JP2013535111A - オプトエレクトロニクス半導体モジュール - Google Patents

オプトエレクトロニクス半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2013535111A
JP2013535111A JP2013515813A JP2013515813A JP2013535111A JP 2013535111 A JP2013535111 A JP 2013535111A JP 2013515813 A JP2013515813 A JP 2013515813A JP 2013515813 A JP2013515813 A JP 2013515813A JP 2013535111 A JP2013535111 A JP 2013535111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting material
semiconductor module
optoelectronic semiconductor
cover body
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013515813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5746335B2 (ja
Inventor
ラムヒェン ヨハン
ラッチュ ダーフィト
ガルマイアー ハンス−クリストフ
グレッチュ シュテファン
イェレビチ スィモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2013535111A publication Critical patent/JP2013535111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746335B2 publication Critical patent/JP5746335B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48471Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area being a ball bond, i.e. wedge-to-ball, reverse stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/48479Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/60Protection against electrostatic charges or discharges, e.g. Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/050313th Group
    • H01L2924/05032AlN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/053Oxides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/054313th Group
    • H01L2924/05432Al2O3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12036PN diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin

Abstract

オプトエレクトロニクス半導体モジュールは、支持体(2)と、支持体上面(20)に取り付けられている少なくとも一つのオプトエレクトロニクス半導体チップ(3)とを有している。更に、半導体モジュール(1)は、半導体チップ(3)を電気的に接触接続させるための少なくとも一つのボンディングワイヤ(4)と、放射主面(30)に取り付けられており、且つ、ボンディングワイヤ(4)よりも張り出している少なくとも一つのカバーボディ(5)とを有している。少なくとも一つの反射性の注型材料(6)は水平方向において半導体チップ(3)を包囲しており、また、少なくとも半導体チップ(3)の放射主面(30)にまで達している。ボンディングワイヤ(4)は、完全に反射性の注型材料(6)によって覆われているか、又は、完全にカバーボディ(5)及び反射性の注型材料(6)によって覆われている。

Description

本発明は、オプトエレクトロニクス半導体モジュールに関する。
刊行物US 2006/0138621 A1には、オプトエレクトロニクスコンポーネントと、そのオプトエレクトロニクスコンポーネントを基礎とするモジュールが開示されている。
本発明の解決すべき課題は、光出力効率が高いオプトエレクトロニクス半導体モジュールを提供することにある。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、オプトエレクトロニクス半導体モジュールが支持体上面を備えた支持体を有している。支持体は例えば回路基板又はプリント回路基板、略してPCBである。例えば電気的な導体路が設けられている支持体のベース材料として、酸化アルミニウム又は窒化アルミニウムのようなセラミックが考えられる。同様に支持体は金属を基礎とすることができるか、又は、金属コアプレートで良い。更に、支持体をいわゆるクワッド・フラット・ノーリード・パッケージ(Quad-Flat No-Leads-Package)、略してQFNとして実施することができる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、オプトエレクトロニクス半導体モジュールが、支持体上面に取り付けられている一つ又は複数のオプトエレクトロニクス半導体チップを有している。半導体チップは、支持体上面側とは反対側に放射主面を有している。半導体チップにおいて形成された電磁放射、例えば可視光は、専ら又は完全に放射主面を介して半導体チップから放射される。
半導体チップは特にIII−V族半導体材料を基礎とする半導体チップである。例えば、半導体チップは、AlnIn1-nGamNのような窒化物系化合物半導体材料、又はAlnIn1-nGamPのようなリン化物系化合物半導体材料を基礎とする。ここではそれぞれ、0≦n≦1、0≦m≦1且つn+m≦1である。この材料はドーパント並びに付加的な構成要素を有することができる。しかしながら分かり易くするために、結晶格子の本質的な構成要素が少量の別の成分によって置換及び/又は補充することができる場合であっても、それらの結晶格子の本質的な構成要素、即ちAl、Ga、IN、N又はPのみを示している。有利には、オプトエレクトロニクス半導体チップは半導体モジュールの動作時に、例えば青色、緑色、黄色及び/又は赤色のスペクトル領域にある可視放射を生成するよう構成されている。放射の生成は、少なくとも一つの量子井戸構造及び/又は少なくとも一つのpn接合部を含んでいる少なくとも一つの活性領域において行なわれる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、半導体チップは少なくとも一つのボンディングワイヤ、有利にはただ一つのボンディングワイヤを介して、電気的に接触接続される。ボンディングワイヤは放射主面において半導体チップと接続されている。特に、ボンディングワイヤは支持体上面における導体路を、半導体チップの放射主面における電流拡散構造と接続させる。半導体チップの電気的な接触接続部は、有利には半導体チップの相互に対向する主面に設けられている。
半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、半導体モジュールが半導体チップの放射主面に取り付けられている少なくとも一つのカバーボディを有している。カバーボディを放射主面に限定することができるか、又は、カバーボディが水平方向において、即ち放射主面に平行な方向において半導体チップから張り出していても良い。更には、カバーボディは支持体上面から離れる方向及び放射主面に対して垂直な方向において、ボンディングワイヤよりも張り出している。換言すれば、放射主面に対して垂直な平面で見て、ボンディングワイヤを完全に支持体上面と、カバーボディの支持体上面側とは反対側にあるボディ上面との間に設けることができる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、オプトエレクトロニクス半導体モジュールが少なくとも一つの反射性の注型材料を有している。注型材料は水平方向において半導体チップを部分的又は完全に包囲する。支持体上面から見て、注型材料は例えば最大で15μm又は最大で5μmの許容差でもって、少なくとも放射主面にまで達している。有利には、反射性の注型材料は水平方向において少なくとも部分的に、半導体チップと直接的に接触している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、ボンディングワイヤが完全に反射性の注型材料によって覆われているか、択一的には、完全に反射性の注型材料及びカバーボディによって覆われている。換言すれば、ボンディングワイヤは支持体上面から離れる方向において、反射性の注型材料からは突出していない、又は、カバーボディ及び反射性の注型材料からは突出していない。特にボンディングワイヤはいずれの個所においても露出していない。即ち、支持体上面に対して垂直な方向及び支持体上面から離れる方向において、ボンディングワイヤのあらゆる部分には反射性の注型材料の材料及び/又はカバーボディの材料が接している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態においては、オプトエレクトロニクス半導体モジュールが支持体上面を備えた支持体と、支持体上面に取り付けられており、且つ、支持体上面側とは反対側において放射主面を備えた少なくとも一つのオプトエレクトロニクス半導体チップとを有している。更に半導体モジュールは、半導体チップの電気的な接触接続を行なうための少なくとも一つのボンディングワイヤと、放射主面に取り付けられており、且つ、支持体上面から離れる方向及び放射主面に対して垂直な方向においてボンディングワイヤよりも張り出している少なくとも一つのカバーボディとを有している。少なくとも一つの反射性の注型材料は水平方向において半導体チップを包囲し、支持体上面から見て、少なくとも半導体チップの放射主面にまで達している。この場合、ボンディングワイヤは完全に反射性の注型材料によって覆われているか、又は、完全にカバーボディ及び反射性の注型材料によって覆われている。
その種の反射性の注型材料によって、放射の放出を特に専ら半導体チップの放射主面において達成することができる。更には、ボンディングワイヤにおける遮蔽作用又は不所望な反射を低減又は回避することができるので、それにより、半導体モジュールからの放射の出力効率を増大させることができる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、ボンディングワイヤが完全に反射性の注型材料内に埋設されている。特に、反射性の注型材料はボンディングワイヤを形状結合により包囲し、ボンディングワイヤと直接的に接触している。即ち、ボンディングワイヤには例えば反射性の注型材料が直接的に注型されている。完全に埋設されているということは、ボンディングワイヤが、第1に、専ら反射性の注型材料と接触していること、及び/又は、第2に、ボンディングワイヤを導電的に接続させることができ、且つ、ボンディングワイヤがボンディングされている電気的な端子領域と接触していること、及び/又は、第3に、ボンディングワイヤを端子領域に固定する電気的な接続手段と接触していることを意味している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料は、支持体上面から見て、カバーボディの支持体上面側とは反対側のボディ上面にまで達している。特に、反射性の注型材料はカバーボディの水平方向の境界面では、支持体上面から離れる方向において、ボディ上面と面一に終端しているか、又は製造公差の範囲内でボディ上面と面一に終端している。例えば、製造公差は最大で10μmである。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、カバーボディのボディ上面に固着防止層が設けられている。固着防止層は反射性の注型材料の材料に関して湿潤性には構成されていない。固着防止層は例えばポリハロゲンオレフィン、特にフッ素含有化合物、例えばポリテトラフルオロエチレンから成るものであるか、それを有している。有利には、固着防止層は半導体チップにおいて直接的に生成された放射に対して、及び/又は、波長変換を介してカバーボディにおいて生成された放射に対して透過性である。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料の支持体上面側とは反対側の注型材料上面はカバーボディのボディ上面と面一に延在している、及び/又は、ボディ上面に平行に延在している。同一平面性及び/又は平行性に関する許容差は、ボディ上面に対して垂直な方向において、例えば最大で30μm又は最大で10μmである。製造公差の範囲において、注型材料上面は支持体上面に平行に延在している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、支持体上面が俯瞰的に見て、完全にカバーボディ及び反射性の注型材料によって覆われている。換言すれば、支持体上面のあらゆる部分には、支持体上面に対して垂直な方向及び支持体上面から離れる方向において、注型材料及び/又はカバーボディの材料が接している。特に、支持体上面のあらゆる部分には注型材料の材料又はカバーボディの材料が接している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、半導体チップの放射主面が電気的な端子領域を有している。電気的な端子領域として、いわゆるボンディングパッドが考えられる。特に、端子領域においてはボンディングワイヤが電気的且つ機械的に半導体チップと接続されている。有利には、半導体チップは放射主面において、ただ一つの電気的な端子領域を有している。端子領域から出発して、電流を分散させるための構造、例えば幅細で金属性のウェブが放射主面に設けられていることも考えられる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、電気的な端子領域は放射主面においてカバーボディによって覆われていない。換言すれば、端子領域には支持体上面から離れる方向においてカバーボディの材料は接していない。端子領域は有利にはカバーボディとも接触していない。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、電気的な端子領域は放射主面において完全に又は部分的に反射性の注型材料によって覆われている。即ち、放射主面に対して垂直な方向及び放射主面から離れる方向において、端子領域のあらゆる部分には反射性の注型材料の材料が接している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、ボンディングワイヤは放射主面における電気的な端子領域において、最大で20°又は最大で10°の許容差でもって、放射主面に平行に、及び/又は、支持体上面に平行に、及び/又は、カバーボディのボディ上面に平行に延在している。特に有利には、ボンディングワイヤは電気的な端子領域の周囲の近傍領域においても放射主面に平行に延在している。例えば、そのような近傍領域は、放射主面における電気的な端子領域の平均直径の少なくとも2倍又は少なくとも5倍の直径に相当する。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、カバーボディが小型プレートとして形成されており、有利には放射主面に限定されている。換言すれば、カバーボディの水平方向の寸法はその高さを上回っている。カバーボディが放射主面に限定されているということは、カバーボディが水平方向において、例えば最大で50μm又は最大で15μmの許容差でもって、放射主面から張り出していないことを意味している。更に、小型プレートとして形成されているということは、カバーボディの二つの主面が製造公差の範囲内で相互に平行に配向されていることを意味していると考えられる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、カバーボディが50μm以上且つ250μm以下、特に50μm以上且つ120μm以下の厚さを有している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料は透明で透過性のマトリクス材料を有しており、そのマトリクス材料には反射性の粒子が埋め込まれている。例えば、粒子は拡散反射性であり、且つ白色である。特に有利には、マトリクス材料は室温において最大でショアA50又は最大でショアA40の硬度を有している。換言すれば、マトリクス材料は比較的軟らかい。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、粒子は金属酸化物である粒子を含んでいるか、金属酸化物から構成されている。金属酸化物は例えば酸化チタンである。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料全体に対する反射性の粒子の重量割合は10%以上且つ40%以下、特に20%以上且つ30%以下である。
反射性の注型材料の反射係数は、可視放射に対して、例えば450nm以上且つ700nm以下の波長領域にある放射に対して少なくとも85%、又は有利には、少なくとも90%又は少なくとも93%である。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、注型材料は、俯瞰的に見て、また特に半導体チップ周辺の領域において白色に見える。換言すれば、例えば、注型材料が観察者に対して白色の色印象を与えるように粒子の濃度は調整されている。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料が水平方向に見て半導体チップの周囲を完全に包囲しており、また半導体チップの水平方向の境界面と形状結合により結合されるよう形成されている。更に有利には、反射性の注型材料が同様に水平方向において、ボンディングワイヤ及び/又はカバーボディの周囲を形状結合によって完全に包囲している。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、オプトエレクトロニクス半導体モジュールが空所を備えたケーシングを有しており、この場合、半導体チップ、カバーボディ、ボンディングワイヤ並びに反射性の注型材料はそれぞれ空所内に存在しており、また半導体チップは支持体上面に取り付けられている。反射性の注型材料は有利には、水平方向に沿って半導体チップから空所の水平方向の境界面へと延在しているので、それにより、空所の水平方向の境界面と半導体チップとの間には空隙又は別の材料によって充填されている間隙は生じない。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、反射性の注型材料は空所の水平方向の境界面を湿潤させるように構成されている。換言すれば、水平方向の境界面に凹状のメニスカスが生じる可能性があり、また、半導体モジュールの製造時に、反射性の注型材料が空所の水平方向の境界面に沿って支持体上面から離れる方向において迫り上がることも考えられる。
オプトエレクトロニクス半導体モジュールの少なくとも一つの実施の形態によれば、空所の水平方向の境界面に直接接している注型材料の厚さは、半導体チップに直接接している注型材料の厚さよりも少なくとも50μm及び/又は最大で400μm大きい。換言すれば、反射性の注型材料が放物面状のリフレクタを形成し、その場合の注型材料の厚さは最大で30μmの許容差でもって、半導体チップから離れる方向において増大し続けることが考えられる。このことは、前述の許容差の範囲内で、例えばカバーボディの水平方向の境界面において同様に、注型材料の比較的小さいメニスカスが生じる可能性があることとは矛盾しない。
以下では、図面に示した実施例を参照しながら、本発明に係るオプトエレクトロニクス半導体モジュールをより詳細に説明する。個々の図面において、同一の構成要素には同一の参照符号並びに参照番号を付している。しかしながら、縮尺通りの関係性が図示されているのではなく、むしろより良い理解のために個々の構成要素が過度に拡大図示されている場合もある。
本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。 本発明によるオプトエレクトロニクス半導体モジュールの概略図を示す。
図1には、オプトエレクトロニクス半導体モジュール1の実施例が概略的な断面図で示されている。オプトエレクトロニクス半導体チップ3は支持体2の平坦な支持体上面20に取り付けられている。半導体チップ3は支持体2側とは反対側において放射主面30を有している。放射主面30にはカバーボディ5が取り付けられており、このカバーボディ5は半導体チップ3側とは反対側において平坦なボディ上面50を有している。カバーボディ5は小型プレートとして形成されており、また例えば約100μmの厚さAを有している。半導体チップの厚さCは例えば30μm以上且つ250μm以下、特に約120μmである。放射主面30の角において電気的な端子領域7aが設けられている部分領域はカバーボディ5によって覆われていない。
半導体チップ3の電気的な接触接続はボンディングワイヤ4を介して行われており、このボンディングワイヤ4は支持体上面20上の電気的な端子領域7bから、放射主面30上の端子領域7aまで延びている。端子領域7a付近の領域においては、ボンディングワイヤ4が例えば最大で20°の許容差でもって放射主面30にほぼ平行に延在している。図1に示されているものとは異なり、特に端子領域7aが壇のように形成されている場合には、ボンディングワイヤ4と支持体上面20との間隔が端子領域7aから端子領域7bの方向に向かって小さくなり続けることも考えられる。
水平方向においては、反射性の注型材料6が半導体チップ3、カバーボディ5並びにボンディングワイヤ4を包囲し、それらと形状結合されている。ボンディングワイヤ4は反射性の注型材料6内に完全に埋設されている。注型材料6の厚さTは、例えば最大で5%の許容差、又は最大で10%の許容差でもって、カバーボディ5の厚さA及び半導体チップ3の厚さCの和に相当する。注型材料6の支持体2側とは反対側の注型材料上面60は、製造公差の範囲内で支持体上面20並びにボディ上面50に平行に配向されており、また製造公差の範囲内でボディ上面50と面一に終端している。注型材料6は例えば透過性のシリコーン又は、透過性のシリコーン・エポキシ・ハイブリッド材料であり、その中には反射性の粒子、特に酸化チタンから成る粒子が埋め込まれている。放射主面30上の端子領域7aは注型材料6によって完全に覆われている。
カバーボディ5の水平方向の境界面では、注型材料6の支持体2側とは反対側の注型材料上面60に凹状のメニスカスが生じることも考えられる。有利には、カバーボディ5のボディ上面50に固着防止層8が設けられており、この固着防止層8は注型材料6の材料によってボディ上面50が湿潤することを阻止する。固着防止層8の厚さは例えば10nm以上且つ1μm以下、特に25nm以上且つ200nm以下である。固着防止層は有利にはフッ化材料、例えばテフロンのような材料を有している。
カバーボディ5は例えば放射主面30に接着されているか、又は直接的に放射主面30上にプリントされている。図示されているものとは異なり、支持体上面20から離れる方向において、それぞれが異なる機能を担い、且つ、例えば透過性で拡散散乱性であるか、もしくは変換手段を有している複数のカバーボディが連続的に設けられることも考えられる。同様に、カバーボディ5がカバー上面50において、光の出力を改善するための粗面化された構造を有しているか、もしくは、固着防止層8に加えて、又は固着防止層8の代わりに、カバー上面50に反射防止コーティング又は非常に固く機械的な負荷に耐性のあるコーティングが施されていることも考えられる。
図1に示されているものとは異なり、オプトエレクトロニクス半導体チップ3が二つのボンディングワイヤ4を介して放射主面30において電気的に接触接続されていること、またその場合には、半導体チップ3がいわゆるフリップチップとして形成されていることも考えられ、これは他の全ての実施例においても同様に当てはまる。
図2Aから図2Eの斜視図においては、オプトエレクトロニクス半導体モジュール1の製造方法が概略的に描かれている。
図2Aに従い、支持体2が準備される。支持体2は支持体上面20において電気的な端子領域7b,7c,7dを有している。端子領域7b,7dは有利には、図示していない電気的な導体路を用いることによりスルーコンタクトを介して支持体2の下面と接続されている。
図2Bに従い、複数ある端子領域7cには複数の半導体チップ3が、例えばはんだ又は導電性接着剤を介してそれぞれ1つずつ取り付けられる。端子領域7dには、静電放電から保護するための保護ダイオード11が取り付けられる。それら複数の半導体チップ3は同一構造の半導体チップで良いが、異なる半導体チップ、例えば異なるスペクトル領域で発光する半導体チップであっても良い。
図2Cにおいては、支持体上面20における端子領域7bから延びるボンディングワイヤ4a,4bが半導体チップ3の端子領域7a並びに保護ダイオード11の端子領域7eと接続されている。ボンディングワイヤ4a,4bは有利には最初に支持体上面20と接続され、その後、半導体チップ3並びに保護ダイオード11と接続される。
図2Dに従い、半導体チップ3にカバーボディ5a,5bが被着される。カバーボディ5aは例えば、支持体2から離れる方向においてカバーボディ5bと面一で終端するような厚さを有利には有している、透明で透過性の小型プレートである。カバーボディ5bは、半導体チップ3から放出される放射の少なくとも一部を別の波長に変換する変換材料を含んでいる。例えば、カバーボディ5bが割り当てられている半導体チップ3は青色光を放射し、カバーボディ5aが割り当てられている半導体チップ3は青色光又は赤色光を放射する。これとは異なり、半導体チップ3がそれぞれ同一構造の半導体チップであっても良い。同様に同一構造のカバーボディ5a,5bを使用することもできる。
ボンディングワイヤ4a,4bの詳細は図3から見て取れる。支持体上面20から離れる方向において、カバーボディ5a,5bはボンディングワイヤ4a,4bよりも張り出している。ボンディングワイヤ4a,4bの経過に沿って、それらのボンディングワイヤ4a,4bは異なる曲率半径を有している。支持体上面20における電気的な端子領域7bの上方において、ボンディングワイヤ4a,4bの曲率半径は特に、半導体チップ3並びに保護ダイオード11の支持体2側とは反対側の面における端子領域7a,7eの近傍の領域における曲率半径よりも小さい。
図2Eに従い、半導体チップ3並びにカバーボディ5a,5b及びボンディングワイヤ4a,4bが反射性の注型材料6によって注型され、水平方向において包囲される。カバーボディ5a,5b並びに注型材料6は、支持体上面20から離れる方向において、支持体2を完全に覆っている。ボンディングワイヤ4a,4bは完全に注型材料6内に埋設されている。注型材料上面60は支持体上面20にほぼ平行に延在しており、カバーボディ5a,5bの水平方向の境界面に生じる凹状のメニスカスを除いて平坦に成形されており、また、ボディ上面50と面一に終端している。
注型材料6によって、変換手段を備えたカバーボディ5bが割り当てられた半導体チップ3から、そのカバーボディ5bを通過しなかった放射が放出されることを回避できる。これによって非常に均一なスペクトルの放射の放出及び高い変換効率を達成することができる。
オプションとして、図2Eによる半導体モジュール1を、それぞれが複数の半導体チップ3を備えた半導体モジュール又はそれぞれが半導体チップ3を一つずつ備えた半導体モジュールに個別化することもできる。
図4には半導体モジュール1の別の実施例が断面図で示されている。図1による実施例とは異なり、ボンディングワイヤ4がカバーボディ5及び注型材料6内に埋設されている。反射性の注型材料6は、支持体上面20から見て、放射主面30までしか延びていない。カバーボディ5は完全に、又は実質的に完全に、支持体上面20全体にわたり延在している。ボディ上面50は有利には平坦に成形されている。カバーボディ5の厚さAは有利には50μm以上且つ150μm以下である。カバーボディ5は有利には透明で透過性である。同様に、カバーボディ5がフィルタ材料及び/又は変換材料を含有していることも考えられ、これは他の全ての実施例においても当てはまる。
図2Aから図2Eに類似する、半導体モジュール1の別の実施例のための製造方法が示されている図5Aから図5Eによる実施例においては、支持体2が空所90を備えたケーシング9を有している。空所90の水平方向の境界面95は、電気的な端子領域7b,7c,7dが設けられている支持体上面20に対してほぼ垂直に配向されている。水平方向の境界面95は反射性の注型材料6に関して湿潤性に構成されているので、空所90を反射性の注型材料6によって充填すると、注型材料上面60によってリフレクタタブが形成される。注型材料上面60は有利には放物面に成形されている。
支持体2の水平方向の寸法は、例えば1mm×2mm以上且つ4mm×8mm以下であり、これは他の全ての実施例においても当てはまる。従って半導体モジュール1は比較的に小型に構成されている。選択的に、ケーシング9並びに支持体2の角に、位置合わせ支援部又は実装支援部を表す、円筒状の切欠部を形成することもできる。
図6Aから図6Cには、ケーシング9を有する半導体モジュール1の別の実施例が概略的な断面図で示されている。他の全ての実施例においても当てはまるが、有利には、注型材料上面60の上には別の注型材料は設けられない。特に、注型材料上面60は空気に接している。これとは異なり、注型材料上面60及び/又はケーシング9の上方には、図面には示していない光学系、例えばレンズを配置することもできる。
図7には、半導体モジュール1の別の実施例が断面図で示されている。図面を簡略化するために、図7においてはカバーボディ並びにボンディングワイヤは図示していない。注型材料上面60によって放物面状のリフレクタが形成されている。水平方向の境界面95においては、注型材料6が製造中に上方へと迫り上がる。注型材料6は半導体チップ3の位置において厚さT1を有しており、水平方向の境界面95の位置において厚さT2を有している。厚さT1と厚さT2の差は、例えば50μm以上且つ400μm以下であるか、又は、75μm以上且つ300μm以下である。ケーシング9の水平方向の境界面95と半導体チップ3との間の注型材料6の水平方向の寸法は、例えば100μm以上且つ1mm以下、特に150μm以上且つ500μm以下、例えば約350μmである。注型材料6は半導体チップ3及び水平方向の境界面95と直接的に接している。半導体チップ3の水平方向の境界面においては、半導体チップ3を支持体2に取り付ける結合手段の丸形溝状の部分が存在している場合もある。
図7においては、注型材料6の厚さTが半導体チップ3から離れる方向において、差し当たり僅かに減少することも考えられるが、その後は水平方向の境界面95に向かって再び増加し続けることが見て取れる。半導体チップ3から離れる方向における厚さTの減少は有利には最大で30μm又は最大で20μmであり、半導体チップ3又はカバーボディにおける小さい凹状のメニスカスの発生とみなすことができる。注型材料上面60による放射の成形は、注型材料6の厚さTのこの局所的な極小値によって影響を受けない、又は殆ど影響を受けない。
上記において説明した本発明は、実施例に基づいた説明によって制限されるものではない。むしろ本発明は新規の特徴、並びに、とりわけ特許請求の範囲に記載されている複数の特徴の組み合わせを内容とする、複数の特徴のあらゆる組み合わせを含むものであり、このことはその特徴又はその組み合わせ自体が明示的に特許請求の範囲又は実施例に記載されていない場合にも当てはまる。
本明細書は、ドイツ連邦共和国特許明細書10 2010 024 864.9の優先権を主張するものであり、その開示内容は参照により含まれるものである。

Claims (14)

  1. 支持体上面(20)を備えている支持体(2)と、
    前記支持体上面(20)に取り付けられており、且つ、該支持体上面(20)側とは反対側に放射主面(30)を備えている、少なくとも一つのオプトエレクトロニクス半導体チップ(3)と、
    前記半導体チップ(3)を電気的に接触接続させるための少なくとも一つのボンディングワイヤ(4)と、
    前記支持体上面(20)から離れる方向及び前記放射主面(30)に対して垂直な方向において前記ボンディングワイヤ(4)よりも張り出している、前記放射主面(30)上に設けられている少なくとも一つのカバーボディ(5)と、
    水平方向において前記半導体チップ(3)を包囲しており、且つ、前記支持体上面(20)から少なくとも前記放射主面(30)にまで達している、少なくとも一つの反射性の注型材料(6)とを有しており、
    前記ボンディングワイヤ(4)は、完全に前記反射性の注型材料(6)によって覆われているか、又は、完全に前記カバーボディ(5)及び前記反射性の注型材料(6)によって覆われていることを特徴とする、オプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  2. 前記ボンディングワイヤ(4)は完全に前記反射性の注型材料(6)内に埋設されている、請求項1に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  3. 前記反射性の注型材料(6)は、前記支持体上面(20)から、前記カバーボディ(5)の前記支持体上面(20)側とは反対側のボディ上面(50)にまで達している、請求項1又は2に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  4. 前記カバーボディ(5)のボディ上面(50)には固着防止層(8)が設けられており、該固着防止層(8)は前記反射性の注型材料(6)の材料に対して湿潤性ではない、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  5. 前記支持体上面(20)側とは反対側の注型材料上面(60)は、最大で30μmの許容差でもって、前記カバーボディ(5)のボディ上面(50)と面一に延在しており、且つ、該ボディ上面(50)に平行に延在している、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  6. 前記支持体上面(20)は俯瞰的に見て、完全に前記カバーボディ(5)及び前記反射性の注型材料(6)によって覆われている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  7. 前記ボンディングワイヤ(4)は、前記半導体チップ(2)における前記放射主面(30)上の電気的な端子領域(7)に取り付けられており、
    該電気的な端子領域(7)は前記カバーボディ(5)によって覆われておらず、且つ、部分的又は完全に前記反射性の注型材料(6)によって覆われている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  8. 前記ボンディングワイヤ(4)は前記端子領域(7)において、最大で20°の許容差でもって、前記放射主面(30)に平行に延在している、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  9. 前記カバーボディ(5)は小型プレートとして形成されており、且つ、前記放射主面(30)に限定されており、
    前記カバーボディ(5)の厚さ(A)は50μm以上且つ250μm以下である、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  10. 前記反射性の注型材料(6)は透過性のマトリクス材料と、該マトリクス材料内に埋め込まれている反射性の粒子とを有しており、
    前記マトリクス材料は室温において最大でショアA50の硬度を有している、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  11. 前記反射性の粒子を形成している粒子材料は金属酸化物であり、
    前記反射性の注型材料(6)における前記粒子の重量割合は10%以上且つ40%以下である、請求項10に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  12. 前記反射性の注型材料(6)は、前記半導体チップ(3)、前記ボンディングワイヤ(4)並びに前記カバーボディ(5)の周囲を形状結合により、且つ水平方向において完全に包囲している、請求項1乃至11のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  13. 空所(90)を備えているケーシング(9)を有しており、
    前記半導体チップ(3)と、前記カバーボディ(5)と、前記支持体上面(20)における前記反射性の注型材料(6)とは前記空所(90)内に配置されており、
    前記反射性の注型材料(6)は前記半導体チップ(3)から前記空所(90)の水平方向の境界面(95)にまで延在している、請求項1乃至12のいずれか一項に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
  14. 前記反射性の注型材料(6)は、前記空所(90)の前記水平方向の境界面(95)を湿潤させるように形成されており、
    前記水平方向の境界面(95)における注型材料(6)の厚さ(T)は、前記半導体チップ(3)における注型材料(6)の厚さよりも少なくとも50μm且つ最大で400μm大きい、請求項13に記載のオプトエレクトロニクス半導体モジュール(1)。
JP2013515813A 2010-06-24 2011-06-10 オプトエレクトロニクス半導体モジュール Active JP5746335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010024864.9A DE102010024864B4 (de) 2010-06-24 2010-06-24 Optoelektronisches Halbleiterbauteil
DE102010024864.9 2010-06-24
PCT/EP2011/059738 WO2011160968A1 (de) 2010-06-24 2011-06-10 Optoelektronisches halbleiterbauteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013535111A true JP2013535111A (ja) 2013-09-09
JP5746335B2 JP5746335B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=44509922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515813A Active JP5746335B2 (ja) 2010-06-24 2011-06-10 オプトエレクトロニクス半導体モジュール

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9818921B2 (ja)
EP (1) EP2586070A1 (ja)
JP (1) JP5746335B2 (ja)
KR (2) KR101833471B1 (ja)
CN (1) CN102959746B (ja)
DE (1) DE102010024864B4 (ja)
TW (2) TWI565106B (ja)
WO (1) WO2011160968A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017522734A (ja) * 2014-07-18 2017-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動車アプリケーションのためのled光源
JP2017527122A (ja) * 2014-09-08 2017-09-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクスモジュール
JP2017532786A (ja) * 2014-11-05 2017-11-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス部品の製造方法およびオプトエレクトロニクス部品
US10121948B2 (en) 2015-12-22 2018-11-06 Nichia Corporation Light emitting device including different shapes of light emitting element having higher light extraction efficiency

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101102A1 (de) 2012-02-10 2013-08-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement und Anordnung mit einer Mehrzahl von derartigen Bauelementen
KR101973613B1 (ko) * 2012-09-13 2019-04-29 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
DE102012113003A1 (de) * 2012-12-21 2014-04-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauteils und optoelektronisches Halbleiterbauteil
DE102013100576A1 (de) 2013-01-21 2014-08-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil
KR20140096722A (ko) * 2013-01-29 2014-08-06 엘지이노텍 주식회사 램프 유닛
DE102013204291A1 (de) * 2013-03-12 2014-10-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
KR101998765B1 (ko) * 2013-03-25 2019-07-10 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
WO2014183801A1 (de) * 2013-05-17 2014-11-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauelement und verfahren zu seiner herstellung
WO2014183800A1 (de) * 2013-05-17 2014-11-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauelement und verfahren zu seiner herstellung
DE102013112549B4 (de) 2013-11-14 2021-08-05 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung von optoelektronischen Halbleiterbauelementen und optoelektronisches Halbleiterbauelement
DE102014102828A1 (de) * 2014-03-04 2015-09-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung mit einer lichtemittierenden Diode
DE102014106791B4 (de) * 2014-05-14 2023-01-19 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Halbleiterbauelement, Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements
DE102014112973A1 (de) * 2014-09-09 2016-03-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil
DE102014116080A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102014116529A1 (de) * 2014-11-12 2016-05-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauteils
DE102015106367B4 (de) * 2015-04-24 2021-08-05 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lumineszenzdiodenanordnung
DE102015107593A1 (de) * 2015-05-13 2016-11-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Leuchtmittel
DE102015109876A1 (de) 2015-06-19 2016-12-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements und optoelektronisches Bauelement
DE102017110216B4 (de) * 2017-05-11 2023-03-09 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Sensormodul und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Sensormoduls
DE102017117425A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements
KR102087587B1 (ko) 2018-08-29 2020-03-11 주식회사 카이샷 휴대용 물병의 물 전기분해에 의한 산소 발생 및 수소수 음용 장치
CN111261752B (zh) * 2018-11-30 2021-08-06 光宝光电(常州)有限公司 发光封装结构及其制造方法
US20220077357A1 (en) * 2019-02-25 2022-03-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Controlled Wetting in the Manufacture of Electronic Components

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006295132A (ja) * 2005-03-14 2006-10-26 Toshiba Corp 発光装置
JP2007250629A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法、並びに蛍光パターン形成物
JP2010010261A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Stanley Electric Co Ltd 色変換発光装置
JP2010021570A (ja) * 2002-08-05 2010-01-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh 基板フレーム、基板フレームストリップ及び表面実装可能な発光性の半導体素子
US20100140648A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Mitsunori Harada Semiconductor light emitting device and method for producing the same

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116702A (ja) 1984-11-12 1986-06-04 株式会社小糸製作所 車輛用灯具
DE10129785B4 (de) * 2001-06-20 2010-03-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10229067B4 (de) 2002-06-28 2007-08-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10245946C1 (de) * 2002-09-30 2003-10-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Lichtquellenmoduls
DE10245930A1 (de) 2002-09-30 2004-04-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Bauelement-Modul
JP2004319530A (ja) * 2003-02-28 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置およびその製造方法
TWI270592B (en) 2003-12-26 2007-01-11 Ind Tech Res Inst Synthetic leather having aromatic water-borne polyurethane layer
JP4516337B2 (ja) * 2004-03-25 2010-08-04 シチズン電子株式会社 半導体発光装置
US7279346B2 (en) * 2004-03-31 2007-10-09 Cree, Inc. Method for packaging a light emitting device by one dispense then cure step followed by another
DE102004021233A1 (de) 2004-04-30 2005-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtdiodenanordnung
JP2006173392A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Koha Co Ltd 発光装置
JP4852526B2 (ja) 2005-02-07 2012-01-11 帝人デュポンフィルム株式会社 導電性積層フィルム
JP4678256B2 (ja) 2005-08-01 2011-04-27 ソニー株式会社 面状光源装置及びカラー液晶表示装置組立体
WO2007072659A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Toshiba Lighting & Technology Corporation 発光装置
JP2008060344A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toshiba Corp 半導体発光装置
US7910938B2 (en) 2006-09-01 2011-03-22 Cree, Inc. Encapsulant profile for light emitting diodes
US9024340B2 (en) 2007-11-29 2015-05-05 Nichia Corporation Light emitting apparatus and method for producing the same
DE102008045653B4 (de) 2008-09-03 2020-03-26 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil
JP2010199547A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Nichia Corp 発光装置及びその製造方法
DE102010028407B4 (de) 2010-04-30 2021-01-14 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements
US8901578B2 (en) * 2011-05-10 2014-12-02 Rohm Co., Ltd. LED module having LED chips as light source
CN102810618B (zh) * 2011-06-02 2015-04-29 展晶科技(深圳)有限公司 半导体封装结构
JP5730680B2 (ja) * 2011-06-17 2015-06-10 シチズン電子株式会社 Led発光装置とその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010021570A (ja) * 2002-08-05 2010-01-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh 基板フレーム、基板フレームストリップ及び表面実装可能な発光性の半導体素子
