JP2013063757A - 車両用ランプ - Google Patents
車両用ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013063757A JP2013063757A JP2012108985A JP2012108985A JP2013063757A JP 2013063757 A JP2013063757 A JP 2013063757A JP 2012108985 A JP2012108985 A JP 2012108985A JP 2012108985 A JP2012108985 A JP 2012108985A JP 2013063757 A JP2013063757 A JP 2013063757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front cover
- lamp
- electromagnetic vibrator
- vibration device
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/0017—Devices integrating an element dedicated to another function
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q5/00—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
- B60Q5/005—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
- B60Q5/008—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K9/00—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
- G10K9/12—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
- G10K9/13—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using electromagnetic driving means
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K9/00—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
- G10K9/18—Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
- G10K9/20—Sounding members
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K9/00—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
- G10K9/18—Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
- G10K9/22—Mountings; Casings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】ランプボディ11と前面カバー12とで構成されるランプハウジング1を有し、前面カバー12は光源21から出射した光を透過させる光透過性部材で構成されており、ランプハウジング1に支持され、駆動されたときに前面カバー12を振動させて振動音を発生させるための振動装置3を備え、当該振動装置3は前面カバー12を透して、あるいは車両に取り付けたときにランプ外部から露見されない位置において前面カバー12に当接されている。
【選択図】 図2
Description
次に、本発明の実施形態1について図面を参照して説明する。図1は本発明をヘッドランプに適用した自動車の一部の正面図、図2はそのII−II線拡大縦断面図である。ヘッドランプHLは、前面を開口した容器状をしたランプボディ11と、このランプボディ11の前面開口に取着された光透過性の樹脂からなる前面カバー12とでランプハウジング1が構成されている。このランプハウジング1内には光源を含むランプユニット2が内装されており、点灯したときに光源から出射した光を前記前面カバー12を透して前方に照射する。このヘッドランプHLは自動車CARの車体パネルB例えばトランクリッドやフェンダー等と、前部バンパーBPとの間に設けられた開口内に配設されている。
実施形態1では前面カバー12の延在部14をランプハウジング1の外部に延在させて電磁振動子3を固定しているが、電磁振動子3をランプハウジング1の内部に配設してもよい。すなわち、図2に仮想線で示すように、ランプボディ11の前面開口の下縁部11aを下方にまで延長した構成とし、この下縁部11aに対向して前面カバー12の延在部14を設けるようにするのである。図6はこれを実現するための実施形態2の要部の拡大図であり、前記前面カバー12の下縁部を下方に平板状に延長して延在部14を形成している構成は実施形態1と同じであるが、ランプボディ11の前面開口の下縁部11aも前記延在部に沿うように下方に延長している。そして、この下縁部11aの一部に取付穴110を開口するとともに、この取付穴110にバックカバー111を着脱可能に設けている。このバックカバー111は取着されたときに周縁のフランジ縁111aがランプボディ11に設けた凹溝部11bに内挿され、当該凹溝部11bに嵌入されているパッキン114によって前記取付穴110を防水している。そして、前記電磁振動子3は前記バックカバー111の内面に固定される。ここでは、バックカバー111の内面に適宜の長さのボス112を立設し、電磁振動子3のボディ31に設けたタブ片36を利用してネジ113で固定している。ボス112の長さを適切に設定することで電磁振動子3の振動板34とバックカバー111の前面との間に振動を許容するための微小間隔を保持することができ、かつその一方でボディ31の前面を前面カバー12の延在部14の内面に密接する。実施形態1と同様に電磁振動子3に接続されているハーネスH3はランプハウジング1の内部を延長されて前記ランプ制御ユニット5に電気接続されている。
ここで、前面カバー12に設ける延在部14は、図7の実施形態3に示すように、エクステンション13の下側領域でかつランプボディ11の下面の上側に沿った領域において前面カバー12の下縁部の一部を後方に向けて平板状に延長させた構成の延在部14Aであってもよい。この場合にはランプボディ11の下面の延在部14Aに対向する領域に取付穴110を開口し、この取付穴110を塞ぐバックカバー111を着脱可能に設け、このバックカバー111に電磁振動子3を支持させるようにしてもよい。バックカバー111に対する電磁振動子3の支持構造は図6に示した実施形態2の構造と同じで良く、バックカバー111を取付穴110に装着したときに電磁振動子3のボディ31が延在部14Aに密接されるようにすればよい。このようにしても実施形態2と同様にエクステンション13やバンパーBPによって電磁振動子3が前面カバー12を透して露見されることがないのでヘッドランプHLの外観を損ねることなく警報の発音が可能であり、かつランプハウジング1に対する電磁振動子3の着脱が容易であり、メンテナンスも容易である。また、前記延在部14Aの点描した領域を光を透過しない非透明カバーとして構成し、この非透明にした延在部14Aによって電磁振動子3が前面カバー12を透して外部に露見しないようにしてもよく、この場合にはエクステンション13を省略することが可能である。
あるいは、図8の実施形態4に示すように、エクステンション13の下側領域において前面カバー12の下縁寄りの一部を後方に向けて矩形状に凹ませた形状とし、その後方に向けて延長した平板状の下側の部分を延在部14Bとして構成してもよい。そして、この延在部14Bに対向する領域においてランプボディ11の下面に取付穴110を開口し、この取付穴110を塞ぐバックカバー111を着脱可能に設け、このバックカバー111に電磁振動子3を支持させている。バックカバー111に対する電磁振動子3の支持構造は実施形態3と同じで良く、バックカバー111を取付穴110に装着したときに電磁振動子3のボディ31が延在部に密接される。また、ここでも前記延在部14Bの点描した領域を光を透過しない非透明カバーとして構成し、この非透明にした延在部14Bによって電磁振動子3が前面カバー12を透して外部に露見しないようにしている。この実施形態4では、延在部14Bによって電磁振動子3が前面カバー12を透して露見されることがないのでヘッドランプHLの外観を損ねることはなく、また電磁振動子3によって警報の発音が可能であり、かつ実施形態3と同様に電磁振動子3のメンテナンスも容易である。
図10は前面カバー12に延在部を設けることが難しいヘッドランプに適用した実施形態5の概略断面図である。ヘッドランプHLのサイズ等に制約を受けて前面カバー12の一部延在部を形成することが難しい場合には、自動車に配備したときにバンパーBPおよびエクステンション13によって外部に露見しない部分の前面カバー12の内面に電磁振動子3を固定する。前面カバー12は自動車の車体形状に合わせて三次元的に湾曲されている場合が殆どであるので、このような湾曲した前面カバー12の内面に電磁振動子3を直接固定すると、平坦面に形成されている電磁振動子3のボディ31の前面を前面カバー12の内面に密接することが難しくなり、両者が密接していないと電磁振動子3の振動が前面カバー12に効率良く伝達せず、発音効率も低下する。例えば、前面カバー12が傾斜していると電磁振動子3のボディ31の円周一部が片当たり状態で前面カバー12の内面に当接されることになり、この片当たりした部分はボディ31における振動振幅が小さいことが多いため、電磁振動子3から前面カバー12への振動伝達の効率が低くなる。そこで、実施形態5では前面カバー12の湾曲した内面に内方に向けて固定座15を一体に形成し、この固定座15に電磁振動子3を固定している。
前記各実施形態1〜5では電磁振動子3を前面カバー12の内面に密接させている例であるが、本発明における当接とは電磁振動子3の振動が前面カバー12に効果的に伝達される状態を意味しているので、振動伝達が効果的に行われるのであれば必ずしも電磁振動子の全面が前面カバーに密接していなくても良く、その一部において接触していてもよい。実施形態6はその一例であり、図14に示すように、電磁振動子3のボディ31の表面に複数個の突起部、ここでは半球に近い形状をした同じ高さ寸法の3つの突起部16を円周方向の3箇所に配設している。この3箇所はボディ31に発生する振動の振幅が可及的に大きくなる領域に配設する。また、この突起部16はボディ31と一体に形成することが好ましいが、別体に形成したものを接着等によって一体化してもよい。
図17は実施形態7の断面図である。この実施形態7では前面カバー12の下縁部に鉛直方向に伸びる平板状の延在部14を設け、この延在部14の内面に電磁振動子3を弾性力をもって弾接させた構成である。図17(a)はランプボディ11に前面カバー12を取着する前の状態を示しており、前記前面カバー12の延在部14に対応する位置のランプボディ11の下側内面に支持枠17を設けており、この支持枠17にL字型をしたバネ板45の下側辺45aの端部を嵌入支持させている。また、前記バネ板45の上側辺45bには電磁振動子3を固定支持している。この電磁振動子3の固定に際しては実施形態1〜4,6のように電磁振動子3に設けたタブ片36を利用すればよい。前記バネ板45は下側辺45aと上側辺45bとの角度は90度よりも大きくされており、この状態では電磁振動子3はランプボディ11の前面開口よりも前方に移動された位置にある。
2 ランプユニット
3 電磁振動子(振動装置)
5 ランプ制御ユニット
11 ランプボディ
12 前面カバー
13 エクステンション
14,14A,14B 延在部
15 固定座
16,16A 突起部
31 ボディ
32 コイル
33 弾性板
34 振動板
35 マグネット
37 突起体(突起部)
51 発音制御部
52 点灯制御部
110 開口
111 バックカバー
Claims (8)
- ランプボディと前面カバーとで構成されるランプハウジングを有し、前記前面カバーは光源から出射した光を透過させる光透過性部材で構成されている車両用ランプであって、前記ランプハウジングに支持され、駆動されたときに前記前面カバーを振動させて振動音を発生させるための振動装置を備え、前記振動装置はランプを車両に取り付けたときにランプ外部から露見されない位置において前記前面カバーに当接されていることを特徴とする車両用ランプ。
