JP2014148064A5 - 画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム - Google Patents

画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014148064A5
JP2014148064A5 JP2013016865A JP2013016865A JP2014148064A5 JP 2014148064 A5 JP2014148064 A5 JP 2014148064A5 JP 2013016865 A JP2013016865 A JP 2013016865A JP 2013016865 A JP2013016865 A JP 2013016865A JP 2014148064 A5 JP2014148064 A5 JP 2014148064A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
bibliographic information
print data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013016865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014148064A (ja
JP6188334B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013016865A priority Critical patent/JP6188334B2/ja
Priority claimed from JP2013016865A external-priority patent/JP6188334B2/ja
Priority to US14/164,309 priority patent/US9372648B2/en
Publication of JP2014148064A publication Critical patent/JP2014148064A/ja
Publication of JP2014148064A5 publication Critical patent/JP2014148064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6188334B2 publication Critical patent/JP6188334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラムに関する。
本発明の目的は、他の画像形成装置から所望の印刷データを取得して印刷する場合に、ネットワークに接続された全ての画像形成装置に所望の印刷データの有無を問い合わせることなく、所望の印刷データを取得可能な画像処理装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の画像形成装置は、上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能とを有する画像形成装置であって、前記上位装置から印刷データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された印刷データを記憶部に記憶する記憶手段と、前記印刷データが記憶された画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を前記書誌情報を管理する管理機能付画像形成装置に送信することで登録する登録手段と、前記管理機能付画像形成装置に登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を前記管理機能付画像形成装置に送信することで、前記書誌情報を取得する書誌情報取得手段と、前記書誌情報取得手段により取得された書誌情報に含まれる特定情報から、印刷対象の印刷データである印刷対象データが記憶された画像形成装置を特定し、特定された画像形成装置から前記印刷対象データを取得する印刷データ取得手段と、前記印刷データ取得手段により取得された前記印刷対象データを印刷する印刷手段とを有することを特徴とする。

Claims (15)

  1. 上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能とを有する画像形成装置であって、
    前記上位装置から印刷データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された印刷データを記憶部に記憶する記憶手段と、
    前記印刷データが記憶された画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を、前記書誌情報を管理する管理機能付画像形成装置に送信することで登録する登録手段と
    前記管理機能付画像形成装置に登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を前記管理機能付画像形成装置に送信することで、前記書誌情報を取得する書誌情報取得手段と、
    前記書誌情報取得手段により取得された書誌情報に含まれる特定情報から、印刷対象の印刷データである印刷対象データが記憶された画像形成装置を特定し、特定された画像形成装置から前記印刷対象データを取得する印刷データ取得手段と、
    前記印刷データ取得手段により取得された前記印刷対象データを印刷する印刷手段と
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記印刷データ取得手段により前記印刷対象データを取得するように前記画像形成装置を操作したユーザごとに、前記印刷対象データを取得した取得先の画像形成装置を特定する特定情報を示す使用履歴情報が前記記憶部に記憶されており、
    前記書誌情報取得手段は、前記管理機能付画像形成装置に接続できない場合には、前記使用履歴情報に示される特定情報により特定される画像形成装置、及び前記使用履歴情報に示される特定情報により特定される画像形成装置からユーザにより選択された画像形成装置のいずれかの画像形成装置から前記書誌情報を取得することを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  3. 前記印刷データ取得手段により前記印刷対象データを取得するように前記画像形成装置を操作したユーザごとに、前記印刷対象データを取得した取得先の画像形成装置から前記印刷対象データを取得した回数を示す使用履歴情報が前記記憶部に記憶されており、
    前記書誌情報取得手段は、前記管理機能付画像形成装置に接続できない場合には、前記使用履歴情報に示される取得回数が最も多い画像形成装置から前記書誌情報を取得することを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  4. 前記印刷データ取得手段により前記印刷対象データを取得するように前記画像形成装置を操作したユーザごとに、前記印刷対象データを取得した取得先の画像形成装置から最後に印刷データを取得した日時を示す最終取得日を示す使用履歴情報が前記記憶部に記憶されており、
    前記書誌情報取得手段は、前記管理機能付画像形成装置に接続できない場合には、前記使用履歴情報に示される最終取得日が最も新しい日時を示している画像形成装置から前記書誌情報を取得することを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  5. 前記記憶部には、前記受信手段により受信された印刷データの書誌情報に加え、前記管理機能付画像形成装置に登録された他の画像形成装置が登録した書誌情報が記憶されており、前記記憶部に記憶された書誌情報と前記管理機能付画像形成装置に記憶された書誌情報とを同期させることを特徴とする請求項乃至請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記書誌情報取得手段は、前記管理機能付画像形成装置に接続できない場合には、前記記憶部から書誌情報を取得することを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  7. 前記印刷データはPDLデータを含み、
    前記受信手段により前記上位装置から受信した印刷データの書誌情報を前記管理機能付画像形成装置に登録するか否かを設定可能であり、
    前記受信手段により前記上位装置から受信した印刷データの書誌情報を前記管理機能付画像形成装置に登録しない場合には、受信した前記印刷データに含まれるPDLデータをRIP処理し、前記記憶手段は、RIP処理された印刷データを前記記憶部に記憶することを特徴とする請求項乃至請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記管理機能付画像形成装置に登録される書誌情報には前記印刷データの印刷設定が含まれることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 前記印刷設定は、カラーモード、用紙サイズ、部数であることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
  10. 前記書誌情報は、前記印刷データを前記上位装置から送信したユーザを示すユーザ情報を含み、
    前記登録手段により登録された前記書誌情報は前記ユーザごとに管理されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  11. 前記書誌情報取得要求は、前記ユーザ情報、及び前記他の画像形成装置の構成を示す構成情報を含み、
    前記書誌情報取得手段は、前記登録手段により登録された書誌情報のうち、前記書誌情報取得要求に含まれるユーザ情報を含む書誌情報で、前記構成情報に示される構成で印刷可能な印刷データの書誌情報を前記管理機能付画像形成装置から取得することを特徴とする請求項10記載の画像形成装置。
  12. 上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能とを有する複数の画像形成装置を有するシステムであって、
    前記複数の画像形成装置の各々は、
    前記上位装置から印刷データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された印刷データを記憶部に記憶する記憶手段と、
    前記印刷データが記憶された画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を、前記書誌情報を管理する管理機能付画像形成装置に送信することで登録する登録手段と、
    前記管理機能付画像形成装置に登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を前記管理機能付画像形成装置に送信することで、前記書誌情報を取得する書誌情報取得手段と、
    前記書誌情報取得手段により取得された書誌情報に含まれる特定情報から、印刷対象の印刷データである印刷対象データが記憶された画像形成装置を特定し、特定された画像形成装置から前記印刷対象データを取得する印刷データ取得手段と、
    前記印刷データ取得手段により取得された前記印刷対象データを印刷する印刷手段と
    を有することを特徴とするシステム。
  13. 上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能と、他の画像形成装置に保存されている印刷データの書誌情報を管理する機能とを有する管理機能付画像形成装置であって、
    前記上位装置から印刷データを受信した他の画像形成装置である受信画像形成装置から、前記受信画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を受信し、受信した前記書誌情報を登録する登録手段と、
    前記登録手段により登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を他の画像形成装置から受信した場合に、前記書誌情報を要求した画像形成装置に要求された書誌情報を送信する書誌情報送信手段と
    を有することを特徴とする管理機能付画像形成装置。
  14. 上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能とを有する画像形成装置の制御方法であって、
    前記上位装置から印刷データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信された印刷データを記憶部に記憶する記憶ステップと、
    前記印刷データが記憶された画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を、前記書誌情報を管理する管理機能付画像形成装置に送信することで登録する登録ステップと
    前記管理機能付画像形成装置に登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を前記管理機能付画像形成装置に送信することで、前記書誌情報を取得する書誌情報取得ステップと、
    前記書誌情報取得ステップにより取得された書誌情報に含まれる特定情報から、印刷対象の印刷データである印刷対象データが記憶された画像形成装置を特定し、特定された画像形成装置から前記印刷対象データを取得する印刷データ取得ステップと、
    前記印刷データ取得ステップにより取得された前記印刷対象データを印刷する印刷ステップと
    を有することを特徴とする制御方法。
  15. 上位装置から受信した印刷データを他の画像形成装置からの要求に応じて送信する機能と、他の画像形成装置から印刷データを取得して印刷する機能とを有する画像形成装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記制御方法は、
    前記上位装置から印刷データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信された印刷データを記憶部に記憶する記憶ステップと、
    前記印刷データが記憶された画像形成装置を特定する特定情報を含む書誌情報を、前記書誌情報を管理する管理機能付画像形成装置に送信することで登録する登録ステップと
    前記管理機能付画像形成装置に登録された書誌情報を取得するための書誌情報取得要求を前記管理機能付画像形成装置に送信することで、前記書誌情報を取得する書誌情報取得ステップと、
    前記書誌情報取得ステップにより取得された書誌情報に含まれる特定情報から、印刷対象の印刷データである印刷対象データが記憶された画像形成装置を特定し、特定された画像形成装置から前記印刷対象データを取得する印刷データ取得ステップと、
    前記印刷データ取得ステップにより取得された前記印刷対象データを印刷する印刷ステップと
    を有することを特徴とするプログラム。
JP2013016865A 2013-01-31 2013-01-31 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム、並びにプログラム Active JP6188334B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016865A JP6188334B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム、並びにプログラム
US14/164,309 US9372648B2 (en) 2013-01-31 2014-01-27 Image forming device capable of exchanging print data with another image forming device, and control method and storage medium therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016865A JP6188334B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014148064A JP2014148064A (ja) 2014-08-21
JP2014148064A5 true JP2014148064A5 (ja) 2016-03-24
JP6188334B2 JP6188334B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=51222616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016865A Active JP6188334B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9372648B2 (ja)
JP (1) JP6188334B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6325796B2 (ja) * 2013-11-06 2018-05-16 キヤノン株式会社 情報処理端末およびその制御方法、並びにプログラム
JP6320206B2 (ja) * 2014-07-07 2018-05-09 キヤノン株式会社 印刷システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6458925B2 (ja) * 2014-09-11 2019-01-30 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP6375815B2 (ja) * 2014-09-18 2018-08-22 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2017024297A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 キヤノン株式会社 印刷装置とその制御方法、及びプログラム
JP6643037B2 (ja) * 2015-10-21 2020-02-12 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷装置、及びプログラム
KR102143411B1 (ko) 2016-02-02 2020-08-11 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법, 및 저장 매체
US10200548B2 (en) * 2016-04-22 2019-02-05 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP6700947B2 (ja) 2016-04-28 2020-05-27 キヤノン株式会社 システム、サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
JP6693300B2 (ja) 2016-06-27 2020-05-13 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6668972B2 (ja) * 2016-06-27 2020-03-18 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2018144372A (ja) 2017-03-07 2018-09-20 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2018144361A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
CN115366548A (zh) * 2017-06-27 2022-11-22 佳能株式会社 打印设备及其控制方法
JP7022558B2 (ja) * 2017-06-27 2022-02-18 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷装置と情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2019025801A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷装置とその制御方法、及びプログラム
JP7057642B2 (ja) * 2017-10-27 2022-04-20 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP7171273B2 (ja) 2018-07-05 2022-11-15 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP7107052B2 (ja) * 2018-07-19 2022-07-27 株式会社リコー 画像形成装置、プログラム
WO2020026412A1 (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 マクセル株式会社 無線端末装置および無線給電装置
JP6823325B2 (ja) * 2019-04-03 2021-02-03 株式会社イメージ・マジック 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6878657B2 (ja) * 2020-07-06 2021-05-26 キヤノン株式会社 印刷システム、画像形成装置、印刷システムの制御方法、画像形成装置の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626298B2 (ja) * 2004-12-24 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP4386289B2 (ja) * 2006-03-13 2009-12-16 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 コンピュータプログラム、画像形成装置、画像形成装置の制御方法
JP5113545B2 (ja) * 2008-02-06 2013-01-09 キヤノン株式会社 文書処理システム、文書処理システムの制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP5245633B2 (ja) * 2008-08-08 2013-07-24 株式会社リコー 画像形成装置、ジョブログデータ利用システム、ジョブ実行方法
JP5441426B2 (ja) * 2009-02-12 2014-03-12 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5335497B2 (ja) * 2009-03-11 2013-11-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、および画像処理装置の制御方法
JP5240170B2 (ja) * 2009-03-18 2013-07-17 株式会社リコー 画像形成装置、プログラムおよび情報処理システム
JP5610891B2 (ja) * 2010-07-20 2014-10-22 キヤノン株式会社 印刷システム及び情報処理方法
JP5637078B2 (ja) * 2011-06-14 2014-12-10 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム
JP5799598B2 (ja) * 2011-06-14 2015-10-28 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
US8537399B2 (en) * 2011-06-17 2013-09-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sharing content in a content database among printers via a request from a first printer
JP2013003943A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム、印刷ジョブデータ配信サーバー、印刷ジョブ再実行方法、およびコンピュータープログラム
JP5414766B2 (ja) * 2011-11-01 2014-02-12 シャープ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014148064A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム
JP2013149103A5 (ja)
JP2019119089A5 (ja)
JP2013256126A5 (ja)
JP2012129727A5 (ja)
JP2011103146A5 (ja)
JP2010211627A5 (ja)
JP2015069325A5 (ja)
JP2015054413A5 (ja) 画像形成装置
JP2013238924A5 (ja)
JP2015125511A5 (ja)
JP2009075976A5 (ja)
JP2010160617A5 (ja)
JP2015039875A5 (ja)
JP2016018331A5 (ja)
JP2015003474A5 (ja) 印刷システム、情報処理装置とその制御方法及びプログラム
RU2012136860A (ru) Устройство обработки информации, способ управления устройством обработки информации, программа и носитель данных
JP2009157646A5 (ja)
JP2013166346A5 (ja)
JP2015207875A5 (ja) プログラム、モバイル端末、制御方法、及び画像処理システム
JP2016012188A5 (ja) 画像形成システム
JP2015152932A5 (ja)
JP2010267235A5 (ja)
JP2016208264A5 (ja)
JP2013041551A5 (ja)