JP2013154948A - 塗布ボールを有する塗布容器 - Google Patents

塗布ボールを有する塗布容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013154948A
JP2013154948A JP2012019000A JP2012019000A JP2013154948A JP 2013154948 A JP2013154948 A JP 2013154948A JP 2012019000 A JP2012019000 A JP 2012019000A JP 2012019000 A JP2012019000 A JP 2012019000A JP 2013154948 A JP2013154948 A JP 2013154948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holding cylinder
application
ball
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012019000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5789534B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Takada
和彦 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2012019000A priority Critical patent/JP5789534B2/ja
Publication of JP2013154948A publication Critical patent/JP2013154948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5789534B2 publication Critical patent/JP5789534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】良好な塗布性能を具備させつつ、内容物の漏出を効果的に抑制すること。
【解決手段】塗布容器10では、中栓13は、容器本体11の内部に連通する内保持筒18を有する内部材19と、内保持筒18の内部と容器本体11の外部とを連通する外保持筒20を有する外部材21と、内保持筒18および外保持筒20の内部に回転可能に保持される塗布ボール22と、を備え、塗布ボール22の外面には、内保持筒18の内面に設けられた内環状シール部23が、容器軸O方向に沿った容器本体11の内部側から液密に当接するとともに、外保持筒20の内面に設けられた外環状シール部34が、前記外部側から液密に当接し、外部材21は、当該外部材21と内部材19または口部12との間に配設された付勢部材35により、内部材19に対して前記外部側に付勢されるとともに、キャップ体14により前記外部側に向けた移動が規制されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、塗布容器に関する。
従来から、例えば下記特許文献1に示されるような塗布容器が知られている。この塗布容器は、内容物が収容される容器本体と、容器本体の口部に不動に組み付けられ、内周面の略中央部に支持シール条を突周設するとともに、上端部が縮径することで保持部とされた保持筒体と、球体の中央部よりやや下部が支持シール条に支持されるとともに、中央部よりやや上部が保持部に抜け出し不能に保持されて、保持筒体内に離脱不能にかつ回転可能に収容されたボール栓と、容器本体の口部に着脱可能に組み付けられ、口部に組み付けられたときにボール栓の上面を押圧し、該ボール栓の下面を支持シール条に圧着させるキャップと、を備えている。
特開2001−97434号公報
しかしながら、前記従来の塗布容器では、ボール栓の下面が支持シール上に圧着されることで、内容物の漏出がある程度、抑えられているものの、内容物の漏出を抑制することについてまだ改善の余地があった。
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、良好な塗布性能を具備させつつ、内容物の漏出を効果的に抑制することができる塗布容器を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明に係る塗布容器は、内容物が収容される容器本体と、該容器本体の口部に装着された中栓と、前記口部に着脱可能に装着され前記中栓を覆うキャップ体と、を備え、前記中栓は、前記容器本体の内部に連通する内保持筒を有するとともに前記口部に固定された内部材と、前記内保持筒の内部と前記容器本体の外部とを連通する外保持筒を有するとともに、前記内部材に、容器軸方向に沿った前記容器本体の外部側に向けて移動可能に配設された外部材と、前記内保持筒および前記外保持筒の内部に回転可能に保持されるとともに、端部が前記外保持筒から前記外部側に向けて突出する塗布ボールと、を備え、前記塗布ボールの外面には、前記内保持筒の内面に設けられた内環状シール部が、容器軸方向に沿った前記容器本体の内部側から液密に当接するとともに、前記外保持筒の内面に設けられた外環状シール部が、前記外部側から液密に当接し、前記外部材は、当該外部材と前記内部材または前記口部との間に配設された付勢部材により、前記内部材に対して前記外部側に付勢されるとともに、前記キャップ体により前記外部側に向けた移動が規制されていることを特徴とする。