- 前記前面カバーは延在部を備えており、前記振動装置は当該延在部に配設されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用ランプ。
- 前記ランプボディは別体に構成されたバックカバーを有し、前記振動装置は当該バックカバーに支持されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用ランプ。
- 前記前面カバーの内面には平坦面を有する固定座が一体に設けられ、前記振動装置は当該平坦面に配設されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用ランプ。
- 前記固定座と前記振動装置の一方に開口が設けられ、この開口に内挿した締結手段により前記振動装置を前記固定座に固定していることを特徴とする請求項4に記載の車両用ランプ。
- 前記前面カバーと前記振動装置の一方に突起部を有し、当該突起部により前記前面カバーと前記振動装置が当接されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用ランプ。
- 前記振動装置は前記ランプボディに弾性材により支持され、当該弾性材の弾性力により前記前面カバーの内面に弾接されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の車両用ランプ。
- 前記振動装置はコイルとマグネットとを備える電磁振動子であることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載に車両用ランプ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012108985A JP5977575B2 (ja) | 2011-09-02 | 2012-05-11 | 車両用ランプ |
EP20120182628 EP2565079A3 (en) | 2011-09-02 | 2012-08-31 | Vehicle lamp |
CN201210321308.7A CN102975651B (zh) | 2011-09-02 | 2012-09-03 | 车辆用灯 |
US13/602,647 US9120418B2 (en) | 2011-09-02 | 2012-09-04 | Vehicle lamp with vibrator |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011191262 | 2011-09-02 | ||
JP2011191262 | 2011-09-02 | ||
JP2012108985A JP5977575B2 (ja) | 2011-09-02 | 2012-05-11 | 車両用ランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013063757A true JP2013063757A (ja) | 2013-04-11 |
JP5977575B2 JP5977575B2 (ja) | 2016-08-24 |
Family
ID=46762927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012108985A Active JP5977575B2 (ja) | 2011-09-02 | 2012-05-11 | 車両用ランプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9120418B2 (ja) |
EP (1) | EP2565079A3 (ja) |
JP (1) | JP5977575B2 (ja) |
CN (1) | CN102975651B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113261053A (zh) * | 2019-03-18 | 2021-08-13 | 韦巴斯托股份公司 | 利用用于驱动车顶部件的电动马达产生声音的方法 |
WO2024204109A1 (ja) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具及び音発生ユニット |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012111352B4 (de) * | 2012-11-23 | 2024-05-16 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs |
DE102013108911B4 (de) * | 2013-08-19 | 2022-12-08 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Beleuchtungseinrichtung für ein Fahrzeug mit einem Schmutzsensor |
DE102014218733A1 (de) * | 2014-07-03 | 2016-01-07 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Montageverbund einer Kraftfahrzeug-Beleuchtungseinrichtung |
DE102014222033A1 (de) * | 2014-10-29 | 2016-05-04 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Baugruppe mit einem Signalhorngehäuse und Frontendmodul |
FR3088599B1 (fr) * | 2018-11-15 | 2020-10-30 | Psa Automobiles Sa | Support de montage d'un dispositif d'alarme sonore d'un avas sur la caisse d'un vehicule automobile silencieux |
TWI665405B (zh) * | 2018-12-19 | 2019-07-11 | 福安工業股份有限公司 | 車燈透鏡組配裝置 |
FR3094293B1 (fr) * | 2019-03-29 | 2021-03-05 | Psa Automobiles Sa | Dispositif et procédé de montage isostatique sur la caisse d'un véhicule automobile, d'un projecteur lumineux et d'un parechoc montés sur un support commun. |
KR20210105611A (ko) * | 2020-02-19 | 2021-08-27 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 그 제어 방법 |
KR20230108822A (ko) * | 2022-01-12 | 2023-07-19 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 램프 |
KR20230168421A (ko) * | 2022-06-07 | 2023-12-14 | 현대모비스 주식회사 | 사운드 출력이 가능한 자동차용 램프 및 이를 이용한 커뮤니케이션 시스템 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59110246U (ja) * | 1983-01-11 | 1984-07-25 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用後方警報装置 |
JPS639048U (ja) * | 1986-07-04 | 1988-01-21 | ||
JPS63133797U (ja) * | 1987-02-23 | 1988-09-01 | ||
JPS63151336U (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-05 | ||
JPH05501692A (ja) * | 1990-07-25 | 1993-04-02 | デザインテック インターナショナル インコーポレイテッド | トラック及びその他の自動車のための組合せバックライト及び音響発生装置 |
JP2003234002A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用前照灯 |
JP2007283809A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Anden | 車両周辺に対して警報を発する警報音発生装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1958028A (en) * | 1933-02-15 | 1934-05-08 | Eugene F Aymar | Signal device |
US2632154A (en) * | 1951-08-20 | 1953-03-17 | Harry E Pouell | Audible signal attachment for motor vehicle backing lights |
US4184102A (en) * | 1978-05-05 | 1980-01-15 | Nippon Lissajou Co., Ltd. | Flashing and sound generating lamp |
US4851813A (en) * | 1988-07-22 | 1989-07-25 | Design Tech International, Inc. | Combination back-up light and sound emitting device for automotive vehicle |
US4903007A (en) * | 1988-07-22 | 1990-02-20 | Design Tech International, Inc. | Combination back-up light and sound emitting device for automotive vehicle |
US5546284A (en) * | 1994-04-19 | 1996-08-13 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Automobile headlamp with extension reflector mounted on the front lense |
JP3225005B2 (ja) * | 1997-06-17 | 2001-11-05 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用灯具 |
US6028511A (en) * | 1998-09-15 | 2000-02-22 | Preco New Products Corp. | Light activated back-up alarm |
JP2000195309A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用標識灯 |
US6154125A (en) * | 1999-12-01 | 2000-11-28 | Robert S. Berkowitz | Audible pedestrian turn signal alert system |
US6977584B2 (en) * | 2000-02-28 | 2005-12-20 | Milliken Franklin L | Vehicle back up alarm with associated back up light |
CN2527858Y (zh) * | 2002-02-04 | 2002-12-25 | 陈凯柏 | 具有警示发声器的led灯泡 |
JP4070190B2 (ja) * | 2002-08-19 | 2008-04-02 | 株式会社小糸製作所 | 車両用ヘッドランプ |
CN100355617C (zh) * | 2003-05-20 | 2007-12-19 | 雅马哈发动机株式会社 | 机动二轮车 |
US20100141419A1 (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-10 | Coward Mark T | Combined Backup Alarm and Reversing Lamp |
US8669852B2 (en) * | 2009-11-05 | 2014-03-11 | Star Headlight & Lantern Co., Inc. | Acoustic backup alarm for providing acoustic and dual technology (acoustical and optical) operation |
-
2012
- 2012-05-11 JP JP2012108985A patent/JP5977575B2/ja active Active
- 2012-08-31 EP EP20120182628 patent/EP2565079A3/en not_active Withdrawn
- 2012-09-03 CN CN201210321308.7A patent/CN102975651B/zh active Active
- 2012-09-04 US US13/602,647 patent/US9120418B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59110246U (ja) * | 1983-01-11 | 1984-07-25 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用後方警報装置 |
JPS639048U (ja) * | 1986-07-04 | 1988-01-21 | ||
JPS63133797U (ja) * | 1987-02-23 | 1988-09-01 | ||
JPS63151336U (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-05 | ||
JPH05501692A (ja) * | 1990-07-25 | 1993-04-02 | デザインテック インターナショナル インコーポレイテッド | トラック及びその他の自動車のための組合せバックライト及び音響発生装置 |
JP2003234002A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用前照灯 |
JP2007283809A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Anden | 車両周辺に対して警報を発する警報音発生装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113261053A (zh) * | 2019-03-18 | 2021-08-13 | 韦巴斯托股份公司 | 利用用于驱动车顶部件的电动马达产生声音的方法 |
CN113261053B (zh) * | 2019-03-18 | 2024-05-07 | 韦巴斯托股份公司 | 利用用于驱动车顶部件的电动马达产生声音的方法 |
WO2024204109A1 (ja) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具及び音発生ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9120418B2 (en) | 2015-09-01 |
CN102975651B (zh) | 2016-12-21 |
CN102975651A (zh) | 2013-03-20 |
JP5977575B2 (ja) | 2016-08-24 |
US20130058121A1 (en) | 2013-03-07 |
EP2565079A3 (en) | 2014-08-13 |
EP2565079A2 (en) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5977575B2 (ja) | 車両用ランプ | |
KR101505283B1 (ko) | 차량용 등기구 | |
JP2011235774A (ja) | 車両接近通報音発音装置 | |
JP2013241156A (ja) | 車両用灯具 | |
WO2022149587A1 (ja) | 音発生構造 | |
US8730026B2 (en) | Vehicular lamp | |
JP2013052728A (ja) | 車両用ランプ | |
US20240198901A1 (en) | Sound output device for vehicle | |
JP6876932B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2013046355A1 (ja) | 動電型放音体 | |
US9121560B2 (en) | Motor vehicle | |
JP6037733B2 (ja) | 車両用灯具 | |
KR101435332B1 (ko) | 차량용 등기구 | |
JP5620793B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2012144079A (ja) | 車両用エンブレム | |
JP5844136B2 (ja) | 車両用ランプ | |
JP2015020631A (ja) | 車両用灯具とその製造方法 | |
JP2015115169A (ja) | 車両用ランプ | |
JP2024043355A (ja) | 音発生ダクト構造 | |
WO2024122453A1 (ja) | 発音装置および車両用灯具 | |
WO2023189608A1 (ja) | 音発生ユニットおよび固定構造 | |
JP2012205082A (ja) | 車両用スピーカの取付構造 | |
JP2014028597A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2024140889A (ja) | 音発生ユニット | |
JP2023147747A (ja) | 固定構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5977575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |