JP2013515754A - 新規な抗体製剤 - Google Patents

新規な抗体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013515754A
JP2013515754A JP2012546422A JP2012546422A JP2013515754A JP 2013515754 A JP2013515754 A JP 2013515754A JP 2012546422 A JP2012546422 A JP 2012546422A JP 2012546422 A JP2012546422 A JP 2012546422A JP 2013515754 A JP2013515754 A JP 2013515754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
seq
stabilizer
igg class
histidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012546422A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル アドラー,
ウラ グラウショプフ,
ハンス−クリスチャン マーラー,
Original Assignee
エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2013515754A publication Critical patent/JP2013515754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

この発明は、上皮増殖因子レセプター(EGFR)に対する抗体の薬学的製剤、調製方法、及び製剤の使用に関する。

Description

関連出願
本発明は、上皮増殖因子レセプターに対する抗体(抗EGFR抗体)の薬学的製剤、該製剤の調製方法及び製剤の使用に関する。
第1の態様では、本発明は、4.0〜7.0の範囲のpHで、
1〜200mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体;
1〜100mMの緩衝剤;
0.001〜1%(w/v)の界面活性剤;
1〜500mMの少なくとも一の安定剤;
を含有する薬学的製剤に関する。
本発明の製剤は、液体形態、凍結乾燥形態、又は凍結乾燥形態から再構成される液体形態で提供されうる。
以下において別段の定義がない場合は、用語は、当該技術分野で一般的に使用されている通りにここでは使用される。
ここで使用される「IgGクラスの抗EGFR抗体」なる用語は、HER-1又はErbB-1(Ullrichら, Nature 309, 418-425 (1984); SwissProt受入#P00533;二次受入番号: O00688、O00732、P06268、Q14225、Q68GS5、Q92795、Q9BZS2、Q9GZX1、Q9H2C9、Q9H3C9、Q9UMD7、Q9UMD8、Q9UMG5)としても知られているヒト上皮増殖因子レセプター(EGFR)を標的とする免疫グロブリンの免疫グロブリンG(IgG)クラスの抗体、並びにその天然に生じるアイソフォーム及び変異体を含む。
本発明の製剤において有用な例示的なIgGクラスの抗EGFR抗体には、セツキシマブ/IMC-C225(Goldsteinら, Clin Cancer Res 1, 1311-1318 (1995)に記載されたアービタックス(登録商標))、パニツムマブ/ABX−EGF(Yangら, Cancer Res 59, 1236-1243 (1999), Yangら, Critical Reviews Oncology/Hematology 38, 17-23 (2001)に記載されたベクティビックス(登録商標))、ニモツズマブ/h-R3(Mateoら, Immunotechnology 3, 71-81 (1997); Crombet-Ramosら, Int J Cancer 101, 567-575 (2002), Boland & Bebb, Expert Opin Biol Ther 9, 1199-1206 (2009)に記載されたセラシム(TheraCim)(登録商標))、マツズマブ/EMD72000(Bierら, Cancer Immunol Immunother 46, 167-173 (1998), Kim, Curr Opin Mol Ther 6, 96-103 (2004)に記載)、及びザルツムマブ/2F8(Bleekerら, J Immunol 173, 4699-4707 (2004), Lammerts van Bueren, PNAS105, 6109-6114 (2008)に記載)が含まれる。
本発明の製剤に有用な好ましいIgGクラスの抗EGFR抗体は、その全内容が出典明示によりここに援用される国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されており、ラットモノクローナル抗体ICR62の結合特異性を有するキメラ抗体であり、そのエフェクター機能が改変されたグリコシル化により高められていることを特徴とする抗体を含む。
好ましい抗体は、それらが、ラットICR62抗体の少なくとも1(すなわち、1、2、3、4、5、又は6)の相補性決定領域(CDR)、又は該CDRに対する少なくとも特異性決定残基を含むことを特徴とし、又は異種ポリペプチドから得られた配列を含むその変異体又は切断型である。「特異性決定残基」とは、抗原との相互作用に直接関連する残基を意味する。すなわち、好ましい抗体は、(a)配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5、配列番号:6、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、及び配列番号:13からなる群から選択される重鎖CDR1配列;(b)配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16、配列番号:17、配列番号:18、配列番号:19、配列番号:20、配列番号:21、配列番号:22、配列番号:23、配列番号:24、配列番号:25、配列番号:26、配列番号:27、配列番号:28、配列番号:29、及び配列番号:30からなる群から選択される重鎖CDR2配列;及び(c)配列番号:31の重鎖CDR3配列を含む。好ましい抗体は、(a)配列番号:32及び配列番号:33から選択される軽鎖CDR1配列;(b)配列番号:34の軽鎖CDR2配列;及び(c)配列番号:35の軽鎖CDR3配列をさらに含む。
より好ましい抗体は、それらがラットICR62抗体の少なくとも3つのCDRを有するものであることを特徴とし、又は該CDRの少なくとも特異性決定残基を有するその変異体又は切断型である。
最も好ましい抗体は、
a)重鎖可変ドメインに、配列番号:1のCDR1、配列番号:16のCDR2、及び配列番号:31のCDR3を、また
b)軽鎖可変ドメインに、配列番号:33のCDR1、配列番号:34のCDR2、及び配列番号:35のCDR3を、
含む。
他の好ましい抗体は、配列番号:36のラットICR62抗体の重鎖可変ドメイン、又はその変異体;及び非マウスポリペプチドを含む。さらに、好ましい抗体は、配列番号:37のラットICR62抗体の軽鎖可変ドメイン、又はその変異体;及び非マウスポリペプチドを含む。より好ましい抗体は、配列番号:38の重鎖可変ドメイン、及び配列番号:39の軽鎖可変ドメインを含む。
好ましい抗体は、霊長類化、又はより好ましくはヒト化抗体である。「ヒト化」抗体は、非ヒト高頻度可変領域(HVR)からのアミノ酸残基と、ヒトフレームワーク領域(FR)からのアミノ酸残基を含むキメラ抗体を意味する。ヒト化抗体は、実質的には、典型的に2つの可変ドメインを含み、HVR(例えば、相補性決定領域(CDR))の全て又は実質的全てが非ヒト抗体のものに対応し、FRの全て又は実質的全てがヒト抗体のものに対応する。ヒト化抗体は、場合によっては、ヒト抗体から得られた抗体定常領域の少なくとも一部を含みうる。抗体、例えば非ヒト抗体の「ヒト化型」は、ヒト化を受けた抗体を意味する。ヒト化は、限定されるものではないが、(a)キメラ抗体を生じるように、ヒト定常領域へ非ヒト可変ドメイン全体をグラフトさせ、(b)重要なフレームワーク残基(例えば、良好な抗原結合親和性又は抗体機能を保持するのに重要なもの)の保持を伴い又は伴わないでヒト(例えば、レシピエント抗体)フレームワーク及び定常領域へ非ヒト(例えば、ドナー抗体)CDRのみをグラフトさせ、(c)ヒトフレームワーク及び定常領域へ非ヒト特異性決定残基(SDS又はCDR;抗体抗原相互作用に重要な残基)のみをグラフトさせ、又は(d)全非ヒト可変ドメインを移植するが、表面残基の置換によるヒト様切片でそれらを「クローキング」することを含む当該技術分野で知られている様々な方法により達成されうる。
好ましくは、本発明の製剤に有用な抗体はヒトFc領域を含む。より好ましくは、ヒト重鎖定常領域は、配列番号:40に記載のIgガンマ-1であり、すなわち抗体はヒトIgG1サブクラスのものである。
好ましい抗体は、Fc領域に改変されたオリゴ糖構造を有するように糖鎖操作されている。
特に、好ましい抗体は、非糖鎖操作抗体と比較してFc領域における非フコシル化オリゴ糖の割合が増加している。好ましくは、非フコシル化オリゴ糖の割合は、少なくとも20%、より好ましくは少なくとも50、少なくとも70%、最も好ましくは少なくとも75%である。非フコシル化オリゴ糖はハイブリッド又は複合タイプのものであってもよい。
好ましい抗体はまたFc領域におけるバイセクト型(bisected)オリゴ糖の割合が増加している。好ましくは、抗体のFc領域におけるバイセクト型オリゴ糖の割合は、全オリゴ糖の少なくとも50%、より好ましくは少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、又は少なくとも90%、及び最も好ましくは少なくとも90−95%である。
特に好ましい抗体は、Fc領域におけるバイセクト型非フコシル化オリゴ糖の割合が増加している。バイセクト型非フコシル化オリゴ糖はハイブリッド又は複合型の何れであってよい。特に、抗体は、抗体のFc領域におけるオリゴ糖の少なくとも15%、より好ましくは少なくとも20%、より好ましくは少なくとも25%、より好ましくは少なくとも30%、より好ましくは少なくとも35%が、バイセクト型で非フコシル化されているものが好ましい。ここで使用される「糖鎖操作された」なる用語は、天然に生じるか又は組換えのタンパク質、ポリペプチド又はその断片のグリコシル化パターンの任意の操作を含む。糖鎖操作には、それらの細胞で発現される糖タンパク質の改変されたグリコシル化を達成するための、オリゴ糖合成経路の遺伝子操作を含む、細胞のグリコシル化機構の代謝的操作が含まれる。さらに、糖鎖操作には、グリコシル化に対する変異及び細胞環境の影響が含まれる。特に、糖鎖操作により、細胞における改変されたグリコシルトランスフェラーゼ活性、例えば改変されたグルコサミニルトランスフェラーゼ及び/又はフコシルトランスフェラーゼ活性を生じうる。
非フコシル化及び/又は二重特異性の相対量は、MALDI-TOF MSによる、N-グリコシターゼF処理タンパク質試料において同定された全ての糖構造に関連した、フコースを欠くか、及び/又はバイセクティングGlcNAc残基を有する炭水化物構造のパーセンテージである。
また好ましい抗体は、増加したエフェクター機能及び/又は増加したFcレセプター結合親和性を有するように糖鎖操作されていることを特徴とする。ここで使用される「エフェクター機能」なる用語は、抗体のFc領域(天然配列Fc領域又はアミノ酸配列変異Fc領域)に起因する生物学的活性を意味する。好ましくは、増加したエフェクター機能は、次の一又は複数である:増加したFc媒介性細胞傷害性(増加した抗体依存性細胞傷害性(ADCC))、増加した抗体依存性細胞食作用(ADCP)、増加したサイトカイン分泌、抗原提示細胞による増加した免疫複合体媒介性抗原取込、ナチュラルキラー(NK)細胞に対する増加した結合性、マクロファージに対する増加した結合性、アポトーシスを誘導する増加した直接のシグナル伝達、標的結合抗体の増加した架橋、増加した樹状細胞変異、又は増加したT細胞プライミング。増加したFcレセプター結合親和性は、好ましくはFc活性化レセプターに対する増加した結合性、最も好ましくはFcγRIIIaに対する増加した結合性である。
本発明の製剤に有用な最も好ましいIgGクラスの抗EGFR抗体は、配列番号:38の重鎖可変ドメインと、配列番号:39の軽鎖可変ドメインを含み、ヒト化されており、配列番号:40に記載のヒト重鎖定常領域Igガンマ-1を含むことを特徴とする。この抗体は「hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb」と称される。hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbは、糖鎖操作されていない抗体と比較して、Fc領域における非フコシル化オリゴ糖の割合が増加するように、上述のように糖鎖操作がなされていても、又はなされていなくてもよい。
本発明の製剤に有用な抗体は、好ましくは、組換え手段、例えば国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されているものによって、生産される。このような方法は当該技術分野で広く知られており、原核生物又は真核生物細胞におけるタンパク質の発現と、続く抗体ポリペプチドの単離、及び通常は薬学的に許容可能な純度までの精製を含む。タンパク質の発現に対しては、軽鎖及び重鎖又はその断片をコードする核酸が、標準的な方法により適切な発現ベクター中に挿入される。発現は、培養細胞、好ましくは培養された哺乳動物細胞、例えばCHO細胞、HEK293細胞、HEK293-EBNA細胞、BHK細胞、NS0細胞、SP2/0細胞、YO骨髄腫細胞、P3X63マウス骨髄腫細胞、PER細胞、PER.C6細胞、又はハイブリドーマ細胞、大腸菌細胞、酵母細胞、昆虫細胞及び植物細胞、さらにはトランスジェニック動物、トランスジェニック植物又は培養された植物又は動物組織内に含まれる細胞を含む、適切な宿主細胞において実施される。好ましい宿主細胞はCHO細胞である。抗体を発現させるために使用される宿主細胞は、変化したグリコシルパターンを有する抗体を生産するために、グリコシルトランスフェラーゼ活性、例えばグルコサミニルトランスフェラーゼ及び/又はフコシルトランスフェラーゼ活性のレベルが変化するように操作されてもよい。好ましくは、宿主細胞は、β(1,4)-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnTIII)活性を有する一又は複数のポリペプチド、場合によってはマンノシターゼII(ManII)活性を有する一又は複数のポリペプチドを、増加レベルで発現するように操作されている。GnTIII活性を有するポリペプチドは、GnTIIIの触媒ドメインと、異種ゴルジ常在ポリペプチドのゴルジ局在化ドメイン、好ましくはマンノシターゼIIのゴルジ局在化ドメインを有する融合ポリペプチドでありうる。本発明で有用なIgGクラスの抗EGFR抗体で使用可能な糖鎖操作法は、それぞれの全内容が出典明示によりここに援用される国際公開第2006/082515号、国際公開第2008/017963号、米国特許第6602684号、欧州特許第1071700号、国際公開第1999/54342号、米国特許出願公開第2004/0241817号、欧州特許出願公開第1587921号、国際公開第2004/065540号、Umanaら, Nature Biotechnol 17, 176-180 (1999)、及びFerraraら, Biotechn Bioeng 93, 851-861 (2006)に記載されている。
抗体は、標準的な技術、例えばプロテインAアフィニティークロマトグラフィー、サイズ排除(分子ふるい)クロマトグラフィー、及び国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されているような、当該技術分野でよく知られている他のものにより、細胞(可溶化後の細胞又は上清)から回収される。
本発明の製剤に対して、抗体は、約1〜約200mg/ml、好ましくは約1〜約100mg/ml、より好ましくは約10〜約75mg/ml、最も好ましくは約20〜約50mg/mlの濃度で使用される。
ここで使用される「緩衝剤」なる用語は、薬学的調製物のpHを安定にさせる、薬学的に許容可能な賦形剤を意味する。適切なバッファーは当該技術分野でよく知られており、文献に見出すことができる。例えば、クエン酸塩、酢酸塩、ヒスチジン塩、コハク酸塩、リンゴ酸塩、リン酸塩又は乳酸塩、及び/又はそれぞれその遊離の酸又は塩基、並びにその様々な塩及び/又は酸及び塩基の混合物を用いることができる。好ましい薬学的に許容可能なバッファーには、限定されるものではないが、ヒスチジンバッファー、シトレートバッファー、スクシネートバッファー、アセテートバッファー、及びホスフェートバッファーが含まれる。好ましいバッファーはアセテートバッファーであり、最も好ましくは酢酸ナトリウムバッファーである。他の好ましいバッファーはヒスチジンバッファー、すなわち緩衝剤としてヒスチジン、一般的にはL-ヒスチジンを有するバッファーである。最も好ましいのは、L-ヒスチジン、又はL-ヒスチジンとL-ヒスチジン塩酸塩の混合物を含有し、pH調節が塩酸により達成される、L-ヒスチジン/HClバッファーである。特に示されなければ、緩衝剤を記述するためにここで使用される「L-ヒスチジン」なる用語は、L-ヒスチジン/HClバッファーを意味する。L-ヒスチジン/HClバッファーは、適切な量のL-ヒスチジンとL-ヒスチジン塩酸塩を水に溶解させるか、又は適切な量のL-ヒスチジンを水に溶解させ、塩酸を添加することにより所望の値にpHを調節することで調製することができる。上述のバッファーは、一般的に約1mM〜約100mM、好ましくは約10mM〜約50mM、より好ましくは約15〜30mM、最も好ましくは20mMの濃度で使用される。使用されるバッファーにかかわらず、pHは、当該技術分野で知られている酸又は塩基、例えば塩酸、酢酸、リン酸、硫酸及びクエン酸、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムを用い、約4.0〜約7.0、好ましくは約5.0〜約6.0の範囲、最も好ましくは約5.5の範囲の値に調節することができる。
ここで使用される「界面活性剤」なる用語は、薬学的に許容可能な界面活性剤を意味する。好ましくは、非イオン性界面活性剤が使用される。薬学的に許容可能な界面活性剤の例には、限定されるものではないが、ポリオキシエチレン-ソルビタン脂肪酸エステル(Tween)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(Brij)、アルキルフェニルポリオキシ(Triton X)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンコポリマー(Poloxamer, Pluronic)、及びドデシル硫酸ナトリウム(SDS)が含まれる。好ましいポリオキシエチレン-ソルビタン脂肪酸エステルは、ポリソルベート20(商標トゥイーン(Tween)20TMで販売されているポリオキシエチレンソルビタンモノラウレアート)、及びポリソルベート80(商標トゥイーン(Tween)80TMで販売されているポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート)である。好ましいポリエチレン-ポリプロピレンコポリマーは、名称Pluronic(登録商標)F68又はPoloxamer188TMで販売されているものである。好ましいポリオキシエチレンアルキルエーテルは、商標BrijTMで販売されているものである。好ましいアルキルフェニルポリオキシエチレンエーテルは、商標Triton Xで販売されており、最も好ましくは、p-tert-オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(商標Triton X−100TMで販売されている)である。ポリソルベート20(トゥイーン20?)及びポリソルベート80(トゥイーン80TM)が使用される場合、それらは、一般的に約0.001〜約1%、好ましくは約0.01〜約0.1%、より好ましくは約0.02%〜約0.05%の濃度範囲で使用される。本発明の製剤において、界面活性剤の濃度は、重量/体積(w/v)で表されるパーセンテージとして記載される。
ここで使用される場合、「安定剤」なる用語は、製造、保存及び適用中、化学的及び/又は物理的劣化から、薬学的活性成分及び/又は製剤を保護する、薬学的に許容可能な賦形剤を示す。安定剤には、限定されるものではないが、糖類、アミノ酸、ポリオール、例えばマンニトール、ソルビトール、キシリトール、デキストラン、グリセロール、アラビトール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、シクロデキストリン、例えばヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、スルホブチルエチル-β-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、ポリエチレングリコール、例えばPEG3000、PEG3350、PEG4000、PEG6000、アルブミン、例えばヒト血清アルブミン(HSA)、ウシ血清アルブミン(BSA)、塩類、例えば塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム、キレート剤、例えばEDTAで、以下に定めるものが含まれる。上述したように、安定剤は、約1〜約500mMの量、好ましくは約10〜約300mMの量、より好ましくは約120mM〜約300mMの量で、製剤に存在可能である。同じ又は異なる群から選択される、一以上の安定剤が、製剤に存在可能である。
ここで使用される場合、「糖類」なる用語には、単糖類及びオリゴ糖が含まれる。単糖類には、単糖及びそれらの誘導体、例えばアミノ糖を含む、酸により加水分解されない単量体炭水化物である。糖類は、通常はD型立体構造である。単糖類の例には、グルコース、フラクトース、ガラクトース、マンノース、ソルボース、リボース、デオキシリボース、ノイラミン酸が含まれる。オリゴ糖は、分枝状又は直線状の鎖に、グリコシド結合を(類)を介して連結している、1以上の単量体糖類からなる炭水化物である。オリゴ糖内の単量体糖単位は同一でも異なっていてもよい。単量体糖単位の数に応じて、オリゴ糖はジ-、トリ-、テトラ-、ペンタ-等の糖類である。多糖類に対して、単糖類及びオリゴ糖は水に溶解する。オリゴ糖の例には、スクロース、トレハロース、ラクトース、マルトース、及びラフィノースが含まれる。好ましい糖類はスクロース及びトレハロース(すなわち、α,α-D-トレハロース)であり、最も好ましいのはスクロースである。トレハロースはトレハロース二水和物として入手可能である。糖類は、約100〜約500mMの量、好ましくは約200〜約300mMの量、最も好ましくは約240mMの量で、製剤に存在可能である。
ここで使用される場合、「アミノ酸」なる用語は、カルボキシル基に対してα位に位置するアミノ部分を有する、薬学的に許容可能な有機分子を示す。アミノ酸の例には、限定されるものではないが、アルギニン、グリシン、オルニチン、リジン、ヒスチジン、グルタミン酸、アスパラギン酸、イソロイシン、ロイシン、アラニン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、メチオニン、セリン、プロリンが含まれる。使用されるアミノ酸は、それぞれのケースにおいて、好ましくはL型である。塩基性アミノ酸、例えばアルギニン、ヒスチジン、又はリジンは、好ましくはそれらの無機塩(有利には、塩酸塩の形態、すなわちアミノ酸塩酸塩)の形態である。好ましいアミノ酸は塩酸アルギニン及びメチオニンである。メチオニンは、好ましくは約10〜約25mM、最も好ましくは約10mMの濃度で使用される。塩酸アルギニンは、好ましくは約100〜約200mMの濃度、最も好ましくは約155mMの濃度で使用される。
安定剤のサブグループは凍結保護剤である。「凍結保護剤」なる用語は、凍結乾燥プロセス、後続する保管及び再構成の間の不安定化状況に対して、不安定な活性成分(例えばタンパク質)を保護する、薬学的に許容可能な賦形剤を示す。凍結保護剤には、限定されるものではないが、糖類、ポリオール(例えば糖アルコール)、及びアミノ酸からなる群が含まれる。好ましい凍結保護剤は、糖類、例えばスクロース、トレハロース、ラクトース、グルコース、マンノース、マルトース、ガラクトース、フルクトース、ソルボース、ラフィノース、ノイラミン酸、アミノ糖、例えばグルコサミン、ガラクトサミン、N-メチルグルコサミン(「メグルミン」)、ポリオール、例えばマンニトール及びソルビトール、アミノ酸、例えばアルギニン及びグリシン、又はその混合物からなる群が含まれる。凍結保護剤は、一般的に約10〜500mMの量、好ましくは約10〜約300mMの量、より好ましくは約100〜約300mMの量で使用される。
安定剤のサブグループは酸化防止剤である。「酸化防止剤」なる用語は、薬学的活性成分の酸化を防止する、薬学的に許容可能な賦形剤を示す。酸化防止剤には、限定されるものではないが、アスコルビン酸、グルタチオン、システイン、メチオニン、クエン酸、EDTAが含まれる。酸化防止剤は、約0.01〜約100mMの量、好ましくは約5〜約50mMの量、より好ましくは約5〜約25mMの量で使用可能である。
また本発明の製剤は、一又は複数の等張化剤を含有していてもよい。「等張化剤」なる用語は、製剤の浸透圧を調節するのに使用される、薬学的に許容可能な賦形剤を示す。製剤は高張、等張又は低張であってよい。等張性は、一般的にヒトの血液血清の浸透圧(約250-350mOsmol/kg)に対する、溶液の浸透圧に関する。本発明の製剤は高張、等張又は低張であってよいが、好ましくは等張であろう。等張製剤は液状、又は固体状形態、例えば凍結乾燥形態から再構成された液状であり、生理食塩水及び血液血清等、比較されるいくつかの他の溶液と同じ浸透圧を有する溶液を示す。適切な等張化剤には、限定されるものではないが、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グリセリン、及びアミノ酸及び糖の群からの任意の成分、特にグルコースが含まれる。等張化剤は、一般的に約5mM〜約500mMの量で使用される。
安定剤及び等張化剤において、双方の方法で機能可能な、すなわち同時に安定剤でも等張化剤でもある得る化合物の群が存在する。その例は、糖類、アミノ酸、ポリオール、シクロデキストリン、ポリエチレングリコール及び塩類の群に見出すことができる。同時に安定剤及び等張化剤とすることができる糖類の例は、トレハロースである。
製剤は、アジュバント、例えば保存料、湿潤剤、乳化剤及び分散剤をさらに含有してもよい。微生物の存在の防止は、滅菌手順、及び種々の抗菌剤及び抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸等の包含により確実にすることができる。保存料は、一般的に約0.001〜約2%(w/v)の量で使用される。保存料には、限定されるものではないが、エタノール、ベンジルアルコール、フェノール、m-クレゾール、p-クロル-m-クレゾール、メチル又はプロピルパラベン、塩化ベンザルコニウムが含まれる。
第1の態様では、本発明は、4.0〜7.0の範囲のpHで、
1〜200mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体;
1〜100mMの緩衝剤;
0.001〜1%(w/v)の界面活性剤;
1〜500mMの少なくとも一の安定剤;
を含有する薬学的製剤に関する。
好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有されるIgGクラスの抗EGFR抗体の濃度は、1〜100mg/ml、好ましくは10〜75mg/ml、最も好ましくは20〜50mg/mlの範囲である。特に好ましくは、25mg/mlの濃度である。
他の好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有される緩衝剤はヒスチジンバッファー、好ましくはL-ヒスチジン/HClバッファー、又はアセタートバッファー、好ましくは酢酸ナトリウムバッファーである。特に好ましくは、L-ヒスチジン/HClバッファー(すなわち、緩衝剤としてL-ヒスチジン)である。
好ましくは、緩衝剤は、10〜50mM、より好ましくは15〜30mM、最も好ましくは20mMの濃度である。
好ましくは、緩衝剤は5.0〜6.0のpH、より好ましくは5.5±0.3を提供する。
好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有される界面活性剤はポリソルベート、好ましくはポリソルベート20又はポリソルベート80、最も好ましくはポリソルベー80である。
界面活性剤は、好ましくは0.01〜0.1%、より好ましくは0.02〜0.05%(w/v)、最も好ましくは0.02〜0.03%の濃度である。
また、他の好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有される少なくとも一の安定剤は、塩類、好ましくは塩化ナトリウム、糖類、好ましくはトレハロース二水和物又はスクロース、及びアミノ酸、好ましくは塩酸アルギニンの群から選択される。
好ましくは、少なくとも一の安定剤は120〜300mMの濃度である。
好ましい実施態様では、本発明の製剤は、塩類、糖類及びアミノ酸の群から選択される第一の安定剤、及び第二の安定剤としてメチオニンを含有する。
好ましい実施態様では、第一の安定剤は120〜300mMの濃度であり、第二の安定剤メチオニンは5〜25mMの濃度で存在する。
特に好ましい実施態様では、本発明の製剤は、第一の安定剤として糖類、好ましくはトレハロース二水和物又はスクロース、最も好ましくはスクロース、及び第二の安定剤としてメチオニンを含有する。糖類は、好ましくは約240mMの濃度であり、メチオニンは、好ましくは約10mMの濃度である。
他の好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有されるIgGクラスの抗EGFR抗体はヒト化抗体であり、
a)重鎖可変ドメインに、配列番号:1のCDR1、配列番号:16のCDR2、及び配列番号:31のCDR3、及び
b)軽鎖可変ドメインに、配列番号:33のCDR1、配列番号:34のCDR2、及び配列番号:35のCDR3、
を含む。
特に好ましい実施態様では、本発明の製剤に含有されるIgGクラスの抗EGFR抗体は、hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbである。
ある種の実施態様では、本発明の製剤に含有されるIgGクラスの抗EGFR抗体は、糖鎖操作されていない抗体と比較して、Fc領域における非フコシル化オリゴ糖の割合が増加するように、好ましくは少なくとも20%、少なくとも50、又は少なくとも70%となるように糖鎖操作されている。
好ましい実施態様では、本発明の製剤は、5.5±0.3のpHで、
10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体;
L-ヒスチジン及び酢酸ナトリウムから選択される、15〜30mMの緩衝剤
ポリソルベート20及びポリソルベート80から選択される、0.02〜0.05%(w/v)の界面活性剤;
トレハロース二水和物、スクロース、塩酸アルギニン及び塩化ナトリウムから選択される、120〜300mMの少なくとも一の安定剤;
場合によっては、第二の安定剤として、5〜25mMのメチオニン
を含有する。
特に好ましい実施態様では、本発明の製剤は、5.5±0.3のpHで、
10〜50mg/mlのhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb;
15〜30mMのL-ヒスチジン;
0.02〜0.05%(w/v)のポリソルベート80;
トレハロース二水和物、スクロース及び塩酸アルギニンから選択される、120〜300mMの少なくとも一の安定剤;
場合によっては、第二の安定剤として、5〜25mMのメチオニン
を含有する。
さらに他の好ましい実施態様では、本発明の製剤は、
pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb、20mMのL-ヒスチジン、240mMのトレハロース二水和物、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;又は
pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb、20mMのL-ヒスチジン、155mMの塩酸アルギニン、0.02%(w/v)のポリソルベート80;又は
pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb、20mMのL-ヒスチジン、240mMのトレハロース二水和物、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80、10mMのメチオニン;又は
pH 5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb、20mMのL-ヒスチジン、240mMのスクロース、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;又は
pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb、20mMのL-ヒスチジン、240mMのスクロース、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80、10mMのメチオニン
を含有する。
特に好ましい実施態様では、本発明の製剤は、5.5±0.3のpHで、
20〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、好ましくはhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb;
20mMのL-ヒスチジン;
0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;
トレハロース二水和物及びスクロースから選択される糖類である、240mMの第一の安定剤;
第二の安定剤として、10mMのメチオニン
を含有する。
ある種の実施態様では、本発明の製剤は塩化ナトリウムを含有しない。ある種の実施態様では、製剤は二価のカチオンを含有しない。ある種の実施態様では、製剤はラクトビオン酸を含有しない。ある種の実施態様では、製剤はポリオールを含有しない。ある種の実施態様では、製剤はデキストランを含有しない。
本発明の製剤は、液体形態、凍結乾燥形態、又は凍結乾燥形態から再構成された液体形態とすることができる。ある種の実施態様では、製剤は液体形態である。
本発明の製剤に関連してここで使用される「液体」なる用語は、大気圧下、少なくとも約2〜約8℃の温度で液状である製剤を示す。
本発明の製剤と関連してここで使用される「凍結乾燥された」なる用語は、それ自体、当該技術分野で知られているフリーズドライ法により製造された製剤を示す。溶媒(例えば水)は、凍結、続く真空下での氷の昇華、高温での残留水の脱離により除去される。凍結乾燥体は、通常約0.1〜5%(w/w)の残留水分を有しており、パウダー又は物理的に安定したケーキとして存在している。凍結乾燥体は再構成用媒体の添加後に容易に溶解することを特徴とする。
本発明の製剤に関連してここで使用される場合、「再構成される形態」なる用語は、凍結乾燥され、再構成用媒体の添加により再溶解される製剤を意味する。適切な再構成用媒体には、限定されるものではないが、注射用水(WFI)、注射用の静菌水(BWFI)、塩化ナトリウム溶液(例えば0.9%(w/w)のNaCl)、グルコース溶液(例えば5%のグルコース)、界面活性剤含有溶液(例えば、0.01%のポリソルベート20)、pH緩衝溶液(例えば、リン酸緩衝溶液)が含まれる。
本発明の製剤には生理学的に良好な耐性があり、容易に調製可能で、正確に調剤可能で、分解生成物に関して安定しており、保管中、繰り返しの凍結及び解凍サイクル中、及び機械的ストレスで凝集する。1年以上の期間、冷蔵温度(2−8℃)で安定している。
本発明は、本発明の製剤を調製するためのプロセスをさらに含む。前記プロセスは、予測されるバッファー組成物を含有するダイアフィルトレーションに対するIgGクラスの抗EGFR抗体のバッファー交換、必要であるならば、ダイアフィルトレーションによる抗体の濃縮、続く、抗体溶液への保管溶液としての賦形剤(例えば、トレハロース二水和物、スクロース、アルギニン、塩化ナトリウム、メチオニン)の添加、抗体/賦形剤溶液への保管溶液としての界面活性剤の添加、最後にバッファー溶液を使用する、所望の最終濃度への抗体濃度の調節を含み、ここで最終的な賦形剤及び界面活性剤の濃度に達する。
また、賦形剤は、固形物として、IgGクラスの抗EGFR抗体を含有する出発溶液に添加することができる。IgGクラスの抗EGFR抗体が固体状形態、例えば凍結乾燥体であるならば、本発明の製剤は、場合によっては一又は複数の賦形剤を含有する、水又はバッファー溶液に抗体をまず溶解させ、続いて保管溶液又は固形物として、さらなる賦形剤を添加することにより調製可能である。IgGクラスの抗EGFR抗体は、有利には、全てのさらなる賦形剤を含有する溶液に、直接溶解させることができる。本発明の製剤に存在する一又は複数の賦形剤は、IgGクラスの抗EGFR抗体を調製するためのプロセス中又は終わりに、例えば抗体の調製後に実施される精製の最終工程において、1、1以上、好ましくは全ての製剤の賦形剤を含有する溶液に、直接IgGクラスの抗EGFR抗体を溶解させることより、既に添加されていてもよい。抗体及び賦形剤を含有する溶液が、まだ所望のpHでないならば、酸又は塩基の添加により、好ましくはバッファー系に既に存在している酸又は塩基を使用して調節される。これに滅菌濾過が続く。
本発明は、疾患、特に細胞増殖性疾患の処置に有用な医薬の調製のための、本発明の製剤の使用をさらに含み、ここでEGFRは、同様の細胞型の正常な組織と比較して、異常に発現(例えば、過剰発現)している。このような疾患には、種々の癌、例えば膀胱、脳、頭部及び頸部、膵臓、肺、乳房、卵巣、結腸、前立腺、皮膚及び腎臓の癌が含まれる。EGFR発現のレベルは、当該技術分野で知られている方法、及び国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されている方法により(例えば、免疫組織化学アッセイ、免疫蛍光アッセイ、免疫酵素アッセイ、ELISA、フローサイトメトリー、ラジオイムノアッセイ、ウエスタンブロット、リガンド結合、キナーゼ活性等を介して)測定することができる。
本発明の組成物は、当該技術分野で知られている種々の方法により投与することができる。当業者に理解されているように、投与の経路及び/又は方式は、所望の結果に応じて変えることができる。
ある種の投与経路により、本発明の組成物を投与するためには、希釈剤で組成物を希釈する必要がある場合もある。薬学的に許容可能な希釈液には、生理食塩水、グルコース、リンガー液及びバッファー水溶液が含まれる。
好ましくは、本発明の製剤は、静脈内(i.v.)、皮下(s.c.)、又は製薬の分野で知られている任意の他の非経口投与手段により投与される。
ここで使用される場合、「非経口投与」及び「非経口的に投与した」なる表現は、通常、注射による、腸又は局所投与以外の投与方式を意味し、限定するものではないが、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、真皮内、腹膜内、経器官、皮下、皮下組織、関節内、嚢下、脊髄内、硬膜外、及び胸骨内の注射及び注入が含まれる。
組成物は滅菌されていなければならず、組成物がシリンジ又は注入システムにより送達可能な程度に流動的でなくてはならない。水に加え、担体は等張な緩衝生理食塩水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液状のポリエチレングリコール等)、及びそれらの適切な混合物とすることができる。
本発明の製剤は、当該技術分野で知られている方法、例えば限外濾過-ダイアフィルトレーション、透析、付加及び混合、凍結乾燥、再構成、及びその組合せにより調製することができる。本発明の製剤の調製例は、以下に見出すことができる。
実施例は本発明をより詳細に説明するものであり、本発明の範囲を限定するものと解してはならない。ここで引用される全ての特許及び科学的文献の開示は、その全体が出典明示により明示的に援用される。
本発明のIgGクラスの抗EGFR抗体製剤は、以下に概説する一般的な調製及び分析方法及びアッセイを使用して、以下に提供される実験結果に基づき開発した。
実施例1:製剤のための成分の調製
IgGクラスの抗EGFR抗体 hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbを、組換えタンパク質の生産で一般に知られている技術によって製造した。この抗体を製造するための技術は、国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されている。簡潔に述べると、国際公開第2006/082515号及び国際公開第2008/017963号に記載されたようにして調製した遺伝子操作チャイニーズハムスター卵巣細胞株(CHO)をマスター細胞バンクからの細胞培養で増殖させた。hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbを、MabSelect SuReTMカラム(GE)におけるプロテインAアフィニティークロマトグラフィー、続いてCapto STMカラム(GE)におけるカチオン交換クロマトグラフィー、最後にCapto QTMカラム(GE)におけるアニオン交換クロマトグラフィー工程を使用し、条件細胞培養培地から精製した。Viresolve(登録商標)Pro膜(Millipore)を使用するナノ濾過によりウイルスを除去し、抗体を濃縮し、ダイアフィルトレーションにより所望のバッファーに移動させた。これらの実施例の製剤を調製するために、hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb抗体を、約6.0のpHで、20mMのヒスチジンバッファー(L-ヒスチジン/HClバッファー)に、約20mg/mlの濃度で提供された。
本発明の製剤の賦形剤は、広く実際に使用され、当業者に知られている。従って、それらをここで詳細に説明する必要はない。
本発明の液体医薬品製剤は次のようにして開発した。
実施例2:液体製剤の調製
液体製剤の調製のために、hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbを、予測されたバッファー組成物を含むダイアフィルトレーションバッファーに対してバッファー交換し、必要であれば、約50−80mg/mlの抗体濃度までダイアフィルトレーションによって濃縮した。ダイアフィルトレーション操作の完了後、賦形剤(例えば、トレハロース、塩化ナトリウム、メチオニン)を原液として抗体溶液に加えた。ついで、界面活性剤を50から200倍原液として加えた。最後に、タンパク質濃度を、最終hu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb抗体濃度が約25mg/ml又は約50mg/mlになるまで、バッファーを用いて調節した。
全ての製剤を0.22μmの低タンパク質結合フィルターで滅菌濾過し、ETFE(エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体)被覆ゴム栓及びアルミニウムクリンプキャップで閉めた6mlの滅菌ガラスバイアルに無菌的に充填した。充填容量はおよそ2.4mlであった。これらの製剤を、種々のICH気候条件(5℃、25℃及び40℃)、種々の時間間隔の間、保存し、振盪によるストレス負荷(5℃及び25℃で、200分−1の振盪頻度で1週間)及び凍結乾燥ストレス法によってストレスを与えた。次の分析法によってストレス試験を適用する前後に試料を分析した:
1)紫外分光法;
2)サイズ排除クロマトグラフィー(SEC);
3)イオン交換クロマトグラフィー(IEC);
4)溶液の濁度の測定;
5)可視粒子の検査
タンパク質含有量の決定に使用される紫外線分光法は240nmから400nmの波長範囲でPerkin Elmer λ35紫外線分光光度計で実施した。ニートタンパク質試料は対応する製剤バッファーを用いておよそ0.5mg/mlまで希釈した。タンパク質濃度は式1に従って計算した。
Figure 2013515754
280nmでの紫外線吸収を320nmでの光散乱に対して修正し、ニート試料と希釈バッファーの重み付け質量と密度から決定された希釈係数を乗じた。分子はキュベットの経路長dと吸光係数εの積で除した。
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を使用して、製剤中の可溶性高分子量種(凝集物)と低分子量加水分解産物(LMW)を検出した。該方法はWaters W2487 Dual Absorbance Detectorを具備しTosoHaas TSK Gel G3000SWXLカラムを備えたWaters Alliance 2695HPLC機器で実施した。未変化の単量体、凝集物及び加水分解産物を、200mMのリン酸ナトリウム,pH7.0を移動相として使用して定組成溶離プロファイルによって分離し、280nmの波長で検出した。
イオン交換クロマトグラフィー(IEC)を実施して、製剤中のu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbの正味荷電を変える化学分解産物を検出した。該方法は、UV検出器(検出波長280nm)及びDionex ProPac WCX−10カラム(4mm×250mm)を備えた適切なHPLC機器を使用した。水中の10mMのリン酸ナトリウムバッファーpH6.0+750mMのNaClを1.0mL/分の流量でそれぞれ移動相A及びBとして使用した。
濁度の決定に対しては、室温でHACH 2100AN濁度計を使用して、FTU(濁度単位)で乳白色を測定した。
Seidenader V90−T視覚検査機器を使用して試料を可視粒子について分析した。
製剤AからLについての安定性試験の結果を以下に加えた表1に提供する。
その結果は、最大の抗体安定性と粒子のない抗体製剤を得るためには、L-ヒスチジン/HClバッファーの使用が、酢酸ナトリウムバッファーの使用よりも好ましい一方、糖類、例えばトレハロース二水和物及びスクロースが最も好ましい安定剤であり、ポリソルベート80が最も好ましい界面活性剤であることを示している。
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754
Figure 2013515754

Claims (20)

  1. 4.0〜7.0の範囲のpHで、
    1〜200mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体;
    1〜100mMの緩衝剤;
    0.001〜1%(w/v)の界面活性剤;
    1〜500mMの少なくとも一の安定剤
    を含有する薬学的製剤。
  2. IgGクラスの抗EGFR抗体の濃度が1〜100mg/mlの範囲である請求項1に記載の製剤。
  3. 緩衝剤がヒスチジンバッファー又はアセテートバッファーである請求項1又は2に記載の製剤。
  4. 緩衝剤が10〜50mMの濃度である請求項1から3のいずれか一項に記載の製剤。
  5. 緩衝剤が5.0〜6.0のpHをもたらす請求項1から4のいずれか一項に記載の製剤。
  6. 界面活性剤がポリソルベートである請求項1から5のいずれか一項に記載の製剤。
  7. 界面活性剤が0.01〜0.1%(w/v)の濃度である請求項1から6のいずれか一項に記載の製剤。
  8. 少なくとも一の安定剤が、塩、糖類、及びアミノ酸の群から選択される請求項1から7のいずれか一項に記載の製剤。
  9. 少なくとも一の安定剤が120〜300mMの濃度である請求項1から8のいずれか一項に記載の製剤。
  10. 塩、糖類及びアミノ酸の群から選択される第一の安定剤と、第二の安定剤としてメチオニンを含有する請求項1から9のいずれか一項に記載の製剤。
  11. 第一の安定剤が120〜300mMの濃度であり、第二の安定剤が5〜25mMの濃度である請求項10に記載の製剤。
  12. 5.5±0.3のpHで、
    10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体;
    L-ヒスチジン及び酢酸ナトリウムから選択される15〜30mMの緩衝剤;
    ポリソルベート20及びポリソルベート80から選択される0.02〜0.05%(w/v)の界面活性剤;
    トレハロース二水和物、スクロース、塩酸アルギニン及び塩化ナトリウムから選択される120〜300mMの少なくとも一の安定剤;
    場合によっては、第二の安定剤として、5〜25mMのメチオニン
    を含有する請求項1から11のいずれか一項に記載の製剤。
  13. pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、20mMのL-ヒスチジン、240mMのトレハロース二水和物、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;又は
    pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、20mMのL-ヒスチジン、155mMの塩酸アルギニン、0.02%(w/v)のポリソルベート80;又は
    pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、20mMのL-ヒスチジン、240mMのトレハロース二水和物、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80、10mMのメチオニン;又は
    pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、20mMのL-ヒスチジン、240mMのスクロース、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;又は
    pH5.5で、10〜50mg/mlのIgGクラスの抗EGFR抗体、20mMのL-ヒスチジン、240mMのスクロース、0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80、10mMのメチオニン
    を含有する請求項1から12のいずれか一項に記載の製剤。
  14. 5.5±0.3のpHで、
    20〜50mg/mlのhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAb;
    20mMのL-ヒスチジン;
    0.02〜0.03%(w/v)のポリソルベート80;
    トレハロース二水和物及びスクロースから選択される糖類である、240mMの第一の安定剤;
    第二の安定剤として、10mMのメチオニン
    を含有する請求項1から13のいずれか一項に記載の製剤。
  15. IgGクラスの抗EGFR抗体がヒト化抗体であり、
    a)重鎖可変ドメインに、配列番号:1のCDR1、配列番号:16のCDR2、及び配列番号:31のCDR3、及び
    b)軽鎖可変ドメインに、配列番号:33のCDR1、配列番号:34のCDR2、及び配列番号:35のCDR3
    を含む請求項1から14のいずれか一項に記載の製剤。
  16. IgGクラスの抗EGFR抗体がhu-ICR62 IgG1 抗EGFR mAbである請求項1から15のいずれか一項に記載の製剤。
  17. IgGクラスの抗EGFR抗体が、糖鎖操作されていない抗体と比較して、そのFc領域における非フコシル化オリゴ糖の割合が増加するように糖鎖操作されている、請求項1から16のいずれか一項に記載の製剤。
  18. 液体形態、凍結乾燥形態、又は凍結乾燥形態から再構成される液体形態である、請求項1から17のいずれか一項に記載の製剤。
  19. 癌の治療に有用な医薬の調製のための、請求項1から18のいずれか一項に記載の製剤の使用。
  20. 明細書に記載された発明。
JP2012546422A 2009-12-29 2010-12-23 新規な抗体製剤 Pending JP2013515754A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09180840.2 2009-12-29
EP09180840 2009-12-29
PCT/EP2010/070625 WO2011080209A2 (en) 2009-12-29 2010-12-23 Novel antibody formulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013515754A true JP2013515754A (ja) 2013-05-09

Family

ID=43618150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546422A Pending JP2013515754A (ja) 2009-12-29 2010-12-23 新規な抗体製剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20110158987A1 (ja)
EP (1) EP2519262A2 (ja)
JP (1) JP2013515754A (ja)
KR (1) KR20120110175A (ja)
CN (1) CN102686241A (ja)
AR (1) AR079746A1 (ja)
AU (1) AU2010338305A1 (ja)
BR (1) BR112012013148A2 (ja)
CA (1) CA2783715A1 (ja)
IL (1) IL219592A0 (ja)
MX (1) MX2012007676A (ja)
RU (1) RU2012131099A (ja)
SG (1) SG182304A1 (ja)
TW (1) TW201200152A (ja)
WO (1) WO2011080209A2 (ja)
ZA (1) ZA201204266B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514868A (ja) * 2014-05-07 2017-06-08 タケダ・ゲー・エム・ベー・ハーTakeda GmbH Gm−csf中和化合物を含む液体製剤
JP2018532730A (ja) * 2015-09-28 2018-11-08 スーヂョウ サンケイディア バイオファーマスーティカルズ カンパニー リミテッド 安定な抗pd−1抗体医薬製剤および医薬におけるその適用
JP2019526627A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 ティジアーナ ライフ サイエンシズ パブリック リミティド カンパニー 抗−cd3抗体製剤
JP2020521788A (ja) * 2017-06-02 2020-07-27 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 免疫アゴニストの投与経路
US10745475B2 (en) 2013-08-30 2020-08-18 Takeda Gmbh Antibodies neutralizing GM-CSF for use in the treatment of rheumatoid arthritis or as analgesics
JP2020528419A (ja) * 2017-07-28 2020-09-24 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 二重特異性抗体製剤
JP2022512608A (ja) * 2018-10-04 2022-02-07 ゲンマブ ホールディング ビー.ブイ. 二重特異性抗cd37抗体を含む医薬組成物
JP7565951B2 (ja) 2019-06-07 2024-10-11 アルジェニクス ビーブイ 皮下投与に好適なFcRnインヒビターの医薬製剤

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2626297T3 (es) * 2011-08-12 2017-07-24 Merial, Inc. Preservación asistida por vacío de productos biológicos, en particular de vacunas
ES2668861T3 (es) 2012-07-31 2018-05-22 Crown Bioscience, Inc. (Taicang) Marcadores histológicos para identificar pacientes con carcinoma de pulmón de células no pequeñas para el tratamiento con un fármaco anti EGFR
BR112015004984A2 (pt) 2012-09-07 2017-07-04 Coherus Biosciences Inc formulações aquosas estáveis de adalimumab
AR093297A1 (es) * 2012-10-31 2015-05-27 Amgen Res (Munich) Gmbh Formulacion liquida que comprende un compuesto neutralizante de gm-csf
JP6339578B2 (ja) 2012-10-31 2018-06-06 タケダ・ゲー・エム・ベー・ハーTakeda GmbH Gm−csf中和化合物を含む凍結乾燥製剤
UA117466C2 (uk) * 2012-12-13 2018-08-10 Мерк Шарп Енд Доме Корп. СТАБІЛЬНИЙ СКЛАД У ВИГЛЯДІ РОЗЧИНУ АНТИТІЛА ДО IL-23p19
CN105025925A (zh) 2013-03-15 2015-11-04 拜尔健康护理有限责任公司 抗-催乳素受体抗体制剂
SG11201606624WA (en) 2014-02-11 2016-09-29 Visterra Inc Antibody moleules to dengue virus and uses thereof
WO2015134406A1 (en) * 2014-03-03 2015-09-11 La Jolla Biologics, Inc. Stable aqueous recombinant protein formulations
CN105651848A (zh) * 2014-11-13 2016-06-08 浙江海正药业股份有限公司 一种含有保护剂的毛细管凝胶电泳检测试剂盒
KR101776879B1 (ko) * 2015-01-19 2017-09-08 주식회사 녹십자 항-egfr 항체를 포함하는 약학 제제
US11091543B2 (en) 2015-05-07 2021-08-17 Swedish Orphan Biovitrum Ag Methods, compositions and dosing regimens for treating or preventing interferon-gamma related indications
MX2017014294A (es) * 2015-05-07 2018-08-09 Novimmune Sa Metodos y composiciones para el diagnostico y el tratamiento de trastornos en pacientes con elevados niveles de cxcl9 y otros biomarcadores.
US11229702B1 (en) 2015-10-28 2022-01-25 Coherus Biosciences, Inc. High concentration formulations of adalimumab
RS61029B1 (sr) * 2015-12-07 2020-12-31 Merck Patent Gmbh Vodena formulacija koja sadrži avelumab antitelo na pd-1
WO2017165736A1 (en) 2016-03-25 2017-09-28 Visterra, Inc. Formulation of antibody molecules to dengue virus
WO2017184880A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Coherus Biosciences, Inc. A method of filling a container with no headspace
IT201600077232A1 (it) * 2016-07-22 2018-01-22 Bio Optica Milano S P A Una preparazione liquida acquosa per la conservazione di un campione istologico
CN107773755B (zh) * 2016-08-31 2021-06-22 上海津曼特生物科技有限公司 抗表皮生长因子受体单克隆抗体的注射液制剂
CA3037440A1 (en) * 2016-09-27 2018-04-05 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Liquid pharmaceutical composition
CN107987161B (zh) * 2016-10-26 2021-04-16 泰州迈博太科药业有限公司 一种抗egfr单克隆抗体制剂
BR112019022873A8 (pt) 2017-05-02 2023-04-11 Merck Sharp & Dohme Formulação, e, vaso ou dispositivo de injeção.
KR102208378B1 (ko) * 2017-08-17 2021-01-28 주식회사 녹십자 항-egfr 항체를 포함하는 약학 제제
GB201719447D0 (en) 2017-11-23 2018-01-10 Ucb Biopharma Sprl Pharmaceutical composition
CN110960490A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种抗egfr抗体偶联药物组合物及其用途
EP3876978A4 (en) * 2018-11-07 2022-09-28 Merck Sharp & Dohme Corp. STABLE FORMULATIONS OF PROGRAMMED DEATH RECEPTOR 1 (MP-1) ANTIBODIES AND THEIR METHODS OF USE
BR112021015034A2 (pt) 2019-02-18 2021-10-05 Eli Lilly And Company Formulação de anticorpo terapêutico
CU20190104A7 (es) 2019-12-17 2021-08-06 Ct Inmunologia Molecular Formulación estable del anticuerpo nimotuzumab
CN113967195A (zh) * 2020-07-22 2022-01-25 三生国健药业(上海)股份有限公司 抗her2/pd1双特异性抗体冻干制剂及其制备方法
EP4272756A1 (en) * 2021-02-05 2023-11-08 Bio-Thera Solutions, Ltd. Anti-il-5 antibody formulation, preparation method therefor and use thereof
TW202308689A (zh) * 2021-04-21 2023-03-01 美商健生生物科技公司 高濃度的雙特異性抗體調配物
WO2023246790A1 (zh) * 2022-06-21 2023-12-28 广东菲鹏制药股份有限公司 一种含抗cd47抗体或其抗原结合片段的制剂及其制备方法和应用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11510170A (ja) * 1995-07-27 1999-09-07 ジェネンテック インコーポレーテッド タンパク質の処方
JP2005508981A (ja) * 2001-11-08 2005-04-07 プロテイン デザイン ラブス インコーポレイティド Igg抗体の安定な液体医薬製剤
JP2007512266A (ja) * 2003-11-26 2007-05-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング Egf受容体に対する抗体を含む医薬製剤
WO2008017963A2 (en) * 2006-08-09 2008-02-14 Glycart Biotechnology Ag Antigen binding molecules that bind egfr, vectors encoding same, and uses thereof
WO2008051363A2 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Amgen Inc. Stable polypeptide formulations
WO2008071394A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Abeta antibody parenteral formulation
JP2008529489A (ja) * 2005-02-07 2008-08-07 グリクアート バイオテクノロジー アクチェンゲゼルシャフト Egfrを結合する抗原結合分子、それをコードするベクターおよびその使用
WO2009007272A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel formulation
WO2009080541A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibody formulation
JP2009531371A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 抗igf−1rヒト・モノクローナル抗体製剤
JP2009540015A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 抗egfr抗体の凍結乾燥製剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267958B1 (en) * 1995-07-27 2001-07-31 Genentech, Inc. Protein formulation
DK2180007T4 (da) 1998-04-20 2017-11-27 Roche Glycart Ag Glycosyleringsteknik for antistoffer til forbedring af antistofafhængig cellecytotoxicitet
US20030104996A1 (en) * 2001-08-30 2003-06-05 Tiansheng Li L-methionine as a stabilizer for NESP/EPO in HSA-free formulations
KR101292000B1 (ko) 2003-01-22 2013-08-01 로슈 글리카트 아게 융합 구성체와 Fc 수용체 결합 친화도 및 이펙터 기능이증가된 항체를 생성하기 위한 이의 용도
MX2007009091A (es) * 2005-01-28 2008-01-11 Wyeth Corp Formulaciones de polipeptido liquidas estabilizadas.
EP1907421A4 (en) * 2005-06-30 2012-03-28 Abbott Lab IL-12 / P40 BINDING PROTEINS
EA201300320A1 (ru) * 2005-09-07 2014-02-28 Эмджен Фримонт Инк. Моноклональные антитела человека к киназе-1, подобной рецептору активина
CN101378782A (zh) * 2005-12-21 2009-03-04 惠氏公司 粘度降低的蛋白质制剂及其用途
US9345661B2 (en) * 2009-07-31 2016-05-24 Genentech, Inc. Subcutaneous anti-HER2 antibody formulations and uses thereof

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11510170A (ja) * 1995-07-27 1999-09-07 ジェネンテック インコーポレーテッド タンパク質の処方
JP2005508981A (ja) * 2001-11-08 2005-04-07 プロテイン デザイン ラブス インコーポレイティド Igg抗体の安定な液体医薬製剤
JP2007512266A (ja) * 2003-11-26 2007-05-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング Egf受容体に対する抗体を含む医薬製剤
JP2008529489A (ja) * 2005-02-07 2008-08-07 グリクアート バイオテクノロジー アクチェンゲゼルシャフト Egfrを結合する抗原結合分子、それをコードするベクターおよびその使用
JP2009531371A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 抗igf−1rヒト・モノクローナル抗体製剤
JP2009540015A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 抗egfr抗体の凍結乾燥製剤
WO2008017963A2 (en) * 2006-08-09 2008-02-14 Glycart Biotechnology Ag Antigen binding molecules that bind egfr, vectors encoding same, and uses thereof
WO2008051363A2 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Amgen Inc. Stable polypeptide formulations
WO2008071394A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Abeta antibody parenteral formulation
WO2009007272A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel formulation
WO2009080541A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibody formulation

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11795216B2 (en) 2013-08-30 2023-10-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Antibodies neutralizing GM-CSF for use in the treatment of rheumatoid arthritis or as analgesics
US10745475B2 (en) 2013-08-30 2020-08-18 Takeda Gmbh Antibodies neutralizing GM-CSF for use in the treatment of rheumatoid arthritis or as analgesics
US11173208B2 (en) 2014-05-07 2021-11-16 Takeda Gmbh Liquid formulation comprising GM-CSF neutralizing compound
JP2017514868A (ja) * 2014-05-07 2017-06-08 タケダ・ゲー・エム・ベー・ハーTakeda GmbH Gm−csf中和化合物を含む液体製剤
JP2018532730A (ja) * 2015-09-28 2018-11-08 スーヂョウ サンケイディア バイオファーマスーティカルズ カンパニー リミテッド 安定な抗pd−1抗体医薬製剤および医薬におけるその適用
JP2022082757A (ja) * 2016-08-29 2022-06-02 ティジアーナ ライフ サイエンシズ パブリック リミティド カンパニー 抗-cd3抗体製剤
JP7057360B2 (ja) 2016-08-29 2022-04-19 ティジアーナ ライフ サイエンシズ パブリック リミティド カンパニー 抗-cd3抗体製剤
JP2019526627A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 ティジアーナ ライフ サイエンシズ パブリック リミティド カンパニー 抗−cd3抗体製剤
JP7461401B2 (ja) 2016-08-29 2024-04-03 ティジアーナ ライフ サイエンシズ パブリック リミティド カンパニー 抗-cd3抗体製剤
JP2020521788A (ja) * 2017-06-02 2020-07-27 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 免疫アゴニストの投与経路
JP2020528419A (ja) * 2017-07-28 2020-09-24 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 二重特異性抗体製剤
JP7407699B2 (ja) 2017-07-28 2024-01-04 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 二重特異性抗体製剤
JP2022512608A (ja) * 2018-10-04 2022-02-07 ゲンマブ ホールディング ビー.ブイ. 二重特異性抗cd37抗体を含む医薬組成物
JP7522106B2 (ja) 2018-10-04 2024-07-24 ジェンマブ ホールディング ビー.ブイ. 二重特異性抗cd37抗体を含む医薬組成物
JP7565951B2 (ja) 2019-06-07 2024-10-11 アルジェニクス ビーブイ 皮下投与に好適なFcRnインヒビターの医薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20110158987A1 (en) 2011-06-30
AR079746A1 (es) 2012-02-15
CN102686241A (zh) 2012-09-19
SG182304A1 (en) 2012-08-30
IL219592A0 (en) 2012-06-28
EP2519262A2 (en) 2012-11-07
ZA201204266B (en) 2014-11-26
RU2012131099A (ru) 2014-02-10
CA2783715A1 (en) 2011-07-07
WO2011080209A3 (en) 2012-03-15
TW201200152A (en) 2012-01-01
WO2011080209A2 (en) 2011-07-07
MX2012007676A (es) 2012-08-03
AU2010338305A1 (en) 2012-05-24
BR112012013148A2 (pt) 2017-03-21
KR20120110175A (ko) 2012-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013515754A (ja) 新規な抗体製剤
US20210000954A1 (en) Stable anti-pd-1 antibody pharmaceutical preparation and application thereof in medicine
KR102397713B1 (ko) 안정한 액체 약제학적 제제
EP2648750B1 (en) Antibody formulation
JP6265978B2 (ja) 抗体製剤
KR101782301B1 (ko) 항-cd20 항체를 포함하는 고농축 약제
KR102385802B1 (ko) Gm-csf 중화 화합물을 포함하는 액체 제제
TW200831133A (en) Mab Abeta lyophylized formulation
WO2007074880A1 (ja) 抗体含有安定化製剤
TW201311293A (zh) 依那西普之安定的液體調配劑
KR102513828B1 (ko) 안정한 액체 제제
KR20140132359A (ko) 항-p-셀렉틴 항체 제형
TW202323280A (zh) 包含抗-ox40單株抗體的藥物製劑
NZ748101B2 (en) Stable liquid pharmaceutical preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140610