JP2014091801A - 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 - Google Patents
接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014091801A JP2014091801A JP2012244370A JP2012244370A JP2014091801A JP 2014091801 A JP2014091801 A JP 2014091801A JP 2012244370 A JP2012244370 A JP 2012244370A JP 2012244370 A JP2012244370 A JP 2012244370A JP 2014091801 A JP2014091801 A JP 2014091801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- monomer
- monomer composition
- adhesive
- copolymer latex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J109/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
- C09J109/06—Copolymers with styrene
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【解決手段】まず、脂肪族共役ジエン系単量体35質量%以上75質量%以下、ビニルピリジン系単量体5質量%以上25質量%以下、および、これらと共重合可能な他の単量体0質量%以上60質量%以下を含む単量体組成物(a)を乳化重合し、単量体組成物(a)の重合転化率が30%以上60%未満となったときに、単量体組成物(a)に、脂肪族共役ジエン系単量体35質量%以上75質量%以下、ビニルピリジン系単量体5質量%以上25質量%以下、および、これらと共重合可能な他の単量体0質量%以上60質量%以下を含む単量体組成物(b)を添加する。
【選択図】なし
Description
1.共重合体ラテックスの合成
(1)実施例1
攪拌機付きオートクレーブに、水130部、ナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルマリン縮合物1部、水酸化ナトリウム0.1部およびロジン酸カリウム5.0部を加え溶解させた。
(2)実施例2、3
表1に示す単量体組成物(a)を表1に示す重合転化率に達するまで重合させた後、表1に示す単量体組成物(b)を添加して、引き続き重合した以外は、上記した実施例1と同様にして、共重合体ラテックスを得た。重合時間を表1に示す。
(3)実施例4
攪拌機付きオートクレーブに、水100部、ナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルマリン縮合物1部、水酸化ナトリウム0.1部およびロジン酸カリウム4.0部を加え溶解させた。
(4)比較例1
攪拌機付きオートクレーブに、水130部、ナフタレンスルホン酸ナトリウム・ホルマリン縮合物1部、水酸化ナトリウム0.1部およびロジン酸カリウム5.0部を加え溶解させた。
(5)比較例2〜5
表2に示す単量体組成物(a)を表2に示す重合転化率に達するまで重合させた後、表2に示す単量体組成物(b)を添加して、引き続き重合した以外は、上記した実施例1と同様にして、共重合体ラテックスを得た。重合時間を表2に示す。
2.共重合体ラテックスの物性評価
(1)重合転化率の測定方法
重合中にサンプリングした共重合体ラテックス約2gを秤量し、この値を「乾燥前重量」とする。これを150℃で30分乾燥して秤量し、この値を「乾燥後重量」とする。重合槽へ仕込む単量体以外の固形分部数をSとし、Sと「重合水部数」と「単量体合計部数」との合計を「仕込み総部数」とし、下記の式(1)と式(2)を経て、式(3)によって、重合転化率が計算される。
式(1) 重合転化部数=仕込み総部数×乾燥後重量/乾燥前重量−S
式(2) 単量体合計部数=仕込み総部数−(重合水部数+S)
式(3) 重合転化率=重合転化部数/単量体合計部数×100
(2)共重合体ラテックスの光子相関法による平均粒子径の測定
共重合体ラテックスの光子相関法による平均粒子径を動的光散乱法により測定した。尚、測定に際しては、FPAR−1000(大塚電子製)を使用した(JIS Z8826)。結果を表1および表2に示す。
(3)ムーニー粘度
各実施例および各比較例の共重合体ラテックスを乾燥して、得られた固形分(樹脂分)のムーニー粘度(ML1+4、100℃)を、JIS K6300に従って測定した。結果を表1および表2に示す。
(4)ガラス転移温度
各実施例および各比較例の共重合体ラテックス0.5gをガラス板に塗布し、70℃で4時間乾燥してフィルムを作製した。
3.接着剤組成物の調製
水239部に水酸化ナトリウム0.3部を添加して攪拌した後、レゾルシン11部、および、37%ホルマリン16.2部を加えて攪拌混合し、25℃にて6時間熟成し、レゾルシン−ホルマリン樹脂を合成した。
4.接着剤組成物の接着性評価
(1)タイヤコード浸漬処理
試験用シングルコードディッピングマシンを用いて、得られた各接着剤組成物に、前処理されたナイロンタイヤコード(1260D/3)を浸漬し、120℃で120秒間乾燥した後、200℃で60秒間、焼き付けた。
(2)ゴム
下記の配合処方によりゴムを準備した。
<ゴム処方>
天然ゴム 70部
SBRゴム 30部
FEFカーボン 40部
プロセスオイル 4部
アンチゲンRD(*1) 2部
ステアリン酸 1.5部
亜鉛華 5部
加硫促進剤DM(*2) 0.9部
硫黄 2.7部
*1:2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン重合物(住友化学(株)社製)
*2:ジベンゾチアジルジスルフィド
(2)初期接着力の測定
各実施例および各比較例の接着剤組成物で処理されたナイロンタイヤコードをゴムではさみ、140℃で45分の条件で加硫プレスした。
Claims (3)
- 脂肪族共役ジエン系単量体35質量%以上75質量%以下、ビニルピリジン系単量体5質量%以上25質量%以下、および、これらと共重合可能な他の単量体0質量%以上60質量%以下を含む単量体組成物(a)を乳化重合する工程と、
単量体組成物(a)の重合転化率が30%以上60%未満となったときに、単量体組成物(a)に、脂肪族共役ジエン系単量体35質量%以上75質量%以下、ビニルピリジン系単量体5質量%以上25質量%以下、および、これらと共重合可能な他の単量体0質量%以上60質量%以下を含む単量体組成物(b)を添加して、乳化重合する工程と
を含むことを特徴とする、接着剤用共重合体ラテックスの製造方法。 - 前記単量体組成物(a)は、前記単量体組成物(a)と前記単量体組成物(b)との総量に対して、30質量%以上70質量%以下であり、
前記単量体組成物(b)は、前記単量体組成物(a)と前記単量体組成物(b)との総量に対して、30質量%以上70質量%以下である
ことを特徴とする、請求項1に記載の接着剤用共重合体ラテックスの製造方法。 - 前記単量体組成物(b)中の脂肪族共役ジエン系単量体の質量%に対する、前記単量体組成物(a)中の脂肪族共役ジエン系単量体の質量%の比率は、0.8以上1.25以下であり、
前記単量体組成物(b)中のビニルピリジン系単量体の質量%に対する、前記単量体組成物(a)中のビニルピリジン系単量体の質量%の比率は、0.8以上1.25以下である
ことを特徴とする、請求項1または2に記載の接着剤用共重合体ラテックスの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244370A JP5715109B2 (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 |
KR1020157011212A KR102141789B1 (ko) | 2012-11-06 | 2013-11-05 | 접착제용 공중합체 라텍스의 제조 방법 |
CN201380057723.9A CN104769066B (zh) | 2012-11-06 | 2013-11-05 | 粘接剂用共聚物胶乳的制造方法 |
PCT/JP2013/079878 WO2014073525A1 (ja) | 2012-11-06 | 2013-11-05 | 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244370A JP5715109B2 (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014091801A true JP2014091801A (ja) | 2014-05-19 |
JP5715109B2 JP5715109B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=50684628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012244370A Active JP5715109B2 (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5715109B2 (ja) |
KR (1) | KR102141789B1 (ja) |
CN (1) | CN104769066B (ja) |
WO (1) | WO2014073525A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019049590A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049076A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049074A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049075A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7304753B2 (ja) * | 2019-07-02 | 2023-07-07 | 日本エイアンドエル株式会社 | 接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤組成物 |
CN116515026A (zh) * | 2023-04-28 | 2023-08-01 | 金发科技股份有限公司 | 一种聚丁二烯胶乳和abs树脂及其制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63243115A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 共重合体ラテツクスの製造方法 |
JPH0699487B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1994-12-07 | 日本ゼオン株式会社 | 共重合体ラテツクスの製造方法 |
JPH1129755A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Sumika A B S Latex Kk | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JPH11130912A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-05-18 | Sumika Abs Latex Kk | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JPH11263958A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-28 | Sumika Abs Latex Kk | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JP2004204088A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレン系重合体の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2845680B2 (ja) | 1992-09-21 | 1999-01-13 | 出光石油化学株式会社 | 易裂性ラミネートフィルム及びこれを使用した易裂性袋 |
WO2003089511A1 (fr) * | 2002-04-19 | 2003-10-30 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Composition a base de latex |
JP5677942B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2015-02-25 | 株式会社ブリヂストン | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 |
JP5481225B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2014-04-23 | 日本エイアンドエル株式会社 | 接着剤用共重合体ラテックス |
-
2012
- 2012-11-06 JP JP2012244370A patent/JP5715109B2/ja active Active
-
2013
- 2013-11-05 WO PCT/JP2013/079878 patent/WO2014073525A1/ja active Application Filing
- 2013-11-05 KR KR1020157011212A patent/KR102141789B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-05 CN CN201380057723.9A patent/CN104769066B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0699487B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1994-12-07 | 日本ゼオン株式会社 | 共重合体ラテツクスの製造方法 |
JPS63243115A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 共重合体ラテツクスの製造方法 |
JPH1129755A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Sumika A B S Latex Kk | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JPH11130912A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-05-18 | Sumika Abs Latex Kk | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JPH11263958A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-28 | Sumika Abs Latex Kk | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス |
JP2004204088A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレン系重合体の製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019049590A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049076A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049074A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
JP2019049075A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 東レ株式会社 | ゴム補強用繊維コード |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150083086A (ko) | 2015-07-16 |
JP5715109B2 (ja) | 2015-05-07 |
CN104769066A (zh) | 2015-07-08 |
CN104769066B (zh) | 2017-06-13 |
WO2014073525A1 (ja) | 2014-05-15 |
KR102141789B1 (ko) | 2020-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5715109B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP5481225B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックス | |
JP5671188B1 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤組成物 | |
JP2004204147A (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP5681169B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックス | |
JP7304752B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤組成物 | |
JP5238454B2 (ja) | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP5000887B2 (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP4578077B2 (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP6113530B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤組成物 | |
JP7304753B2 (ja) | 接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤組成物 | |
KR102166231B1 (ko) | 접착제용 공중합체 라텍스 및 접착제 조성물 | |
JPH1192730A (ja) | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP4578078B2 (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JP5602215B2 (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックスおよび接着剤用組成物 | |
JP2007186585A (ja) | エチレン−プロピレン系ゴムと繊維の接着剤用ラテックス組成物 | |
JP2004043592A (ja) | ゴムと繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JPH06184505A (ja) | ゴムと繊維との接着剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5715109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |