JP2014201039A5 - 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム - Google Patents

画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014201039A5
JP2014201039A5 JP2013081085A JP2013081085A JP2014201039A5 JP 2014201039 A5 JP2014201039 A5 JP 2014201039A5 JP 2013081085 A JP2013081085 A JP 2013081085A JP 2013081085 A JP2013081085 A JP 2013081085A JP 2014201039 A5 JP2014201039 A5 JP 2014201039A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
mode
forming apparatus
image forming
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013081085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197341B2 (ja
JP2014201039A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013081085A priority Critical patent/JP6197341B2/ja
Priority claimed from JP2013081085A external-priority patent/JP6197341B2/ja
Priority to US14/247,660 priority patent/US9111209B2/en
Publication of JP2014201039A publication Critical patent/JP2014201039A/ja
Publication of JP2014201039A5 publication Critical patent/JP2014201039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197341B2 publication Critical patent/JP6197341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像形成装置電源制御システム、電源制御方法、及びプログラムに関する。
上記課題を解決するため、一実施の形態に係る画像形成装置は、画像形成装置の電源を切断するための複数の電源切断モードの内一の電源切断モードが指定された電源切断要求を受け付ける手段と、前記受け付けられた一の電源切断モードで前記画像形成装置の電源を切断できない場合に前記複数の電源切断モードの内、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを選択する手段と、前記選択された電源切断モードを、前記電源切断要求を要求した情報処理装置に通知する手段と、を有する。

Claims (6)

  1. 像形成装置の電源を切断するための複数の電源切断モードの内、一の電源切断モードが指定された電源切断要求を受け付ける手段と、
    前記受け付けられた一の電源切断モードで前記画像形成装置の電源を切断できない場合に、前記複数の電源切断モードの内、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを選択する手段と、
    前記選択された電源切断モードを、前記電源切断要求を要求した情報処理装置に通知する手段と、
    を有する画像形成装置。
  2. ネットワークを介して接続された情報処理装置から、画像形成装置の電源を切断するための複数の電源切断モードの内一の電源切断モードが指定された電源切断要求を受け付ける手段と、
    前記受け付けられた一の電源切断モードで前記画像形成装置の前記電源を切断できない場合に、前記複数の電源切断モードの内、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを選択する手段と、
    前記選択された電源切断モードを前記情報処理装置に通知する手段と、
    を有する電源制御システム。
  3. 前記情報処理装置は、前記選択された電源切断モードを表示する請求項2に記載の電源制御システム。
  4. 前記情報処理装置は、前記通知に応じて、自動的に、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる、前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを指定した電源切断要求を、前記画像形成装置に送信する請求項2に記載の電源制御システム。
  5. 画像形成装置の電源制御方法であって、
    前記画像形成装置が、
    前記画像形成装置の電源を切断するための複数の電源切断モードの内、一の電源切断モードが指定された電源切断要求を受け付けるステップと、
    前記受け付けられた一の電源切断モードで、前記画像形成装置の電源を切断できない場合に、前記複数の電源切断モードの内、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを選択するステップと、
    前記選択された電源切断モードを、前記電源切断要求を要求した情報処理装置に通知するステップと、
    を含む電源制御方法。
  6. 画像形成装置に、
    前記画像形成装置の電源を切断するための複数の電源切断モードの内、一の電源切断モードが指定された電源切断要求を受け付けるステップと、
    前記受け付けられた一の電源切断モードで、前記画像形成装置の電源を切断できない場合に、前記複数の電源切断モードの内、前記電源切断要求により指定された一の電源切断モードとは異なる前記画像形成装置の電源の切断が可能な電源切断モードを選択するステップと、
    前記選択された電源切断モードを、前記電源切断要求を要求した情報処理装置に通知するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2013081085A 2013-04-09 2013-04-09 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム Active JP6197341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081085A JP6197341B2 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム
US14/247,660 US9111209B2 (en) 2013-04-09 2014-04-08 Image forming apparatus and power supply control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081085A JP6197341B2 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014201039A JP2014201039A (ja) 2014-10-27
JP2014201039A5 true JP2014201039A5 (ja) 2016-04-07
JP6197341B2 JP6197341B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=51654236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013081085A Active JP6197341B2 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9111209B2 (ja)
JP (1) JP6197341B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6020353B2 (ja) * 2013-05-29 2016-11-02 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、画像形成装置、遠隔操作方法、遠隔制御方法、遠隔操作プログラムおよび遠隔制御プログラム
WO2015061370A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for power tool devices
JP6476593B2 (ja) 2014-05-23 2019-03-06 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6409634B2 (ja) 2014-06-09 2018-10-24 株式会社リコー 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
US10628960B2 (en) 2016-11-24 2020-04-21 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, imaging apparatus, device control system, moving object, information processing method, and recording medium
US10817233B2 (en) 2017-12-19 2020-10-27 Kyocera Document Solutions, Inc. Printing computing device for operating a multi-function printing device
US10409530B2 (en) * 2017-12-19 2019-09-10 Kyocera Document Solutions, Inc. Printing computing device for operating a multi-function printing device
US10848629B2 (en) 2018-11-20 2020-11-24 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and web browser program
US11184493B2 (en) 2019-07-10 2021-11-23 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing method, and apparatus for extending a workflow
JP2022010808A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、応答通知方法及び応答通知プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166862A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Canon Inc 印刷装置及び該装置を含む印刷システム及びその電源遮断方法
JPH09212261A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Hitachi Ltd 情報処理装置の電源制御システム
JP4671413B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP2006231636A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置の電源を切断する方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP2006287746A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP2007320051A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、電源制御方法および電源制御プログラム
JP2009208399A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Kyocera Mita Corp 電子機器及び画像形成装置
JP2009274311A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプログラム
JP5298827B2 (ja) 2008-12-18 2013-09-25 株式会社リコー 画像処理装置、電源制御方法、電源制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP5383529B2 (ja) * 2010-01-21 2014-01-08 キヤノン株式会社 管理装置、システム、管理方法、及びプログラム
JP5868208B2 (ja) * 2012-02-16 2016-02-24 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014201039A5 (ja) 画像形成装置、電源制御システム、電源制御方法、及びプログラム
JP2014147219A5 (ja) 給電装置、給電方法及びプログラム
JP2011055555A5 (ja)
JP2012055020A5 (ja)
JP2015012634A5 (ja)
JP2014204506A5 (ja) 受電装置、その制御方法およびプログラム
JP2015119559A5 (ja)
JP2015170959A5 (ja)
JP2014207791A5 (ja) 送電装置、送電装置の制御方法及びプログラム
JP2015095765A5 (ja)
JP2015049731A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2014053865A5 (ja)
GB201209280D0 (en) Management apparatus and method thereof
JP2015032184A5 (ja)
JP2016067067A5 (ja)
JP2013159028A5 (ja)
EP2799952A3 (en) Information processing system, information processing apparatus and start up control method
JP2008259141A5 (ja)
JP2014131225A5 (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
EP2787430A3 (en) Image processing system
JP2015119540A5 (ja) 電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム
JP2013242927A5 (ja)
JP2012170005A5 (ja)
JP2014014977A5 (ja)
JP2014026373A5 (ja)