JP2014040473A - 治療用歯科用組成物及び関連する方法 - Google Patents

治療用歯科用組成物及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014040473A
JP2014040473A JP2013219472A JP2013219472A JP2014040473A JP 2014040473 A JP2014040473 A JP 2014040473A JP 2013219472 A JP2013219472 A JP 2013219472A JP 2013219472 A JP2013219472 A JP 2013219472A JP 2014040473 A JP2014040473 A JP 2014040473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental composition
group
composition according
carbon atoms
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013219472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5710728B2 (ja
Inventor
Yang Jie
ヤン,ジエ
v velamakanni Bhaskar
ベラマカンニ,バスカー,ブイ.
Sumita B Mitra
ミトラ,スミタ,ビー.
V Pocius Alphonsus
ポシアス,アルフォンサス,ブイ.
J Stofko John Jr
ストフコ,ジョン,ジェイ.,ジュニア
M Yarwood Jeremy
ヤーウッド,ジェレミー,エム.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2014040473A publication Critical patent/JP2014040473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710728B2 publication Critical patent/JP5710728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】口腔内におけるバイオフィルムの形成を阻害するための組成物及び方法の提供。
【解決手段】口腔の表面の治療に用いる歯科用組成物であって、式Iで示される化合物を含む組成物。

[式中、R及びRは独立して、水素原子、アルキル基、C(O)Rからなる群から選択され、R及びRの少なくとも1つはC(O)Rであり、Rは、7個の炭素原子を有するアルキル基、8個の炭素原子を有するアルキル基、及び、9個の炭素原子を有するアルキル基からなる群から選択され、nは2〜5の整数である]
【選択図】なし

Description

(発明の分野)
本開示は、歯科用組成物、より具体的には、被験体の口腔内におけるバイオフィルムの
形成を阻害する歯科用組成物及び方法に関する。
(関連出願の相互参照)
本出願は、2007年7月25日に出願された、米国仮特許出願第60/951,76
1号に対する優先権を主張し、その全体の開示は参考として本明細書に組み込まれる。
ストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)のような細菌を含む場合
がある、歯垢は、口腔内における表面上に生じるバイオフィルムを含む。歯垢は、齲蝕、
歯肉炎及び歯周病に少なくとも部分的に関与する。歯垢中の細菌は、口内で炭水化物(例
えば、単糖)を代謝し、歯のエナメル質を腐食することができる酸を生成する。それによ
り露出した象牙質は、次いで、細菌によりコロニー形成される場合がある。歯垢は、歯石
又は結石の付着のための基材として機能する場合がある。結石の増加は、歯肉炎及び最終
的には歯周病を導く場合がある。歯から歯垢を除去するために現在利用可能な方法は、例
えばデンタルフロス又は歯ブラシによる機械的除去である。歯ブラシは、歯の露出面から
歯垢を除去するのを助けることができ、デンタルフロスは、例えば隣接歯間及び歯肉縁下
表面から歯垢を除去するのを助けることができる。デンタルフロス及び歯ブラシの適切か
つ恒常的な使用は、歯垢を機械的に除去又は低減することができ、齲蝕、歯肉炎及び歯周
病の発生を低減することができる。歯垢、齲蝕、歯肉炎及び歯周病の制御及び治療を助け
るために、特定の抗微生物製剤が利用可能である(例えば洗口剤、うがい薬、及び練り歯
磨きの形態で)。
上述のように、デンタルフロス及び歯ブラシの適切かつ恒常的な使用は、歯垢及び齲蝕
の発生を低減することができる。しかしながら、デンタルフロス及び歯ブラシは、常に適
切かつ恒常的に使用される訳ではない。更に、歯垢のようなバイオフィルムマトリックス
は、抗微生物化合物の保護作用から細菌を分離する一因となる場合があり、したがって、
洗口剤、うがい薬及び練り歯磨きのような抗微生物製剤の機能を妨害する場合がある。結
果として、歯垢を除去するよりも、歯垢を制御又は予防する代替方法が望ましい。したが
って、特に口腔内におけるバイオフィルムの形成を阻害するための組成物及び方法に対す
る必要性が存在することが認識される。
1つの態様では、本発明は、式I:

(式中、R及びRは、独立して、水素原子、アルキル基、C(O)R、及びSO
から選択され、R及びRは、独立して、アルキル基、アリール基、及びアラル
キル基から選択され、nは2〜5の整数である)の化合物又はその薬剤として許容される
塩を含む歯科用組成物を提供する。いくつかの実施形態では、薬剤として許容される塩は
、非置換又は置換トロポロンを含まない。いくつかの実施形態では、R及びRは、そ
れぞれ、水素原子を含む、又は、独立して、水素原子とアルキル基とから選択される。特
定の実施形態では、R又はRは、独立して、約1〜約10個の炭素原子を有するアル
キル基を含む。他の実施形態では、Rは水素原子を含み、RはC(O)R又はSO
を含む。典型的には、Rは、約1〜約26個の炭素原子、より典型的には、約6
〜約16個の炭素原子を有するアルキル基を含む。
本発明の歯科用組成物は、無機アニオン、有機アニオン及びこれらの組み合わせから選
択される少なくとも1種の対イオンを有する薬剤として許容される塩を含んでよい。特定
の実施形態では、対イオンは、フッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硫酸塩、テトラア
リールホウ酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、炭酸塩、リン酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、フ
マル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエ
ンスルホン酸塩、クエン酸塩、及びこれらの組み合わせから選択される。
歯科用組成物は更に結合剤を含んでもよい。結合剤は、少なくとも1種の付加ポリマー
、少なくとも1種の縮合ポリマー、又は少なくとも1種の付加ポリマー及び少なくとも1
種の縮合ポリマーを含んでよい。いくつかの実施形態では、結合剤はフィルム形成ポリマ
ーを含む。ポリマーは、アクリルポリマー、ビニルポリマー、エポキシポリマー、ポリ尿
素、ポリエステル、ポリ無水物、ポリシロキサン、ポリウレタン及び/又はこれらの組み
合わせからなる群から選択することができる。典型的には、ポリマーはアクリルポリマー
を含む。
本発明の特定の実施では、歯科用組成物は更に、エタノールのような薬剤として許容さ
れる担体を含んでよい。歯科用組成物は、着香剤、着色剤又は両方を含んでよい。
歯科用組成物は、治療用歯科用組成物であってよい。歯科用組成物は、バイオフィルム
阻害組成物である、すなわち、バイオフィルムの形成を阻害するのに有用である。組成物
は、歯垢の形成阻害、より具体的には、被験体の口腔内における歯垢の形成阻害に特に有
用である。歯科用組成物は、溶液、分散液、懸濁液、エマルション、固体、ペースト、泡
、又はゲルの形態であってよい。
別の態様では、本発明は、被験体の口腔の表面上におけるバイオフィルムの形成を阻害
する方法であって、(1)式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む組成物を
提供する工程と、(2)組成物を被験体の口腔内における表面に適用する工程と、を含む
方法を提供する。典型的には、被験体はヒトである。被験体は、非ヒト動物又は哺乳類で
あってもよい。適用工程は、浸漬、挿入、すすぎ、噴霧、ブラッシング、塗布又はこれら
の組み合わせを含んでよい。方法は、いくつかの実施形態では、組成物を口腔内における
硬質表面(例えば、歯)に適用することを含んでよい。
更に別の態様では、本発明は、(1)式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を
含む組成物と、(2)アプリケータとを含むキットを提供する。アプリケータは、容器、
噴霧器、ブラシ、スワブ、トレー又はこれらの組み合わせであってよい。
この「課題を解決するための手段」は、本発明のそれぞれの及び全ての実施形態又は実
施を記載することを意図するものではない。本発明の更なる実施形態、特徴及び利点は、
本発明の実施形態についての以下の「発明を実施するための形態」及び「特許請求の範囲
」から明らかになるであろう。
本出願のいくつかの箇所で、実施例の一覧として説明を提供するが、実施例は各種組み
合わせにて使用することが可能である。いずれの場合にも、記載した一覧は、代表的な群
としてのみ役立つものであり、排他的な一覧として解釈されるべきではない。
本明細書で使用するとき、
用語「含む」及びこの変形は、これらの用語が現れる説明及び請求項を制限する意図を
持たない。
端点による数の範囲の列挙にはいずれも、その範囲内に包含される全ての数が含まれる
(例えば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5などを含む)。
用語「a」、「an」、「the」、「少なくとも1つの」及び「1つ又はそれ以上の
」は本明細書では交換可能に使用される。したがって、例えば、「1つの(a)」式Iの
化合物を含む組成物は、「1つ又はそれ以上の」式Iの化合物を含む組成物を意味すると
解釈することができる。
用語「歯科用組成物」は、被験体の口腔内において使用するための組成物を指す。
用語「結合剤」は、ポリマー性又はオリゴマー性結合剤化合物を指す。
用語「フィルム形成」は、化合物、結合剤、ポリマー又は組成物が、実質的に溶媒又は
担体を含まないとき、実質的に連続フィルムの形態である、化合物、結合剤、ポリマー又
は組成物の特性を指す。
用語「治療用」は、疾患又は症状を予防、寛解、治療、改善又は治癒することを指す。
用語「バイオフィルム」は、細菌を含むマトリックスを指す。
用語「バイオフィルム阻害」は、バイオフィルムの形成又は成長を制限することを指す

用語「アクリルポリマー」は、アクリル酸若しくはメタクリル酸の少なくとも1種のエ
ステルの重合又は共重合により形成されるポリマーを指す。
用語「硬質表面」は、骨、歯のエナメル質、象牙質及び歯科修復物のような、硬質材料
を含む口腔内における表面を指す。
用語「歯科修復物」は、充填物、インレー、アンレー、ベニヤ、一時的又は永続的クラ
ウン若しくはブリッジ、インプラント、又はブラケット若しくはアーチワイヤのような歯
列矯正装置を指す。
1つの態様では、本発明の歯科用組成物は、式I:

(式中、R及びRは、独立して、水素原子、アルキル基、C(O)R、及びSO
からなる群から選択され;R及びRは、独立して、アルキル基、アリール基、
及びアラルキル基からなる群から選択され;nは約2〜約5の整数である)の化合物又は
その薬剤として許容される塩を含む。
基R及びRは、独立して、水素原子、アルキル基、C(O)R、及びSO
からなる群から選択される。R及びRのそれぞれは、水素原子であってよく、R
びRのそれぞれは、アルキル基であってよく、R及びRのそれぞれは、C(O)R
であってよく、又はR及びRのそれぞれは、SOであってよい。いくつかの
実施形態では、Rは水素原子であってよく、Rはアルキル基、C(O)R又はSO
2Rであってよい。他の実施形態では、Rは、アルキル基であってよく、Rは、C
