WO2021186495A1 - 光源装置およびプロジェクタ - Google Patents

光源装置およびプロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2021186495A1
WO2021186495A1 PCT/JP2020/011411 JP2020011411W WO2021186495A1 WO 2021186495 A1 WO2021186495 A1 WO 2021186495A1 JP 2020011411 W JP2020011411 W JP 2020011411W WO 2021186495 A1 WO2021186495 A1 WO 2021186495A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
polarized
beam splitter
monochromatic
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/011411
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
颯太 平原
Original Assignee
シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to PCT/JP2020/011411 priority Critical patent/WO2021186495A1/ja
Priority to US17/911,908 priority patent/US20230139540A1/en
Priority to CN202080098516.8A priority patent/CN115298606A/zh
Publication of WO2021186495A1 publication Critical patent/WO2021186495A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3158Modulator illumination systems for controlling the spectrum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/28Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/007Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light
    • G02B26/008Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light in the form of devices for effecting sequential colour changes, e.g. colour wheels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Definitions

  • the present invention relates to a light source device and a projector provided with a phosphor.
  • Patent Document 1 describes a light source device that emits white light in which yellow fluorescence and blue light are mixed.
  • an excitation light source provided with a plurality of blue LDs (Laser Diodes) emits excitation light (blue LD light).
  • the excitation light is incident on one surface of the dichroic mirror.
  • the dichroic mirror reflects the excitation light toward the phosphor wheel.
  • the phosphor wheel receives the excitation light and emits yellow fluorescence in the direction of the dichroic mirror.
  • the yellow fluorescence is transmitted through the dichroic mirror.
  • a blue light source having a plurality of blue LDs emits blue LD light.
  • the blue LD light is incident on the other surface of the dichroic mirror.
  • the blue LD light is reflected and combined with the yellow fluorescence transmitted through the dichroic mirror.
  • a laser module in which a plurality of LD chips are housed in one package may be used as the excitation light source and the blue light source. There are several types of this laser module depending on the number of LD chips.
  • the laser module In order to obtain white light of a desired color, it is necessary to design the ratio of the number of LD chips between the blue light source and the excitation light source to be a predetermined ratio.
  • the module The number of LD chips can be set only in units. Therefore, the degree of freedom in design is low, and it is difficult to optimize the number of LD chips.
  • a laser module having a larger number of LD chips than the required number of LD chips is used. In this case, it is necessary to reduce the amount of light of the laser module so that the amount of light becomes a predetermined amount, so that the light utilization efficiency is lowered.
  • the power consumption since the LD chip, which is originally unnecessary, is driven, the power consumption also increases.
  • An object of the present invention is to solve the above problems, to provide a light source device and a projector which can easily optimize the number of LD chips and have high light utilization efficiency.
  • the light source device of the present invention has a first light source unit that emits a first monochromatic light and a second monochromatic light that emits a second monochromatic light having the same color as the first monochromatic light.
  • the light source unit and the first monochromatic light emitted by the first light source unit are divided into a first divided light and a second divided light, and the first divided light and the second light source unit generate the first divided light and the second divided light.
  • It has an optical member that integrates the emitted second monochromatic light into one optical path, and a phosphor portion that emits fluorescence by receiving the second divided light or the light integrated into the one optical path.
  • the projector of the present invention includes the light source device, a light modulation unit that modulates the emission light of the light source device to form an image, and a projection lens that projects an image formed by the light modulation unit.
  • the number of LD chips can be easily optimized, and the light utilization efficiency can be improved.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a light source device according to the first embodiment of the present invention.
  • the light source device includes a first light source unit 1, a second light source unit 2, an optical member 3, and a phosphor unit 4.
  • the first light source unit 1 emits the first monochromatic light 1a.
  • the second light source unit 2 emits a second monochromatic light 2a having the same color as the first monochromatic light 1a.
  • the optical member 3 divides the first monochromatic light 1a emitted by the first light source unit 1 into a first divided light 3a and a second divided light 3b, and divides the first divided light 3a and the second light source.
  • the second monochromatic light 2a emitted by the unit 2 is integrated into one optical path.
  • the phosphor unit 4 receives the second divided light 3b or the integrated light 3c integrated into one optical path (first divided light 3a + second monochromatic light 2a) and emits the fluorescence 4a.
  • the second divided light 3b is regarded as blue light, and conversely, when the second divided light 3b is used as the excitation light. Is that the integrated light 3c is blue light.
  • the first divided light 3a which is a part of the first monochromatic light 1a emitted by the first light source unit 1, can be turned to the side of the second light source unit 2. According to this configuration, even when the first light source unit 1 and the second light source unit 2 are configured by using the laser module, the division ratio of the first divided light 3a and the second divided light 3b is adjusted.
  • By making it possible to adjust the division ratio in this way it is possible to easily optimize the number of LD chips, which was difficult only by adjusting the module unit, and it is possible to improve the optical utilization efficiency. Further, since it is not necessary to drive the LD chip wastefully, it is possible to reduce the power consumption as compared with the configuration in which the LD chip which is originally unnecessary is driven.
  • One of the first light source unit 1 and the second light source unit 2 is an excitation light source, and the other is a blue light source.
  • the phosphor unit 4 is excited by the integrated light 3c, the light obtained by color-synthesizing the second split light 3b and the fluorescence 4a into one optical path is used as the output light of the light source device.
  • the phosphor portion is excited by the second split light 3b, the light obtained by color-synthesizing the integrated light 3c and the fluorescence 4a into one optical path is used as the output light of the light source device.
  • the ratio of the number of LD chips to the excitation light source and the blue light source is set to 45:15.
  • the number of LD chips required for the blue light source is 15, and the number of LD chips required for the excitation light source is 45.
  • an excitation light source and a blue light source are configured by using a laser module provided with 20 LD chips, and a part of the emission light of the blue light source is directed to the excitation light source side.
  • the number of modules of the excitation light source is 2, and the number of modules of the blue light source is 1.
  • the number of LD chips of the excitation light source is 40, which is 5 less than the number of chips required to obtain a desired color tone of 45.
  • the number of LD chips of the blue light source is 20, which is 5 more than the number of chips required to obtain a desired color. Therefore, by turning the amount of light corresponding to the five LD chips from the blue light source to the side of the excitation light source, it is possible to obtain output light having a desired color.
  • the first light source unit 1 is a blue light source
  • the second light source unit 2 is an excitation light source
  • the amount of light corresponding to five LD chips is the first light source unit 1 to the second light source unit 1.
  • the division ratio of the first division light 3a and the second division light 3b is adjusted. Thereby, the output light of the above-mentioned desired color can be obtained.
  • the output light having a desired color can be obtained by adjusting the division ratio of the first division light 3a and the second division light 3b.
  • the degree of freedom in design is improved, and the number of LD chips can be easily optimized.
  • the first light source unit 1 does not reduce the amount of light, but is a part of the first monochromatic light 1a emitted by the first light source unit 1. Since the divided light 3a is turned to the side of the second light source unit 2, the light utilization efficiency is improved. In addition, since it is not necessary to drive the LD chip wastefully, the power consumption can be reduced.
  • the configuration shown in FIG. 1 is an example and can be changed as appropriate.
  • a color synthesis unit that color-synthesizes the second divided light 3b and the fluorescence 4a emitted by the phosphor unit 4 into one optical path is provided. It may be provided. In this case, a part of the emitted light of the blue light source is sent to the excitation light source.
  • a color photosynthesis unit that color-synthesizes the integrated light 3c and the fluorescence 4a emitted by the phosphor unit 4 into one optical path is provided. It may be provided. In this case, a part of the emission light of the excitation light source is turned to the blue light source.
  • the optical member 3 may have a retardation plate and a first polarization beam splitter that reflects the first polarized light and transmits a second polarized light different from the first polarized light. ..
  • the first monochromatic light 1a emitted by the first light source unit 1 is incident on one surface of the first polarizing beam splitter via the retardation plate.
  • the first polarization beam splitter splits the first monochromatic light 1a into a first split light 3a composed of the first polarized light and a second split light 3b composed of the second polarized light.
  • the second light source unit 2 emits a second monochromatic light 2a composed of the second polarized light, and the second monochromatic light 2a is incident on the other surface of the first polarized beam splitter. Is also good.
  • the first polarization beam splitter emits the second monochromatic light 2a from one surface in the same optical path as the first split light 3a composed of the first polarized light.
  • the optical member 3 may further have a second polarization beam splitter that reflects the first polarized light and transmits the second polarized light.
  • the second light source unit 2 emits a second monochromatic light 2a composed of the second polarized light, and the second monochromatic light 2a is incident on one surface of the second polarized beam splitter.
  • the first split light 3a composed of the first polarized light is incident on the other surface of the second polarized beam splitter.
  • the second polarization beam splitter emits the second monochromatic light 2a from the other surface in the same optical path as the first split light 3a composed of the first polarized light reflected on the other surface.
  • the second light source unit 2 may emit a plurality of light fluxes, which are the second monochromatic light 2a, in the same direction in a state of being spatially separated.
  • the optical member 3 is provided in a space that does not block each luminous flux in the optical path including the plurality of luminous fluxes, and reflects the first divided light 3a composed of the first polarized light in the same direction as the emission direction of the plurality of luminous fluxes.
  • the first light source unit 1 has at least one first laser module having a plurality of LD chips
  • the second light source unit 2 has a plurality of second laser modules each having a plurality of LD chips. You may have it.
  • FIG. 2 is a schematic view showing a configuration of a light source device according to a second embodiment of the present invention.
  • the optical path and the optical element are schematically shown, and the size and shape may be different from the actual ones. For example, for convenience, it shows a state in which an optical path jumps over another optical path, but in reality, each optical path is linear and intersects in a spatially separated state.
  • the light source device includes a blue light source 11, an excitation light source 12, an optical member 13, and a phosphor portion 14.
  • Both the blue light source 11 and the excitation light source 12 are composed of a laser module including a plurality of LD chips that emit blue LD light (linearly polarized light) which is monochromatic light. Each LD chip is provided with a collimator lens for converting the emitted light into a parallel luminous flux.
  • the phosphor section 14 is excited by the blue LD light and emits yellow fluorescence.
  • a phosphor wheel can be used as the phosphor unit 14, for example.
  • This phosphor wheel comprises a rotating substrate. On one surface of the rotating substrate, a fluorescent layer containing a phosphor that emits yellow fluorescence is formed along the circumferential direction.
  • a reflective member that reflects the fluorescence incident from the fluorescent layer toward the fluorescent layer is provided between the fluorescent layer and the rotating substrate. By forming the rotating substrate with a metal material, the reflective member can be omitted.
  • the optical member 13 includes a retardation plate 20, a polarizing beam splitter 21, mirrors 22, 23, an optical integration unit 24, a reduction optical system 25, fly-eye lenses 26a and 26b, a dichroic mirror 27, a diffuser plate 28 and a condenser lens 29.
  • the blue LD light (linearly polarized light) emitted by the blue light source 11 is incident on one surface of the polarizing beam splitter 21 via the retardation plate 20.
  • the retardation plate 20 is an element that changes the state of incident polarized light by giving a phase difference to two orthogonal polarized light components.
  • a crystal plate such as quartz, a 1/2 wave plate, a 1/4 wave plate, or the like can be used.
  • the blue LD light that has passed through the retardation plate 20 includes P-polarized light and S-polarized light.
  • the polarization beam splitter 21 is arranged at an inclination of 45 degrees with respect to the optical axis of the blue light source 11, and is configured to reflect S-polarized light and transmit P-polarized light.
  • the reflection angle of S-polarized light is 45 degrees.
  • the reflection angle is an angle formed by the normal line standing on the incident surface and the traveling direction of the reflected light.
  • the retardation plate 20 and the polarization beam splitter 21 are formed so that the division ratio of S-polarized light and P-polarized light becomes a desired division ratio value.
  • the optical integration unit 24 integrates the S-polarized blue LD light and the blue LD light emitted by the excitation light source 12 into one optical path.
  • the excitation light source 12 may emit a plurality of light fluxes in the same direction in a spatially separated state, and a mirror as an optical integration unit 24 may be provided in a space that does not block each light flux in the optical path including the light fluxes. .. In this case, the mirror reflects S-polarized blue LD light in the same direction as the emission direction of the excitation light source 12.
  • the optical integration unit 24 may be composed of a polarizing beam splitter arranged at an inclination of 45 degrees with respect to the optical axis of the excitation light source 12.
  • the excitation light source 12 emits P-polarized blue LD light.
  • the polarized beam splitter transmits the P-polarized blue LD light emitted by the excitation light source 12, and reflects the S-polarized blue LD light from the mirror 23 in the same direction as the emission direction of the P-polarized blue LD light.
  • the integrated light integrated by the optical integration unit 24 is used as excitation light for exciting the phosphor unit 14.
  • the integrated light from the optical integration unit 24 enters the first surface of the dichroic mirror 27 via the reduction optical system 25 and the fly-eye lenses 26a and 26b.
  • the reduction optical system 25 reduces the luminous flux diameter of the integrated light from the optical integration unit 24. By reducing the luminous flux diameter, it is possible to make the optical system in the subsequent stage smaller than the reduced optical system 25.
  • the fly-eye lenses 26a and 26b are light equalizing elements for making the irradiation surface of the phosphor portion 14 have a uniform illuminance portion distribution.
  • the dichroic mirror 27 has a characteristic of reflecting light in the blue wavelength region at a visible wavelength and transmitting light in other wavelength regions.
  • the dichroic mirror 27 reflects the integrated light at a reflection angle of 45 degrees.
  • the integrated light reflected by the first surface of the dichroic mirror 27 is irradiated to the phosphor section 14 via the condenser lens 29.
  • the phosphor unit 14 receives integrated light, which is excitation light, and emits yellow fluorescence to the condenser lens 29 side.
  • the yellow fluorescence emitted by the phosphor unit 14 is incident on the first surface of the dichroic mirror 27 via the condenser lens 29.
  • the condensing lens 29 has a role of condensing integrated light, which is excitation light, on the irradiation surface of the phosphor unit 14, and also has a role of converting yellow fluorescence from the phosphor unit 14 into pseudo-parallel light.
  • the P-polarized blue LD light transmitted through the polarization beam splitter 21 is incident on the second surface (the surface opposite to the first surface) of the dichroic mirror 27 via the diffuser plate 28.
  • the dichroic mirror 27 transmits the yellow fluorescence incident on the first surface, and reflects the blue LD light incident on the second surface in the transmission direction of the yellow fluorescence. That is, the dichroic mirror 27 color-synthesizes blue LD light and yellow fluorescence into one optical path.
  • the light color-combined by the dichroic mirror 27 is the output light (white) of the light source device of the present embodiment.
  • the diffuser plate 28 is used to reduce speckle noise.
  • the speckle noise is spot-like noise generated when a projected image is formed by using a laser beam.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • the retardation plate 20 and the polarizing beam splitter 21 so that the division ratio of S-polarized light and P-polarized light becomes a value of a desired division ratio, it is possible to obtain output light having a desired color.
  • the division ratio of S-polarized light and P-polarized light can be adjusted by rotating the retardation plate 20 with the optical axis of the blue light source 11 as the rotation axis.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a configuration of a light source device according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 3A is a side view
  • FIG. 3B is a top view.
  • the light source device includes a laser module 31, an excitation light source 32, an optical member 33, and a phosphor unit 34, which are blue light sources.
  • the excitation light source 32 has two laser modules 32a and 32b.
  • the laser modules 31, 32a, and 32b all have the same configuration, and here, one in which 24 blue LD chips are housed in one package is used.
  • the number of blue LD chips in the laser module can be changed as appropriate.
  • the phosphor portion 34 has the same structure as the phosphor portion 14 described in the second embodiment.
  • the optical member 33 includes a retardation plate 40, a polarizing beam splitter 41, mirrors 42 to 44, a reduction optical system 45, fly-eye lenses 46a and 46b, a dichroic mirror 47, a diffusion member 48, and a condenser lens 49.
  • the optical member 33 also has basically the same configuration as the optical member 13 described in the second embodiment, except that the optical integration unit 24 is composed of a mirror 44.
  • the mirror 44 is provided in a space that does not block each light flux in the optical path including the parallel light flux emitted by each of the laser modules 32a and 32b. Specifically, as shown in FIG.
  • the laser modules 32a and 32b are arranged one above the other.
  • the laser modules 32a and 32b have a light emitting portion composed of a plurality of LD chips arranged in a matrix and a support portion for supporting the light emitting portion. Since the support portion is larger than the light emitting portion, when the laser modules 32a and 32b are arranged on the same plane, there is a certain amount of space between the laser modules 32a and 32b.
  • the mirror 44 is formed in a size that can be arranged in the space between the laser modules 32a and 32b and can reflect the parallel light flux from the laser module 31.
  • the mirror 44 integrates the S-polarized blue LD light from the polarization beam splitter 41 and the blue LD light emitted by the laser modules 32a and 32b into one optical path.
  • the integrated light integrated by the mirror 44 is incident on the first surface of the dichroic mirror 47 via the reduction optical system 45 and the fly-eye lenses 46a and 46b.
  • the reduction optical system 45 includes a plurality of lenses 45a and 45b that reduce the luminous flux diameter of the integrated light.
  • the fly-eye lenses 46a and 46b are light homogenizing elements.
  • the dichroic mirror 47 reflects the integrated light toward the phosphor unit 34.
  • the integrated light reflected by the dichroic mirror 47 enters the phosphor unit 34 via the condenser lens 49.
  • the yellow fluorescence emitted by the phosphor unit 34 is incident on the first surface of the dichroic mirror 47 via the condenser lens 49.
  • the P-polarized blue LD light transmitted through the polarization beam splitter 41 is incident on the second surface of the dichroic mirror 47 via the diffusion member 48.
  • the dichroic mirror 47 transmits the yellow fluorescence incident on the first surface, and reflects the blue LD light incident on the second surface in the transmission direction of the yellow fluorescence. That is, the dichroic mirror 47 color-synthesizes blue LD light and yellow fluorescence into one optical path.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, by forming the retardation plate 40 and the polarizing beam splitter 41 so that the division ratio of S-polarized light and P-polarized light becomes a value of a desired division ratio, output light having a desired color can be obtained.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a configuration of a light source device according to a fourth embodiment of the present invention, FIG. 4A is a side view, and FIG. 4B is a top view.
  • the light source device includes a laser module 51, an excitation light source 52, an optical member 53, and a phosphor section 54, which are blue light sources.
  • the excitation light source 52 has two laser modules 52a and 52b.
  • the laser modules 51, 52a and 52b are the same as the laser modules 31, 32a and 32b described in the third embodiment. However, the laser modules 52a and 52b are arranged side by side in the left-right direction, not vertically.
  • the phosphor section 54 has the same structure as the phosphor section 14 described in the second embodiment.
  • the optical member 53 includes a retardation plate 60, a polarizing beam splitter 61, mirrors 62 to 64, a reduction optical system 65, fly-eye lenses 66a and 66b, a dichroic mirror 67, a diffusion member 68, and a condenser lens 69.
  • the optical axis of the laser module 51 is orthogonal to the optical axis of the excitation light source 52, and a polarizing beam splitter 61 is provided at an intersection of these optical axes.
  • the blue LD light (linearly polarized light) emitted by the laser module 51 is incident on the first surface of the polarizing beam splitter 61 via the retardation plate 60.
  • the retardation plate 60 is the same as the retardation plate 20 described in the second embodiment.
  • the blue LD light (P-polarized light) emitted by the laser modules 52a and 52b is incident on the second surface (the surface opposite to the first surface) of the polarization beam splitter 61.
  • the polarization beam splitter 61 transmits P-polarized light and reflects S-polarized light.
  • the polarization beam splitter 61 integrates the S-polarized blue LD light from the retardation plate 60 and the P-polarized blue LD light from the laser modules 52a and 52b into one optical path.
  • the integrated light integrated by the polarizing beam splitter 61 is incident on the first surface of the dichroic mirror 67 via the reduction optical system 65 including the plurality of lenses 65a and 65 and the fly-eye lenses 66a and 66b.
  • the reduction optical system 65 and the fly-eye lenses 66a and 66b have the same structure as the reduction optical system 45 and the fly-eye lenses 46a and 46b described in the third embodiment.
  • the dichroic mirror 67 reflects the integrated light toward the phosphor section 54.
  • the integrated light reflected by the dichroic mirror 67 enters the phosphor section 54 via the condenser lens 69.
  • the yellow fluorescence emitted by the phosphor unit 54 is incident on the first surface of the dichroic mirror 67 via the condenser lens 69.
  • the P-polarized blue LD light that has passed through the retardation plate 60 and has passed through the polarizing beam splitter 61 passes through the mirrors 63 to 64 and the diffusion member 68 to the second surface (with the first surface) of the dichroic mirror 67. Is incident on the opposite side).
  • the dichroic mirror 67 has the same structure as the dichroic mirror 47 described in the third embodiment.
  • the dichroic mirror 67 transmits the yellow fluorescence incident on the first surface, and reflects the blue LD light incident on the second surface in the transmission direction of the yellow fluorescence. That is, the dichroic mirror 67 color-synthesizes blue LD light and yellow fluorescence into one optical path.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, by forming the retardation plate 60 and the polarizing beam splitter 61 so that the division ratio of S-polarized light and P-polarized light becomes a value of a desired division ratio, output light having a desired color can be obtained.
  • FIG. 5 is a top view schematically showing the configuration of the light source device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the light source device includes a laser module 71 which is a blue light source, a laser module 72 which is an excitation light source, an optical member 73, and a phosphor unit 74.
  • a laser module 72 which is an excitation light source
  • an optical member 73 which is an excitation light source
  • a phosphor unit 74 for convenience, only one laser module 72 is shown as the excitation light source, but in reality, two laser modules 72 are provided.
  • the laser modules 71, 72 and the phosphor portion 74 have the same structure as the laser modules 31, 32a, 32b and the phosphor portion 34 described in the third embodiment.
  • the optical member 73 includes a retardation plate 80, a polarizing beam splitter 81, a mirror 82, a dichroic mirror 83, 84, a reduction optical system 85, fly-eye lenses 86a, 86b, a diffusion member 88, and a condenser lens 89.
  • the retardation plate 80, the polarizing beam splitter 81, the reduction optical system 85, the fly-eye lenses 86a and 86b, the diffuser member 88 and the condenser lens 89 are basically the same as those of the optical member 53 described in the fourth embodiment. Is.
  • the blue LD light (linearly polarized light) emitted by the laser module 71 is incident on the first surface of the polarizing beam splitter 81 via the retardation plate 80.
  • the blue LD light (P-polarized light) emitted by the laser module 72 is incident on the second surface (the surface opposite to the first surface) of the polarization beam splitter 81.
  • the polarization beam splitter 81 integrates the S-polarized blue LD light from the retardation plate 80 and the P-polarized blue LD light of the laser module 72 into one optical path.
  • the integrated light integrated by the polarizing beam splitter 81 is incident on the first surface of the dichroic mirror 84 via the reduction optical system 85 including the plurality of lenses 85a and 85b and the fly-eye lenses 86a and 86b.
  • the reduction optical system 85, the fly-eye lenses 86a, 86b and the dichroic mirror 84 have the same structure as the reduction optical system 45, the fly-eye lenses 46a, 46b and the dichroic mirror 47 described in the third embodiment.
  • the dichroic mirror 84 reflects the integrated light toward the phosphor portion 74.
  • the integrated light reflected by the dichroic mirror 84 is incident on the phosphor portion 74 via the condenser lens 89.
  • the yellow fluorescence emitted by the phosphor unit 74 is incident on the first surface of the dichroic mirror 84 via the condenser lens 89.
  • the yellow fluorescence transmitted through the dichroic mirror 84 is incident on the first surface of the dichroic mirror 83.
  • the P-polarized blue LD light that has passed through the retardation plate 80 and has passed through the polarizing beam splitter 81 passes through the mirror 82 and the diffusion member 88 to the second surface (what is the first surface) of the dichroic mirror 83.
  • the dichroic mirror 83 has a characteristic of reflecting light in the blue wavelength region at a visible wavelength and transmitting light in other wavelength regions.
  • the dichroic mirror 83 transmits the yellow fluorescence incident on the first surface, and reflects the blue LD light incident on the second surface in the transmission direction of the yellow fluorescence. That is, the dichroic mirror 83 color-synthesizes blue LD light and yellow fluorescence into one optical path.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, by forming the retardation plate 80 and the polarizing beam splitter 81 so that the division ratio of S-polarized light and P-polarized light becomes a value of a desired division ratio, output light having a desired color can be obtained.
  • FIG. 6 is a schematic diagram schematically showing the configuration of the light source device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the optical path and the optical element are schematically shown, and the size and shape may be different from the actual ones.
  • each optical path is linear and intersects in a spatially separated state.
  • the light source device of this embodiment is different from the second embodiment in that it has a beam splitter 15 instead of the retardation plate 20 and the polarizing beam splitter 21, and the other configurations are the same as those of the second embodiment.
  • the blue LD light emitted by the blue light source 11 is incident on one surface of the beam splitter 15.
  • the beam splitter 15 splits the blue LD light from the blue light source 11 into a first blue split light and a second blue split light.
  • the beam splitter 15 is, for example, a prism-type or plate-type beam splitter using a dielectric multilayer film. This beam splitter can split the amount of light at a predetermined branching ratio (transmission reflection distribution ratio). A mirror with a branching ratio of 50:50 is called a half mirror. It is also possible to create a branch ratio of 70:30 or 60:40.
  • the beam splitter 15 may be composed of at least one beam splitter having a predetermined branching ratio for blue LD light, or may be composed of a combination of a plurality of beam splitters having different branching ratios.
  • the first blue split light is incident on the optical integration unit 24 via the mirrors 22 and 23.
  • the optical integration unit 24 integrates the first blue split light and the blue LD light emitted by the excitation light source 12 into one optical path.
  • the second blue split light is incident on the second surface of the dichroic mirror 27 via the diffuser plate 28.
  • the dichroic mirror 27 color-synthesizes the yellow fluorescence incident on the first surface and the second blue dividing light incident on the second surface into one optical path.
  • the light synthesized by the dichroic mirror 27 is the output light of the light source device of the present embodiment.
  • the light source device of the present embodiment since a part of the emitted light of the blue light source 11 can be turned to the side of the excitation light source 12, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, by forming the beam splitter 15 so that the division ratio (branch ratio) of the first blue division light and the second blue division light becomes a desired value, it is possible to obtain output light having a desired color. can. Further, the light source device of the present embodiment also has the following effects.
  • the polarization characteristics of an optical member including a retardation plate and a polarization beam splitter may change due to deposits due to light collection such as laser light.
  • the light source device of the present embodiment since the beam division using polarized light is not performed, the color and illuminance of the output light can be stably maintained.
  • the excitation light source side does not use polarized light, so both the blue light source side and the excitation light source side are used. Compared with the configuration using polarized light, the above-mentioned changes in color and illuminance are less likely to occur.
  • FIG. 7 is a schematic view showing a configuration of a light source device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • the optical path and the optical element are schematically shown, and the size and shape may be different from the actual ones.
  • each optical path is linear and intersects in a spatially separated state.
  • the light source device of the present embodiment is different from the second embodiment in that the optical member 13 is configured so as to direct a part of the emitted light of the excitation light source to the side of the blue light source, and the other configurations are the second. It is the same as the embodiment.
  • a polarization beam splitter 21A is used instead of the optical integration unit 24, and the retardation plate 20 is arranged between the excitation light source 12 and the polarization beam splitter 21A.
  • the blue LD light emitted by the excitation light source 12 is incident on the first surface of the polarizing beam splitter 21A via the retardation plate 20.
  • the polarization beam splitter 21A has a property of reflecting S-polarized light and transmitting P-polarized light.
  • the P-polarized blue LD light transmitted through the polarizing beam splitter 21A is used as excitation light for exciting the phosphor of the phosphor section 14.
  • the P-polarized blue LD light is incident on the first surface of the dichroic mirror 27 via the reduction optical system 25 and the fly-eye lenses 26a and 26b.
  • the P-polarized blue LD light reflected by the first surface of the dichroic mirror 27 is incident on the phosphor unit 14 via the condenser lens 29.
  • the phosphor unit 14 emits yellow fluorescence to the condenser lens 29 side.
  • the yellow fluorescence emitted by the phosphor unit 14 is incident on the first surface of the dichroic mirror 27 via the condenser lens 29.
  • the S-polarized blue LD light reflected by the polarization beam splitter 21A is incident on the first surface of the polarization beam splitter 21 via the mirror 23 and the mirror 22.
  • the blue LD light (P-polarized light) emitted by the blue light source 11 is incident on the second surface (the surface opposite to the first surface) of the polarization beam splitter 21.
  • the polarization beam splitter 21 transmits the P-polarized blue LD light from the blue light source 11 and reflects the S-polarized blue LD light from the mirror 22 in the transmission direction thereof. That is, the polarization beam splitter 21 integrates the P-polarized blue LD light and the S-polarized blue LD light into one optical path.
  • the integrated light (blue LD light) integrated by the polarizing beam splitter 21 is incident on the second surface of the dichroic mirror 27 via the diffuser plate 28.
  • the dichroic mirror 27 transmits yellow fluorescence and reflects integrated light (blue LD light) in the transmission direction thereof. That is, the dichroic mirror 27 color-synthesizes yellow fluorescence and integrated light (blue LD light) into one optical path.
  • the light synthesized by the dichroic mirror 27 is the output light of the light source device of the present embodiment.
  • the light source device of the present embodiment by turning a part of the emitted light of the excitation light source 12 toward the blue light source 11, the action and effect as described in the first embodiment can be obtained. Further, by forming the polarization beam splitter 21A so that the division ratio of P-polarized light and S-polarized light becomes a desired value, it is possible to obtain output light having a desired color.
  • the configuration in which a part of the emission light of the excitation light source is directed to the side of the blue light source is not limited to the configuration shown in FIG.
  • the retardation plate 60 may be arranged between the excitation light source 52 and the polarization beam splitter 61, and the laser module 51, which is a blue light source, may emit P-polarized blue LD light. ..
  • the polarization beam splitter 61 integrates the P-polarized blue LD light from the laser module 51 and the S-polarized blue LD light from the excitation light source 52 into one optical path. An output light obtained by color-synthesizing this integrated light and yellow fluorescence is obtained.
  • the excitation light source 52 may be a blue light source
  • the laser module 51 may be an excitation light source
  • the laser module 51 may emit S-polarized blue LD light.
  • the retardation plate 80 is arranged between the laser module 72 as an excitation light source and the polarization beam splitter 81, and the laser module 71 as a blue light source emits P-polarized blue LD light. You may.
  • the polarization beam splitter 71 integrates the P-polarized blue LD light from the laser module 51 and the S-polarized blue LD light from the laser module 72 into one optical path. An output light obtained by color-synthesizing this integrated light and yellow fluorescence is obtained.
  • a rotary diffusion unit may be used instead of the diffusion plate or the diffusion member for the purpose of increasing the speckle reduction effect.
  • the rotational diffusing unit includes a rotational diffusing plate that diffuses incident light, a first condensing lens provided on the incident surface side of the rotational diffusing plate, and a second condensing lens provided on the ejection surface side of the rotational diffusing plate. With a lens.
  • the first condensing lens collects the incident light on the rotating diffuser plate.
  • the second condenser lens converts the light that has passed through the rotating diffuser into a parallel luminous flux.
  • any of the light source devices of the first to seventh embodiments described above can be used as a light source device of a projector.
  • the projector has a light modulation unit that modulates the emission light of the light source device to form an image, and a projection lens that projects an image formed by the light modulation unit.
  • FIG. 8 schematically shows a configuration of a projector according to an embodiment of the present invention.
  • This projector has a light source device 90, an illumination optical system 91, three optical modulation units 92R, 92G, 92B, a cross dichroic prism 93, and a projection lens 94.
  • the light source device 90 is the light source device according to any one of the first to seventh embodiments, and emits a parallel light flux which is white light including yellow fluorescence and blue LD light.
  • the illumination optical system 91 illuminates the white light emitted by the light source device 90 with red light for illuminating the light modulation unit 92R, green light for illuminating the light modulation unit 92G, and light modulation unit 92B. Separates from the blue light of.
  • Each of the optical modulation units 92R, 92G, and 92B includes a liquid crystal panel that modulates light to form an image.
  • the illumination optical system 91 includes a fly-eye lens 5a and 5b, a polarization conversion element 5c, a superimposing lens 5d, a dichroic mirror 5e and 5g, a field lens 5f and 5l, a relay lens 5h and 5j, and a mirror 5i, 5k and 5m.
  • the white light emitted by the light source device 90 enters the dichroic mirror 5e via the fly-eye lenses 5a and 5b, the polarization conversion element 5c, and the superimposing lens 5d.
  • the fly-eye lenses 5a and 5b are arranged so as to face each other.
  • the fly-eye lenses 5a and 5b each include a plurality of microlenses.
  • Each microlens of the fly-eye lens 5a faces each microlens of the fly-eye lens 5b.
  • the emitted light of the light source unit 90 is divided into a plurality of luminous fluxes corresponding to the number of minute lenses.
  • Each minute lens has a shape similar to the effective display area of the liquid crystal panel, and collects the light flux from the light source unit 90 in the vicinity of the fly-eye lens 5b.
  • the superimposing lens 5d and the field lens 5l direct the main light rays from the microlenses of the fly-eye lens 5a toward the center of the liquid crystal panel of the light modulation unit 92R, and superimpose the images of the microlenses on the liquid crystal panel.
  • the superimposed lens 5d and the field lens 5f direct the main light rays from the minute lenses of the fly-eye lens 2a toward the center of each liquid crystal panel of the light modulation units 92G and 92B, and the image of each minute lens is directed to the liquid crystal display. Overlay on the panel.
  • the polarization conversion element 5c aligns the polarization direction of the light passing through the fly-eye lenses 5a and 5b with P-polarized light or S-polarized light.
  • the dichroic mirror 5e has a characteristic of reflecting light in the red wavelength region of visible light and transmitting light in other wavelength regions.
  • the light (red) reflected by the dichroic mirror 5e is applied to the liquid crystal panel of the optical modulation unit 92R via the field lens 5l and the mirror 5m.
  • the light (blue and green) transmitted through the dichroic mirror 5e is incident on the dichroic mirror 5g via the field lens 5f.
  • the dichroic mirror 5g has a property of reflecting light in the green wavelength region and transmitting light in other wavelength regions among visible light.
  • the light (green) reflected by the dichroic mirror 5g is applied to the liquid crystal panel of the light modulation unit 92G.
  • the light (blue) transmitted through the dichroic mirror 5g is applied to the liquid crystal panel of the optical modulation unit 92B via the relay lens 5h, the mirror 5i, the relay lens 5j and the mirror 5k.
  • the optical modulation unit 92R forms a red image.
  • the optical modulation unit 92G forms a green image.
  • the optical modulation unit 92B forms a blue image.
  • the cross dichroic prism 93 has first to third entrance surfaces and emission surfaces.
  • the red image light is incident on the first incident surface
  • the green image light is incident on the second incident surface
  • the blue image light is incident on the third incident surface.
  • red image light, green image light, and blue image light are emitted in the same optical path.
  • the red image light, the green image light, and the blue image light emitted from the ejection surface of the cross dichroic prism 93 are incident on the projection lens 94.
  • the projection lens 94 superimposes a red image, a green image, and a blue image and projects them on the screen.

Abstract

LDチップ数の最適化が容易で、光利用効率が高い光源装置を提供する。光源装置は、第1の単色光(1a)を射出する第1の光源部(1)と、第1の単色光(1a)と同じ色の第2の単色光(2a)を射出する第2の光源部(2)と、第1の光源部(1)が射出した第1の単色光(1a)を第1の分割光(3a)と第2の分割光(3b)とに分割し、該第1の分割光(3a)と第2の光源部(2)が射出した第2の単色光(2a)とを一つの光路に統合する光学部材(3)と、第2の分割光(3b)または統合光(3c)を受けて蛍光(4a)を射出する蛍光体部(4)と、を有する。

Description

光源装置およびプロジェクタ
 本発明は、蛍光体を備えた光源装置およびプロジェクタに関する。
 特許文献1には、黄色の蛍光と青色光とを混色した白色光を射出する光源装置が記載されている。この光源装置では、複数の青色LD(Laser Diode)を備えた励起光源が励起光(青色LD光)を射出する。励起光は、ダイクロイックミラーの一方の面に入射にする。ダイクロイックミラーは、励起光を蛍光体ホイールに向けて反射する。蛍光体ホイールは、励起光を受け、黄色の蛍光をダイクロイックミラーの方向に射出する。黄色の蛍光は、ダイクロイックミラーを透過する。
 複数の青色LDを備えた青色光源が、青色LD光を射出する。青色LD光は、ダイクロイックミラーの他方の面に入射にする。ダイクロイックミラーでは、青色LD光は反射され、ダイクロイックミラーを透過した黄色の蛍光と合成される。
 ところで、装置コストの削減を目的に、励起光源および青色光源に、複数のLDチップを1つのパッケージに収容したレーザモジュールを用いる場合がある。このレーザモジュールには、LDチップ数の違いによりいくつかの種類がある。
特開2019-158914号公報
 しかし、特許文献1に記載の光源装置においては、レーザモジュールを用いる場合に、以下のような問題が生じる。
 所望の色味の白色光を得るためには、青色光源と励起光源とのLDチップ数の比が所定の比の値になるように設計する必要があるが、レーザモジュールを用いる場合は、モジュール単位でしかLDチップ数を設定できない。このため、設計の自由度が低く、LDチップ数の最適化が困難であった。
 また、光源に必要なLDチップ数がレーザモジュールのLDチップの収容数と異なる場合には、LDチップの収容数が必要なLDチップ数よりも多いレーザモジュールを用いる。この場合、所定の光量になるようにレーザモジュールの光量を低下させる必要があるため、光利用効率が低下する。加えて、本来必要のないLDチップを駆動させることになるため、電力の消費量も増大する。
 本発明の目的は、上記問題を解決し、LDチップ数の最適化が容易で、光利用効率が高い光源装置およびプロジェクタを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の光源装置は、第1の単色光を射出する第1の光源部と、上記第1の単色光と同じ色の第2の単色光を射出する第2の光源部と、上記第1の光源部が射出した上記第1の単色光を第1の分割光と第2の分割光とに分割し、該第1の分割光と上記第2の光源部が射出した上記第2の単色光とを一つの光路に統合する光学部材と、上記第2の分割光または上記一つの光路に統合した光を受けて蛍光を射出する蛍光体部と、を有する。
 本発明のプロジェクタは、上記光源装置と、上記光源装置の射出光を変調して画像を形成する光変調部と、上記光変調部が形成した画像を投写する投写レンズと、を有する。
 本発明によれば、LDチップ数の最適化を容易に行うことができ、光利用効率を向上することができる。
本発明の第1の実施形態による光源装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態による光源装置の構成を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す側面図である。 本発明の第3の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す上面図である。 本発明の第4の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す側面図である。 本発明の第4の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す上面図である。 本発明の第5の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す上面図である。 本発明の第6の実施形態による光源装置の構成を示す模式図である。 本発明の第7の実施形態による光源装置の構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態であるプロジェクタの構成を示す模式図である。
 次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 (第1の実施形態)
 図1は、本発明の第1の実施形態による光源装置の構成を示すブロック図である。
 図1を参照すると、光源装置は、第1の光源部1、第2の光源部2、光学部材3及び蛍光体部4を有する。第1の光源部1は、第1の単色光1aを射出する。第2の光源部2は、第1の単色光1aと同じ色の第2の単色光2aを射出する。光学部材3は、第1の光源部1が射出した第1の単色光1aを第1の分割光3aと第2の分割光3bとに分割し、第1の分割光3aと第2の光源部2が射出した第2の単色光2aとを一つの光路に統合する。蛍光体部4は、第2の分割光3bまたは一つの光路に統合した統合光3c(第1の分割光3a+第2の単色光2a)を受けて蛍光4aを射出する。
 本実施形態の光源装置においては、例えば、統合光3cを励起光として用いる場合は、第2の分割光3bが青色光とされ、反対に、第2の分割光3bを励起光として用いる場合には、統合光3cが青色光とされる。本実施形態の光源装置では、第1の光源部1が射出した第1の単色光1aの一部である第1の分割光3aを第2の光源部2の側に回すことができる。この構成によれば、レーザモジュールを用いて第1の光源部1及び第2の光源部2を構成する場合でも、第1の分割光3aと第2の分割光3bとの分割比を調整することで、励起光と青色光との光量比を所望の比の値に設定することができる。このように、分割比の調整を可能としたことで、モジュール単位の調整だけでは困難であったLDチップ数の最適化を容易に行うことができ、光利用効率の向上を図ることができる。また、無駄にLDチップを駆動する必要もないので、本来必要のないLDチップを駆動させていた構成と比較して、電力の消費量を削減することができる。
 以下、作用効果を具体的に説明する。
 第1の光源部1及び第2の光源部2の一方を励起光源、他方を青色光源とする。例えば、統合光3cで蛍光体部4を励起する場合は、第2の分割光3bと蛍光4aとを1つの光路に色合成した光が光源装置の出力光とされる。一方、第2の分割光3bで蛍光体部を励起する場合には、統合光3cと蛍光4aとを1つの光路に色合成した光が光源装置の出力光とされる。
 例えば、所望の色味の出力光を得るために、励起光源と青色光源とのLDチップ数の比を45:15とする。この場合、青色光源に必要なLDチップ数は15であり、励起光源に必要なLDチップ数は45である。この条件で、20個のLDチップを備えたレーザモジュールを用いて励起光源及び青色光源を構成し、青色光源の射出光の一部を励起光源の側に回すことを考える。励起光源のモジュール数は2、青色光源のモジュール数は1である。この場合、励起光源のLDチップ数は40であり、所望の色味を得るために必要なチップ数である45よりも5つ少ない。一方、青色光源のLDチップ数は20であり、所望の色味を得るために必要なチップ数である15よりも5つ多い。よって、5個のLDチップに相当する光量を青色光源から励起光源の側に回すことで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 図1に示した構成において、第1の光源部1を青色光源とし、第2の光源部2を励起光源とし、5個のLDチップに相当する光量を第1の光源部1から第2の光源部2の側に回す。具体的には、第2の分割光3bの光量と統合光3c(第1の分割光3a+第2の単色光2a)の光量との比が3:1(=45:15)になるように、第1の分割光3aと第2の分割光3bとの分割比を調整する。これにより、上記の所望の色味の出力光を得ることができる。このように、本実施形態の光源装置によれば、第1の分割光3aと第2の分割光3bとの分割比を調整することで、所望の色味の出力光を得ることができるので、設計の自由度が向上し、LDチップ数の最適化を容易に行うことができる。
 また、本実施形態の光源装置によれば、第1の光源部1の光量を低下させるのではなく、第1の光源部1が射出した第1の単色光1aの一部である第1の分割光3aを第2の光源部2の側に回すので、光利用効率が向上する。加えて、無駄にLDチップを駆動する必要もないので、電力の消費量を削減することができる。
 なお、本実施形態の光源装置において、図1に示した構成は一例であり、適宜に変更可能である。
 例えば、蛍光体部4が統合光3cにより励起されて蛍光4aを射出する場合、第2の分割光3bと蛍光体部4が射出した蛍光4aとを1つの光路に色合成する色合成部を設けても良い。この場合、青色光源の射出光の一部を励起光源に回す。
 また、蛍光体部4が第2の分割光3bにより励起されて蛍光4aを射出する場合、統合光3cと蛍光体部4が射出した蛍光4aとを1つの光路に色合成する色光合成部を設けても良い。この場合、励起光源の射出光の一部を青色光源に回す。
 さらに、光学部材3は、位相差板と、第1の偏光を反射させ、該第1の偏光とは異なる第2の偏光を透過する第1の偏光ビームスプリッタと、を有していても良い。この場合、第1の光源部1が射出した第1の単色光1aが位相差板を介して第1の偏光ビームスプリッタの一方の面に入射する。第1の偏光ビームスプリッタは、第1の単色光1aを第1の偏光よりなる第1の分割光3aと第2の偏光よりなる第2の分割光3bとに分割する。
 上記の場合、第2の光源部2が、第2の偏光よりなる第2の単色光2aを射出し、第2の単色光2aが、第1の偏光ビームスプリッタの他方の面に入射しても良い。この場合、第1の偏光ビームスプリッタは、第1の偏光よりなる第1の分割光3aと同じ光路で第2の単色光2aを一方の面より射出する。
 また、光学部材3は、第1の偏光を反射させ、第2の偏光を透過する第2の偏光ビームスプリッタを、さらに有していても良い。この場合、第2の光源部2が、第2の偏光よりなる第2の単色光2aを射出し、第2の単色光2aが、第2の偏光ビームスプリッタの一方の面に入射する。さらに、第1の偏光よりなる第1の分割光3aが第2の偏光ビームスプリッタの他方の面に入射する。第2の偏光ビームスプリッタは、他方の面で反射された第1の偏光よりなる第1の分割光3aと同じ光路で、第2の単色光2aを他方の面より射出する。
 また、第2の光源部2は、第2の単色光2aである複数の光束を空間的に分離した状態で同じ方向に射出して良い。この場合、光学部材3は、複数の光束を含む光路内の各光束を遮らない空間に設けられ、第1の偏光よりなる第1の分割光3aを複数の光束の射出方向と同じ方向に反射する反射部材を有する。
 第1の光源部1は、複数のLDチップを備える少なくとも一つの第1のレーザモジュールを有し、第2の光源部2は、それぞれが複数のLDチップを備える複数の第2のレーザモジュールを有していても良い。
 (第2の実施形態)
 図2は、本発明の第2の実施形態による光源装置の構成を示す模式図である。なお、図2において、光路や光学要素は模式的に示したものであり、実際のものとは大きさや形状などが異なる場合がある。例えば、便宜上、光路が他の光路を飛び越えるような状態を示しているが、実際は、各光路は直線状であり、空間的に離れた状態で交差している。
 図2を参照すると、光源装置は、青色光源11、励起光源12、光学部材13及び蛍光体部14を有する。青色光源11及び励起光源12はいずれも、単色光である青色LD光(直線偏光)を射出する複数のLDチップを備えるレーザモジュールからなる。各LDチップには、射出光を平行光束に変換するためのコリメーターレンズが設けられている。
 蛍光体部14は、青色LD光により励起され、黄色の蛍光を射出する。蛍光体部14として、例えば、蛍光体ホイールを用いることができる。この蛍光体ホイールは、回転基板を備える。回転基板の一方の面には、黄色の蛍光を放出する蛍光体を含む蛍光層が周方向に沿って形成されている。蛍光層と回転基板との間には、蛍光層から入射した蛍光を蛍光層側に反射する反射部材が設けられている。なお、回転基板を金属材料で構成することで、反射部材を省くことができる。
 光学部材13は、位相差板20、偏光ビームスプリッタ21、ミラー22、23、光統合部24、縮小光学系25、フライアイレンズ26a、26b、ダイクロイックミラー27、拡散板28及び集光レンズ29を有する。
 青色光源11が射出した青色LD光(直線偏光)は、位相差板20を介して偏光ビームスプリッタ21の一方の面に入射する。位相差板20は、直交する2つの偏光成分に位相差を与えて入射偏光の状態を変える素子である。位相差板20として、例えば、水晶等の結晶板、1/2波長板、1/4波長板などを用いることができる。位相差板20を通過した青色LD光は、P偏光及びS偏光を含む。偏光ビームスプリッタ21は、青色光源11の光軸に対して45度の傾きで配置されており、S偏光を反射させ、P偏光を透過するように構成されている。S偏光の反射角は45度である。ここで、反射角は、入射面に立てた法線と反射光の進行方向とのなす角度である。S偏光とP偏光の分割比が所望の分割比の値になるように、位相差板20及び偏光ビームスプリッタ21が形成されている。
 偏光ビームスプリッタ21で反射されたS偏光の青色LD光は、ミラー22及びミラー23を介して光統合部24に入射する。光統合部24は、S偏光の青色LD光と励起光源12が射出した青色LD光とを一つの光路に統合する。
 例えば、励起光源12が複数の光束を空間的に分離した状態で同じ方向に射出し、光統合部24であるミラーがそれら光束を含む光路内の各光束を遮らない空間に設けられても良い。この場合、ミラーは、励起光源12の射出方向と同じ方向にS偏光の青色LD光を反射する。
 別の例として、光統合部24は、励起光源12の光軸に対して45度の傾きで配置された偏光ビームスプリッタで構成されても良い。この場合、励起光源12はP偏光の青色LD光を射出する。偏光ビームスプリッタは、励起光源12が射出したP偏光の青色LD光を透過し、ミラー23からのS偏光の青色LD光をP偏光の青色LD光の射出方向と同じ方向に反射する。
 光統合部24で統合した統合光は、蛍光体部14を励起するための励起光として用いられる。光統合部24からの統合光は、縮小光学系25及びフライアイレンズ26a、26bを介してダイクロイックミラー27の第1の面に入射する。縮小光学系25は、光統合部24からの統合光の光束径を縮小する。光束径を縮小することで、縮小光学系25よりも後段の光学系を小さくすることが可能である。フライアイレンズ26a、26bは、蛍光体部14の照射面を均一な照度部分布にするための光均一化素子である。
 ダイクロイックミラー27は、可視波長において、青色波長域の光を反射させ、それ以外の波長域の光を透過する特性を有する。ダイクロイックミラー27は、45度の反射角で統合光を反射する。ダイクロイックミラー27の第1の面で反射した統合光は、集光レンズ29を介して蛍光体部14に照射される。蛍光体部14は、励起光である統合光を受け、黄色の蛍光を集光レンズ29側に射出する。蛍光体部14が射出した黄色の蛍光は、集光レンズ29を介してダイクロイックミラー27の第1の面に入射する。集光レンズ29は、励起光である統合光を蛍光体部14の照射面上に集光する役割の他、蛍光体部14からの黄色の蛍光を疑似平行光に変換する役割を持つ。
 偏光ビームスプリッタ21を透過したP偏光の青色LD光が、拡散板28を介してダイクロイックミラー27の第2の面(第1の面の反対側の面)に入射する。ダイクロイックミラー27は、第1の面に入射した黄色の蛍光を透過し、第2の面に入射した青色LD光を黄色の蛍光の透過方向に反射する。すなわち、ダイクロイックミラー27は、青色LD光と黄色の蛍光とを一つの光路に色合成する。このダイクロイックミラー27で色合成した光が、本実施形態の光源装置の出力光(白色)である。
 なお、拡散板28は、スペックルノイズを低減するために用いられている。ここで、スペックルノイズとは、レーザ光を用いて投写画像を形成する場合に生じる斑点状のノイズである。
 本実施形態の光源装置においても、青色光源11の射出光の一部を励起光源12の側に回すことができるので、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
 また、S偏光とP偏光の分割比が所望の分割比の値になるように、位相差板20及び偏光ビームスプリッタ21を構成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。例えば、青色光源11の光軸を回転軸として位相差板20を回転することで、S偏光とP偏光の分割比を調整することができる。
 (第3の実施形態)
 図3は本発明の第3の実施形態による光源装置の構成を示す模式図であって、図3Aは側面図、図3Bは上面図である。
 図3A及び図3Bを参照すると、光源装置は、青色光源であるレーザモジュール31、励起光源32、光学部材33及び蛍光体部34を有する。励起光源32は、2つのレーザモジュール32a、32bを有する。レーザモジュール31、32a、32bはいずれも同じ構成であって、ここでは24個の青色LDチップを1つパッケージに収容したものが用いられている。なお、レーザモジュールの青色LDチップ数は適宜に変更可能である。
 蛍光体部34は、第2の実施形態で説明した蛍光体部14と同様の構造のものである。光学部材33は、位相差板40、偏光ビームスプリッタ41、ミラー42~44、縮小光学系45、フライアイレンズ46a、46b、ダイクロイックミラー47、拡散部材48及び集光レンズ49を有する。この光学部材33も、第2の実施形態で説明した光学部材13と基本的に同じ構成であるが、光統合部24をミラー44で構成している点が異なる。
 本実施形態では、ミラー44は、レーザモジュール32a、32bの各々が射出した平行光束を含む光路内の各光束を遮らない空間に設けられている。具体的には、図3Aに示すように、レーザモジュール32a、32bは上下に配置されている。レーザモジュール32a、32bは、行列状に配置された複数のLDチップからなる発光部と、この発光部を支持する支持部とを有する。支持部は発光部よりも大きいため、レーザモジュール32a、32bを同一平面上に配置した場合、レーザモジュール32a、32bの間には、ある程度の空間が存在する。ミラー44は、レーザモジュール32a、32bの間の空間に配置でき、かつ、レーザモジュール31からの平行光束を反射できるような大きさに形成されている。
 ミラー44は、偏光ビームスプリッタ41からのS偏光の青色LD光と、レーザモジュール32a、32bが射出した青色LD光とを一つの光路に統合する。ミラー44で統合した統合光は、縮小光学系45及びフライアイレンズ46a、46bを介してダイクロイックミラー47の第1の面に入射する。縮小光学系45は、統合光の光束径を縮小する複数のレンズ45a、45bからなる。フライアイレンズ46a、46bは光均一化素子である。ダイクロイックミラー47は、蛍光体部34に向けて統合光を反射する。ダイクロイックミラー47で反射した統合光は、集光レンズ49を介して蛍光体部34に入射する。
 蛍光体部34が射出した黄色の蛍光は、集光レンズ49を介してダイクロイックミラー47の第1の面に入射する。一方、偏光ビームスプリッタ41を透過したP偏光の青色LD光が、拡散部材48を介してダイクロイックミラー47の第2の面に入射する。ダイクロイックミラー47は、第1の面に入射した黄色の蛍光を透過し、第2の面に入射した青色LD光を黄色の蛍光の透過方向に反射する。すなわち、ダイクロイックミラー47は、青色LD光と黄色の蛍光とを一つの光路に色合成する。
 本実施形態の光源装置においても、青色光源であるレーザモジュール31の射出光の一部を励起光源32の側に回すことができるので、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
 また、S偏光とP偏光の分割比が所望の分割比の値になるように、位相差板40及び偏光ビームスプリッタ41を形成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 (第4の実施形態)
 図4は本発明の第4の実施形態による光源装置の構成を示す模式図であって、図4Aは側面図、図4Bは上面図である。
 図4A及び図4Bを参照すると、光源装置は、青色光源であるレーザモジュール51、励起光源52、光学部材53及び蛍光体部54を有する。励起光源52は、2つのレーザモジュール52a、52bを有する。レーザモジュール51、52a、52bは、第3の実施形態で説明したレーザモジュール31、32a、32bと同じである。ただし、レーザモジュール52a、52bは、上下ではなく、左右方向に並べて配置されている。
 蛍光体部54は、第2の実施形態で説明した蛍光体部14と同じ構造のものである。光学部材53は、位相差板60、偏光ビームスプリッタ61、ミラー62~64、縮小光学系65、フライアイレンズ66a、66b、ダイクロイックミラー67、拡散部材68及び集光レンズ69を有する。
 レーザモジュール51の光軸は励起光源52の光軸と直交しており、これら光軸の交差位置に、偏光ビームスプリッタ61が設けられている。レーザモジュール51が射出した青色LD光(直線偏光)は、位相差板60を介して偏光ビームスプリッタ61の第1の面に入射する。位相差板60は、第2の実施形態で説明した位相差板20と同じものである。レーザモジュール52a、52bが射出した青色LD光(P偏光)は、偏光ビームスプリッタ61の第2の面(第1の面とは反対の面)に入射する。
 偏光ビームスプリッタ61は、P偏光を透過し、S偏光を反射させる。位相差板60を通過した青色LD光のうち、P偏光は偏光ビームスプリッタ61を透過するが、S偏光は偏光ビームスプリッタ61の第1の面で反射される。レーザモジュール52a、52bが射出した青色LD光(P偏光)は、偏光ビームスプリッタ61を透過する。すなわち、偏光ビームスプリッタ61は、位相差板60からのS偏光の青色LD光とレーザモジュール52a、52bがからのP偏光の青色LD光とを一つの光路に統合する。
 偏光ビームスプリッタ61で統合した統合光は、複数のレンズ65a、65からなる縮小光学系65及びフライアイレンズ66a、66bを介して、ダイクロイックミラー67の第1の面に入射する。縮小光学系65及びフライアイレンズ66a、66bは、第3の実施形態で説明した縮小光学系45及びフライアイレンズ46a、46bと同じ構造のものである。ダイクロイックミラー67は、統合光を蛍光体部54に向けて反射する。ダイクロイックミラー67で反射した統合光は、集光レンズ69を介して蛍光体部54に入射する。蛍光体部54が射出した黄色の蛍光は、集光レンズ69を介してダイクロイックミラー67の第1の面に入射する。
 一方、位相差板60を通過し、偏光ビームスプリッタ61を透過したP偏光の青色LD光は、ミラー63~64及び拡散部材68を介してダイクロイックミラー67の第2の面(第1の面とは反対の面)に入射する。ダイクロイックミラー67は、第3の実施形態で説明したダイクロイックミラー47と同じ構造のものである。ダイクロイックミラー67は、第1の面に入射した黄色の蛍光を透過し、第2の面に入射した青色LD光を黄色の蛍光の透過方向に反射する。すなわち、ダイクロイックミラー67は、青色LD光と黄色の蛍光とを一つの光路に色合成する。
 本実施形態の光源装置においても、青色光源であるレーザモジュール51の射出光の一部を励起光源52の側に回すことができるので、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
 また、S偏光とP偏光の分割比が所望の分割比の値になるように、位相差板60及び偏光ビームスプリッタ61を形成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 (第5の実施形態)
 図5は、本発明の第5の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す上面図である。
 図5を参照すると、光源装置は、青色光源であるレーザモジュール71、励起光源であるレーザモジュール72、光学部材73及び蛍光体部74を有する。便宜上、励起光源として1個のレーザモジュール72しか示されていないが、実際は、2個のレーザモジュール72が設けられている。レーザモジュール71、72及び蛍光体部74は、第3の実施形態で説明したレーザモジュール31、32a、32b及び蛍光体部34と同じ構造のものである。
 光学部材73は、位相差板80、偏光ビームスプリッタ81、ミラー82、ダイクロイックミラー83、84、縮小光学系85、フライアイレンズ86a、86b、拡散部材88及び集光レンズ89を有する。位相差板80、偏光ビームスプリッタ81、縮小光学系85、フライアイレンズ86a、86b、拡散部材88及び集光レンズ89は、第4の実施形態で説明した光学部材53のものと基本的に同じである。
 レーザモジュール71が射出した青色LD光(直線偏光)は、位相差板80を介して偏光ビームスプリッタ81の第1の面に入射する。レーザモジュール72が射出した青色LD光(P偏光)は、偏光ビームスプリッタ81の第2の面(第1の面とは反対の面)に入射する。偏光ビームスプリッタ81は、位相差板80からのS偏光の青色LD光とレーザモジュール72のP偏光の青色LD光とを一つの光路に統合する。
 偏光ビームスプリッタ81で統合した統合光は、複数のレンズ85a、85bからなる縮小光学系85及びフライアイレンズ86a、86bを介して、ダイクロイックミラー84の第1の面に入射する。縮小光学系85、フライアイレンズ86a、86b及びダイクロイックミラー84は、第3の実施形態で説明した縮小光学系45、フライアイレンズ46a、46b及びダイクロイックミラー47と同じ構造のものである。ダイクロイックミラー84は、統合光を蛍光体部74に向けて反射する。ダイクロイックミラー84で反射した統合光は、集光レンズ89を介して蛍光体部74に入射する。蛍光体部74が射出した黄色の蛍光は、集光レンズ89を介してダイクロイックミラー84の第1の面に入射する。
 ダイクロイックミラー84を透過した黄色の蛍光は、ダイクロイックミラー83の第1の面に入射する。一方、位相差板80を通過し、偏光ビームスプリッタ81を透過したP偏光の青色LD光は、ミラー82及び拡散部材88を介して、ダイクロイックミラー83の第2の面(第1の面とは反対の面)に入射する。ダイクロイックミラー83は、可視波長において、青色波長域の光を反射させ、それ以外の波長域の光を透過する特性を有する。ダイクロイックミラー83は、第1の面に入射した黄色の蛍光を透過し、第2の面に入射した青色LD光を黄色の蛍光の透過方向に反射する。すなわち、ダイクロイックミラー83は、青色LD光と黄色の蛍光とを一つの光路に色合成する。
 本実施形態の光源装置においても、青色光源であるレーザモジュール71の射出光の一部を励起光源の側に回すことができるので、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
 また、S偏光とP偏光の分割比が所望の分割比の値になるように、位相差板80及び偏光ビームスプリッタ81を形成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 (第6の実施形態)
 図6は、本発明の第6の実施形態による光源装置の構成を模式的に示す模式図である。なお、図6において、光路や光学要素は模式的に示したものであり、実際のものとは大きさや形状などが異なる場合がある。例えば、便宜上、光路が他の光路を飛び越えるような状態を示しているが、実際は、各光路は直線状であり、空間的に離れた状態で交差している。
 本実施形態の光源装置は、位相差板20及び偏光ビームスプリッタ21に代えてビームスプリッタ15を有する点で第2の実施形態と異なり、それ以外の構成は第2の実施形態と同じである。
 本実施形態の光源装置では、青色光源11が射出した青色LD光がビームスプリッタ15の一方の面に入射する。ビームスプリッタ15は、青色光源11からの青色LD光を第1の青色分割光と第2の青色分割光とに分割する。ビームスプリッタ15は、例えば、誘電体多層膜を用いたプリズム型やプレート型のビームスプリッタである。このビームスプリッタは、光量を所定の分岐比(透過反射分配比率)で分配することが可能である。分岐比が50:50のものはハーフミラーと呼ばれている。分岐比が70:30や60:40のものも作成することが可能である。ビームスプリッタ15は、青色LD光を所定の分岐比を有する少なくとも一つのビームスプリッタで構成されても良く、また、分岐比が異なる複数のビームスプリッタの組み合わせで構成されても良い。
 第1の青色分割光は、ミラー22、23を介して光統合部24に入射する。光統合部24は、第1の青色分割光と励起光源12が射出した青色LD光とを一つの光路に統合する。
 一方、第2の青色分割光は、拡散板28を介してダイクロイックミラー27の第2の面に入射する。ダイクロイックミラー27は、第1の面に入射した黄色の蛍光と第2の面に入射した第2の青色分割光とを一つの光路に色合成する。このダイクロイックミラー27で合成した光が、本実施形態の光源装置の出力光である。
 本実施形態の光源装置においても、青色光源11の射出光の一部を励起光源12の側に回すことができるので、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
 また、第1の青色分割光と第2の青色分割光の分割比(分岐比)が所望の値になるようにビームスプリッタ15を形成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 また、本実施形態の光源装置では、以下のような効果も奏する。
 レーザ光等の光集塵による付着物のために、位相差板や偏光ビームスプリッタを含む光学部材の偏光特性が変化する場合がある。このため、偏光を利用したビーム分割を行う光源装置においては、偏光特性の変化のために、出力光の色味の変化や照度の変化が起き易い。これに対して、本実施形態の光源装置によれば、偏光を利用したビーム分割が行われないので、出力光の色味や照度を安定して維持することができる。
 なお、第2の実施形態や第3の実施形態のように、青色光源側にのみ偏光を利用する構成においては、励起光源側は偏光を利用していないので、青色光源側及び励起光源側ともに偏光を利用する構成と比較して、上記の色味や照度の変化を生じ難い。
 (第7の実施形態)
 図7は、本発明の第7の実施形態による光源装置の構成を示す模式図である。なお、図7において、光路や光学要素は模式的に示したものであって、実際のものとは大きさや形状などが異なる場合がある。例えば、便宜上、光路が他の光路を飛び越えるような状態を示しているが、実際は、各光路は直線状であり、空間的に離れた状態で交差している。
 本実施形態の光源装置は、励起光源の射出光の一部を青色光源の側に回すように光学部材13を構成した点で、第2の実施形態と異なり、それ以外の構成は第2の実施形態と同じである。具合的には、光学部材13において、光統合部24に代えて偏光ビームスプリッタ21Aが用いられ、位相差板20が励起光源12と偏光ビームスプリッタ21Aとの間に配置されている。励起光源12が射出した青色LD光は、位相差板20を介して偏光ビームスプリッタ21Aの第1の面に入射する。偏光ビームスプリッタ21Aは、S偏光を反射させ、P偏光を透過する特性を有する。
 偏光ビームスプリッタ21Aを透過したP偏光の青色LD光は、蛍光体部14の蛍光体を励起するための励起光として用いられる。P偏光の青色LD光は、縮小光学系25及びフライアイレンズ26a、26bを介してダイクロイックミラー27の第1の面に入射する。ダイクロイックミラー27の第1の面で反射したP偏光の青色LD光は、集光レンズ29を介して蛍光体部14に入射する。蛍光体部14は、黄色の蛍光を集光レンズ29側に射出する。蛍光体部14が射出した黄色の蛍光は、集光レンズ29を介してダイクロイックミラー27の第1の面に入射する。
 一方、偏光ビームスプリッタ21Aで反射されたS偏光の青色LD光は、ミラー23及びミラー22を介して偏光ビームスプリッタ21の第1の面に入射する。偏光ビームスプリッタ21の第2の面(第1の面と反対の面)には、青色光源11が射出した青色LD光(P偏光)が入射する。偏光ビームスプリッタ21は、青色光源11からのP偏光の青色LD光を透過し、その透過方向にミラー22からのS偏光の青色LD光を反射させる。すなわち、偏光ビームスプリッタ21は、P偏光の青色LD光とS偏光の青色LD光とを一つの光路に統合する。偏光ビームスプリッタ21で統合した統合光(青色LD光)は、拡散板28を介して、ダイクロイックミラー27の第2の面に入射する。
 ダイクロイックミラー27は、黄色の蛍光を透過し、その透過方向に統合光(青色LD光)を反射させる。すなわち、ダイクロイックミラー27は、黄色の蛍光と統合光(青色LD光)とを一つの光路に色合成する。このダイクロイックミラー27で合成した光が、本実施形態の光源装置の出力光である。
 本実施形態の光源装置においては、励起光源12の射出光の一部を青色光源11の側に回すことで、第1の実施形態で説明したような作用効果を奏する。
 また、P偏光とS偏光の分割比が所望の値になるように偏光ビームスプリッタ21Aを形成することで、所望の色味の出力光を得ることができる。
 なお、励起光源の射出光の一部を青色光源の側に回す構成は、図7に示した構成に限られない。
 例えば、図4に示した構成において、位相差板60を励起光源52と偏光ビームスプリッタ61との間に配置し、青色光源であるレーザモジュール51がP偏光の青色LD光を射出しても良い。偏光ビームスプリッタ61は、レーザモジュール51からのP偏光の青色LD光と励起光源52からのS偏光の青色LD光とを一つの光路に統合する。この統合光と黄色の蛍光とを色合成した出力光を得る。なお、励起光源52を青色光源とし、レーザモジュール51を励起光源として、レーザモジュール51がS偏光の青色LD光を射出しても良い。
 また、図5に示した構成において、位相差板80を励起光源であるレーザモジュール72と偏光ビームスプリッタ81との間に配置し、青色光源であるレーザモジュール71がP偏光の青色LD光を射出しても良い。偏光ビームスプリッタ71は、レーザモジュール51からのP偏光の青色LD光とレーザモジュール72からのS偏光の青色LD光とを一つの光路に統合する。この統合光と黄色の蛍光とを色合成した出力光を得る。
 なお、上述した第2乃至第7の実施形態において、スペックルの低減効果の増大を目的に、拡散板または拡散部材に代えて回転拡散ユニットを用いても良い。回転拡散ユニットは、入射光を拡散する回転拡散板と、回転拡散板の入射面側に設けられた第1の集光レンズと、回転拡散板の射出面側に設けられた第2の集光レンズと、を有する。第1の集光レンズは、入射光を回転拡散板上に集光する。第2の集光レンズは、回転拡散板を通過した光を平行光束に変換する。
 以上説明した第1乃至第7の実施形態の光源装置はいずれも、プロジェクタの光源装置として使用することができる。プロジェクタは、光源装置の射出光を変調して画像を形成する光変調部と、該光変調部が形成した画像を投写する投写レンズと、を有する。
 図8に、本発明の一実施形態であるプロジェクタの構成を模式的に示す。このプロジェクタは、光源装置90、照明光学系91、3つの光変調部92R、92G、92B、クロスダイクロイックプリズム93及び投写レンズ94を有する。光源装置90は、第1乃至第7の実施形態の何れかに記載した光源装置であって、黄色の蛍光と青色LD光とを含む白色光である平行光束を射出する。
 照明光学系91は、光源装置90が射出した白色光を、光変調部92Rを照明するための赤色光と、光変調部92Gを照明するための緑色光と、光変調部92Bを照明するための青色光とに分離する。光変調部92R、92G、92Bはそれぞれ、光を変調して画像を形成する液晶パネルを備える。
 照明光学系91は、フライアイレンズ5a、5b、偏光変換素子5c、重畳レンズ5d、ダイクロイックミラー5e、5g、フィールドレンズ5f、5l、リレーレンズ5h、5j及びミラー5i、5k、5mを有する。光源装置90が射出した白色光は、フライアイレンズ5a、5b、偏光変換素子5c及び重畳レンズ5dを介してダイクロイックミラー5eに入射する。
 フライアイレンズ5a、5bは、互いに対向するように配置されている。フライアイレンズ5a、5bはそれぞれ複数の微小レンズを備える。フライアイレンズ5aの各微小レンズは、フライアイレンズ5bの各微小レンズと対向する。フライアイレンズ5aでは、光源部90の射出光が微小レンズの数に対応する複数の光束に分割される。各微小レンズは、液晶パネルの有効表示領域と相似形状をなしており、光源部90からの光束をフライアイレンズ5b近傍に集光させる。
 重畳レンズ5dとフィールドレンズ5lは、フライアイレンズ5aの各微小レンズからの主光線を光変調部92Rの液晶パネルの中心部に向け、各微小レンズの像をその液晶パネル上に重ね合わせる。同様に、重畳レンズ5dとフィールドレンズ5fは、フライアイレンズ2aの各微小レンズからの主光線を光変調部92G、92Bの各々の液晶パネルの中心部に向け、各微小レンズの像をその液晶パネル上に重ね合わせる。
 偏光変換素子5cは、フライアイレンズ5a、5bを通過した光の偏光方向をP偏光又はS偏光に揃える。ダイクロイックミラー5eは、可視光のうち、赤色波長域の光を反射し、それ以外の波長域の光を透過する特性を有する。
 ダイクロイックミラー5eで反射された光(赤色)は、フィールドレンズ5l、ミラー5mを介して光変調部92Rの液晶パネルに照射される。一方、ダイクロイックミラー5eを透過した光(青色及び緑色)は、フィールドレンズ5fを介してダイクロイックミラー5gに入射する。ダイクロイックミラー5gは、可視光のうち、緑色波長域の光を反射し、それ以外の波長域の光を透過する特性を有する。
 ダイクロイックミラー5gで反射された光(緑色)は、光変調部92Gの液晶パネルに照射される。一方、ダイクロイックミラー5gを透過した光(青色)は、リレーレンズ5h、ミラー5i、リレーレンズ5j及びミラー5kを介して光変調部92Bの液晶パネルに照射される。
 光変調部92Rは赤色画像を形成する。光変調部92Gは緑色画像を形成する。光変調部92Bは青色画像を形成する。クロスダイクロイックプリズム93は、第1乃至第3の入射面と射出面を有する。クロスダイクロイックプリズム93では、赤色画像光が第1の入射面に入射し、緑色画像光が第2の入射面に入射し、青色画像光が第3の入射面に入射する。出射面から、赤色画像光、緑色画像光及び青色画像光が同一の光路で射出される。
 クロスダイクロイックプリズム93の射出面より射出した赤色画像光、緑色画像光及び青色画像光は投写レンズ94に入射する。投写レンズ94は、赤色画像、緑色画像及び青色画像を重ねてスクリーン上に投写する。
 1 第1の光源部
 1a 第1の単色光
 2 第2の光源部
 2a 第2の単色光
 3 光学部材
 3a 第1の分割光
 3b 第2の分割光
 3c 統合光
 4 蛍光体部
 4a 蛍光

Claims (9)

  1.  第1の単色光を射出する第1の光源部と、
     前記第1の単色光と同じ色の第2の単色光を射出する第2の光源部と、
     前記第1の光源部が射出した前記第1の単色光を第1の分割光と第2の分割光とに分割し、該第1の分割光と前記第2の光源部が射出した前記第2の単色光とを一つの光路に統合する光学部材と、
     前記第2の分割光または前記一つの光路に統合した光を受けて蛍光を射出する蛍光体部と、を有する、光源装置。
  2.  前記蛍光体部は、前記一つの光路に統合した光により励起されて前記蛍光を射出し、
     前記第2の分割光と前記蛍光体部が射出した前記蛍光とを1つの光路に色合成する色合成部を、さらに有する、請求項1に記載の光源装置。
  3.  前記蛍光体部は、前記第2の分割光により励起されて前記蛍光を射出し、
     前記一つの光路に統合した光と前記蛍光体部が射出した前記蛍光とを1つの光路に色合成する色光合成部を、さらに有する、請求項1に記載の光源装置。
  4.  前記光学部材は、
     位相差板と、
     第1の偏光を反射させ、該第1の偏光とは異なる第2の偏光を透過する第1の偏光ビームスプリッタと、を有し、
     前記第1の光源部が射出した前記第1の単色光が前記位相差板を介して前記第1の偏光ビームスプリッタの一方の面に入射し、前記第1の偏光ビームスプリッタは、前記第1の単色光を前記第1の偏光よりなる前記第1の分割光と前記第2の偏光よりなる前記第2の分割光とに分割する、請求項2または3に記載の光源装置。
  5.  前記第2の光源部は、前記第2の偏光よりなる前記第2の単色光を射出し、該第2の単色光が、前記第1の偏光ビームスプリッタの他方の面に入射し、前記第1の偏光ビームスプリッタは、前記第1の偏光よりなる前記第1の分割光と同じ光路で前記第2の単色光を前記一方の面より射出する、請求項4に記載の光源装置。
  6.  前記光学部材は、前記第1の偏光を反射させ、前記第2の偏光を透過する第2の偏光ビームスプリッタを、さらに有し、
     前記第2の光源部は、前記第2の偏光よりなる前記第2の単色光を射出し、該第2の単色光が、前記第2の偏光ビームスプリッタの一方の面に入射し、前記第1の偏光よりなる前記第1の分割光が前記第2の偏光ビームスプリッタの他方の面に入射し、前記第2の偏光ビームスプリッタは、前記他方の面で反射された前記第1の偏光よりなる前記第1の分割光と同じ光路で、前記第2の単色光を前記他方の面より射出する、請求項4に記載の光源装置。
  7.  前記第2の光源部は、前記第2の単色光である複数の光束を空間的に分離した状態で同じ方向に射出し、
     前記光学部材は、前記複数の光束を含む光路内の各光束を遮らない空間に設けられ、前記第1の偏光よりなる前記第1の分割光を前記複数の光束の射出方向と同じ方向に反射する反射部材を有する、請求項4に記載の光源装置。
  8.  前記第1の光源部は、複数のレーザダイオードのチップを備える少なくとも一つの第1のレーザモジュールを有し、
     前記第2の光源部は、それぞれが複数のレーザダイオードのチップを備える複数の第2のレーザモジュールを有する、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の光源装置。
  9.  請求項1乃至8のいずれか一項に記載の光源装置と、
     前記光源装置の射出光を変調して画像を形成する光変調部と、
     前記光変調部が形成した画像を投写する投写レンズと、を有するプロジェクタ。
PCT/JP2020/011411 2020-03-16 2020-03-16 光源装置およびプロジェクタ WO2021186495A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/011411 WO2021186495A1 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 光源装置およびプロジェクタ
US17/911,908 US20230139540A1 (en) 2020-03-16 2020-03-16 Light source device and projector
CN202080098516.8A CN115298606A (zh) 2020-03-16 2020-03-16 光源设备和投影仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/011411 WO2021186495A1 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 光源装置およびプロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021186495A1 true WO2021186495A1 (ja) 2021-09-23

Family

ID=77770743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/011411 WO2021186495A1 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 光源装置およびプロジェクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230139540A1 (ja)
CN (1) CN115298606A (ja)
WO (1) WO2021186495A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038434A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 三菱電機株式会社 光源装置
JP2016014855A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 中強光電股▲ふん▼有限公司 プロジェクター及びその照明装置
US20160077419A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-17 Texas Instruments Incorporated Laser illumination on phosphor for projection display
JP2017062294A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 セイコーエプソン株式会社 光源装置、光源ユニット及びプロジェクター
JP2017204357A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
WO2018186233A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5492582B2 (ja) * 2010-01-29 2014-05-14 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 投写型映像表示装置
CN103718103B (zh) * 2011-07-28 2015-09-02 Nec显示器解决方案株式会社 液晶投影仪
JP5834723B2 (ja) * 2011-09-30 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ装置
JP5910554B2 (ja) * 2013-03-22 2016-04-27 ソニー株式会社 光源装置および表示装置
JP2017535031A (ja) * 2014-09-22 2017-11-24 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 多段照明デバイス
JP6641964B2 (ja) * 2015-12-14 2020-02-05 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
JP2018031815A (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタ
JP2019200232A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置及びプロジェクター

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038434A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 三菱電機株式会社 光源装置
JP2016014855A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 中強光電股▲ふん▼有限公司 プロジェクター及びその照明装置
US20160077419A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-17 Texas Instruments Incorporated Laser illumination on phosphor for projection display
JP2017062294A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 セイコーエプソン株式会社 光源装置、光源ユニット及びプロジェクター
JP2017204357A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
WO2018186233A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター

Also Published As

Publication number Publication date
CN115298606A (zh) 2022-11-04
US20230139540A1 (en) 2023-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6665532B2 (ja) 光源装置、照明装置及びプロジェクター
US8894213B2 (en) Light source device and projection display apparatus
US8733940B2 (en) Light source device and projection display apparatus
US10101647B2 (en) Illuminator and projector
CN110632815B (zh) 光源装置和投影仪
US10649321B2 (en) Light source device and projector
US20170123300A1 (en) Illuminator and projector
JP6819135B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
CN112540499B (zh) 投影仪
JP2020008722A (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP2018124444A (ja) 光源装置及びプロジェクター
US11523093B2 (en) Light source apparatus and projector
US6987618B2 (en) Polarization converting device, illumination optical system and projector
EP3570106B1 (en) Light source apparatus and image projection apparatus
US11681211B2 (en) Light source apparatus and projector
JP2007093970A (ja) 投写型映像表示装置
WO2021186495A1 (ja) 光源装置およびプロジェクタ
US11249380B2 (en) Light source apparatus and projector
US20210382383A1 (en) Illuminator and projector
WO2021260877A1 (ja) 光源装置およびプロジェクタ
JP7188161B2 (ja) プロジェクター
CN113433782A (zh) 光源装置和投影仪
WO2022195761A1 (ja) 光源装置およびプロジェクタ
WO2021186612A1 (ja) 光源装置およびプロジェクタ
WO2021229762A1 (ja) 光源装置およびプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20925941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20925941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP