JP2014091618A - 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置 - Google Patents

粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014091618A
JP2014091618A JP2012243481A JP2012243481A JP2014091618A JP 2014091618 A JP2014091618 A JP 2014091618A JP 2012243481 A JP2012243481 A JP 2012243481A JP 2012243481 A JP2012243481 A JP 2012243481A JP 2014091618 A JP2014091618 A JP 2014091618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive sheet
pressure
separator
sensitive adhesive
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012243481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5778116B2 (ja
Inventor
Osamu Degawa
修 出川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2012243481A priority Critical patent/JP5778116B2/ja
Priority to US14/430,043 priority patent/US9227812B2/en
Priority to PCT/JP2013/079595 priority patent/WO2014069586A1/ja
Priority to EP13851288.4A priority patent/EP2915766B1/en
Publication of JP2014091618A publication Critical patent/JP2014091618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778116B2 publication Critical patent/JP5778116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/024Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material the sheet or web-like material being supported by a moving carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B43/00Operations specially adapted for layered products and not otherwise provided for, e.g. repairing; Apparatus therefor
    • B32B43/006Delaminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H41/00Machines for separating superposed webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1858Handling of layers or the laminate using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5112Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface
    • B65H2301/51122Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface peeling layer of material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】粘着シートからセパレータを自動で剥離し、当該粘着シートをワークに貼り付ける。
【解決手段】粘着シートSよりも大きいセパレータ3の添設された粘着シートSを搬送ユニット5で保持しながら搬送する過程で、前方で待機している剥離ユニット6の揺動アーム33の先端の把持部34によって粘着シートの前側からはみ出ているセパレータ3を保持する。そのまま把持部34を搬送方向と交差する方向に移動させるとともに、把持部34の移動に同期させて搬送ユニット5を搬送方向に移動させながら、セパレータ3と当接する支持プレート9の先端を起点にして当該セパレータ3を折り返して粘着シートSから剥離する。セパレータ3の剥離された粘着シートSを搬送ユニット5で保持しつつワークWに搬送して貼り付ける。
【選択図】図7

Description

本発明は、自動車を含む輸送機械および各種産業機械の鋼板に貼り付けて補強或いは制振するための粘着シートの貼付け方法および粘着シート貼付け装置に関する。
近年、自動車などの車両の重量を軽量化するために鋼板を薄型化する傾向にある。当該薄型化に伴って鋼板の剛性が低下している。また、薄型化された鋼板は、路面の凹凸やエンジンの振動および騒音が伝わりやすい。したがって、鋼板の剛性を補うための樹脂シートまたは振動などを制振するための樹脂シートが提案されている(特許文献1を参照)。
また、補強用の樹脂シートに添設された離型紙を剥離し、自動車のボディの側部外板を構成するサイドメンバーへの貼り付けを自動で行う装置が提案されている。当該装置は、次のようにして樹脂シートの貼り付けを行っている。
先ず、樹脂シートから離型紙を剥離する。すなわち、搬送ベルトの前方に配備したガイド部材の先端から突き出た樹脂シートより大きい離型紙に離型紙加圧装置のアームに備わった加圧ローラを押し当てながら揺動下降させる。当該加圧ローラの下降先で搬送ベルトと協働して離型紙の先端を把持する。そのままの状態で搬送ベルトを継続的に駆動させることにより、樹脂シートをガイド部材から送り出しながらから離型紙を剥離する。
離型紙の剥離された樹脂シートは、ガイド部材の前方に配備されたシート支持体に載置される。当該シート支持体上の樹脂シートに真空吸着装置のパッドで押し当てて吸着し、自動車のサイドメンバーまで搬送して載置する。その後、樹脂シート上に押圧ローラを転動させてサイドメンバーに貼り付ける(特許文献2を参照)。
特開2005−139218号公報 特開2010−24038号公報
従来の貼付け装置は、搬送ベルトの前方に配備したシート支持体に離型紙の剥離された樹脂シートを載置して真空吸着装置に受け渡すことを前提にしているので、加圧ローラによって離型紙を把持しながら樹脂シートから離型紙を剥離する速度が制限されている。それ故に、離型紙の剥離しづらい強粘着性の樹脂シートから離型紙を剥離する場合、剥離速度の制限によって剥離起点となる当該離型紙の部分にかかる張力が、粘着力よりも小さく作用してしまう。その結果、樹脂シートから離型紙を剥離しきれずに破断させるといった問題がある。
また、離型紙の剥離された樹脂シートは、粘着面を下向きにした状態でシート支持体に載置されている。当該シート支持体の表面は、当該樹脂シートが接着しづらいように表面にギザギザ状の凹凸が設けられている。したがって、当該シート支持体に載置された樹脂シートを真空吸着装置のパッドで吸着保持するときにかかる押圧によって、粘着面にシート支持体表面の凹凸が粘着面に形成される。このような状態の加熱硬化型の樹脂シートを薄い鋼板に貼り付けて加熱処理を行うと、樹脂シートの厚みのバラツキによって鋼板の表面が波打つといった問題が生じている。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、輸送機械などの鋼板に高速かつ精度よく粘着シートを貼り付けることのできる粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置を提供することを主たる目的とする。
この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、ワークに粘着シートを貼り付ける粘着シート貼付け方法であって、
前記粘着シートよりも大きいセパレータの添設された粘着シートを搬送機構で保持しながら搬送する搬送過程と、
前記粘着シートの前方で待機している剥離機構のアーム先端の保持部によって当該粘着シートの前側からはみ出ているセパレータを保持し、当該保持部を搬送方向と交差する方向に移動させるとともに、当該保持部の移動に同期させて搬送機構を搬送方向に移動させながら、セパレータと当接する支持部材の先端を起点にして当該セパレータを折り返して粘着シートから剥離する剥離過程と、
前記セパレータの剥離された粘着シートを前記搬送機構で保持しつつワークに搬送して貼り付ける貼付け過程と、
を備えたことを特徴とする。
(作用・効果) この方法によれば、支持部材の先端から送り出される粘着シートのセパレータが、前方に配備された保持部によって保持される。セパレータを保持した保持部を搬送方向と交差する方向に移動させることにより、支持部材の先端でセパレータを折り返して剥離することができる。当該セパレータを剥離するとき、粘着シートを保持している搬送機構を保持分の移動に同期させるので、粘着シートからセパレータを剥離し易い速度で、かつ、一定に張力をセパレータに付与しながら剥離することができる。換言すれば、粘着シートの搬送速度に依存されず、剥離速度を適宜に設定することができる。
また、セパレータの剥離された粘着シートを搬送機構で保持したままワークに搬送して貼り付けることができるので、樹脂シートの粘着面に不要な凹凸が形成されたり、塵埃が付着したりしない。したがって、粘着シートの厚みを均一に保った状態でワークに貼り付けることができる。
さらに、粘着シートからのセパレータの剥離から貼り付けまでを搬送機構で保持しているので、樹脂シートの各過程で載置して受け渡す必要がない。すなわち、従来の方法に比べてタクトタイムを短縮することができる。
なお、上記方法において、剥離過程では、粘着シートの長さに応じて、保持部の移動距離を調整することが好ましい。
例えば、剥離機構のアームを揺動させて保持部を移動させる。或いは、粘着シートの搬送方向と交差する方向に保持部を移動させるとともに、保持部を搬送方向にも移動させる。
これらの方法によれば、粘着シートから離型紙を剥離しきるまで一定の張力を離型紙に作用させたまま粘着シートから剥離することができる。
また、この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、ワークに粘着シートを貼り付ける粘着シート貼付け装置であって、
前記粘着シートよりも大きいセパレータの添設された粘着シートを搬送する搬送機構と、
少なくとも前記セパレータの剥離位置に配備され、搬送機構と協働して粘着シートを挟持する支持部材と、
前記搬送機構によって搬送される粘着シートの前側からはみ出ているセパレータをアーム先端の保持部によって保持させ、粘着シートの搬送方向と交差する方向に当該保持部を第1駆動機構によって移動させ、前記支持部材の先端を起点にしてセパレータを折り返して粘着シートから剥離する剥離機構とを備え、
前記搬送機構は、前記剥離機構の剥離動作に同期して粘着シートを保持したまま移動するとともに、セパレータの剥離された当該粘着シートを保持してワークまで搬送して貼り付けるよう構成した
ことを特徴とする。
この構成によれば、剥離機構の保持部によってセパレータが搬送方向と交差する方向に移動されるとき、支持部材によってセパレータが折り返されて粘着シートから剥離される。このとき、搬送機構が粘着シートを保持したままセパレータの剥離速度と同期して移動するので、粘着シートは、搬送機構と支持部材によって挟持されて浮き上がりを防止されるとともに、セパレータに一定の張力を付与したまま粘着シートから剥離することができる。
さらに、セパレータの剥離された粘着シートを搬送機構で保持したままワークまで搬送して貼り付けることができるので、粘着シートを個別に貼付け装置に受け渡す時間を短縮することができる。したがって、粘着シート貼付け処理のタクトタイムを従来装置に比べて短縮することができる。
なお、剥離機構は、次のように構成してもよい。例えば、剥離機構のアームが搬送方向と交差する方向に移動するとともに、揺動するように構成する。或いは、粘着シートの搬送方向に剥離機構の保持部を移動させる第2駆動機構を備える。
これらの構成によれば、保持部の移動距離を変更することができる。換言すれば、粘着シートの長さに応じて、保持部の移動距離を調整し、セパレータに一定の張力をかけながら粘着シートから剥離することができる。
本発明の粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置によれば、搬送機構で保持された粘着シートからセパレータを自動で精度よく剥離し、当該搬送機構で粘着シートを保持したままワークまで搬送して貼り付けることができる。したがって、粘着シートの貼付け処理のタクトタイムを短縮することができる。
粘着シートの貼付け装置の正面図である。 粘着シートの貼付け装置の概略構成を示すブロック図である。 粘着シートの縦断面図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 粘着シートの貼付け動作を説明する図である。 変形例装置の正面図である。 変形例装置による粘着シートの貼り付け動作を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施例説明する。なお、本実施例では、自動車のボンネットやドアなどの鋼板を補強する補強用鋼板樹脂組成物からなる粘着シートを貼り付ける場合を例にとって説明する。
<粘着シート>
粘着シートSは、図3に示すように、補強層1に樹脂層2が積層された枚葉体である。当該樹脂層2の反対側には、当該樹脂層2の形状よりも大きいセパレータ3が添設されている。
補強層1は、例えば、加熱による発泡する樹脂層2に勒性を付与するものである。補強層1としては、例えば、ガラスクロス、樹脂ガラスクロス、合成樹脂不織布、金属箔、カーボンファイバなどが挙げられる。
<粘着シート貼付け装置>
図1は、この発明の一実施例に係り、粘着シート貼付け装置の全体構成を示した正面図である。
この貼付け装置は、剥離テーブル4、搬送ユニット5、剥離ユニット6および保持テーブル7などから構成されている。以下、各構成について詳述する。
剥離テーブル4は、装置フレーム8上に着脱可能な支持プレート9を備えている。支持レート9は、粘着シートSの全面を保持する扁平面になっている。当該支持プレート9の先端は、丸みを有している。なお、支持プレート9は、本発明の支持部材に相当する。
搬送ユニット5は、図1および図2に示すように、可動台10および保持部11などから構成されている。なお、搬送ユニット5は、本発明の搬送機構に相当する。
可動台10は、サーボモータやシリンダなどの駆動部を備えるリニアアクチュエータ12によって、上側の装置フレームに沿って前後水平に配備されたガイドレール13上を往復移動する。
保持部11は、可動台10に配備されたエアーシリンダ14によって昇降する支持部15に、バネなどの弾性体によって下向きに付勢された複数本の吸着バッド16を備えている。複数本の吸着バッド16は、例えば、ワークWに粘着シートSを貼り付けるときに、当該粘着シートSに均一な押圧が作用するよう所定ピッチで2次元アレー状に配備されている。
当該吸着バッド16の吸着面は、同軸芯を有する円弧状の凸部が形成されている。当該凸部は、吸着バッド16の凹部内に収まる高さに設定されている。したがって、当該凸部は、吸着バッド16に粘着シートSが引き込まれるのを防止する。
また、吸着バッド16は、上流側から外部接続の真空源20、1次圧力調整機21、圧力変換調整機22および電磁弁23の順に接続されている。なお、圧力変換調整機23には、逆止弁24が装備されている。
1次圧力調整機21は、真空源20による吸引力を所定の安定した2次圧力にして出力する。
圧力変換調整器22は、例えばレギュレータで構成されており、予め設定した2次圧力(吸引力)を一定に保つように調整する。すなわち、圧力調整器22は、吸着バッド16の吸引力の変化をセンサ17で検知しとき、当該検知信号の実圧力と設定された基準圧力の偏差を求め、電磁弁23や逆止弁24の開度を調整することによって設定吸引力に戻す。
図1に戻り、剥離ユニット6は、エアーシリンダからなる昇降機構30、当該エアーシリンダのロッド31の先端に装着され、昇降する可動台32に軸支された揺動アーム33および当該揺動アーム33の先端に備わった一対の可動片34A、34Bからなる把持部34などから構成されている。なお、当該剥離ユニット6は、本発明の剥離機構に相当する。
揺動アーム33は、圧力制御により揺動および停止並びに揺動速度の調整が可能に構成されている。また、可動片34A、34Bも同様に圧力制御により相対的に接近および離反移動するよう構成されている。
昇降機構30、揺動アーム33および保持分34は、図2に示すように、それぞれが電磁弁42A、42B、42Cを介してして1次圧力調整機41および圧縮エアー源40に連通接続されている。なお、これらの構成は、本発明の第1駆動機構として機能する。
1次圧力調整機41は、圧縮エアー源40から供給されるエアーの圧力を所定の安定した2次圧力にして出力する。
保持テーブル7は、ワークWを吸着またはクランプによって保持するよう構成されている。
次に、上述の実施例装置を用いて、ワークに粘着シートを貼り付ける一巡の動作を図2から図9に基づいて説明する。
先ず、図2に示す操作パネル100から所定条件を制御部50に入力し、使用する粘着シートSに添設されたセパレータ3が破断されることなく粘着シートSから剥離可能な張力を求める。すなわち、支持プレート9でセパレータ3を折り返して剥離するときにセパレータ3が破断するときの剥離速度を実験やシミュレーションによって予め求め、当該速度から剥離許容速度を制御部50に設定する。例えば、当該剥許容速度は、昇降機構30の下降速度と揺動アーム33の揺動下降速度から求める。当該剥離速度と同じ速度で搬送ユニット5を水平移動させるように設定する。
次に、剥離ユニット6の保持部11の高さなどハード構成の設定をする。例えば、支持プレート9から送り出される粘着シートSの撓み量を考慮し、粘着シートSに添設されたセパレータ3の先端部分が、前方で待機している可動片34A,34Bの間に進入するよう保持部11の高さを調整する。
各種条件設定が完了すると、装置を作動させる。先ず、搬送経路の最上流に載置された容器60の上まで搬送ユニット5が移動する。搬送ユニット5は、図4に示すように、エアーシリンダ14によって支持部15を所定高さまで下降させ、容器内に積層収納されている粘着シートSを吸着バッド16で吸着保持する。
搬送ユニット5は、粘着シートSを容器60から搬出し、支持プレート9上に粘着シートSを載置する。その後、搬送ユニット5は、吸着バッド16の弾性付勢により、粘着シートSに適度の荷重をかけながら支持プレート9上で粘着シートSをスライドさせてゆく。
支持プレート9の先端から粘着シートSが突き出ると、図5に示すように、前方で待機している開放状態にある可動片34A、34Bの間にセパレータ3の先端部分が進入してゆく。
セパレータ3が所定位置まで達すると、図6に示すように、可動片34A、34Bを閉じてセパレータ3の先端部分を把持し、図7に示すように、昇降機構30を下降させつつ揺動アーム33を揺動下降する。水平搬送される粘着シートSと交差する方向に揺動アーム33を下降させることにより、セパレータ3が支持プレート9の先端で折り返されて剥離されてゆく。このとき、粘着シートSの長手水平軸に対して折り返されたセパレータ3のなす角度αは、鋭角に保たれている。
このセパレータ3の剥離動作に同期して、搬送ユニット5は、粘着シートSを吸着保持しまま、水平移動してゆく。
粘着シートSから剥離されたセパレータ3は、図8に示すように、揺動アーム33の下方に配置された回収容器70に回収される。
搬送ユニット5は、粘着シートSを吸着保持したまま保持テーブル7まで移動する。搬送ユニット5は、保持テーブル7上のワークWの所定位置に達すると、図9に示すように、エアーシリンダ14によって支持部15を下降させ、吸着バッド16によって粘着シートSをワークWに押圧して貼り付ける。
ワークWへの粘着シートSの貼り付けが完了すると、図示しない搬送機構によってワークWを保持テーブル7から搬出するとともに、搬送ユニット5は、次の貼り付け動作に移行する。
上記実施例装置によれば、支持プレート9から突き出たセパレータ3の先端部分が、前方で待機している把持部34の可動片34A、34Bの間に進入して把持されると、昇降機構30が下降するとともに、揺動アーム33が揺動下降する。当該把持部34の下降動作によって支持プレート9の先端でセパレータ3が鋭角に折り返されて粘着シートSから剥離される。すなわち、把持部34は、粘着シートSの搬送方向に交差する方向に移動する。同時に、搬送ユニット5が、粘着シートSを吸着保持したまま搬送方向に移動してゆく。
したがって、搬送ユニット5の搬送速度に依存させることなく、張力を一定に保ったまま剥離速度を任意に設定することができる。換言すれば、粘着シートSの粘着力を超える張力を剥離開始起点に付与することができるので、セパレータ3を破断させることなく確実に粘着シートSから剥離することができる。
さらに、セパレータ3の剥離された粘着シートSは、搬送ユニット5に吸着保持されているので、そのままの状態でワークWまで搬送し、当該搬送ユニット5を利用して粘着シートSをワークWに貼り付けることができる。したがって、セパレータ3を剥離した粘着シートSを一旦載置台などに載置して他の搬送機構に受け渡す必要がないので、粘着面に塵埃を付着させるのを抑制するとともに、搬送時にタクトタイムを短縮することができる。
なお、本発明は以下のような形態で実施することもできる。
(1)上記実施例装置において、剥離ユニット6を搬送方向に移動するように構成してもよい。例えば、図10に示すように、搬送方向に沿って前後水平に配備されたガイドレール80上で駆動装置によって移動する可動台81に当該剥離ユニット6を配備する。可動台81をセパレータ3の剥離動作に同期させて搬送方向に移動させように移動速度および距離を制御する。なお、ガイドレール80、可動台81および当該可動台81用の駆動装置は、本発明の第2駆動機構として機能する。
この構成によれば、粘着シートSが長尺の場合、その距離に応じて可動台81の移動距離を調整することにより、一定の張力をセパレータ3に付与しつつ粘着シートSからセパレータ3を完全に剥離することができる。
(2)上記実施例では、搬送ユニット5によりワークWに粘着シートSを貼り付けた後に、図11に示すように、ローラRを転動させて再び粘着シート9を押圧してもよい。この構成によれば、粘着シートSをワークWに密着させることができる。
(3)上記実施例装置において、昇降機構30の下降または揺動アーム33の揺動下降による移動距離のいずれかのみでセパレータ3を剥離可能な長さを有する粘着シートSを取り扱う場合、昇降機構30または揺動アーム33のいずれかのみを作動させるようにしてもよい。
(4)上記各実施例装置において、セパレータ3の剥離方向は、下向きに限定されるものではなく、搬送方向に対して交差する方向であればよい。したがって、装置構成を反転させてセパレータ3を上向きにして剥離してもよいし、搬送方向を上または下向きにして剥離方向を横向きにしてもよい。
(5)上記各実施例装置において、支持プレート9は、粘着シートSの長さよりも短く設定してもよい。すなわち、搬送ユニット5と協働して粘着シートSの先端側を挟持して所定の荷重をかけつつ、支持プレート9の先端でセパレータ3を折り返して剥離できる程度の長さであればよい。
3 … セパレータ
4 … 剥離テーブル
5 … 搬送ユニット
6 … 剥離ユニット
7 … 保持テーブル
30 … 昇降機構
33 … 揺動アーム
34 … 把持部
50 … 制御部
S … 粘着シート
W … ワーク

Claims (7)

  1. ワークに粘着シートを貼り付ける粘着シート貼付け方法であって、
    前記粘着シートよりも大きいセパレータの添設された粘着シートを搬送機構で保持しながら搬送する搬送過程と、
    前記粘着シートの前方で待機している剥離機構のアーム先端の保持部によって当該粘着シートの前側からはみ出ているセパレータを保持し、当該保持部を搬送方向と交差する方向に移動させるとともに、当該保持部の移動に同期させて搬送機構を搬送方向に移動させながら、セパレータと当接する支持部材の先端を起点にして当該セパレータを折り返して粘着シートから剥離する剥離過程と、
    前記セパレータの剥離された粘着シートを前記搬送機構で保持しつつワークに搬送して貼り付ける貼付け過程と、
    を備えたことを特徴とする粘着シート貼付け方法。
  2. 請求項1に記載の粘着シート貼付け方法において、
    前記剥離過程では、前記粘着シートの長さに応じて、保持部の移動距離を調整する
    ことを特徴とする粘着シート貼付け方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の粘着シート貼付け方法において、
    前記剥離過程では、剥離機構のアームを揺動させて保持部を移動させる
    ことを特徴とする粘着シート貼付け方法。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の粘着シート貼付け方法において、
    前記剥離過程では、保持部を搬送方向にも移動させる
    ことを特徴とする粘着シート貼付け方法。
  5. ワークに粘着シートを貼り付ける粘着シート貼付け装置であって、
    前記粘着シートよりも大きいセパレータの添設された粘着シートを搬送する搬送機構と、
    少なくとも前記セパレータの剥離位置に配備され、搬送機構と協働して粘着シートを挟持する支持部材と、
    前記搬送機構によって搬送される粘着シートの前側からはみ出ているセパレータをアーム先端の保持部によって保持させ、粘着シートの搬送方向と交差する方向に当該保持部を第1駆動機構によって移動させ、前記支持部材の先端を起点にしてセパレータを折り返して粘着シートから剥離する剥離機構とを備え、
    前記搬送機構は、前記剥離機構の剥離動作に同期して粘着シートを保持したまま移動するとともに、セパレータの剥離された当該粘着シートを保持してワークまで搬送して貼り付けるよう構成した
    ことを特徴とする粘着シート貼付け装置。
  6. 請求項5に記載の粘着シート貼付け装置おいて、
    前記剥離機構のアームは、当該剥離機構の移動とともに揺動するように構成した
    ことを特徴とする粘着シート貼付け装置。
  7. 請求項5または請求項6に記載の粘着シート貼付け装置おいて、
    前記粘着シートの搬送方向に剥離機構の保持部を移動させる第2駆動機構を備えた
    ことを特徴とする粘着シート貼付け装置。
JP2012243481A 2012-11-05 2012-11-05 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置 Active JP5778116B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243481A JP5778116B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置
US14/430,043 US9227812B2 (en) 2012-11-05 2013-10-31 Adhesive sheet joining method and adhesive sheet joining apparatus
PCT/JP2013/079595 WO2014069586A1 (ja) 2012-11-05 2013-10-31 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置
EP13851288.4A EP2915766B1 (en) 2012-11-05 2013-10-31 Method for affixing adhesive sheets and device for affixing adhesive sheets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243481A JP5778116B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014091618A true JP2014091618A (ja) 2014-05-19
JP5778116B2 JP5778116B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=50627484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012243481A Active JP5778116B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9227812B2 (ja)
EP (1) EP2915766B1 (ja)
JP (1) JP5778116B2 (ja)
WO (1) WO2014069586A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019172283A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 ファナック株式会社 ラベル剥がし機能付きラベル貼付装置、ロボット、およびラベル剥がし方法
CN112018408A (zh) * 2019-05-28 2020-12-01 本田技研工业株式会社 片材粘贴装置和方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2012668B1 (en) * 2014-04-23 2016-07-04 Vmi Holland Bv Foil removal device and a method for removing a foil from a tire tread.
CN104482001B (zh) * 2014-12-26 2016-06-22 天津博信汽车零部件有限公司 汽车备胎盖板附件粘接装置
CN106428872A (zh) * 2016-11-30 2017-02-22 青岛元启智能机器人科技有限公司 一种面板铭牌剥离装置
CN106945872B (zh) * 2017-05-18 2019-02-12 盐城华旭光电技术有限公司 一种智能穿戴设备贴膜设备
FR3081114B1 (fr) * 2018-05-17 2020-04-17 Psa Automobiles Sa Dispositif de positionnement d’une plaque sur une piece de tolerie
JP6905657B2 (ja) * 2018-11-26 2021-07-21 大阪高圧ホース株式会社 シール剥離装置
JP7256643B2 (ja) * 2019-01-15 2023-04-12 株式会社ディスコ 剥離装置
JP6916223B2 (ja) * 2019-01-30 2021-08-11 日機装株式会社 剥離装置
KR102272383B1 (ko) * 2019-08-27 2021-07-02 주식회사미인골드 금박 가공 장치 및 가공 방법
CN111169694A (zh) * 2019-12-31 2020-05-19 Oppo(重庆)智能科技有限公司 分离设备
JP2022124709A (ja) * 2021-02-16 2022-08-26 株式会社ディスコ 剥離装置
CN115302794B (zh) * 2022-08-22 2024-06-07 苏州小草电子科技有限公司 一种用于导电泡棉的热熔装置及其操作方法
CN117962293B (zh) * 2024-03-29 2024-06-11 深圳市协创鑫智能装备有限公司 一种贴胶纸装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004217376A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Miyota Kk テープ貼り付け方法、テープ貼りヘッドおよびそれを用いたテープ貼り付け装置
JP2010024038A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Kanto Auto Works Ltd 樹脂シート貼着装置
JP2010168214A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Yamaha Fine Technologies Co Ltd フィルム貼着装置
WO2011086626A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 シャープ株式会社 粘着テープ貼付装置、及びそれを備えた液晶表示装置の製造装置、並びに粘着テープの貼付方法
WO2011089963A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 電気化学工業株式会社 透光性硬質基板積層体の製造方法及び透光性硬質基板貼り合わせ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5181901A (en) * 1989-07-17 1993-01-26 Papermasters, Inc. Methods of making pop-up promotional items
US5078670A (en) * 1989-07-17 1992-01-07 One Up, Inc. Pop-up promotional items and methods of making
JP2642317B2 (ja) * 1994-08-03 1997-08-20 ソマール株式会社 フィルム剥離方法及び装置
US6149758A (en) * 1997-06-20 2000-11-21 Lintec Corporation Sheet removing apparatus and method
JP4166920B2 (ja) * 2000-02-24 2008-10-15 リンテック株式会社 シート剥離装置および方法
JP3689418B2 (ja) 2003-11-04 2005-08-31 日東電工株式会社 鋼板補強用樹脂組成物、鋼板補強シートおよび鋼板の補強方法
WO2006003816A1 (ja) * 2004-07-02 2006-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha フィルム剥離方法と装置
JP2007109927A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Tokyo Seimitsu Co Ltd 表面保護フィルム剥離方法および表面保護フィルム剥離装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004217376A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Miyota Kk テープ貼り付け方法、テープ貼りヘッドおよびそれを用いたテープ貼り付け装置
JP2010024038A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Kanto Auto Works Ltd 樹脂シート貼着装置
JP2010168214A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Yamaha Fine Technologies Co Ltd フィルム貼着装置
WO2011086626A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 シャープ株式会社 粘着テープ貼付装置、及びそれを備えた液晶表示装置の製造装置、並びに粘着テープの貼付方法
WO2011089963A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 電気化学工業株式会社 透光性硬質基板積層体の製造方法及び透光性硬質基板貼り合わせ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019172283A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 ファナック株式会社 ラベル剥がし機能付きラベル貼付装置、ロボット、およびラベル剥がし方法
US10717559B2 (en) 2018-03-27 2020-07-21 Fanuc Corporation Label applicator with label peeling function, robot, and label peeling method
CN112018408A (zh) * 2019-05-28 2020-12-01 本田技研工业株式会社 片材粘贴装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2915766A4 (en) 2016-03-02
WO2014069586A1 (ja) 2014-05-08
EP2915766B1 (en) 2017-12-06
EP2915766A1 (en) 2015-09-09
JP5778116B2 (ja) 2015-09-16
US9227812B2 (en) 2016-01-05
US20150251870A1 (en) 2015-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778116B2 (ja) 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置
TWI500558B (zh) 保護片供給裝置
KR20110079575A (ko) 유리 기판 곤포 장치 및 그 곤포 방법
KR102173674B1 (ko) 시트재 취급 방법, 및 시트재 취급 장치
WO2015141736A1 (ja) 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置
JP2016179600A (ja) 貼付装置
JP2598784B2 (ja) 可撓性プラスチック材料のシートの把持・移送方法及び装置
JP6278371B2 (ja) フィルム貼り付け方法及び装置
JP2018104177A (ja) 被縫製物搬送装置
JP5983445B2 (ja) シート材積載方法、及びシート材積載装置
JP6497963B2 (ja) シートを処理する機械のフィードボードにシートを押さえる方法および装置
JP2006176232A (ja) 合紙把持装置、及び搬送装置
JP2016044015A (ja) キャリア剥離装置
JP6166439B1 (ja) 板部材搬送装置
JPH09169442A (ja) 給紙装置およびシートを個別化するための方法
CN211545298U (zh) 一种对折处理装置
CN107618715A (zh) 一种片状膜贴膜机
JP2011148576A (ja) 枚葉シート搬送装置およびフィルムインサート成形品製造装置
JP6855210B2 (ja) 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置
CN102530626B (zh) 堆叠单板的装置
JP4983214B2 (ja) フイルム剥離装置
CN114132556B (zh) 贴膜装置、自动化贴膜产线及贴膜方法
JP5981230B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP2015123991A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP2018102796A (ja) 被縫製物搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141217

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141217

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250