JP2014186141A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014186141A5
JP2014186141A5 JP2013060364A JP2013060364A JP2014186141A5 JP 2014186141 A5 JP2014186141 A5 JP 2014186141A5 JP 2013060364 A JP2013060364 A JP 2013060364A JP 2013060364 A JP2013060364 A JP 2013060364A JP 2014186141 A5 JP2014186141 A5 JP 2014186141A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
transmission member
partial transmission
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013060364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014186141A (ja
JP5910554B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013060364A priority Critical patent/JP5910554B2/ja
Priority claimed from JP2013060364A external-priority patent/JP5910554B2/ja
Priority to US14/205,405 priority patent/US9581887B2/en
Priority to CN201410096195.4A priority patent/CN104062836B/zh
Publication of JP2014186141A publication Critical patent/JP2014186141A/ja
Publication of JP2014186141A5 publication Critical patent/JP2014186141A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5910554B2 publication Critical patent/JP5910554B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の第1の実施形態に係る光源部を備える表示装置の一構成例を示す概略構成図である。 同実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 同実施形態に係る光源部の部分透過板の一例を示す平面図である。 同実施形態に係る光源部の部分透過板の他の一例を示す平面図である。 同実施形態に係る光源部の切欠きによる開口部が形成された部分透過板の一例を示す平面図である。 本開示の第2の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 拡散による一般的な散乱反射を示す説明図である。 本開示の第3の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 ランバシアン特性を有する拡散による散乱反射を示す説明図である。 本開示の第4の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 同実施形態に係る光源部の、2つの開口部を有する部分透過板の一例を示す平面図である。 本開示の第5の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 本開示の第6の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 本開示の第7の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 本開示の第8の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 本開示の第9の実施形態に係る光源部の一構成例を示す概略説明図である。 本開示の関連技術に係る透過型拡散板を用いた光源装置の一構成例を示す概略構成図である。 本開示の関連技術に係る反射型拡散板を用いた光源装置の一構成例を示す概略構成図である。
<2.第2の実施形態>
次に、図6および図7に基づいて、第2の実施形態に係る光源部200について説明する。なお、図6は、本実施形態に係る光源部200を示す概略構成図である。図7は、拡散140による一般的な散乱反射を示す説明図である。
<3.第3の実施形態>
次に、図8および図9に基づいて、第3の実施形態に係る光源部300について説明する。なお、図8は、本実施形態に係る光源部300を示す概略構成図である。図9は、ランバシアン特性を有する拡散340による散乱反射を示す説明図である。
本実施形態に係る光源部300は、第2の実施形態と比較して、拡散340にランバシアン特性を持たせた点で相違する。すなわち、光源部300は、図8に示すように、第2の実施形態と同様、部分透過板120Aでの反射光の損失を抑えるために、LD110および部分透過板120Aの開口部122が光軸Cからずらした位置に配置されている。一方、拡散板340は、図2に示す第1の実施形態に係る拡散板140と同様、光の拡散面340aが光軸Cに対して垂直に設けられている。したがって、開口部122を通過した入射光は、レンズ130を通過して、拡散板340の拡散面340aに対して斜めに入射する。
本実施形態に係る光源部400は、第3の実施形態と比較して、発光部であるLD110として2つのLD112、114を備えている点で相違する。2つのLD112、114を備える場合にも、第3の実施形態に係る光源部00に用いたランバシアン特性を有する拡散340を用いることで、拡散340による反射光のうち反射強度の強い光線を容易に光軸Cに沿って進行させることができる。
開口部422、424を通過した光は、それぞれレンズ130を介して拡散板340の拡散面340aに対して斜めに入射する。拡散板340はランバシアン特性を有するので、拡散面340aで拡散反射された各光の反射強度の強い光線が光軸Cに沿って進行する。そして、反射強度の強い光線は、レンズ130を通過して、部分透過板420の反射部分に入射し、光源部400の光の出射方向へ導かれる。
LD110から出射した光は、部分透過板120の第1面120a側から入射して、開口部122を通過してレンズ130により拡散板140の拡散面140aに集光される。拡散140aにより反射された光は、再度レンズ130を通過して部分透過板120の第2面120bで反射され、光源部500の光の出射方向へ導かれる。

Claims (9)

  1. 光を出射する少なくとも1つの光源と、
    前記光源から出射された光を拡散して反射する拡散板と、
    前記光源と前記拡散板との間に設けられ、光を通過させる透過領域と光を反射する前記透過領域以外の反射領域とを有する部分透過部材と、
    を備える、光源装置。
  2. 前記部分透過部材の前記透過領域は、前記光源から出射された光が入射する位置に形成される、請求項1に記載の光源装置。
  3. 前記部分透過部材は、前記拡散板による反射光を前記光源装置の光の出射方向に導くように、前記部分透過部材の中心を通り前記光源の光の出射方向に平行な光軸に対して傾斜して配置される、請求項1または2に記載の光源装置。
  4. 前記光源および前記部分透過部材の透過領域は、前記部分透過部材の中心を通り前記光源の光の出射方向に平行な光軸上に配置され、
    前記拡散板の拡散面は、前記光軸に対して垂直に設けられる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光源装置。
  5. 前記光源および前記部分透過部材の透過領域は、前記部分透過部材の中心を通り前記光源の光の出射方向に平行な光軸からずれた位置に配置され、
    前記拡散板の拡散面は、前記光源からの光が当該拡散面により反射された反射光のうち反射強度の強い光線が前記光軸上を進行するように、前記光軸に対して傾斜して配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光源装置。
  6. 前記光源および前記部分透過部材の透過領域は、前記部分透過部材の中心を通り前記光源の光の出射方向に平行な光軸からずれた位置に配置され、
    前記拡散板はランバシアン特性を有し、その拡散面は前記光軸に対して垂直に設けられる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光源装置。
  7. 前記拡散板は駆動部により動かされる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の光源装置。
  8. 照射された光と異なる波長域の蛍光発光光を出射する蛍光体材料と、
    前記蛍光体材料に照射する光を出射する第2光源と、
    前記蛍光体材料と前記第2光源との間に配置され、前記蛍光体材料から発せられた蛍光発光光の波長域の光を前記部分透過部材による光の反射方向に反射し、他の波長域の光を通過させる合波器と、
    をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の光源装置。
  9. 光源部と、
    入射された光を変調し合成する光変調合成系と、
    前記光源部から出射された光を前記光変調合成系へ導く照明光学系と、
    前記光変調合成系から出射された画像を投射する投射光学系と、
    からなり、
    前記光源部は、
    光を出射する少なくとも1つの光源と、
    前記光源から出射された光を拡散して反射する拡散板と、
    前記光源と前記拡散板との間に設けられ、光を通過させる透過領域と光を反射する前記透過領域以外の反射領域とを有する部分透過部材と、
    を備える、表示装置。
JP2013060364A 2013-03-22 2013-03-22 光源装置および表示装置 Expired - Fee Related JP5910554B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013060364A JP5910554B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 光源装置および表示装置
US14/205,405 US9581887B2 (en) 2013-03-22 2014-03-12 Light source device and display device
CN201410096195.4A CN104062836B (zh) 2013-03-22 2014-03-14 光源装置和显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013060364A JP5910554B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 光源装置および表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014186141A JP2014186141A (ja) 2014-10-02
JP2014186141A5 true JP2014186141A5 (ja) 2015-04-02
JP5910554B2 JP5910554B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=51550616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013060364A Expired - Fee Related JP5910554B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 光源装置および表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9581887B2 (ja)
JP (1) JP5910554B2 (ja)
CN (1) CN104062836B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115492A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 パナソニック株式会社 固体光源装置
DE102013224691A1 (de) * 2013-12-02 2015-06-03 Osram Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zur Erzeugung von Licht mittels Wellenlängenkonversion
TWI499858B (zh) * 2013-12-24 2015-09-11 Delta Electronics Inc 光源系統及具有光源系統的投影裝置
US10732495B2 (en) 2014-05-02 2020-08-04 Coretronic Corporation Illumination system, projection apparatus and method for driving illumination system
TWI503578B (zh) * 2014-06-13 2015-10-11 Coretronic Corp 光源模組與投影裝置
DE102014220101A1 (de) * 2014-10-02 2016-04-07 Osram Gmbh Behandeln von Licht mittels einer optischen Einrichtung
JP6476970B2 (ja) * 2015-02-17 2019-03-06 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター
CN204593250U (zh) * 2015-04-29 2015-08-26 深圳市光峰光电技术有限公司 一种光引导部件及光源装置
TWI575299B (zh) * 2015-05-08 2017-03-21 中強光電股份有限公司 照明系統以及投影裝置
JP6632220B2 (ja) * 2015-05-21 2020-01-22 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
JP6565362B2 (ja) * 2015-06-18 2019-08-28 セイコーエプソン株式会社 光源装置およびプロジェクター
JP6582708B2 (ja) * 2015-08-10 2019-10-02 セイコーエプソン株式会社 光源装置、照明装置およびプロジェクター
TWI574098B (zh) * 2015-08-14 2017-03-11 台達電子工業股份有限公司 雷射投影光源
US11067241B2 (en) * 2015-10-28 2021-07-20 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus for intrinsically safe laser sourced illumination
JP6676940B2 (ja) * 2015-11-27 2020-04-08 セイコーエプソン株式会社 光源装置、照明装置及びプロジェクター
CN105652261A (zh) * 2015-12-29 2016-06-08 华勤通讯技术有限公司 激光雷达光学系统及激光雷达
US10073330B2 (en) 2016-04-26 2018-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Illumination apparatus and projection type display apparatus
CN109976078B (zh) 2016-08-04 2022-01-11 深圳光峰科技股份有限公司 发光装置及投影系统
JP7058468B2 (ja) * 2017-02-09 2022-04-22 株式会社日立エルジーデータストレージ 映像表示装置、及び映像表示システム
JP6866682B2 (ja) * 2017-02-24 2021-04-28 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びプロジェクター
CN108535943B (zh) * 2017-03-03 2021-07-06 深圳光峰科技股份有限公司 一种光源装置及其投影显示系统
JP6695051B2 (ja) * 2017-03-29 2020-05-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及び照明装置
CN108663879B (zh) 2017-03-31 2021-04-06 中强光电股份有限公司 投影机及其照明系统
CN109696791B (zh) * 2017-10-23 2021-08-03 深圳光峰科技股份有限公司 色轮、光源系统及显示设备
CN108398804B (zh) * 2018-03-28 2023-07-25 四川长虹电器股份有限公司 一种激光消散斑光路及激光投影光源系统
JP7198978B2 (ja) * 2018-04-27 2023-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 蛍光体ホイール、光源装置および投写型映像表示装置
CN108761981B (zh) * 2018-04-28 2020-10-20 苏州佳世达光电有限公司 投影机
CN110703552B (zh) 2018-07-10 2021-10-15 中强光电股份有限公司 照明系统以及投影装置
JP2020194095A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 キヤノン株式会社 光源装置及びこれを用いた投写型表示装置
JP7341740B2 (ja) * 2019-06-12 2023-09-11 キヤノン株式会社 光源装置および画像投射装置
CN112213908B (zh) * 2019-07-12 2022-12-02 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统与显示设备
WO2021186495A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置およびプロジェクタ
WO2021229762A1 (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置およびプロジェクタ
CN113900339B (zh) * 2020-06-22 2022-09-27 青岛海信激光显示股份有限公司 光源组件和投影设备
CN116009342A (zh) * 2021-10-21 2023-04-25 台达电子工业股份有限公司 光源模块

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6594090B2 (en) * 2001-08-27 2003-07-15 Eastman Kodak Company Laser projection display system
JP4280283B2 (ja) * 2006-01-27 2009-06-17 株式会社オプトデザイン 面照明光源装置及びこれを用いた面照明装置
WO2009118880A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明装置及びプロジェクタ
WO2010035607A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 コニカミノルタオプト株式会社 映像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ
CN101706044A (zh) * 2008-12-05 2010-05-12 深超光电(深圳)有限公司 Led背光模块
EP2503215A4 (en) * 2009-11-16 2013-08-07 Opto Design Inc SURFACE LIGHT SOURCE UNIT, SURFACE ILLUMINATION DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
JP5495023B2 (ja) * 2009-12-21 2014-05-21 カシオ計算機株式会社 光源ユニット及びプロジェクタ
DE102010001942B4 (de) * 2010-02-15 2012-03-29 Osram Ag Lichtquelleneinheit und Projektor mit einer derartigen Lichtquelleneinheit
US9039187B2 (en) * 2010-05-21 2015-05-26 Nec Display Solutions, Ltd. Illumination optical system and a projector using the same
JP5770433B2 (ja) * 2010-06-18 2015-08-26 ソニー株式会社 光源装置及び画像投影装置
JP2012014972A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Seiko Epson Corp 光源装置及びプロジェクター
JP2012108486A (ja) 2010-10-21 2012-06-07 Panasonic Corp 光源装置および画像表示装置
JP5695887B2 (ja) * 2010-11-18 2015-04-08 スタンレー電気株式会社 光源装置および照明装置
EP2650593B1 (en) * 2010-12-08 2018-11-28 Appotronics Corporation Limited Light source
DE102011004574B4 (de) * 2011-02-23 2012-10-31 Osram Ag Leuchtvorrichtung
JP5429574B2 (ja) * 2011-03-07 2014-02-26 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP5914878B2 (ja) * 2011-04-20 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置及び投写型表示装置
US9612511B2 (en) * 2011-08-25 2017-04-04 Appotronics Corporation Limited Projection system using excitable wavelength conversion material in the light source
JP5982915B2 (ja) * 2012-03-21 2016-08-31 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014186141A5 (ja)
JP6762073B2 (ja) 照明装置および投影装置
JP5910554B2 (ja) 光源装置および表示装置
JP6072817B2 (ja) 光源装置及び投写型映像表示装置
KR20150123064A (ko) 조명장치 및 이를 구비한 투사형 영상표시장치
US20200272039A1 (en) Wavelength Conversion Apparatus, Light Source System and Projection Device
US9715053B2 (en) Light guide, illuminating device and image reading apparatus
JP2012128425A (ja) 照明光学系及びそれを備える3次元映像取得装置
JP2005338827A (ja) 画像投射装置
US9228720B2 (en) Illumination apparatus, light source apparatus using illumination apparatus, and image display apparatus
TWI459122B (zh) 光學系統
JP2006018196A5 (ja)
EP3460571A1 (en) Light source system, projection device of same, and lighting device thereof
JP2016081807A (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
JP2008041513A (ja) 照明装置及びプロジェクタ
US20100321596A1 (en) Projection optical system and projection display unit using the same
JP2011138627A (ja) 光源装置
JP2011039435A (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP2019020704A (ja) 液晶照明装置、ヘッドアップディスプレイ、及び照明方法
JP2007073364A (ja) バックライト装置
JP6298986B2 (ja) 照明装置
JP2016213051A (ja) 面光源装置
JP4302164B2 (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2016057375A5 (ja)
TW201508329A (zh) 光源裝置