(O)R又はSOであってよい。更に他の実施形態では、Rは、C(O)R
であってよく、Rは、SOであってよい。R及びRのいずれか又は両方がア
ルキル基であるとき、アルキル基は約1個の炭素原子、約1個を超える炭素原子、約2個
を超える炭素原子、約4個を超える炭素原子、約6個を超える炭素原子、約8個を超える
炭素原子、約10個を超える炭素原子、約12個を超える炭素原子、約14個を超える炭
素原子、約16個を超える炭素原子、又は約18個を超える炭素原子を含んでよい。いく
つかの実施形態では、アルキル基は、約30個未満の炭素原子、約26個未満の炭素原子
、又は約20個未満の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、アルキル基は直鎖アル
キル基を含む。他の実施形態では、アルキル基は分岐鎖アルキル基を含む。更に他の実施
形態では、アルキル基は環状アルキル基を含む。R及びRのそれぞれが、アルキル基
を含むとき、R及びRは同じアルキル基を含んでよく、又はR及びRは異なるア
ルキル基を含んでもよい。アルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、1−プ
ロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネ
オペンチル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル、ウンデシル、ドデシル
、テトラデシル、ペンタデシル、オクタデシル、シクロヘキシル、4−メチルシクロヘキ
シル、シクロヘキシルメチル、シクロペニル、及びシクロオクチルが挙げられる。
基R及びRは、独立して、アルキル基、アリール基、及びアラルキル基からなる群
から選択される。R又はRのいずれか又は両方がアルキル基であるとき、アルキル基
は、約1個の炭素原子、約1個を超える炭素原子、約2個を超える炭素原子、約4個を超
える炭素原子、約6個を超える炭素原子、約8個を超える炭素原子、約10個を超える炭
素原子、約12個を超える炭素原子、約14個を超える炭素原子、約16個を超える炭素
原子、又は約18個を超える炭素原子を含むことができる。いくつかの実施形態では、ア
ルキル基は、約30個未満の炭素原子、約26個未満の炭素原子、又は約20個未満の炭
素原子を含む。いくつかの実施形態では、アルキル基は直鎖アルキル基を含む。他の実施
形態では、アルキル基は分岐鎖アルキル基を含む。更に他の実施形態では、アルキル基は
環状アルキル基を含む。式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩では、R及びR
基の両方が存在するとき、かつR及びRのそれぞれがアルキル基を含むとき、R
及びRは同じアルキル基を含んでよく、又はR及びRは異なるアルキル基を含んで
もよい。アルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、1−プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、イソブチル、s−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキ
シル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル、ウンデシル、ドデシル、テトラデシル、
ペンタデシル、オクタデシル、シクロヘキシル、4−メチルシクロヘキシル、シクロヘキ
シルメチル、シクロペニル、及びシクロオクチルが挙げられる。
又はRのいずれか又は両方がアリール基であるとき、アリール基は1個のアレー
ン環又は1個を超えるアレーン環を含んでよい。アレーン環は、6個以下の炭素原子、8
個以下の炭素原子、10個以下の炭素原子、12個以下の炭素原子、14個以下の炭素原
子、16個以下の炭素原子、又は18個以下の炭素原子を含んでよい。アレーン環は、ヘ
テロ原子、例えば、窒素、酸素又は硫黄を含んでよい。1個を超えるアレーン環が存在す
るとき、アレーン環はともに融合することができ、又は化学結合により結合することがで
きる。式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩では、R及びR基の両方が存在
するとき、かつR及びRのそれぞれがアリール基を含むとき、R及びRは同じア
リール基を含んでもよく、又はR及びRは異なるアリール基を含んでもよい。アリー
ル基の非限定的な例としては、置換及び非置換フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、
9−アントラセニルが挙げられる。
又はRのいずれか又は両方がアラルキル基であるとき、アラルキル基は1個のア
レーン環又は1個を超えるアレーン環を含んでよい。アラルキル基は、6個以下の炭素原
子、8個以下の炭素原子、10個以下の炭素原子、12個以下の炭素原子、14個以下の
炭素原子、16個以下の炭素原子、18個以下の炭素原子、又は20個以下の炭素原子を
含んでよい。1個を超えるアレーン環がアラルキル基中に存在するとき、アレーン環はと
もに融合することができ、又は化学結合により結合することができる。アレーン環は、ヘ
テロ原子、例えば、窒素、酸素又は硫黄を含んでよい。式Iの化合物又はその薬剤として
許容される塩では、R及びR基の両方が存在するとき、かつR及びRのそれぞれ
がアラルキル基を含むとき、R及びRは同じアラルキル基を含んでよく、又はR
びRは異なるアラルキル基を含んでもよい。アラルキル基の非限定的な例としては、ベ
ンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、2−ナフチ
ルエチル及び9−アントラセニルメチルが挙げられる。
式Iでは、nは約2〜約5の整数である。いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、
式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含み、式中nは約5、約4、約3又は約
2の値を有する整数である。いくつかの実施形態では、nは、5、4、3又は2の値を有
する整数である。歯科用組成物は、1種を超える式Iの化合物又はその薬剤として許容さ
れる塩を含んでよく、化合物は異なる整数値のnを有する式Iにより表すことができるこ
とが理解される。これらの実施形態では、組成物のnの平均値は、整数でなくともよい。
薬剤として許容される塩としては、アンモニウム塩が挙げられる。いくつかの実施形態
では、本発明の歯科用組成物は、アンモニウム塩を含む。アンモニウム塩は、酸とアミン
との反応生成物として、又は、アミンと、例えばヨードメタン、ブロモエタン、若しくは
ベンジルブロミドのようなアルキル化剤との反応生成物として表すことができる。アンモ
ニウム塩としては、プロトン化アミン化合物、例えば、NR基(式中、R及びR
は、独立して、水素原子とアルキル基とからなる群から選択される)が、無機酸又は有
機酸でプロトン化されている、式Iの化合物が挙げられる。アンモニウム塩としては、ア
ルキル化アミン化合物、例えば、NR基(式中、R及びRは、独立して、水素
原子とアルキル基とからなる群から選択される)が、アルキル化剤でアルキル化されてい
る、式Iの化合物が挙げられる。
アンモニウム塩は、無機アニオン、有機アニオン、又はアニオンの組み合わせであって
よい、少なくとも1つの対イオンを含む。アニオンの組み合わせとしては、1種を超える
無機アニオンの組み合わせ、1種を超える有機アニオンの組み合わせ、又は無機イオンと
有機アニオンとの組み合わせが挙げられる。無機イオンとしては、例えば、ハロゲン化物
(フッ化物、塩化物、臭化物及びヨウ化物)、硝酸塩、硫酸塩、テトラフルオロホウ酸塩
、及びテトラ(アリール)ホウ酸塩が挙げられる。テトラ(アリール)ホウ酸塩としては
、式Z(式中、Zは芳香族基、例えば置換又は非置換フェニル基である)を有する
化合物が挙げられる。テトラ(アリール)ホウ酸塩の例としては、テトラフェニルホウ酸
塩、テトラキス(4−メチルフェニル)ホウ酸塩、テトラキス(2−メチルフェニル)ホ
ウ酸塩、テトラキス(1,3,5−トリメチルフェニル)ホウ酸塩、テトラキス(ペンタ
フルオロフェニル)ホウ酸塩、及びテトラキス(4−トリフルオロメチルフェニル)ホウ
酸塩が挙げられるが、これらに限定されない。有機アニオンとしては、例えば、アルカノ
エート(例えば、酢酸塩、プロピオン酸塩及びブタノエート)、安息香酸塩、フマル酸塩
、マレイン酸塩、酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホ
ン酸塩及びクエン酸塩が挙げられる。いくつかの実施形態では、薬剤として許容される塩
は、非置換又は置換トロポロンを含まない。
特定の実施では、アンモニウム塩は、式I(式中、R及びRは、独立して、水素原
子とアルキル基とからなる群から選択される)の化合物を、無機酸、有機酸又は無機酸と
有機酸との組み合わせでプロトン化することにより形成できる。別の実施形態では、アン
モニウム塩は、式I(式中、R及びRは、独立して、水素原子とアルキル基とからな
る群から選択される)の化合物を、アルキル化剤でアルキル化することにより形成できる
。更に別の実施形態では、アンモニウム塩は、イオン交換又は予め形成されたアンモニウ
ム塩とのメタセシス反応により形成できる。
いくつかの実施形態では、R及びRはそれぞれ水素原子である。いくつかの実施形
態では、薬剤として許容される塩はハロゲン化アンモニウムを含む。特定の実施形態では
、歯科用組成物は、式IIの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む。いくつかの
実施形態では、塩はハロゲン化アンモニウムを含む。具体的な実施形態では、ハロゲン化
アンモニウムは塩化アンモニウムを含む。
いくつかの実施形態では、Rはアルキル基を含み、RはC(O)R(式中、R
はアルキル基を含む)である。特定の実施形態では、Rは、約1〜約4個の炭素原子を
有するアルキル基を含み、Rは約4〜約16個の炭素原子を有するアルキル基を含む。
いくつかの実施形態では、Rはメチル基を含み、Rは7、8又は9個の炭素原子を有
するアルキル基を含む。いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、式III、式IV又
は式Vの化合物を含む。
いくつかの実施形態では、Rは水素原子であり、Rはアルキル基を含む。いくつか
の実施形態では、薬剤として許容される塩はハロゲン化アンモニウムを含む。いくつかの
実施形態では、アルキル基は約1〜約8個の炭素原子を含む。特定の実施形態では、歯科
用組成物は、式VIの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む。塩はハロゲン化ア
ンモニウムを含んでよい。いくつかの実施形態では、ハロゲン化アンモニウムは塩化アン
モニウムを含む。特定の実施形態では、歯科用組成物は、式VIIの化合物又はその薬剤
として許容される塩を含む。塩はハロゲン化アンモニウムを含んでよい。いくつかの実施
形態では、ハロゲン化アンモニウムは塩化アンモニウムを含む。いくつかの実施形態では
、R及びRは、独立して、約1〜約8個の炭素原子を有するアルキル基を含む。特定
の実施形態では、歯科用組成物は、式VIIIの化合物又はその薬剤として許容される塩
を含む。塩はハロゲン化アンモニウムを含んでよい。いくつかの実施形態では、ハロゲン
化アンモニウムは塩化アンモニウムを含む。
式I〜VIIIの化合物はキラル炭素原子を含むことが認識される。簡単にするために
、式I〜VIIIでは、キラル炭素原子のそれぞれに関する立体化学形状は特定されない
。式I〜VIIIは、本明細書及び特許請求の範囲で用いられるとき、任意の可能な立体
化学的形状を有する化合物のそれぞれを表すことを意図する。いくつかの実施形態では、
式II〜VIIIの化合物は、アミノ糖アルコール及びそれぞれ慣用名D−グルカミン、
N−メチル−N−オクタノイル−D−グルカミン、N−メチル−N−ノナノイル−D−グ
ルカミン、N−メチル−N−デカノイル−D−グルカミン、N−メチル−D−グルカミン
、N−オクチル−D−グルカミン及びN−メチル−N−オクチル−D−グルカミンを有す
る誘導体である。
歯科用組成物は、バイオフィルムの形成を阻害するのに十分な量の、式Iの化合物又は
その薬剤として許容される塩を含んでよい。いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、
被験体の口腔内におけるバイオフィルムの形成を阻害するのに十分な量の式Iの化合物を
含んでよい。いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、被験体の口腔内における硬質表
面上のバイオフィルムの形成を阻害するのに十分な量の式Iの化合物を含んでよい。いく
つかの実施形態では、硬質表面は歯を含んでよい。いくつかの実施形態では、歯科用組成
物は、歯科修復物上のバイオフィルムの形成を阻害するのに十分な量の式Iの化合物を含
んでよい。歯科用組成物は、化合物、任意の結合剤、及び担体又は着香剤若しくは着色剤
のような添加剤のような任意の成分の合計重量に基づいて、最大約40重量パーセント、
最大約30重量パーセント、最大約20重量パーセント、最大約16重量パーセント、最
大約12重量パーセント、最大約10重量パーセント、最大約6重量パーセント、最大約
4重量パーセント、最大約2重量パーセント、又は最大約1重量パーセントの式Iの化合
物を含有してよい。歯科用組成物は、化合物、任意の結合剤、及び担体又は着香剤若しく
は着色剤のような添加剤のような任意の成分の合計重量に基づいて、約10重量パーセン
ト未満、約5重量パーセント未満、約2重量パーセント未満、約1重量パーセント未満、
約0.6重量パーセント未満、約0.4重量パーセント未満、約0.2重量パーセント未
満、又は約0.1重量パーセント未満の式Iの化合物を含んでよい。
いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、最大約0.5モル、最大約0.3モル、最
大約0.15モル、最大約0.1モル、最大約0.05モル、最大約0.03モル、最大
約0.02モル、又は最大約0.01モルの濃度の、式Iの化合物又はその薬剤として許
容される塩を含んでよい。特定の実施形態では、歯科用組成物は、結合剤中又は薬剤とし
て許容される担体中に、最大で、化合物又はその薬剤として許容される塩のおよそ溶解限
度である濃度の、式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含んでよい。他の実施
形態では、歯科用組成物は、結合剤中又は薬剤として許容される担体中に、化合物又はそ
の薬剤として許容される塩のおよそ溶解限度を超える濃度の、式Iの化合物又はその薬剤
として許容される塩を含んでよい。
いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、例えば水、培養ブロス又は唾液のような培
地中に、最大で、化合物又はその薬剤として許容される塩のおよそ溶解限度である濃度の
、式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を提供できる。特定の実施形態では、歯
科用組成物は、例えば水、培養ブロス又は唾液のような培地中に、化合物又はその薬剤と
して許容される塩のおよそ溶解限度未満である濃度の、式Iの化合物又はその薬剤として
許容される塩を提供できる。異なる培地では溶解限度が異なる場合があると認識される。
本明細書で使用するとき、用語、化合物又はその薬剤として許容される塩の「濃度を提供
する」とは、例えば水、培養ブロス又は唾液のような培地に、ある量の化合物若しくはそ
の塩を放出して又は移動させて、培地中のある濃度の化合物又はその塩を得る、歯科用組
成物の特性を指す。いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、培地中、最大約0.5モ
ル、最大約0.3モル、最大約0.15モル、最大約0.1モル、最大約0.05モル、
最大約0.03モル、最大約0.02モル、最大約0.01モル、最大約0.005モル
、最大約0.002モル、又は最大約0.001モルの濃度の、式Iの化合物又はその薬
剤として許容される塩を提供してよい。特定の実施形態では、歯科用組成物は、培地中に
、最大で、化合物又はその薬剤として許容される塩のおよそ溶解限度である濃度の、式I
の化合物又はその薬剤として許容される塩を提供できる。
歯科用組成物は、口腔内におけるバイオフィルム形成を阻害するのに十分な時間、口腔
内における表面に接触してよい。時間は、最大約1秒、最大約5秒、最大約10秒、最大
約30秒、最大約1分、最大約2分、最大約5分、最大約10分、最大約15分、最大約
30分、又は最大約60分であってよい。時間は、約1ヶ月未満、約2週間未満、約1週
間未満、約24時間未満、約20時間未満、約16時間未満、約12時間未満、約10時
間未満、約8時間未満、約6時間未満、約4時間未満、又は約2時間未満であってよい。
歯科用組成物は、被験体の口腔内において見られる少なくとも1種の細菌を含むバイオ
フィルムの形成を阻害するのに十分な量の、式Iの化合物又はその薬剤として許容される
塩を含んでよい。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。他の実施形態では、被
験体は非ヒト動物である。細菌としては、例えば、ストレプトコッカス・ミュータンス及
びS.サングイスが挙げられる。
結合剤
本発明の歯科用組成物は、典型的には、結合剤を含む。結合剤は、被験体の口腔内にお
いて、式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む組成物のリザーバを提供でき
る。組成物は、結合剤から放出できる。結合剤は、例えば、表面を組成物に曝露できるよ
うに、被験体の口腔内における表面上又はその付近に、式Iの化合物又はその薬剤として
許容される塩を含む組成物を保持できる。表面は、例えば歯を含む、硬質表面であってよ
い。表面は、歯科修復物であってよい。結合剤は、付加ポリマー、縮合ポリマー、又は付
加ポリマーと縮合ポリマーの組み合わせを含んでよい。いくつかの実施形態では、結合剤
は、アクリルポリマー、アクリルアミドポリマー、ビニルポリマー、エポキシポリマー、
ポリ尿素、ポリエステル、ポリ無水物、ポリシロキサン又はポリウレタンのうち少なくと
も1種を含む。特定の実施形態では、結合剤はフィルム形成ポリマーを含む。
いくつかの実施形態では、結合剤はアクリルポリマーを含む。好適なアクリルポリマー
としては、アクリル又はメタクリル酸の低級アルキルエステルのポリマー及びコポリマー
が挙げられる。この文脈では、用語「低級アルキル」は、約1〜約8個の炭素原子を含む
直鎖、環状又は分岐アルキル基を意味する。アクリル又はメタクリル酸の低級アルキルエ
ステルの例としては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート
、ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、ペンチルア
クリレート、ネオペンチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、シクロヘキシルアクリ
レート、ヘプチルアクリレート、シクロヘキシルメチルアクリレート、オクチルアクリレ
ート、2−エチルヘキシルアクリレート、イソオクチルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、イソブ
チルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、ペンチルメタクリレート、ネオペンチ
ルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ヘプチル
メタクリレート、シクロヘキシルメチルメタクリレート、オクチルメタクリレート、2−
エチルヘキシルメタクリレート、及びイソオクチルメタクリレートが挙げられる。
アクリルポリマーは、アクリル又はメタクリル酸の高級アルキルエステルの少なくとも
1種を含んでよい。この文脈では、用語「高級アルキル」は、約8個超の炭素原子を含む
直鎖、環状又は分岐アルキル基を意味する。アクリル又はメタクリル酸の高級アルキルエ
ステルの例としては、デシルアクリレート、ドデシルアクリレート、テトラデシルアクリ
レート、ヘキサデシルアクリレート、オクタデシルアクリレート、ベヘニルアクリレート
、デシルメタクリレート、ドデシルメタクリレート、テトラデシルメタクリレート、ヘキ
サデシルメタクリレート、オクタデシルメタクリレート、及びベヘニルメタクリレートが
挙げられる。
アクリルポリマーは、例えば、酸基、ヒドロキシル基又はアミノ基を有する少なくとも
1種のモノマーを含んでよい。このようなモノマーの非限定的な例としては、アクリル酸
、メタクリル酸、2−ヒドロキシエチルメタクリレート及び2−ジメチルアミノエチルメ
タクリレートが挙げられる。
アクリルポリマーは、少なくとも1つのイオン基を有する少なくとも1種のモノマーを
含んでよい。イオン基は、正電荷若しくは負電荷、又は正電荷と負電荷の両方を有してよ
い。イオン基としては、例えば、カルボン酸基、スルホン酸基、アンモニウム基、及びホ
スホニウム基が挙げられる。
アクリルポリマーは、少なくとも1種のマクロモノマーを含んでよい。本明細書で使用
するとき、用語「マクロモノマー」は、少なくとも1種の重合性基を含むオリゴマー又は
ポリマーを指す。マクロモノマーは、例えば、メチルメタクリレート又はスチレン由来で
あってよい。代表的なマクロモノマーとしては、ミズーリ州セントルイス(St. Louis)
のシグマ・アルドリッチ社(Sigma-Aldrich Co.)から入手可能な、メタクリレート終端
ポリ(スチレン)及びポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレートが挙げ
られる。アクリルポリマーは、少なくとも1種のシリコーンマクロモノマー、例えば、ジ
メチルシロキサン繰り返し単位を有するシリコーンマクロモノマーを含んでよい。代表的
なシリコーンマクロモノマーとしては、ミズーリ州セントルイス(St. Louis)のシグマ
・アルドリッチ社(Sigma-Aldrich Co.)から入手可能な、ビニル終端ポリ(ジメチルシ
ロキサン)及びモノグリシジルエーテル終端ポリ(ジメチルシロキサン)が挙げられる。
アクリルポリマーは、フルオロカーボン基を含む少なくとも1種のモノマーを含んでよ
い。フルオロカーボン基は、直鎖、分岐又は環状フルオロアルキル基であってよい、フル
オロアルキル基を含んでよい。フルオロカーボン基は、直鎖、分岐又は環状ペルフルオロ
アルキル基であってよい、ペルフルオロアルキル基を含んでよい。フルオロカーボン基は
、フルオロアリール基を含んでよい。フルオロカーボン基は、ペルフルオロアリール基を
含んでよい。
いくつかの実施形態では、結合剤は、反応性ポリマーを含んでよい。本明細書で使用す
るとき、用語「反応性ポリマー」とは、少なくとも1つの反応性基、すなわち、反応して
、同じポリマー鎖、別のポリマー鎖(例えば、架橋を形成する)、異なるポリマー、又は
表面上に、対応基と共有結合又はイオン結合を形成できる基を含むポリマーを指す。表面
としては、被験体の口腔内における表面、例えば、歯の表面を挙げることができる。反応
性基の例としては、イオン基、イソシアネート基、アルコキシシラン基、ハロシラン基、
アシルシラン基、エチレン性不飽和基(例えば、アクリレート基、メタクリレート基、及
びビニル基)、エポキシ基、ヒドロキシ基、アミノ基、アンモニウム基、カルボキシ基、
カルボン酸基、アズラクトン基、及び無水物基が挙げられる。
いくつかの実施形態では、結合剤は、非反応性ポリマーを含んでよい。本明細書で使用
するとき、用語「非反応性ポリマー」とは、実質的に反応性基を含まないポリマー、すな
わち、反応して、同じ若しくは別のポリマー鎖又は表面上の対応基と共有結合又はイオン
結合を形成できる基を実質的に含まないポリマーを指す。
いくつかの実施形態では結合剤はヒドロゲルを含んでよい。ヒドロゲルは、熱反応性ヒ
ドロゲル、すなわち、温度の変化に応答して物理的変化を受けるヒドロゲルを含んでよい
。代表的なヒドロゲル結合剤は、例えば、米国特許第6,620,405号(オックスマ
ン(Oxman)ら)、同第7,223,826号(アリ(Ali)ら)及び米国特許公開第20
04/0151691号(オックスマンら)に開示されている。
代表的な結合剤は、例えば、米国特許第5,130,347号(ミトラ(Mitra))、
同第5,525,648号(オーセン(Aasen)ら)、同第5,607,663号(ロッ
ツィ(Rozzi)ら)、同第5,662,887号(ロッツィら)、同第5,725,88
2号(クマー(Kumar)ら)、同第5,866,630号(ミトラら)、同第5,876
,208号(ミトラら)、同第5,888,491号(ミトラら)、同第6,312,6
68号(ミトラら)及び米国特許公開第2004/0185013号(バーギオ(Burgio
)ら)に開示されている。特定の実施形態では、結合剤はフッ化物放出基を含む繰り返し
単位を含む。フッ化物放出基としては、テトラフルオロホウ酸アニオンが挙げられ、例え
ば、米国特許第4,871,786号(オーセン(Aasen)ら)に開示されている。
代表的なポリシロキサン結合剤は、例えば、米国特許第5,468,477号(クマー
(Kumar)ら)に開示されている。いくつかの実施形態では、ポリシロキサンは水に分散
性である。特定の実施形態では、水分散性シロキサンポリマーとしては、例えばジカルボ
ン酸基を含むカルボン酸基が挙げられる、ペンダント部分で官能化されたものが挙げられ
る。
いくつかの実施形態では、結合剤は、薬剤として許容される担体又は溶媒に可溶性であ
ってよい。いくつかの実施形態では、結合剤は、薬剤として許容される担体又は溶媒に分
散性であってよい。いくつかの実施形態では、結合剤は、ラテックス又はエマルション、
例えば、担体若しくは連続相が水を含むラテックス又はエマルションであってよい。特定
の実施形態では、ラテックス又はエマルションは自己乳化結合剤を含んでよい。特定の実
施形態では、ラテックス又はエマルションは界面活性剤を含んでよい。
薬剤として許容される担体
本発明の歯科用組成物は、薬剤として許容される担体を含んでよい。薬剤として許容さ
れる担体は、液体、固体又は両方を含んでよい。いくつかの実施形態では、担体は、およ
そ室温で液体であってよい。他の実施形態では、担体は、およそ室温で固体であってよい
。いくつかの実施形態では、担体は、およそヒトの口腔内の温度、すなわち、約37℃で
液体であってよい。他の実施形態では、担体は、およそヒトの口腔内の温度で固体であっ
てよい。代表的な液体担体としては、水、アルコール(例えば、エタノール)、グリセロ
ール、ソルビトール、及び液体シリコーンが挙げられる。代表的な固体担体としては、天
然ゴム、ブチルゴム、ポリ(イソブチレン)、エラストマー、スチレン−ブタジエンゴム
、多糖、及びワックス(例えば、蜜蝋)のようなポリマーが挙げられる。
歯科用組成物の各非担体成分は、独立して、担体に溶解、分散、懸濁、又は乳化してよ
い。いくつかの実施形態では、歯科用組成物の少なくとも1種の成分は、担体に溶解する
。いくつかの実施形態では、歯科用組成物の少なくとも1種の成分は、担体に分散する。
いくつかの実施形態では、歯科用組成物の少なくとも1種の成分は、担体に懸濁する。い
くつかの実施形態では、歯科用組成物の少なくとも1種の成分は、担体に乳化する。
添加剤
いくつかの実施形態では、歯科用組成物は着香剤を含む。いくつかの実施形態では、着
香剤としては、歯科用組成物に、例えばミント風味などの風味を付与する剤が挙げられる
。いくつかの実施形態では、着香剤としては、歯科用組成物に、例えば冷感などの触感を
付与する剤が挙げられる。着香剤は、歯科用組成物に、溶解、分散、懸濁、又は乳化して
よい。歯科用組成物が担体を含むいくつかの実施形態では、着香剤は、担体に溶解、分散
、懸濁、又は乳化してよい。
いくつかの実施形態では、歯科用組成物は着色剤を含む。着色剤は、任意の染料又は顔
料であってよい。着色剤は、歯科用組成物に、溶解、分散、懸濁、又は乳化してよい。歯
科用組成物が担体を含むいくつかの実施形態では、着色剤は、担体に溶解、分散、懸濁、
又は乳化してよい。
いくつかの実施形態では、歯科用組成物は、治療的特性を有する添加剤を更に含む。治
療的特性としては、例えば、抗歯垢活性、抗齲蝕活性又は抗微生物活性を挙げることがで
きる。いくつかの実施形態では、添加剤は、例えばエタノールのような薬剤として許容さ
れる担体であってよい。抗齲蝕活性を有する添加剤の例としては、例えば、フッ化ナトリ
ウム及びフッ化スズのような、フッ化物源が挙げられる。抗微生物活性を有する添加剤の
例としては、脂肪酸のグリセロールエステル(例えば、グリセロールモノラウレート)、
クロルヘキシデンの塩(例えば、クロルヘキシデングルコネート)、長鎖アルキルアンモ
ニウム又はピリジニウム塩(例えば、塩化セチルピリジニウム)、過酸化水素、フッ化ス
ズ、及びトリクロサンが挙げられる。いくつかの実施形態では、添加剤は、バイオフィル
ム阻害又はバイオフィルム崩壊活性を有してよい。添加剤は、酵素(例えば、デキストラ
ナーゼ)であってよい。添加剤は、芳香油であってよい。添加剤は、ポリマーであってよ
い。添加剤は、米国仮出願第60/951,758号(代理人整理番号63331US0
02、これと同日に出願された)に記載されている化合物であってよい。
歯科用組成物は、溶液、分散液、懸濁液、エマルション、固体、ペースト、泡、又はゲ
ルを含む形態を有してよい。歯科用組成物の任意の成分は、歯科用組成物の任意の他の成
分に溶解、分散、懸濁、又は乳化してよい。いくつかの実施形態では、成分は、互いに可
溶性(すなわち、互いに相溶性)である。
歯科用組成物は、式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を、組成物の少なくと
も1種の他の成分と組み合わせることにより配合できる。化合物は、薬剤として許容され
る担体と組み合わせてもよい。担体が液体である場合、化合物は、担体に溶解、分散、懸
濁、又は乳化してよい。担体が固体である場合、化合物は、例えば、ミリング又は粉砕に
より、担体と組み合わせてもよい。1つの態様では、式Iの化合物又はその薬剤として許
容される塩は、他の成分を互いに組み合わせた後、組成物の他の成分と組み合わせてもよ
い。別の態様では、式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む全ての成分を、
同時に組み合わせてもよい。
方法及びキット
別の態様では、本発明は、被験体の口腔の表面上におけるバイオフィルムの形成を阻害
する方法であって、(1)式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む組成物を
提供する工程と、(2)組成物を被験体の口腔内における表面に適用する工程と、を含む
方法を提供する。被験体の口腔内における表面としては、例えば、頬面、歯肉面、歯、歯
科修復物及び骨が挙げられる。組成物は、例えば、浸漬、挿入、すすぎ、噴霧、ブラッシ
ング、塗布又はこれらの組み合わせにより、被験体の口腔内に適用してよい。組成物の噴
霧は、例えば、エアゾール又は細かい霧の形態で組成物を提供してよい。被験体は、ヒト
であってよい、又は被験体は、非ヒト動物であってよい。非ヒト動物としては、イヌ科及
びネコ科のような哺乳類が挙げられる。
別の態様では、本発明は、(1)式Iの化合物又はその薬剤として許容される塩を含む
組成物と、(2)適用アクセサリとを含むキットを提供する。適用アクセサリは、容器、
噴霧器、ブラシ、スワブ、トレー及びこれらの組み合わせであってよい。適用アクセサリ
は、任意の大きさであってよい。キットは、1つを超える適用アクセサリ又は1種を超え
る適用アクセサリ(すなわち、噴霧器及びブラシ)を含んでよい。キットはまた、キット
を使用するための取扱説明書を含んでもよい。
本発明の特徴及び利点は、次の実施例により、更に説明されるが、これにより制限され
ることを決して意図しない。これらの実施例において列挙されるその特定の材料及び量、
並びに他の条件及び詳細は、本発明を過度に制限しないと解釈されるべきである。
実施例
特に断りのない限り、化合物及び試薬は全て、シグマ・アルドリッチ社(Sigma-Aldric
h Corp.)(ミズーリ州セントルイス(St. Louis))から入手した、又は入手することが
できる。
D−グルカミンは、TCIアメリカ(TCI America)(オレゴン州ポートランド(Portl
and))から入手した。
N−メチル−D−グルカミンは、MPバイオメディカルズ(MP Biomedicals)(オハイ
オ州ソロン(Solon))から入手した。
N−メチル−N−オクタノイル−D−グルカミンは、EMDケミカルズ(EMD Chemical
s, Inc.)(カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego))から入手した。
N−メチル−N−ノナノイル−D−グルカミンは、EMDケミカルズ(EMD Chemicals,
Inc.)(カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego))から入手した。
N−メチル−N−デカノイル−D−グルカミンは、EMDケミカルズ社(EMD Chemical
s, Inc.)(カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego))から入手した。
定量的バイオフィルム阻害試験
本発明の歯科用組成物の化合物及び比較化合物を、バイオフィルム阻害活性について評
価した。複合歯科修復物(3M ESPEデンタルプロダクツ(3M ESPE Dental Product
s)(ミネソタ州セントポール(St. Paul))から商品名「フィルテック・シュープリー
ム(FILTEK SUPREME)」として入手可能)を、1ミリメートルのステンレス鋼ダイにより
15ミリメートル定置した。ダイの開放端を、次いで、ポリエステルフィルムで覆い、ダ
イを水圧プレスを用いて68.95MPaの圧力にさらした。複合修復物を含有するダイ
を圧縮している間、モデルACE光源(スコット・ノース・アメリカ(SCHOTT North Ame
rica, Inc.)(ニューヨーク州オーバーン(Auburn)から入手可能)を用いて2分間、複
合材料に照射した。硬化した複合材料修復物のディスクを、次いで、モデルユニXSライ
トボックス(UniXS light box)(ヘレウスクルツァー(Heraeus Kulzer)(ニューヨー
ク州アーモンク(Armonk)から入手可能)を1.5分間用いて更に硬化した。
複合修復物の硬化したディスクを、次いで、1.0重量パーセントのスクロース及び1
重量パーセントの歯科用組成物の化合物を含有する、脳心臓浸出物ブロス中で調製した、
10ミリリットルのストレプトコッカス・ミュータンス培地(ATCC 25175;1
CFU/mL)に浸漬した。サンプルをおよそ20時間37℃でインキュベートし、
その後硬化したディスクをブロスから取り出し、水で穏やかにすすいだ。各ディスクを、
5ミリリットルの1M水性水酸化ナトリウム溶液を収容している別々の試験管に入れ、各
試験管を次いで、モデルSH1012−40−8超音波発生器(ブランソン・ウルトラソ
ニック(Branson Ultrasonics Corp.)(コネチカット州ダンベリー(Danbury))を2分
間用いて2分間超音波処理して、ディスク上のバイオフィルムを除去した。各水性水酸化
ナトリウム溶液の光学的吸収(光学密度)を、次いで、モデルウルトロスペックIII(
ULTROSPEC III)UV/可視分光光度計(ファーマシアAB(Pharmacia AB)(スウェー
デン、ウプサラ(Uppsala)により製造)を用いて、550nmで測定した。歯科用組成
物の各化合物について、5つのディスクをブロス中で別々にインキュベートし、別々に評
価して5つの光学密度測定値を得た。次いで、5つの光学密度測定値の平均を算出した。
各代表的なサンプルに対応する、対照又は比較サンプルを、脳心臓浸出物ブロス中での培
養物が歯科用組成物の化合物を含有しないことを除いて、本質的に上記のように調製した
。対照又は比較サンプルの平均光学密度を、上記のように測定した。各化合物サンプルの
平均光学密度の、対照サンプルの平均光学密度に対する比(百分率で表す)を、各化合物
サンプルの平均光学密度を、対照サンプルの平均光学密度で除し、結果に100を乗じる
ことにより算出した。比は、5つの硬化したディスク上のバイオフィルムの平均量に比例
すると考えられた、すなわち、比較的低い平均光学密度比は、バイオフィルム形成の阻害
の指標であると考えられた。対照の比は100%であった。
定性的バイオフィルム阻害試験
定量的バイオフィルム阻害試験の手順中、ブロスから取り出した(及び水ですすいだ)
後、及び、5ミリリットルの1M水性水酸化ナトリウム溶液を収容している試験管に入れ
る前に、各硬化したディスクを視覚的に評価した。ディスク上に視覚的にバイオフィルム
が存在するか存在しないかを書き留めた。
細菌殺生率試験
本発明の歯科用組成物の化合物を、培養物中の細菌の死滅の程度について評価した。脳
心臓浸出物ブロス(10CFU/mL)中のストレプトコッカス・ミュータンスの一晩
培養物を、0.1重量パーセント、0.5重量パーセント、又は1.0重量パーセントの
、歯科用組成物の各化合物の水溶液と混合した。2、5又は10分後、1.0mLの混合
物を、ピペットで、9.0mLのレセーン(Letheen)ブロスを収容している第1管に入
れて、10−1希釈液を得た。管の内容物を、ボルテックスミキサーを用いて混合した。
このサンプルの1.0mLのアリコートを、ピペットで、9.0mLのレセーン(Lethee
n)ブロスを収容している第2管に入れて、10−2希釈液を得た。各希釈液の0.1m
Lのアリコートをプレーティングし、「ホッケースティック(hockey stick)」アプリケ
ータを用いて、ペトリ皿の羊血液寒天上に二つ組で(in duplicate)広げ、各プレート上
に、それぞれ10−2及び10−3希釈液を得た。プレートを37℃で48〜72時間イ
ンキュベートし、次いでコロニー形成単位を数えた。CFU数を比較し、CFU数のlo
g減少を算出した。
最小阻害濃度(MIC)試験
MIC試験を、化合物の連続的低濃度を用いて実施した。滅菌トリプティックソイブロ
ス(tryptic soy broth)(50マイクロリットル;TSB、BDディフコ、ベクトン、
ディクンソンアンドカンパニー(BD Dfico, Becton, Dickinson and Company)(ニュー
ジャージー州フランクリンレイクス(Franklin Lakes)から入手可能)を、滅菌ポリスチ
レン96穴マイクロタイタープレートの各穴に入れた。プレートの第1(最左)列の各穴
に、次いで、化合物(すなわち、式Iの化合物若しくはその薬剤として許容される塩、又
は比較化合物)の50マイクロリットルのアリコート(既知の濃度の)を入れた。プレー
トの第1行の第1(最左)穴中の混合物の50マイクロリットルのアリコートを、第1行
の第2穴に移動した。プレートの第1行の第2穴中の混合物の50マイクロリットルのア
リコートを、次いで、第1行の第3穴に移動した。50マイクロリットルのアリコートを
、プレートの行を横断して、ある穴から次の穴へ移動させることにより、化合物を連続的
に希釈した(各工程で1:1で希釈)。この手順を、プレートの各行について繰り返した
。次いで、ストレプトコッカス・ミュータンス(株ATCC 25175)の一晩培養物
を、滅菌トリプティックソイブロスで1:100に希釈した。希釈したS.ミュータンス
培養物(10CFU)の50マイクロリットルのアリコートを、マイクロタイタープレ
ートの各穴に入れた。プレートを、次いで、密封した加湿チャンバ内で37℃で24時間
インキュベートした。次いで、プレートを、視覚的に検査して、細菌増殖が見られない、
化合物の最低濃度を決定した。この値は、化合物の最小阻害濃度(MIC)であると考え
られた。S.ミュータンスの代わりに、ストレプトコッカス・アウレウス(Staphylococc
us aureus)(株ATCC 6538)及びシュードモナス・アエルギノサ(Pseudomonas
aeruginosa)(株ATCC 9027)を用いて試験を繰り返した。
実施例1〜5及び比較例1
バイオフィルム阻害
バイオフィルム阻害試験を、歯科用組成物の化合物を使用して実施した。対照試験を、
代表的な又は比較化合物を含有しないサンプル(比較例1)で実施した。更に、各ディス
クを水性水酸化ナトリウム溶液を収容している管に入れる前に、各ディスクを視覚的に評
価した、各実施例及び比較例について、バイオフィルム形成の定性的測定を行った。デー
タを表1に示す。表1では、「OD比」は、各化合物の平均光学密度を、対照サンプルの
平均光学密度で除し、結果に100を乗じることにより算出する、各化合物サンプルの平
均光学密度の、対照サンプルの平均光学密度に対する比(百分率で表す)を指し;「+」
は化合物がバイオフィルム形成を阻害したという視覚的評価を指し、「−」は、化合物が
バイオフィルム形成を阻害しなかった、又は細菌が培養ブロス中で増殖したという視覚的
評価を指す。
実施例6
化合物がバイオフィルム形成を阻害する濃度
1.0、2.5又は5.0重量パーセントのスクロースを含有するブロス中の、式VI
の化合物を用いて、バイオフィルム阻害試験を実施した。データを表2に示す。表2では
、各スクロース濃度についての、バイオフィルム形成を阻害した化合物の濃度(ミリモル
)を示す。
実施例7〜21
最小阻害濃度
式II、III、IV、V及びVI(各0.050g)の化合物の各サンプルを、水(
5g)に溶解させた。各サンプルを、S.ミュータンス、S.アウレウス、及びP.アエ
ルギノサを用いて、上記の最小阻害濃度(MIC)試験を用いて評価した。データを表3
に示す。表3では、「なし」は、阻害活性が検出できなかったことを意味する。
本発明の範囲及び趣旨から逸脱しない本発明の様々な変更や改変は、当業者には明らか
となるであろう。本発明は、本明細書で述べる例示的な実施形態及び実施例によって不当
に限定されるものではないこと、また、こうした実施例及び実施形態は、本明細書におい
て以下に記述する「特許請求の範囲」によってのみ限定されると意図する本発明の範囲に
関する例示のためにのみ提示されることを理解すべきである。
本発明の範囲及び趣旨から逸脱しない本発明の様々な変更や改変は、当業者には明らかとなるであろう。本発明は、本明細書で述べる例示的な実施形態及び実施例によって不当に限定されるものではないこと、また、こうした実施例及び実施形態は、本明細書において以下に記述する「特許請求の範囲」によってのみ限定されると意図する本発明の範囲に関する例示のためにのみ提示されることを理解すべきである。
本発明は、以下の態様を含む。
[1]
式I:
(式中、
及びR は、独立して、水素原子、アルキル基、C(O)R 、及びSO からなる群から選択され、
及びR は、独立して、アルキル基、アリール基、及びアラルキル基からなる群から選択され、
nは約2〜約5の整数である)
の化合物又はトロポロンを含まない前記式Iの化合物の薬剤として許容される塩を含む、歯科用組成物である、組成物。
[2]
前記組成物がフィルム形成組成物である、請求項1に記載の歯科用組成物。
[3]
前記塩が、無機アニオン、有機アニオン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの対イオンを有するアンモニウム塩を含む、請求項1又は2に記載の歯科用組成物。
[4]
前記対イオンが、フッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硫酸塩、テトラアリールホウ酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、炭酸塩、リン酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、クエン酸塩、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項3に記載の歯科用組成物。
[5]
が水素原子を含み、R が、C(O)R 及びSO からなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用組成物。
[6]
がC(O)R を含む、請求項5に記載の歯科用組成物。
[7]
が、約1〜約26個の炭素原子を含むアルキル基を含む、請求項6に記載の歯科用組成物。
[8]
が、約6〜約16個の炭素原子を有するアルキル基を含む、請求項7に記載の歯科用組成物。
[9]
及びR が、独立して、水素原子と約1〜約10個の炭素原子を有するアルキル基とからなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用組成物。
[10]
及びR が、独立して、C(O)R 及びSO からなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用組成物。
[11]
結合剤を更に含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[12]
前記結合剤が、フィルム形成ポリマーを含む、請求項11に記載の歯科用組成物。
[13]
前記結合剤が、付加ポリマー又は縮合ポリマーのうちの少なくとも1種を含む、請求項11又は12に記載の歯科用組成物。
[14]
前記結合剤が、アクリルポリマー、ビニルポリマー、エポキシポリマー、ポリ尿素、ポリエステル、ポリ無水物、ポリシロキサン、ポリウレタン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項11〜13のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[15]
前記結合剤がアクリルポリマーを含む、請求項14に記載の歯科用組成物。
[16]
薬剤として許容される担体を更に含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[17]
前記担体がエタノールを含む、請求項16に記載の歯科用組成物。
[18]
着香剤、着色剤、又はこれらの組み合わせを更に含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[19]
治療用歯科用組成物である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[20]
バイオフィルム阻害組成物である、請求項1〜19のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[21]
溶液、分散液、懸濁液、エマルション、固体、ペースト、泡及びゲルからなる群から選択される形態である、請求項1〜20のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
[22]
被験体の口腔内における表面上のバイオフィルム形成を阻害する方法であって、
1)請求項1に記載の歯科用組成物を提供する工程と、
2)前記歯科用組成物を、被験体の口腔内における表面に適用する工程と、を含む方法。
[23]
前記適用工程が、浸漬、挿入、すすぎ、噴霧、ブラッシング、塗布又はこれらの組み合わせを含む、請求項22に記載の方法。
[24]
前記表面が硬質表面である、請求項22又は23に記載の方法。
[25]
前記硬質表面が歯を含む、請求項24に記載の方法。
[26]
前記被験体が、ヒト又は非ヒト動物から選択される、請求項22〜25のいずれか一項に記載の方法。
[27]
1)請求項1に記載の歯科用組成物と、
2)容器、噴霧器、ブラシ、スワブ、トレー及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つのアプリケータと、を含むキット。

Claims (27)

  1. 式I:

    (式中、
    及びRは、独立して、水素原子、アルキル基、C(O)R、及びSO
    らなる群から選択され、
    及びRは、独立して、アルキル基、アリール基、及びアラルキル基からなる群か
    ら選択され、
    nは約2〜約5の整数である)
    の化合物又はトロポロンを含まない前記式Iの化合物の薬剤として許容される塩を含む、
    歯科用組成物である、組成物。
  2. 前記組成物がフィルム形成組成物である、請求項1に記載の歯科用組成物。
  3. 前記塩が、無機アニオン、有機アニオン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択
    される少なくとも1つの対イオンを有するアンモニウム塩を含む、請求項1又は2に記載
    の歯科用組成物。
  4. 前記対イオンが、フッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硫酸塩、テトラアリールホウ
    酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、炭酸塩、リン酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、フマル酸塩、
    マレイン酸塩、酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン
    酸塩、クエン酸塩、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項3に記載
    の歯科用組成物。
  5. が水素原子を含み、Rが、C(O)R及びSOからなる群から選択され
    る、請求項1に記載の歯科用組成物。
  6. がC(O)Rを含む、請求項5に記載の歯科用組成物。
  7. が、約1〜約26個の炭素原子を含むアルキル基を含む、請求項6に記載の歯科用
    組成物。
  8. が、約6〜約16個の炭素原子を有するアルキル基を含む、請求項7に記載の歯科
    用組成物。
  9. 及びRが、独立して、水素原子と約1〜約10個の炭素原子を有するアルキル基
    とからなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用組成物。
  10. 及びRが、独立して、C(O)R及びSOからなる群から選択される、
    請求項1に記載の歯科用組成物。
  11. 結合剤を更に含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  12. 前記結合剤が、フィルム形成ポリマーを含む、請求項11に記載の歯科用組成物。
  13. 前記結合剤が、付加ポリマー又は縮合ポリマーのうちの少なくとも1種を含む、請求項
    11又は12に記載の歯科用組成物。
  14. 前記結合剤が、アクリルポリマー、ビニルポリマー、エポキシポリマー、ポリ尿素、ポ
    リエステル、ポリ無水物、ポリシロキサン、ポリウレタン及びこれらの組み合わせからな
    る群から選択される、請求項11〜13のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  15. 前記結合剤がアクリルポリマーを含む、請求項14に記載の歯科用組成物。
  16. 薬剤として許容される担体を更に含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の歯科用
    組成物。
  17. 前記担体がエタノールを含む、請求項16に記載の歯科用組成物。
  18. 着香剤、着色剤、又はこれらの組み合わせを更に含む、請求項1〜17のいずれか一項
    に記載の歯科用組成物。
  19. 治療用歯科用組成物である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  20. バイオフィルム阻害組成物である、請求項1〜19のいずれか一項に記載の歯科用組成
    物。
  21. 溶液、分散液、懸濁液、エマルション、固体、ペースト、泡及びゲルからなる群から選
    択される形態である、請求項1〜20のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  22. 被験体の口腔内における表面上のバイオフィルム形成を阻害する方法であって、
    1)請求項1に記載の歯科用組成物を提供する工程と、
    2)前記歯科用組成物を、被験体の口腔内における表面に適用する工程と、を含む方法
  23. 前記適用工程が、浸漬、挿入、すすぎ、噴霧、ブラッシング、塗布又はこれらの組み合
    わせを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記表面が硬質表面である、請求項22又は23に記載の方法。
  25. 前記硬質表面が歯を含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記被験体が、ヒト又は非ヒト動物から選択される、請求項22〜25のいずれか一項
    に記載の方法。
  27. 1)請求項1に記載の歯科用組成物と、
    2)容器、噴霧器、ブラシ、スワブ、トレー及びこれらの組み合わせからなる群から選
    択される少なくとも1つのアプリケータと、を含むキット。
JP2013219472A 2007-07-25 2013-10-22 治療用歯科用組成物及び関連する方法 Expired - Fee Related JP5710728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95176107P 2007-07-25 2007-07-25
US60/951,761 2007-07-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518276A Division JP5628031B2 (ja) 2007-07-25 2008-07-10 治療用歯科用組成物及び関連する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014040473A true JP2014040473A (ja) 2014-03-06
JP5710728B2 JP5710728B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=40281714

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518276A Expired - Fee Related JP5628031B2 (ja) 2007-07-25 2008-07-10 治療用歯科用組成物及び関連する方法
JP2013219472A Expired - Fee Related JP5710728B2 (ja) 2007-07-25 2013-10-22 治療用歯科用組成物及び関連する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518276A Expired - Fee Related JP5628031B2 (ja) 2007-07-25 2008-07-10 治療用歯科用組成物及び関連する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8968709B2 (ja)
EP (1) EP2180873B1 (ja)
JP (2) JP5628031B2 (ja)
WO (1) WO2009014907A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8445558B2 (en) * 2006-09-13 2013-05-21 3M Innovative Properties Company Dental compositions including organogelators, products, and methods
JP5628031B2 (ja) 2007-07-25 2014-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 治療用歯科用組成物及び関連する方法
EP2178490B1 (en) 2007-07-25 2019-09-04 3M Innovative Properties Company Film forming dental compositions
WO2010014666A2 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Senomyx, Inc. Processes and intermediates for making sweet taste enhancers
WO2012036838A2 (en) 2010-09-15 2012-03-22 3M Innovative Properties Company Substituted saccharide compounds and dental compositions
US20160220472A1 (en) 2013-09-11 2016-08-04 3M Innovative Properties Company Oral compositions
WO2015038580A1 (en) 2013-09-11 2015-03-19 3M Innovative Properties Company Oral compositions, dental structures and methods of delivering oral compositions
US10653594B2 (en) 2014-12-15 2020-05-19 3M Innovative Properties Company Methods and kits of removing calculus
MX2018005406A (es) * 2015-11-05 2018-08-01 Colgate Palmolive Co Metodo para formar un recubrimiento terapeutico o cosmetico uniforme en los dientes.
RU2617238C1 (ru) * 2016-03-30 2017-04-24 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ГБОУ ВПО ЮУГМУ Минздрава России) Способ получения лекарственного средства с кислотой янтарной и цетилпиридиний хлоридом местного действия
BR112018074268B1 (pt) * 2016-05-26 2022-04-19 3M Innovative Properties Company Pasta dental, kit para tratamento de uma superfície na cavidade oral de um indivíduo, e uso
US11596590B2 (en) 2016-06-22 2023-03-07 3M Innovative Properties Company Methods and kits of removing calculus
BR112019008013A2 (pt) 2016-10-20 2019-10-01 3M Innovative Properties Co métodos e kits para remover cálculo com o uso de um íon metálico e bicarbonato
CN109843251A (zh) 2016-10-20 2019-06-04 3M创新有限公司 用于使用非酶过氧化氢分解催化剂移除结石的方法和试剂盒
EP3579816A1 (en) 2017-02-10 2019-12-18 3M Innovative Properties Company Fluoride releasing composition and method of use
EP3678741A1 (en) 2017-09-08 2020-07-15 3M Innovative Properties Company Aqueous oral care fluoride treatment compositions, and methods
WO2019064091A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 3M Innovative Properties Company AQUEOUS FLUORIDE TREATMENT COMPOSITIONS FOR ORAL CARE, AND ASSOCIATED METHODS
WO2019102354A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-31 3M Innovative Properties Company Oral plant-based-oil-in-water emulsions and methods of use
EP3717608A1 (en) * 2017-11-30 2020-10-07 3M Innovative Properties Company Cleaning compositons, kits, and methods including glucamine derivatives
WO2019115478A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 Clariant International Ltd Composition for inhibiting micro-organisms
AU2018392187B2 (en) * 2017-12-20 2022-01-20 Solventum Intellectual Properties Company Oral compositions and methods of use
CN111511362A (zh) * 2017-12-20 2020-08-07 3M创新有限公司 口腔组合物及使用方法
EP3732423A4 (en) 2017-12-29 2021-09-29 3M Innovative Properties Company CONDENSATION MANAGEMENT USING A FLUID REGULATION FILM APPARATUS
EP3823586A1 (en) 2018-07-16 2021-05-26 3M Innovative Properties Company Amino acid containing oral care composition for treating caries by reducing lactic acid release in oral biofilms
CN112512485B (zh) 2018-07-27 2023-06-02 3M创新有限公司 含硫氰酸盐的口腔护理水性组合物、方法和试剂盒
CN113038921A (zh) 2018-08-28 2021-06-25 3M创新有限公司 水性口腔护理溶液、方法、试剂盒和具有来源于口腔护理溶液的涂层的牙齿表面
WO2020079531A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 3M Innovative Properties Company Acyl-n-methylglucamide containing oral care composition for treating caries by reducing lactic acid release in oral biofilms
EP3972557A1 (en) 2019-05-22 2022-03-30 3M Innovative Properties Company Oral compositions and methods of use
US20220211603A1 (en) 2019-05-22 2022-07-07 3M Innovative Properties Company Oral Compositions And Methods Of Use
US20230074073A1 (en) 2019-12-31 2023-03-09 3M Innovative Properties Company Curable oral care composition containing silver and fluoride
EP4255374A1 (en) 2020-12-03 2023-10-11 3M Innovative Properties Company Compositions comprising an iodide or thiocyanate, and methods for treating teeth
WO2023194819A1 (en) 2022-04-05 2023-10-12 3M Innovative Properties Company Oral care compositions, methods, and kits

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501481A (ja) * 1980-10-03 1982-08-19
JPH02107969A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Meito Sangyo Kk 歯周病の診断用試薬及び方法
JPH07508294A (ja) * 1993-04-15 1995-09-14 ロレアル 香粧品中で使用するためのアミノデオキシアルジトール親油性誘導体,これを含有する香粧品組成物および新規なアルキルカーバメート
JPH09509665A (ja) * 1994-03-02 1997-09-30 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 口腔および歯の手入れ用製剤
JPH09509666A (ja) * 1994-03-02 1997-09-30 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 口腔および歯の手入れ用製剤
JPH11228989A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Lion Corp 歯科用材料の洗浄剤組成物
JPH11335155A (ja) * 1998-03-23 1999-12-07 Ngk Spark Plug Co Ltd リン酸カルシウムセメント及びリン酸カルシウムセメント組成物
JP2002525306A (ja) * 1998-09-25 2002-08-13 ワーナー−ランバート・カンパニー 急速溶解性口内消耗性フィルム
WO2007079069A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 3M Innovative Properties Company Foamable dental compositions and methods
JP2010503698A (ja) * 2006-09-13 2010-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有機ゲル化剤を含む歯科用組成物、製品及び方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811927B2 (ja) 1978-11-16 1983-03-05 サンスタ−株式会社 口腔組成物
JPS57131712A (en) 1980-12-24 1982-08-14 Warner Lambert Co Caries controlling method and composition
AU618772B2 (en) 1987-12-30 1992-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photocurable ionomer cement systems
US5438076A (en) * 1988-05-03 1995-08-01 Perio Products, Ltd. Liquid polymer composition, and method of use
US4871786A (en) 1988-10-03 1989-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Organic fluoride sources
WO1990004789A1 (en) 1988-10-17 1990-05-03 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Reagent and method for immunological diagnosis of periodontal disease
US5362480A (en) 1991-12-31 1994-11-08 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Oral hygiene compositions containing amino sugars as antiplaque agents
US5525648A (en) 1991-12-31 1996-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for adhering to hard tissue
US5468477A (en) 1992-05-12 1995-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vinyl-silicone polymers in cosmetics and personal care products
DE69328903T2 (de) 1992-12-16 2000-12-07 Colgate Palmolive Co Gegen zahnbelag, gingivitis und karies wirkende orale zusammensetzung
US5616746A (en) 1993-04-15 1997-04-01 L'oreal Use in cosmetics of lipophilic derivatives of amino deoxyalditols, cosmetic compositions containing them, and novel alkyl carbamates
US5888491A (en) 1993-12-06 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optionally crosslinkable coatings, compositions and methods of use
US6312668B2 (en) * 1993-12-06 2001-11-06 3M Innovative Properties Company Optionally crosslinkable coatings, compositions and methods of use
DE4406745A1 (de) 1994-03-02 1995-09-07 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
US5662887A (en) 1994-12-01 1997-09-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorocarbon containing coatings, compositions and methods of use
US5607663A (en) 1994-12-01 1997-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydrocarbyl containing coatings, compositions and methods of use
US5624906A (en) * 1994-12-08 1997-04-29 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Oral hygiene compositions comprising heteroatom containing alkyl aldonamide compounds
US5871714A (en) 1997-10-16 1999-02-16 Pharmacal Biotechnologies, Inc. Compositions for controlling bacterial colonization
US6428814B1 (en) * 1999-10-08 2002-08-06 Elan Pharma International Ltd. Bioadhesive nanoparticulate compositions having cationic surface stabilizers
US6316029B1 (en) 2000-05-18 2001-11-13 Flak Pharma International, Ltd. Rapidly disintegrating solid oral dosage form
ATE336221T1 (de) 2000-10-13 2006-09-15 Block Drug Co Dentalzusammensetzungen für überempfindliche zähne
US20020136768A1 (en) * 2000-11-14 2002-09-26 Staats Victor J. Antimicrobial composition
AUPR575401A0 (en) 2001-06-18 2001-07-12 Unisearch Limited Method of causing sloughing
AU2002331604B2 (en) 2001-08-15 2007-07-26 3M Innovative Properties Company Hardenable self-supporting structures and methods
US6696047B2 (en) * 2001-09-13 2004-02-24 The Procter & Gamble Company Stable oral care compositions comprising chlorite
US20030099602A1 (en) 2001-10-25 2003-05-29 Levin Gilbert V. D-tagatose as an anti-biofilm agent
US6620405B2 (en) 2001-11-01 2003-09-16 3M Innovative Properties Company Delivery of hydrogel compositions as a fine mist
WO2003059302A1 (en) 2002-01-03 2003-07-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Edible compositions capable of removing oral biofilm
TWI261521B (en) * 2002-02-05 2006-09-11 Shiang-Kuen Mau Composition for reducing or removing nitrosamine resulting from chewing betel quid
MX265090B (es) * 2002-07-22 2009-03-13 Ciba Sc Holding Ag Copolimeros y su empleo en composiciones para el cuidado personal.
DE10260930A1 (de) 2002-12-20 2004-07-15 Henkel Kgaa Neue Cholinoxidasen
DE10260903A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-08 Henkel Kgaa Neue Perhydrolasen
US7223826B2 (en) 2003-01-30 2007-05-29 3M Innovative Properties Company Amide-functional polymers, compositions, and methods
US20040151691A1 (en) 2003-01-30 2004-08-05 Oxman Joel D. Hardenable thermally responsive compositions
US20040185013A1 (en) 2003-01-30 2004-09-23 Burgio Paul A. Dental whitening compositions and methods
RU2006100650A (ru) 2003-06-17 2006-06-10 Хенкель Коммандитгезелльшафт Ауф Акциен (DE) Средство против микроорганизмов, содержащее пачулевое масло, пачулевый спирт и/или их производные
JP4934266B2 (ja) 2003-07-09 2012-05-16 花王株式会社 口腔用組成物
DE102004002650A1 (de) 2004-01-16 2005-08-11 Basf Ag Acrylat-Polymerisate auf Basis von tert.-Butylacrylat zur Verwendung in Sprayformulierungen
WO2006029893A2 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Oystershell Nv Composition for inhibiting or preventing the formation of a biofilm
DE102005053529A1 (de) 2005-11-08 2007-06-21 Henkel Kgaa System zur enzymatischen Generierung von Wasserstoffperoxid
DE102006021401A1 (de) 2006-05-08 2007-12-13 Henkel Kgaa Amadoriasen in Wasch- und Reinigungsmitteln
EP2178490B1 (en) 2007-07-25 2019-09-04 3M Innovative Properties Company Film forming dental compositions
JP5628031B2 (ja) 2007-07-25 2014-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 治療用歯科用組成物及び関連する方法
EP3023107A1 (en) 2008-04-21 2016-05-25 Nanobio Corporation Nanoemulsion influenza vaccine

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501481A (ja) * 1980-10-03 1982-08-19
JPH02107969A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Meito Sangyo Kk 歯周病の診断用試薬及び方法
JPH07508294A (ja) * 1993-04-15 1995-09-14 ロレアル 香粧品中で使用するためのアミノデオキシアルジトール親油性誘導体,これを含有する香粧品組成物および新規なアルキルカーバメート
JPH09509665A (ja) * 1994-03-02 1997-09-30 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 口腔および歯の手入れ用製剤
JPH09509666A (ja) * 1994-03-02 1997-09-30 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 口腔および歯の手入れ用製剤
JPH11228989A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Lion Corp 歯科用材料の洗浄剤組成物
JPH11335155A (ja) * 1998-03-23 1999-12-07 Ngk Spark Plug Co Ltd リン酸カルシウムセメント及びリン酸カルシウムセメント組成物
JP2002525306A (ja) * 1998-09-25 2002-08-13 ワーナー−ランバート・カンパニー 急速溶解性口内消耗性フィルム
WO2007079069A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 3M Innovative Properties Company Foamable dental compositions and methods
JP2010503698A (ja) * 2006-09-13 2010-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有機ゲル化剤を含む歯科用組成物、製品及び方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013030941; FEMS Microbiology Letters Vol.4, 1978, p.27-30 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20130052146A1 (en) 2013-02-28
US20100150847A1 (en) 2010-06-17
EP2180873A1 (en) 2010-05-05
JP2010534247A (ja) 2010-11-04
US8647608B2 (en) 2014-02-11
WO2009014907A1 (en) 2009-01-29
EP2180873B1 (en) 2018-04-11
EP2180873A4 (en) 2012-09-19
JP5710728B2 (ja) 2015-04-30
JP5628031B2 (ja) 2014-11-19
US8968709B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710728B2 (ja) 治療用歯科用組成物及び関連する方法
JP5453260B2 (ja) 被膜形成歯科用組成物及び関連する方法
EP2504064B1 (en) Biofilm disruptive compositions
JP7018899B2 (ja) 治療用歯科用ペースト並びに関連する方法及びキット
JPH0461846B2 (ja)
JP2021530516A (ja) 口腔バイオフィルム中の乳酸放出を低減することによって齲蝕を治療するためのアミノ酸含有口腔ケア組成物
EP4034077A1 (en) Oral care composition with ammonium alkyl sulfonate or carbonate components for treating caries
CN113811282A (zh) 口腔组合物及使用方法
WO2020079531A1 (en) Acyl-n-methylglucamide containing oral care composition for treating caries by reducing lactic acid release in oral biofilms
JP4832129B2 (ja) 歯科用組成物
WO2021116873A1 (en) Oral care composition with n-acetyl amino acid components for treating caries
WO2020222095A1 (en) Quaternary ammonium alkyl component containing oral care composition for treating caries
EP3848017A1 (en) Oral care composition containing indole components for treating caries
EP3972698A1 (en) Oral compositions and methods of use
WO2021105869A1 (en) Oral care composition with cholic acid components for treating caries
EP3848016A1 (en) Oral care composition containing fatty acid components for treating caries
BR112021010543A2 (pt) Composição antimicrobiana, método não terapêutico de tratamento da pele e/ou cavidade oral de um mamífero e uso de uma composição antimicrobiana

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20140924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees