JP2014120734A - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014120734A
JP2014120734A JP2012277224A JP2012277224A JP2014120734A JP 2014120734 A JP2014120734 A JP 2014120734A JP 2012277224 A JP2012277224 A JP 2012277224A JP 2012277224 A JP2012277224 A JP 2012277224A JP 2014120734 A JP2014120734 A JP 2014120734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
resin case
semiconductor module
recess
auxiliary terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012277224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6044321B2 (ja
Inventor
Shunta Horie
峻太 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2012277224A priority Critical patent/JP6044321B2/ja
Priority to EP13195866.2A priority patent/EP2747137B1/en
Priority to CN201310689092.4A priority patent/CN103887273B/zh
Priority to US14/109,233 priority patent/US8975740B2/en
Publication of JP2014120734A publication Critical patent/JP2014120734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6044321B2 publication Critical patent/JP6044321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49544Deformation absorbing parts in the lead frame plane, e.g. meanderline shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4825Connection or disconnection of other leads to or from flat leads, e.g. wires, bumps, other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/049Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being perpendicular to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】組み立て時に補助端子に樹脂ケースを容易には嵌め合わせることができ、外部端子の接続用コネクタを取り付ける際に補助端子の根元または絶縁配線基板に応力が伝達されることを防止することができる。
【解決手段】金属ベース基板20上に接着した絶縁配線基板21上に搭載した複数の半導体素子22と、該半導体素子22を収納する樹脂ケース26と、該樹脂ケース26表面平坦部24aの開口部28aから外部に導出する金属主端子24および補助端子25を備える半導体モジュールにおいて、前記樹脂ケース26上面に前記補助端子25を導出する開口部28bが周辺低部33に設けられ、前記前記中央の平坦高部32と前記補助端子25との間に該補助端子25を固定するコマ34を有する半導体モジュール。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の半導体素子が同一パッケージ内に収納されたパワー半導体モジュールなどの半導体モジュールに関する。
たとえばモータを制御する半導体モジュールとして、図12(a)の斜視図に示すようなIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ:Insulated Gate Bipolar Transistor)などのパワー半導体素子を複数個内蔵する半導体モジュール100が知られている。この半導体モジュール100は、図4に示すように金属ベース基板20上に絶縁配線基板21を介して所定の位置に半田付けにより固着された複数のパワー半導体素子22と、該パワー半導体素子22を内部に保護し、外部に導出する金属主端子102と制御端子103とを物理的に固定するための樹脂ケース104を外装枠体として有している。この樹脂ケース104内にはゲル状樹脂組成物などが充填されている。複数のパワー半導体素子は絶縁配線基板21上に施された金属配線パターン上に搭載され、該半導体素子22上の金属電極に接続されたアルミワイヤ23により所要の結線が施される。
半導体素子としてIGBTをT1、T2で示し、これらのIGBTのT1、T2にそれぞれ逆並列に接続される還流ダイオード(FWD)をD1,D2とした構成の半導体モジュールの等価回路を図8に示す。これらの複数のパワー半導体素子22を搭載する金属ベース基板20を底板とする樹脂ケース104内にはゲル状樹脂組成物などが充填されている。金属主端子102は、樹脂ケース104の表面中央に露出する金属主端子102に設けられたネジ穴105を介して外部と接続し、図12(a)の斜視図ではC1端子、E2端子、C1E2端子を有する。補助端子103は、樹脂ケース104表面の周辺部に設けられるスリット状開口部106からそれぞれ外部に導出するG1端子、E1端子、E2端子、G2端子を有している。金属ベース基板20上は、4隅にヒートシンクへの取り付け穴を有し、樹脂ケース104の底部開口部がはめ込まれる構成を備えている。
公知文献として、熱可塑性樹脂ケースへの電極端子の固定が確実にでき、組み立てによる品質への信頼性が向上し、振動などにより電極端子の樹脂ケースからの脱落を防止することができることを記載した文献がある(特許文献1)。
樹脂ケースと外部主端子と制御端子とを含む接続端子と、表面がメタライズ化された絶縁基板とを有し、半導体素子が搭載された前記絶縁基板は前記樹脂ケースの底部開口部に挿入される構成を備える半導体モジュールにかかわる記載がある(特許文献2)。
制御端子の樹脂ケースを貫通する箇所に突起を設け、また制御端子にL字加工部を設けることで、コネクタの脱着時に絶縁配線基板に応力が伝達されることが防止され、絶縁強度が高い高信頼性の半導体モジュールに関する記述がある(特許文献3)。
実開平5−6852号公報(要約、図1) 米国特許第6597585号明細書(クレーム1、Fig3) WO2012/0066833号パンフレット(要約、図1)
前記図12(a)の斜視図に示す半導体モジュール100では、樹脂ケース104内に注入される樹脂は柔軟性のあるゲル状樹脂組成物であるので、外部導出端子102、103を固定する機能を有さない。外部導出端子102、103の固定は樹脂ケース104の端子用開口部で行う必要がある。外部導出端子102、103のうち、金属主端子102は外部接続用ネジ穴部105以外は樹脂ケース104によって保持されているので、外部接続する際に加わる応力は端子の根元にほとんど伝わらない。
しかしながら、補助端子103の絶縁配線基板21への固着後、樹脂ケース104の端子用開口部への補助端子の容易な挿入と固定の両方を満たす必要があるため、通常は、図12(a)及び(b)に示ように端子用開口部28bは補助端子の断面形状より少し大きい形状のスリット状にされ、補助端子に突起や切り込みを設けることにより、樹脂ケースに固定する構成にされている。ここで104a及び104bは樹脂ケース104の部分断面である。端子25は樹脂ケース104の内部において突起25aを有しており、この突起25aの部分に対応する樹脂ケース104には凹部40を有していて、凹部40が突起25aの上下方向への移動を抑えている。ところが、これらの突起や切り込みを利用した端子の固定は、前記開口部のスリットが大き目に形成されているために、特にスリットの長手方向に外れやすいという問題がある。これは例えば図12(b)において補助端子25の上部で左方向に力が加わった場合である。外れ難くするために、スリットの長さを小さくすると、挿入が困難になり、樹脂ケースの挿入時に端子の根元に応力が加わる惧れが出るため、あまり小さくできないという事情がある。
本発明は、以上説明した点を考慮してなされたものである。本発明の目的は、前述の課題を解決して、組み立て時に補助端子に樹脂ケースを容易には嵌め合わせることができ、外部端子の接続用コネクタを取り付ける際に補助端子の根元または絶縁配線基板に応力が伝達されることを防止することができる半導体モジュールおよびその製造方法を提供することである。
本発明は、請求項1の発明においては、金属ベース基板上に接着した絶縁配線基板上に搭載した半導体素子と、該半導体素子を収納する樹脂ケースと、該樹脂ケースの上面から縦方向に外部に導出する端子を備える半導体モジュールにおいて、前記端子を外部に導出する開口部が前記樹脂ケース上面に設けられ、該端子の縦方向の移動を抑えるよう前記ケース内において該端子に設けられた突起と、該突起にはめ合う前記樹脂ケースの第一の凹部と、断面が三辺形乃至四辺形であって一面が前記端子に接する絶縁性のコマと、該コマが前記端子に設けられた突起を前記樹脂ケースの第一の凹部に押し付けるよう挿入された前記樹脂ケース上面に設けられた第二の凹部とを有することを特徴とする半導体モジュールとする。
請求項2の発明においては、前記コマは、前記端子に接する面と反対側の面がコマの断面が下に向かって小さくなるよう傾斜している傾斜面を有していて、前記コマの傾斜面に対応する前記樹脂ケースの面が前記コマの傾斜面に当接するよう傾斜していることを特徴とする上述の請求項1の半導体モジュールとする。
請求項3の発明においては、前記コマが、前記端子に対応する位置に切り込みを備え、該切込みに補助端子をそれぞれ挿入する構成を有する請求項1乃至2に記載の半導体モジュールとする。
請求項4の発明においては、さらに前記コマは前記コマの少なくとも二面に突起又は凹みを有していて、前記樹脂ケースは前記コマの前記少なくとも二面の前記突起又は前記凹みにそれぞれ対応する凹み又は突起を有する請求項1乃至3に記載の半導体モジュールとする。
請求項5の発明においては、前記コマが、前記第二の凹部に接着されている請求項1乃至4記載の半導体モジュールとする。
請求項6の発明においては、金属ベース基板上に接着した絶縁配線基板上に半導体素子と端子とを固着する工程と、前記半導体素子を収納し前記端子をその上面に設けた開口部から縦方向に外部に導出させる樹脂ケースを前記金属ベース基板上に接着する工程とを有する金属半導体モジュールの製造方法において、請求項1乃至4項記載の前記樹脂ケースを用い、前記端子を前記開口部から導出させた後、請求項1乃至4項記載の前記コマを、請求項1乃至4項記載の前記第二の凹部に該コマが前記端子に設けられた突起を前記樹脂ケースの第一の凹部に押し付けるよう挿入する半導体モジュールの製造方法とする。
この発明によれば、組み立て時に補助端子に樹脂ケースを容易には嵌め合わせることができ、外部端子の接続用コネクタを取り付ける際に補助端子の根元または絶縁配線基板に応力が伝達されることを防止することができる半導体モジュールおよびその製造方法を提供することができる。
本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの斜視図である。 本発明の実施例1にかかる要部説明図である。図2(a)は本発明の実施例1にかかるコマの斜視図、図2(b)は本発明の実施例1にかかる要部断面図である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態の上面図である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態の正面図である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態の補助端子側から見た正面図である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースのナットグローブの上面図(a)とナットグローブを外した状態の樹脂ケースの上面図(b)である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースのナットグローブをはめ合わせた状態の上面図である。 本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの等価回路図である。 本発明の実施例2にかかるコマの斜視図である。 本発明の実施例3にかかるコマの斜視図である。 本発明の実施例4にかかるコマの斜視図である。 従来の半導体モジュールの斜視図である。図12(a)が当該斜視図であって、図12(b)は従来の半導体モジュールの要部断面図である。 本発明と従来の半導体モジュールの補助端子に対して上から荷重(ニュートン)をかけた場合の補助端子の沈み込みストローク量(mm)との関係図である。
以下、本発明の半導体モジュールの製造方法にかかる実施例について、図面を参照して詳細に説明する。以下の実施例の説明および添付図面において、同様の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、実施例で説明される添付図面は、見易くまたは理解し易くするために正確なスケール、寸法比で描かれていない。本発明はその要旨を超えない限り、以下に説明する実施例の記載に限定されるものではない。
図1は、本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの斜視図である。図3は本発明の実施例1にかかる半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態の上面図である。ただし、図面を複雑にしないために、アルミワイヤボンディングによる配線やはんだおよび金属配線パターンは省略されている。
図4は同上半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態をサイドから見た正面図である。図5は同上半導体モジュールの樹脂ケースを取り除いた状態の補助端子側から見た側面図(アルミワイヤは省略)である。図6は同上半導体モジュールの樹脂ケースのナットグローブ27を外した状態の上面図である。ナットグローブ27は表面の凹部にナットが埋め込まれたナット受け用樹脂体である。図7は同上半導体モジュールの樹脂ケースに補助端子と反対側の側面の挿入口からナットグローブをはめ合わせた状態の上面図である。図8は本発明の同上半導体モジュールの等価回路図である。ただし、この等価回路に従って構成される半導体モジュールは、本発明の一例にすぎず、他の回路構成であることを妨げない。
この半導体モジュール200はIGBTおよびFWD(Free Wheeling Diode)など複数の半導体素子が前記等価回路を構成するように絶縁配線基板の配線パターン上に搭載されはんだで固着され同一樹脂ケースに収納される構成を有する。
つぎに、図1から図5を参照して半導体モジュール200について説明する。
この半導体モジュール200は、金属ベース基板20と、金属ベース基板20上に固着される絶縁配線基板21と、絶縁配線基板21上の所要に位置にはんだ固着される、IGBT,FWDなどの半導体素子22、主電流にかかわる主端子24および制御端子を含む補助端子25と、金属ベース基板20を底板として、この底板に嵌め合わせる寸法の下部開口部を有する樹脂ケース26などを備えている。
樹脂ケース26は、図6、7に示すように中央サイドの挿入口29から挿入されるナットグローブ27を有する。挿入工程を説明する。樹脂ケース26を、半導体素子を組み立てた金属ベース基板20上に嵌め合わせてC1、E2、C1E2などの外部導出主端子24およびG1、E2、E2、G2などの補助端子25を樹脂ケース26の表面に設けられた端子用開口穴28a、28bからそれぞれ導出させる。その後、ナットグローブ27を樹脂ケース26のサイドの挿入口29から挿入し、複数の前記外部導出主端子24(以降、主端子)の各先端部24a(図3、5)の各外部端子取り付け穴30の下側にナットグローブの各ナット受け凹部31の位置を合わせる。ナットグローブ27を樹脂ケース26のサイドの挿入口29から挿入させることを容易にするために、被挿入部となる樹脂ケース26の中央部表面32(図1)には、中央部表面32が周辺部表面33より高い段差が形成されている。ナットグローブ27には、樹脂ケース26に挿入後、主端子24の先端部に設けられた外部端子取り付け穴30の位置に合わせてナット31が埋め込まれた凹部が設けられている。このナット31に図示しない外部端子側のネジを取り付けることにより、主端子24がネジとナットで確実に固定され、外部端子に接続される。ただし、本発明にとって、前記樹脂ケース表面に設けられる中央部表面32が周辺部表面33より高い段差を補助端子の近傍に所定の間隔を置いて設けられる構成は必要であるが、前記ナットグローブ(ナット受け用樹脂体)を用いる構成は必ずしも本発明にとっては必要としない。
端子25は、図1に示すようにG1、E2、E2、G2などからなる4本あって、図1、6、7に示すように、それぞれ開口部28bから樹脂ケース外に導出されている。この端子25は図1、3に示すように、樹脂ケース26の端子用開口部28bに挿入した時に開口部の樹脂ケース26側に接触して補助端子25を固定するための突起25aが設けられている。また、図2(b)に示すように、樹脂ケース26の開口部8bの内側にも前記突起25aを受ける凹部40が設けられて、前記突起25aと嵌め合わさることにより補助端子の固定力を高くすることができる。
このように補助端子25が正しく固定されておれば、補助端子25を図示しない外部端子に接続するためコネクタを補助端子に挿入する際に、補助端子に上から下方に力が加わっても、この力が樹脂ケース26内部の補助端子25の根元またはその下の絶縁配線基板に伝わることはほとんど無い。しかし、開口部28bは補助端子25aの挿入を容易にするために、端子の断面より少し大き目に形成されていることもあって、従来は、特に開口部28bの長手方向の力が補助端子25aに加わると、突起25aによる補助端子の固定力が弱まって突起25aによる応力阻止機能が働かなくなることがある。この応力阻止機能が損なわれると、補助端子25の根元が折れ曲がり補助端子25が短くなって外部接続不良になることがある。さらには絶縁配線基板の破損に至ることもある。
そこで、本発明では、図1に示すように、樹脂ケース26の中央表面部32と周辺表面部33との間の段差を利用して、この段差と補助端子25の間にコマ340をはめ込む構造にしたところ、突起25aによる応力阻止機能が損なわれることが無くなり、補助端子の外部接続不良や絶縁配線基板の破損不良がなくなった。このコマは、樹脂等の絶縁性の材料からできていて、図2(a)にその斜視図を、図2(b)にコマ340を含めた半導体モジュールの要部断面図を示すように、断面形状が四角形をしていて、その一面は端子25に接していて、樹脂ケース26の上面の部分である26aには第二の凹部260が設けられていて、コマ340が端子25に設けられた突起25aを樹脂ケース26の凹部40に押し付けるように第二の凹部260に挿入されている。このように構成することで、端子25に図2(b)において左方向の力が加わった場合でも突起25aは樹脂ケース26の凹部40に常時はめ合った状態を維持し、端子25にさらに上下方向の力が加わった場合でも端子25の根元には大きな応力が加わることをなくすことができるものである。
本発明の第二の実施例を説明する。本発明の第二の実施例である実施例2では、さらに図9(a)及び図9(b)に示すように、コマ341を、端子25に接する面50と反対側の面(51)がコマの断面が下に向かって小さくなるよう傾斜している傾斜面51を有していて、コマ431の傾斜面51に対応する樹脂ケースの面52がコマの傾斜面51に当接するよう傾斜している構成とする。
このように構成することで、第一の実施例にあった効果に加え、コマ341を第二の凹部260に挿入するにつれより強固に突起25aを樹脂ケース26の凹部40に押し付けることができる。図9(a)で見て、コマ341の左右方向の幅や、第二の凹部261の左右方向の幅の寸法公差が大きくてもコマ341の挿入深さを適当にとることで端子25に図9(a)において左方向の力が加わった場合でも突起25aは樹脂ケースの凹部40に常時はめ合った状態を維持し、端子25にさらに上下方向の力が加わった場合でも端子25の根元には大きな応力が加わることをなくすことができる。その結果、補助端子の外部接続不良や絶縁配線基板の破損不良がなくなった。
本発明の第三の実施例を説明する。本発明の第三の実施例である実施例3では、図10に示すように、さらに実施例1において、コマ34の端子25のそれぞれに対応する位置に、切り込み55を入れて、この切り込みに端子25を挟むように構成することも、端子開口部28bの短手方向への応力に対する抑制力を高めることができるので、好ましい。この切込みは実施例2のコマ341についても同様に適用することができ同様の効果を得ることができる。
本発明の第四の実施例を説明する。本発明の第四の実施例である実施例4では、図11に示すように、さらに実施例1において、コマ34において少なくとも端子25と接する面を挟む両側面に第三の凹部60を形成したコマ343とし、樹脂ケース26にこの第三の凹部60に対応する凸部を設けるものである。このように構成することでコマ343をしっかり固定することができ、また端子をその幅方向(短手方向)にも固定することができるので好ましい。これら第三の凹部60とこれに対応する樹脂ケースに設ける凸部は、凹凸が逆の関係であっても良く、さらにこれら凹凸は上部は平坦で下方に向け傾斜面を有していても良い。また、これら凹凸は実施例2及び3についても適用できる。
本発明の第五の実施例を説明する。本発明の第五の実施例である実施例5では、実施例1乃至4においてコマ340、341、342、343をこれらの対応して樹脂ケースに設けた凹部に接着する。このように接着することで、端子25に図2(b)において左方向の力が加わった場合でも突起25aは樹脂ケースの凹部40等に常時はめ合った状態を維持し、端子25にさらに上下方向の力が加わった場合でも端子25の根元には大きな応力が加わることをなくすことがさらにできるものである。
この絶縁板34の有無の場合について、補助端子25への上から下方への荷重(N)と補助端子25の沈み込み量との関係を調べた。補助端子25の沈み込み量が大きい場合は補助端子25の突起25aによる応力阻止機能が不充分なことを表している。その結果を図13に示す。
図13によれば、前述のように本発明にかかる、端子25の間にコマ340等(341、342、343)をはめ込む構造では、補助端子25に上から下方に加わる荷重を100N(ニュートン)以上でも突起25aの応力阻止機能は有効に働き、荷重120Nでの補助端子25の沈み込み量は0.4mm程度にすぎなかった。一方、コマ340等(341、342、343)をはめ込まない従来構造では、端子25への荷重を40N以上にすることができないまま、沈み込み量は1mm程度に達した。突起25aによる応力阻止機能が働かなくなったためであった。
このようなコマ340等(341、342、343)として、樹脂ケース26等と同材料からなるコマ340等(341、342、343)を用いることができる。セラミック板もよいし、他の絶縁樹脂材料からなるコマ340等(341、342、343)でもよい。コマ340等(341、342、343)の長さは複数の端子25のすべてを固定できる寸法があればよい。
次に、本発明にかかる半導体モジュールの製造方法について説明する。金属ベース基板20上に絶縁配線基板21を固着し、絶縁配線基板21上の所要に位置にIGBT、FWDなどの半導体素子22をはんだ固着し、主電流にかかわる主端子24および制御端子を含む端子25を所定の位置に固着して組み立てる。組み立て済みの金属ベース基板20を底板として、この底板に下部開口部を有する樹脂ケース26等(260a、同b)を嵌め合わせ、樹脂ケース26等(260a、同b)の表面の平坦高部32に設けられている主端子開口部28aに主端子を露出させ、平坦底部に設けられている補助端子開口部28bから補助端子25を導出させる。樹脂ケース26の、補助端子25と反対側の側面に形成されている挿入口29にナットグローブ27(ナット受け樹脂体)を挿入する。その後、平坦高部32と端子25の間に本発明にかかるコマ340等(341、342、343)を嵌め合わせる。このようにコマ34等(341、342、343)を嵌め合わせることにより、端子25はスリット状開口部28bの長手方向に対して確実に固定される。従って、端子25に図示しない外部コネクタを接続させる際に端子25に上から下方へ加圧されても外部端子接続不良や絶縁配線基板不良が生じない。
20 金属ベース基板
21 絶縁配線基板
22 半導体素子
23 アルミワイヤ
24 主端子
24a 主端子の先端部
25 補助端子
25a 突起
26 樹脂ケース
27 ナットグローブ
28a 主端子開口部
28b 補助端子開口部
29 挿入口
30 外部端子取り付け穴
31 ナット受け凹部
32 平坦高部
33 平坦低部
34 絶縁板
C1 コレクタ端子
E2 エミッタ端子
G1、G2 ゲート端子
E1、E2 エミッタ補助端子
100、200 半導体モジュール

Claims (6)

  1. 金属ベース基板上に接着した絶縁配線基板上に搭載した半導体素子と、該半導体素子を収納する樹脂ケースと、該樹脂ケースの上面から縦方向に外部に導出する端子を備える半導体モジュールにおいて、前記端子を外部に導出する開口部が前記樹脂ケース上面に設けられ、該端子の縦方向の移動を抑えるよう前記ケース内において該端子に設けられた突起と、該突起にはめ合う前記樹脂ケースの第一の凹部と、断面が三辺形乃至四辺形であって一面が前記端子に接する絶縁性のコマと、該コマが前記端子に設けられた突起を前記樹脂ケースの第一の凹部に押し付けるよう挿入された前記樹脂ケース上面に設けられた第二の凹部とを有することを特徴とする半導体モジュール。
  2. 前記コマは、前記端子に接する面と反対側の面がコマの断面が下に向かって小さくなるよう傾斜している傾斜面を有していて、前記コマの傾斜面に対応する前記樹脂ケースの面が前記コマの傾斜面に当接するよう傾斜していることを特徴とする請求項1記載の半導体モジュール。
  3. 前記コマが、前記端子に対応する位置に切り込みを備え、該切込みに補助端子をそれぞれ挿入する構成を有することを特徴とする請求項1乃至2に記載の半導体モジュール。
  4. さらに前記コマは前記コマの少なくとも二面に突起又は凹みを有していて、前記樹脂ケースは前記コマの前記少なくとも二面の前記突起又は前記凹みにそれぞれ対応する凹み又は突起を有することを特徴とする請求項1乃至3に記載の半導体モジュール。
  5. 前記コマが、前記第二の凹部に接着されていることを特徴とする請求項1乃至4記載の半導体モジュール。
  6. 金属ベース基板上に接着した絶縁配線基板上に半導体素子と端子とを固着する工程と、前記半導体素子を収納し前記端子をその上面に設けた開口部から縦方向に外部に導出させる樹脂ケースを前記金属ベース基板上に接着する工程とを有する金属半導体モジュールの製造方法において、請求項1乃至4項記載の前記樹脂ケースを用い、前記端子を前記開口部から導出させた後、請求項1乃至4項記載の前記コマを、請求項1乃至4項記載の前記第二の凹部に該コマが前記端子に設けられた突起を前記樹脂ケースの第一の凹部に押し付けるよう挿入することを特徴とする半導体モジュールの製造方法。
JP2012277224A 2012-12-19 2012-12-19 半導体モジュール Active JP6044321B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277224A JP6044321B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 半導体モジュール
EP13195866.2A EP2747137B1 (en) 2012-12-19 2013-12-05 Semiconductor module
CN201310689092.4A CN103887273B (zh) 2012-12-19 2013-12-16 半导体模块
US14/109,233 US8975740B2 (en) 2012-12-19 2013-12-17 Semiconductor module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277224A JP6044321B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 半導体モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120734A true JP2014120734A (ja) 2014-06-30
JP6044321B2 JP6044321B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=49752998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012277224A Active JP6044321B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 半導体モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8975740B2 (ja)
EP (1) EP2747137B1 (ja)
JP (1) JP6044321B2 (ja)
CN (1) CN103887273B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3038154A2 (en) 2014-12-24 2016-06-29 Hitachi Power Semiconductor Device, Ltd. Semiconductor power module and power conversion apparatus using the same
US11145634B2 (en) 2017-07-21 2021-10-12 Mitsubishi Electric Corporation Power converter

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016047212A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
DE112015001002B4 (de) 2014-10-14 2023-08-10 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
JP6288301B2 (ja) 2014-11-28 2018-03-14 日産自動車株式会社 ハーフブリッジパワー半導体モジュール及びその製造方法
US10396057B2 (en) * 2015-02-13 2019-08-27 Nissan Arc, Ltd. Half-bridge power semiconductor module and method for manufacturing same
DE102015103068B4 (de) 2015-03-03 2019-05-02 Infineon Technologies Bipolar Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit verbesserter mechanischer Abstützung des Steueranschlusselements und zugehörigers Montageverfahren
US10629513B2 (en) * 2015-06-04 2020-04-21 Eaton Intelligent Power Limited Ceramic plated materials for electrical isolation and thermal transfer
JP6578795B2 (ja) * 2015-08-04 2019-09-25 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
RU172194U1 (ru) * 2016-12-29 2017-06-30 Закрытое акционерное общество "Инновационная фирма "ИРСЭТ-Центр" Светоизлучающий модуль
CN109417068B (zh) * 2017-01-17 2022-05-06 富士电机株式会社 半导体装置
CN110915313B (zh) * 2017-06-07 2021-03-09 Abb电网瑞士股份公司 功率半导体模块
FR3076175B1 (fr) * 2017-12-22 2020-01-10 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Equipement electrique a paroi deportee
JP7275493B2 (ja) * 2018-08-07 2023-05-18 富士電機株式会社 半導体装置
JP7238565B2 (ja) * 2019-04-12 2023-03-14 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
EP3797962A1 (de) * 2019-09-30 2021-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse eines elektronikmoduls und dessen herstellung
CN111341764B (zh) * 2020-03-12 2022-03-15 西安石油大学 一种绝缘栅双极晶闸管模块及电极功率端子
CN117954399B (zh) * 2024-03-26 2024-06-25 淄博美林电子有限公司 一种高耐温度的IGBT、SiC混合功率模块

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302753A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Sansha Electric Mfg Co Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH087956A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の端子組立構造
JPH08162582A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003068979A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Hitachi Ltd 半導体装置
US20080217756A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Infineon Technologies Ag Power semiconductor arrangement and method for producing it

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056852A (ja) 1991-06-27 1993-01-14 Fujitsu Ltd X線照射装置及びx線照射方法
DE50013161D1 (de) 1999-03-17 2006-08-24 Eupec Gmbh & Co Kg Leistungshalbleitermodul
DE10100460B4 (de) * 2001-01-08 2006-06-01 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit Gehäuse und Anschlußelementen
DE10258570B4 (de) * 2002-12-14 2005-11-03 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul
JP2005142189A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Toyota Industries Corp 半導体装置
JP5028085B2 (ja) * 2006-12-27 2012-09-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子回路装置とその製造方法
JP4093319B1 (ja) * 2007-03-01 2008-06-04 クオリティ株式会社 避難誘導システム
JP5272768B2 (ja) * 2009-02-05 2013-08-28 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とその製造方法
JP5643752B2 (ja) * 2009-05-14 2014-12-17 ローム株式会社 半導体装置
JP2012005301A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Fuji Electric Co Ltd パワー半導体モジュール
AU2011279557B2 (en) 2010-07-16 2018-09-27 Verita Research Pte Ltd Pharmaceutical compositions for sustained delivery of benzodiazepine antagonists
EP2725610B1 (en) * 2011-09-28 2020-06-03 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method for producing semiconductor device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302753A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Sansha Electric Mfg Co Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH087956A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の端子組立構造
JPH08162582A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003068979A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Hitachi Ltd 半導体装置
US20080217756A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Infineon Technologies Ag Power semiconductor arrangement and method for producing it

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3038154A2 (en) 2014-12-24 2016-06-29 Hitachi Power Semiconductor Device, Ltd. Semiconductor power module and power conversion apparatus using the same
US10374414B2 (en) 2014-12-24 2019-08-06 Hitachi Power Semiconductor Device, Ltd. Semiconductor power module and power conversion apparatus using the same
US11145634B2 (en) 2017-07-21 2021-10-12 Mitsubishi Electric Corporation Power converter

Also Published As

Publication number Publication date
US8975740B2 (en) 2015-03-10
CN103887273B (zh) 2018-04-24
JP6044321B2 (ja) 2016-12-14
CN103887273A (zh) 2014-06-25
US20140167235A1 (en) 2014-06-19
EP2747137B1 (en) 2019-09-25
EP2747137A1 (en) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6044321B2 (ja) 半導体モジュール
US9966327B2 (en) Lead frame, semiconductor device, method for manufacturing lead frame, and method for manufacturing semiconductor device
JP6004001B2 (ja) 半導体装置
US9263381B2 (en) Semiconductor module and method for manufacturing the same
KR100950378B1 (ko) 반도체 장치와 패키징 구조체
US10637168B2 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
JP2015056638A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2012199436A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5935374B2 (ja) 半導体モジュールの製造方法
JP2006108306A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体パッケージ
JP2014154736A (ja) 半導体装置
JP2018157070A (ja) 半導体装置
KR101983165B1 (ko) 반도체 패키지
US9318423B2 (en) Leadless package type power semiconductor module
JP2013143519A (ja) 接続子および樹脂封止型半導体装置
JP2015041684A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置及びリードフレーム
WO2020129273A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2010010567A (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2023139687A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2016197636A (ja) モールドパッケージ
TW202238888A (zh) 半導體裝置
JP4246598B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2020113611A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2012099773A (ja) 半導体モジュールの製造方法、及び半導体モジュール
JP2003077945A (ja) 樹脂封止型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6044321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250