JP2006295132A (ja) * 2005-03-14 2006-10-26 Toshiba Corp 発光装置
JP2007250629A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法、並びに蛍光パターン形成物
JP2010010261A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Stanley Electric Co Ltd 色変換発光装置
US20100140648A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Mitsunori Harada Semiconductor light emitting device and method for producing the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017522734A (ja) * 2014-07-18 2017-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動車アプリケーションのためのled光源
JP2017527122A (ja) * 2014-09-08 2017-09-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクスモジュール
US10276762B2 (en) 2014-09-08 2019-04-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component
JP2017532786A (ja) * 2014-11-05 2017-11-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス部品の製造方法およびオプトエレクトロニクス部品
US10256380B2 (en) 2014-11-05 2019-04-09 Osram Opto Seiconductors Gmbh Method of producing an optoelectronic component, and optoelectronic component
US10121948B2 (en) 2015-12-22 2018-11-06 Nichia Corporation Light emitting device including different shapes of light emitting element having higher light extraction efficiency
US10431725B2 (en) 2015-12-22 2019-10-01 Nichia Corporation Light emitting device including different shapes of light emitting element having higher light extraction efficiency

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130105300A (ko) 2013-09-25
TWI565106B (zh) 2017-01-01
DE102010024864B4 (de) 2021-01-21
JP5746335B2 (ja) 2015-07-08
TW201511360A (zh) 2015-03-16
DE102010024864A1 (de) 2011-12-29
CN102959746B (zh) 2015-08-26
KR101878127B1 (ko) 2018-07-12
WO2011160968A1 (de) 2011-12-29
KR20180025984A (ko) 2018-03-09
US20130200412A1 (en) 2013-08-08
CN102959746A (zh) 2013-03-06
EP2586070A1 (de) 2013-05-01
KR101833471B1 (ko) 2018-02-28
TWI476964B (zh) 2015-03-11
US10217915B2 (en) 2019-02-26
US20180033931A1 (en) 2018-02-01
US9818921B2 (en) 2017-11-14
TW201208149A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746335B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体モジュール
JP5669940B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体モジュール
US9022613B2 (en) Semiconductor light emitting device comprising cut-and-bent portions
JP4020092B2 (ja) 半導体発光装置
US8629549B2 (en) Carrier body for a semiconductor component, semiconductor component and method for producing a carrier body
US20130069088A1 (en) Light emitting diode with conformal surface electrical contacts with glass encapsulation
KR20130054430A (ko) 광전 소자 및 그 제조 방법
WO2016038757A1 (en) Semiconductor light emitting device
JP2012530365A (ja) オプトエレクトロニクス半導体部品
US10622523B2 (en) Light-emitting diode and method of producing a light-emitting diode
US20170194533A1 (en) Package for ultraviolet emitting devices
JP2012049348A (ja) 発光装置
KR102116749B1 (ko) 반사기를 구비한 소자 및 소자들을 제조하기 위한 방법
JP4846505B2 (ja) 発光装置およびその製造方法
EP2485286B1 (en) Light emitting device
JP5936885B2 (ja) 半導体発光装置
JP6245286B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
CN110050353B (zh) 具有高近场对比率的led模块
JP4820133B2 (ja) 発光装置
JP6653119B2 (ja) 半導体発光装置及びリードフレーム
US9117988B2 (en) Light-emitting device
JP6602111B2 (ja) 半導体発光装置
US20200135705A1 (en) Light-Emitting Semiconductor Chip, Light-Emitting Component and Method for Producing a Light-Emitting Component
JP2012209521A (ja) 発光装置およびこれを用いた照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150313

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250