JP2013110881A - 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム - Google Patents

電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013110881A
JP2013110881A JP2011254883A JP2011254883A JP2013110881A JP 2013110881 A JP2013110881 A JP 2013110881A JP 2011254883 A JP2011254883 A JP 2011254883A JP 2011254883 A JP2011254883 A JP 2011254883A JP 2013110881 A JP2013110881 A JP 2013110881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
electric vehicle
counter value
amount
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011254883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5967516B2 (ja
Inventor
Akira Baba
朗 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2011254883A priority Critical patent/JP5967516B2/ja
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to PCT/JP2012/007413 priority patent/WO2013076957A1/ja
Priority to ES12852174T priority patent/ES2798163T3/es
Priority to CN201280057254.6A priority patent/CN103947067B/zh
Priority to US14/359,899 priority patent/US10406927B2/en
Priority to EP12852174.7A priority patent/EP2784897B1/en
Publication of JP2013110881A publication Critical patent/JP2013110881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5967516B2 publication Critical patent/JP5967516B2/ja
Priority to US16/546,003 priority patent/US10913371B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2203/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
    • H02J2203/20Simulating, e g planning, reliability check, modelling or computer assisted design [CAD]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • H02J2310/14The load or loads being home appliances
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/20Information technology specific aspects, e.g. CAD, simulation, modelling, system security

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)

Abstract

【課題】 実質的に二酸化炭素を排出することなく電動車両に対する充電を行わせることができる電力管理装置等を提供する。
【解決手段】 電力管理装置14は、電力系統から供給された系統電力が電動車両EVに充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、住宅の発電装置16から電動車両EVに発電電力が充電された場合にはカウンタ値を保持し、電動車両EVから分電盤11に放電したことに応じてカウンタ値を減算する。カウンタ値が所定の目標値となるまで電動車両EVから分電盤11に放電する。所定の目標値が零に設定され、全体動作制御部108は、カウンタ値が零となるまで電動車両EVから分電盤11に放電する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、住宅や電動車両で使用される電力を管理する電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システムに関する。
太陽電池を搭載した住宅システムは、例えば特許文献1に記載された発明が知られている。この特許文献1には以下の動作が記載されている。予想太陽光発電量、車両用蓄電池の予想充電量を算出して、充電が必要な場合に太陽光発電を車両用蓄電池へ供給する。また、予想太陽光発電量の方が予想充電量より多い場合には、余剰電力を住宅負荷へ供給する。予想太陽光発電量が、予想充電量と住宅負荷を加算した電力量より大きい場合に、余剰電力を住宅用蓄電池へ供給する。さらに余剰電力がある場合に売電する。
しかしながら、電気自動車が充電器に接続されているときに、太陽電池が十分に発電しているとは限らないために、系統電力を用いて充電する場合もある。これを回避するため、特許文献1は、住宅側にも蓄電池を搭載し、太陽電池の発電電力を一時的に住宅側蓄電池に充電した後、電気自動車が充電器に接続された際の充電電力を、住宅側蓄電池からの放電によって行っている。
特開2010―268576号公報
しかしながら、特許文献1のように住宅側に蓄電池を備える方法では、電気自動車以外に高価な蓄電池を設置する必要がある。
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、実質的に系統電力を利用することなく電動車両に対する充電を行わせることができる電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様に係る電力管理装置は、電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、住宅の発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段と、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段とを備えることを特徴とする。
本発明の第2の態様に係る電力管理装置は、上記第1の態様の電力管理装置に対し、前記カウンタ値が所定の目標値となるまで前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御する制御手段をさらに備えること特徴とする。
本発明の第3の態様に係る電力管理装置は、上記第2の態様の電力管理装置に対し、前記所定の目標値が零に設定され、前記制御手段は、前記カウンタ値が零となるまで前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする。
本発明の第4の態様に係る電力管理装置は、上記第2の態様の電力管理装置に対し、 前記電動車両の走行距離を取得する走行距離取得手段をさらに備え、前記系統電力の単位電力量当たりの二酸化炭素排出量を示す二酸化炭素排出係数と、目標となる前記電動車両の単位走行距離当たりの二酸化炭素排出量に対応したカウンタ値とが予め設定され、前記充電量積算手段は、前記系統電力の前記電動車両の蓄電池への充電量に前記二酸化炭素排出係数を乗算して得た値を前記走行距離取得手段により取得した走行距離で除算した値を、前記カウンタ値に加算し、前記制御手段は、目標となる前記電動車両の単位走行距離当たりの二酸化炭素排出量に対応したカウンタ値となるまで、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする。
本発明の第5の態様に係る電力管理装置は、上記第2の態様の電力管理装置に対し、前記制御手段は、前記発電装置の翌日の発電電力量及び前記住宅の翌日の需要電力量の予測を行い、前記電動車両の蓄電池が満充電になると予測される場合にのみ、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする。
本発明の第6の態様に係る電力管理装置は、上記第5の態様の電力管理装置に対し、前記制御手段は、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電する放電量の上限値を、前記発電装置の翌日の発電電力量から前記住宅の翌日の需要電力量を差し引いた余剰電力量とすることを特徴とする。
本発明の第7の態様に係る電力管理装置は、上記第5又は第6の態様の電力管理装置に対し、前記系統電力の単位電力量当たりの二酸化炭素排出量を示す二酸化炭素排出係数が予め設定され、前記制御手段は、前記二酸化炭素排出係数に前記充電電力量及び前記放電電力量を乗算した二酸化炭素排出量をカウンタ値とすることを特徴とする。
本発明の第8の態様に係る電力管理装置は、上記第5又は第6の態様の電力管理装置に対し、前記系統電力の単位電力量当たりの電気料金を示す電力料金係数及び前記発電装置による発電電力の単位電力量当たりの売電料金を示す売電料金係数が予め設定され、前記発電電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じて当該発電電力に前記売電料金係数を乗算してカウンタ値を加算し、前記系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じて当該系統電力に前記電力料金係数を乗算してカウンタ値を加算することを特徴とする。
本発明の第9の態様に係る電力管理装置は、上記第1の態様の電力管理装置に対し、前記カウンタ値又は前記カウンタ値に相当する情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする。
本発明の第10の態様に係る電力管理装置は、上記第1の態様の電力管理装置に対し、 前記充電量積算手段は、前記カウンタ値を、複数の電動車両に対する充電量に応じて加算し、前記放電量積算手段は、前記カウンタ値を、複数の電動車両に対する放電量に応じて減算することを特徴とする。
本発明の第11の態様に係る電力管理プログラムは、電力管理装置に内蔵されたコンピュータによって実行される電力管理プログラムであって、前記コンピュータを、電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、住宅の発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段、として機能させる。
本発明の第12の態様に係る電力管理プログラムは、電力を発電する発電部と、前記発電部により発電された発電電力、電力系統から供給された系統電力、電動車両の蓄電池により充放電された充放電電力とを分配する電力分配部と、前記電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、前記発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段と、前記電動車両の蓄電池から放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段とを含む電力管理部と、前記電力管理部により算出されたカウンタ値に基づいて、前記電力分配部の動作を制御する制御部とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、カウンタ値の加減により電動車両のための実質的に排出した二酸化炭素を提示でき、二酸化炭素を排出することなく電動車両に対する充電を行わせることができる。
本発明の実施形態として示す電力分配システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおける電力分配を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおける電力管理装置の機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおけるCO2排出係数を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおける次回の走行日時を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおけるCO2排出カウンタを示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムのシミュレーション結果としての電力量の変化を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムのシミュレーション結果としての電動車両の充電量を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムのシミュレーション結果としてのCO2排出カウンタ値を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムのシミュレーション結果としてのCO2排出量を示す図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムの他の構成を示すブロック図である。 比較例としての回路構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す電力分配システムにおける回路構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
本発明の実施形態として示す電力分配システムは、例えば図1に示すように構成される。この電力分配システムは、電動車両EVが走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないものの、実際には系統電源から充電する際にCO2を排出している点に着目し、優先して太陽電池から充電し、不足分を系統電源から充電する。電力分配システムは、系統電源から電動車両EVに充電した場合には、この後に、太陽電池による充電電力を電動車両EVから住宅に放電する。これにより、電力分配システムは、実質的に、CO2排出量の収支をゼロ(±0)にするものである。
この電力分配システムは、電力系統20に接続された住宅10と電動車両EVとを電力線で接続可能としたものである。住宅10には、分電盤11、複数の負荷機器12(1〜n)、充放電コンバータ13、電力管理装置14、通信部15、及び、発電装置16が配置されている。
充放電コンバータ13は、電力ケーブルを介して電動車両EVと電気的に接続される。充放電コンバータ13は、電動車両EVと接続された場合に、電力管理装置14の制御に従って、当該電動車両EVとの間で電力を授受する。充放電コンバータ13は、DC−DC変換回路と、AC−DC変換回路とを含む。充放電コンバータ13は、住宅10に適した電圧と電動車両EVの蓄電池に適した電圧との間でAC/DC変換を行う。例えば、住宅10に適した電圧は100Vの交流電圧である。例えば、電動車両EVにおける蓄電池の充放電に適した電圧は300V〜400Vの直流電圧である。
分電盤11は、負荷機器12、充放電コンバータ13、発電装置16、及び、電力系統20と接続されている。分電盤11は、分岐回路やリレー、ブレーカ等を備える。分電盤11は、電力系統20から供給された系統電力を分岐して、負荷機器12に供給する。また、分電盤11は、電動車両EVの蓄電池に対して充電を行う場合に、充放電コンバータ13に電力を供給する。更に、分電盤11は、電動車両EVの蓄電池から放電された電力が充放電コンバータ13を介して供給された場合、当該蓄電池から放電された電力を負荷機器12等に分岐する。更に、分電盤11は、発電装置16によって発電電力が生成された場合に、当該発電電力を負荷機器12や充放電コンバータ13に分岐することができる。なお、分電盤11は、発電装置16による発電電力を電力系統20に対して供給できてもよく、できなくてもよい。
負荷機器12は、住宅10における各種の家電機器である。
通信部15は、電力管理装置14及び電動車両EVと接続される。通信部15は、電動車両EVと住宅10との間で情報を送受信する。
電力管理装置14は、負荷機器12と発電装置16と電力系統20と電動車両EVとの間で授受される電力を管理する。特に、この電力管理装置14は、電動車両EVにおいて電力系統20から供給された系統電力分をプラスカウントし、電動車両EVから放電した電力をマイナスカウントして、電動車両EVのカウンタ値(CO2排出カウンタ値)を“0”にする。
図2に示すように、住宅10には、系統電源20aと接続され、当該系統電源20aから供給された系統電力P1が供給される。この系統電力P1は、分電盤11により分岐して、負荷機器12用の電力P2と、電動車両EV用の電力P3となる。このような系統電源20aから供給された電力は、電力系統20の稼働によって生じる二酸化炭素(CO2)分だけ、プラスカウントする。
住宅10の発電装置16の発電電力は、分電盤11により分岐し、負荷機器12用の発電電力P4と、電動車両EV用の電力P5となる。この発電装置16により発電した電力は、その電力生成によってCO2が発生しないので、カウント値の変更はない。
また、発電装置16の発電電力の一部電力P6は、分電盤11から分岐して、住宅10から電力系統20へ供給(売電)可能である。この電力系統20への供給電力は、電力系統20のCO2の発生を低減させるため、マイナスカウントできる。
更に、電動車両EVから住宅10の負荷機器12への放電電力P7は、住宅10における必要電力を減らして電力系統20からの電力P3を低減させる結果として電力系統20のCO2の発生を低減させるため、マイナスカウントできる。
このような電力分配システムは、住宅10と電動車両EVとの間で授受される電力を制御することによって、当該授受される電力に応じたCO2排出カウンタ値を調整する(制御手段)。電力分配システムは、当該CO2排出カウンタ値が所定の目標値となるまで電動車両EVの蓄電池から住宅10に放電するよう制御する。
電力管理装置14は、CO2排出カウンタ値の所定の目標値を“0”に設定してもよい。この場合、電力管理装置14は、カウンタ値が零となるまで電動車両EVの蓄電池から住宅10に放電するよう制御する。また、電力管理装置14は、カウンタ値の所定の目標値を、電動車両EVの1kmの走行距離当たりのCO2量が目標値となるまで放電してもよい。
このような電力分配システムにおける具体的な構成及び動作を図3に示す。
図3に示す電力分配システムにおいて、電動車両EVが住宅10の駐車場に入庫すると、電動車両EVの蓄電池32を充電するために、電動車両EVとEV用充放電器13Aとが接続される。このEV用充放電器13Aは、上述した充放電コンバータ13と同様の機能を有する。なお、EV用充放電器13Aは、住宅10とは別体のEV用充放電器13Aによって構成されているが、充放電コンバータ13のように住宅10内に設置していてもよい。この状態において、住宅10と電動車両EVとは、通信線又は無線通信によって情報の授受が可能となる。
EV用充放電器13Aは、電動車両EVが入庫したことに応じ、電動車両EVと接続状態が“オン状態”であることを示す接続情報を電力管理装置14に供給する(動作(1))。また、電動車両EVは、EV側コントローラ31によって、蓄電池情報を電力管理装置14に送信する。この蓄電池情報には、蓄電池32の電池残量、宅外充電量を含む。蓄電池32の電池残量は、例えば充電レベル(例えば、SOC:State Of Charge)が挙げられる。宅外充電量は、図示しない電気スタンドでの充電量である。
また、この電力分配システムにおいては、スケジュール入力部14bによって、電動車両EVの利用スケジュールが登録される(動作(2))。この電動車両EVの利用スケジュールは、次に電動車両EVを利用する日時等である。スケジュール入力部14bは、ユーザが操作するインターフォン等と兼用したタッチパネルや、各種のリモコン、携帯電話、操作盤であってもよい。また、スケジュール入力部14bは、ユーザの電動車両EVの利用履歴に基づいて電動車両EVの利用パターンを推測するものであってもよい。
電力管理装置14は、動作(1)において取得した接続情報、蓄電池情報、動作(2)によって入力した電動車両EVの利用スケジュールに基づいて、電動車両EVの蓄電池32に対する充電動作(動作(3)、(4))、又は、放電動作(動作(5))を行う。
例えば翌日に電動車両EVが走行する場合、電力管理装置14は、系統電源20aから充電電力を取り出し、当該充電電力を蓄電池32に充電する(動作(3))。発電装置16によって発電して、余剰電力が発生している場合、電力管理装置14は、パワーコンディショナ16Aを介して、余剰電力によって電動車両EVの蓄電池32を充電する(動作(4))。このとき、電力管理装置14は、CO2排出カウンタをプラスカウントする。
例えば翌日に電動車両EVが走行しない場合、電力管理装置14は、電動車両EVの蓄電池32からの放電電力を住宅10に供給する。このとき、電力管理装置14は、CO2排出カウンタをマイナスカウントする。
電力管理装置14は、その機能的な構成が、図4のようになる。電力管理装置14は、第1電力取得部101、第2電力取得部102、第3電力取得部103、電力余剰判断部104を有する。また、電力管理装置14は、CO2排出量計算部105、CO2排出係数記憶部106、CO2排出量カウンタ107、全体動作制御部108、次回走行日時記憶部109、充放電制御部110を含む。この電力管理装置14は、記憶部や通信I/F回路、CPU及びプログラムを含むコンピュータであり、CPUがプログラムを実行する。これにより、電力管理装置14のプログラムは、後述するように、電力管理装置14のコンピュータに電力やCO2排出量の収支を管理する手順を実行させる。
第1電力取得部101は、パワーコンディショナ16Aと分電盤11との間に設けられた発電電力センサ16aと接続されている。第1電力取得部101は、発電装置16の発電電力を取得する。
第2電力取得部102は、分電盤11と負荷機器12との間に設けられた宅内使用電力センサ11aと接続されている。第2電力取得部102は、分電盤11から負荷機器12に取り出されている宅内使用電力を取得する。
第3電力取得部103は、分電盤11とEV用充放電器13Aとの間に設けられた充放電電力センサ11bと接続されている。第3電力取得部103は、分電盤11とEV用充放電器13Aとの間で授受されている充放電電力を取得する。
電力余剰判断部104は、第1電力取得部101により取得された発電電力と第2電力取得部102により取得された宅内使用電力との差を算出し、余剰電力量を判断する。
CO2排出量計算部105は、第3電力取得部103により取得された充放電電力に基づいて電動車両EVのCO2排出量を計算する。CO2排出量計算部105は、充放電電力とCO2排出係数記憶部106によって記憶されているCO2排出係数とを乗算して、CO2排出量を計算する。
CO2排出係数は、1kWhの電力量当たりのCO2排出量(kg)である。このCO2排出係数は、電力系統20によって電力を発生させている時間帯によって変動する。このCO2排出係数は、例えば、0.2や0.5といった値となる。
CO2排出量計算部105は、分電盤11から充放電コンバータ13に系統電力が供給された場合に、当該系統電力に応じて電動車両EVのCO2排出量を増加させる。このとき、CO2排出量計算部105は、CO2排出量カウンタ107によってCO2排出カウンタ値をプラスカウントさせる。
一方、CO2排出量計算部105は、EV用充放電器13Aから分電盤11に放電電力が供給された場合に、当該放電電力に応じて電動車両EVのCO2排出量を減少させる。このとき、CO2排出量計算部105は、CO2排出量カウンタ107によってCO2排出カウンタ値をマイナスカウントさせる。
更に、CO2排出量計算部105は、電力余剰判断部104から余剰電力量が供給される。余剰電力が分電盤11からEV用充放電器13Aに供給されて電動車両EVを充電している場合、電力系統20のCO2排出は発生しない。したがって、CO2排出量計算部105は、余剰電力によって電動車両EVが充電されている場合、CO2排出量の増加を行わない。この結果、CO2排出量カウンタ107によるCO2排出カウンタ値の増加は行われない。
このようなCO2排出量計算部105、CO2排出係数記憶部106、CO2排出量カウンタ107は、充電量積算手段、放電量積算手段として機能する。
全体動作制御部108は、電力分配システムによる充放電動作の全体を制御する。この全体動作制御部108は、後述するフローチャートに示すような動作を行うことによって、CO2排出量の収支を所定の目標値となるように充放電を制御する。
また、この電力分配システムにおいて、CO2排出カウンタ値又はCO2排出カウンタ値に相当するCO2排出量や電力量を表示する表示手段を備えていてもよい。これにより、CO2排出に関する情報をユーザに提示できる。
次回走行日時記憶部109は、スケジュール入力部14bから次回の走行日時が供給され、記憶する。次回走行日時記憶部109は、全体動作制御部108の制御に応じて、次回の走行日時情報が読み出される。
充放電制御部110は、全体動作制御部108の制御に従って、EV用充放電器13Aに充放電制御信号を供給する。
つぎに、上述した電力管理装置14によって電動車両EVによるCO2排出量の収支を所定の目標値となるように充放電制御する動作する手順について、図5のフローチャートを参照して説明する。なお、この動作においては、図6に示すようなCO2排出係数、図7に示すような次回の走行日時、図8に示すようなCO2排出カウンタ値が設定されているものとする。
この動作は、電動車両EVが住宅10に接続されたことを検出したことに応じて、ステップS1が開始される。ステップS1において、電力管理装置14は、全体動作制御部108によって、翌日に電動車両EVが走行しないか否かを判定する。翌日に電動車両EVが走行する場合にはステップS3に処理を進め、そうでない場合にはステップS2に処理を進める。このとき、全体動作制御部108は、スケジュール入力部14bの入力によって次回走行日時記憶部109に記憶された次回の走行日時を読み出す。この次回の走行日時は、例えば図7のようになる。
通常、発電電力の余剰のよる電動車両EVの蓄電池32に対する充電ができない場合に、系統電力によって充電を行う時間帯は、予め決められている。このステップS1における翌日とは、上記の予め決められている通常充電時間帯を挟み、当該通常充電時間帯の終了時刻以降に出庫する場合を意味している。
次のステップS2においては、電動車両EVを放電させず、電動車両EVの出庫時刻までに、電動車両EVの蓄電池32が所定の目標値となるまで充電を行う。このとき、充放電制御部110は、電動車両EVに充電を行う充放電制御信号をEV用充放電器13Aに供給する。EV用充放電器13Aは、充放電制御信号に応じて分電盤11から系統電力を取り出して、電動車両EVに供給する。また、発電電力から宅内使用電力を差し引いた余剰電力を求める。充電電力が余剰電力で賄えない場合、系統電力を分電盤11からEV用充放電器13Aに供給する。
このとき、第3電力取得部103は、充放電電力センサ11bによって分電盤11からEV用充放電器13Aに供給される充放電電力を検出する。CO2排出量計算部105は、検出された充放電電力に対してCO2排出係数を乗算してCO2排出量を計算し、CO2排出量カウンタ107のCO2排出カウンタ値を増加させる。このCO2排出係数は、例えば図6のようなテーブルがCO2排出係数記憶部106に記憶されている。また、CO2排出量カウンタ107は、図8に示すような値が格納されている。
なお、このステップS2は、電動車両EVの出庫時刻まで通常充電時間帯の間で充電できるのであれば、通常充電時間帯の開始時刻まで待機し、充電を行う。電動車両EVが出庫するまでに充電が完了しない場合には、通常充電時間帯の開始時刻以前に充電を行なってもよい。このとき、充電電力には系統電力を利用しているので、第3電力取得部103により取得した充電電力にCO2排出係数を乗算してCO2排出量を計算し、CO2排出量を計算してCO2排出カウンタ値をさらに積算することとなる。
また、ステップS2において、電動車両EVの出庫時刻までの期間における発電電力の余剰電力分の予測を行い、可能な限り発電電力を使って充電できるように充電スケジュールを設定してもよい。このため、全体動作制御部108には、発電電力と宅内使用電力を予測する発電量・宅内電力負荷予測部14aという機能を追加する。
更に、ステップS2において、電動車両EVの蓄電池32を系統電力で充電すると同時に、発電装置16による発電が行われている場合、充電電力から発電電力を差し引いた電力についてのみ系統電力を使用してもよい。このとき、電力管理装置14は、系統電力の使用分のみCO2を排出しているとみなして、CO2排出量を計算してCO2排出カウンタ値を更新する。
ステップS3において、全体動作制御部108は、電力余剰判断部104からの余剰電力量に基づいて、現在に発電電力の余剰があるか否かを判定する。この発電電力の余剰電力は、第1電力取得部101により取得した発電電力と第2電力取得部102により検出した宅内使用電力との差によって電力余剰判断部104によって判断される。
発電装置16が発電している最中であって、発電電力が住宅10の負荷機器12の電力よりも上回っている場合、電力余剰判断部104は、発電電力に余剰があると判断する。一方、発電装置16が発電していない場合や、発電電力が住宅10の負荷機器12の電力よりも下回っている場合、電力余剰判断部104は、発電電力に余剰がないと判断する。発電電力に余剰がある場合にはステップS4に処理を進め、発電電力に余剰がない場合にはステップS5に処理を進める。
ステップS4においては、発電余剰電力と同じ大きさの電力で電動車両EVを充電する。このとき、充放電制御部110は、発電電力の余剰分を電動車両EVに充電する充放電制御信号をEV用充放電器13Aに供給する。EV用充放電器13Aは、発電電力の余剰分を分電盤11から取り出して、電動車両EVに充電する。このとき、電力管理装置14は、系統電力を使用していなく、電動車両EVから放電をしている状態ではないので、CO2排出カウンタ値の更新は行わない。
ステップS5〜ステップS10は、電動車両EVの蓄電池32の放電によって、電動車両EVが消費する電力のCO2排出分をマイナスにするための動作である。
ステップS5において、全体動作制御部108は、電動車両EVの電池残量が所定の値以上あるか否かを判定する。この電動車両EVの電池残量の所定値は、スケジュールが変更されて、急にユーザが電動車両EVを利用する場合においても、走行可能な電池残量が設定されている。
このとき、全体動作制御部108は、電動車両EVから蓄電池情報としての電池残量を取得する。電池残量が所定値以上の場合にはステップS6に処理を進め、そうでない場合にはステップS1に処理を戻して、電動車両EVの蓄電池32の充放電をしない。
ステップS6において、電力管理装置14は、所定時刻における翌日の発電余剰電力量を計算する。このとき、発電量・宅内電力負荷予測部14aによって、発電装置16の発電電力量及び宅内使用電力量を予測する。そして、全体動作制御部108は、予測された発電電力量から宅内使用電力を差し引いた発電電力の余剰電力量を計算する。
このとき、発電量・宅内電力負荷予測部14aは、発電装置16による発電電力の実績値と宅内使用電力の実績値を常に参照しながら、外部から天気予報を取得し、各予測値の時系列情報を出力する。
次のステップS7において、全体動作制御部108は、ステップS7にて計算された翌日の余剰電力量が、電動車両EVの蓄電池32の空き容量よりも大きいか否かを判定する。これにより、翌日に発生する余剰電力を電動車両EVに全て充電可能であるかの判定を行う。電動車両EVの蓄電池32の空き容量の方が大きい場合にはステップS8に処理を進め、そうでない場合には電動車両EVの放電を行わない。
ステップS8において、全体動作制御部108は、CO2排出量カウンタ107を参照して、CO2排出カウンタ値がプラス(正値)であるか否かを判定する。これにより、電動車両EVから放電を行うべきか否かを判断する。CO2排出カウンタ値がプラスである場合にはステップS9に処理を進め、そうでない場合には電動車両EVの放電を行わない。
ステップS9において、全体動作制御部108は、電動車両EVから住宅10に放電を行うと共にCO2排出カウンタ値をマイナスさせる。このとき、全体動作制御部108は、充放電制御部110を制御して、充放電制御部110からEV用充放電器13Aに、電動車両EVから放電する充放電制御信号を出力させる。これに応じ、EV用充放電器13Aは、電動車両EVの蓄電池32から電力を放電させ、分電盤11に供給する。また、第3電力取得部103は、EV用充放電器13Aから分電盤11への放電電力を、充放電電力センサ11bを介して取得する。CO2排出量計算部105は、放電電力にCO2排出係数を乗算してCO2減算量を計算し、CO2排出カウンタ値をマイナスさせる。
次のステップS10において、電力管理装置14は、電動車両EVの蓄電池32から住宅10に対する放電電力量が、ステップS6にて計算された余剰電力量以上に達したか否かを判定する。電動車両EVからの放電電力量が余剰電力量以上に達していない場合にはステップS8からの動作を繰り返す。電動車両EVからの放電電力量が余剰電力量以上に達した場合には電動車両EVの蓄電池32の放電を停止して、ステップS1に処理を戻す。これにより、電動車両EVから放電する放電量の上限値を、発電電力の余剰分とする。電動車両EVからの放電によってCO2排出カウンタ値が“0”となった場合には、ステップS8からステップS1に処理を戻し、電動車両EVからの放電を停止する。
なお、このステップS6においては、翌日の余剰電力量で判断するとしたが、次回の走行日時までの複数日に亘る余剰電力量を演算してもよい。この場合、次回走行時までの複数日にわたって発電量・宅内電力負荷予測部14aが余剰電力を計算し、十分に電動車両EVの蓄電池32を満充電にできると判断した場合には、電池残量が所定の目標値よりも低い場合でも、電動車両EVから放電を行ってもよい。例えば発電電力が少ない日(曇りの日)の夕方に電動車両EVから放電することによって、系統電力の利用ピークを減少させる効果がある。なお、このような制御を、外部の系統電力監視システムからの指令によって行なってもよい。
また、上述した動作においては、CO2排出量に代えて、単に電力量で制御を行っても良い。これは、時間帯によってCO2排出係数が変わらない場合には、電動車両EVにより電力量の収支を0にすることと効果が変わらないためである。
以上のように、この電力分配システムによれば、ステップS2のように、電力系統から供給された系統電力が電動車両EVに充電されたことに応じてCO2排出カウンタ値を加算する。また、この電力分配システムは、ステップS4のように、住宅10から電動車両EVに発電電力が充電された場合にはCO2排出カウンタ値を保持する。これにより、充電量積算手段を実現する。また、この電力分配システムによれば、ステップS9のように、電動車両EVから住宅10に放電したことに応じてCO2排出カウンタ値を減算する放電量積算手段を実現する。
また、この電力分配システムによれば、ステップS8〜S10のように、CO2排出カウンタ値が所定の目標値となるまで電動車両EVから住宅10に放電するよう制御する制御手段を実現する。
更に、この電力分配システムによれば、ステップS8のように、CO2排出カウンタ値の所定の目標値を零に設定しておき、CO2排出カウンタ値が零となるまで電動車両EVから住宅10に放電する。
このような電力分配システムによれば、住宅10側に大きな蓄電池を備えることなく、実質的に二酸化炭素を排出することなく電動車両EVに対する充電を行うことができる。また、この電力分配システムによれば、電動車両EVへの充電をCO2の排出なしに行うことができる。
このように動作する電力分配システムによるシミュレーション結果を、図9乃至図12に示す。
このシミュレーション結果は、図10に示すように、電動車両EVの蓄電池32が満充電に近い状態において、電動車両EVの走行時間帯、通常充電時間帯、電動車両EVの走行時間帯があり、その後に、使用する予定がない状況において演算された結果である。具体的には、このシミュレーション結果は、8日間の充放電の様子を示しており、1日目、2日目、8日目に電動車両EVが走行している。
図9は、発電電力(PV)使用量、売却電力、EV放電電力、宅内使用電力としての負荷電力、購入電力である系統電力、EV充電電力、発電電力であるPV発電量の変化を示す。図10は、電動車両EVの蓄電池32の充電量の変化を示す。図11は、CO2排出カウンタ値の変化を示す。
図9によれば、走行時間帯後の期間T1においては、その後に更に走行時間帯があるため、住宅10から電動車両EVの蓄電池32に対して系統電力による充電が行われた(EV充電動作(1))。このため、図10の期間T1に示すように、通常充電時間帯において電動車両EVの蓄電池32の充電量は満充電となる。図11の期間T1に示すように、通常充電時間帯は深夜に設定されているため、系統電力を電動車両EVに充電することに応じてCO2排出カウンタ値はプラスカウントされる。
電動車両EVへの充電後の走行時間帯後に、電動車両EVが住宅10に接続されると、電力分配システムは、翌日の走行予定がない。このため、図10に示すように、当該翌日の発電電力において発電電力の余剰分がある期間T2に、電動車両EVへの充電動作(2)を行う。この電動車両EVへの充電動作(2)により、図10の電動車両EVの充電量は、増加する。図11のCO2排出カウンタ値は、変化しない。
図9に示す期間T3は、発電電力の余剰分が少ないが電動車両EVへの充電動作(3)が行われる。図10に示す電動車両EVの充電量の増加はわずかなものとなる。図11のCO2排出カウンタ値は、変化しない。
図9に示す期間T4は、発電電力の余剰分が大きく、当該発電電力の余剰分によって電動車両EVへの充電動作(4)が行われる。この結果、図10の電動車両EVの充電量は満充電に近くなる。図11のCO2排出カウンタ値は、変化しない。
図9に示す期間T5となると、期間T4の充電によって電動車両EVの蓄電池32の空き容量が少なく、翌日の発電電力の余剰分が大きくなることが予想された結果、電動車両EVから住宅10への放電動作(1)が行われる。図10の電動車両EVの充電量は、発電電力の余剰分だけ減少する。図11のCO2排出カウンタ値は、この放電動作(1)によって減少するが、所定の目標値としての“0”には達していない。
図9に示す期間T6となると、発電電力の余剰分が大きく、当該発電電力の余剰分によって電動車両EVへの充電動作(5)が行われる。この結果、図10の電動車両EVの充電量は満充電に近くなる。図11のCO2排出カウンタ値は、変化しない。
図9に示す期間T7となると、期間T6の充電によって電動車両EVの蓄電池32の空き容量が少なく、翌日の発電電力の余剰分が大きくなることが予想された結果、電動車両EVから住宅10への放電動作(2)が行われる。この放電動作(2)によって、図10に示す電動車両EVの充電量及び図11のCO2排出カウンタ値が減少する。翌日の発電電力の余剰分を放電するよりも、CO2排出カウンタ値が“0”となる方が先となったので、放電動作(2)は終了する。
図9に示す期間T8となると、発電電力の余剰分が大きく、当該発電電力の余剰分によって電動車両EVへの充電動作(6)が行われる。この結果、図10の電動車両EVの充電量は満充電に近くなる。図11のCO2排出カウンタ値は、変化しない。
以上のように、この電力分配システムによれば、図5の動作を行うことによって、CO2排出カウンタ値が所定の目標値としての“0”となるよう電動車両EVへの充放電動作を制御できる。
また、図12に、発電装置16のサイズ[kWh]を変化させた場合のシミュレーション結果を示す。
発電装置16が小さい場合、夜間のみ電力系統20から住宅10へ充電した場合、発電装置16の余剰電力を住宅10に充電した場合、発電装置16の余剰電力と電動車両EVの放電電力を使用した場合では共に、年間のCO2排出量は、3.0トンを超える。
発電装置16のサイズが5000kWhの場合、夜間のみ電力系統20から住宅10へ充電した場合及び発電装置16の余剰電力を住宅10に充電した場合には、年間のCO2排出量は1.5トン程度となる。発電装置16の余剰電力と電動車両EVの放電電力を使用した場合では年間のCO2排出量は、1.5トンを超える。
発電装置16のサイズが10000kWhの場合、発電装置16の発電電力によって住宅10における宅内使用電力が全て賄え、CO2排出量はマイナスとなる。
一方、電動車両EVへの充電動作を夜間充電のみに設定すると、発電装置16は使用できないため発電装置16のサイズに依存せず、年間のCO2排出量は0.5トン程度となる。発電装置16の余剰電力のみを電動車両EVに充電すると、発電装置16のサイズが年間で5000kWh、10000kWhとなっても、CO2排出量は0にはならない。しかし、図5のフローチャートに従って発電装置16の余剰電力を電動車両EVに充電する動作と、電動車両EVの電力を住宅10に放電する動作を組み合わせることによって、電動車両EVにおけるCO2排出量の収支をプラスマイナスで“0”にできる。
更に、この電力分配システムは、CO2排出カウンタ値の目標値を“0”以外に設定することができる。例えば、電動車両EVの1kmの走行距離当たりのCO2量が目標値となるまで放電してもよい。
この場合、電力管理装置14は、電動車両EVの走行距離を取得する走行距離取得手段をさらに備える。電力管理装置14は、電動車両EVとの間の通信によって電動車両EVの走行距離を取得する。そして、電力管理装置14は、上述したように系統電力の単位電力量当たりのCO2排出量を示すCO2排出係数と、目標となる電動車両EVの単位走行距離当たりのCO2排出量に対応したCO2排出カウンタ値とを予め設定しておく。この状態で、電力管理装置14は、系統電力の電動車両EVへの充電量にCO2排出係数を乗算して得た値を走行距離で除算した値を、CO2排出カウンタ値に加算する。一方、電力管理装置14は、目標となる電動車両EVの単位走行距離当たりのCO2排出量に対応したCO2排出カウンタ値となるまで、電動車両EVから住宅10に放電するよう制御する。
これにより、電力分配システムは、CO2排出量を“0”まではしなくても、電動車両EVが走行する距離当たりのCO2排出量を低減するよう動作できる。
つぎに、上述した電力分配システムの他の形態について説明する。
この電力分配システムは、図13に示すように、複数の電動車両EV1,・・・,EVnを備えていてもよい。複数の電動車両EVは、EV用充放電器13Aに接続されている。この電力分配システムにおいて、電力管理装置14は、CO2排出カウンタ値を、複数の電動車両EVに対する充電量に応じて加算し、複数の電動車両EVに対する放電量に応じて減算する。そして、電力管理装置14は、各電動車両EVのCO2排出量を合算し、総合したCO2排出量が“0”になるように制御を行う。
このような電力分配システムは、電力管理装置14が、通信等を介して各電動車両EVを識別する。電力管理装置14は、各電動車両EVに対応する複数のCO2排出カウンタ値を有し、各CO2排出カウンタ値の記憶しているCO2排出量を合算する。これにより、この電力分配システムは、複数の電動車両EVを通じてCO2排出量を所定の目標値にすることができる。
なお、翌日の発電電力の余剰分を充電できるかどうかの判断は、複数の電動車両EVのスケジュールを参照して、複数台の電動車両EVに充電できると判断してもよい。また、EV用充放電器13Aは、複数の充電ポートを有し、複数台に同時に充放電できる構成としてもよい。このとき、各電動車両EVへの充放電力の計測は、センサ及び電力管理装置14に代えて、EV用充放電器13Aが行うとしてもよい。
更に、複数の電動車両EVが存在し、各電動車両EVのCO2排出量を合算した総合的なCO2排出量がゼロになるように制御を行う場合に、充放電量の少ない電動車両EVを優先して放電動作を行わせてもよい。これにより、電動車両EVの蓄電池劣化を抑制する。
更にまた、充放電動作による蓄電池32の劣化を抑制するために、電動車両EVのトータルの充電量(生産されてから充電電力の積算値)が所定の値を超えた電動車両EVでは放電動作を禁止してもよい。また、各電動車両EVのトータルの充電量の比を計算して、所定値よりも比が大きくなった場合には、トータルの充電量の大きい電動車両EVには放電動作を行わせないなどの制御を行ってもよい。これにより、電動車両EVの放電動作による蓄電池の劣化が過度に進まないようにする。
なお、トータルの充電量に代えて、放電量の積算値としてもよい。これにより、住宅10への放電動作による劣化を、各電動車両EVで均等に負担することができる。また、トータルの充電量に代えて、トータルの充電量と積算走行距離との比としてもよい。これは、住宅10への放電動作による劣化が、電動車両EVの走行距離に応じて劣化するためである。
また、上述した実施形態では、一軒の住宅10に一台の電力管理装置14でCO2排出量の管理と充放電制御を行う例を示したが、複数の住宅10にまたがって、複数の電動車両EVのCO2排出量を合算して制御を行なっても良い。これは、家族が複数の場所に離れて居住しているが、電動車両EVを共有していたり、お互いの家を行き来して電動車両EVの充電を行う際でも、複数台でCO2排出量を0に調整できる。さらに、例えば同一車種の電動車両EVのオーナーグループなどで、共同してCO2排出量を0に調整したり、その場合に特にCO2削減に貢献したユーザに景品などのインセンティブを与えたりしてもよい。
また、電力分配システムは、ユーザが住宅10以外の場所で充電を行った際のCO2排出を加味して本制御を行ってもよい。この電力分配システムは、住宅10外で充電した場合の充電電力を積算しておき、住宅10側に電動車両EVから通知する。電動車両EVが充放電器に接続された際に、住宅外充電時におけるCO2排出量を排出量カウンタに積算する。
つぎに、上述した電力分配システムにおいて、図14に示すパワーコンディショナ16A、分電盤11、EV用充放電器13Aの一般的な回路構成に代えて、図15に示すように構成することが望ましい。
図15は、パワーコンディショナ16AのDC/DCコンバータ161とDC/ACコンバータ162との間に、EV用充放電器13A、電動車両EVの蓄電池32を接続している。DC/DCコンバータ161は、発電電力を住宅10用の電圧に変換して、EV用充放電器13Aに供給する。EV用充放電器13Aの双方向DC/DCコンバータ132は、住宅10用の電圧を充電用の電圧に昇圧して、電動車両EVの蓄電池32に供給する。双方向DC/DCコンバータ132は、電動車両EVの放電電力の電圧を、住宅10用の電圧に降圧して、パワーコンディショナ16AのDC/ACコンバータ162に供給する。
このような構成により、発電装置16の発電電力は、DC/DCコンバータ161、双方向DC/DCコンバータ132を介して電動車両EVに充電できる。一方、電動車両EVの放電電力は、双方向DC/DCコンバータ132、DC/ACコンバータ162を介して分電盤11に供給できる。
一方、比較例としての図14の構成では、発電装置16の発電電力は、DC/DCコンバータ161、DC/ACコンバータ162によって住宅10用の交流電力に変換されて、分電盤11に供給される。その後に、電動車両EVへの充電電力は、EV用充放電器13Aの双方向DC/ACコンバータ131によって直流電力に変換され、双方向DC/DCコンバータ132によって昇圧されて、電動車両EVに充電される。一方、電動車両EVからの放電電力は、双方向DC/DCコンバータ132によって住宅10用に降圧され、双方向DC/ACコンバータ131によって交流電力に変換されて、分電盤11に供給される。
このように、電力分配システムは、発電装置16の直流電力を分電盤11を介さずに直接的にEV用充放電器13Aに供給する回路構成に変更することで、電動車両EVの充放電に要する電力ロスを削減する。
系統電力を用いて電動車両EVに充電を行う場合には、図14,図15の両構成ともに双方向DC/ACコンバータと双方向DC/DCコンバータを介して充電を行うので、電力回路における損失は変わらない。しかし、発電装置16の発電余剰電力を用いて電動車両EVに充電を行う場合には、図14では一旦交流電力に変換してからさらに直流電力に変換する際に電力ロスを生じる。これに対し、図15の構成例では、電力ロスが少ない。
このように、図5のように発電装置16の発電時における余剰電力によって電動車両EVの充電を行う電力分配システムによれば、高効率に電力変換を行うことができる。
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
本実施形態では、電動車両EVの充放電電力に対してCO2排出係数を乗算してCO2排出量を演算して、CO2排出カウンタ値を増減させたが、CO2排出量以外の指標を用いてもよい。例えば、CO2排出係数に代えて、電気料金単価を、カウンタ値を変更する指標にしてもよい。この場合、電力管理装置14は、電動車両EVに系統電力を充電した場合には充電電力に電気料金単価を乗算して電気料金を求め、カウンタ値を増加させる。一方、電力管理装置14は、住宅10から電動車両EVに電力を放電した場合には放電電力に電気料金単価を乗算して電気料金を求め、カウンタ値を減少させる。
また、太陽光発電装置といった発電装置16による余剰電力分を電動車両EVに充電する場合には売電単価を用い、余剰電力分以上に電動車両EVに充電する場合には超過した電力に電気料金単価を用いる。発電装置16によって発電がなされていない場合には、電気料金単価を用いる。これにより、発電電力が電動車両EVに充電されたことに応じて当該発電電力に売電料金係数を乗算してカウンタ値を加算できる。また、系統電力が電動車両EVに充電されたことに応じて当該系統電力に電力料金係数を乗算してカウンタ値を加算できる。
EV 電動車両
10 住宅
11 分電盤(電力分配部)
13 充放電コンバータ(電力分配部)
13A EV用充放電器(電力分配部)
14 電力管理装置(充電量積算手段、放電量積算手段、走行距離取得手段、電力管理部)
16 発電装置(発電部)
32 蓄電池
105 CO2排出量計算部(充電量積算手段、放電量積算手段)
106 CO2排出係数記憶部(充電量積算手段、放電量積算手段)
107 CO2排出量カウンタ(充電量積算手段、放電量積算手段)
108 全体動作制御部
110 充放電制御部(制御手段)

Claims (12)

  1. 電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、住宅の発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段と、
    前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段と
    を備えることを特徴とする電力管理装置。
  2. 前記カウンタ値が所定の目標値となるまで前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御する制御手段をさらに備えること特徴とする請求項1に記載の電力管理装置。
  3. 前記所定の目標値が零に設定され、
    前記制御手段は、前記カウンタ値が零となるまで前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする請求項2に記載の電力管理装置。
  4. 前記電動車両の走行距離を取得する走行距離取得手段をさらに備え、
    前記系統電力の単位電力量当たりの二酸化炭素排出量を示す二酸化炭素排出係数と、目標となる前記電動車両の単位走行距離当たりの二酸化炭素排出量に対応したカウンタ値とが予め設定され、
    前記充電量積算手段は、前記系統電力の前記電動車両の蓄電池への充電量に前記二酸化炭素排出係数を乗算して得た値を前記走行距離取得手段により取得した走行距離で除算した値を、前記カウンタ値に加算し、
    前記制御手段は、目標となる前記電動車両の単位走行距離当たりの二酸化炭素排出量に対応したカウンタ値となるまで、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする請求項2に記載の電力管理装置。
  5. 前記制御手段は、前記発電装置の翌日の発電電力量及び前記住宅の翌日の需要電力量の予測を行い、前記電動車両の蓄電池が満充電になると予測される場合にのみ、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電するよう制御することを特徴とする請求項2に記載の電力管理装置。
  6. 前記制御手段は、前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電する放電量の上限値を、前記発電装置の翌日の発電電力量から前記住宅の翌日の需要電力量を差し引いた余剰電力量とすることを特徴とする請求項5に記載の電力管理装置。
  7. 前記系統電力の単位電力量当たりの二酸化炭素排出量を示す二酸化炭素排出係数が予め設定され、
    前記二酸化炭素排出係数に前記充電電力量及び前記放電電力量を乗算した二酸化炭素排出量をカウンタ値とすることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の電力管理装置。
  8. 前記系統電力の単位電力量当たりの電気料金を示す電力料金係数及び前記発電装置による発電電力の単位電力量当たりの売電料金を示す売電料金係数が予め設定され、
    前記発電電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じて当該発電電力に前記売電料金係数を乗算してカウンタ値を加算し、前記系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じて当該系統電力に前記電力料金係数を乗算してカウンタ値を加算することを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の電力管理装置。
  9. 前記カウンタ値又は前記カウンタ値に相当する情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の電力管理装置。
  10. 前記充電量積算手段は、前記カウンタ値を、複数の電動車両に対する充電量に応じて加算し、
    前記放電量積算手段は、前記カウンタ値を、複数の電動車両に対する放電量に応じて減算すること
    を特徴とする請求項1に記載の電力管理装置。
  11. 電力管理装置に内蔵されたコンピュータによって実行される電力管理プログラムであって、前記コンピュータを、
    電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、住宅の発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段、
    前記電動車両の蓄電池から前記住宅に放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段、
    として機能させるための電力管理プログラム。
  12. 電力を発電する発電部と、
    前記発電部により発電された発電電力、電力系統から供給された系統電力、電動車両の蓄電池により充放電された充放電電力とを分配する電力分配部と、
    前記電力系統から供給された系統電力が電動車両の蓄電池に充電されたことに応じてカウンタ値を加算し、前記発電装置から前記電動車両の蓄電池に発電電力が充電された場合には前記カウンタ値を保持する充電量積算手段と、前記電動車両の蓄電池から放電したことに応じて前記カウンタ値を減算する放電量積算手段とを含む電力管理部と、
    前記電力管理部により算出されたカウンタ値に基づいて、前記電力分配部の動作を制御する制御部と
    を備えることを特徴とする電力分配システム。
JP2011254883A 2011-11-22 2011-11-22 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム Active JP5967516B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254883A JP5967516B2 (ja) 2011-11-22 2011-11-22 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム
ES12852174T ES2798163T3 (es) 2011-11-22 2012-11-19 Dispositivo de gestión de energía, programa de gestión de energía y sistema de distribución de energía
CN201280057254.6A CN103947067B (zh) 2011-11-22 2012-11-19 电力管理装置、电力管理方法以及电力分配系统
US14/359,899 US10406927B2 (en) 2011-11-22 2012-11-19 Electricity management device, electricity management method, and electricity distribution system inside a house with electricity generating device, utility grid connection, and electric vehicle containing a rechargeable battery in a vehicle-to-grid connection with counter device
PCT/JP2012/007413 WO2013076957A1 (ja) 2011-11-22 2012-11-19 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム
EP12852174.7A EP2784897B1 (en) 2011-11-22 2012-11-19 Power management device, power management program, and power distribution system
US16/546,003 US10913371B2 (en) 2011-11-22 2019-08-20 Electricity management device, electricity management method, and electricity distribution system inside a house with electricity generating device, utility grid connection, and electric vehicle containing a rechargeable battery in a vehicle-to-grid connection with counter device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254883A JP5967516B2 (ja) 2011-11-22 2011-11-22 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013110881A true JP2013110881A (ja) 2013-06-06
JP5967516B2 JP5967516B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=48469424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011254883A Active JP5967516B2 (ja) 2011-11-22 2011-11-22 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10406927B2 (ja)
EP (1) EP2784897B1 (ja)
JP (1) JP5967516B2 (ja)
CN (1) CN103947067B (ja)
ES (1) ES2798163T3 (ja)
WO (1) WO2013076957A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004637A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 ミサワホーム株式会社 地震計の電力供給システム
KR20150077144A (ko) * 2013-12-27 2015-07-07 주식회사 케이티 차량의 전력을 공유하여 사용하기 위한 전력 관리 장치 및 방법
JP2015171189A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 清水建設株式会社 充放電管理装置、充放電管理方法及びプログラム
JP2015208209A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 積水化学工業株式会社 充放電システムと建物
JP2016025787A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 積水化学工業株式会社 充放電システム
JP2016025830A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 トヨタホーム株式会社 電力供給システム
JP2016057184A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社Ihi 住宅用充放電装置及び電力供給システム
JP2016116253A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 積水化学工業株式会社 充放電システム
WO2020026681A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電管理システム、充電管理方法、及びプログラム
JP2020061801A (ja) * 2018-10-04 2020-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電制御システム、充電制御方法、充電スケジュール生成方法及びプログラム
CN111746329A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 丰田自动车株式会社 充放电管理系统
JP2020170300A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、通知情報生成方法およびプログラム

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10121158B2 (en) * 2013-04-26 2018-11-06 General Motors Llc Optimizing vehicle recharging to limit use of electricity generated from non-renewable sources
EP2842792A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-04 Alpiq InTec AG Method for recharging an accumulator of an electric vehicle
US10089641B2 (en) 2013-08-28 2018-10-02 San Diego Gas & Electric Company Interconnect socket adapter for adapting one or more power sources and power sinks
US9904308B2 (en) 2013-08-28 2018-02-27 San Diego Gas & Electric Company Managing power source interaction through an interconnect socket adapter configured with an electric vehicle sink
US9995768B2 (en) 2013-08-28 2018-06-12 San Diego Gas & Electric Interconnection meter socket adapters
US10132838B2 (en) 2013-08-28 2018-11-20 San Diego Gas & Electric Company Managing power source interaction through an interconnect socket adapter configured with an energy storage source/sink
JP6146324B2 (ja) * 2014-01-28 2017-06-14 トヨタ自動車株式会社 充放電システム
US9315108B2 (en) * 2014-07-08 2016-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle function determination
JP6976851B2 (ja) * 2014-09-08 2021-12-08 イー・ギア・エルエルシー グリッドに結合された実時間適応分散間欠電力
US10742054B2 (en) * 2014-09-30 2020-08-11 International Business Machines Corporation Intelligent composable multi-function battery pack
CN104460928A (zh) * 2014-12-25 2015-03-25 苏州昆扬电气成套设备有限公司 一种用于计算机的配电盘
TWI559649B (zh) * 2015-05-08 2016-11-21 明新科技大學 電動車自動充放電控制系統及方法
JP6583777B2 (ja) * 2015-07-29 2019-10-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 節電制御装置および節電制御方法
KR101856125B1 (ko) * 2016-01-20 2018-05-09 엘지이노텍 주식회사 차량 내 통신 모듈 및 그의 제어 메시지 생성 방법
JP6639646B2 (ja) * 2016-03-29 2020-02-05 京セラ株式会社 電力管理装置、電力管理システム及び電力管理方法
WO2017189898A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 San Diego Gas & Electric Company Managing power source interaction through an interconnect socket adapter configured with an energy storage source/sink
FR3058600B1 (fr) * 2016-11-08 2018-11-02 Luca Rossini Installation photovoltaique de site industriel avec dispositif de stockage de l'energie sur des chariots de manutention
US10377260B2 (en) * 2017-01-13 2019-08-13 Uber Technologies, Inc. Charge control system for mobile energy storage fleet
WO2018148699A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Method for estimating the time-varying energy balance of a collection of energy sinks, harvesters, and storage devices
KR20180121105A (ko) * 2017-04-28 2018-11-07 현대자동차주식회사 스마트그리드용 전기자동차의 양방향 충방전 방법 및 장치
EP3418127A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-26 Ildiz & Meijers Business Group B.V. Auxiliary power supply for a vehicle
DE102017223180A1 (de) * 2017-12-19 2019-06-19 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Ladeinfrastruktur für ein Kraftfahrzeug sowie entsprechende Ladeinfrastruktur
DE112018006070T5 (de) * 2017-12-28 2020-09-03 Honda Motor Co., Ltd. Fahrzeugmanagementsystem
KR101945501B1 (ko) * 2018-05-23 2019-02-08 주식회사 광명전기 에너지 저장 장치와 태양광 발전을 이용한 전력 공급 제어 시스템 및 방법
US10938211B2 (en) * 2018-11-21 2021-03-02 Ford Global Technologies, Llc Integrated vehicle-to-home energy management system
JP7088821B2 (ja) * 2018-12-21 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 充電処理システム
US11135936B2 (en) * 2019-03-06 2021-10-05 Fermata, LLC Methods for using temperature data to protect electric vehicle battery health during use of bidirectional charger
CN111688528B (zh) * 2019-03-13 2022-03-01 台达电子工业股份有限公司 智能电流控制装置
WO2020198689A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Nuvve Corporation Multi-technology grid regulation service
US11192463B2 (en) * 2019-05-08 2021-12-07 Honda Motor Co., Ltd. Cooperative automotive mobile charging infrastructure
DE102019112228A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung, Verfahren und Kabel zum Einspeisen elektrischer Energie in ein Energienetz auf Basis eines mobilen Energiespeichers
US11772504B2 (en) * 2019-08-22 2023-10-03 Ioan Sasu Fast rechargeable battery assembly and recharging equipment
CN112550040A (zh) * 2019-09-10 2021-03-26 宏佳腾动力科技股份有限公司 机车供电站的位置提示方法及系统
US11958372B2 (en) 2019-11-26 2024-04-16 Fermata Energy Llc Device for bi-directional power conversion and charging for use with electric vehicles
DE102020115444A1 (de) 2020-06-10 2021-12-16 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Verbrauchereinrichtung in einem Energieversorgungsnetz eines Haushalts und/oder einer Industrieanlage, sowie Energieversorgungsnetz und Energiespeichervorrichtung für ein solches Energieversorgungsnetz
EP3974238A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-30 Hyundai Mobis Co., Ltd. Communication method between electric vehicle, supply equipment and power grid operation server and power transmission device embedded in electric vehicle
EP3974243A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-30 Hyundai Mobis Co., Ltd. Communication method between electric vehicle, supply equipment and power grid operation server
KR20220043989A (ko) * 2020-09-28 2022-04-06 현대모비스 주식회사 전기 차량, 전원 공급 장치 및 전력망 운용 서버 사이의 통신 방법
WO2023004712A1 (zh) * 2021-07-29 2023-02-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 充放电装置、电池充电的方法和充放电系统
CN113834486A (zh) * 2021-09-22 2021-12-24 江苏泰扬金属制品有限公司 基于导航定位的分布检测系统
US11855470B2 (en) 2021-09-23 2023-12-26 Fluidity Power LLC Mobile generator charging system and method
US12021404B2 (en) 2021-09-23 2024-06-25 Der-X Energy Llc Mobile generator charging system and method
WO2023068072A1 (ja) * 2021-10-22 2023-04-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動車両充電管理装置
GB2613367B (en) * 2021-12-01 2024-04-24 Myenergi Ltd A method of charging an auxiliary battery
JP2023083881A (ja) * 2021-12-06 2023-06-16 本田技研工業株式会社 車両管理システム、車両管理方法、プログラム、及び記録媒体
US11584250B1 (en) 2022-01-13 2023-02-21 Beta Air, Llc Charging station for transferring power between an electric aircraft and a power grid
US20230280706A1 (en) * 2022-03-02 2023-09-07 Toyota Motor North America, Inc. Event energy muting and management
US11747781B1 (en) * 2022-03-21 2023-09-05 Nuvve Corporation Intelligent local energy management system at local mixed power generating sites for providing grid services
US11695274B1 (en) 2022-03-21 2023-07-04 Nuvve Corporation Aggregation platform for intelligent local energy management system
EP4253127A1 (de) * 2022-03-29 2023-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum ermitteln einer co2-bilanz für ein elektrisches fahrzeug
DE102022203739A1 (de) * 2022-04-13 2023-10-19 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Ermitteln einer Ladeleistung für ein Laden einer Batterie eines Fahrzeugs mittels einer Ladeeinrichtung
WO2023235593A1 (en) * 2022-06-03 2023-12-07 Cadenza Innovation, Inc. Energy storage system responsive to carbon generation parameters
WO2023248839A1 (ja) * 2022-06-24 2023-12-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 排出量算出方法、プログラム、及び排出量算出システム
CN117507868B (zh) * 2024-01-04 2024-03-08 南京轶诺科技有限公司 一种新能源汽车电力共享分配方法及系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1118317A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Misawa Homes Co Ltd 太陽光発電住宅
JP2001008380A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Nissan Motor Co Ltd 電力マネジメントシステム
JP2006288016A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tokyo Electric Power Co Inc:The 分散型電源の運転支援システム、二酸化炭素排出原単位算出システム、および分散型電源制御装置
US20100017045A1 (en) * 2007-11-30 2010-01-21 Johnson Controls Technology Company Electrical demand response using energy storage in vehicles and buildings
JP2010268576A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toyota Motor Corp 電力供給配分制御装置
JP2011163858A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Toyota Motor Corp エネルギー表示システム

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107691A (en) * 1995-11-14 2000-08-22 Grow International Corp. Methods for utilizing the electrical and non electrical outputs of fuel cell powered vehicles
US6889122B2 (en) * 1998-05-21 2005-05-03 The Research Foundation Of State University Of New York Load controller and method to enhance effective capacity of a photovoltaic power supply using a dynamically determined expected peak loading
US6542791B1 (en) * 1998-05-21 2003-04-01 The Research Foundation Of State University Of New York Load controller and method to enhance effective capacity of a photovotaic power supply using a dynamically determined expected peak loading
CA2405812C (en) * 2000-10-10 2008-07-22 American Electric Power Company, Inc. A power load-leveling system and packet electrical storage
JP2003079054A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 蓄電池を備えた太陽光発電システム
US20060184445A1 (en) * 2002-07-20 2006-08-17 Richard Sandor Systems and methods for trading emission reductions
US7343341B2 (en) * 2002-07-20 2008-03-11 Chicago Climate Exchange, Inc. Systems and methods for trading emission reductions
US7463986B2 (en) * 2002-10-25 2008-12-09 Hudson Bay Wireless Llc Electrical power metering system
US20040210478A1 (en) * 2003-04-16 2004-10-21 Pettigrew F Alexander Emissions credit method
JP4538203B2 (ja) * 2003-06-09 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 エネルギー管理装置
US7067319B2 (en) * 2004-06-24 2006-06-27 Cummins, Inc. System for diagnosing reagent solution quality and emissions catalyst degradation
US7917252B2 (en) * 2005-06-16 2011-03-29 Panasonic Corporation Load controlling device, load controlling method, load controlling circuit, load controlling program, and computer-readable recording medium where load controlling program is recorded
JP5078119B2 (ja) * 2005-12-06 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 充電装置
JP2007207140A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二酸化炭素排出量算出装置
US20070192221A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Richard Sandor Present valuation of emission credit and allowance futures
US20070282495A1 (en) * 2006-05-11 2007-12-06 University Of Delaware System and method for assessing vehicle to grid (v2g) integration
US20090040029A1 (en) * 2006-08-10 2009-02-12 V2Green, Inc. Transceiver and charging component for a power aggregation system
JP2008054439A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 電力システム
JP5013833B2 (ja) 2006-12-05 2012-08-29 株式会社日立製作所 家庭電池制御装置、家庭電池制御システム、車載電池制御システム、家庭電池制御方法及び車載電池制御方法
US7525210B2 (en) * 2006-12-22 2009-04-28 Genedics Llc System and method for creating a networked infrastructure distribution platform of fixed and mobile solar and wind gathering devices
US20090043653A1 (en) * 2007-04-02 2009-02-12 Richard Sandor Integration of environmental credit mechanisms into municipal debt
EP2041853B1 (en) * 2007-04-17 2013-08-07 Cooper, Timothy Patrick A load management controller for a household electrical installation
US20090030712A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Bradley D. Bogolea System and method for transferring electrical power between grid and vehicle
US9117248B2 (en) * 2007-08-13 2015-08-25 Emeter Corporation System and method for providing utility consumption as shown on periodic utility bills and associated carbon emissions
JP4591487B2 (ja) * 2007-08-24 2010-12-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の告知方法およびその告知方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US8700187B2 (en) * 2007-08-28 2014-04-15 Consert Inc. Method and apparatus for actively managing consumption of electric power supplied by one or more electric utilities
US8996183B2 (en) * 2007-08-28 2015-03-31 Consert Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US7715951B2 (en) * 2007-08-28 2010-05-11 Consert, Inc. System and method for managing consumption of power supplied by an electric utility
US20100235008A1 (en) * 2007-08-28 2010-09-16 Forbes Jr Joseph W System and method for determining carbon credits utilizing two-way devices that report power usage data
US7693609B2 (en) * 2007-09-05 2010-04-06 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. Hybrid vehicle recharging system and method of operation
US7580808B2 (en) * 2007-09-11 2009-08-25 Gm Global Technology Operations, Inc. Onboard trip computer for emissions subject to reduction credits
US8872379B2 (en) * 2007-11-30 2014-10-28 Johnson Controls Technology Company Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
US8165891B2 (en) * 2007-12-31 2012-04-24 Roberts Charles E S Green rating system and associated marketing methods
US20090177580A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-09 Lowenthal Richard W Collection of electric vehicle power consumption tax
US7952319B2 (en) * 2008-01-07 2011-05-31 Coulomb Technologies, Inc. Street light mounted network-controlled charge transfer device for electric vehicles
US7956570B2 (en) * 2008-01-07 2011-06-07 Coulomb Technologies, Inc. Network-controlled charging system for electric vehicles
US20140114867A1 (en) * 2008-02-12 2014-04-24 Accenture Global Services Gmbh System for providing actions to reduce a carbon footprint
CN101953050A (zh) * 2008-02-18 2011-01-19 罗姆股份有限公司 车辆及其充电系统
US20090257940A1 (en) * 2008-03-18 2009-10-15 Robertson John S Energy conversion system
US8319358B2 (en) * 2008-06-30 2012-11-27 Demand Energy Networks, Inc. Electric vehicle charging methods, battery charging methods, electric vehicle charging systems, energy device control apparatuses, and electric vehicles
CN102160327A (zh) * 2008-07-21 2011-08-17 迪尤斯计算有限公司 用于插入式电力传动交通工具的鉴别系统
US20100049533A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 International Business Machines Corporation Executing an Energy Transaction Plan for an Electric Vehicle
WO2010027774A1 (en) * 2008-08-25 2010-03-11 Douglas Joel S Force fluid flow energy harvester
GB0816721D0 (en) * 2008-09-13 2008-10-22 Daniel Simon R Systems,devices and methods for electricity provision,usage monitoring,analysis and enabling improvements in efficiency
JP4713623B2 (ja) * 2008-09-25 2011-06-29 株式会社日立製作所 充放電管理装置
US20150276253A1 (en) * 2008-10-08 2015-10-01 Rey Montalvo Method and system for fully automated enterprise control of local power usage
US9002761B2 (en) * 2008-10-08 2015-04-07 Rey Montalvo Method and system for automatically adapting end user power usage
US20140351010A1 (en) * 2008-11-14 2014-11-27 Thinkeco Power Inc. System and method of democratizing power to create a meta-exchange
CA2743667A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Thinkeco Power Inc. System and method of democratizing power to create a meta-exchange
US8143842B2 (en) * 2008-12-05 2012-03-27 Lava Four, Llc Dynamic load management for use in recharging vehicles equipped with electrically powered propulsion systems
US20100161391A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 International Business Corporation Variable rate transport fees based on vehicle exhaust emissions
US8706650B2 (en) * 2009-01-14 2014-04-22 Integral Analytics, Inc. Optimization of microgrid energy use and distribution
US8364609B2 (en) * 2009-01-14 2013-01-29 Integral Analytics, Inc. Optimization of microgrid energy use and distribution
US8151916B2 (en) * 2009-01-26 2012-04-10 Ford Global Technologies, Llc Energy management system and method for hybrid electric vehicles
US8680813B2 (en) * 2009-02-17 2014-03-25 Chargepoint, Inc. Detecting and responding to unexpected electric vehicle charging disconnections
US8055437B2 (en) * 2009-03-17 2011-11-08 Ford Global Technologies, Llc CO2 information display and method
JP5430994B2 (ja) * 2009-03-27 2014-03-05 株式会社日本総合研究所 充放電制御装置、及び充放電制御方法
US8457821B2 (en) * 2009-04-07 2013-06-04 Cisco Technology, Inc. System and method for managing electric vehicle travel
US8676636B2 (en) * 2009-04-22 2014-03-18 Parkpod Gmbh System for managing electric energy grid-vehicle exchange devices
US8600556B2 (en) * 2009-06-22 2013-12-03 Johnson Controls Technology Company Smart building manager
US8013570B2 (en) * 2009-07-23 2011-09-06 Coulomb Technologies, Inc. Electrical circuit sharing for electric vehicle charging stations
WO2011014773A2 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Deka Products Limited Partnership Systems, methods and apparatus for vehicle battery charging
WO2011013237A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子装置、および電子装置の制御方法
EP2473958A1 (en) * 2009-09-03 2012-07-11 Essence Security International Ltd. Methods and systems for managing electricity delivery and commerce
WO2011043818A2 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Consert Inc. Apparatus and method for controlling communications to and from utility service points
US8892264B2 (en) * 2009-10-23 2014-11-18 Viridity Energy, Inc. Methods, apparatus and systems for managing energy assets
US20120209445A1 (en) * 2009-10-26 2012-08-16 Yanghwan Kim Method of controlling network system
US20120215370A1 (en) * 2009-10-26 2012-08-23 Lg Electronics Inc. Network system and method of controlling the same
JP5519692B2 (ja) * 2009-10-30 2014-06-11 日本碍子株式会社 二次電池の制御方法および電力貯蔵装置
US9491005B2 (en) * 2009-11-26 2016-11-08 Lg Electronics Inc. Network system and method of controlling network system
US20110137763A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 Dirk Aguilar System that Captures and Tracks Energy Data for Estimating Energy Consumption, Facilitating its Reduction and Offsetting its Associated Emissions in an Automated and Recurring Fashion
US20110153474A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Tormey Milton T Electric vehicle charging and accounting
US9071066B2 (en) * 2009-12-22 2015-06-30 Empire Technology Development Llc Measurement of environmental impact of electronic devices
JP5446922B2 (ja) * 2010-01-25 2014-03-19 ソニー株式会社 電力管理装置、電子機器及び電子機器登録方法
JP2011155710A (ja) * 2010-01-25 2011-08-11 Sony Corp 電力管理装置、電子機器及び電力管理方法
JP5552817B2 (ja) 2010-01-25 2014-07-16 ソニー株式会社 電力管理システム、電力管理装置、電力管理方法、蓄電装置、及び電動移動体
JP2011155712A (ja) * 2010-01-25 2011-08-11 Sony Corp 電子機器、電力管理装置、及び機器特定方法
JP2011154410A (ja) * 2010-01-25 2011-08-11 Sony Corp 解析サーバ及びデータ解析方法
US8509976B2 (en) * 2010-02-18 2013-08-13 University Of Delaware Electric vehicle equipment for grid-integrated vehicles
JP5334324B2 (ja) * 2010-03-17 2013-11-06 シャープ株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、そのプログラムおよびコンテンツ再生装置
WO2011118766A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 三洋電機株式会社 電力供給システム、集中管理装置、系統安定化システム、集中管理装置の制御方法および集中管理装置の制御プログラム
WO2011122672A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 三洋電機株式会社 電力供給システム、電力供給方法および電力供給システムの制御プログラム
JP5520365B2 (ja) * 2010-03-30 2014-06-11 三洋電機株式会社 系統安定化システム、電力供給システム、集中管理装置の制御方法および集中管理装置のプログラム
JP5507669B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-28 三洋電機株式会社 電力供給システム、電力供給方法および電力供給システムの制御プログラム
EP2557745B1 (en) * 2010-04-09 2016-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, communication system, and communication device
CN102884703B (zh) * 2010-05-11 2015-07-01 松下电器产业株式会社 电力控制装置以及具备该电力控制装置的系统互联系统
EP2570294A1 (en) * 2010-05-13 2013-03-20 Enforce - Engenharia Da Energia, SA Solar station for charging electric vehicles
KR101132948B1 (ko) * 2010-05-13 2012-04-05 엘에스산전 주식회사 전기자동차 충방전 시스템, 충방전 장치, 충방전 방법
WO2011156776A2 (en) * 2010-06-10 2011-12-15 The Regents Of The University Of California Smart electric vehicle (ev) charging and grid integration apparatus and methods
JP5592182B2 (ja) * 2010-07-15 2014-09-17 トヨタホーム株式会社 住宅用エネルギー管理システム
WO2012012008A2 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Electric Transportation Engineering Corp. System for advertising and communicating at a vehicle charging station and method of using the same
US20120053742A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-01 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and transportation means
JP5665427B2 (ja) * 2010-08-31 2015-02-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法
JP5506943B2 (ja) * 2010-10-05 2014-05-28 三菱電機株式会社 充電制御装置
CN103180162B (zh) * 2010-10-26 2015-02-11 丰田自动车株式会社 供电装置和具备该供电装置的车辆以及供电方法
US20120123604A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-17 Nathan Bowman Littrell Systems, methods, and apparatus for demand response of battery-powered devices
JP5580183B2 (ja) * 2010-12-13 2014-08-27 パナソニック株式会社 電力制御装置及びそれを用いた電力制御システム
JP5649440B2 (ja) * 2010-12-28 2015-01-07 株式会社東芝 電力制御システム
JP5807201B2 (ja) * 2010-12-28 2015-11-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力制御装置
US9251546B2 (en) * 2011-03-22 2016-02-02 The Boeing Company System and method for evaluating operation of a vehicle with respect to a plurality of environmental factors
US20120271576A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-25 Expanergy, Llc Systems and methods for analyzing energy usage
JP2012249476A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Panasonic Corp 電力供給システム
JP5353957B2 (ja) * 2011-06-14 2013-11-27 株式会社デンソー 電力供給システム
WO2013003344A2 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 Bloom Energy Corporation Electric vehicle charging using fuel cell system
US9059600B2 (en) * 2011-06-27 2015-06-16 Bloom Energy Corporation Convergent energized IT apparatus for residential use
JP5828063B2 (ja) * 2011-08-12 2015-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、プログラム
US20140095263A1 (en) * 2011-08-12 2014-04-03 Mcalister Technologies, Llc Comprehensive cost modeling of sustainably autogenous systems and processes for the production of energy, material resources and nutrient regimes
US8725306B2 (en) * 2011-08-29 2014-05-13 Sap Ag Vehicle electric charging schedule selection and evolution based on multiple weighted charging objectives
US8751054B2 (en) * 2011-09-02 2014-06-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Energy prediction system
US8843238B2 (en) * 2011-09-30 2014-09-23 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling energy use in a building management system using energy budgets
EP2784905B1 (en) * 2011-11-24 2018-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, vehicle control method, and power-receiving facility
US9465398B2 (en) * 2012-06-20 2016-10-11 Causam Energy, Inc. System and methods for actively managing electric power over an electric power grid
US9207698B2 (en) * 2012-06-20 2015-12-08 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power over an electric power grid
US9563215B2 (en) * 2012-07-14 2017-02-07 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power supply for an electric power grid
JP6145670B2 (ja) * 2012-08-31 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力潮流制御システム、管理装置、プログラム
JP6239730B2 (ja) * 2013-03-15 2017-11-29 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company 燃料電池を使用する集積化された発電および化学製造
US10585468B2 (en) * 2016-08-18 2020-03-10 Virtual Power Systems, Inc. Datacenter power management using dynamic redundancy
DE102016219726A1 (de) * 2016-10-11 2018-04-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung des elektrischen Ladens einer Gruppe von Fahrzeugen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1118317A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Misawa Homes Co Ltd 太陽光発電住宅
JP2001008380A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Nissan Motor Co Ltd 電力マネジメントシステム
JP2006288016A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tokyo Electric Power Co Inc:The 分散型電源の運転支援システム、二酸化炭素排出原単位算出システム、および分散型電源制御装置
US20100017045A1 (en) * 2007-11-30 2010-01-21 Johnson Controls Technology Company Electrical demand response using energy storage in vehicles and buildings
JP2010268576A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toyota Motor Corp 電力供給配分制御装置
JP2011163858A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Toyota Motor Corp エネルギー表示システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004637A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 ミサワホーム株式会社 地震計の電力供給システム
KR102179832B1 (ko) * 2013-12-27 2020-11-17 주식회사 케이티 차량의 전력을 공유하여 사용하기 위한 전력 관리 장치 및 방법
KR20150077144A (ko) * 2013-12-27 2015-07-07 주식회사 케이티 차량의 전력을 공유하여 사용하기 위한 전력 관리 장치 및 방법
JP2015171189A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 清水建設株式会社 充放電管理装置、充放電管理方法及びプログラム
JP2015208209A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 積水化学工業株式会社 充放電システムと建物
JP2016025787A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 積水化学工業株式会社 充放電システム
JP2016025830A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 トヨタホーム株式会社 電力供給システム
JP2016057184A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社Ihi 住宅用充放電装置及び電力供給システム
JP2016116253A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 積水化学工業株式会社 充放電システム
WO2020026681A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電管理システム、充電管理方法、及びプログラム
JPWO2020026681A1 (ja) * 2018-07-31 2021-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電管理システム、充電管理方法、及びプログラム
JP7117591B2 (ja) 2018-07-31 2022-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電管理システム、充電管理方法、及びプログラム
JP2020061801A (ja) * 2018-10-04 2020-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電制御システム、充電制御方法、充電スケジュール生成方法及びプログラム
JP7378048B2 (ja) 2018-10-04 2023-11-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電制御システム、充電制御方法、充電スケジュール生成方法及びプログラム
CN111746329A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 丰田自动车株式会社 充放电管理系统
JP2020170300A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、通知情報生成方法およびプログラム
JP7296760B2 (ja) 2019-04-02 2023-06-23 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、通知情報生成方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140312841A1 (en) 2014-10-23
ES2798163T3 (es) 2020-12-09
US10406927B2 (en) 2019-09-10
EP2784897B1 (en) 2020-03-25
JP5967516B2 (ja) 2016-08-10
US10913371B2 (en) 2021-02-09
US20190366871A1 (en) 2019-12-05
WO2013076957A1 (ja) 2013-05-30
EP2784897A4 (en) 2015-04-01
EP2784897A1 (en) 2014-10-01
CN103947067B (zh) 2017-10-27
CN103947067A (zh) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5967516B2 (ja) 電力管理装置、電力管理プログラム、及び、電力分配システム
JP5071545B2 (ja) 電力需給システム
CN105277890B (zh) 电池容量退化指示
US9428067B2 (en) Vehicle running management system under renewable energy
CN102255350B (zh) 充电装置、充电控制单元、充电控制方法及充电接收方法
JP5900249B2 (ja) 電力供給システム
JP6011810B2 (ja) 充電電力制御システム
WO2011118187A1 (ja) 充電制御装置、充電システムおよび充電制御方法
WO2011096441A1 (ja) エネルギー表示システム
JP5336811B2 (ja) エネルギ供給システム
JP5490834B2 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2011055589A (ja) 電力供給システム
EP2722957A1 (en) Charging system, power management server, vehicle management server, and power management program
JP5396549B1 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2011130575A (ja) バッテリの充電方法および充電システム
JP2012253952A (ja) 急速充電器、急速充電装置及び急速充電方法
JP2013126350A (ja) 電力管理システム
US9876350B2 (en) Power supply system
Adhikary et al. Bidirectional operation of electric vehicle charger incorporating grids and home energy storage: V2G/G2V/V2H/V2X for sustainable development
KR20240001006A (ko) 에너지 저장장치에 연결된 충전기 및 충전기의 사용자 인터페이스 제공 방법
JP2023080651A (ja) 電力供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140911

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141009

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20141016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160624

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5967516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151