JP2013255419A - 可動部用条材 - Google Patents

可動部用条材 Download PDF

Info

Publication number
JP2013255419A
JP2013255419A JP2013147588A JP2013147588A JP2013255419A JP 2013255419 A JP2013255419 A JP 2013255419A JP 2013147588 A JP2013147588 A JP 2013147588A JP 2013147588 A JP2013147588 A JP 2013147588A JP 2013255419 A JP2013255419 A JP 2013255419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
block body
strip
movable
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013147588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5674069B2 (ja
Inventor
Daisuke Ikeda
大輔 池田
Yasuaki Kawanami
康昭 川浪
Koji Terasaki
康二 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiden Co Inc
Original Assignee
Daiden Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiden Co Inc filed Critical Daiden Co Inc
Priority to JP2013147588A priority Critical patent/JP5674069B2/ja
Publication of JP2013255419A publication Critical patent/JP2013255419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5674069B2 publication Critical patent/JP5674069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0823Parallel wires, incorporated in a flat insulating profile
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/04Flexible cables, conductors, or cords, e.g. trailing cables
    • H01B7/041Flexible cables, conductors, or cords, e.g. trailing cables attached to mobile objects, e.g. portable tools, elevators, mining equipment, hoisting cables

Abstract

【課題】 導線等の作動用条材を内蔵して所定の移動領域内で移動することができ、保護案内ガイドを不要とし、且つ粉塵及び騒音の発生を抑制することができる可動部用条材を提供する。
【解決手段】 作動要素としての電気や光を通す心線、及び/又は作動要素としての空気や作動油を通す管、を有するケーブル部に対し、複数のブロック体35をケーブル部長手方向に密に並べて配設し、ケーブル部をブロック体35の存在する側を内側とするように屈曲しようとしても、互いに当接するブロック体35が屈曲を阻止することから、ケーブル部はブロック体35の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなり、可動部用条材一端部分の移動動作に際して意図しない不要な屈曲が生じず、一端部分の移動動作が安定して行われる上、保護案内ガイドが不要であり、設置スペースをより狭くできることに加え、保護案内ガイドのコストを削減できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、実装機や産業用ロボット等、可動部を有する機器に配設され、導線等を内蔵する可動部用条材に関する。
基板上の所定位置に電子部品を実装させる実装機にあっては、電子部品を保持するためのチャックが横方向及び縦方向へ移動可能に設けてある。こうしたチャックを駆動させるために、チャックの台座と実装機本体との間を、電力を送給したり制御信号を伝えるケーブルや、油圧や空気圧を送給するチューブ等で接続している。実装機の場合、前記台座の横移動に対応してケーブルやチューブ等を追随させる必要がある。このような実装機をはじめとする産業用機器において、移動部分と固定部分との間に設けられるケーブルやチューブ等にあっては、機器の設計に応じた所定の移動領域内で動く必要があるが、こうしたケーブル及びチューブは可撓性を有しており、無秩序に動いて機器の動作に支障を与えることもあるため、こうしたケーブル類の保護案内ガイドが提案されており、その一例として、特開2003−83473号公報(特許文献1)に開示されるものがある。
前記従来の保護案内ガイドは、複数のケーブル類を内包してケーブル移動端部とケーブル固定端部に連結される合成樹脂製の可撓性管と、この可撓性管に所定間隔で包囲嵌合されて設けられる多数の屈曲規制ユニットとを有する構成である。
特開2003−83473号公報
従来の保護案内ガイドは前記特許文献に示される構成となっており、保護案内ガイドにおいて所定の伸張姿勢及び屈曲姿勢が保持されるため、所定の移動領域内で移動することができ、この保護案内ガイド内にケーブル及びチューブ等を挿通させることによって、これらの移動領域を規制することができる。
しかしながら、このような保護案内ガイドを用いる場合、保護案内ガイドの移動によって各屈曲規制ユニットが相互に当接し、各当接部分が磨耗することによって、粉塵が発生するという課題を有していた。また、各屈曲規制ユニットが相互に当接、離隔を繰り返すことにより、騒音も発生するという課題を有していた。
本発明は、前記課題を解消するためになされたもので、導線等の作動用条材を内蔵して所定の移動領域内で移動することができ、保護案内ガイドを不要とし、且つ粉塵及び騒音の発生を抑制することができる可動部用条材を提供することを目的とする。
本発明に係る可動部用条材は、心線及び/又は管を、一又は複数本有して可撓性のある一又は複数本のケーブル部と、当該ケーブル部の外周の一部に、ケーブル部長手方向へ複数密に並べて配設されるブロック体とを備えるものである。
このように本発明においては、作動要素としての電気や光を通す心線、及び/又は作動要素としての空気や作動油を通す管、を有するケーブル部に対し、複数のブロック体をケーブル部長手方向に密に並べて配設し、ケーブル部をブロック体の存在する側を内側とするように屈曲しようとしても、互いに当接するブロック体が屈曲を阻止する一方、ケーブル部をブロック体の存在する側を外側とするように屈曲しようとすると、ブロック体は互いに離隔して屈曲に対する障害とはならず、ケーブル部が屈曲可能となることにより、ケーブル部は外力により、ブロック体の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなり、可動部用条材一端部分の移動動作に際して意図しない不要な屈曲が生じず、一端部分の移動動作が安定して行われる上、保護案内ガイドが不要であり、設置スペースをより狭くできることに加え、保護案内ガイドに要するコストを削減することができる。また、ケーブル部は心線及び/又は管を有して所定の移動領域内で移動することができる一方、摩耗部分が存在せず、粉塵等の発生をできる限り抑制することができる。
また、本発明に係る可動部用条材は必要に応じて、前記ケーブル部が、略帯状に複数本並設され、隣接するケーブル部同士を連結一体化されてなり、前記各ブロック体が、並設される複数本のケーブル部に隣接させて配設されるものである。
このように本発明においては、略帯状に複数本並設されるケーブル部に隣接させたブロック体がケーブル部長手方向に複数並んだ形態として、ケーブル部並設方向と直交する向きに屈曲しやすく、それ以外の向きには屈曲しにくい状態のケーブル部と、屈曲を規制するブロック体とを組合わせることにより、ケーブル部のブロック体の存在する側を外側とする向き以外への屈曲に対する剛性が確保されることとなり、外力を受けたケーブル部がブロック体の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲すると共に、屈曲部分は並設したケーブル部全体の剛性で所定の曲率に保たれることとなり、屈曲部分の位置変化の際に蛇行が発生し難く、可動部用条材一端部分の移動に伴う屈曲部分の位置変化が安定して行われる。
また、ケーブル部同士並びにケーブル部とブロック体とがそれぞれ連結一体化することで、ケーブル部の屈曲に対してブロック体の連結強度を高くすることができ、屈曲が繰返されてもブロック体がケーブル部から分離しにくく、ブロック体は長期にわたってケーブル部の屈曲の向きを規制する機能を維持できる。
また、本発明に係る可動部用条材は必要に応じて、前記ケーブル部が、一本の平帯状に形成され、複数本の前記心線及び/又は管を平帯幅方向に並設された状態で内蔵してなり、前記各ブロック体が、ケーブル部の外周における二つの略平坦部分のいずれか一方に配設されるものである。
このように本発明においては、平帯状に形成されるケーブル部の略平坦部分でブロック部がケーブル部長手方向へ複数並んだ形態として、ケーブル部とブロック体との接触領域を十分に確保することにより、ケーブル部とブロック体とを接着等で一体化した状態では、確実にこの一体化した状態を維持でき、ケーブル部の屈曲に対して高い強度が得られ、屈曲が繰返されてもブロック体がケーブル部から分離しにくく、ブロック体は長期にわたってケーブル部の屈曲の向きを規制する機能を維持できる。
また、本発明に係る可動部用条材は必要に応じて、前記ブロック体は、ケーブル部より剛性を高くして形成されるものである。
このように本発明においては、ブロック体をケーブル部より剛性の高い構造とし、ケーブル部のブロック体の存在する側を外側とする向き以外に屈曲しようとした場合に、ブロック体に力が加わるものの、ケーブル部より剛性の高い、すなわち外力に対し変形しにくいブロック体がケーブル部の屈曲を阻止できることにより、ケーブル部がブロック体の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲する状態を確実に維持でき、可動部用条材一端部分の移動動作に際して不要なケーブル部の変形が生じず、屈曲部分の位置変化もスムーズに進行して、移動動作を確実に安定化できる。
また、本発明に係る可動部用条材は必要に応じて、前記ブロック体は、ケーブル部との間に、可撓性を有するシート体を介在させて配設されるものである。
このように本発明においては、ブロック体とケーブル部との間にシート体が介在する状態とし、ケーブル部とシート体を一体化させられると共に、ブロック体がシート体と密着できることにより、ブロック体をケーブル部と別体で形成して後で一体化する場合に、可撓性を有するシート体はケーブル部との接触面積を最大限確保して強固に一体化させられ、このシート体とブロック体は十分な接触面積で密着できるために、ブロック体とケーブル部を直接一体化しようとするとブロック体とケーブル部との接触面積を確保できず強度不足が見込まれる場合でも、ブロック体をシート体に広い接着面積を確保しつつ接着して適切な接着強度を得られることとなり、シート体を用いてブロック体とケーブル部を強固に一体化でき、問題なく使用できる。
本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材の斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材における屈曲部分の側面図である。 本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材の第一の他例の断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材の第二の他例の断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材の第三の他例の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る可動部用条材の斜視図である。 本発明の第3の実施形態に係る可動部用条材の斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る可動部用条材の要部斜視図である。 本発明の別の他の実施形態に係る可動部用条材の要部側面図である。
(本発明の第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る可動部用条材を前記図1及び図2に基づいて説明する。
前記各図において、本実施形態に係る可動部用条材30は、心線及び/又は管を一又は複数本内蔵して可撓性を有する複数のケーブル部31、32、33、34と、これらケーブル部31、32、33、34の外周の一部に連結一体化した状態で、ケーブル部長手方向へ複数密に並べて配設されるブロック体35とを備える構成である。
前記ケーブル部31、32、33、34は、それぞれ作動要素を送通させる作動用条材、すなわち作動要素としての電気や光を通す心線31a、32a、33a、及び/又は、作動要素としての空気や作動油を通す管34aを、シース(鞘部材)31b、32b、33b、34bで被覆して一又は複数本内蔵する構成である。円断面形状として形成されたこれら四本のケーブル部31、32、33、34は、略帯状に並設され、相互に連結されて一体化される。なお、ケーブル部34は管34aをシース34bで被覆する構成としているが、この他、ケーブル部として一本の管を有するものを用いる場合は、シースを省略して管を直接ケーブル部として他のケーブル部やブロック体と連結一体化するようにしてもよい。
前記ブロック体35は、ケーブル部31、32、33、34のシース31b、32b、33b、34bと同素材又は接着時における接着剤との親和性が前記シースと同等以上の材質で形成される矩形ブロックであり、並設される四本のケーブル部31、32、33、34のいずれにも隣接する横幅で、且つ容易に変形しない剛性となる適度な高さ寸法を有してなり、ケーブル部31、32、33、34の外周に一体に連結されて多数配設される構成である。
ケーブル部31、32、33、34は、並設されて連結一体化されていることで、ケーブル部並設方向と直交する向きに屈曲しやすく、それ以外の向きには屈曲しにくい状態となっている。こうしたケーブル部31、32、33、34にブロック体35を設けて屈曲を規制することで、ケーブル部31、32、33、34のブロック体35の存在する側を外側とする向き以外への屈曲に対する剛性が確保され、ケーブル部31、32、33、34はブロック体35の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲する。また、ケーブル部31、32、33、34の屈曲部分71はケーブル部31、32、33、34全体の剛性で所定の曲率に保たれることとなり、意図しない過剰な屈曲を防ぎ、屈曲部分を安定した状態に保持できる(図2参照)。
この本実施形態に係る可動部用条材30は、最終的に各ケーブル部31、32、33、34とこれらにそれぞれ隣接するブロック体35との一体化状態で使用に供されるが、この一体化させる手法については特に限定されるものではなく、各ケーブル部31、32、33、34を並設し一体化した後に各ブロック体35を連結配設する以外に、ケーブル部一本ごとにケーブル部外径程度の幅の小ブロック体をケーブル長手方向に複数並べて配設一体化したものを、後で複数並設させて、略帯状のケーブル部及び前記小ブロック体がケーブル幅方向に一体化したブロック体を得るようにすることもできる。
次に、本実施形態に係る可動部用条材の使用状態について説明する。可動部用条材30は、U字状に屈曲させた状態で所定の領域内に配設される。可動部用条材30はその一端が移動端とされ、また他端が固定端とされ、移動端の移動に対応して屈曲部分71の位置が変化する。この時、外力等がケーブル部31、32、33、34をブロック体35の存在する側を内側とするように屈曲させようとしても、ケーブル部長手方向で互いに当接するブロック体35がケーブル部31、32、33、34の屈曲を阻止する。
その一方で、前記U字状に屈曲させた状態に対応する、ケーブル部31、32、33、34をブロック体35の存在する側を外側とするように屈曲する場合(図1、図2参照)は、ブロック体35はケーブル部長手方向で互いに離隔でき、屈曲に対する障害とはならず、ケーブル部31、32、33、34が屈曲可能となっており、結果としてケーブル部31、32、33、34は、ブロック体35の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなる。こうして、可動部用条材30の移動端の移動動作に際して、可動部用条材30各部で意図しない不要な屈曲が生じず、移動動作が安定して行われる。
なお、円断面形状のケーブル部31、32、33、34では、ブロック体35との連結部分がごく小さい領域に限られるが、このような状態でも、ケーブル部31、32、33、34とブロック体35の相互に隣接する部分を同素材、又は接着時における接着剤との親和性が前記シースと同等以上の材質として、連結一体化していることで、両者が無理なく一体化して確実に連結状態を維持でき、移動に伴う屈曲の繰返しによる応力でブロック体35がケーブル部31、32、33、34から分離することはなく、ブロック体35はケーブル部31、32、33、34の寿命程度まで屈曲の向きを制限する機能を維持できる。
このように、本実施形態に係る可動部用条材においては、心線及び/又は管を内蔵するケーブル部31、32、33、34に対し、複数のブロック体35をケーブル部長手方向に密に並べて配設し、ケーブル部31、32、33、34をブロック体35の存在する側を内側とするように屈曲しようとしても、互いに当接するブロック体35が屈曲を阻止する一方、ケーブル部31、32、33、34をブロック体35の存在する側を外側とするように屈曲しようとすると、ブロック体35は互いに離隔して屈曲に対する障害とはならず、ケーブル部31、32、33、34が屈曲可能となることから、ケーブル部31、32、33、34はブロック体35の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなり、可動部用条材30移動端の移動動作に際して意図しない不要な屈曲が生じず、移動端の移動動作が安定して行われる上、保護案内ガイドが不要であり、設置スペースをより狭くできることに加え、保護案内ガイドに要するコストを削減することができる。
なお、前記実施形態に係る可動部用条材においては、四本のケーブル部31、32、33、34を略帯状に並設し、この並設されるケーブル部31、32、33、34に各ブロック体35を隣接させて配設する構成としているが、これに限らず、ケーブル部を一本のみとしたり、ケーブル部を四本以外の複数本として並設する構成とすることもできる。また、ケーブル部を複数並設する場合に全てのケーブル部にブロック体を隣接させる構成としているが、これに限らず、図3に示すように、複数並設した中の一部のケーブル部36a、36b、36cにのみブロック体36dが隣接して配設される構成としてもかまわない。
また、前記実施形態に係る可動部用条材においては、四本のケーブル部31、32、33、34をいずれも同じ外径の円断面形状として略帯状に並設する構成としているが、これに限らず、図4に示すように、ケーブル部を複数並設する場合に、一部又は全部のケーブル部37a、37b、37c、37d、37eの外径を異なるものとして並設し、これらをそれぞれブロック体37fと連結一体化させる構成とすることもできる。また、ケーブル部を複数並設するに際してケーブル部31、32、33、34を横に直線状に並べる構成に限らず、可動部用条材の使用条件によっては、図5に示すように、複数のケーブル部38a、38b、38c、38d、38eを曲線に沿って並べた状態とし、ブロック体38fもケーブル部38a、38b、38c、38d、38eの並びに沿って一部曲面状に形成して隣接配設する構成としてもかまわない。
(本発明の第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係る可動部用条材を前記図6に基づいて説明する。
前記図6において、本実施形態に係る可動部用条材40は、心線及び/又は管を複数本内蔵して可撓性を有する一本の平帯状のケーブル部41と、このケーブル部41の外周の一部に連結一体化した状態で、ケーブル部41長手方向へ複数密に並べて配設されるブロック体42とを備える構成である。
前記ケーブル部41は、所定の厚さ寸法を有する平帯状に形成され、作動要素を送通させる作動用条材、すなわち作動要素としての電気や光を通す心線41a、41b、41c、及び/又は、作動要素としての空気や作動油を通す管41dを、シース(鞘部材)41eで被覆して複数本内蔵する構成である。各心線及び/又は管は、その種類や機能等ごとに分けてケーブル部幅方向へ並設される。
前記ブロック体42は、ケーブル部41と同等かそれ以上に硬質である素材で形成される矩形ブロックであり、ケーブル部41に近い横幅とされ、且つ容易に変形しない剛性となる適度な高さ寸法を有してなり、ケーブル部41の外周に一体に連結されて多数配設される構成である。
次に、本実施形態に係る可動部用条材の使用状態について説明する。図6に示すように、可動部用条材40は、前記第1の実施形態同様、U字状に屈曲させた状態で所定の領域内に配設される。可動部用条材40はその一端が移動端とされ、また他端が固定端とされ、移動端の移動に対応して屈曲部分の位置が変化する。この時、外力等がケーブル部41をブロック体42の存在する側を内側とするように屈曲させようとしても、ケーブル部長手方向で互いに当接する、変形しにくいブロック体42が障害となってケーブル部41の屈曲を阻止する。
その一方で、前記U字状に屈曲させた状態に対応する、ケーブル部41をブロック体42の存在する側を外側とするように屈曲する場合は、ブロック体42はケーブル部長手方向で互いに離隔でき、屈曲に対する障害とはならず、ケーブル部41が屈曲可能となっており、結果としてケーブル部41は、ブロック体42の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなる。こうして、可動部用条材40の移動端の移動動作に際して、可動部用条材40各部で意図しない不要な屈曲が生じず、移動動作が安定して行われる。
なお、平帯状のケーブル部41とブロック体42は十分な接触領域を確保できるため、ケーブル部41とブロック体42とが異なる素材であっても、両者を接着等で一体化した状態では、確実にこの一体化した状態を維持でき、移動に伴う屈曲の繰返しによる応力でブロック体42がケーブル部41から分離することはなく、ブロック体42はケーブル部41の寿命程度まで屈曲の向きを制限する機能を維持できる。
このように、本実施形態に係る可動部用条材においては、ブロック体42をケーブル部41と同等かそれ以上に硬質であるものとし、ケーブル部41のブロック体42の存在する側を外側とする向き以外に屈曲しようとした場合に、ブロック体42に力が加わるものの、ブロック体42が変形しにくくケーブル部41の屈曲を阻止できることから、ケーブル部41がブロック体42の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲する状態を確実に維持でき、可動部用条材40一端部分の移動動作に際して不要なケーブル部41の変形が生じず、屈曲部分の位置変化もスムーズに進行して、可動部用条材40の移動動作を確実に安定化できる。
(本発明の第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態に係る可動部用条材を前記図7に基づいて説明する。
前記図7において、本実施形態に係る可動部用条材50は、心線及び/又は管を一又は複数本内蔵して可撓性を有する複数のケーブル部51、52、53、54と、これらケーブル部51、52、53、54の外周の一部に連結一体化してケーブル部長手方向に沿って配設される薄い平帯状のシート体55と、このシート体55表面に連結一体化した状態で、ケーブル部長手方向へ複数密に並べて配設されるブロック体56とを備える構成である。
前記ケーブル部51、52、53、54は、それぞれ作動要素を送通させる作動用条材、すなわち作動要素としての電気や光を通す心線51a、52a、53a、及び/又は、作動要素としての空気や作動油を通す管54aを、シース(鞘部材)51b、52b、53b、54bで被覆して一又は複数本内蔵する構成である。円断面形状として形成されたこれら四本のケーブル部51、52、53、54は、略帯状に並設され、相互に連結されて一体化される。なお、前記第1の実施形態と同様、ケーブル部として一本の管を有するものを用いる場合は、シースを省略して管を直接ケーブル部として他のケーブル部やシート体と連結一体化するようにしてもよい。
前記シート体55は、ケーブル部51、52、53、54のシース51b、52b、53b、54bと同素材、又は、接着時における接着剤との親和性が前記シースと同等以上の材質で形成されるものであり、並設される四本のケーブル部51、52、53、54のいずれにも隣接する横幅で、且つ容易に変形して各ケーブル部の屈曲に影響を与えない程度の薄さとされてなり、ケーブル部51、52、53、54の外周に一体に連結されて配設される構成である。
前記ブロック体56は、ケーブル部51、52、53、54やシート体55と同等かそれ以上に硬質である素材で形成される矩形ブロックであり、シート体56と略同じ横幅とされ、且つ容易に変形しない剛性となる適度な高さ寸法を有してなり、シート体55の表面に一体に連結されて多数配設される構成である。
次に、本実施形態に係る可動部用条材の使用状態について説明する。図7に示すように、可動部用条材50は、前記第1の実施形態同様、U字状に屈曲させた状態で所定の領域内に配設される。可動部用条材50はその一端が移動端とされ、また他端が固定端とされ、移動端の移動に対応して屈曲部分の位置が変化する。この時、外力等がケーブル部51、52、53、54をブロック体56の存在する側を内側とするように屈曲させようとしても、ケーブル部長手方向で互いに当接するブロック体56が障害となり、ケーブル部51、52、53、54の屈曲を阻止する。
その一方で、前記U字状に屈曲させた状態に対応する、ケーブル部51、52、53、54をブロック体56の存在する側を外側とするように屈曲する場合は、ブロック体56はケーブル部長手方向で互いに離隔でき、屈曲に対する障害とはならず、ケーブル部51、52、53、54が屈曲可能となっており、結果としてケーブル部51、52、53、54は、ブロック体56の存在する側を外側とする向きでのみ屈曲されることとなる。こうして、可動部用条材50の移動端の移動動作に際して、可動部用条材50各部で意図しない不要な屈曲が生じず、移動動作が安定して行われる。
なお、ケーブル部51、52、53、54とブロック体56との間にシート体55を介在させていることで、ケーブル部51、52、53、54とシート体55の相互に隣接する部分を最大限確保して、これらが強く一体化して確実に連結状態を維持し、また、シート体55とブロック体56も十分な接触領域を確保でき、接着等による一体化した状態を確実に維持でき、移動に伴う屈曲の繰返しによる応力でブロック体56がケーブル部51、52、53、54側から分離することはなく、ブロック体56はケーブル部51、52、53、54の寿命程度まで屈曲の向きを制限する機能を維持できる。
このように本実施形態に係る可動部用条材においては、異なる材質のブロック体56とケーブル部51、52、53、54を直接一体化しようとすると、ブロック体56とケーブル部51、52、53、54との接触面積を確保できず強度不足が見込まれる場合でも、ブロック体56とケーブル部51、52、53、54との間にシート体55が介在する状態として、ブロック体56をシート体55と密着させられることから、ケーブル部51、52、53、54外周部と強固に一体化させられるシート体55に対し、ブロック体56をシート体55に広い接着面積を確保しつつ接着して適切な接着強度を得られ、ブロック体56とケーブル部51、52、53、54を強固に一体化でき、可動部用条材50が絶えず屈曲部分の位置を移動させるような環境下でもこれを問題なく使用できる。
なお、前記第1ないし第3の各実施形態に係る可動部用条材においては、ケーブル部に対し複数並べて配設されるブロック体として、容易に変形しない中実の矩形ブロックを用いる構成としているが、これに限らず、容易に変形しない剛性を確保可能な範囲で、ブロック体を、隣合う他のブロック体や、ケーブル部又はシート体と接する外殻部のみ有する中空構造としたり、ブロック体をケーブル部の横幅方向に分割した小片とし、且つこの小片を横幅方向に所定間隔で配置する構造として、ブロック体のケーブル部の屈曲を規制する機能はそのままにしつつ、ブロック体を軽量化する構成とすることもでき、可動部用条材全体の重さを軽減できることで、取付設置等の際の取扱い性に優れると共に、この可動部用条材が適用される可動部を有する機器において、可動部用条材の移動にかかる負荷を抑えられる。
また、前記第1ないし第3の各実施形態に係る可動部用条材においては、ケーブル部には心線及び/又は管のみが配設される構成としているが、これに限らず、ケーブル部に心線や管といった作動用条材以外の線状体、例えばケーブル部の剛性や弾性を強化調整するテンションメンバー等を配設する構成とすることもでき、ブロック体と合せて屈曲の向きを制限して、可動部用条材に意図しない不要な屈曲を生じさせないと共に、ケーブル部の剛性を調整して、屈曲部分を所望の曲率に設定することができる。
また、前記第1ないし第3の各実施形態に係る可動部用条材において、ケーブル部に対し複数並べて配設されるブロック体は、隣合う他のブロック体と接する接触面を単純な平面状に形成される構成としているが、これに限らず、図8に示すように、ブロック体58の接触面58aを複数の平面や曲面の組合わされた面形状で、且つブロック体58の一部が他のブロック体側へ一部凸状に突出したり凹んだりした形状に形成される構成とすることもでき、ブロック体58同士の接触面積を単純な平面同士の場合より増大させて、可動部用条材に意図しない不要な屈曲を生じさせようとする外力が加わった場合に、ブロック体58同士の当接でブロック体58に加わる力を分散させて、ブロック体58をより一層変形しにくくして、ブロック体58によるケーブル部57の屈曲阻止効果を向上させられる。
また、前記第1ないし第3の各実施形態に係る可動部用条材において、ケーブル部に対し複数並べて配設されるブロック体は、単純な矩形ブロック形状として形成される構成としているが、これに限らず、図9に示すように、ブロック体63のケーブル部61又はシート体62と一体に連結される連結面の角部分を、面取りした形状に形成する構成とすることもでき、ブロック体63を接着剤でケーブル部61又はシート体62に接着一体化する場合に、面取り部分により生じるブロック体63間の空間部64により、ケーブル部長手方向に並べて配設されるブロック体63間のわずかな隙間に、ブロック体63とケーブル部61又はシート体62との間からしみ出た接着剤が到達してブロック体63同士を誤って接着状態としてしまうことを防止でき、ブロック体63の存在する側を外側とするようにケーブル部61を屈曲させる場合に、ブロック体63がケーブル部長手方向で互いに離隔して屈曲を阻害しない状態を、適切且つ容易に確保できる。
さらに、前記第1ないし第3の各実施形態に係る可動部用条材においては、ケーブル部は単純な円断面形状として形成される構成としているが、これに限らず、ケーブル部を、四角形等の多角形や、識別用の溝又は突起のある形状など、他の断面形状に形成する構成としてもかまわない。
30、40、50 可動部用条材
31、32、33、34 ケーブル部
31a、32a、33a 心線
31b、32b、33b、34b シース
34a 管
35 ブロック体
36a、36b、36c ケーブル部
36d ブロック体
37a、37b、37c、37d、37e ケーブル部
37f ブロック体
38a、38b、38c、38d、38e ケーブル部
38f ブロック体
41 ケーブル部
41a、41b、41c 心線
41d 管
41e シース
42 ブロック体
51、52、53、54 ケーブル部
51a、52a、53a 心線
54a 管
51b、52b、53b、54b シース
55 シート体
56 ブロック体
57 ケーブル部
58 ブロック体
58a 接触面
61 ケーブル部
62 シート体
63 ブロック体
64 空間部
71 屈曲部分

Claims (7)

  1. 心線及び/又は管を、一又は複数本有して可撓性のある一又は複数本のケーブル部と、
    当該ケーブル部の外周の一部に、ケーブル部長手方向へ複数密に並べて配設されるブロック体とを備えることを
    特徴とする可動部用条材。
  2. 前記請求項1に記載の可動部用条材において、
    前記ケーブル部が、略帯状に複数本並設され、隣接するケーブル部同士を連結一体化されてなり、
    前記各ブロック体が、並設される複数本のケーブル部に隣接させて配設されることを
    特徴とする可動部用条材。
  3. 前記請求項1に記載の可動部用条材において、
    前記ケーブル部が、一本の平帯状に形成され、複数本の前記心線及び/又は管を平帯幅方向に並設された状態で内蔵してなり、
    前記各ブロック体が、ケーブル部の外周における二つの略平坦部分のいずれか一方に配設されることを
    特徴とする可動部用条材。
  4. 前記請求項1ないし3のいずれかに記載の可動部用条材において、
    前記ブロック体は、ケーブル部より剛性を高くして形成されることを
    特徴とする可動部用条材。
  5. 前記請求項1ないし4のいずれかに記載の可動部用条材において、
    前記ブロック体は、ケーブル部との間に、可撓性を有するシート体を介在させて配設されることを
    特徴とする可動部用条材。
  6. 前記請求項1ないし5のいずれかに記載の可動部用条材において、
    前記ブロック体は、隣合う他のブロック体と接する接触面を、複数の平面及び/又は曲面の組合わされた面形状で、且つブロック体の一部が他のブロック体側へ凸状に突出した形状及び/又は凹んだ形状として形成されることを
    特徴とする可動部用条材。
  7. 前記請求項1ないし6のいずれかに記載の可動部用条材において、
    前記ブロック体は、ケーブル部又はシート体と一体に連結される連結面の角部分を、面取りした形状に形成されることを
    特徴とする可動部用条材。
JP2013147588A 2009-03-25 2013-07-16 可動部用条材 Active JP5674069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147588A JP5674069B2 (ja) 2009-03-25 2013-07-16 可動部用条材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009074016 2009-03-25
JP2009074016 2009-03-25
JP2013147588A JP5674069B2 (ja) 2009-03-25 2013-07-16 可動部用条材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505914A Division JP5438753B2 (ja) 2009-03-25 2010-02-03 可動部用条材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013255419A true JP2013255419A (ja) 2013-12-19
JP5674069B2 JP5674069B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=42780647

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505914A Active JP5438753B2 (ja) 2009-03-25 2010-02-03 可動部用条材
JP2013147588A Active JP5674069B2 (ja) 2009-03-25 2013-07-16 可動部用条材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505914A Active JP5438753B2 (ja) 2009-03-25 2010-02-03 可動部用条材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8950714B2 (ja)
JP (2) JP5438753B2 (ja)
KR (1) KR101539311B1 (ja)
CN (1) CN102379074B (ja)
DE (1) DE112010001295T5 (ja)
HK (1) HK1165908A1 (ja)
WO (1) WO2010109951A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015198976A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社 潤工社 往復移動機構
KR20160039396A (ko) * 2014-10-01 2016-04-11 엘에스전선 주식회사 케이블류 지지 장치용 가이드 체인의 블록 유닛 및 이를 포함하는 가이드 체인

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5414704B2 (ja) * 2011-01-21 2014-02-12 株式会社椿本チエイン 多関節型ケーブル類保護案内装置
WO2013141714A1 (en) 2012-03-22 2013-09-26 National Oilwell Varco Norway As Supporting device for cables and method for using the same
JP6411016B2 (ja) * 2013-09-19 2018-10-24 蛇の目ミシン工業株式会社 卓上ロボット
NL1041122B1 (en) * 2014-12-23 2016-10-11 Bosch Gmbh Robert Drive belt.
JP2016131423A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線保護部材、電線保護部材付ワイヤーハーネス及びスライド配線装置
DE102015211762A1 (de) * 2015-06-24 2016-12-29 Leoni Kabel Holding Gmbh Kabel, Verfahren zur Herstellung eines Kabels und Extrusionsanlage
KR101890986B1 (ko) * 2016-05-26 2018-08-23 엘에스전선 주식회사 케이블류 보호장치용 다중 슬리브 및 이를 포함하는 케이블류 보호장치
WO2017204467A1 (ko) * 2016-05-26 2017-11-30 엘에스전선 주식회사 케이블류 보호장치용 다중 슬리브 및 이를 포함하는 케이블류 보호장치
JP7031958B2 (ja) * 2016-12-27 2022-03-08 株式会社ディスコ 伝達線カバーアセンブリ及び加工装置
US10367339B2 (en) * 2017-05-10 2019-07-30 The Boeing Company Snag mitigating cable track apparatus
KR102090327B1 (ko) * 2017-06-21 2020-03-17 미크덴시고교가부시키가이샤 급전 레일
JP6534424B2 (ja) * 2017-06-26 2019-06-26 株式会社アオイ チューブ保持構造
KR102015948B1 (ko) * 2017-08-23 2019-08-28 주식회사 브라이트코리아 가동플랫케이블
CN114607734A (zh) 2018-01-19 2022-06-10 株式会社润工社 支承构件、导管支承装置和处理装置
JP6947067B2 (ja) * 2018-02-06 2021-10-13 トヨタ自動車株式会社 平型剛体配線及びこれを搭載した車両
JP6902008B2 (ja) * 2018-10-24 2021-07-14 矢崎総業株式会社 シート付ハーネス
IT202000018844A1 (it) * 2020-07-31 2022-01-31 Soilmec Spa Apparato di supporto e guida per linee di alimentazione per dispositivi di scavo.
JP2022156450A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 住友電装株式会社 ホース付き配線部材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188389U (ja) * 1986-05-19 1987-11-30
JPH07136973A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交ロボット
JP2001076547A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Canon Inc 画像読取装置
JP2004310062A (ja) * 2003-03-05 2004-11-04 Primax Electronics Ltd フラットベッドイメージスキャナにおけるフラットフレキシブルケーブルを所定の位置に制限することによる摩耗防止機構
JP2008267436A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Tsubakimoto Chain Co チューブ型ケーブル類保護案内装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579119U (ja) * 1981-03-11 1982-01-18
DE3537961C1 (de) * 1985-10-25 1987-04-09 Kabelschlepp Gmbh Energieleitungstraeger
DE9016870U1 (ja) * 1990-12-13 1992-04-16 W.L. Gore & Associates Gmbh, 8011 Putzbrunn, De
US5343989A (en) * 1992-12-16 1994-09-06 International Business Machines Corporation Reduced wear cable carrier and pads
JP2563304Y2 (ja) * 1993-04-06 1998-02-18 シーケーディ株式会社 移動装置
JP2869023B2 (ja) * 1995-07-05 1999-03-10 バンドー化学株式会社 給電用平ベルト
JP2001235630A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Fujikura Ltd 光ファイバシート及び光ファイバシートの補強方法
JP3349146B1 (ja) 2001-09-06 2002-11-20 株式会社椿本チエイン ケーブル類の保護案内ガイド
JP3999006B2 (ja) * 2002-03-12 2007-10-31 三ツ星ベルト株式会社 ハーネス用ガイド部材
JP4279097B2 (ja) * 2003-09-11 2009-06-17 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
DE10352461B4 (de) * 2003-11-07 2012-12-06 Murrplastik Systemtechnik Gmbh Vorrichtung zur Führung mindestens einer Leitung
US7240477B1 (en) * 2006-03-20 2007-07-10 Dade Behring Inc. Flexible router for liquid tubes and electrical ribbon cables
JP4297375B2 (ja) * 2006-08-14 2009-07-15 古河電気工業株式会社 スライドドア用給電装置
JP4350735B2 (ja) * 2006-09-20 2009-10-21 株式会社椿本チエイン 折り曲げ式ケーブル類保護案内装置
US8487186B2 (en) * 2008-01-11 2013-07-16 Prysmian S.P.A. Flat power cable
TWM340532U (en) * 2008-01-15 2008-09-11 Zheng-Xiong Wu Energy-saving electric wire and cable
US7950870B1 (en) * 2008-03-28 2011-05-31 Energy Absorption Systems, Inc. Energy absorbing vehicle barrier
CA2770129C (en) * 2009-08-05 2017-03-28 Prysmian S.P.A. Flat energy cable
JP5491472B2 (ja) * 2011-09-26 2014-05-14 株式会社椿本チエイン ケーブル・配管類保護案内部材用取り付けブラケット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188389U (ja) * 1986-05-19 1987-11-30
JPH07136973A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交ロボット
JP2001076547A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Canon Inc 画像読取装置
JP2004310062A (ja) * 2003-03-05 2004-11-04 Primax Electronics Ltd フラットベッドイメージスキャナにおけるフラットフレキシブルケーブルを所定の位置に制限することによる摩耗防止機構
JP2008267436A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Tsubakimoto Chain Co チューブ型ケーブル類保護案内装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015198976A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社 潤工社 往復移動機構
JP2016012976A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社潤工社 往復移動機構
KR20160039396A (ko) * 2014-10-01 2016-04-11 엘에스전선 주식회사 케이블류 지지 장치용 가이드 체인의 블록 유닛 및 이를 포함하는 가이드 체인
KR101696976B1 (ko) * 2014-10-01 2017-01-16 엘에스전선 주식회사 케이블류 지지 장치용 가이드 체인의 블록 유닛 및 이를 포함하는 가이드 체인

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110129371A (ko) 2011-12-01
DE112010001295T5 (de) 2012-10-04
JPWO2010109951A1 (ja) 2012-09-27
US20110204190A1 (en) 2011-08-25
JP5438753B2 (ja) 2014-03-12
HK1165908A1 (zh) 2012-10-12
WO2010109951A1 (ja) 2010-09-30
CN102379074B (zh) 2016-01-20
US8950714B2 (en) 2015-02-10
KR101539311B1 (ko) 2015-07-24
CN102379074A (zh) 2012-03-14
JP5674069B2 (ja) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674069B2 (ja) 可動部用条材
US20120132465A1 (en) Wire harness arrangement structure
JP5772405B2 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
TWI495807B (zh) 纜線類保護導引裝置
US10221919B2 (en) Long-object guide device and affixation member
KR101465382B1 (ko) 경로 유지 부재 구비 코르게이트 튜브 및 와이어 하네스
TW201348619A (zh) 纜線類保護導引構件
US9018527B2 (en) Cable protection and guide device
US8893465B2 (en) Cable protection and guide device
WO2016114183A1 (ja) 電線保護部材、電線保護部材付ワイヤーハーネス及びスライド配線装置
JP5809875B2 (ja) 可動部用長尺体
JP5679553B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2013106485A (ja) ワイヤーハーネス及びその経路規制部材
JP2017022823A (ja) 可動部用ケーブル
JP5648592B2 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP2020061832A (ja) 線状体保持構造
JP5696458B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造
WO2012164778A1 (ja) コルゲートチューブおよび保護チューブ付き光ファイバ
JP2010166789A (ja) コルゲートチューブの取付構造
JP2014121227A (ja) 経路規制部品およびそれを用いたワイヤハーネスの配索構造
WO2016158400A1 (ja) 電線モジュール及び電線モジュール製造方法
US20230125642A1 (en) Wire harness and method for manufacturing wire harness
JP6576837B2 (ja) 可動部用長尺体
JP2012223000A (ja) ワイヤハーネス
JP5035924B2 (ja) ケーブル類保護案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5674069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250