JP2014028747A - 多結晶シリコンロッド - Google Patents
多結晶シリコンロッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014028747A JP2014028747A JP2013134888A JP2013134888A JP2014028747A JP 2014028747 A JP2014028747 A JP 2014028747A JP 2013134888 A JP2013134888 A JP 2013134888A JP 2013134888 A JP2013134888 A JP 2013134888A JP 2014028747 A JP2014028747 A JP 2014028747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polycrystalline silicon
- rod
- needle
- seed
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 188
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 218
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 61
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 36
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 34
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 24
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 20
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- HJUFTIJOISQSKQ-UHFFFAOYSA-N fenoxycarb Chemical compound C1=CC(OCCNC(=O)OCC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 HJUFTIJOISQSKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/60—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
- C30B29/62—Whiskers or needles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/02—Silicon
- C01B33/021—Preparation
- C01B33/027—Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
- C01B33/035—Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds in the presence of heated filaments of silicon, carbon or a refractory metal, e.g. tantalum or tungsten, or in the presence of heated silicon rods on which the formed silicon is deposited, a silicon rod being obtained, e.g. Siemens process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/02—Elements
- C30B29/06—Silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/60—Compounds characterised by their crystallite size
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/02—Particle morphology depicted by an image obtained by optical microscopy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12639—Adjacent, identical composition, components
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【解決手段】多結晶シリコンロッド11は、多結晶シリコンからなる種棒11aと、この種棒11aの外周面にCVD法により析出された多結晶シリコン析出体11bとを有する。この多結晶シリコンロッド11の直径は77mm以下であって、多結晶シリコンロッド11を種棒11aの軸線に対して直交する断面を光学顕微鏡で観察したとき、長さが288μm以下である針状結晶が、多結晶シリコン析出体11b中に種棒11aを中心に放射状に均一に分布するように構成される。また上記針状結晶の上記断面における占有面積割合が78%以上である。
【選択図】図1
Description
多結晶シリコンロッド11を種棒11aの軸線に対して直交する断面で観察したとき、種棒11aの軸線を中心とする同一円周上であって種棒11aの外周面から半径方向外側に5mm、10mm及び25mm離れた位置における針状結晶の長さ及び幅は、それぞれ次のように形成される。上記5mm離れた位置における針状結晶の長さは、好ましくは115μm以下となるように分布し、上記5mm離れた位置における針状結晶の幅は、好ましくは23μm以下になるように分布する。ここで、上記5mm離れた位置における針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ115μm及び23μmを越えるようなサイズの針状結晶では、FZ法によるシリコン単結晶製造時における加熱コイルの構造から、多結晶シリコンロッド11の中心部ほど完全に針状結晶を溶融し難くなるという傾向がある。このため、種棒11a周辺の領域においては、針状結晶のサイズを長さ115μm、幅23μmを越えないような構成としている。
多結晶シリコンロッド11を種棒11aの軸線に対して直交する断面で観察したとき、種棒11aの軸線を中心とする同一円周上であって種棒11aの外周面から半径方向外側に5mm、10mm、25mm及び45mm離れた位置における針状結晶の長さ及び幅は、それぞれ次のように形成される。上記5mm離れた位置における針状結晶の長さは、好ましくは226μm以下となるように分布し、上記5mm離れた位置における針状結晶の幅は、好ましくは30μm以下になるように分布する。ここで、上記5mm離れた位置における針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ226μm及び30μmを越えるようなサイズの針状結晶では、FZ法によるシリコン単結晶製造時における加熱コイルの構造から、多結晶シリコンロッド11の中心部ほど完全に針状結晶を溶融し難くなるという不具合がある。このため、種棒11a周辺の領域においては、針状結晶のサイズを長さ226μm、幅30μmを越えないような構成としている。
4SiHCl3 → Si + 3SiCl4+ 2H2 ……(1)
SiHCl3 + H2 → Si + 3HCl ……(2)
このように種棒11aの外周面に多結晶シリコン析出体11bが析出された多結晶シリコンロッド11では、多結晶シリコン析出体11b中の針状結晶の長さが288μmを越えないように形成しており、加えて針状結晶の占有面積割合を78%以上とすることで、多結晶シリコンロッド11をFZ法による単結晶化のために加熱溶融した際、シリコン単結晶中に欠陥を引き起こすような溶融されない針状結晶が残り難く、転位を引き起こす可能性が極めて低い。また、多結晶シリコン析出体11b中の針状結晶の長さが288μmを越えないように微細な結晶を形成することで、結晶析出過程で生じる鬆(す)の形成を抑制することができるため、均一な結晶構造とすることができる。更に種棒11a中の針状結晶の長さが288μmを越えないように形成することで、FZ法によるシリコン単結晶製造過程における種棒11aの溶融時に、溶融されない針状結晶が生じ難くなり、転位の発生を低減できる。このように多結晶シリコンロッド11をFZ法により単結晶化したときに、転位が発生せずかつ単結晶化時の制御を安定して行うことができる。ここで、直径が約3インチ(77mm)以下である小径の多結晶シリコンロッド11の場合、針状結晶の寸法のばらつきが小さいことから、適切なサイズまで小さくした寸法の針状結晶を、より多く発生させるような制御をした方が、結果として過大針状結晶が残らないものと考えられる。
このように種棒11aの外周面に多結晶シリコン析出体11bが析出された多結晶シリコンロッド11では、多結晶シリコン析出体11b中の針状結晶の長さが291μmを越えないように形成しており、加えて針状結晶の占有面積割合を15%以上35%以下とすることで、多結晶シリコンロッド11をFZ法による単結晶化のために加熱溶融した際、シリコン単結晶中に欠陥を引き起こすような溶融されない針状結晶が残り難く、転位を引き起こす可能性が極めて低い。また、多結晶シリコン析出体11b中の針状結晶の長さが291μmを越えないように微細な結晶を形成することで、結晶析出過程で生じる鬆(す)の形成を抑制することができるため、均一な結晶構造とすることができる。更に種棒11a中の針状結晶の長さが291μmを越えないように形成することで、FZ法によるシリコン単結晶製造過程における種棒11aの溶融時に、溶融されない針状結晶が生じ難くなり、転位の発生を低減できる。このように多結晶シリコンロッド11をFZ法により単結晶化したときに、転位が発生せずかつ単結晶化時の制御を安定して行うことができる。ここで、直径が約3インチ(77mm)を越える大径の多結晶シリコンロッド11の場合、それぞれの針状結晶の寸法のばらつきが大きくなってくるため、適切なサイズまで小さくした針状結晶の発生割合を15〜35%に抑えることで、同時に過大針状結晶の発生も抑えられるものと考えられる。
図1に示す多結晶シリコン析出装置10を用いて種棒11aの外周面に多結晶シリコン析出体11bを析出させた。予め種棒11aは、多結晶シリコンからなる角材棒を3本組み合わせたものを逆U字状に組立てることにより作製した。また種棒11aの横断面は一辺約8mmの四角形であり、逆U字状の種棒11aの全長は約2000mmとした。更に種棒11aは、硝酸及びフッ酸の混合液で表面処理したものを使用した。
実施例1に記載の種棒(横断面が一辺約8mmの四角形であり、全長が約2000mmの種棒)と同等の種棒を使用し、水素とトリクロロシランのモル比を約5程度として析出反応を開始し、初期段階からトリクロロシランと水素との混合ガスの量を徐々に増加させるとともに、上記モル比を徐々に増加させた。そして多結晶シリコンロッドの径が増大して上記モル比が7〜8になったとき、その後の多結晶シリコンロッドの径の増大に拘らず、上記モル比を7〜8に維持した。また上記析出反応の初期段階において、種棒に流す電流値を85〜90Aとし、その後、多結晶シリコン析出体の直径の増大に合せて徐々に電流値を上昇させて、約70時間で1300A程度まで上昇させた。更に、原料ガスの流量は、析出反応の初期段階において一定の流量(8000リットル/分)に維持し、その後、次第に流量を上昇させ、最大流量を初期流量の6.5倍の52000リットル/分にした。これにより直径約3インチ(77mm)の多結晶シリコンロッドを作製した。この多結晶シリコンロッドを種棒の軸線に対して直交する断面を光学顕微鏡で観察したとき、種棒の軸線を中心とする同一円周上であって種棒の外周面から半径方向外側に5mm、10mm及び25mm離れた位置における針状結晶の長さ及び幅をそれぞれ図3及び図8〜図11の写真図に基づいてそれぞれ測定した。その結果、上記5mm離れた位置(B部)における針状結晶の長さ及び幅はそれぞれ600μm及び200μmであり、上記10mm離れた位置(C部)における針状結晶の長さ及び幅はそれぞれ250μm及び100μmであり、上記25mm離れた位置(D部)における針状結晶の長さ及び幅はそれぞれ900μm及び150μmであった。また上記B部断面、C部断面及びD部断面における多結晶シリコン析出体中の針状結晶の占有面積割合は58%であった。更に上記A部断面における種棒中の針状結晶の長さ及び幅はそれぞれ300μm及び180μmであり、上記A部断面における種棒中の針状結晶の占有面積割合は53%であった。
実施例1及び比較例1の多結晶シリコンロッドをFZ法により単結晶化してシリコン単結晶を作製した。これらのシリコン単結晶中に転位が発生した否かを観察した。その結果を表1に示す。なお、表1には、実施例1及び比較例1の多結晶シリコンロッドから得られたシリコン単結晶中の転位の有無とともに、実施例1及び比較例1の多結晶シリコンロッド中の針状結晶のサイズも記載した。また、シリコン単結晶中に転位が発生したか否かは、目視により観察した。
実施例1と同様に、多結晶シリコン析出装置10を用いて種棒11aの外周面に多結晶シリコン析出体11bを析出させた。予め種棒11aは、多結晶シリコンからなる角材棒を3本組み合わせたものを逆U字状に組立てることにより作製した。また種棒11aの横断面は一辺約8mmの四角形であり、逆U字状の種棒11aの全長は約2000mmとした。更に種棒11aは、硝酸及びフッ酸の混合液で表面処理したものを使用した。
実施例2の多結晶シリコンロッドを、比較試験1と同様に、FZ法により単結晶化してシリコン単結晶を作製した。このシリコン単結晶中に転位が発生した否かを観察した。その結果を表2に示す。なお、表2には、実施例2の多結晶シリコンロッドから得られたシリコン単結晶中の転位の有無とともに、実施例2の多結晶シリコンロッド中の針状結晶のサイズも記載した。また、シリコン単結晶中に転位が発生したか否かは、目視により観察した。
11a 種棒
11b 多結晶シリコン析出体
Claims (7)
- 多結晶シリコンからなる種棒と、この種棒の外周面にCVD法により析出された多結晶シリコン析出体とを有する多結晶シリコンロッドにおいて、
前記多結晶シリコンロッドの直径が77mm以下であって、
前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面を光学顕微鏡で観察したとき、長さが288μm以下である針状結晶が、前記多結晶シリコン析出体中に前記種棒を中心に放射状に均一に分布し、
前記針状結晶の前記断面における占有面積割合が78%以上である
ことを特徴とする多結晶シリコンロッド。 - 前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面で観察したとき、前記種棒の軸線を中心とする同一円周上であって前記種棒の外周面から半径方向外側に5mm離れた位置における前記針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ115μm以下及び23μm以下となるように分布する請求項1記載の多結晶シリコンロッド。
- 前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面で観察したとき、前記種棒の軸線を中心とする同一円周上であって前記種棒の外周面から半径方向外側に10mm離れた位置における前記針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ225μm以下及び55μm以下となるように分布する請求項1又は2記載の多結晶シリコンロッド。
- 前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面で観察したとき、前記種棒の軸線を中心とする同一円周上であって前記種棒の外周面から半径方向外側に25mm離れた位置における前記針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ288μm以下及び48μm以下となるように分布する請求項1ないし3いずれか1項に記載の多結晶シリコンロッド。
- 前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面で観察したとき、前記種棒中の針状結晶の長さ及び幅がそれぞれ135μm以下及び45μm以下となるように分布する請求項1ないし4いずれか1項に記載の多結晶シリコンロッド。
- 多結晶シリコンからなる種棒と、この種棒の外周面にCVD法により析出された多結晶シリコン析出体とを有する多結晶シリコンロッドにおいて、
前記多結晶シリコンロッドの直径が77mmを越え、
前記多結晶シリコンロッドを前記種棒の軸線に対して直交する断面を光学顕微鏡で観察したとき、直径130mm以内の領域では、長さが291μm以下である針状結晶が、前記多結晶シリコン析出体中に前記種棒を中心に放射状に均一に分布し、
前記針状結晶の前記断面における占有面積割合が15%以上35%以下である
ことを特徴とする多結晶シリコンロッド。 - 前記多結晶シリコンロッドの直径が153mm以下である請求項6記載の多結晶シリコンロッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134888A JP6179220B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-27 | 多結晶シリコンロッド |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146338 | 2012-06-29 | ||
JP2012146338 | 2012-06-29 | ||
JP2013134888A JP6179220B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-27 | 多結晶シリコンロッド |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017134335A Division JP6447676B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-07-10 | 多結晶シリコンロッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014028747A true JP2014028747A (ja) | 2014-02-13 |
JP6179220B2 JP6179220B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=48698937
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134888A Active JP6179220B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-27 | 多結晶シリコンロッド |
JP2017134335A Active JP6447676B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-07-10 | 多結晶シリコンロッド |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017134335A Active JP6447676B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-07-10 | 多結晶シリコンロッド |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9074299B2 (ja) |
EP (1) | EP2679541B1 (ja) |
JP (2) | JP6179220B2 (ja) |
CN (2) | CN111647943A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014031297A (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-20 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多結晶シリコン棒の選択方法、多結晶シリコン塊の製造方法、及び、単結晶シリコンの製造方法 |
WO2018151140A1 (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-23 | 株式会社トクヤマ | シリコン析出用芯線、該芯線の製造方法、および多結晶シリコンの製造方法 |
DE102018004823A1 (de) | 2017-07-12 | 2019-01-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polykristalliner Siliciumstab und Verfahren zum Herstellen eines polykristallinen Siliciumstabs |
EP3578513A1 (en) | 2018-06-04 | 2019-12-11 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polycrystalline silicon rod |
JP2020117408A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒、多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 |
KR20210158334A (ko) | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 폴리실리콘 로드 및 폴리실리콘 로드 제조 방법 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5969230B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2016-08-17 | 株式会社トクヤマ | 多結晶シリコンロッド |
US9775339B1 (en) | 2016-04-05 | 2017-10-03 | International Business Machines Corporation | Lateral silicon nanospikes fabricated using metal-assisted chemical etching |
JP6951936B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-10-20 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒および単結晶シリコンの製造方法 |
CN108677166B (zh) * | 2018-06-27 | 2020-04-21 | 吕庆霖 | 一种用于制备新材料的化学气相沉积装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5121937B1 (ja) * | 1970-04-06 | 1976-07-06 | ||
JPH09175808A (ja) * | 1995-12-25 | 1997-07-08 | Tokuyama Corp | シリコン成形体用前駆体 |
JP2005517621A (ja) * | 2002-02-14 | 2005-06-16 | アドヴァンスド シリコン マテリアルズ エルエルシー | 多結晶シリコンのエネルギー効率的製造方法 |
JP2008285403A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Wacker Chemie Ag | 帯域引き上げ用の多結晶シリコンロッド及びその製造方法 |
JP2010006689A (ja) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Mitsubishi Materials Corp | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 |
WO2013136984A1 (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 株式会社トクヤマ | 多結晶シリコンロッド |
JP2013252990A (ja) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Tokuyama Corp | 多結晶シリコンロッドの製造方法と製造装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2516823B2 (ja) * | 1990-02-28 | 1996-07-24 | 信越半導体株式会社 | 浮遊帯域融解法による単結晶シリコン製造用の棒状多結晶シリコン及びその製造方法 |
US6544333B2 (en) * | 1997-12-15 | 2003-04-08 | Advanced Silicon Materials Llc | Chemical vapor deposition system for polycrystalline silicon rod production |
US8507051B2 (en) * | 2009-07-15 | 2013-08-13 | Mitsubishi Materials Corporation | Polycrystalline silicon producing method |
CN102107873B (zh) * | 2011-04-06 | 2012-07-11 | 连云港中彩科技有限公司 | 一种多晶硅还原生产工艺 |
-
2013
- 2013-06-20 CN CN202010558365.1A patent/CN111647943A/zh active Pending
- 2013-06-20 CN CN201310247464.8A patent/CN103510156A/zh active Pending
- 2013-06-24 US US13/924,932 patent/US9074299B2/en active Active
- 2013-06-27 JP JP2013134888A patent/JP6179220B2/ja active Active
- 2013-06-27 EP EP13174057.3A patent/EP2679541B1/en active Active
-
2017
- 2017-07-10 JP JP2017134335A patent/JP6447676B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5121937B1 (ja) * | 1970-04-06 | 1976-07-06 | ||
JPH09175808A (ja) * | 1995-12-25 | 1997-07-08 | Tokuyama Corp | シリコン成形体用前駆体 |
JP2005517621A (ja) * | 2002-02-14 | 2005-06-16 | アドヴァンスド シリコン マテリアルズ エルエルシー | 多結晶シリコンのエネルギー効率的製造方法 |
JP2008285403A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Wacker Chemie Ag | 帯域引き上げ用の多結晶シリコンロッド及びその製造方法 |
JP2010006689A (ja) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Mitsubishi Materials Corp | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 |
WO2013136984A1 (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 株式会社トクヤマ | 多結晶シリコンロッド |
JP2013193902A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Tokuyama Corp | 多結晶シリコンロッド |
JP2013252990A (ja) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Tokuyama Corp | 多結晶シリコンロッドの製造方法と製造装置 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014031297A (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-20 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多結晶シリコン棒の選択方法、多結晶シリコン塊の製造方法、及び、単結晶シリコンの製造方法 |
WO2018151140A1 (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-23 | 株式会社トクヤマ | シリコン析出用芯線、該芯線の製造方法、および多結晶シリコンの製造方法 |
JPWO2018151140A1 (ja) * | 2017-02-20 | 2019-12-12 | 株式会社トクヤマ | シリコン析出用芯線、該芯線の製造方法、および多結晶シリコンの製造方法 |
