JP2013542053A - 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体 - Google Patents

浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013542053A
JP2013542053A JP2013526567A JP2013526567A JP2013542053A JP 2013542053 A JP2013542053 A JP 2013542053A JP 2013526567 A JP2013526567 A JP 2013526567A JP 2013526567 A JP2013526567 A JP 2013526567A JP 2013542053 A JP2013542053 A JP 2013542053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanocomposite
rgo
adsorbent
metal
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013526567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542053A5 (ja
Inventor
タラッピル プラディープ
シハブディーン ムンダンプラ マリイェッカル
スリープラサド テルヴァカッティル スリーニヴァサン
Original Assignee
インディアン インスティテュート オブ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インディアン インスティテュート オブ テクノロジー filed Critical インディアン インスティテュート オブ テクノロジー
Publication of JP2013542053A publication Critical patent/JP2013542053A/ja
Publication of JP2013542053A5 publication Critical patent/JP2013542053A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • B01J20/205Carbon nanostructures, e.g. nanotubes, nanohorns, nanocones, nanoballs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • B01J20/28007Sorbent size or size distribution, e.g. particle size with size in the range 1-100 nanometers, e.g. nanosized particles, nanofibers, nanotubes, nanowires or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/3212Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • B01J20/3236Inorganic material layers containing metal, other than zeolites, e.g. oxides, hydroxides, sulphides or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/281Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using inorganic sorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/56Use in the form of a bed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31703Next to cellulosic

Abstract

還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物を含むナノ複合体が開示される。ナノ複合体を含む吸着剤およびキトサンを用いることによってシリカに結合されたナノ複合体を含む吸着剤も開示される。ナノ複合体および/または吸着剤を含むろ過装置も開示される。本明細書中に記載されるナノ複合体、吸着剤、およびろ過装置を製造するための方法も開示される。
【選択図】図1

Description

本開示は、ナノ複合体、詳細にはグラフェン系ナノ複合体に関する。
産業活動、家庭内活動および農業活動中に生じる化学廃棄物は水を汚染し続ける。人間の活動によって生じる汚染物質に加えて、水源に天然の汚染物質が存在することも、大きな危害をもたらす。
水質汚染の問題を軽減するために、様々な技術が発明されている。汚染された水から廃棄物を分離するために、吸着、沈殿、膜分離、アマルガム化、およびイオン交換をはじめとする様々なプロセスが採用され、開発されてきた。全てのそのようなプロセスのうちで、吸着は、特に希薄溶液から汚染物質を除去するために、より経済的かつ効率的であることが判明している。汚染物質を水から分離するために、多くの吸着剤が開発されている。吸着剤の有効性および有用性は、主に、吸着剤に対する標的汚染物質の親和性および吸着剤の経済的な実行可能性に依存する。炭素は、広く用いられ、有機物質であれ無機物質であれ、水中に存在する様々な汚染物質の除去に効率的であることが判明している、そのような吸着剤の1つである。しかしながら、飲料水の質のますます厳しくなる基準を満たすために、より良好な吸着剤を特定するためのたゆまぬ努力がなされている。
ナノ材料は、浄水の際に吸着剤として大きな機会を提供するかなり新しい種類の材料である。その結果、研究者らは、水を除染するための効率的、費用効率的かつ環境にやさしい方法を開発するために、ナノテクノロジーに重点をおいてきた。
近年では、新しい種類の炭素系ナノ材料、すなわち、還元されたグラフェン酸化物(RGO)複合体が浄水のために研究されている。RGOおよびその前駆体、グラファイト酸化物(GO)は、それらの独特な二次元性、バンド構造、大きな表面積および様々な官能基のために、浄水をはじめとする様々な適用で用いられる。多くの複合材料は、それらの各成分の特性と比較して優れた特性を示すことが知られている。これは、材料の組み合わせから生じる相乗的特性に起因する可能性がある。炭素系複合体は、増強された特性を示すことが報告されている。金属酸化物と、活性炭、グラファイト、および炭素ナノチューブなどの炭素材料との様々な複合体が様々な適用のために作製されている。GOおよびRGOシートは、複合体を作製するための他の興味深い炭素系材料である。GOと比較して、RGO複合体は数が少ない。
上述の複合体は、触媒または電子応用のために提案されている。近年の取り組みによって、グラフェン複合体、例えばグラフェン−Fe34およびGO−Fe(OH)3は水からヒ素を除去するのに効率的であり得ることも示されている。
複合体形成のための従来法のほとんどで採用される方法は、比較的扱いにくい。金属前駆体を別に調製し、混合する;または複合体の製造に外的支援を用いる。真空ろ過は、RGO−Au複合体の調製のために用いられるそのような方法の1つである。RGO−Ag複合体はさらに、75℃でのワンステップ式化学的方法によって製造され、この場合、GOまたはRGOを3−アミノプロピルトリエトキシシラン(APTES)修飾Si/SiOx基体上に吸着させ、試料を硝酸銀の水溶液中で75℃にて加熱する。
有効性は別として、浄水の大規模な応用のための材料の実際的な適応性の他の重要な態様は、コストおよび取り扱いやすさである。ナノ材料は、それらの対応するものよりも非常に有効であるが、浄水のためにナノ材料を使用する際の問題の1つは、吸着剤材料の後処理である。外的支援を用いない簡単な固液分離が望ましい。
したがって、前述の問題および浄水で用いられる伝統的な材料および複合体に関連する他の欠点に取り組む必要がある。これらの必要性は、本発明の組成物および方法によって満たされる。
本明細書中で例示され、広く記載されている本発明の目的によると、本開示は、1つの態様において、例えば、還元されたグラフェン酸化物(RGO)−金属/金属酸化物ナノ複合体などのナノ複合体、ナノ複合体を作製する方法、ならびに例えば、水からの重金属の除去などの浄水方法におけるそのようなナノ粒子の使用に関する。
1つの態様において、本開示は、ナノ複合体を提供する。ナノ複合体は、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含む。金属は、少なくとも1つの金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムを含む。
別の態様において、本開示は、ナノ複合体を含む吸着剤を提供する。ナノ複合体は、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含む。金属は、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも1つを含む。
さらに別の態様において、本開示は、ナノ複合体を含む吸着剤を提供する。ナノ複合体は、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含む。金属は、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも1つを含む。ナノ複合体は、基体にさらに結合している。
さらに別の態様において、本発明は、吸着剤を含むろ過装置を提供する。吸着剤はナノ複合体を含む。ナノ複合体は、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含む。金属は金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも1つを含む。ナノ複合体は基体にさらに結合している。
さらに別の態様において、本開示は、還元されたグラフェン酸化物(RGO)の金属前駆体を還元する能力を使用してナノ複合体を作製する多目的現場法を提供する。本明細書中で開示されているステップのいずれか1つ以上を含む方法。
前述のような様々な態様は、ナノ複合体ならびにRGOの表面上で銀、金、白金、パラジウムおよび酸化マンガンなどの単分散およびキャップのないナノ粒子を合成するための方法を提供する。当該方法は、現場の均質な還元を促進し、RGOの固有の還元能力を利用して、室温で複合材料を製造する。当該方法は、粒子サイズを良好に制御しつつ、大規模なRGOナノ複合体の製造を可能にし、このことは浄水などの大量適用に重要である。
GO/RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体は、シリカ上にさらに結合させることができる。結果として得られる吸着剤組成物は、水性媒体からの吸着剤の容易な分離に有用であり、そして多くの最終消費者にとって実用的でない高速遠心分離、膜ろ過、または磁気分離などの他の面倒なプロセスに必要性を排除する。
本発明のさらなる態様および利点を以下の詳細な説明および任意の請求項で一部記載し、一部には詳細な説明から誘導されるか、または本発明の実施からわかる可能性がある。後述される利点は、添付の特許請求の範囲で特に指摘される要素および組み合わせによって実現され。達成されるであろう。前述の一般的記載および以下の詳細な説明はどちらも例示的であり、説明のみであって、開示される本発明を限定するものではないと理解されるべきである。
本明細書中に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、いくつかの態様を示し、説明と合わせて、本発明の原理を説明するのに役立つ。
図1は、本開示の様々な態様にしたがった、金属イオン(A)KMnO4、(B)Au3+、(C)Ag+及び(D)Pt2+を添加した際のRGOのUV/Visスペクトルを示す。 図2は、本開示の様々な態様にしたがった、試料のグラフェン性を裏付ける約1nmの特徴的なしわおよびエッジを示すRGOの広域TEM画像を示す。 図3は、本開示の様々な態様にしたがった、RGOシート上に十分に分散されたナノ粒子を示すRGO−Ag(0.05mM)のTEM画像を示す。 図4は、本開示の様々な態様にしたがった、A)0.01mM、B)0.02mM、C)0.07mMのRGO−Au試料のTEM画像、及びD)RGO−Auの凝集試料(0.1mM)のSEM画像を示す。 図5は、本開示の様々な態様にしたがった、A)0.02mMのH2PtCl4を含有するRGO−Pt試料のTEM画像、B)Ptナノ粒子の格子構造を示す同じ試料の格子解像画像、並びにC)及びD)さらに高濃度(0.1mM)の凝集試料から撮影されたSEM画像を示す。 図6は、本開示の様々な態様にしたがった、RGO−Pd試料:A)0.025mM及びB)0.1mMのPdCl2のSEM画像、並びにC)0.1mMのPdCl2を含有する試料から得られたEDSスペクトルを示す。 図7は、本開示の様々な態様にしたがった、A1)0.01mM、A2)0.025mM及びA3)0.05mMのRGO−MnO2、並びにB1)0.01mM、B2)0.025mM及びB3)0.05mMのRGO−Agの、濃度に依存したTEM画像を示す。 図8は、本開示の様々な態様にしたがった、複合体中のMnO2の存在を示すRGO−MnO2試料のラマンスペクトルを示す。 図9は、本開示の様々な態様にしたがった、様々なMnO2およびAgのローディングでのA)RGO−MnO2複合体及びB)RGO−Ag複合体のラマンスペクトルを示す。 図10は、本開示の様々な態様にしたがった、1)0.025mM、2)0.05mM及び3)0.1mMのKMnO4を含有する試料のXPSスペクトルを示す。 図11は、本開示の様々な態様にしたがった、RGO−Ag複合体のXPSスペクトルを示す。 図12は、本開示の様々な態様にしたがった、A)Ch−RGO−Ag@シリカ;B)Ch−RGO−MnO2@シリカのSEM画像;C)シリカ、Ch、Ch−RGO−MnO2@シリカおよびCh−RGO−Ag@シリカのラマンスペクトル;並びにD)シリカ、Ch−RGO−MnO2@シリカおよびCh−RGO−Ag@シリカの写真を示す。 図13は、本開示の様々な態様にしたがった、Ch−RGO−Ag@シリカ複合体のEDAX分析を示す。 図14は、本開示の様々な態様にしたがった、Ch−RGO−MnO2@シリカ複合体のEDAX分析を示す。 図15は、本開示の様々な態様にしたがった、A)担持されていないRGO複合体のHg(II)の吸着について得られたKd値と、調査した異なる材料との比較、B)担持されたRGO複合体のHg(II)の吸着について得られたKd値と、シリカ、Ch、Ch@シリカとの比較、C)様々な吸着剤によるHg(II)吸着の動力学(温度=30±2℃;pH=7±0.2、初期Hg(II)濃度=1mg/L)、及びD)蒸留水および真水からのHg(II)の除去についてのRGO複合体の性能の比較(初期Hg(II)濃度=〜1mg/L)を示す。 図16は、本開示の様々な態様にしたがった、A)非担持形態及びB)担持形態におけるGO、RGOおよび様々なRGO複合体によるHg(II)の吸着についての実験データの擬一次速度則プロットを示す(E−実験値、P−予想値)。 図17は、本開示の様々な態様にしたがった、3つの異なる初期濃度(約1、2および5mg/L)での表示された金属イオンについてのRGO−Agの吸着の選択性を示す。
本発明は、本発明の以下の詳細な説明および本明細書中に含まれる実施例を参照することによってさらに容易に理解することができる。
本発明の化合物、組成物、物品、システム、装置、および/または方法を開示され、記載する前に、特に明記しない限り特定の方法に限定されない、または特に明記しない限り特定の試薬に限定されず、したがって、もちろん様々であり得ると理解されるべきである。本明細書中で用いられる用語は特定の態様を記載するためだけであり、限定的ではないことも理解されるべきである。本明細書中で記載されるものと類似しているかまたは同等である任意の方法および材料を本発明の実施または試験で用いることができるが、ここでは例示的方法および材料を記載する。
定義
特に別段の定めがない限り、本明細書中で用いられる全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の通常の知識を有する者により通常理解されるのと同じ意味を有する。本明細書中で記載されるものと類似または同等の任意の方法および材料を本発明の実施または試験で用いることができるが、ここでは例示的方法および材料を記載する。
明細書および添付の特許請求の範囲で用いられる場合、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈で明らかに記載されていない限り複数の対象を含む。したがって、例えば、「溶媒(a solvent)」についての言及は、2以上の溶媒の混合物を含む可能性がある。
範囲は、本明細書中では、「約」1つの特定の値から、および/または「約」別の特定の値までとして表すことができる。そのような範囲が表される場合、別の態様は、1つの特定の値から、および/または他の特定の値までを含む。同様に、先行詞「約」の使用によって、値が近似値として表される場合、特定の値は別の態様を形成することが理解されよう。範囲のそれぞれの終点は、他の終点に関して、また他の終点と独立しての両方で重要であることがさらに理解される。本明細書中では多くの値が開示され、それぞれの値はまた本明細書中ではその値自体に加えて、「約」その特定の値としても開示されると理解される。例えば、値「10」が開示される場合、「約10」も開示される。2つの特定の単位間の各単位も開示されることも理解される。例えば、10および15が開示される場合、11、12、13、および14も開示される。
本明細書中で用いられる場合、「任意の」または「場合によって」という用語は、その後に記載される事象または状況が起こり得るかまたは起こり得ないこと、および説明が、前記事象または状況が起こる場合、および起こらない場合を含むことを意味する。
本発明の組成物を調製するために用いられる成分ならびに本明細書中で開示される方法で使用される組成物自体が開示される。これらや他の材料が本明細書中で開示され、これらの材料の組み合わせ、サブセット、相互作用、群などが開示される場合、これらの化合物のそれぞれの様々な個別および包括的組み合わせおよび置換が明確に開示されていなくても、それぞれが特に想定され、本明細書中で記載されていると理解される。例えば、特定の化合物が開示され、検討され、そして化合物を含む多くの分子に対してなし得る多くの修飾が検討される場合、特に別段の記載がない限り化合物のありとあらゆる組み合わせおよび置換ならびに可能である修飾が特に想定される。したがって、分子A、B、およびCのクラスならびに分子D、E、およびFのクラスが開示され、そして組み合わせ分子の一例A−Dが開示される場合、それぞれが個々に記載されていなくても、それぞれは個々にかつ包括的に想定され、組み合わせA−E、A−F、B−D、B−E、B−F、C−D、C−E、およびC−Fが開示されると考えられることを意味する。同様に、これらの任意のサブセットまたは組み合わせも開示される。したがって、例えば、A−E、B−F、およびC−Eのサブグループが開示されると考えられる。この概念は、本発明の組成物を作製する方法および使用する方法におけるステップを含むが、これらに限定されない本出願の全ての態様に当てはまる。したがって、実施することができる様々な追加のステップがあるならば、これらのさらなるステップのそれぞれを、本発明の方法の任意の特定の実施形態または実施形態の組み合わせで実施することができることが理解される。
本明細書中で開示される材料のそれぞれは、商業的に入手可能である、および/またはその製造方法は当業者に公知である。
本明細書中で開示される組成物はある機能を有すると理解される。本明細書中で開示されているのは、開示された機能を果たすためのある構造要件であり、開示された構造に関連して同じ機能を果たすことができる様々な構造があり、これらの構造は、典型的には同じ結果を達成すると理解される。
本明細書中で用いられる場合、「グラファイト材料」という用語は、グラファイトを含む任意の材料を指す。「グラファイト」という用語は、限定されないが、例えば、結晶性グラファイト、膨張グラファイト、剥離グラファイト、およびグラファイトフレーク、シート、粉末、繊維、純粋なグラファイト、およびグラファイトをはじめとする天然および合成形態のグラファイトを含む、任意の形態のグラファイトを指す。グラファイトが存在する場合、1以上のグラファイト炭素は、互いに平行に積み重ねられた六角形に配置された炭素原子の層を含む、秩序正しい三次元グラファイト結晶構造の特徴を有する可能性がある。グラファイト炭素の存在は、X線回折によって確認することができる。International Committee for Characterization and Terminology of Carbon (ICCTC, 1982)によって定義され、Journal Carbon, Vol. 20, p. 445で開示されているように、グラファイト炭素は、グラファイトが構造欠陥を有するかどうかにかかわらず、グラファイトの同素形で存在する任意の炭素であり得る。
簡潔に上述したように、本開示は、RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体を含む材料に関する。複合体は、RGOの固有の還元能力を用いた、RGOと金属前駆体との間の単純なレドックス反応によって調製される。1つの態様において、GO/RGO/RGO−複合体をシリカ上に担持させる。大量に入手可能であり、かつ環境にやさしい生体材料であるキトサンを、このプロセスのバインダーとして用いることができる。
RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体
1つの態様において、本発明のナノ複合体は、GO/RGOと好適な金属/金属酸化物ナノ粒子との複合体を含んでもよい。ナノ複合体中に組み入れることができる金属としては、限定されないが、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロム、セリウム、またはそれらの組み合わせが挙げられる。ナノ複合体中に組み入れることができる金属酸化物としては、限定されないが、MnO2などが挙げられる。例示的ナノ複合体は、式RGO−Ag、RGO−Au、RGO−Pt、RGO−Pd、RGO−Fe、RGO−Rh、RGO−MnOx、RGO−CoO、RGO−TeO2、RGO−Ce23、RGO−Cr23およびそれらの組み合わせに対応する可能性がある。
ナノ複合体(RGO−金属/金属酸化物)の組成は、式中、様々な組成比の成分を含む可能性がある。そのようなナノ複合体の組成は、レドックス反応中の各成分、例えば、RGOおよび金属/金属酸化物の相対量を調節することによって調整することができると理解されるべきである。反応に関与する成分の濃度はさまざまであり、ナノ複合体中の金属/金属酸化物ナノ粒子の直径が、1〜100nm、さらに詳細には3〜10nmの範囲で変動することにつながる。
本発明のナノ複合体は、様々な方法によって調製することができる。記載された方法におけるステップおよび/または成分を接触させる特定の順序は様々である可能性があると理解されるべきであり、本発明は、個々の成分またはステップの任意の特定の順序、配列、または組み合わせに限定されることを意図されない。当業者は、本開示を把握して、ナノ複合体を製造するためのステップおよび/または成分の適切な順序または組み合わせを容易に決定することができる。
グラファイト材料を酸化して、グラフェン酸化物(GO)を得ることができる。1つの態様において、グラファイト材料は、化石燃料から糖まで及ぶ種々の天然に存在する材料から得られる任意の形態のグラファイトを含む任意の材料であり得る。本明細書中で記載されるものなどのグラファイトおよび炭素材料は、商業的に入手可能である、および/または本開示を把握した当業者が製造することができる。
グラファイトの完全酸化は、予備酸化ステップを実際の酸化の前におこなうことによって確実にすることができる。予備酸化されたグラファイトを次いで酸化ステップ中に完全に酸化させて、GOを形成することができる。
GOを次いで還元してRGOを得る。様々な態様において、RGOは、当該技術分野で公知の任意の化学的、物理的、生物学的、光化学または熱水プロセスを用いて調製することができる。
その後、金属前駆体をRGOと混合する。前述のような様々な態様において、金属前駆体は、1以上の金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロム、セリウム、またはそれらの組み合わせを含み得る。
金属前駆体の還元は、RGOの固有の還元特性によって現場で実施することができ、それによって(RGO)−金属/金属酸化物ナノ複合体の形成に至る。1つの態様において、ナノ複合体中に存在する所望の金属のそれぞれの前駆体をRGOと混合して、ナノ複合体を形成する。他の態様において、前駆体のいずれか1つ以上を一緒に混合して、1以上の混合物を形成する。混合物を次いでRGOと混合して、ナノ複合体を形成する。
1つの態様において、1以上の金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの前駆体ならびにRGOを混合することによって、ナノ複合体を調製する。
さらに別の態様において、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも2つの前駆体は、RGOと混合される前に、残りの成分とは別に混合される。
様々な前記態様において、金属前駆体の還元は、室温で、例えば限定されないが、約40℃より低い任意の温度で実施される。1つの態様において、ナノ複合体は、金属/金属酸化物前駆体およびGOを室温で同時に還元することによって調製することができる。別の態様において、ナノ複合体は、例えばチタン、ジルコニウム、ランタン、ニッケル、亜鉛、またはそれらの組み合わせなどのあらかじめ形成された金属/金属酸化物ナノ粒子およびRGOを室温(40℃未満)で混合することによって調製することができる。
他の態様において、ステップのそれぞれを、異なる組み合わせおよび/または異なる順序で実施する。特定の混合方法、温度、および混合の程度は、特定の成分および結果として得られるナノ複合体の所望の特性に応じて変わる可能性がある。
特定の態様において、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの1以上の前駆体を混合した後、RGOと混合する。さらに別の態様において、例えば銀前駆体などの1以上の前駆体成分を、残りの成分の混合物と混合する。記載された方法およびそれらの変形のいずれについても、前駆体の全てを同時に混合する必要はなく、前駆体の1部分以上を所定の時間で混合し、残りの部分を任意の他のステップまたは混合の前、同時、または後で混合することができることに留意すべきである。
別の態様において、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロム、チタン、ジルコニウム、ランタン、ニッケル、亜鉛およびセリウムおよび/またはそれらの酸化物の1以上の前駆体を混合して、金属/金属酸化物ナノ粒子の混合物を形成し、次いで混合物をRGOと接触させる、および/またはRGOと混合する。
各成分の前駆体は様々であり得、本発明は任意の特定の前駆体材料に限定されることを意図されない。1つの態様において、前駆体は、当該化合物が前駆体である特定の金属を含有する任意の化合物を含む可能性がある。例えば、銀前駆体は、任意の銀含有化合物を含む可能性があり;マンガン前駆体は任意のマンガン含有化合物を含む可能性があり;そしてパラジウム前駆体は任意のパラジウム含有化合物を含む可能性がある。当業者は、本開示を把握して、所望のナノ粒子を製造するための適切な前駆体材料を容易に選択することができる。例えば、金属前駆体中のカウンターイオンは、塩化物、硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、重炭酸塩、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。そのような態様において、金属前駆体の成分は、硝酸銀、クロロ金酸、過マンガン酸カリウム、PdCl4、H2PtCl6、CrO3、アクアペンタミンCo(III)塩化物、三酸化ロジウム、二酸化ルテニウム、三酸化クロムまたはそれらの組み合わせを含む可能性がある。
他の特定の方法および組み合わせが本明細書中に記載され、他の記載されていない組み合わせおよび変形と合わせて、本発明に含まれることが意図される。
1つの態様において、1以上のナノ複合体は、均一または実質的に均一な組成物を含み得る。そのような態様において、ナノ粒子の構造全体にわたって同一または実質的に同一の化学量論および化学組成を有する1以上のナノ複合体。そのような態様において、化学量論の小さな変動ならびに/または汚染物質および/もしくは不純物の存在は、ナノ複合体の一部を均一でないようにするものではない。別の態様において、1以上のナノ複合体は、ナノ複合体の残りの部分とは異なる化学組成を有するコアを含まない。
本発明のナノ複合体およびナノ粒子は、例えば、重金属を水から除去するための吸着剤などの所望の適用に適した任意の形状およびサイズを有する可能性がある。ナノ複合体/ナノ粒子形状は、合成様式、ならびに任意の後処理および/または熟成に依存する可能性があると理解されるべきである。したがって、ナノ複合体/ナノ粒子が作製および/または保存される条件に応じて、様々な形状が想定される。例示的ナノ複合体/ナノ粒子は、限定されないが、三角形、角柱、四角形、ロッド、六角形、立方体、リボン、環状、らせん、樹枝状、花、星、シートまたはそれらの組み合わせをはじめとする形状を有する可能性がある。特定の態様において、ナノ複合体/ナノ粒子の少なくとも一部は、三角形の形状を含む。別の態様において、ナノ複合体/ナノ粒子の少なくとも一部は、角柱または角柱形状を含む。さらに別の態様において、ナノ複合体/ナノ粒子の少なくとも一部は、四角形の形状を含む。さらに別の態様において、ナノ複合体/ナノ粒子の少なくとも一部は四面体の形状を含む。1つの態様において、ナノ複合体/ナノ粒子の全てまたは一部は、フレークを含まない。他の態様において、ナノ複合体/ナノ粒子は、黄銅鉱構造を有し得る。ナノ複合体の所定のバッチは、形状分布を有し得る(即ち、合成バッチ内の様々なナノ複合体/ナノ粒子は、異なる形状を有し得る)と理解されるべきである。
シリカと結合したRGO−金属/金属酸化物ナノ複合体
1つの態様において、RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体は、限定されないが、シリカなどの担持材料または基体上に固定されている。結果としての担持された複合体は、水から重金属廃棄物を除去するために用いられる。様々な態様において、担持材料は、アルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロン、ヤシ殻およびそれらの組み合わせをさらに含んでもよい。1つの態様において、RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体は、キトサンなどの好適な環境にやさしい結合剤を用いることによって、シリカに結合させることができる。結合剤は、ポリアニリン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン(PVP)、およびそれらの組み合わせをさらに含んでもよい。
浄水応用
上述のように、RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体は、水から重金属を除去するための吸着剤組成物として用いることができる。重金属の例としては、鉛(Pb(II))およびマンガン(Mn(II))、銅(Cu(II))、ニッケル(Ni(II))、カドミウム(Cd(II))および水銀(Hg(II))が挙げられるが、これらに限定されるものではない。例示的水源は、地下水源、工業原料、水道水、水源および/またはそれらの組み合わせのいずれかであり得る。
1つの態様において、吸着組成物は、汚染水と混合することによってバッチセットアップで使用することができる。別の態様において、汚染水は吸着剤床に通すことによって、吸着剤組成物をカラムセットアップで使用される。さらに別の態様において、吸着剤組成物を、限定されないが、シリカなどの好適な担持材料と結合させ、結果としての組成物を用いて汚染水を処理することができる。
様々な態様において、吸着剤組成物(結合の有無に関わらない)を使用して、汚染水から重金属を除去するためのフィルターを調製する。フィルターは、キャンドル、多孔性ブロック(放射状および/または垂直)、濾床、パケット、バッグなどを含む様々な形態で設計することができる。
他の応用
本開示のナノコーティングはさらに、スーパーコンデンサ、スズキカップリングなどの有機反応、水素化反応および脱水素化反応、ならびに石油のクラッキングにおいて、燃料電池、水素貯蔵などにおける酸素還元反応の触媒においても適用される可能性がある。
以下の実施例は、本明細書中で請求される化合物、組成物、物品、装置および/または方法の作製および評価法の完全な開示および記載を当業者に提供するように記載され、本発明の純粋な例示を意図し、発明者らが自身の発明とみなす範囲をなんら限定することを意図されない。数(例えば、量、温度など)に関して正確さを保証する努力がなされているが、若干の誤差および偏差を考慮すべきである。特に記載されない限り、部は重量部であり、温度は℃で表されるか、または周囲温度であり、圧力は大気圧または大気圧付近である。
1.RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体の調製
グラファイト粉末からの例示的GO合成は、Kovtyukhovaらによって報告されている修正されたHummers法(Hummers, W. S., Offeman, R. E., Preparation of graphitic oxide. J. Am. Chem. Soc. 1958, 80, 1339.; Kovtyukhova, N. I., Ollivier, P. J., Martin, B. R., Mallouk, T. E., Chizhik, S. A., Buzaneva, E. V., Gorchinskiy, A. D., Layer-by-Layer assembly of ultrathin composite films from micron-sized graphite oxide sheets and polycations. Chem. Mater. 1999, 11, 771)(その内容は、参照することによって本明細書中に組み込まれる)に基づいて実施した。容積をスケールアップして、実験要件に合わせた。完全な酸化は、予備酸化ステップを実際の酸化より先におこなうことによって確実にした。予備酸化されたグラファイトは酸化ステップ中に完全に酸化されてGOを形成し、その詳細は、Kovtyukhovaらによって報告されている。
GO還元は、Liらによって報告されている手順と同様にして実施した(Li, D.; Muller, M. B., Gilje, S., Kaner, R. B., Wallace, G. G., Processable aqueous dispersions of graphene nanosheets. Nat. Nanotech. 2008, 3, 101)(その内容は、参照することによって本明細書中に組み込まれる)。手短に言うと、GOを音波処理によって剥離させ、ヒドラジン水和物溶液(水中35重量%)を添加し、撹拌した。アンモニア溶液(水中28重量%)の添加によって溶液をアルカリ性にした。混合物を90℃で加熱した。GOのRGOへの還元が約2時間で起こる。この試料は、精製された還元グラフェン酸化物シート(RGO)と呼ばれる。
25mLのRGOを50mLのビーカーにとり、計算された容積の金属イオン前駆体(KMnO4、HAuCl4、AgNO3、H2PtCl6、PdCl2など)を添加して、溶液中の最終濃度が0.01、0.025、0.05、0.1、0.3mMなどとなるようにした。混合物を静かに12時間30℃にてインキュベートした。後に、全ての溶液を蒸留水に対して5日間透析した。透析後、試料をさらなる使用のためにガラスビン中で保管し、その結果、RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体が生じた。
2.RGO−金属/金属酸化物ナノ複合体の担持材料への結合
RGO複合体をシリカ上に担持させるために、以下のプロトコルを採用した。最初に、調製したままのRGO−MnO2/RGO−Agおよびキトサン(Ch)溶液(1.5%酢酸中0.8%キトサン)を1:1比で混合した。混合物を十分に撹拌して、均質な分散液を得た。25mLの均質な分散液を10gのシリカに添加し、十分に混合した。混合物を約40℃にて一定して撹拌しながら乾燥して、均一なコーティングを確実にした。コーティングを安定化するために、乾燥試料をアンモニア溶液(35%)中に約1時間浸し、その後、洗浄水のpHがほぼ中性になるまで蒸留水で洗浄した。材料を40℃にて一晩乾燥し、さらなる使用のためにガラスビン中で保管した。
3.浄水の実証
2つのRGO−金属/金属酸化物組成物(RGO−MnO2およびRGO−Ag)(担持および非担持形態の両方)を水性媒体からのHg(II)の除去におけるそれらの有用性について評価した。RGO、活性炭(AC)、Ag添着炭素(AC−Ag)、MnO2添着炭素(AC−MnO2)、シリカ、キトサン(Ch)をはじめとする様々な他の吸着剤のHg(II)取り込み能力をRGO−複合体と比較した。バッチ吸着実験を20mLのガラスビン中で実施し、作動容積を10mLに維持した。均質な吸着剤分散液をリアクター中にとり、標的汚染物質をこの溶液中に混合して、必要とされる濃度(1mg/L)のHg(II)を得た。シリカ上に固定された担持RGO複合体について、250mgの吸着剤を秤量し、1mg/LのHg(II)溶液10mLに添加した。全ての場合で、溶液を30(±2)℃にて撹拌し続けた。試料をあらかじめ決められた時間間隔で集め、残留水銀濃度について分析した。固液分離を、用いられる吸着剤に応じて膜ろ過によるかまたは単純な沈殿によって実施した。ろ過プロトコルは、200nm膜ろ紙(Sartorius Stedim(商標) biotech and biolab products)を通し、続いて100nm陽極酸化ろ紙(Whatman(商標)、Schleicher(商標)およびSchuell(商標))を通して吸着剤分散液をろ過することを含んでいた。真水中で吸着実験を実施するために、約1mg/LのHg(II)を地下水中にスパイクすることによって水を刺激した。地下水の水質特性を表1に記載する(図16中に示す)。他の重金属(Ni(II)、Cd(II)およびCu(II))の存在下での水性媒体からのHg(II)除去の特異性を試験するために、前述の手順によって示されるように、約1.0、2.0および5.0mg/Lの各4つの金属イオンの水溶液の混合物を用いることによって、選択的金属イオン吸着試験を実施した。溶液中に存在する残留金属イオン濃度は、PerkinElmer 5300 DVシリーズ誘導結合プラズマ(ICP−AES)分析器(商標)を用いることによって測定した。
4.材料特性化
表面形態、元素分析および元素マッピング研究を、エネルギー分散型X線分析(EDX)(INCA, Oxford Instruments(商標)、英国)を備えた透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて実施した。前述のようにした調製された試料を銅格子上に担持されたアモルファス炭素フィルム上にドロップキャストし、室温で乾燥した。走査型電子顕微鏡(SEM)(FEI quanta 200(商標))も同様に使用して、試料を特性化した。前述のようにして調製した試料をインジウムスズ酸化物(ITO)導電性ガラス上にスポットし、乾燥した。試料の高分解能透過型電子顕微鏡(HRTEM)画像をJEM 3010(JEOL JEM 3010(商標)、日本)で得た。Omicron NanotecnologyのESCA Probe TPD(商標)を用いてX線光電子分光(XPS)分析をおこなった。多色Mg KαをX線源(hν=1253.6eV)として使用した。必要な結合エネルギー範囲中のスペクトルを集め、平均をとった。試料の光線によって誘発された損傷は、X線フラックスを調節することによって低減した。284.5eVでのC1に関して結合エネルギーを較正した。Lambda 25分光計(Perkin-Elmer(商標)、米国)を用いてUV/Visスペクトルを測定した。ラマン分光器(WiTec GmbH CRM 200(商標)、独国)も使用して試料を特性化した。
5.図面に関する所見
図1は、様々な金属イオンをRGO懸濁液に添加することに伴うUV/Visスペクトルの変化を示す。全てのスペクトルは金属イオン前駆体添加の12時間後に集めた。図1Aは、KMnO4をRGO溶液に添加した後に観察されるスペクトルの変化を示す。低濃度では、UV/VisスペクトルにおいてKMnO4に対応するピークはない。270nmでのRGOピークおよび金属酸化物(この場合はMnO2)に特徴的なブロードなピークだけが見られる。このピークと通常どおり作製されたMnO2ナノ粒子との比較によって、400nm付近のブロードな特性がMnO2ナノ粒子の形成によるものであることが裏付けられる。スペクトルの変化は、KMnO4のコロイド状MnO2ナノ粒子への還元を示す。565nmでのKMnO4特性は、添加されたKMnO4の濃度が0.1mMに達したら現れ始める。この濃度以降は、還元が不完全である。添加されたKMnO4の濃度が増大するにつれて、270でのグラフェンのピークについてブルーシフトがある。このブルーシフトは、RGOのGOへの酸化の徴候である。これらの結果は、GOおよびMnO2を作製するKMnO4によるグラフェンの酸化と解釈することができる。図1B〜Dは、RGOによるAu3+、Ag+およびPt2+の還元のUV/Visスペクトル特性を示す。全ての試験された元素は、添加された前駆体イオン濃度を増大させるとRGOピークでブルーシフトを示し、RGOの酸化を示す。
図2の合成されたままのRGOの広域TEM画像は、グラフェン構造のしわのよったシート特性を示す。エッジおよびしわは約1〜1.5nmと測定され、二層厚さに近い。複合体の形成後、RGOシートの構造は同じままであった(しわがある)。本発明者らは、複合体が本質的にグラフェン性であり、厚さが二層以下であると結論する。
図2Cおよび2Dは、RGO−MnO2試料から撮影されたTEM画像を示す。RGOシート上にMnO2ナノ粒子の大きな島が見られ、10nm付近のサイズのナノ粒子の明確な島がある。小さなサイズ型(regime)(約5nm)の個々のナノ粒子も見られる。図2Dの挿入画は、形成されたナノ粒子の格子解像画像を示す。格子は、δ−MnO2の{100}および{110}面にインデックス化され、格子間隔は、それぞれ、0.25nm、および0.14nmであった。
図3は、RGO−Ag試料のTEM顕微鏡写真を示す。粒子は、図3では凝集がなく十分に分離されている。粒子は10〜15nmのサイズ範囲にある。図3Dはナノ粒子の格子解像画像を示す。形成されたナノ粒子は、本来は結晶性である。図中、立方Agに特徴的な0.235nmのd間隔を有する{111}面に印をつける。Agナノ粒子の性質に典型的なことに、平面で若干の多分散性が見られた。
同様に、Au、Pt、およびPdを含有する複合体を調製し、様々な顕微鏡技術を用いて特性化し、それぞれ図4〜6に示す。低濃度では、ナノ粒子は単分散であった。しかしながら、前駆体濃度が増加するにつれ、形成されるナノ粒子のサイズが増大し、試料は次第に多分散になった。高濃度では試料は凝集を示したが、相当量のナノ粒子が観察される。PtおよびPd複合体の場合、凝集は主に、前駆体pHをほぼ中性に調節することによってある程度制御できる、前駆体酸性度に起因する。試験した金属はすべて前駆体濃度の増加にともなって粒子サイズの増加を示したが(図4〜6、図7B1〜B3)、RGO−MnO2複合体の場合は異なる挙動が観察された。添加されるKMnO4の濃度が増大するにつれ、粒子サイズはあまり変化することなくMnO2島の密度が増大した(図7A1〜A3)。
複合体のラマンスペクトルは、RGOおよび(図8)MnO2の特性を示した。632cm−1でのMn−O振動の存在は、複合体中のMnO2の存在を裏付け、以前の報告に基づいて、存在する相はδ−MnO2である可能性がある。δ−MnO2のラマン特性は比較的弱く、複合体中に存在するMnO2の量は最小である;全ての振動が見られるわけではなかった。
図9は、異なる金属含有量を有するグラフェンのDバンドおよびGバンドの領域における、複合体から得られるラマンスペクトルの拡大図を示す。典型的な合成では、GOは、1345cm-1でDバンドを、そして1598cm-1でGバンドを示した。RGOへ還元後、Dバンドは同じままであったが、Gバンドは低振動数領域へシフトし、1580cm-1で観察された。これらの位置は両方ともスペクトル中の垂直線で印をつけている。複合体のラマンスペクトルは興味深い観察結果を示した。スペクトルから、Dバンドは、KMnO4濃度の増加に関係なく同じままであるが(図9A)、Gバンドは若干変化を受けたことがわかる。KMnO4濃度が増加するにつれ、GバンドはRGOに関して高振動数領域へシフトした。濃度が0.1mMに達すると、Gバンド位置はGOの位置と多少類似し、このことはKMnO4によってグラフェンがGOに酸化したことを意味する。このことは、RGOとKMnO4との間のレドックス様反応を意味し、この結果、RGOがGOへ酸化され、KMnO4がMnO2ナノ粒子へ還元される。KMnO4の濃度が増加するにつれ、さらに多くのRGOを消費し、MnO2に変わる。その結果、RGOがますます酸化され、ラマンスペクトルではRGOに関するGバンドでのブルーシフトによって示される。
銀複合体の場合(図9B)、同様の変化が観察された。しかしながら、酸化の程度は、KMnO4と比較すると、同じ濃度の金属含有量については低かった。これは、Ag(+1)のAg(0)への還元は、Mn(+7)のMn(+4)への還元に必要な電子の数よりも必要とする電子の数が少ないという事実のためである。したがって、対応するRGOへの酸化もより低い。
図10は、異なる装填量のMnを含有する試料のXPSスペクトルを示す。前駆体であるKMnO4濃度が増加すると、スペクトルにおけるMnの特性はより顕著になり、KMnO4の還元を意味する(図10C1〜C3)。全ての試料で、Mn2p3/2ピークは641.8eV付近に集まり、一方、Mn2p1/2ピークは653.5eV付近であった。KMnO4のMn2p3/2シグナルに対応する647eV付近で特性は観察されず、KMnO4がMnO2ナノ粒子へ完全に還元されたことを確証する。11.6eVのΔJは、形成された種がMnO2であることを裏付けた。対応する酸化が炭素1および酸素領域で見られた。第1の試料では、炭素スペクトルの酸化の程度は低かった(図10A1)。しかしながら、添加されたKMnO4の濃度が増大するにつれ、炭素中の酸化の痕跡も増大した。RGO中に添加されたKMnO4の濃度が増加するにつれ、全ての酸素化特性は強度が増加した。同様の傾向が、O1スペクトルでも観察された。逆重畳積分で、各試料は3つの成分を示した。第1の成分は530eV付近に集中していた。金属酸化物は530eV付近でO1特性を示すことが知られている。分析した試料の全てで、1つの成分が530eV付近で常に分割され、試料中にMnO2ナノ粒子が存在することを裏付ける。GO中のカルボニル(C=O)およびカルボキシレート官能基(O=C−OH)中の酸素も530eV付近で特性を与えることが知られている。532eV付近に集中した第2の成分は、グラフェン中のヒドロキシル酸素(C−OH)によるものであることが報告されている。533eV付近の第3の成分は、吸着された水によるか、またはC−Oによる可能性がある。これらの観察結果に基づいて、本発明者等は、RGOが酸化されるようになり、そしてKMnO4がMnO2ナノ粒子に還元されるようになるレドックス様反応を提案する。RGO−Ag複合体はさらにXPSによって分析した(図11)。これもまた、AgNO3の濃度が増大するにつれ、炭素の酸化が増大する様になることを示した。しかしながら、ラマンにおける観察結果と同様に、酸化の程度は、MnO2複合体の酸化と比べるとはるかに低く、我々の提案を裏付けた。金属複合体をEDXによっても分析した。全てのEDXスペクトルは金属含有量を示し、対応する画像化は、対応するTEM画像と1対1対応を有するRGOシート上の粒子の分散を示した。
浄水の分野で任意のナノ材料を用いるためには、材料を好適な基体上に担持させなければならない。ここで、キトサンをバインダーとして使用して、RGOナノ複合体をシリカ上に担持させた。図12Aは、Ch−RGO−Ag@シリカのSEM画像を示す。粒子はマイクロメートルのサイズであり、沈降によって容易に沈殿する可能性がある。挿入写真は、未処理のシリカのSEM画像を示す。図12Bは、Ch−RGO−MnO2@シリカのSEM画像を示す。EDAX分析により、シリカの表面上にAgおよびMnO2が存在することが明らかになった(図13および14)。キトサンの存在は、両複合体における窒素シグナルによって確認された。担持された複合体はさらに、ラマン分光法によって特徴づけられた(図12C)。すべての複合体は蛍光バックグラウンドを示した。これは、キトサンの存在に起因する可能性がある。Si−O屈曲(440cm-1)の存在が観察される。前記複合体全てにおいて、SiO2の存在が確認された。RGO(ブロードなDおよびGバンド)の明瞭な特性は、Ch−RGO−MnO2@シリカおよびCh−RGO−Ag@シリカの両方で明らかであり、このことは、RGOが効果的にシリカ表面上に固定されていることを示していた。Mn−O(630cm-1)の特徴が観察される。Ch−RGO−MnO2@シリカにおける振動は、複合体中にMnO2ナノ粒子が存在することを裏付ける。図12Dの写真は、複合体を組み入れた後の明らかな色の変化を示す。シリカの色は、RGO複合体のコーティングによって、淡黄色から褐色へと変化した。
RGO、およびその複合体をHg(II)取り込みについて試験した。いくつかの他の吸着剤も比較した。分布係数Kdは、汚染物質の吸着剤に対する親和性を比較するための重要なパラメータである。Kd値の大きさを比較することによって、吸着剤の有効性を比較することが可能である。Kd値が高いほど、吸着剤材料は有効である。一般的に、*1L/gのKd値は良好と見なされ、10L/gを超えるものは顕著である。平衡で計算されたKd値は、RGO−MnO2およびRGO−Ag(担持形態および非担持形態の両方)がHg(II)除去のための優れた候補であることを明らかに示す(図15AおよびB)。RGO複合体は、調査した全ての他の材料より優れていた。RGOの基体としての重要性も十分に示される。Kd値は、グラフェン複合体において担持状態のナノ粒子は10倍良好な候補であることを示した。Kd値を厳密に比較すると(シリカの重量を考慮しない)、担持された形態のRGO−複合体は、担持されていないRGO−複合体と比較して、Hg(II)の除去で優れている(Kd値において4〜5倍の増加)ことがわかる。この親和性の向上は、材料の組み合わせから生じる相乗効果に起因する可能性がある。
動態調査を実施して、GO、RGO、RGO−MnO2、RGO−Ag、Ch−RGO−MnO2@シリカ、およびCh−RGO−Ag@シリカを含むいくつかの選択された吸着剤によるHg(II)の時間に依存した除去がわかった。図15Cは、試験した材料は全てHg(II)を水から吸着することができることを示す。純粋なRGOおよびGOは類似した除去の動力学を示し、平衡取り込み能力で有意な変異を示さなかった。親材料と比較して、RGO−複合体はより高い除去動力学を示し、系はHg(II)を水性媒体から完全に除去することができた。シリカ上に担持されたRGO−複合体もまた、高い取り込み速度を示し、それは試験した全ての他の吸着剤材料よりも優れている。
エンジニアリングデザインで重要な取り込み速度を定量化するために、実験的動力学的データを、ラグランジュの擬一次モデル(Lagrange, S. Zur theorie der sogenannten adsorption geloster stoffe K Sven.Vetenskapsakad. 1898, 24, 1)、およびホーの擬二次モデル(Ho, Y. S.; McKay, G. The kinetics of sorption of divalent metal ions onto sphagnum moss peat reaction rate models. Water Res. 2000, 34, 735.)などの一般的に用いられる反応動力学的モデルで分析した。これらのモデルの数学的表現を以下に示す。
擬一次式:
Figure 2013542053
擬二次式:
Figure 2013542053
式中、qeおよびqtはそれぞれ平衡時および時間tでの吸着能力(mg/g)である。k1は擬一次吸着の速度定数(1/分)であり、k2は擬二次吸着の速度定数(g/mg分)である。
非線形アプローチを用いて、最良適合モデルおよび動力学的パラメータを見出した。モデルで予想される動力学的パラメータおよびそれらに関連する誤差測定は、擬一次式の方が実験データの予想においてより適切であることを示す(図16)。実験データでの擬一次モデル予想プロットを図16Aおよび16Bに示す。
真水中で担持されたものおよび担持されていなものの両方のRGO−複合体のHg(II)除去能を評価するために、約1mg/LのHg(II)でスパイクされた地下水を調製し、取り込みについて試験した。対照実験をさらに、約1mg/LのHg(II)でスパイクされた蒸留水を用いて行った。これらの実験から得られた結果を図15に示す。データは明らかに、Hg(II)の完全な(検出可能な限界を下回る)除去が両系において起こったことを証明した。実試料中に存在する共イオンは、除去に影響を及ぼさず、そのような系を、真水の応用のために使用できることを示す。
RGO−複合体のHg(II)に対する選択性をチェックするために、バッチ吸着実験は、Hg(II)、Ni(II)、Cu(II)およびCd(II)を含む金属イオンの混合物をスパイクすることによって、蒸留水中で実施した。3セットの実験を実施し、実験の各セットは、前述の4つの金属イオンのそれぞれの約1mg/L、2mg/Lおよび5mg/Lの水溶液の混合物を用いて実施した。RGO−Ag系について得られた選択性データを図17に示す。結果から、RGO−Ag系はHg(II)について非常に選択的であり、選択性は、Hg(II)<Cu(II)<Ni(II)<Cd(II)の順序で変化することが明らかになる。しかしながら、RGO−MnO2系によるHg(II)除去は、他の金属イオンの存在によって著しく影響を受ける。2つの複合体の場合に観察される選択性パターンにおける相違は、複合体で用いられる金属/金属酸化物の標的汚染物質に対する化学選択性における相違に起因する可能性がある。MnO2は広範囲のカチオンを除去することが知られ、除去に関与する主な吸着機序は、吸着物と吸着剤との間の静電的相互作用である。したがって、他のカチオンの存在下では標的汚染物質(Hg(II))の取り込みの減少が予想される。Hg(II)についてのRGO−Ag系の選択性は、Hg(II)に対するAgのより高い親和性に起因する可能性がある。
要約すると、RGOの還元能力を使用して、異なる金属/金属酸化物複合体を調製した。異なる分光学的および顕微鏡的証拠に基づいて、RGOと金属前駆体との間のレドックス様反応によって形成されることが証明された。RGOの酸化は、主にGOをもたらし、金属前駆体は対応するナノ粒子に還元されるようになり、これは、TEMおよびSEMから明らかなように、RGOシート上に付着する。Hg(II)をモデル汚染物質として、調製されたままの材料の重金属スカベンジング能力を証明した。ナノ材料を浄水のために適用する際の実際的な困難さを考慮して、RGO複合体をシリカのような安価な支持体上に固定することも試み、そして担持された材料をHg(II)取り込みについて試験した。複合材料は水からHg(II)を除去するための優れた候補であることが判明した。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく様々な修正および変更を本発明においてなすことができることは当業者には明らかであろう。本発明の他の実施形態は、明細書の考察および本明細書中で開示される本発明の実施から当業者には明らかであろう。明細書および実施例は単に例示的であると見なされ、本発明の真の範囲および精神は、以下の特許請求の範囲によって示されることが意図される。

Claims (46)

  1. 還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含むナノ複合体であって、前記金属が、少なくとも1つの金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムを含む、ナノ複合体。
  2. ナノ粒子が約1nm〜100nmの直径を有する、請求項1記載のナノ複合体。
  3. ナノ粒子が約3nm〜10nmの直径を有する、請求項1記載のナノ複合体。
  4. ナノ複合体が、RGO−Ag、RGO−Au、RGO−Pt、RGO−Pd、RGO−Fe、RGO−Rh、RGO−MnOx、RGO−CoO、RGO−TeO2、RGO−Ce23、RGO−Cr23の少なくとも1つを含む、請求項1記載のナノ複合体。
  5. ナノ粒子が非球状である、請求項1記載のナノ複合体。
  6. ナノ粒子が四面体形状、三角形状、角柱形状、ロッド形状、六角形状、立方体形状、リボン形状、管形状、らせん形状、樹枝形状、花形状、星形状、またはそれらの組み合わせのものである、請求項1記載のナノ複合体。
  7. ナノ複合体が、水から1以上の重金属を吸着することができる、請求項1記載のナノ複合体。
  8. 1以上の重金属が、少なくとも1つの鉛(Pb(II))およびマンガン(Mn(II))、銅(Cu(II))、ニッケル(Ni(II))、カドミウム(Cd(II))および水銀(Hg(II))金属を含む、請求項7記載のナノ複合体。
  9. ナノ複合体が、少なくとも1つのアルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロン、またはヤシ殻を含む材料上に担持されている、請求項1記載のナノ複合体。
  10. ナノ複合体を含む吸着剤であって、前記ナノ複合体が、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含み、前記金属が、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも1つを含む、吸着剤。
  11. 吸着剤が、水から1以上の重金属を吸着させるために用いられる、請求項10記載の吸着剤。
  12. 1以上の重金属が、少なくとも1つの銅鉛(Pb(II))およびマンガン(Mn(II))、(Cu(II))、ニッケル(Ni(II))、カドミウム(Cd(II))および水銀(Hg(II))金属を含む、請求項11記載の吸着剤。
  13. ナノ複合体が、少なくとも1つのアルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロンおよびヤシ殻を含む材料上に担持されている、請求項12記載の吸着剤。
  14. 吸着剤を1以上の重金属で汚染された水と混合することによって吸着剤がバッチセットアップで使用される、請求項10記載の吸着剤。
  15. 吸着剤床に1以上の重金属で汚染された水を通過させることによって、吸着剤がカラムセットアップで使用される、請求項10記載の吸着剤。
  16. ナノ複合体を含む吸着剤であって、前記ナノ複合体が、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含み、前記金属が、少なくとも1つの金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムを含み、前記ナノ複合体が基体に結合している、吸着剤。
  17. 基体が、少なくとも1つのシリカ、アルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロン、およびヤシ殻を含む、請求項16記載の吸着剤。
  18. ナノ複合体が、少なくとも1つのキトサン、ポリアニリン、ポリビニルアルコール、およびポリビニルピロリドン(PVP)を用いることによって基体に結合される、請求項16記載の吸着剤。
  19. 吸着剤が、1以上の重金属を水から吸着するために用いられる、請求項16記載の吸着剤。
  20. 1以上の重金属が、少なくとも1つの銅鉛(Pb(II))およびマンガン(Mn(II))、(Cu(II))、ニッケル(Ni(II))、カドミウム(Cd(II))および水銀(Hg(II))金属を含む、請求項16記載の吸着剤。
  21. ナノ複合体が、少なくとも1つのアルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロン、およびヤシ殻を含む材料上に担持されている、請求項16記載の吸着剤。
  22. 吸着剤と1以上の重金属で汚染された水とを混合することによって、吸着剤がバッチセットアップで使用される、請求項16記載の吸着剤。
  23. 吸着剤床に1以上の重金属で汚染された水を通過させることによって、吸着剤がカラムセットアップで使用される、請求項16記載の吸着剤。
  24. ナノ複合体を含む吸着剤を含むろ過装置であって、前記ナノ複合体が、還元されたグラフェン酸化物(RGO)ならびに少なくとも1つの金属および金属の酸化物のナノ粒子を含み、前記金属が、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの少なくとも1つを含み、前記ナノ複合体が基体に結合している、ろ過装置。
  25. 基体が、少なくとも1つのシリカ、アルミナ、ゼオライト、活性炭、セルロース繊維、ココナッツ繊維、クレー、バナナシルク、ナイロンおよびヤシ殻を含む、請求項24記載のろ過装置。
  26. 少なくとも1つのキトサン、ポリアニリン、ポリビニルアルコール、およびポリビニルピロリドン(PVP)を用いることによってナノ複合体を基体に結合させる、請求項25記載のろ過装置。
  27. ろ過装置が、キャンドル、放射状多孔性ブロック、垂直多孔性ブロック、濾床、パケットおよびバッグのうちの1つである、請求項24記載のろ過装置。
  28. ナノ複合体を作製する方法であって、金属前駆体を還元されたグラフェン酸化物(RGO)によって還元することを含む、方法。
  29. 金属前駆体がRGOによって約40℃までの温度で還元される、請求項28記載の方法。
  30. 金属前駆体がRGOによってその場で還元される、請求項28記載の方法。
  31. RGOが、グラフェン酸化物(GO)の化学的、生物学的、物理的、光化学的、または熱水還元によって得られる、請求項28記載の方法。
  32. 金属前駆体およびGOを同時に還元することをさらに含む、請求項31記載の方法。
  33. あらかじめ形成された金属またはあらかじめ形成された金属酸化物ナノ粒子およびRGOを混合することをさらに含む、請求項28記載の方法。
  34. 金属前駆体が、金、銀、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、鉄、テルル、ロジウム、ルテニウム、銅、イリジウム、モリブデン、クロムおよびセリウムの1以上の化合物を含む、請求項28記載の方法。
  35. 金属前駆体中のカウンターイオンが、塩化物、硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、および重炭酸塩の1以上を含む、請求項34記載の方法。
  36. GOがグラファイト源を酸化することによって得られる、請求項31記載の方法。
  37. グラファイト源が少なくとも1つの化石燃料および糖を含む、請求項36記載の方法。
  38. 金属前駆体およびRGOの濃度を変えることによって、ナノ複合体のサイズを変えることをさらに含む、請求項28記載の方法。
  39. 吸着剤を作製する方法であって、請求項28記載のナノ複合体をシリカに結合させることを含む、方法。
  40. 請求項28記載の方法によって形成されるナノ複合体。
  41. 約50nm〜5μmの幅を有する、請求項1〜28記載のナノ複合体。
  42. ナノ複合体が、球状、四面体形状、三角形状、角柱形状、ロッド形状、六角形状、立方体形状、リボン形状、管形状、らせん形状、樹枝形状、花形状、星形状、シート形状またはそれらの組み合わせのものである、請求項1または28記載のナノ複合体。
  43. ナノ複合体がスーパーコンデンサで用いられる、請求項1または28記載のナノ複合体。
  44. ナノ複合体が、スズキカップリングを含む有機反応において用いられる、請求項1または28記載のナノ複合体。
  45. ナノ複合体が、スズキカップリング、水素化および脱水素化反応、ならびに石油のクラッキングの少なくとも1つを含む有機反応において使用される、請求項1または28記載のナノ複合体。
  46. ナノ複合体が、燃料電池および水素貯蔵における酸素還元反応の触媒として用いられる、請求項1または28記載のナノ複合体。
JP2013526567A 2010-09-03 2011-09-02 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体 Pending JP2013542053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2563CH2010 2010-09-03
IN2563/CHE/2010 2010-09-03
PCT/IB2011/002740 WO2012028964A2 (en) 2010-09-03 2011-09-02 Reduced graphene oxide-based-composites for the purification of water

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016114309A Division JP2016193431A (ja) 2010-09-03 2016-06-08 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542053A true JP2013542053A (ja) 2013-11-21
JP2013542053A5 JP2013542053A5 (ja) 2014-10-16

Family

ID=45773317

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013526567A Pending JP2013542053A (ja) 2010-09-03 2011-09-02 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体
JP2016114309A Pending JP2016193431A (ja) 2010-09-03 2016-06-08 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体
JP2018092904A Pending JP2018167262A (ja) 2010-09-03 2018-05-14 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016114309A Pending JP2016193431A (ja) 2010-09-03 2016-06-08 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体
JP2018092904A Pending JP2018167262A (ja) 2010-09-03 2018-05-14 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20130240439A1 (ja)
JP (3) JP2013542053A (ja)
CN (1) CN103298550A (ja)
SG (2) SG10201507003VA (ja)
WO (1) WO2012028964A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103639421A (zh) * 2013-12-04 2014-03-19 北京印刷学院 一种高电导率的石墨烯/银纳米复合材料的制备方法
KR20160112632A (ko) * 2015-03-20 2016-09-28 부산대학교 산학협력단 니켈 폼 및 그래핀 에어로겔을 이용한 직접탄소 연료전지용 바인더-프리 촉매전극의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 촉매전극
CN107570212A (zh) * 2017-10-10 2018-01-12 东南大学 一种以复合材料为载体的金属氧化物催化剂及其制备方法与应用
KR101818481B1 (ko) 2015-10-23 2018-02-21 이화여자대학교 산학협력단 녹조 제거용 부유성 필름, 및 폐수 정화용 부유성 필름
WO2018066630A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 学校法人関西学院 イリジウム化合物-グラフェンオキサイド複合体
US10035131B2 (en) 2011-11-24 2018-07-31 Indian Institute Of Technology Multilayer organic-templated-boehmite-nanoarchitecture for water purification
JP2018534140A (ja) * 2015-08-09 2018-11-22 済南聖泉集団股▲ふん▼有限公司Jinan Shengquan Group Share Holding Co., Ltd. グラフェン吸着材、その製造方法とその適用、及びタバコフィルターとタバコ
WO2019054214A1 (ja) * 2017-09-13 2019-03-21 株式会社大阪ソーダ 重金属処理剤および重金属処理剤の製造方法
CN112755962A (zh) * 2021-01-25 2021-05-07 中国地质大学(北京) 一种去除地下水中铅铜镉的吸附材料及其制备方法和应用
WO2022195734A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 パナソニックホールディングス株式会社 ガス捕捉材及び真空断熱部材製造用キット
JP7460128B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-02 ナノサミット株式会社 酸化マンガン-ナノカーボン複合粒子及びその分散液並びにそれらの製造方法

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101358883B1 (ko) 2012-03-19 2014-02-07 인하대학교 산학협력단 금속이 담지된 그래핀 옥사이드와 금속-유기구조체의 복합화로 제조된 고효율 수소저장용 탄소나노복합체 제조방법
WO2013156870A2 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Indian Institute Of Technology Detection of quantity of water flow using quantum clusters
US9424505B2 (en) 2012-05-25 2016-08-23 Indian Institute Of Technology Madras Luminescent graphene patterns
US9403112B2 (en) 2012-06-12 2016-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Graphene oxide filters and methods of use
CN102718965B (zh) * 2012-06-27 2014-04-09 沈阳理工大学 电化学合成氧化钴/聚苯胺复合材料的电解液
CN102716722A (zh) * 2012-07-11 2012-10-10 济南大学 基于石墨烯的纳米磁性生物吸附材料的制备方法
JP6047742B2 (ja) * 2012-10-31 2016-12-21 国立大学法人 熊本大学 鉄フタロシアニン/グラフェンナノ複合体、鉄フタロシアニン/グラフェンナノ複合体担持電極及びこれらの製造方法
US9975776B2 (en) * 2012-11-23 2018-05-22 Nanyang Technological University Composite film and method of forming the same
US20140183415A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Cheil Industries Inc. Graphene-Based Composite and Method of Preparing the Same
CN103240063B (zh) * 2013-05-22 2014-11-12 陕西科技大学 污水处理用氧化石墨烯/两性壳聚糖插层复合材料的制备方法
CN103497476B (zh) * 2013-10-16 2015-07-29 苏州大学 一种基于两性纤维素的复合材料及其应用
JP6417183B2 (ja) * 2013-10-16 2018-10-31 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 金属イオン捕集材
IL230024A0 (en) * 2013-12-19 2014-03-31 Mekorot Israel Nat Water Company Ltd Process, device and system for water treatment
CN104162410B (zh) * 2014-05-15 2016-02-03 浙江海洋学院 一种天然材料吸附剂的制备方法及采用天然材料吸附剂的污水处理方法
MX2016016145A (es) * 2014-06-06 2017-10-12 Univ Houston System Polimeros de nanocompuestos porosos para tratamiento de agua.
CN104016438A (zh) * 2014-06-20 2014-09-03 上海交通大学 一种用石墨烯吸附重金属离子的方法
CN104162406A (zh) * 2014-07-14 2014-11-26 宁夏宝塔石化科技实业发展有限公司 一种用于吸附天然气的微孔材料的组成与构型
TWI531407B (zh) * 2014-11-20 2016-05-01 中原大學 石墨烯過濾膜及其製作方法
CN104607146A (zh) * 2015-02-09 2015-05-13 中国人民解放军第三军医大学第二附属医院 氧化态石墨烯-纳米铂钯微型树枝状复合材料的制备方法及产品
CN104772118B (zh) * 2015-04-24 2018-09-18 河北工业大学 一种亲水性石墨烯基碳材料及其应用
KR101702438B1 (ko) 2015-07-13 2017-02-06 울산대학교 산학협력단 산화텅스텐 나노입자가 코팅된 탄소나노튜브 산화그래핀 하이브리드 기반 플렉시블 이산화질소 가스센서 및 그 제조방법
CN105177379A (zh) * 2015-08-19 2015-12-23 合肥市田源精铸有限公司 一种氧化石墨烯复合材料
KR20170024409A (ko) 2015-08-25 2017-03-07 울산대학교 산학협력단 자기조립 단분자막 백금/팔라듐 코아-셀 나노입자 기반 수소센서 및 그의 제조방법
CN105597821B (zh) * 2015-10-19 2018-05-15 华南理工大学 一种半纤维素-壳聚糖-钯催化剂及其制备方法与应用
CN105289515B (zh) * 2015-11-27 2018-04-13 安徽师范大学 一种磁性氧化石墨烯吸附剂材料的制备方法及应用
CN105344329A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 武汉科技大学 一种氧化石墨烯/壳聚糖微球及其制备方法
CN105977041A (zh) * 2016-04-07 2016-09-28 铜陵泰力电子有限公司 一种铈锰掺杂可延长循环寿命的超级电容器电极材料及其制备方法
US20190120701A1 (en) * 2016-04-09 2019-04-25 Indian Institute Of Science Reduced graphene oxide-silver nanocomposite films for temperature sensor application
WO2017175191A1 (en) * 2016-04-09 2017-10-12 Indian Institute Of Science Reduced graphene oxide-silver nanocomposite films for temperature sensor application
US10052302B2 (en) 2016-05-10 2018-08-21 King Saud University Green synthesis of reduced graphene oxide silica nanocomposite using nigella sativa seeds extract
US10150094B2 (en) 2016-06-09 2018-12-11 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Metal adsorbent and a method of making thereof
CN106105605A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 天津师范大学 采用碳纳米材料提高草坪堆肥基质小型节肢动物数量的方法
CN106258573A (zh) * 2016-06-21 2017-01-04 天津师范大学 碳纳米材料提高草坪堆肥基质芽孢杆菌数量的方法
CN106069245A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 天津师范大学 采用碳纳米材料增进堆肥基质高羊茅根系生长的方法
CN106105854A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 天津师范大学 一种采用碳纳米管钝化草坪堆肥基质重金属的方法
CN106111682A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 天津师范大学 采用碳纳米材料对单一体系中Pb等温吸附的调控方法
CN106105810A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 天津师范大学 采用碳纳米材料调控草坪堆肥基质Pd形态与分布的方法
CN106105853A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 天津师范大学 采用碳纳米材料提高堆肥基质高羊茅初期地上生物量的方法
CN106069036A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 天津师范大学 采用羟基化多壁碳纳米管调控堆肥基质高羊茅绿度的方法
EP3281695A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-14 Freie Universität Berlin Filtration device
US10682638B2 (en) * 2016-10-21 2020-06-16 Texas State University—San Marcos Catalyst nanoarchitectures with high activity and stability
KR101913471B1 (ko) * 2016-10-24 2018-10-30 영남대학교 산학협력단 공유결합으로 이루어진 환원된 산화그래핀/폴리아닐린 복합체 제조방법
CN110114126A (zh) * 2016-10-26 2019-08-09 标准石墨烯有限公司 包含还原氧化石墨烯层的水净化过滤器和包含其的水净化系统
KR20180045793A (ko) * 2016-10-26 2018-05-04 주식회사 스탠다드그래핀 환원된 산화 그래핀 층을 포함하는 수질 정화용 필터, 및 이를 포함하는 수질 정화용 시스템
CN106735298B (zh) * 2016-12-13 2018-09-18 浙江大学 一种方形钯纳米片及其制备方法
CN106770772B (zh) * 2016-12-28 2019-06-07 上海微谱化工技术服务有限公司 皮肤类用品中对羟基苯甲酸酯的分离及定性、定量方法
CN107185489A (zh) * 2016-12-30 2017-09-22 常州碳星科技有限公司 大气中有机污染物的吸附材料的制备方法
CN106693920A (zh) * 2017-02-14 2017-05-24 上海工程技术大学 一种磁性纳米复合材料及其制备方法和应用
US10787374B2 (en) 2017-05-04 2020-09-29 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Silver-impregnated two-dimensional structures for bromide removal
CN107243326B (zh) * 2017-05-16 2019-10-18 北京化工大学 一种氧化石墨烯/壳聚糖复合气凝胶微球的制备方法
US10815580B2 (en) * 2017-08-10 2020-10-27 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas 3D reduced graphene oxide foams embedded with nanocatalysts, synthesizing methods and applications of same
US11577977B2 (en) * 2017-09-26 2023-02-14 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Composite zero valent iron nanoparticles and applications thereof
CN107785591B (zh) * 2017-09-28 2021-03-19 东华大学 具有高电催化甲醇氧化活性的钯-铜合金/还原氧化石墨烯复合材料及其制备方法和应用
CN108083377A (zh) * 2017-12-25 2018-05-29 中国科学院合肥物质科学研究院 一种降低重金属砷毒性的方法
US20210269311A1 (en) * 2018-07-13 2021-09-02 University Of Delaware Methods for producing silver-amended carbon materials
CN109433193B (zh) * 2018-10-15 2021-07-23 昆明理工大学 一种纳米Pd/M-rGO复合催化剂及其制备方法
JP6950894B2 (ja) * 2018-11-06 2021-10-13 潤 夏木 銀/酸化グラフェン複合体およびその製造方法
CN111282594B (zh) * 2018-12-06 2023-04-07 中国石油天然气股份有限公司 一种稠油水热裂解催化剂及其制备与应用
CN109456758A (zh) * 2018-12-24 2019-03-12 江苏经贸职业技术学院 一种RGO@Au复合纳米材料的合成方法
US20220212958A1 (en) * 2019-01-25 2022-07-07 Graphene Leaders Canada (Glc) Inc. Graphene oxide nanocomposites as granular active media
CN110092518B (zh) * 2019-04-18 2020-08-04 清华大学 吸附法处理含有机物的废水并制备碳纳米材料的系统与方法
CN110354816B (zh) * 2019-05-31 2022-05-27 中国农业科学院茶叶研究所 一种壳聚糖/氧化石墨烯/硅藻土复合材料及其制备方法、应用
CN110523375A (zh) * 2019-08-15 2019-12-03 江苏大学 一种镧改性的还原氧化石墨烯/二氧化硅大介孔膜的制备方法及应用
CN110514771B (zh) * 2019-08-26 2021-07-27 首都师范大学 氧化石墨烯-二硫化钼毛细管电色谱柱及制备方法
PL430984A1 (pl) * 2019-08-29 2021-03-08 Uniwersytet Warszawski Sposób biologicznego wytwarzania materiału kompozytowego zredukowany tlenek grafenu / nanocząstki złota przy pomocy lizatu bakteryjnego oraz zastosowanie lizatu bakterii do biologicznego wytwarzania materiału kompozytowego zredukowany tlenek grafenu / nanocząstki złota
US11008425B1 (en) * 2019-11-13 2021-05-18 King Abdulaziz University Method of producing metal nanoparticle-loaded biopolymer microgels
CN110813254B (zh) * 2019-11-26 2022-05-10 合肥学院 一种用于从混合金属溶液中选择性分离铜的杂化膜的制备方法
CN114976062B (zh) * 2020-10-15 2024-01-26 昆明理工大学 氮掺杂rGO负载MnO纳米颗粒催化剂的制备方法
CN112280073B (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 哈尔滨工业大学 一种多功能薄膜的制备方法
CN112973633B (zh) * 2021-03-01 2022-10-14 中国科学院城市环境研究所 一种活性炭基材料及其制备方法和用途
US11332389B1 (en) 2021-03-15 2022-05-17 King Abdulaziz University Recylable multifunctional composites for metal ion removal from water
KR102634276B1 (ko) 2021-06-07 2024-02-06 한국생산기술연구원 Co2 전환용 촉매 및 이의 제조방법
CN114192109A (zh) * 2021-12-06 2022-03-18 郑州师范学院 一种用于水中除砷的石墨烯铜铁氧化物复合吸附剂及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10180093A (ja) * 1996-10-21 1998-07-07 Kuraray Chem Corp 活性炭及びその複合吸着材の再生方法
JPH11189481A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Rengo Co Ltd 多孔質機能材
US20040050795A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Park Jae Kwang Removal of arsenic and other anions using novel adsorbents
WO2009117628A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Reduced graphene oxide film
JP2010275186A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Belenos Clean Power Holding Ag 溶液中の単層および多層グラフェンの安定な分散系
JP2011168449A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Fuji Electric Co Ltd グラフェン膜の製造方法
WO2011131722A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Basf Se Verfahren zur herstellung von zweidimensionalen sandwich-nanomaterialien auf basis von graphen
WO2011141486A1 (de) * 2010-05-14 2011-11-17 Basf Se Verahren zur einkapselung von metallen und metalloxiden mit graphen und die verwendung dieser materialien

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050025970A1 (en) * 2002-12-06 2005-02-03 Bozidar Stipanovic Carbon beads
WO2007146352A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 Inframat Corporation Methods of making water treatment compositions
US8696938B2 (en) * 2008-08-25 2014-04-15 Nanotek Instruments, Inc. Supercritical fluid process for producing nano graphene platelets
JP5470509B2 (ja) * 2008-11-27 2014-04-16 独立行政法人産業技術総合研究所 電極用白金クラスター及びその製造方法
CN101811696B (zh) * 2010-04-28 2013-01-02 东南大学 一种石墨烯负载四氧化三钴纳米复合材料及其制备方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10180093A (ja) * 1996-10-21 1998-07-07 Kuraray Chem Corp 活性炭及びその複合吸着材の再生方法
JPH11189481A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Rengo Co Ltd 多孔質機能材
US20040050795A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Park Jae Kwang Removal of arsenic and other anions using novel adsorbents
WO2009117628A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Reduced graphene oxide film
JP2010275186A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Belenos Clean Power Holding Ag 溶液中の単層および多層グラフェンの安定な分散系
JP2011168449A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Fuji Electric Co Ltd グラフェン膜の製造方法
WO2011131722A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Basf Se Verfahren zur herstellung von zweidimensionalen sandwich-nanomaterialien auf basis von graphen
WO2011141486A1 (de) * 2010-05-14 2011-11-17 Basf Se Verahren zur einkapselung von metallen und metalloxiden mit graphen und die verwendung dieser materialien

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
VIMLESH CHANDRA: "WATER-DISPERSIBLE MAGNETITE-REDUCED GRAPHENE OXIDE COMPOSITES FOR ARSENIC REMOVAL", ACS NANO, vol. V4 N7, JPN5013009952, June 2010 (2010-06-01), pages 3979 - 3986, ISSN: 0003055146 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10035131B2 (en) 2011-11-24 2018-07-31 Indian Institute Of Technology Multilayer organic-templated-boehmite-nanoarchitecture for water purification
CN103639421A (zh) * 2013-12-04 2014-03-19 北京印刷学院 一种高电导率的石墨烯/银纳米复合材料的制备方法
KR20160112632A (ko) * 2015-03-20 2016-09-28 부산대학교 산학협력단 니켈 폼 및 그래핀 에어로겔을 이용한 직접탄소 연료전지용 바인더-프리 촉매전극의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 촉매전극
KR101691198B1 (ko) * 2015-03-20 2016-12-30 부산대학교 산학협력단 니켈 폼 및 그래핀 에어로겔을 이용한 직접탄소 연료전지용 바인더-프리 촉매전극의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 촉매전극
JP2018534140A (ja) * 2015-08-09 2018-11-22 済南聖泉集団股▲ふん▼有限公司Jinan Shengquan Group Share Holding Co., Ltd. グラフェン吸着材、その製造方法とその適用、及びタバコフィルターとタバコ
KR101818481B1 (ko) 2015-10-23 2018-02-21 이화여자대학교 산학협력단 녹조 제거용 부유성 필름, 및 폐수 정화용 부유성 필름
WO2018066630A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 学校法人関西学院 イリジウム化合物-グラフェンオキサイド複合体
JPWO2019054214A1 (ja) * 2017-09-13 2020-10-29 株式会社大阪ソーダ 重金属処理剤および重金属処理剤の製造方法
WO2019054214A1 (ja) * 2017-09-13 2019-03-21 株式会社大阪ソーダ 重金属処理剤および重金属処理剤の製造方法
CN107570212A (zh) * 2017-10-10 2018-01-12 东南大学 一种以复合材料为载体的金属氧化物催化剂及其制备方法与应用
CN107570212B (zh) * 2017-10-10 2020-01-07 东南大学 一种以复合材料为载体的金属氧化物催化剂及其制备方法与应用
JP7460128B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-02 ナノサミット株式会社 酸化マンガン-ナノカーボン複合粒子及びその分散液並びにそれらの製造方法
CN112755962A (zh) * 2021-01-25 2021-05-07 中国地质大学(北京) 一种去除地下水中铅铜镉的吸附材料及其制备方法和应用
WO2022195734A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 パナソニックホールディングス株式会社 ガス捕捉材及び真空断熱部材製造用キット

Also Published As

Publication number Publication date
CN103298550A (zh) 2013-09-11
US20130240439A1 (en) 2013-09-19
WO2012028964A2 (en) 2012-03-08
JP2016193431A (ja) 2016-11-17
JP2018167262A (ja) 2018-11-01
WO2012028964A3 (en) 2013-07-04
SG10201507003VA (en) 2015-10-29
US20180221850A1 (en) 2018-08-09
SG188350A1 (en) 2013-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018167262A (ja) 浄水のための還元されたグラフェン酸化物ベースの複合体
Ahmad et al. Adsorption of methyl orange by synthesized and functionalized-CNTs with 3-aminopropyltriethoxysilane loaded TiO2 nanocomposites
Farghali et al. Functionalization of acidified multi-walled carbon nanotubes for removal of heavy metals in aqueous solutions
Jayaramulu et al. Graphene-based metal–organic framework hybrids for applications in catalysis, environmental, and energy technologies
Fan et al. Hybridization of graphene sheets and carbon-coated Fe 3 O 4 nanoparticles as a synergistic adsorbent of organic dyes
Tang et al. One-step synthesis of magnetic attapulgite/carbon supported NiFe-LDHs by hydrothermal process of spent bleaching earth for pollutants removal
Liu et al. Carbon spheres/activated carbon composite materials with high Cr (VI) adsorption capacity prepared by a hydrothermal method
Li et al. Adsorbent for chromium removal based on graphene oxide functionalized with magnetic cyclodextrin–chitosan
Sreeprasad et al. Reduced graphene oxide–metal/metal oxide composites: facile synthesis and application in water purification
Koo et al. Graphene‐Based Multifunctional Iron Oxide Nanosheets with Tunable Properties
Gupta et al. Chromium removal by combining the magnetic properties of iron oxide with adsorption properties of carbon nanotubes
Siriwardane et al. Synthesis and characterization of nano magnesium oxide impregnated granular activated carbon composite for H2S removal applications
Li et al. N-doped porous carbon with magnetic particles formed in situ for enhanced Cr (VI) removal
Ai et al. Removal of methylene blue from aqueous solution by a solvothermal-synthesized graphene/magnetite composite
US9950311B2 (en) Process for the synthesis of magnetically recoverable, high surface area carbon-Fe3O4 nano-composite using metal organic framework (MOF)
Liang et al. Adsorptive removal of gentian violet from aqueous solution using CoFe2O4/activated carbon magnetic composite
Shehzad et al. Synthesis of ultra-large ZrO2 nanosheets as novel adsorbents for fast and efficient removal of As (III) from aqueous solutions
Li et al. Adsorption mechanism of methylene blue on oxygen-containing functional groups modified graphitic carbon spheres: Experiment and DFT study
Nayl et al. Development of sponge/graphene oxide composite as eco-friendly filter to remove methylene blue from aqueous media
Rathour et al. Selective and multicycle removal of Cr (VI) by graphene oxide–EDTA composite: insight into the removal mechanism and ionic interference in binary and ternary associations
Zhang et al. Magnetic carbon-coated palygorskite loaded with cobalt nanoparticles for Congo Red removal from waters
Liu et al. Magnetic ZrO2/PEI/Fe3O4 functionalized MWCNTs composite with enhanced phosphate removal performance and easy separability
Tao et al. Ultrasound-assisted bottom-up synthesis of Ni-graphene hybrid composites and their excellent rhodamine B removal properties
Li et al. Facile and cost-effective synthesis of CNT@ MCo 2 O 4 (M= Ni, Mn, Cu, Zn) core–shell hybrid nanostructures for organic dye removal
Wu et al. Magnetically recoverable Ni@ C composites: The synthesis by carbonization and adsorption for Fe3+

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160802

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160826