッテリパック装置と云う。)の詳細を図面に基づいて説明する。本実施の形態に係るバッテリパック装置は、例えば、ハイブリッド車もしくは電気自動車などの車両に搭載される。なお、本実施の形態では、説明の便宜を図るために、図中において車両の前後方向、左右方向、ならびに上下方向を矢印で示す。
[車両の概略構成]
図1および図2に示すように、バッテリパック装置1は、車両100の車両後部101におけるリヤシート102とバックパネル103との間に配置されている。図2に示すように、バッテリパック装置1は、バッテリパック2と、取付部3と、を含んでいる。なお、リヤシート102は、シートクッション102Aと、シートバック102Bと、を備えている。したがって、より具体的には、バッテリパック装置1は、シートクッション102Aの車両前後方向後方に配置されている。
図3に示すように、車両後部101の車両幅方向の両側には、それぞれ車両前後方向に沿って延びる一対のリヤサイドメンバ104が設けられている。これらリヤサイドメンバ104の中間部同士は、車両幅方向に延びるクロスメンバ105で連結されている。これら一対のリヤサイドメンバ104およびクロスメンバ105の上には、リヤフロアパネル106が設けられている。車両後部101の車両幅方向の両側には、一対の後輪107が配置されている。図1および図2に示すように、リヤフロアパネル106の車両前後方向後方には、車両幅方向に沿って延びるようにリヤバンパ108が設けられている。このリヤバンパ108の車両前後方向前方には、上記のバックパネル103が設けられている。
図2および図3に示すように、リヤフロアパネル106には、バッテリパック2の上部を挿入する略矩形状の開口部106Aが形成されている。特に、本実施の形態では、開口部106Aにおける車両前後方向後側に位置する後側開口縁部は、開口部106A内に配置されるバッテリパック2の後面との間に、この後面の車両左右方向全体に亘って隙間が形成されるように設定されている。開口部106Aの上には、下方から挿入して配置されたバッテリパック2の上部を覆うように、筒状のカバー部材109が配置されている。このカバー部材109の下縁部は、開口部106Aの開口縁に接合するように固定されている。そして、カバー部材109の上端に設けられた開口部109Aには、蓋部材110で閉塞されている。
[バッテリパック装置]
バッテリパック2は、バッテリケース4にバッテリモジュール5が内蔵されている。図2および図3に示すように、バッテリケース4の上部には、バッテリケース4内に冷却風(空気)を送る吸気ダクト6が設けられている。本実施の形態では、吸気ダクト6の前側に、外部から冷却風を導入する吸気口6Aが開口されている。また、バッテリケース4の後面部4Rには、バッテリケース4内の空気を外部へ排出する排気口7Aを有する排気ダクト7が設けられている。図2および図5に示すように、バッテリケース4内には、冷却ファン8が設けられている。吸気ダクト6からバッテリケース4内に導入された冷却風は、バッテリケース4内を循環するように案内され、冷却ファン8によって排気ダクト7を通って排気口7Aから排出される。
取付部3は、バッテリパック2をリヤフロアパネル106の下方で車体側に取り付けている。図2および図5に示すように、取付部3は、サブフレーム111と、アンダカバー112と、からなる。サブフレーム111は、リヤサイドメンバ104およびクロスメンバ105に取り付けられる。サブフレーム111は、バッテリケース4の外周を取り囲むように配置された支持枠体113と、この支持枠体113の車両前後方向の後側部に、下端部がリヤバンパ108の下側前縁部よりも低い位置に配置されるように下方に向けて延びるように設けられた支持部114と、を備える。支持枠体113は、バッテリケース4の外周に周回するように形成されたフランジ部4Aを固定している。
図2に示すように、アンダカバー112は、バッテリケース4の下側を覆うように、サブフレーム111の支持部114に取り付けられている。このアンダカバー112は、バッテリケース4とリヤバンパ108とに挟まれた空間116の下方側を覆う。このアンダカバー112の後端部には、リヤバンパ108の下面前部に対して隙間115を隔てて対向するように配置されたガイド板112Aがアンダカバー112から連続して延びるように設けられている。なお、本実施の形態では、ガイド板112Aが前端部から後端部に向けて斜め上方に傾くように設定されている。
図2に示すように、このガイド板112Aは、サブフレーム111の支持部114の下端部に連結部114Aで連結されている。ここで、ガイド板112Aと、リヤバンパ108と、バッテリケース4の後面部4Rと、支持部114の後面部114Rと、リヤフロアパネル106と、で囲まれた空間を、第1空間部116Aとする。上記排気ダクト7の排気口7Aは、この第1空間部116A内で開口している。
図3に示すように、ガイド板112Aの車両幅方向の両端部よりも車両幅方向外側には、リヤバンパ108の前側で車両下方に開口する第2空間部116Bがそれぞれ形成されている。すなわち、第1空間部116Aの車両幅方向の外側には、それぞれ第2空間部116Bが配置されている。図2および図3に示すように、排気ダクト7の排気口7Aは、第1空間部116Aの車両幅方向中央部に開口している。この排気口7Aの車両前後方向の後方には、リヤバンパ108の内側で車両幅方向に延びるように、上記のバックパネル103が配置されている。図3に示すように、バックパネル103には、車両幅方向に向かって延び、かつ車両幅方向で排気口7Aの位置から第2空間部116Bの位置に向けて車両斜め後方に向けて傾斜する第1傾斜面103Aが形成されている。また、図2に示すように、バックパネル103には、車両上下方向に向かって延び、かつ車両上下方向で排気口7Aの高さ位置から隙間115の周辺位置に向けて車両斜め後方に傾斜する第2傾斜面103Bが形成されている。
[作用および効果]
以上、本実施の形態に係るバッテリパック装置1では、ガイド板112Aを支持部114によって連結部114Aにて支持することによって、リヤバンパ108から隙間115を設けた状態で、支持部114でアンダカバー112を安定して固定できる。また、本実施の形態に係るバッテリパック装置1では、支持部114で安定して取り付けられるガイド板112Aによって、リヤバンパ108とガイド板112Aとの隙間を一定に保った状態でバッテリケース4とリヤバンパ108とで挟まれた第1空間部116Aの下側を覆うことができる。このため、図2に示すように、バッテリパック装置1では、車両走行時に、車両下方を流れる走行風F1をガイド板112Aの下側表面に沿って円滑に車両前方から車両後方に流れる。このため、走行風F1は、隙間115から第1空間部116A内へと流れ込むことを防止でき、排気口7Aから排出される冷却風の車外への排出を容易にできる。
また、図2に示すように、本実施の形態では、第1空間部116A内に排気ダクト7の排気口7Aを開口させている。そして、排気口7Aから排出された冷却風F2は、第1空間部116Aに流れて、ガイド板112Aの下側を流れる走行風F1によって発生する負圧で隙間115から外部へと吸い出される。
支持部114は、支持枠体113の後側部にその下端部がリヤバンパ108より低い位置へ延び、かつリヤバンパ108の下側前縁部に沿って車両幅方向に延びている。このため、支持部114によって排気通路の一部を構成でき、排気口7Aから排出された冷却風F2が上記隙間115に向けて流れる途中で、支持部114によってバッテリケース4側に向けて流れることを抑制できる。したがって、バッテリケース4内への排気の侵入を防止できるとともに、排気された冷却風F2の隙間115へ向けた流れを整流させることができる。これによって、排気ダクト7の排気口7Aから排出された冷却風F2を円滑に車両外部へ流すことができ、バッテリモジュール5を冷却させる性能を高めることができる。
また、本実施の形態では、ガイド板112Aを設けたことで、車両走行時にガイド板112Aの下側を流れる走行風F1を車両前方から後方に向けて円滑に流すことができる。そして、排気口7Aから排出された冷却風F2が上記隙間115を通過しようとする際に、走行風F1の流れによって冷却風F2を第1空間部116Aから上記隙間115を介して車両外部へと引っ張ることができる。このため、第1空間部116A内に冷却用の空気が滞留することを防止でき、第1空間部116A内から排気ダクト7を介してバッテリケース4内に冷却風F2が逆流することを防止できる。したがって、本実施の形態では、バッテリモジュール5の冷却性能をさらに高めることができる。
また、本実施の形態に係るバッテリパック装置1では、ガイド板112Aの後端部とリヤバンパ108の下側前縁部とが上下に重なっている。このため、このバッテリパック装置1を備える車両では、雨水や洗車時の水が直接排気口7Aに届き難くなり、雨や洗車時の水が排気口7Aを経由してバッテリケース4内へ流れ込むことを防止できる。したがって、本実施の形態では、バッテリケース4内の被水を防止できる。
さらに、本実施の形態では、ガイド板112Aが支持部114に安定して支持されるため、車両洗車時や車両走行中の雨水などの跳ね上げでガイド板112Aに水圧が加わったとしても、ガイド板112Aが変形することを防止できる。この結果、ガイド板112Aとリヤバンパ108との間の隙間115が大きく変形して、隙間115が拡大することを防止でき、第1空間部116A内へ水などが侵入し難くできるとともに、バッテリケース4内の被水を防止できる。
また、本実施の形態に係るバッテリパック装置1では、排気口7Aから排出される冷却風F2の一部を、排気口7Aから車両幅方向両外側へ均一に分散でき、冷却風F2をバックパネル103の第1傾斜面103Aに沿って第2空間部116Bへ案内できる。これによって、排気口7Aから排出された冷却風F2の一部を、第2空間部116Bを経由して車両外部へ排出でき、冷却風F2の車両外部への排出効率を高めることができる。この結果、排気口7Aから排出される冷却風F2が排気口7Aの近傍や第1空間部116A内に滞留することを防止できる。このため、例えば、車両停車時やバッテリケース4に内蔵される冷却ファン8の回転の停止時などに、温風が排気口7Aから排気ダクト7を経由してバッテリケース4内に侵入することを防止でき、バッテリモジュール5を冷却させる性能を高めることができる。
本実施の形態に係るバッテリパック装置1では、排気口7Aから排出される冷却風F2の一部をバックパネル103に設けた第2傾斜面103Bに沿ってリヤバンパ108とガイド板112Aとの間の隙間115の近傍へ確実に導くことができ、冷却風F2を車両外部へ排出する効率を確実に高めることができる。これによって、第1空間部116A内での換気性を高めることができ、車両停車時や例えば冷却ファン8の停車時などに、温風が排気口7Aを経由してバッテリケース4内に侵入することを防止でき、バッテリモジュール5の冷却性能をさらに高めることができる。
[変形例]
図6および図7は、本発明の実施の形態に係るバッテリパック装置1の変形例を示している。この変形例の構成の説明において、上記実施の形態に係るバッテリパック装置1と異なる部分を説明し、同じ構成部分の説明は省略する。
図7に示すように、この変形例に係るバッテリパック装置1Aでは、支持部114が傾いている。具体的には、支持部114の下端部が上端部よりも車両前後方向の後側に位置するように傾斜している。この変形例においては、支持部114の後側の傾斜面を第2傾斜面103Bに対して平行となるように設定されている。そして、支持部114には、この支持部114を車両前後方向の後側から覆うとともに、支持枠体113の高さ位置からガイド板112Aまで延びる遮蔽板117が取り付けられている。この変形例における他の構成は、上記実施の形態の構成と同様である。
上記構造によって、支持部114の後側傾斜面とバックパネル103の第2傾斜面103Bとで、排気口7Aから排出された冷却風F2の流路を形成できる。これによって、排気口7Aから排出された冷却風F2を、支持部114の後側傾斜面とバックパネル103の第2傾斜面103Bとによって、隙間115へ導くことができる。このため、この変形例においても、冷却風F2を、隙間115を介して車両外部へ確実に排出させることができる。特に、この変形例では、支持部114の後側の傾斜面に遮蔽板117を取り付けているため、排気口7Aから排出された冷却風F2が、支持部114と第2傾斜面103Bとの間に流れ込んだ際に、遮蔽板117によって、冷却風F2がバッテリパック2側へ漏れ難くできる。そして、第1空間部116Aから漏れた冷却風が吸気ダクト6の吸気口6Aへ流れ難くできる。また、支持部114を利用して遮蔽板117を取り付けたことで、遮蔽板117を安定して固定でき、排気口7Aから排出された冷却風F2を隙間115へ案内し易くでき、冷却風F2の車両外部への排出効率を高めることができる。
[その他の実施の形態]
以上、実施の形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各種の設計変更が可能である。例えば、上記実施の形態では、ガイド板112Aが、前端部から後端部へ向けて上方へ傾くように傾斜させたが、アンダカバー112と面一になるように設定してもよい。
1 バッテリパック装置(車両用バッテリパック装置)
2 バッテリパック
3 取付部
4 バッテリケース
4R 後面部
5 バッテリモジュール
6 吸気ダクト
7 排気ダクト
7A 排気口
100 車両
101 車両後部
101A 荷室
102 リヤシート
103 バックパネル
103A 第1傾斜面
103B 第2傾斜面
104 リヤサイドメンバ
105 クロスメンバ
106 リヤフロアパネル
106A 開口部
108 リヤバンパ
111 サブフレーム
112 アンダカバー
112A ガイド板
113 支持枠体
114 支持部
115 隙間
116A 第1空間部
116B 第2空間部
117 遮蔽板
F1 走行風
F2 冷却風

Claims (5)

  1. バッテリケースにバッテリモジュールが内蔵され、
    前記バッテリケース内に冷却風を送る吸気ダクトと該バッテリケース内の空気を外部へ排出する排気ダクトとを備え、
    リヤシートと該リヤシートの後方のバックパネルとの間にリヤフロアパネルが設けられ、該リヤフロアパネルの下方に、サブフレームを介して車体側に搭載される車両用バッテリパック装置において、
    前記サブフレームは、前記バッテリケースの外周を取り囲むように配置された支持枠体と、該支持枠体の車両前後方向の後側部に、下端部がリヤバンパの下側前縁部よりも低い位置に配置されるように下方に向けて延びるように設けられた支持部と、を備え、
    前記サブフレームに、前記バッテリケースの下側を覆うアンダカバーが取り付けられ、
    該アンダカバーは、前記バッテリケースと前記リヤバンパとに挟まれた空間の下方側を覆い、後端部に前記リヤバンパと隙間を隔てて対向し、前記支持部の前記下端部に支持されるガイド板を備え、
    前記排気ダクトの排気口が、前記ガイド板と、前記リヤバンパと、前記バッテリケースの後側面と、前記支持部の後側面と、前記リヤフロアパネルと、で囲まれた第1空間部で開口されることを特徴とする車両用バッテリパック装置。
  2. 前記ガイド板の車両幅方向の両端部よりも車両幅方向外側には、前記リヤバンパの前側で車両下方に開口する第2空間部がそれぞれ形成され、
    前記排気口を前記第1空間部の車両幅方向中央部に開口させるとともに、前記排気口の車両前後方向の後方に前記リヤバンパの内側で車両幅方向に延びるように、バックパネルが配置され、
    前記バックパネルに、車両幅方向に向かって延び、かつ車両幅方向で前記排気口の位置から前記第2空間部の位置に向けて車両斜め後方に傾斜する第1傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用バッテリパック装置。
  3. 前記バックパネルに、車両上下方向に向かって延び、かつ車両上下方向で前記排気口の高さ位置から前記隙間の周辺位置に向けて車両斜め後方に傾斜する第2傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用バッテリパック装置。
  4. 前記支持部は、下端部が上端部よりも車両前後方向の後側に位置するように傾斜し、
    前記支持部の後側傾斜面を前記第2傾斜面に対して平行となるように設定されていることを特徴とする請求項3に記載の車両用バッテリパック装置。
  5. 前記支持部に、当該支持部を車両前後方向の後側から覆うとともに、前記支持枠体の高さ位置から前記ガイド板まで延びる遮蔽板を取り付けたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の車両用バッテリパック装置。
JP2013077496A 2013-04-03 2013-04-03 車両用バッテリパック装置 Active JP6048284B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013077496A JP6048284B2 (ja) 2013-04-03 2013-04-03 車両用バッテリパック装置
US14/221,080 US9490459B2 (en) 2013-04-03 2014-03-20 Vehicular battery pack device
IN809DE2014 IN2014DE00809A (ja) 2013-04-03 2014-03-20
DE102014004303.7A DE102014004303B4 (de) 2013-04-03 2014-03-25 Fahrzeug-Batteriepack-Vorrichtung
CN201410119576.XA CN104097494B (zh) 2013-04-03 2014-03-27 车用电池包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013077496A JP6048284B2 (ja) 2013-04-03 2013-04-03 車両用バッテリパック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014201141A true JP2014201141A (ja) 2014-10-27
JP6048284B2 JP6048284B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=51567628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013077496A Active JP6048284B2 (ja) 2013-04-03 2013-04-03 車両用バッテリパック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9490459B2 (ja)
JP (1) JP6048284B2 (ja)
CN (1) CN104097494B (ja)
DE (1) DE102014004303B4 (ja)
IN (1) IN2014DE00809A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106240330A (zh) * 2015-06-05 2016-12-21 铃木株式会社 车辆用电池包的安装结构
JP2017004871A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP2018079895A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP2018144733A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 トヨタ自動車株式会社 車両のダクト構造

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013005203T5 (de) * 2012-10-31 2015-08-27 Honda Motor Co., Ltd. Elektrisches Fahrzeug
JP5827615B2 (ja) * 2012-12-27 2015-12-02 トヨタ紡織株式会社 車両用排気構造
US9302573B2 (en) * 2013-08-30 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Duct for high voltage battery air cooling exhaust and recirculation
JP2016153279A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パックの冷却ユニット
WO2016143214A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 本田技研工業株式会社 車両用高圧系機器ユニット、車両用バッテリユニット及び車両
DE102017203519B4 (de) 2017-03-03 2024-02-15 Audi Ag Batterieanordnung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
JP6838495B2 (ja) * 2017-05-26 2021-03-03 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
CN109204560B (zh) * 2017-06-30 2021-02-23 比亚迪股份有限公司 电动汽车及其车身结构
JP6582025B2 (ja) * 2017-09-14 2019-09-25 本田技研工業株式会社 バッテリユニット
JP7047419B2 (ja) * 2018-02-01 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 車両用クーラ装置
JP6996352B2 (ja) * 2018-03-06 2022-01-17 トヨタ自動車株式会社 車両の下部車体構造
JP7047479B2 (ja) * 2018-03-09 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP7006514B2 (ja) * 2018-06-07 2022-02-10 トヨタ自動車株式会社 バッテリの搭載構造
JP7124559B2 (ja) * 2018-08-27 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 車両のダクト構造
JP2020032742A (ja) 2018-08-27 2020-03-05 トヨタ自動車株式会社 車両のダクト構造
US11548352B2 (en) * 2018-10-12 2023-01-10 Fca Us Llc Interior trim storage bin/tray with integrated exhauster path
GB2588255B (en) * 2020-03-06 2021-11-03 Page Roberts Automotive Ltd Improved energy storage layout in an electric vehicle

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167804A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Toyota Motor Corp 車載電池パックの冷却装置
JP2007022350A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2007276583A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 車両用電源装置
JP2008062780A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2012232626A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Suzuki Motor Corp 燃料電池車両

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846295A (en) * 1988-04-11 1989-07-11 Amigo Sales, Inc. Steerable motorized three-wheeled vehicles for use by the handicapped and others desiring assistance
US5392873A (en) 1992-01-22 1995-02-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure for securing batteries used in an electric vehicle
US5501289A (en) * 1993-01-22 1996-03-26 Nissan Motor Co., Ltd. Floor structure of electric vehicle
JP2967904B2 (ja) * 1994-03-01 1999-10-25 本田技研工業株式会社 電動車両用バッテリのガス排出装置
JP3240973B2 (ja) 1997-03-05 2001-12-25 トヨタ自動車株式会社 車両用電池冷却システム
US7051825B2 (en) 2003-05-21 2006-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Structure for installing high-voltage equipment component to vehicle
US20070238015A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular power source device
JP4940783B2 (ja) * 2006-06-28 2012-05-30 日産自動車株式会社 車両用バッテリパックの搭載構造
DE602007010216D1 (de) * 2006-09-07 2010-12-16 Honda Motor Co Ltd Kühlstruktur einer elektrischen Vorrichtung in einem Fahrzeug
JP4780050B2 (ja) * 2007-07-04 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 バッテリの冷却構造
JP2009080438A (ja) 2007-09-27 2009-04-16 Fujinon Corp プロジェクタ
JP4602389B2 (ja) 2007-10-19 2010-12-22 本田技研工業株式会社 車両用アンダーカバー
JP4283326B1 (ja) 2007-12-25 2009-06-24 本田技研工業株式会社 バッテリの冷却風取入構造
JP4919102B2 (ja) 2008-11-17 2012-04-18 本田技研工業株式会社 車両用電源ユニットの冷却構造
DE112011101671B4 (de) 2010-05-19 2016-12-15 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugbatteriekühlvorrichtung
JP2010285151A (ja) 2010-07-30 2010-12-24 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP5724807B2 (ja) 2011-09-30 2015-05-27 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167804A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Toyota Motor Corp 車載電池パックの冷却装置
JP2007022350A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2007276583A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 車両用電源装置
JP2008062780A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2012232626A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Suzuki Motor Corp 燃料電池車両

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106240330A (zh) * 2015-06-05 2016-12-21 铃木株式会社 车辆用电池包的安装结构
CN106240330B (zh) * 2015-06-05 2019-08-02 铃木株式会社 车辆用电池包的安装结构
JP2017004871A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP2018079895A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP2018144733A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 トヨタ自動車株式会社 車両のダクト構造

Also Published As

Publication number Publication date
US9490459B2 (en) 2016-11-08
JP6048284B2 (ja) 2016-12-21
CN104097494A (zh) 2014-10-15
DE102014004303B4 (de) 2022-07-07
DE102014004303A1 (de) 2014-10-09
IN2014DE00809A (ja) 2015-06-19
US20140302362A1 (en) 2014-10-09
CN104097494B (zh) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6048284B2 (ja) 車両用バッテリパック装置
JP6389953B2 (ja) 車両用高圧系機器ユニット、車両用バッテリユニット及び車両
JP5098544B2 (ja) バッテリユニット
JP5924187B2 (ja) 車載用バッテリパックの冷却装置
JP4602389B2 (ja) 車両用アンダーカバー
JP2016153279A (ja) 車両用電池パックの冷却ユニット
JP6035967B2 (ja) 車両用バッテリパック
JP6573680B2 (ja) 車両
JP5768930B2 (ja) エアガイド構造
JP4503345B2 (ja) 車両のバッテリ又は高圧電装部品の冷却構造
JP2016199105A (ja) バッテリユニット
JP6693282B2 (ja) バッテリパック
JP2016199106A (ja) バッテリの冷却構造
JP6630975B2 (ja) 車体前部構造
JP2018203141A (ja) 空気取り込み構造
JP5630331B2 (ja) 冷却風導入構造
JP6668906B2 (ja) バッテリ冷却風の排出構造
CN112440829B (zh) 排气流路结构
JP2016113038A (ja) 車載バッテリの冷却構造
JP4004930B2 (ja) 蓄電装置の冷却装置
JP2016137824A (ja) アンダーカバー
JP2020172224A (ja) 車両用電気装置の吸気構造
JP5910327B2 (ja) 車両用バッテリパックの排気装置
US11431058B2 (en) Inlet duct for vehicle battery system
JP7230770B2 (ja) 車両の車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6048284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151