US11254579B2 (en) | 2017-02-20 | 2022-02-22 | Tokuyama Corporation | Core wire for use in silicon deposition, method for producing said core wire, and method for producing polycrystalline silicon |
US11242620B2 (en) | 2017-07-12 | 2022-02-08 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polycrystalline silicon rod and method for producing polycrystalline silicon rod |
DE102018004823A1 (de) | 2017-07-12 | 2019-01-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polykristalliner Siliciumstab und Verfahren zum Herstellen eines polykristallinen Siliciumstabs |
EP3578513A1 (en) | 2018-06-04 | 2019-12-11 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polycrystalline silicon rod |
JP2020117408A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒、多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 |
US11345603B2 (en) | 2019-01-18 | 2022-05-31 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polycrystalline silicon bar, polycrystalline silicon rod, and manufacturing method thereof |
JP7128124B2 (ja) | 2019-01-18 | 2022-08-30 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒、多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 |
JP2022159501A (ja) * | 2019-01-18 | 2022-10-17 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒、多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 |
JP2022003004A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | 信越化学工業株式会社 | ポリシリコンロッド及びポリシリコンロッド製造方法 |
KR20210158334A (ko) | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 폴리실리콘 로드 및 폴리실리콘 로드 제조 방법 |
DE102021116090A1 (de) | 2020-06-23 | 2022-03-03 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polysiliciumstab und verfahren zur herstellung von polysiliciumstab |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103510156A (zh) | 2014-01-15 |
JP6447676B2 (ja) | 2019-01-09 |
EP2679541B1 (en) | 2018-02-14 |
EP2679541A1 (en) | 2014-01-01 |
US20140004377A1 (en) | 2014-01-02 |
CN111647943A (zh) | 2020-09-11 |
JP6179220B2 (ja) | 2017-08-16 |
US9074299B2 (en) | 2015-07-07 |
JP2017197431A (ja) | 2017-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447676B2 (ja) | 多結晶シリコンロッド | |
US7939173B2 (en) | Polycrystalline silicon rod for zone reflecting and a process for the production thereof | |
JP3357675B2 (ja) | 多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 | |
JP4821179B2 (ja) | シリコン単結晶の育成方法 | |
JP4806974B2 (ja) | シリコン単結晶育成方法 | |
JP3881647B2 (ja) | 多結晶シリコンロッド及びその製造方法 | |
JP4813313B2 (ja) | シリコン単結晶引上げ装置及び該装置に使用される黒鉛部材並びに黒鉛部材の劣化防止方法 | |
WO2018008561A1 (ja) | 単結晶シリコン板状体およびその製造方法 | |
JP4192530B2 (ja) | パーティクルモニター用シリコン単結晶ウェーハの製造方法 | |
JP2008266090A (ja) | シリコン結晶素材及びこれを用いたfzシリコン単結晶の製造方法 | |
JP2022159501A (ja) | 多結晶シリコン棒、多結晶シリコンロッドおよびその製造方法 | |
JP7047688B2 (ja) | 多結晶シリコンロッドの製造方法 | |
JP2010248013A (ja) | シリコン単結晶の製造方法 | |
JP2006036628A (ja) | 多結晶シリコンの製造方法およびその製造方法によって製造される太陽光発電用多結晶シリコン | |
JP6934025B2 (ja) | シリコン析出用芯線、該芯線の製造方法、および多結晶シリコンの製造方法 | |
CN107954427B (zh) | 多晶硅块、多晶硅棒及单晶硅的制造方法 | |
JP2018123033A (ja) | 多結晶シリコン棒の製造方法および多結晶シリコン棒 | |
CN112996954B (zh) | 单晶的制造方法 | |
US20240150934A1 (en) | Polysilicon rod and method for manufacturing polysilicon rod | |
JP7163762B2 (ja) | 鉄ガリウム合金結晶の結晶粒界の評価方法 | |
JP5500138B2 (ja) | 炭素ドープシリコン単結晶の製造方法 | |
JP2011098847A (ja) | シリコンウェーハ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6179220 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |