JP2014174352A - 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法 - Google Patents

光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014174352A
JP2014174352A JP2013047350A JP2013047350A JP2014174352A JP 2014174352 A JP2014174352 A JP 2014174352A JP 2013047350 A JP2013047350 A JP 2013047350A JP 2013047350 A JP2013047350 A JP 2013047350A JP 2014174352 A JP2014174352 A JP 2014174352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
stage
polarized light
irradiation
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013047350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5344105B1 (ja
Inventor
Shingo Sato
伸吾 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49764841&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014174352(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2013047350A priority Critical patent/JP5344105B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5344105B1 publication Critical patent/JP5344105B1/ja
Priority to TW105101225A priority patent/TWI602007B/zh
Priority to TW102144053A priority patent/TW201435456A/zh
Priority to TW105101222A priority patent/TWI602004B/zh
Priority to TW105101223A priority patent/TWI602005B/zh
Priority to TW105101224A priority patent/TWI602006B/zh
Priority to KR20130150496A priority patent/KR101352243B1/ko
Priority to CN201410032760.0A priority patent/CN103728784B/zh
Priority to CN201610341961.8A priority patent/CN105785661A/zh
Priority to CN201610341906.9A priority patent/CN105807499A/zh
Priority to CN201610340993.6A priority patent/CN105785660A/zh
Priority to CN201420043416.7U priority patent/CN203705775U/zh
Priority to CN201610341924.7A priority patent/CN105785613A/zh
Priority to US14/201,159 priority patent/US9354472B2/en
Publication of JP2014174352A publication Critical patent/JP2014174352A/ja
Priority to US14/735,956 priority patent/US9581863B2/en
Priority to US15/221,053 priority patent/US9869903B2/en
Priority to US15/221,124 priority patent/US9766503B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs

Abstract

【課題】 板状部材に対して光配向プロセスを行うことが可能な装置であって、高い生産性を実現できる装置を提供する。
【解決手段】 照射ユニット1が照射領域Rに偏光光を照射し、基板Sが搭載された第一第二のステージ21,22をステージ移動機構3が交互に照射領域Rに搬送して戻す。第一の基板搭載位置に位置した第一のステージ21と照射領域Rの間には、第二のステージ上22の基板Sが照射領域Rを通過する分以上のスペースL1が確保され、第二の基板搭載位置に位置した第二のステージ22と照射領域Rの間には、第一のステージ21上の基板Sが照射領域を通過する分以上のスペースL2が確保される。
【選択図】 図2

Description

本願の発明は、光配向を行う際に行われる偏光光の照射技術に関するものである。
近年、液晶パネルを始めとする液晶表示素子の配向膜や、視野角補償フィルムの配向層を得る際、光照射により配向を行なう光配向と呼ばれる技術が採用されるようになってきた。以下、光照射により配向を生じさせた膜や層を総称して光配向膜と呼ぶ。尚、「配向」ないし「配向処理」とは、対象物の何らかの性質について方向性を与えることである。
光配向を行う場合、光配向膜用の膜(以下、膜材)に対して偏光光を照射することにより行われる。膜材は、例えばポリイミドのような樹脂製であり、所望の方向(配向させるべき方向)に偏光させた偏光光が膜材に照射される。所定の波長の偏光光の照射により、膜材の分子構造(例えば側鎖)が偏光光の向きに揃った状態となり、光配向膜が得られる。
光配向膜は、それが使用される液晶パネルの大型化と共に大型化している。そのため、要求される偏光光の照射領域の幅は、1500mmからそれ以上と幅広化してきている。このような幅の広い照射領域を備える偏光光照射装置として、例えば特許文献1に開示された装置がある。この装置は、照射領域の幅に相当する長さの棒状の光源と、この光源からの光を偏光するワイヤーグリッド偏光素子とを備え、光源の長手方向に対して直交する方向に搬送される膜材に対して偏光光を照射する。
特許第4815995号公報
このような光配向用の偏光光照射装置において、偏光光照射の対象物(ワーク)は、膜材が連続して連なった長尺なもの(以下、長尺ワーク)である場合と、膜材が液晶基板上に既に設けられていて、膜材付きの液晶基板がワークである場合とがある。
特許文献1では、長尺ワークがロール状に巻かれていて、ロールから長尺ワークを引き出して偏光光を照射する装置が開示されている。ロールツーロールの搬送の際に偏光光が照射された長尺ワークは、所定の位置で切断された後、液晶基板に貼り付けられる。一方、膜材付きの液晶基板に対して偏光光を照射する偏光光照射装置については、効率良く(短いタクトタイムで)プロセスが可能な装置構成を開示した先行文献は見あたらない。
本願発明は、このような状況に鑑みて為されたものであり、膜付き液晶基板のような膜材付きの板状部材に対して光配向プロセスを行うことが可能な装置であって、高い生産性を実現できる装置及び方法を提供することを解決課題とするものである。
上記課題を解決するため、本願の請求項1記載の発明は、設定された照射領域に偏光光を照射する照射ユニットと、
基板が載置されるステージと、
照射領域にステージを移動させることでステージ上の基板に偏光光が照射されるようにするステージ移動機構とを備えており、
ステージとして第一第二の二つのステージが設けられており、
ステージ移動機構は、照射領域の一方の側に設定された第一の基板搭載位置から第一のステージを照射領域に移動させるものであるとともに、照射領域の他方の側に設定された第二の基板搭載位置から第二のステージを照射領域に移動させるものであり、
ステージ移動機構は、第一のステージ上の基板が照射領域を通過した後に第一のステージを第一の側に戻すとともに、第二のステージ上の基板が照射領域を通過した後に第二のステージを第二の側に戻すものであり、
