JP2013123407A - 十割蕎麦とその製法 - Google Patents

十割蕎麦とその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013123407A
JP2013123407A JP2011274565A JP2011274565A JP2013123407A JP 2013123407 A JP2013123407 A JP 2013123407A JP 2011274565 A JP2011274565 A JP 2011274565A JP 2011274565 A JP2011274565 A JP 2011274565A JP 2013123407 A JP2013123407 A JP 2013123407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buckwheat
flour
noodles
percent
extract containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011274565A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuka Akizuki
シズカ 秋月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011274565A priority Critical patent/JP2013123407A/ja
Publication of JP2013123407A publication Critical patent/JP2013123407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】十割蕎麦を得ようとして種々の工夫がなされているが、蕎麦粉が纏まり易い、打ち易い、香りを損なわない、つなぎ易い、喉越しが良い、蕎麦の旨味がある、日持ちがする等の知見を得る「つなぎ」材は見当たらなかった。藻アカモクより抽出したフコイダンを含む粘状を帯びた抽出液のみを使用する十割り蕎麦の製造方法を提供する。
【解決手段】褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液と蕎麦粉のみを原料として用いた十割り蕎麦と、褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液を蕎麦粉に混入して練り合せる捏ね、のし、切り、ゆでの工程を行う。
【選択図】なし

Description

本発明は褐藻アカモク(学名:Sargassum horneri)より抽出したフコイダンを含 む高粘度抽出液のみを蕎麦粉の加湿及びつなぎ原料として用いる、所謂十割蕎麦とその 製法に関する。
通常、麺状の蕎麦は、蕎麦粉自体が粘性に乏しいため二・八蕎麦に代表される様に蕎 麦粉8割に対して2割の小麦粉を添加し水を加えて捏ねた後、のし、切り(裁断)して 麺状にする手法で作られるが、小麦粉の他に、卵や山芋、麩糊、山牛蒡の葉等が使われ る場合もある。 但し、好き嫌いやアレルギー等の問題もあり、小麦粉の使用の域を脱 してはいない。(例えば、非特許文献1,2,3参照)
また、蕎麦粉を10割とした十割蕎麦を得ようとして、茸類をすり潰して添加すると か、α化した蕎麦粉を混合して減圧条件下で麺帯としたり、海藻のモズクを粉末にして 添加して小麦粉の代用の「つなぎ」材として併用する等、複雑な手法が試行されている 。(例えば、特許文献1、2、3参照)
新そば打教本 全麺協、素人そば打ち段位認定公認テキスト 発行所:株式会社 柴田書店 発行者:土肥 大介 そば入門 発行所:幻冬舎 発行者:見成 徹 そば打入門 発行所:株式会社主婦の友社 発行者:蕎麦の会
特許第3121326号公報 特開平10−23870号公報 特開2004−321005号公報
上記の様に、十割蕎麦を得ようとして種々の工夫がなされているが、蕎麦粉が纏まり 易い、打ち易い、香りを損なわない、つなぎ易い、喉越しが良い、蕎麦の旨味がある、 日持ちがする等の知見を得る「つなぎ」材は見当たらなかった。
本発明は水に替えてその効用、成分など既に解明されている有効成分を多量に含有す る褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む粘状を帯びた抽出液(以下、抽出液と言 う)のみを使用することによりその目的を達するものである。
そして、本発明は前記の目的を達成するため、請求項1では、褐藻アカモクより抽出 したフコイダンを含む高粘度抽出液と蕎麦粉のみを原料として用いた十割り蕎麦と、請 求項2では、褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液を蕎麦粉に混入 して練り合せる捏ね、のし、切り、ゆでの工程を行う十割り蕎麦の製造方法を提供する 。
本発明において使用する褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液は 、先行技術である特許第3930509号公報に記載の方法により簡単で多量に得る事 が出来る。
そして、高粘度とは、オズワルド式対比粘度計による測定において、10℃の水の通 過時間が7秒であるのに対して20秒〜30秒の範囲にあり、誤差が±1秒以内の粘度 であることが好ましい。
また、蕎麦打ちの工程は、従来の「捏ね」→「のし」→「切り」→「ゆで」の工程を そのまま行う。
本発明は、蕎麦粉に小麦粉や水を添加することなく、高粘度の抽出液のみを加えて作 る為、海藻類の有効成分を多量に含み、且つ古くから求められてきた、風味、香り、喉 越し、蕎麦の打ち易さ、保存期間等の要件を満たす十割蕎麦を得る事が出来る。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
本発明の十割蕎麦は、蕎麦粉と高粘度抽出液のみを使用し、小麦粉や水を一切添加し ないで作られる点にある。
そして、上記で用いる高粘度抽出液は、公知の特許第3930509号公報に記載さ れた抽出方法を利用して得られるが、生殖器床を多数有するアカモクを用い、熱湯で抽 出することが好ましい。
抽出液の粘度は、20秒から30秒の範囲の物を好ましく用いる。 20秒以下では 蕎麦粉がつなぎ難く、30秒以上では捏ね難く成る為である。
北海道幌加内産の蕎麦粉1Kgにアカモクより得た25秒の高粘度抽出液450gの みを用い、蕎麦愛好家(通称:ソバリエ)5名と蕎麦打ち教室の師匠1名の計6名で従 来の手順に従って蕎麦打ちと試食を行った。
作業は全員が従来の手順に従って蕎麦麺を作り、その試食の総評は次の通りであった 。
1.水よりも、高粘度抽出液の方が蕎麦粉はまとまり易い。
2.水よりも、捏ね、のし、切りまでの蕎麦打ち作業が容易である。
3.蕎麦打ち作業の最中でも蕎麦の香りは損なわれないが、高粘度抽出液
を蕎麦粉に均等に混ぜる(水廻し)作業は、従来よりも注意深く作業を行
う必要がある。
4.その他の作業は、水を用いた場合と殆ど差はない。
5.ゆでた後の試食においては、二・八蕎麦に比べて実施例の蕎麦は食感
が良く、蕎麦の香りが残っており、喉越しも良い。
上記の様に、小麦粉や水を全く使用しなくても蕎麦打ち作業には問題が無く、十割蕎 麦を得る事ができた。
また、上記の蕎麦に対して師匠に依頼して日持ち試験を行った。 従来の二・八蕎麦 では、乾燥を防ぐ手立て(非透酸素・非逃湿性フィルムで包む)を施しても冷蔵庫によ る保管は3日間が限度と言われ、3日目を過ぎると蕎麦はいわゆる腰が弱くなり、ゆで 上げた場合、弾力性を失って麺状態が崩れるといわれている。
ところが、実施例1で作成した麺状の蕎麦を乾燥を防ぐ手立てを施して4日間冷蔵庫 で保管し、その後ゆでた。 従来の比較例とした二・八蕎麦はお湯の中で崩れを生じた が、実施例1の十割蕎麦は崩れることなく、通常に食することが出来た。
なお、本発明の実施例1と比較例の蕎麦の配合は表1に示すようである。
Figure 2013123407
蕎麦教室の師匠と通称ソバリエ10名により、実施例1で使用した配合の二・八蕎麦 と粘度を替えた3種類の高粘度抽出液を用いて作成した十割蕎麦について、作り易さや 食感などの比較を行った。 その結果は表2に示すようである。 なお、評価は師匠を 座長とし、全員の総意を10点満点により数値化したものである。 そして、日持ち欄 は日数である。
Figure 2013123407
表2に示す様に、高粘度抽出液を使った十割蕎麦は従来の二・八蕎麦に比べても高品 質であることがわかる。
そして、本発明は前記の目的を達成するため、請求項1では、
生殖器床を有する褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む オズワルド式対比粘度計による粘度が20秒〜30秒の範囲にある高粘度抽出液と蕎麦粉のみを原料として用いた十割り蕎麦と、請求項2では、生殖器床を有する褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含むオズワルド式対比粘度計による粘度が20秒〜30秒の範囲にある高粘度抽出液を蕎麦粉に混入して練り合せる捏ね、のし、切り、ゆでの工程を行う十割り蕎麦の製造方法を提供する。
そして、上記で用いる高粘度抽出液は、公知の特許第393
0509号公報に記載された抽出方法を実施して得られるが、生殖器床を多数有するアカモクを用い、熱湯を散布して抽出する






Claims (2)

  1. 褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液を蕎麦粉と共に原料として 用いたことを特徴とする十割り蕎麦。
  2. 褐藻アカモクより抽出したフコイダンを含む高粘度抽出液を蕎麦粉に混入して練り合 せる捏ね、のし、切り、ゆでの工程を順次行うことを特徴とした十割り蕎麦の製造方法 。
JP2011274565A 2011-12-15 2011-12-15 十割蕎麦とその製法 Pending JP2013123407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011274565A JP2013123407A (ja) 2011-12-15 2011-12-15 十割蕎麦とその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011274565A JP2013123407A (ja) 2011-12-15 2011-12-15 十割蕎麦とその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013123407A true JP2013123407A (ja) 2013-06-24

Family

ID=48775043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011274565A Pending JP2013123407A (ja) 2011-12-15 2011-12-15 十割蕎麦とその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013123407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110786451A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 白象食品股份有限公司 一种100%荞麦粉挂面及其加工方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000351801A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Yakult Honsha Co Ltd 高純度フコイダンおよびその製造方法
JP2005225924A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Tohoku Yoshioka:Kk フコイダン抽出物製造方法、フコイダン抽出物及び食品
JP2006176552A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Akizuki Shizuka 褐藻アカモク(学名Sargassumhorneri)よりフコイダンを含む粘状を帯びた抽出液を採集する方法。
JP2008043318A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Mikio Kuzuu 蕎麦麺の製造方法
WO2008117790A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Tottori University フコイダンを有効成分とする酸性尿改善飲食物および経口投与用医薬組成物
JP2008266528A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sugiyo:Kk フコイダンの製造方法
JP2008283880A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Noboru Saiga 魚醤油およびその製造方法。
JP2011202080A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Akkii Foods:Kk フコイダンを含む抽出液を褐藻アカモクの藻体から採取する方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000351801A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Yakult Honsha Co Ltd 高純度フコイダンおよびその製造方法
JP2005225924A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Tohoku Yoshioka:Kk フコイダン抽出物製造方法、フコイダン抽出物及び食品
JP2006176552A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Akizuki Shizuka 褐藻アカモク(学名Sargassumhorneri)よりフコイダンを含む粘状を帯びた抽出液を採集する方法。
JP2008043318A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Mikio Kuzuu 蕎麦麺の製造方法
WO2008117790A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Tottori University フコイダンを有効成分とする酸性尿改善飲食物および経口投与用医薬組成物
JP2008266528A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sugiyo:Kk フコイダンの製造方法
JP2008283880A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Noboru Saiga 魚醤油およびその製造方法。
JP2011202080A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Akkii Foods:Kk フコイダンを含む抽出液を褐藻アカモクの藻体から採取する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110786451A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 白象食品股份有限公司 一种100%荞麦粉挂面及其加工方法
CN110786451B (zh) * 2018-08-03 2023-08-22 白象食品股份有限公司 一种100%荞麦粉挂面及其加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6568677B2 (ja) 水溶きタイプのから揚げ用ミックス
CN103431017B (zh) 一种毛木耳营养饼干及其制备方法
JP2013123407A (ja) 十割蕎麦とその製法
KR20160026478A (ko) 글루텐 프리 후라이드 치킨 튀김 옷 제조방법 및 조성물
JP6577279B2 (ja) 即席麺の製造方法
KR20140025818A (ko) 천연성분 함유 원소병 제조방법 및 이에 의하여 제조된 원소병
KR20120113599A (ko) 마늘, 생강, 및 레반을 포함하는 가래떡 및 이의 제조방법
JP2012205570A (ja) 米粉、でん粉を使用したフライ食品
KR20200078813A (ko) 비빔면 전용 소스 및 그 제조방법
CN109645450A (zh) 羟丙基二淀粉磷酸酯的新用途、及其制备方法和应用
JP2019118318A (ja) 麺類の製造方法
JP6487292B2 (ja) 乾麺の製造方法
KR101894985B1 (ko) 홍미를 주성분으로 하는 쌀국수 및 그 제조방법
KR101687369B1 (ko) 천연소재추출물을 포함하는 쌀국수 및 이의 제조방법
JP2010075103A (ja) 野菜含有ハードキャンディ及びその製造方法
KR20160066304A (ko) 면류용 반죽물 제조 방법
JPS5840056A (ja) 魚肉入り麹類の製造方法
JP2018019637A (ja) ドーナツ用ミックス及びドーナツの製造方法
JP2005065505A (ja) 即席麺の復元改善剤及び即席麺
JP6386249B2 (ja) 麺類の製造方法
JP3451550B2 (ja) 麺類の品質改良剤とそれを用いた麺類
JP2019017307A (ja) シュー生地用ミックス、シュー生地、及びシュー皮の製造方法
JP7312436B2 (ja) 餅様食品
KR101023139B1 (ko) 카레피자용 농축 믹스 제조방법 및 그 농축 믹스
JP6995610B2 (ja) フライ麺類の製造方法およびフライ麺類の吸油を低減させる方法