この発明では、塗布ボールの外面に、内環状シール部が前記内部側から当接するとともに、外環状シール部が前記外部側から当接しており、塗布ボールが、両環状シール部により容器軸方向の両側から挟み込まれることで、塗布ボールの移動が規制されている。このような塗布ボールの外面に、各環状シール部が液密に当接することにより、各環状シール部と塗布ボールの外面との間でそれぞれ、高いシール性が確保されている。
内容物を塗布するために、キャップ体を容器本体の口部から離脱させると、キャップ体による外部材の移動の規制が解除され、付勢部材により外部材が内部材に対して前記外部側に移動させられる。これにより、外環状シール部が、塗布ボールの外面から前記外部側に離間し、外環状シール部と塗布ボールの外面との間に、内保持筒、外保持筒および塗布ボールの間の中栓空間と、容器本体の外部と、を連通する外隙間が画成されるとともに、塗布ボールの移動の規制が解除される。
その後、塗布ボールにおいて外保持筒から突出する端部を、内容物を塗布する被塗布部に押し当てて、外環状シール部を塗布ボールの外面から離間させながら、当該塗布容器を被塗布部に沿って移動させ、塗布ボールを回転させる。すると、前記中栓空間内の内容物が、前記外隙間を通して容器本体の外部に至り、塗布ボールの外面から被塗布部に塗布される。
以上より、当該塗布容器によれば、内保持筒と塗布ボールとの間、および外保持筒と塗布ボールとの間を通した容器本体の内部と外部との連通が、高いシール性を発揮する2つの環状シール部により遮断されているので、内容物の漏出を効果的に抑制することができる。
また、キャップ体を容器本体の口部から離脱させることで、前記中栓空間内の内容物を、前記外隙間を通して容器本体の外部に至らせて、塗布ボールの外面から被塗布部に塗布することができるので、当該塗布容器に良好な塗布性能を具備させることもできる。
また、前記付勢部材は、前記内部材と前記外部材との間に配設されるとともに、これらの内部材と外部材との間をシールしていてもよい。
この場合、付勢部材が、内部材と外部材との間をシールしているので、内保持筒と塗布ボールとの間、および内部材と外部材との間を通した容器本体の内部と外部との連通が、内環状シール部および付勢部材の両方で遮断されることとなり、内容物の漏出を更に効果的に抑制することができる。
また、前記キャップ体は、前記外部材において前記外保持筒を回避した部分に当接することで、該外部材の移動を規制していてもよい。
この場合、キャップ体が、外部材において外保持筒を回避した部分に当接することで、外部材の移動を規制しているので、キャップ体を外保持筒に当接させずに外部材の移動を規制することで、外保持筒に加えられる負荷を低減することが可能になり、外保持筒の形状を長期間にわたって高精度に維持し易くすることができる。これにより、外環状シール部と塗布ボールの外面との間のシール性を確保しつつ、キャップ体を容器本体の口部から離脱させたときに、前記外隙間を確実に画成することが可能になり、当該塗布容器に、一層良好な塗布性能を具備させつつ、内容物の漏出を更に効果的に抑制することができる。
本発明に係る塗布容器によれば、良好な塗布性能を具備させつつ、内容物の漏出を効果的に抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る塗布容器の要部の縦断面図である。 図1に示す塗布容器において容器本体の口部からキャップ体を離脱させた状態を示す縦断面図である。 本発明の一変形例に係る塗布容器の要部の縦断面図である。 図3に示す塗布容器において容器本体の口部からキャップ体を離脱させた状態を示す縦断面図である。
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態に係る塗布容器を説明する。
図1に示すように、塗布容器10は、内容物が収容される有底筒状の容器本体11と、該容器本体11の口部12に装着された中栓13と、前記口部12に着脱可能に装着され中栓13を覆う有頂筒状のキャップ体14と、を備えている。この塗布容器10は、内容物として、例えば液状体などを容器本体11内に収容する。
ここで、容器本体11およびキャップ体14の各中心軸線は、共通軸上に位置している。以下、この共通軸を容器軸Oといい、容器軸O方向に沿った容器本体11側を下側といい、キャップ体14側を上側といい、容器軸Oに直交する方向を径方向といい、容器軸O回りに周回する方向を周方向という。
容器本体11の口部12は、大径の下口筒15と小径の上口筒16とが連設されてなる。上口筒16には、径方向の外側に向けて環状の第1係合部17が突設されている。
中栓13は、容器本体11の内部に連通する内保持筒18を有するとともに容器本体11の口部12に固定された内部材19と、内保持筒18の内部と容器本体11の外部とを連通する外保持筒20を有するとともに、内部材19に、上側(容器軸方向に沿った容器本体の外部側)に向けて移動可能に配設された外部材21と、内保持筒18および外保持筒20の内部に回転可能に保持されるとともに、端部が外保持筒20から上側に向けて突出する塗布ボール22と、を備えている。
内保持筒18は、容器軸Oと同軸に配置されている。内保持筒18は、下方(容器軸方向に沿った容器本体の内部側)に向かうに従い漸次、縮径しており、内保持筒18の内周面は凹球面状に形成されている。内保持筒18の下端部は、径方向の内側に向けて延在しており、この下端部における内周面(内面)には、容器軸Oと同軸に配置されるとともに上方に向けて突出する内環状シール部23が設けられている。内環状シール部23は、基端から突端に向かうに従い漸次、狭幅となる先細り形状に形成されている。内保持筒18の外周面(外面)において内環状シール部23に対応する部分には、容器軸Oと同軸に配置されたリング突条24が設けられている。リング突条24は、内保持筒18の下端部における外周面から下方に向けて突設されている。
内保持筒18には、下側に向けて垂下筒25が突設されている。垂下筒25は、容器軸Oと同軸に配置されるとともに、容器本体11の口部12内に嵌合されている。垂下筒25は、口部12の上口筒16内に嵌合され、垂下筒25の下端部は、内保持筒18の下端部よりも下方に位置し、前記リング突条24を径方向の外側から囲繞している。垂下筒25と、内保持筒18において垂下筒25との連結部分よりも下側に位置する受圧部分と、は、径方向に延在する補強リブ26により連結されている。補強リブ26の下端縁は、径方向に沿って直線状に延在しており、補強リブ26は、正面視において三角形をなす板状に形成されている。補強リブ26は、周方向に間隔をあけて複数配置されている。
垂下筒25には、径方向の外側に向けて環状の固定フランジ27が突設されている。固定フランジ27は、垂下筒25の上端から径方向の外側に突設され、容器本体11の口部12の開口端縁上に配置されている。固定フランジ27の上面には、容器軸Oと同軸に配置された環状凹溝28が形成されている。環状凹溝28の内面は、当該塗布容器10の容器軸O方向に沿った縦断面視において下方に向けて凸をなす凹曲面状に形成されている。
外部材21には、内部材19の内保持筒18および容器本体11の口部12に一体に外挿され、これらの内保持筒18および口部12により上側に向けた移動が案内されるガイド筒29が備えられている。ガイド筒29は、下側の大径部30と上側の小径部31とが連結段部32を介して連結されてなり、容器軸Oと同軸に配置されている。
大径部30は、容器本体11の口部12における上口筒16、および内部材19の固定フランジ27に外挿されている。大径部30の下端部は、上口筒16の前記第1係合部17よりも下方に位置しており、この下端部には、第1係合部17に下方から係合可能な第2係合部33が、径方向の内側に向けて環状に突設されている。第2係合部33は、第1係合部17に係合することで、外部材21の内部材19に対する上側に向けた移動を規制可能とされ、外部材21は、内部材19に対して上側に向かう移動量が規制されている。
外保持筒20は、容器軸Oと同軸に配置されるとともにガイド筒29よりも小径となっている。外保持筒20の下端の内径は、内保持筒18の上端の内径と同等とされ、外保持筒20は、上側に向かうに従い漸次、縮径している。外保持筒20の内周面は凹球面状に形成されるとともに、外保持筒20の外周面は凸球面状に形成されている。外保持筒20の下端は、内保持筒18の上端に上側から液密に当接するとともに、ガイド筒29の上端に径方向の内側から連結されている。
塗布ボール22の外径は、内保持筒18の下端開口部の内径および外保持筒20の上端開口部の内径よりも大きくなっており、塗布ボール22は、内保持筒18および外保持筒20の内部から容器軸O方向に離脱不能とされている。塗布ボール22の中心は、容器軸O上に位置している。塗布ボール22の下端部は、内保持筒18内に配置され、塗布ボール22の上端部は、外保持筒20から上側に突出し、塗布ボール22の下端部と上端部との間の中間部は、外保持筒20内に配置されている。
そして本実施形態では、塗布ボール22の外面には、内保持筒18の前記内環状シール部23が下側から液密に当接するとともに、外保持筒20の内面に設けられた外環状シール部34が、上側から液密に当接している。外環状シール部34は、外保持筒20において、塗布ボール22の中心よりも上側に位置する部分の内周面により構成されており、容器軸Oと同軸に配置されている。内環状シール部23および外環状シール部34はそれぞれ、塗布ボール22の外面に全周にわたって液密に当接している。なお外環状シール部34が、塗布ボール22の外面に当接することで、外保持筒20が径方向に弾性変形していてもよい。
さらに本実施形態では、外部材21は、当該外部材21と、内部材19または容器本体11の口部12と、の間に配設された付勢部材35により、内部材19に対して上側に付勢された状態で、キャップ体14により上側に向けた移動が規制されている。
付勢部材35は、内部材19と外部材21との間に配設されるとともに、これらの内部材19と外部材21との間をシールしている。付勢部材35は、容器軸Oと同軸の環状に形成されている。付勢部材35は、内部材19および外部材21とは別体に成形されるとともに、内部材19と外部材21とに容器軸O方向に挟み込まれている。付勢部材35は、内部材19の前記環状凹溝28に配置され、内部材19の前記固定フランジ27と、外部材21の前記連結段部32と、の間で容器軸O方向に圧縮変形させられている。付勢部材35は、環状凹溝28の内面および連結段部32の下面それぞれに全周にわたって液密に当接しており、内部材19と外部材21との間を全周にわたってシールしている。なお図示の例では、付勢部材35は、前記縦断面視において円形状をなすいわゆるOリングとされている。
キャップ体14は、外部材21において外保持筒20を回避した部分に当接することで、該外部材21の移動を規制しており、外部材21の外保持筒20および塗布ボール22の上端部から離間している。キャップ体14の周壁部は、大径の下周壁36と小径の上周壁37とが連設されてなる。下周壁36は、外部材21の前記大径部30および容器本体11の前記下口筒15に一体に外挿されるとともに下口筒15に螺着され、上側に向けた移動が規制されている。上周壁37の下端縁は、外部材21の前記連結段部32に上方から当接している。
前記塗布容器10では、塗布ボール22の外面に、内環状シール部23が下側から当接するとともに、外環状シール部34が上側から当接しており、塗布ボール22が、両環状シール部23、34により容器軸O方向の両側から挟み込まれることで、塗布ボール22の移動が規制されている。このような塗布ボール22の外面に、各環状シール部23、34が液密に当接することにより、各内環状シール部23、34と塗布ボール22の外面との間でそれぞれ、高いシール性が確保されている。
図2に示すように、内容物を塗布するために、キャップ体14を容器本体11の口部12から離脱させると、キャップ体14による外部材21の移動の規制が解除され、付勢部材35の復元変形力により外部材21が内部材19に対して上側に移動させられる。これにより、外環状シール部34が、塗布ボール22の外面から上側に離間し、外環状シール部34と塗布ボール22の外面との間に、内保持筒18、外保持筒20および塗布ボール22の間の中栓空間38と、容器本体11の外部と、を連通する外隙間39が画成されるとともに、塗布ボール22の移動の規制が解除される。
なお図示の例では、キャップ体14が容器本体11の口部12から離脱され、内部材19が外部材21に対して上側に移動させられた状態であっても、付勢部材35は、固定フランジ27の前記環状凹溝28の内面および外部材21の前記連結段部32の下面それぞれに全周にわたって液密に当接しており、内部材19と外部材21との間をシールしている。またこのとき、例えば内部材19の前記第1係合部17と、外部材21の前記第2係合部33と、が係合すること等により、外部材21が内部材19から上側に向けて離脱することが規制されてもよい。
ここで、キャップ体14を容器本体11の口部12から離脱させた状態で、例えば当該塗布容器10を上下反転させる等すると、塗布ボール22が、内保持筒18および外保持筒20内で容器軸O方向に移動し、塗布ボール22の外面が、内環状シール部23から離間する。すると、内環状シール部23と塗布ボール22の外面との間に、中栓空間38と容器本体11の内部とを連通する図示しない内隙間が画成され、容器本体11内の内容物が、前記内隙間を通して中栓空間38内に供給される。
そして、塗布ボール22において外保持筒20から突出する端部を、内容物を塗布する被塗布部に押し当てて、外環状シール部34を塗布ボール22の外面から離間させながら、当該塗布容器10を被塗布部に沿って移動させ、塗布ボール22を回転させる。すると、前記中栓空間38内の内容物が、前記外隙間39を通して容器本体11の外部に至り、塗布ボール22の外面から被塗布部に塗布される。
なお、例えば前記中栓空間38内に内容物が貯留されている場合などには、塗布容器10を上下反転させずに中栓空間38内の内容物を塗布してもよい。
以上説明したように、本実施形態に係る塗布容器10によれば、内保持筒18と塗布ボール22との間、および外保持筒20と塗布ボール22との間を通した容器本体11の内部と外部との連通が、高いシール性を発揮する2つの環状シール部23、34により遮断されているので、内容物の漏出を効果的に抑制することができる。
また、キャップ体14を容器本体11の口部12から離脱させることで、前記中栓空間38内の内容物を、前記外隙間39を通して容器本体11の外部に至らせて、塗布ボール22の外面から被塗布部に塗布することができるので、当該塗布容器10に良好な塗布性能を具備させることもできる。
また付勢部材35が、内部材19と外部材21との間をシールしているので、内保持筒18と塗布ボール22との間、および内部材19と外部材21との間を通した容器本体11の内部と外部との連通が、内環状シール部23および付勢部材35の両方で遮断されることとなり、内容物の漏出を更に効果的に抑制することができる。なお本実施形態では、外保持筒20の下端が、内保持筒18の上端に液密に当接しているので、前述の連通をより確実に遮断することができる。
またキャップ体14が、外部材21において外保持筒20を回避した部分に当接することで、外部材21の移動を規制しているので、キャップ体14を外保持筒20に当接させずに外部材21の移動を規制することで、外保持筒20に加えられる負荷を低減することが可能になり、外保持筒20の形状を長期間にわたって高精度に維持し易くすることができる。これにより、外環状シール部34と塗布ボール22の外面との間のシール性を確保しつつ、キャップ体14を容器本体11の口部12から離脱させたときに、前記外隙間39を確実に画成することが可能になり、当該塗布容器10に、一層良好な塗布性能を具備させつつ、内容物の漏出を更に効果的に抑制することができる。
また本実施形態では、内保持筒18における前記受圧部分と垂下筒25とが、前記補強リブ26により連結されているので、例えば使用時に、塗布ボール22が押し込まれ、塗布ボール22を介して前記受圧部分に押圧力が加えられたとしても、この押圧力を補強リブ26および垂下筒25に受け止めさせて内保持筒18を変形させ難くすることが可能になり、当該塗布容器10に一層良好な塗布性能を具備させることができる。
なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、リング突条24、垂下筒25、補強リブ26はなくてもよい。
また付勢部材35は、前記実施形態に示したものに限られず、例えば図3および図4に示す塗布容器50のような構成を採用してもよい。この塗布容器50では、付勢部材35は、内部材19の内保持筒18から、径方向の外側に突設された環状の皿ばねとされている。図3に示すように、付勢部材35は、内保持筒18において垂下筒25よりも上側に位置する部分から径方向の外側に突設されている。付勢部材35の基端は、内保持筒18に全周にわたって連結されている。付勢部材35の先端は、外部材21の前記連結段部32の下面に全周にわたって液密に当接している。付勢部材35は、下方に向けて弾性変形させられており、外部材21は、付勢部材35の弾性復元力により、内部材19に対して上側に向けて付勢されている。
また前記実施形態では、付勢部材35が、外部材21と内部材19との間をシールしているものとしたが、これに限られるものではない。例えば、外部材21の外保持筒20の下端を、内部材19の内保持筒18の上端に上側から液密に当接させることや、付勢部材35と異なるシール材を外部材21と内部材19との間に設けること等により、付勢部材35によらず、外部材21と内部材19との間をシールしてもよい。このように、外部材が、内部材に、該内部材との間がシールされた状態で、上側に向けて移動可能に配設された他の構成に適宜変更してもよい。
また前記実施形態では、付勢部材35が、内部材19と外部材21との間に配設されているものとしたが、これに限られるものではく、外部材と容器本体の口部との間に配設されていてもよい。
また前記実施形態では、キャップ体14は、外部材21において外保持筒20を回避した部分に当接することで、外部材21の移動を規制するものとしたが、これに限られず、外保持筒20に当接してもよい。
また前記実施形態では、ガイド筒29は、内部材19の内保持筒18および容器本体11の口部12に一体に外挿されているものとしたが、これに限られるものではなく、例えば、内保持筒18または口部12のいずれか一方にのみ外挿されていてもよい。
また前記実施形態では、内環状シール部23が突起状に形成され、外環状シール部34が面状に形成されていているものとしたが、これに限られない。例えば、外環状シール部が突起状に形成されていてもよく、内環状シール部が面状に形成されていてもよい。
その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。
10、50 塗布容器
11 容器本体
12 口部
13 中栓
14 キャップ体
18 内保持筒
19 内部材
20 外保持筒
21 外部材
22 塗布ボール
23 内環状シール部
34 外環状シール部
35 付勢部材
O 容器軸

Claims (3)

  1. 内容物が収容される容器本体と、該容器本体の口部に装着された中栓と、前記口部に着脱可能に装着され前記中栓を覆うキャップ体と、を備え、
    前記中栓は、前記容器本体の内部に連通する内保持筒を有するとともに前記口部に固定された内部材と、
    前記内保持筒の内部と前記容器本体の外部とを連通する外保持筒を有するとともに、前記内部材に、容器軸方向に沿った前記容器本体の外部側に向けて移動可能に配設された外部材と、
    前記内保持筒および前記外保持筒の内部に回転可能に保持されるとともに、端部が前記外保持筒から前記外部側に向けて突出する塗布ボールと、を備え、
    前記塗布ボールの外面には、前記内保持筒の内面に設けられた内環状シール部が、容器軸方向に沿った前記容器本体の内部側から液密に当接するとともに、前記外保持筒の内面に設けられた外環状シール部が、前記外部側から液密に当接し、
    前記外部材は、当該外部材と前記内部材または前記口部との間に配設された付勢部材により、前記内部材に対して前記外部側に付勢されるとともに、前記キャップ体により前記外部側に向けた移動が規制されていることを特徴とする塗布容器。
  2. 請求項1記載の塗布容器であって、
    前記付勢部材は、前記内部材と前記外部材との間に配設されるとともに、これらの内部材と外部材との間をシールしていることを特徴とする塗布容器。
  3. 請求項1または2に記載の塗布容器であって、
    前記キャップ体は、前記外部材において前記外保持筒を回避した部分に当接することで、該外部材の移動を規制していることを特徴とする塗布容器。
JP2012019000A 2012-01-31 2012-01-31 塗布ボールを有する塗布容器 Active JP5789534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012019000A JP5789534B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 塗布ボールを有する塗布容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012019000A JP5789534B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 塗布ボールを有する塗布容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013154948A true JP2013154948A (ja) 2013-08-15
JP5789534B2 JP5789534B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=49050556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012019000A Active JP5789534B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 塗布ボールを有する塗布容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5789534B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017214095A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社吉野工業所 気密容器
JP2018079967A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 大和製罐株式会社 塗布容器
JP2021084695A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社吉野工業所 塗布容器
WO2021132280A1 (ja) 2019-12-27 2021-07-01 株式会社吉野工業所 塗布容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996359U (ja) * 1972-12-11 1974-08-20
JPS5767947U (ja) * 1980-10-07 1982-04-23
JPS57149249U (ja) * 1981-03-12 1982-09-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996359U (ja) * 1972-12-11 1974-08-20
JPS5767947U (ja) * 1980-10-07 1982-04-23
JPS57149249U (ja) * 1981-03-12 1982-09-18

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017214095A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社吉野工業所 気密容器
JP2018079967A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 大和製罐株式会社 塗布容器
JP2021084695A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社吉野工業所 塗布容器
JP7353718B2 (ja) 2019-11-29 2023-10-02 株式会社吉野工業所 塗布容器
WO2021132280A1 (ja) 2019-12-27 2021-07-01 株式会社吉野工業所 塗布容器
CN115003606A (zh) * 2019-12-27 2022-09-02 株式会社吉野工业所 涂布容器
US11950678B2 (en) 2019-12-27 2024-04-09 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Application container
CN115003606B (zh) * 2019-12-27 2024-04-12 株式会社吉野工业所 涂布容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5789534B2 (ja) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5789534B2 (ja) 塗布ボールを有する塗布容器
JP6085157B2 (ja) 塗布容器
JP2010227553A (ja) 液状物繰出容器
JP4933108B2 (ja) カップラー
JP2014084922A (ja) 流路開閉弁
JP2012231913A (ja) 塗布具付き容器
JP2016069053A (ja) 計量容器
JP6564722B2 (ja) 内容物を計量して塗布する塗布容器
JP2009285182A (ja) 塗布具付容器
JP2017081638A (ja) 内容物を計量して塗布する塗布容器
JP6476072B2 (ja) 塗布具
JP2022098971A (ja) 塗布容器
JP2018140835A (ja) 塗布容器
JP5545681B2 (ja) 液状物繰出容器
TW201429426A (zh) 粉體化妝料用容器
JP6078362B2 (ja) 注出キャップ
JP5798789B2 (ja) 塗布具付き容器
WO2022238984A1 (ja) 塗布容器
JP7386749B2 (ja) 塗布容器
JP2022157570A (ja) ロールオン塗布容器
US20240016280A1 (en) Cosmetic container for a brush-applied cosmetic
JP6983722B2 (ja) 塗布容器
JP2018154359A (ja) 缶キャップ
JP2017114487A (ja) 缶キャップ
JP2015209274A (ja) 吐出容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5789534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150