第一の基板搭載位置に位置した第一のステージと照射領域の間には、第二のステージ上の基板が照射領域を通過する分以上のスペースが確保され、第二の基板搭載位置に位置した第二のステージと照射領域の間には、第一のステージ上の基板が照射領域を通過する分以上のスペースが確保されているという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項2記載の発明は、前記請求項1の構成において、前記照射ユニットは、前記第一第二の各ステージが往路移動する際と復路移動する際の双方において各ステージ上の基板に偏光光を照射するものであるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項3記載の発明は、前記請求項1又は2の構成において、前記第一第二の各ステージには、搭載された基板の向きを、照射される偏光光の偏光軸に対して所定の向きにする基板アライナーが設けられているという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項4記載の発明は、前記請求項1、2又は3の構成において、前記ステージ移動機構は、前記第一第二のステージの移動方向に沿ってガイド部材を備えており、このガイド部材は、前記第一のステージの移動のガイドと前記第二のステージの移動のガイドとに兼用されるものであるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項5記載の発明は、請求項1乃至4いずれかに記載の光配向用偏光光照射装置を使用して基板に光配向用の偏光光を照射する光配向用偏光光照射方法であって、
前記第一の基板搭載位置において前記第一のステージ上に基板を搭載する第一の基板搭載ステップと、
前記第二の基板搭載位置において前記第二のステージ上に基板を搭載する第二の基板搭載ステップと、
基板が搭載された前記第一のステージを前記第一の基板搭載位置から移動させ、前記照射領域を基板が通過した後、前記一方の側に設定された第一の基板回収位置まで前記第一のステージを戻す第一の移動ステップと、
基板が搭載された前記第二のステージを前記第二の基板搭載位置から移動させ、前記照射領域を基板が通過した後、前記他方の側に設定された第二の基板回収位置まで前記第二のステージを戻す第二の移動ステップと、
第一の基板回収位置において前記第一のステージから基板を回収する第一の基板回収ステップと、
第二の基板回収位置において前記第二のステージから基板を回収する第二の基板回収ステップと
を有しており、
第一の基板回収ステップ及び第一の基板搭載ステップが行われる時間帯は、第二の移動ステップが行われる時間帯と全部又は一部が重なっており、
第二の基板回収ステップ及び第二の基板搭載ステップが行われる時間帯は、第一の移動ステップが行われる時間帯と全部又は一部が重なっているという構成を有する。
以下に説明する通り、本願の請求項1又は5記載の発明によれば、照射領域を二つのステージが交互に通過することで各ステージ上の基板に対して偏光光が照射されるようにすることができ、タクトタイムの削減によって生産性の高い光配向プロセスを実現することができる。この際、第一の基板搭載位置と照射領域の間には、第二のステージ上の基板が照射領域を通過できる分以上のスペースが確保され、第二の基板搭載位置と照射領域との間には、第一のステージ上の基板が照射領域を通過できる分以上のスペースが確保されているので、ステージ同士が干渉することなく均一性の高い光配向処理が行える。
また、請求項2記載の発明によれば、上記効果に加え、第一第二の各ステージ上の基板が、往路と復路の双方で光照射されるので、エネルギーの無駄無く効率良く光配向処理ができ、移動速度を速くすることでより生産性を高めることができる。
また、請求項3記載の発明によれば、上記効果に加え、基板アライナーを備えているので、偏光光の偏光軸に対して基板が所定の向きに向いた状態で精度良く偏光光が照射される。このため、光配向処理の精度や品質を高く維持できる。
また、請求項4記載の発明によれば、上記効果に加え、ガイド部材が第一第二のステージの移動に兼用されるので、ステージ移動機構の構成がシンプルになり、また装置のコストも安価にできる。
本願発明の実施形態に係る光配向用偏光光照射装置の斜視概略図である。 図1に示す偏光光照射装置の正面概略図である。 図1に示すステージ移動機構3の平面概略図である。 ステージ21,22における基板Sの搭載や回収のための機構を示した斜視概略図である。 実施形態の装置が備える基板アライナー6の概略について示した斜視図である。 制御ユニット4に実装されたシーケンスプログラムを説明するための図であり、装置の動作を概略的に示した図である。
次に、本願発明を実施するための形態(以下、実施形態)について説明する。
図1は、本願発明の実施形態に係る光配向用偏光光照射装置の斜視概略図である。図1に示す偏光光照射装置は、膜材付き液晶基板のような基板Sをワークとして光配向処理する装置となっている。
具体的には、図1の装置は、設定された照射領域Rに偏光光を照射する照射ユニット1と、基板Sが載置されるステージ21,22と、照射領域Rにステージ21,22を移動させることでステージ21,22上の液晶基板Sに偏光光が照射されるようにするステージ移動機構3とを備えている。
図1に示すように、この実施形態では、二つの照射ユニット1が併設されている。併設の方向は、ステージ21,22の移動方向である。各照射ユニット1は同様の構成のものであり、ほぼ矩形のパターンR1で偏光光を照射するものとなっている。従って、この実施形態では、二つのほぼ矩形の照射パターンR1から成る(二つの照射パターンR1を包絡した)ほぼ矩形の領域が照射領域Rとして設定されている。尚、二つの照射パターンR1は、一部が重なっていても良いし、重ならなくても良い。また、図1に示すように、照射領域Rは水平な面内の領域である。
ステージ移動機構3は、上記照射領域Rを通過するようにしてステージ21,22を移動させる機構である。この実施形態では、ステージ21,22は水平な姿勢で配置され、移動方向は水平方向である。以下、説明の都合上、ステージ移動機構3による移動方向を長さ方向と呼び、移動方向に垂直な水平方向を幅方向と呼ぶ。
図2は、図1に示す偏光光照射装置の正面概略図である。図2に示すように、照射ユニット1は、光源11と、光源11の背後に設けられたミラー12と、光源11やミラー12を内部に収容したランプハウス13と、偏光素子14等から構成されている。
光源11には、棒状のランプが使用されている。本実施形態では、紫外域の光によって光配向を行うので、高圧水銀ランプや水銀に他の金属を加えたメタルハライドランプ等が使用される。紫外域の必要な波長の光を放射するLEDを複数並べて長い照射パターンを得るようにしても良い。ミラー12は、効率良く偏光光照射を行うためのもので、断面が楕円又は放物線の一部を成す形状の樋状ミラーが使用される。長尺な左右一対のミラーをスリットを形成しながら配置して、ほぼ樋状のミラーを形成する。
偏光素子14は、光源11から放射される光を光配向に必要な偏光光にするためのものである。偏光素子14としては、透明基板上に縞状の誘電体(または導電性や半導体)材料より成る微細な格子を設けたワイヤーグリッド偏光素子を使用することができる。ランプハウス13は、光照射口を有しており、偏光素子14は、光源11と光照射口との間の位置に配置されている。尚、一つの偏光素子14は矩形の小さいものである場合が多く、通常、偏光素子14を複数幅方向(光源11の長さ方向)に並べて照射領域Rに偏光光を照射する構成が採用される。また、偏光素子14は、ランプハウス13とは別のユニット(偏光素子ユニット)としてランプハウス13に対して装着される構造が採用されることもある。この他、波長選択等、照射する偏光光の特性を調整するためのフィルタが配置されることもある。
一方、図1に示すように、この実施形態の装置は、二つのステージ21,22を備えている。以下、二つのステージ21,22を第一のステージ21、第二のステージ22とする。これらステージ21,22を移動させるステージ移動機構3について、図1、図2及び図3を使用してさらに詳しく説明する。図3は、図1に示すステージ移動機構3の平面概略図である。また、図2には、図1に示すステージ移動機構3がその制御系とともに示されている。
図1〜図3に示すように、ステージ移動機構3は、照射領域Rを貫いて延びるガイド部材31と、ガイド部材31に沿って第一第二のステージ21,22を移動させる駆動源321,322とを含んでいる。図1及び図3に示すように、照射領域Rを挟んでガイド部材31は二つ設けられている。ガイド部材31は、具体的にはリニアガイドであり、互いに平行に延びている。二つのステージ21,22は、二つのガイド部材31に沿って移動がガイドされる。即ち、二つのガイド部材31は、第一のステージ21のガイドと第二のステージ22のガイドに兼用されるものとなっている。
第一のステージ21の下面には、一対のガイドブロック211が固定されている。ガイドブロック211の固定位置は、両側のガイド部材31の位置に対応している。ガイドブロック211内にはベアリングが設けられており、両側のガイド部材31がガイドブロック211を貫通した状態で第一のステージ21が配置されることで、第一のステージ21はガイド部材31によってガイドされるようになっている。第二のステージ22も同様の構造であり、下面に固定された一対のガイドブロック221にガイド部材31が貫通しており、これにより移動がガイドされる。
各ステージ21,22の移動は、駆動源321,322がボールねじ331,332を回すことで行われる。即ち、図1及び図3に示すように、ステージ移動機構3は、第一のステージ21を移動させる第一のボールねじ331と、第二のステージ22を移動させる第二のボールねじ332とを備えている。
第一のボールねじ331の一端は第一の駆動源321に連結され、他端は軸受け333で支えられている。同様に、第二のボールねじ332の一端は第二の駆動源322に連結され、他端は軸受け334で支えられている。第一第二のボールねじ331,332は、一対のガイド部材31が延びる方向に対して精度良く平行に延びるように配置されている。
第一のステージ21の下面のほぼ中央には、第一のボールねじ331に螺合された(ねじが噛み合っている)被駆動ブロック212が固定されている。第一の駆動源321は、ACサーボモータのようなモータであり、第一の駆動源321が第一のボールねじ331を回転させると、一対のガイド部材31にガイドされながら第一のステージ21が直線移動する。同様に、第二のステージ22の下面のほぼ中央には、第二のボールねじ332に螺合された被駆動ブロック222が固定され、第二の駆動源322が第二のボールねじ332を回転させると、一対のガイド部材31にガイドされながら第二のステージ22が直線移動する。
また、実施形態の偏光光照射装置は、装置全体を制御する制御ユニット4を備えている。制御ユニット4には、ステージ移動機構3などの各部の動作を制御するシーケンスプログラムを記憶した記憶部41や、シーケンスプログラムを実行する演算処理部42等を有している。制御ユニット4からの制御信号は、二つの駆動源321,322を含む装置の各部に送られるようになっている。
一方、実施形態の偏光光照射装置は、ステージ21,22上への基板Sの搭載やステージ21,22からの基板Sの回収のための機構も備えている。この点について、図4を使用して説明する。図4は、ステージ21,22における基板Sの搭載や回収のための機構を示した斜視概略図である。
偏光光照射のためには基板Sをステージ21,22上に載置する必要があり、また偏光光照射が終了した基板Sについてはステージ21,22から回収する必要がある。これらの動作は、手作業で行われる場合もあるが、量産ラインでは、通常ロボットで行われる。この際、ロボットのハンドがステージ21,22に干渉しないようにする必要がある。このための構成として、実施形態のステージ21,22は、昇降ピン5を内蔵している。
即ち、図4に示すように、ステージ21,22には、ピン用孔50が設けられている。ピン用孔50は、上下に延びる孔であり、ステージ21,22表面に達している。ピン用孔50はステージ21,22の中央に対して均等な位置に3〜4個程度設けられており、各ピン用孔50内に昇降ピン5が配置されている。各昇降ピン5は、不図示の昇降機構により同期して昇降可能となっている。ステージ21,22上に基板Sを載置する際には、各昇降ピン5を上限位置に上昇させる。この状態で、基板Sを保持したロボットが、ステージ21,22の上方に基板Sを移動させ、そのまま下降させて基板Sを各ピン上に載せる。その後、ロボットのハンドを退避させた後、各昇降ピン5を一体に下降させて基板Sをステージ21,22上に載置する。
偏光光照射後に基板Sを回収する際は、これとは逆の動作であり、各昇降ピン5を一体に上昇させて基板Sを持ち上げ、持ち上げられた基板Sの下側にロボットのハンドを進入させて基板Sを回収するようにする。尚、ロボットの稼働範囲まで基板Sを搬送する機構としては、AGV(Auto Guided Vehicle)のようなロット搬送機構、又はエアコンベアのような枚葉搬送機構が使用される。
実施形態の装置は、ステージ移動機構3により第一第二のステージ21,22を移動させ、交互に照射領域Rを通過させることで各ステージ21,22上の基板Sに交互に偏光光を照射する。この際、基板S上の各点における偏光光の積算露光量が不均一にならないように工夫している。以下、この点について図3を参照して説明する。
実施形態の装置において、第一のステージ21への基板Sの搭載と第一のステージ21からの基板Sの回収は同じ位置で行われる。以下、この位置を第一の基板搭載回収位置という。また、第二のステージ22への基板Sの搭載と第二のステージ22からの基板Sの回収も同じ位置で行われる。以下、この位置を第二の基板搭載回収位置という。第一の基板搭載回収位置は、照射領域Rの一方の側(例えば図3に示すように左側)に設定され、第二の基板搭載回収位置は、照射領域Rの他方の側に(例えば図3に示すように右側)に設定される。
ステージ移動機構3は、第一の基板搭載位置で基板Sが搭載された第一のステージ21を照射領域Rまで移動させて通過させ、その後、引き戻す。そして、第一の基板搭載位置で基板Sが第一のステージ21から回収される。また、ステージ移動機構3は、第二の基板搭載回収位置で基板Sが搭載された第二のステージ22を照射領域Rまで移動させて通過させ、その後、引き戻す。そして、第二の基板搭載回収で第二のステージ22から基板Sが回収される。尚、説明の都合上、第一のステージ21が前進して後退に転じる際の位置を第一の前進到達位置と呼び、第二のステージ22が前進して後退に転じる際の位置を第二の前進到達位置と呼ぶ。また、図2及び図3において、第一の前進到達位置に位置した第一のステージを符号21’で示し、第二の前進到達位置に位置した第二のステージを符号22’で示す。
このような実施形態の装置において、各基板搭載回収位置は、各ステージ21,22の大きさ、照射領域Rの位置や大きさ等に応じて最適化されている。即ち、実施形態の装置では、第一の基板搭載回収位置に位置した第一のステージ21と照射領域Rの間のスペース(以下、第一のスペース)として、少なくとも第二のステージ22上の基板Sの長さ(ステージ21,22の移動方向の長さ)以上が確保されている。即ち、第一のスペースは、第二の前進到達位置に第二のステージ22’が到達した際にも第一のステージ21と干渉しないだけのスペースとなっている。好ましくは、第一のスペースの長さ(図2にL1で示す)は、第二のステージ22の長さ以上とされる。
また、第二の基板搭載回収位置に位置した第二のステージ22と照射領域Rの間のスペース(以下、第二のスペース)として、少なくとも第一のステージ21上の基板Sの長さ以上が確保されている。即ち、第二のスペースは、第一の前進到達位置に第一のステージ21’が到達した際にも第二のステージ22と干渉しないだけのスペースとなっている。好ましくは、第二のスペースの長さ(図2にL2で示す)は、第一のステージ21の長さ以上とされる。
この実施形態では、第一のステージ21と第二のステージ22は同じサイズWであり、従ってL1=L2>Wである。より具体的な一例を示すと、例えば基板Sが1500×1800mm程度のサイズとすると、各ステージ21,22の長さWは1550×1850mm程度とされ、L1=L2は2600mm程度とされる。このようなスペースが確保されるよう、ステージ移動機構3におけるボールねじ331,332等の長さが選定され、各ステージ21,22の移動ストロークが設定されている。
また、実施形態の装置は、光配向のための偏光光照射が正しく行われるように基板Sの位置や向きを調節する基板アライナー6を備えている。基板アライナー6について、図5を使用して説明する。図5は、実施形態の装置が備える基板アライナー6の概略について示した斜視図である。図5には、一例として第一のステージ21に設けられた基板アライナー6が示されているが、第二のステージ22についても同様である。
図5に示すように、第一のステージ21は、固定ベース20Aと、固定ベース20A上の可動ベース20B等から構成されている。前述した被駆動ブロック212やガイドブロック211は、固定ベース20Aの下面に固定された部材となっている。
可動ベース20Bは、固定ベース20A上においてXYθの方向に移動可能に設けられている。即ち、固定ベース20A上にはXYθ移動機構62が設けられており、XYθ移動機構62は可動ベース20BをXYθ方向に移動させて可動ベース20Bの位置や姿勢を微調節するものとなっている。尚、この際のXY方向とは水平な面内の直交方向であり、例えばX方向が長さ方向(移動方向)、Y方向が幅方向とされる。θは、XY方向に対して垂直な軸の回りの円周方向であり、この例では鉛直な軸の回りの円周方向である。このようなXYθ移動機構62は、各社から種々のタイプのものが市販されており、適宜のものを選択して組み込むことができるので、詳細な説明及び図示は省略する。
なお、XYθ移動機構62については、XY方向のうちのいずれか一方向についてステージ移動機構3の移動と兼用し、Xθ移動機構またはYθ移動機構としてもよい。
一方、ステージ21,22に載置される基板Sには、アライメントマークS1が施されている。基板アライナー6は、アライメントマークS1を撮像するアライメントセンサ61と、上記XYθ移動機構62と、アライメントセンサ61からの出力に従ってXYθ移動機構62を制御するアライメント用制御部63とから主に構成されている。
アライメントマークS1は、通常、基板S上の所定位置に2カ所設けられている。アライメントセンサ61は、アライメントマークS1の位置及びアライメントすべき基準位置や基準方向に従って所定の位置でアライメントマークS1の撮像をするよう二つ設けられている。
一例を示すと、図5に示すように、アライメントマークS1は、方形の基板Sの幅方向に沿った二つの角部に設けられる。アライメントセンサ61は、第一のステージ21に対して基板Sの搭載動作を行う位置(以下、搭載位置)の上方に配置されている。二つのアライメントセンサ61の位置は、基板S上のアライメントマークS1の離間距離に一致し、二つのアライメントセンサ61を結ぶ線は、ステージ移動機構3における幅方向に一致している。
上述したように第一のステージ21に基板Sが搭載されると、各アライメントマークS1を各アライメントセンサ61が撮像する状態となる。各アライメントセンサ61の撮像エリア内には基準位置が設定されており、この基準位置には、アライメントマークS1の中心が位置すべき位置である。
アライメント用制御部63は、各アライメントセンサ61からの出力データ(イメージデータ)を処理し、XYθ移動機構62を制御してアライメントを行う。具体的には、2個のアライメントセンサ61が検出したそれぞれのアライメントマークS1の位置情報と、あらかじめアライメント用制御部63に入力されている2個のアライメントマークS1の距離情報とに基づき、アライメント用制御部63は、アライメントセンサ61が撮像するアライメントマークS1の重心が基準位置に位置するようステージ22のXYθ方向の移動距離のデータを演算し、XYθ移動機構62を制御して可動ベース20BをXYθ方向に移動させる。これにより、アライメントが完了したことになる。
アライメントが完了すると、二つのアライメントマークS1を結んだ線(搭載された基板Sの幅方向)がステージ移動機構3の幅方向に精度良く位置した状態となる。幅方向における基板Sの位置も、所定の位置となる。所定位置とは、例えば、二つのガイド部材31のちょうど真ん中の位置である。
XYθ移動機構62は、可動ベース20B上に基板Sが載置されている間、可動ベース20Bの位置及び姿勢を固定するようになっている。従って、基板Sは、幅方向がステージ移動機構3の幅方向に精度良く一致し、幅方向において所定位置に位置した状態で移動方向に直線移動して搬送されることになる。
尚、アライメントセンサ61がアライメントマークS1を撮像する可動ベース20B上の位置に基板Sをラフに位置決めして配置する必要があるが、この配置は、ロボットで基板Sの搭載を行う場合、ロボットへのティーチングで足りる。マニュアル操作で行う場合、可動ベース20B上に受け板のような部材を設け、そこに基板Sを当てて配置することでラフな位置決めとすることもある。
また、実施形態の装置は、二つのステージ21,22の位置や状態を確認するための幾つかのセンサを備えている。この点について、図2を使用して説明する。
まず、各ステージ21,22内には、基板Sの載置を検出するセンサ(以下、基板センサ)71が設けられている。また、ステージ移動機構3には、第一のステージ21が第一の基板搭載回収位置に位置したのを検出するセンサ(以下、第一のロード位置センサ)72と、第一のステージ21が前進到達位置に位置したのを検出するセンサ(以下、第一の到達位置センサ)73と、第二のステージ22が第二の基板搭載回収位置に位置したのを検出するセンサ(以下、第二のロード位置センサ)74と、第二のステージ22が前進到達位置に位置したのを検出するセンサ(以下、第二の到達位置センサ)75とが配置されている。これらセンサ71〜75の出力は、制御ユニット4に送られる。各センサ71〜75は、近接センサ、リミットスイッチのような機械式センサ、又はフォトセンサ等から適宜選択して用いることができる。
次に、制御ユニット4に実装されたシーケンスプログラムについて図6を参照しながら説明する。図6は、制御ユニット4に実装されたシーケンスプログラムを説明するための図であり、装置の動作を概略的に示した図ともなっている。以下の説明は、光配向用偏光光照射方法の実施形態の説明でもある。
装置の稼働開始の初期状態では、図6(1)に示すように、第一のステージ21は第一の基板搭載回収位置にあり、第二のステージ22は第二の基板搭載回収位置にある。この状態で、図6中不図示のロボットが基板Sをまず第一のステージ21に載置する。第一のステージ21内の基板センサ71が基板Sの載置を検出してこの信号が制御ユニット4に送られると、シーケンスプログラムは、第一のステージ21上の基板S用の基板アライナー6を動作させる。この結果、可動ベース20BがXYθ方向に移動して基板Sの位置及び姿勢が所定のものとなる。
次に、シーケンスプログラムは、ステージ移動機構3に制御信号を送り、第一のステージ21が所定のストローク前進するよう第一の駆動源321を駆動させる。所定のストロークとは、図6(2)に示すように、第一のステージ21が照射領域Rを通過して第一の前進到達位置に達するストロークである。第一の前進到達位置は、第一のステージ21の後端は照射領域Rの端に一致する位置か、それを少し越えた位置である。
第一のステージ21が第一の前進到達位置に達したのが第一の到達位置センサ73で確認されると、シーケンスプログラムは、第一のステージ21を反転させ、同じストロークだけ後退させるよう第一の駆動源321に制御信号を送る。これにより、図6(3)に示すように、第一のステージ21は第一の基板搭載回収位置に戻る。この間、第二の基板搭載回収位置では、第二のステージ22への基板Sの搭載動作が行われる。即ち、ロボットはシーケンスプログラムからの制御信号により所定のタイムラグをおいて基板Sを第二のステージ22に載置する。第二のステージ22では、同様に基板Sの載置を基板センサ71が確認した後、シーケンスプログラムが第二のステージ22上の基板S用の基板アライナー6を動作させ、アライメントを行わせる。図6(3)に示すように第一のステージ21が第一の基板搭載回収位置に戻った際には、第二のステージ22でのアライメントは終了している。
この状態で、シーケンスプログラムは、第二の駆動源322に制御信号を送り、第二のステージ22が所定のストローク前進するよう第二の駆動源322を駆動させる。所定のストロークとは、図6(4)に示すように、第二のステージ22が照射領域Rを通過して第二の前進到達位置に達するストロークである。第二の前進到達位置は、第二のステージ22の後端は照射領域Rの端に一致する位置か、それを少し越えた位置である。
第二のステージ22が第二の前進到達位置に達したのを第二の到達位置センサ75で確認されると、シーケンスプログラムは、第二のステージ22を反転させ、同じストロークだけ後退させるよう第二の駆動源322に制御信号を送る。これにより、図6(5)に示すように、第二のステージ22は第二の基板搭載回収位置に戻る。この間、第一の基板搭載回収位置では、第一のステージ21が第一の基板搭載位置に位置したのを第一のロード位置センサ72が確認した後、第一のステージ21からの基板Sの回収と次の基板Sの第一のステージ21への搭載が行われる。即ち、ロボットが第一のステージ21から基板Sを取り去り、次の基板Sを第一のステージ21に搭載する。
そして、図6(5)に示すように第二のステージ22が第二の基板搭載位置に戻った際には、次の基板Sの第一のステージ21への搭載動作が終了し、且つその基板Sについてのアライメントが終了した状態となっている。シーケンスプログラムは、図6(5)に示す状態において、再び第一の駆動源321に制御信号を送り、第一のステージ21を第一の前進到達位置まで前進させ、さらに第一の基板搭載回収位置まで戻すよう第一の駆動源321を駆動する。この間、第二の基板搭載位置では、第二のステージ22が第二の基板搭載回収位置に戻ったのを第二のロード位置センサ74で確認した後、第二のステージ22への基板Sの回収と次の基板Sの第二のステージ22への搭載、第二のステージ22のアライメントが行われる。以後の動作は同様であり、装置がこのような動作を繰り返して二つのステージ21,22上で交互に光配向が行われるようシーケンスプログラムがプログラミングされている。尚、基板SはAGVやコンベアのような搬送機構によりロボットまで搬送され、光配向が行われた後、搬送機構により次のプロセスのための装置の位置まで搬送される。
上記のような構成及び動作に係る実施形態の光配向用偏光光照射装置又は方法によれば、偏光光が照射される一つの照射領域Rを二つのステージ21,22が交互に通過することで各ステージ21,22上の基板Sに対して偏光光が照射されるので、一方のステージ21,22上の基板Sへの偏光光の照射の最中に他方のステージ21,22において基板Sの回収動作と次の基板Sの搭載動作を行うことができる。このため、タクトタイムを大幅に削減することができ、より生産性の高い光配向プロセスが実現される。
この際、第一の基板搭載回収位置と照射領域Rの間には、第二のステージ22上の基板Sの長さ分以上のスペースL1が確保され、また第二の基板搭載回収位置と照射領域Rとの間には、第一のステージ21上の基板Sの長さ分以上のスペースL2が確保されているので、ステージ21,22同士が干渉することなく各基板Sが照射領域Rを通過することができる。
仮に、各基板搭載回収位置と照射領域Rとの間のスペースが各基板Sの長さ未満であると、ステージ21,22同士を干渉させずに基板Sが照射領域Rを通過させることができなくなる。この場合は、基板S上の長さ方向(移動方向)後ろ側の領域については偏光光の露光量が他の領域に比べて減ることになり、光配向処理が不均一となる。
タクトタイムについて多少厳密な議論をすると、一方のステージ21,22からの基板Sの回収に要する時間をTL1、一方のステージ21,22への基板Sの搭載に要する時間をTL2、搭載された基板Sのアライメントに要する時間をTL3とし、他方のステージ21,22の基板搭載回収位置から前進到達位置までの移動に要する時間をTE1、他方の前進到達位置から基板搭載回収位置に戻るまでの時間をTE2とした場合、TL1+TL2+TL3≦TE1+TE2ということになる。
但し、一方のステージ21,22が復路移動(前進到達位置から基板搭載回収位置に戻る移動)に続くようにして他のステージ21,22の往路移動(基板搭載位置から前進到達位置までの移動)を行うようにしても良く、この場合には、TL1+TL2+TL3≦TE1ということになる。このようにすると、さらにタクトタイムは短くできる。
上記の例は、一方のステージ21,22についての基板Sの回収及び搭載が行われる時間帯の全部が、他方のステージ21,22の移動が行われている時間帯に重なっていたが、一部が重なっていても良い。この場合、一方、ステージ21,22において基板Sの搭載が完了していても他のステージ21,22の移動が完了していないため、待機する時間が発生することがある。待機時間があるとその分だけタクトタイムが長くなるが、それでもステージが1つのみしかない場合に比べるとタクトタイムは短くでき、生産性は向上する。
尚、上記実施形態では、各ステージ21,22は、各前進到達位置に達する際と各前進位置から基板搭載回収位置まで戻る際に偏光光が照射され、両方の露光量が積算露光量となる。但し、これは必須要件ではなく、例えば戻る際にはシャッタで光を遮蔽するか又は光源11を消灯し、偏光光が照射されない状態としても良い。とはいえ、シャッタで遮蔽してしまうと無駄に光源11を点灯させることになるし、光源11を点灯させたり消灯させたりすると、点灯状態が安定するまでの不安定な時間帯が長くなる。また、往路又は復路の一方のみの偏光光照射とすると、必要な積算露光量を確保するためにステージ21,22の移動速度を遅くせざるを得なくなる問題がある。往路と復路とで偏光光を照射すると、このような問題はなく、移動速度を速くして生産性をより高めることができる。
また、実施形態の装置では、各ステージ21,22に搭載された基板Sのアライメントが行われた後、照射領域Rの通過動作が行われるので、照射される偏光光の偏光軸の向きが所望の向きに精度良く一致する。このため、光配向処理の品質がより高くなる。
照射領域Rに照射される偏光光の偏光軸の向きは、偏光素子14の姿勢により規定される。前述したワイヤーグリッド偏光素子の場合、ワイヤーグリッド(縞状の格子)が延びる方向に垂直な方向に電界成分を持つ偏光光が多く照射されることになり、この方向に膜材は配向される。実施形態の装置では、例えば図1に示すステージ移動機構3の幅方向(照射ユニット1内の光源11の長さ方向)に偏光軸が向くよう偏光素子14が配置される。この場合、ステージ21,22上の基板Sの幅方向もステージ移動機構3の幅方向に精度良く一致していれば、基板S上の膜材も幅方向に精度良く光配向されることになる。各基板アライナー6は、このように光配向の方向を所望の方向に精度良く一致させる意義を有する。
尚、光配向の方向精度は、主としてθ方向のアライメントであるが、幅方向のアライメントは、照射領域Rから基板Sが一部はみ出して搬送されることがないようにする意義を有する。照射領域Rは、その領域内では偏光光の照度が十分均一な領域として設定されるので、その領域をはみ出すと、はみ出した部分で偏光光の照度が低下して露光量が不足する。従って、その部分では光配向が不十分となる。本実施形態では、幅方向のアライメントも行われるので、このような問題はない。
また、実施形態の装置では、一対のガイド部材31が第一第二のステージ21,22の移動に兼用されるので、ステージ移動機構3の構成がシンプルになり、また装置のコストも安価にできる。但し、第一第二の各ステージ21,22について、それぞれ別のガイド部材でガイドする構成としても良い。
また、ステージ移動機構3は、ボールねじを用いるものではなく、エア浮上して磁力で移動するようなリニアモータステージを使用してもよい。なお、リニアモータステージを使用する場合はガイド機構を不要とすることも可能である。
上記実施形態において、第一のステージ21についての基板Sの搭載位置と回収位置は照射領域Rの一方の側に設定され、第二のステージ22についての基板Sの搭載位置と回収位置は照射領域Rの他方の側に設定されている必要があるが、一方の側において搭載位置と回収位置とは同じ位置である必要はない。他方の側についても同様である。例えば一方の側において、基板搭載位置からみて照射領域Rに近い位置に基板回収位置が設定されていても良い。この場合、光配向された基板Sが基板回収位置でステージ21,22から取り去られた後、当該ステージ21,22がさらに後退して基板搭載位置に達し、そこで次の基板Sが搭載されることになる。この場合、基板回収位置については、前述したスペースL1,L2分が確保されていなくても問題がない場合もある。
また、一つの照射領域Rに対して二つのステージ21,22が交互に通過する必要があるが、照射ユニット1は上記のように二つである必要はなく、一つのみの照射ユニット1が一つの照射領域Rに偏光光を照射する構成でも良く、三つ以上の照射ユニット1が一つの照射領域Rに偏光光を照射する構成でも良い。
尚、本願発明において、「ステージ」の用語は通常より広く解釈される必要がある。即ち、真空吸着のような吸着孔を有する複数のピンの上に基板Sを載置してこれら複数のピン上に基板を吸着し、複数のピンを一体に移動させることで基板Sが照射領域を通過するようにする場合がある。従って、「ステージ」は、基板を保持しながら基板を移動させることができる部材であれば足り、必ずしも台状の部材に限られない。
ロボットについては、一つのロボットが第一第二のステージ21,22との間で基板Sの搭載及び回収を行う場合もあるし、第一第二のステージ21,22にそれぞれロボットが設けられてそれぞれ基板Sの搭載及び回収を行う場合もある。
また、基板Sとして膜材が貼り付けられた液晶基板が想定されたが、液晶ディスプレイ以外の表示装置用の基板を対象物として光配向用偏光光照射をする場合もあるし、視野角補正の目的で偏光光を照射する場合もある。
1 照射ユニット
11 光源
14 偏光素子
21 ステージ
22 ステージ
20A 固定ベース
20B 可動ベース
3 ステージ移動機構
31 ガイド部材
321 ボールねじ
322 ボールねじ
331 駆動源
332 駆動源
4 制御ユニット
5 昇降ピン
6 基板アライナー
S 基板
R 照射領域

Claims (5)

  1. 設定された照射領域に偏光光を照射する照射ユニットと、
    基板が載置されるステージと、
    照射領域にステージを移動させることでステージ上の基板に偏光光が照射されるようにするステージ移動機構とを備えており、
    ステージとして第一第二の二つのステージが設けられており、
    ステージ移動機構は、照射領域の一方の側に設定された第一の基板搭載位置から第一のステージを照射領域に移動させるものであるとともに、照射領域の他方の側に設定された第二の基板搭載位置から第二のステージを照射領域に移動させるものであり、
    ステージ移動機構は、第一のステージ上の基板が照射領域を通過した後に第一のステージを第一の側に戻すとともに、第二のステージ上の基板が照射領域を通過した後に第二のステージを第二の側に戻すものであり、
    第一の基板搭載位置に位置した第一のステージと照射領域の間には、第二のステージ上の基板が照射領域を通過する分以上のスペースが確保され、第二の基板搭載位置に位置した第二のステージと照射領域の間には、第一のステージ上の基板が照射領域を通過する分以上のスペースが確保されていることを特徴とする光配向用偏光光照射装置。
  2. 前記照射ユニットは、前記第一第二の各ステージが往路移動する際と復路移動する際の双方において各ステージ上の基板に偏光光を照射するものであることを特徴とする請求項1記載の光配光用偏光光照射装置。
  3. 前記第一第二の各ステージには、搭載された基板の向きを、照射される偏光光の偏光軸に対して所定の向きにする基板アライナーが設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の光配向用偏光光照射装置。
  4. 前記ステージ移動機構は、前記第一第二のステージの移動方向に沿ってガイド部材を備えており、このガイド部材は、前記第一のステージの移動のガイドと前記第二のステージの移動のガイドとに兼用されるものであることを特徴とする請求項1、2又は3記載の光配光用偏光光照射装置。
  5. 請求項1乃至4いずれかに記載の光配向用偏光光照射装置を使用して基板に光配向用の偏光光を照射する光配向用偏光光照射方法であって、
    前記第一の基板搭載位置において前記第一のステージ上に基板を搭載する第一の基板搭載ステップと、
    前記第二の基板搭載位置において前記第二のステージ上に基板を搭載する第二の基板搭載ステップと、
    基板が搭載された前記第一のステージを前記第一の基板搭載位置から移動させ、前記照射領域を基板が通過した後、前記一方の側に設定された第一の基板回収位置まで前記第一のステージを戻す第一の移動ステップと、
    基板が搭載された前記第二のステージを前記第二の基板搭載位置から移動させ、前記照射領域を基板が通過した後、前記他方の側に設定された第二の基板回収位置まで前記第二のステージを戻す第二の移動ステップと、
    第一の基板回収位置において前記第一のステージから基板を回収する第一の基板回収ステップと、
    第二の基板回収位置において前記第二のステージから基板を回収する第二の基板回収ステップと
    を有しており、
    第一の基板回収ステップ及び第一の基板搭載ステップが行われる時間帯は、第二の移動ステップが行われる時間帯と全部又は一部が重なっており、
    第二の基板回収ステップ及び第二の基板搭載ステップが行われる時間帯は、第一の移動ステップが行われる時間帯と全部又は一部が重なっていることを特徴とする光配向用偏光光照射方法。
JP2013047350A 2013-03-08 2013-03-08 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法 Active JP5344105B1 (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013047350A JP5344105B1 (ja) 2013-03-08 2013-03-08 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
TW105101225A TWI602007B (zh) 2013-03-08 2013-12-02 Polarization polarized light irradiation device
TW102144053A TW201435456A (zh) 2013-03-08 2013-12-02 光定向用偏光光照射裝置及光定向用偏光光照射方法
TW105101222A TWI602004B (zh) 2013-03-08 2013-12-02 Polarization polarized light irradiation device
TW105101223A TWI602005B (zh) 2013-03-08 2013-12-02 Polarization polarized light irradiation device
TW105101224A TWI602006B (zh) 2013-03-08 2013-12-02 Polarization polarized light irradiation device
KR20130150496A KR101352243B1 (ko) 2013-03-08 2013-12-05 광 배향용 편광광 조사 장치 및 광 배향용 편광광 조사 방법
CN201610341924.7A CN105785613A (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射装置
CN201420043416.7U CN203705775U (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射装置
CN201610341961.8A CN105785661A (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射方法
CN201410032760.0A CN103728784B (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射装置和光取向用偏振光照射方法
CN201610341906.9A CN105807499A (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射装置
CN201610340993.6A CN105785660A (zh) 2013-03-08 2014-01-23 光取向用偏振光照射装置
US14/201,159 US9354472B2 (en) 2013-03-08 2014-03-07 Polarized light irradiating apparatus and method of irradiating polarized light for photo alignment
US14/735,956 US9581863B2 (en) 2013-03-08 2015-06-10 Polarized light irradiating apparatus and method of irradiating polarized light for photo alignment
US15/221,053 US9869903B2 (en) 2013-03-08 2016-07-27 Polarized light irradiating apparatus and method of irradiating polarized light for photo alignment
US15/221,124 US9766503B2 (en) 2013-03-08 2016-07-27 Polarized light irradiating apparatus and method of irradiating polarized light for photo alignment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013047350A JP5344105B1 (ja) 2013-03-08 2013-03-08 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5344105B1 JP5344105B1 (ja) 2013-11-20
JP2014174352A true JP2014174352A (ja) 2014-09-22

Family

ID=49764841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013047350A Active JP5344105B1 (ja) 2013-03-08 2013-03-08 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US9354472B2 (ja)
JP (1) JP5344105B1 (ja)
KR (1) KR101352243B1 (ja)
CN (6) CN105785661A (ja)
TW (5) TWI602004B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105093691A (zh) * 2015-08-06 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 光取向设备及其承载装置
JP2016118719A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社ブイ・テクノロジー 偏光光照射装置
JP2016145911A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置
JP2016148828A (ja) * 2015-05-14 2016-08-18 ウシオ電機株式会社 光照射装置および光照射方法
KR20160098013A (ko) 2015-02-10 2016-08-18 우시오덴키 가부시키가이샤 광 조사 장치 및 광 조사 방법
JP5983810B1 (ja) * 2015-04-02 2016-09-06 ウシオ電機株式会社 光照射装置
JP2016218389A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 ウシオ電機株式会社 光照射装置および光照射方法
KR20170017707A (ko) 2015-08-06 2017-02-15 우시오덴키 가부시키가이샤 광조사 장치 및 광조사 방법
JP2017083762A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置
TWI588576B (zh) * 2014-12-06 2017-06-21 Ushio Electric Inc Light Directional Devices and Optical Directional Methods
JP2018163232A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置及び液晶パネルの製造方法
US10469692B2 (en) 2015-02-18 2019-11-05 V Technology Co., Ltd. Scanning exposure device

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5344105B1 (ja) * 2013-03-08 2013-11-20 ウシオ電機株式会社 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
KR101919210B1 (ko) * 2014-01-15 2018-11-15 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 편광자, 편광자의 제조 방법, 광 배향 장치 및 편광자의 장착 방법
JP5958491B2 (ja) * 2014-03-31 2016-08-02 ウシオ電機株式会社 偏光光照射装置
JP6021854B2 (ja) * 2014-05-08 2016-11-09 岩崎電気株式会社 光配向装置
JP5734494B1 (ja) * 2014-05-29 2015-06-17 株式会社飯沼ゲージ製作所 光配向処理装置
JP5892210B2 (ja) * 2014-08-04 2016-03-23 岩崎電気株式会社 光配向装置
CN205427399U (zh) * 2015-02-06 2016-08-03 东芝照明技术株式会社 光取向用偏振光照射装置
JP6459580B2 (ja) * 2015-02-06 2019-01-30 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置
CN104656313B (zh) * 2015-03-10 2018-04-10 京东方科技集团股份有限公司 光配向装置及方法
JP5928629B1 (ja) * 2015-03-23 2016-06-01 ウシオ電機株式会社 光配向装置及び光配向方法
JP6240654B2 (ja) * 2015-05-06 2017-11-29 ウィア・コーポレーション 光配向装置
CN106773332A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 深圳市华星光电技术有限公司 照射灯、液晶配向的方法及装置
CN110888267B (zh) * 2019-11-26 2020-12-08 Tcl华星光电技术有限公司 液晶配向装置及其操作方法
CN117519216B (zh) * 2024-01-08 2024-03-08 中建八局检测科技有限公司 一种基于传感器联合导航检测避障的运料小车

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114647A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Ushio Inc 光配向用偏光光照射装置
JP2008116676A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Au Optronics Corp 液晶パネル製造装置及び液晶パネルの製造方法
JP2009265290A (ja) 2008-04-24 2009-11-12 Ushio Inc 光配向用偏光光照射装置
JP2009295950A (ja) 2008-05-09 2009-12-17 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光方法
JP2010054849A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光方法
JP2010072615A (ja) 2008-08-21 2010-04-02 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光装置の基板搬送方法
JP2011203291A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Ushio Inc 紫外光照射装置
JP2012113095A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置及び露光方法
JP5105567B1 (ja) 2012-04-19 2012-12-26 信越エンジニアリング株式会社 光配向照射装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118A (ja) 1986-01-31 1988-01-05 Canon Inc 位置合わせ方法
JPH09192567A (ja) 1996-01-18 1997-07-29 Toray Ind Inc 塗布装置および塗布方法並びにカラーフィルタの製造装置およびその製造方法
ATE404906T1 (de) * 1996-11-28 2008-08-15 Nikon Corp Ausrichtvorrichtung und belichtungsverfahren
JP3626504B2 (ja) * 1997-03-10 2005-03-09 アーエスエム リソグラフィ ベスローテン フェンノートシャップ 2個の物品ホルダを有する位置決め装置
JP2001332490A (ja) 2000-03-14 2001-11-30 Nikon Corp 位置合わせ方法、露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
WO2004070823A1 (ja) * 2003-02-05 2004-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置の作製方法
US7589822B2 (en) * 2004-02-02 2009-09-15 Nikon Corporation Stage drive method and stage unit, exposure apparatus, and device manufacturing method
US20070030467A1 (en) * 2004-02-19 2007-02-08 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device fabricating method
JP4297091B2 (ja) * 2004-08-02 2009-07-15 ウシオ電機株式会社 高圧放電ランプ点灯装置
JP4622409B2 (ja) 2004-09-16 2011-02-02 ウシオ電機株式会社 光配向方法
US7256867B2 (en) * 2004-12-22 2007-08-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4367347B2 (ja) * 2005-01-21 2009-11-18 セイコーエプソン株式会社 膜形成方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
CN100501575C (zh) * 2005-11-04 2009-06-17 株式会社Orc制作所 周边曝光装置及其方法
JP4845757B2 (ja) 2007-02-02 2011-12-28 富士フイルム株式会社 描画装置及び方法
US20080187871A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Fujifilm Corporation Pattern forming apparatus and method
US20090047418A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Seiko Epson Corporation Film-forming method, and film forming device
US8917378B2 (en) * 2007-12-20 2014-12-23 Nikon Corporation Exposure method, exposure apparatus, and method for producing device with plurality of projection optical systems and pattern having first partial pattern area and second partial area having overlaid area with first partial pattern area
US7924033B2 (en) * 2008-03-21 2011-04-12 Electro Scientific Industries, Inc. Compensation tool for calibrating an electronic component testing machine to a standardized value
JP5111615B2 (ja) * 2008-11-21 2013-01-09 シャープ株式会社 配向膜材料の滴下方法および滴下装置
JP5316317B2 (ja) 2009-09-01 2013-10-16 ウシオ電機株式会社 液晶パネルの製造方法
JP2012185953A (ja) 2011-03-04 2012-09-27 Nissin Ion Equipment Co Ltd イオンビーム照射方法とその装置
CN103620487B (zh) * 2012-04-19 2016-10-12 信越工程株式会社 光定向照射装置
TWI516878B (zh) * 2012-12-07 2016-01-11 群康科技(深圳)有限公司 光配向光源系統及光配向製程
CN109656061A (zh) * 2012-12-07 2019-04-19 群康科技(深圳)有限公司 光配向光源系统及光配向工艺
JP5344105B1 (ja) * 2013-03-08 2013-11-20 ウシオ電機株式会社 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
KR102106414B1 (ko) * 2013-04-26 2020-05-06 삼성디스플레이 주식회사 증착 챔버, 이를 포함하는 증착 시스템 및 유기 발광 표시장치 제조방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114647A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Ushio Inc 光配向用偏光光照射装置
JP2008116676A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Au Optronics Corp 液晶パネル製造装置及び液晶パネルの製造方法
JP2009265290A (ja) 2008-04-24 2009-11-12 Ushio Inc 光配向用偏光光照射装置
JP2009295950A (ja) 2008-05-09 2009-12-17 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光方法
JP2010072615A (ja) 2008-08-21 2010-04-02 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光装置の基板搬送方法
JP2010054849A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Nsk Ltd スキャン露光装置およびスキャン露光方法
JP2011203291A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Ushio Inc 紫外光照射装置
JP2012113095A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置及び露光方法
JP5105567B1 (ja) 2012-04-19 2012-12-26 信越エンジニアリング株式会社 光配向照射装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI588576B (zh) * 2014-12-06 2017-06-21 Ushio Electric Inc Light Directional Devices and Optical Directional Methods
JP2016118719A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社ブイ・テクノロジー 偏光光照射装置
JP2016145911A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置
KR20160098013A (ko) 2015-02-10 2016-08-18 우시오덴키 가부시키가이샤 광 조사 장치 및 광 조사 방법
KR101762021B1 (ko) * 2015-02-10 2017-07-26 우시오덴키 가부시키가이샤 광 조사 장치 및 광 조사 방법
US10469692B2 (en) 2015-02-18 2019-11-05 V Technology Co., Ltd. Scanning exposure device
JP5983810B1 (ja) * 2015-04-02 2016-09-06 ウシオ電機株式会社 光照射装置
JP2016148828A (ja) * 2015-05-14 2016-08-18 ウシオ電機株式会社 光照射装置および光照射方法
JP2016218389A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 ウシオ電機株式会社 光照射装置および光照射方法
KR20170017707A (ko) 2015-08-06 2017-02-15 우시오덴키 가부시키가이샤 광조사 장치 및 광조사 방법
CN105093691A (zh) * 2015-08-06 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 光取向设备及其承载装置
JP2017083762A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置
JP2018163232A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 東芝ライテック株式会社 光配向用偏光光照射装置及び液晶パネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105785661A (zh) 2016-07-20
US9766503B2 (en) 2017-09-19
TW201614349A (en) 2016-04-16
TW201614350A (en) 2016-04-16
CN103728784A (zh) 2014-04-16
TWI602007B (zh) 2017-10-11
TWI561903B (ja) 2016-12-11
US20160334676A1 (en) 2016-11-17
TW201614348A (en) 2016-04-16
JP5344105B1 (ja) 2013-11-20
CN105785660A (zh) 2016-07-20
CN203705775U (zh) 2014-07-09
US9354472B2 (en) 2016-05-31
US20140332698A1 (en) 2014-11-13
US20160334675A1 (en) 2016-11-17
TWI602005B (zh) 2017-10-11
US9581863B2 (en) 2017-02-28
TW201435456A (zh) 2014-09-16
CN105807499A (zh) 2016-07-27
KR101352243B1 (ko) 2014-01-17
TW201614351A (en) 2016-04-16
US20150277191A1 (en) 2015-10-01
US9869903B2 (en) 2018-01-16
CN103728784B (zh) 2016-08-24
CN105785613A (zh) 2016-07-20
TWI602004B (zh) 2017-10-11
TWI602006B (zh) 2017-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5344105B1 (ja) 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
JP5884776B2 (ja) 光配向用偏光光照射装置
TWI591444B (zh) A photomask, a photomask group, an exposure device, and an exposure method
TWI588576B (zh) Light Directional Devices and Optical Directional Methods
JP5983810B1 (ja) 光照射装置
JP6609998B2 (ja) 光照射装置および光照射方法
JP5954594B2 (ja) 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
JP6253002B2 (ja) 光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
JP6124201B2 (ja) 光配向用偏光光照射方法
JP2008304835A (ja) 露光装置
JP2008304537A (ja) 露光装置及び露光方法
TWI606314B (zh) Target image alignment device and exposure machine with the same
JP2012220722A (ja) 露光装置
JP7323267B2 (ja) 両面露光装置
JP5046157B2 (ja) 近接スキャン露光装置
JP2008304852A (ja) 近接スキャン露光装置
JP6455396B2 (ja) 光配向用偏光光照射装置
TW202340877A (zh) 搬送裝置、曝光裝置、搬送方法、曝光方法及對準標記
TWM521756U (zh) 標靶影像對位裝置及具有該裝置之曝光機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RVTR Cancellation due to determination of trial for invalidation