JP2014088550A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014088550A5
JP2014088550A5 JP2013201624A JP2013201624A JP2014088550A5 JP 2014088550 A5 JP2014088550 A5 JP 2014088550A5 JP 2013201624 A JP2013201624 A JP 2013201624A JP 2013201624 A JP2013201624 A JP 2013201624A JP 2014088550 A5 JP2014088550 A5 JP 2014088550A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
hydrogen atom
carbon atoms
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013201624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5630549B2 (ja
JP2014088550A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013201624A priority Critical patent/JP5630549B2/ja
Priority claimed from JP2013201624A external-priority patent/JP5630549B2/ja
Publication of JP2014088550A publication Critical patent/JP2014088550A/ja
Publication of JP2014088550A5 publication Critical patent/JP2014088550A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5630549B2 publication Critical patent/JP5630549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る金属粒子分散体は、金属粒子と、分散剤と、溶剤とを含有し、
前記金属粒子は、金、銀、銅、ニッケル、白金、パラジウム、モリブデン、アルミニウム、アンチモン、スズ、クロム、ランタン、インジウム、ガリウム、亜鉛、及びゲルマニウムよりなる群から選択される1種以上を含む金属粒子であり、且つ、
前記分散剤は、下記一般式(I)で表される構成単位と、下記一般式(II)で表される構成単位とを有し、前記一般式(I)で表される構成単位に含まれる窒素部位の少なくとも一部と、ハロゲン化アリル、及び下記一般式(V)で表される酸性リン化合物よりなる群から選択される少なくとも1種とが塩を形成したグラフト共重合体である、焼結膜形成用金属粒子分散体であることを特徴とする。
Figure 2014088550
(一般式(V)中、R及びRa’はそれぞれ独立に、水素原子、水酸基、炭素数が1〜8のアルキル基、炭素数が7〜11のアラルキル基、又は炭素数が6〜12のアリール基である
また、本発明は、前記本発明に係る焼結膜形成用金属粒子分散体を含む組成物の塗膜が焼成されてなる、焼結膜提供する。
(実施例2、4、5、7、8、10、11及び参考例3、6、9 金属粒子分散体B〜Kの調製)
実施例1において、分散剤溶液Aの代わりに、製造例2〜11で得られた分散剤溶液B〜Kをそれぞれ用いた以外は、実施例1と同様にして、実施例2、4、5、7、8、10、11及び参考例3、6、9の金属粒子分散体B〜Kを得た。
(評価)
<分散性評価>
金属粒子の分散性の評価として、各実施例、参考例及び比較例で得られた金属粒子分散体中の金属粒子の平均粒径とせん断粘度の測定を行った。平均粒径の測定には、日機装社製「ナノトラック粒度分布計UPA−EX150」を用い、粘度測定には、Anton Paar社製「レオメータMCR301」を用いて、せん断速度が60rpmのときのせん断粘度を測定した。結果を表1に示す。
<沈降物評価>
各実施例、参考例及び比較例で得られた金属粒子分散体を、冷蔵で1週間静置し、静置後の金属微粒子分散体中の沈降物を目視で観察した。結果を表1に示す。
沈降物がなければ分散安定性に優れているといえる。
<焼結評価>
(1)導電性基板の作製
各実施例、参考例及び比較例で得られた金属粒子分散体を、ガラス基板(商品名:OA−10G、日本電気硝子社製、厚さ0.7m)上にワイヤーバーで塗布して、80℃で15分乾燥して、膜厚が2μmの塗膜とした。得られた塗布膜を、300℃、水素3体積%/窒素97体積%の混合ガス雰囲気下で30分焼成し、導電性基板を得た。
(2)シート抵抗値の測定
表面抵抗計(ダイアインスツルメンツ社製「ロレスタGP」、PSPタイププローブ)を用いて、上記(1)で得られた実施例1、2、4、5、7、8、10、11、参考例3、6、9、及び比較例1〜5の基板の焼結膜に4探針を接触させ、4探針法によりシート抵抗値を測定した。結果を表1に示す。
シート抵抗値が低ければ、低温焼結性に優れ、有機成分の残存が少ないといえる。なお、本測定法によるシート抵抗値の測定上限は10Ω/□であった。
Figure 2014088550
表1の結果から、分散剤として、一般式(I)で表される構成単位と、一般式(II)で表される構成単位とを有し、前記一般式(I)で表される構成単位に含まれる窒素部位の少なくとも一部と、ハロゲン化アリル、及び特定の酸性リン化合よりなる群から選択される少なくとも1種とが塩を形成したグラフト共重合体を用いた、実施例1、2、4、5、7、8、10、11の金属粒子分散体は、分散性、分散安定性に優れ、沈降物を生じることがなく、更に低温焼結に適していることが明らかとなった。一般式(I)で表される構成単位と、一般式(II)で表される構成単位とを有するが、塩形成していない分散剤を用いた、比較例1の金属粒子分散体は、沈降物が生じ分散安定性が悪かった。また、その他の市販の分散剤を用いた比較例2〜5の金属粒子分散体は、沈降物が生じ分散安定性が悪かった。また、比較例2〜5は、シート抵抗値が高く、低温焼結性が悪いことが明らかとなった。
表2の結果の通り、分散剤として、一般式(I)で表される構成単位と、一般式(II)で表される構成単位とを有し、前記一般式(I)で表される構成単位に含まれる窒素部位の少なくとも一部と、ハロゲン化アリル、及び特定の酸性リン化合よりなる群から選択される少なくとも1種とが塩を形成したグラフト共重合体を用いた、金属粒子分散体は、金属粒子が銅以外であっても、分散性、分散安定性に優れ、沈降物を生じることがなかった。
参考例18 熱線吸収フィルムの作製)
実施例17の金属粒子分散体Q4.81質量部、ペンタエリスリトールトリアクリレート1.78質量部、イルガキュア814(BASF社製)0.10質量部を混合しインキを調製した。インキをPETフィルム上に10μmの膜厚となるように塗布し、70℃のオーブンで3分乾燥させた後、窒素雰囲気下で紫外線露光機により300mJ/cmの紫外線を照射することで硬化塗膜を作製した。
(評価)
<透過率測定>
参考例18の硬化塗膜を、分光光度計(島津製作所社製UV3100)を用いて300〜3000nmの波長領域の透過率を測定した。
表3に赤外線透過率(1200nmの透過率) 及び可視光透過率(650nmの透過率)の測定結果を示す。
Figure 2014088550

Claims (5)

  1. 金属粒子と、分散剤と、溶剤とを含有し、
    前記金属粒子は、金、銀、銅、ニッケル、白金、パラジウム、モリブデン、アルミニウム、アンチモン、スズ、クロム、ランタン、インジウム、ガリウム、亜鉛、及びゲルマニウムよりなる群から選択される1種以上を含む金属粒子であり、且つ、
    前記分散剤は、下記一般式(I)で表される構成単位と、下記一般式(II)で表される構成単位とを有し、前記一般式(I)で表される構成単位に含まれる窒素部位の少なくとも一部と、ハロゲン化アリル、及び下記一般式(V)で表される酸性リン化合物よりなる群から選択される少なくとも1種とが塩を形成したグラフト共重合体である、焼結膜形成用金属粒子分散体。
    Figure 2014088550
    (一般式(I)中、Aは、直接結合又は2価の連結基、Rは、水素原子又はメチル基、Qは、下記一般式(I−a)で表される基、又は、置換基を有していても良い、塩形成可能な含窒素複素環基を表す。)
    Figure 2014088550
    (一般式(I−a)中、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子又はヘテロ原子を含んでもよい炭化水素基を表し、R及びRは互いに同一であっても異なっていてもよい。)
    Figure 2014088550
    (一般式(II)中、R1’は、水素原子又はメチル基、Lは、直接結合又は2価の連結基、Polymerは、下記一般式(III)又は一般式(IV)で表される構成単位を少なくとも1種有するポリマー鎖を表す。)
    Figure 2014088550
    (一般式(III)及び、一般式(IV)中、Rは水素原子又はメチル基であり、Rは炭化水素基、シアノ基、−[CH(R)−CH(R)−O]−R、−[(CH−O]−R、−[CO−(CH−O]−R、−CO−O−R又は−O−CO−R10で示される1価の基である。R及びRは、それぞれ独立に水素原子又はメチル基である。
    は、水素原子、炭化水素基、−CHO、−CHCHO又は−CHCOOR11で示される1価の基であり、Rは、炭化水素基、シアノ基、−[CH(R)−CH(R)−O]−R、−[(CH−O]−R、又は−[CO−(CH−O]−Rで示される1価の基である。R10は、炭素数1〜18のアルキル基であり、R11は水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基を示す。
    上記炭化水素基は、置換基を有していてもよい。
    mは1〜5の整数、n及びn’は5〜200の整数を示す。xは1〜18の整数、yは1〜5の整数、zは1〜18の整数を示す。)
    Figure 2014088550
    (一般式(V)中、R及びRa’はそれぞれ独立に、水素原子、水酸基、炭素数が1〜8のアルキル基、炭素数が7〜11のアラルキル基、又は炭素数が6〜12のアリール基である
  2. 前記分散剤において、前記一般式(II)におけるPolymerは、下記一般式(III’)で表される構成単位を少なくとも1種有するポリマー鎖を表す、請求項1に記載の焼結膜形成用金属粒子分散体。
    Figure 2014088550
    一般式(III’)中、R は水素原子又はメチル基であり、R 5’ は炭素数3〜18の分岐アルキル基、又は−CO−O−R で示される1価の基である。R は、炭素数3〜18の分岐アルキル基である。nは5〜200の整数を示す。)
  3. 前記金属粒子が、下記(i)と(ii)と(iii)とを含む金属化合物を含有する、請求項1又は2に記載の焼結膜形成用金属粒子分散体。
    (i)銅、
    (ii)インジウム、ガリウム、亜鉛、スズ、及びアルミニウムよりなる群から選択される1種以上、
    (iii)硫黄、セレン、及びテルルよりなる群から選択される1種以上
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の焼結膜形成用金属粒子分散体を含む組成物の塗膜が焼成されてなる、焼結膜。
  5. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の焼結膜形成用金属粒子分散体を含む組成物を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、当該塗膜を焼成処理する工程とを有する、焼結膜の製造方法。
JP2013201624A 2012-10-03 2013-09-27 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法 Active JP5630549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201624A JP5630549B2 (ja) 2012-10-03 2013-09-27 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012221715 2012-10-03
JP2012221715 2012-10-03
JP2013201624A JP5630549B2 (ja) 2012-10-03 2013-09-27 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014088550A JP2014088550A (ja) 2014-05-15
JP2014088550A5 true JP2014088550A5 (ja) 2014-08-28
JP5630549B2 JP5630549B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=50434867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013201624A Active JP5630549B2 (ja) 2012-10-03 2013-09-27 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9751997B2 (ja)
EP (1) EP2905313B1 (ja)
JP (1) JP5630549B2 (ja)
CN (1) CN104822767B (ja)
TW (1) TWI583707B (ja)
WO (1) WO2014054539A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127433B2 (ja) * 2012-10-03 2017-05-17 大日本印刷株式会社 金属粒子分散体、及び物品
CN105934485B (zh) * 2014-01-24 2019-04-09 株式会社日本触媒 含有金属氧化物粒子的分散体
KR101503043B1 (ko) * 2014-04-14 2015-03-25 한국에너지기술연구원 박막 태양전지의 광흡수층의 제조방법 및 이를 이용한 박막 태양전지
JP2016022459A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社東芝 粒子層の塗布方法、及び磁気記録媒体の製造方法
US11104813B2 (en) 2015-06-02 2021-08-31 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Dispersion
JP6753675B2 (ja) 2015-08-20 2020-09-09 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. 電極形成用組成物、ならびにこれを用いて製造された電極および太陽電池
JP6700915B2 (ja) * 2016-03-31 2020-05-27 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体および磁気記録媒体用組成物
US10923252B2 (en) * 2016-09-29 2021-02-16 Kyocera Corporation Resistor, circuit board, and electronic device
WO2018179976A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 東邦チタニウム株式会社 金属粉末の製造方法
TWI615448B (zh) * 2017-05-25 2018-02-21 Donbon Paints Industrial Co Ltd 雷射燒結成型用金屬膠體之製備方法
JP6993417B2 (ja) * 2017-08-21 2022-01-13 富士フイルム株式会社 金属分散液及び画像記録方法
JP2019065229A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 コニカミノルタ株式会社 混合液の製造方法、混合液を製造するシステム、インク組成物、画像形成方法および画像形成物
CN108467063B (zh) * 2018-05-22 2022-07-05 金陵科技学院 一种微波合成铜锑硫纳米颗粒的方法
AT521545A1 (de) * 2018-08-09 2020-02-15 Ait Austrian Inst Tech Gmbh Suspension zur herstellung einer halbleiterschicht
JP7278861B2 (ja) * 2018-10-12 2023-05-22 花王株式会社 金属微粒子分散体の製造方法
US11812744B2 (en) * 2020-08-20 2023-11-14 Magic 8 Box LLC Antimicrobial laminates and coatings indicating efficacy
CN115537105A (zh) * 2022-08-25 2022-12-30 上海君嘉新材料技术研发有限公司 一种基于铟金属粒子的高性能镜面表面结构

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3977794B2 (ja) 2003-10-17 2007-09-19 三洋化成工業株式会社 高分子凝集剤
JP2005272755A (ja) 2004-03-26 2005-10-06 Konica Minolta Opto Inc 反射防止フィルム用塗布組成物、中屈折率層用塗布組成物、高屈折率層用塗布組成物、反射防止フィルム、偏光板及び表示装置
JP5371449B2 (ja) 2008-01-31 2013-12-18 富士フイルム株式会社 樹脂、顔料分散液、着色硬化性組成物、これを用いたカラーフィルタ及びその製造方法
JP2009227736A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Mitsuboshi Belting Ltd インクジェット印刷用インキ組成物
JP4835718B2 (ja) 2008-03-31 2011-12-14 大日本印刷株式会社 カラーフィルタ用ネガ型レジスト組成物、カラーフィルタ及び液晶表示装置
JP5169623B2 (ja) * 2008-08-26 2013-03-27 大日本印刷株式会社 ナノ微粒子複合体の製造方法
JP5661273B2 (ja) * 2008-11-26 2015-01-28 三ツ星ベルト株式会社 金属コロイド粒子及びそのペースト並びにその製造方法
CA2762854A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 E. I. Dupont De Nemours And Company Graft copolymer pigment dispersant
CN103170618A (zh) 2009-09-30 2013-06-26 大日本印刷株式会社 金属微粒分散体、导电性基板的制造方法及导电性基板
JP5745458B2 (ja) 2011-05-18 2015-07-08 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子、並びに透明膜の製造方法、マイクロレンズの製造方法、及び固体撮像素子の製造方法
JP5521025B2 (ja) * 2012-12-21 2014-06-11 日本精化株式会社 浸透促進剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014088550A5 (ja)
JP5630549B2 (ja) 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法
JPWO2017033911A1 (ja) 低温焼結性に優れる金属ペースト及び該金属ペーストの製造方法
JP5712635B2 (ja) 銀含有組成物
JP6447504B2 (ja) 導電性ペースト
CN106232268A (zh) 银粒子涂料组合物
KR101605650B1 (ko) 구리막 형성용 조성물 및 상기 조성물을 이용한 구리막의 제조방법
WO2014084275A1 (ja) 導電ペースト及びその製造方法
US10332649B2 (en) Conductive paste
KR102114881B1 (ko) 나노입자 잉크 조성물, 방법 및 응용
KR101759004B1 (ko) 은 함유 조성물 및 은 요소 형성 기재
JP2013140687A (ja) 導電ペースト、導電膜付き基材およびその製造方法
JP2020009633A (ja) 焼結用組成物、銀ナノ粒子の製造方法、回路基板、および、回路基板の製造方法
Deng et al. Screen-Printable Cu–Ag Core–Shell Nanoparticle Paste for Reduced Silver Usage in Solar Cells: Particle Design, Paste Formulation, and Process Optimization
KR20080029655A (ko) 도전성 페이스트 및 이를 사용한 기재
Vural et al. Synthesis, characterization and dielectric properties of rodlike zinc oxide-polyimide nanocomposites
TW201230067A (en) Conductive composition, conductive film, and method for forming a conductive film
JP2015170548A (ja) 電極形成用ペースト組成物並びにこれを用いた電極の製造方法及び太陽電池
TW201926361A (zh) 用於太陽電池電極的組成物及使用其製備的太陽電池電極
KR101232798B1 (ko) 전자재료용 전극 형성 방법
JP5151229B2 (ja) 太陽電池の電極形成用組成物及び該電極の形成方法並びに該形成方法により得られた電極を用いた太陽電池の製造方法
KR20170077733A (ko) 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극과 태양전지
KR101232835B1 (ko) 전도성 박막 형성 방법
JP6127433B2 (ja) 金属粒子分散体、及び物品
CN105358611B (zh) 制造非焙烧型电极的方法