JP2013048916A - 立体型グリーティングカード用保護ケース - Google Patents

立体型グリーティングカード用保護ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2013048916A
JP2013048916A JP2012239842A JP2012239842A JP2013048916A JP 2013048916 A JP2013048916 A JP 2013048916A JP 2012239842 A JP2012239842 A JP 2012239842A JP 2012239842 A JP2012239842 A JP 2012239842A JP 2013048916 A JP2013048916 A JP 2013048916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
greeting card
dimensional
protective case
forming
protruding piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012239842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5465764B2 (ja
Inventor
Nobuaki Uno
宣昭 宇野
Susumu Hashimoto
進 橋本
Kenji Nishioka
健二 西岡
Masaki Akiyama
理樹 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowabo Co Ltd
Original Assignee
Kowabo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowabo Co Ltd filed Critical Kowabo Co Ltd
Priority to JP2012239842A priority Critical patent/JP5465764B2/ja
Publication of JP2013048916A publication Critical patent/JP2013048916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465764B2 publication Critical patent/JP5465764B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/02Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
    • B42D15/04Foldable or multi-part cards or sheets
    • B42D15/045Multi-part cards or sheets, i.e. combined with detachably mounted articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/14Photograph stands
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • G09F1/04Folded cards
    • G09F1/06Folded cards to be erected in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • G09F1/10Supports or holders for show-cards

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

【課題】立体型グリーティングカードの輸送・保管に好適で、特に写真立て等を用いずともそのまま立置き鑑賞に用いることができる立体型グリーティングカード用保護ケースの提供。
【解決手段】上下に開口部を有する透明プラスチック製ケース本体の下部開口部51に、脚部形成用突出片が外方折曲可能に形成されていると共に、グリーティングカード受止部形成用突出片が内方折曲可能に形成されている。
【選択図】図6

Description

本発明は、立体型グリーティングカード用保護ケースに関する。
グリーティングカードは、誕生日や入学祝いなどのお祝い;パーティや歓送迎会などの招待;開店や住所変更などのお知らせ等広く利用されている。
而して、従来のグリーティングカードは、一般に絵画部とメッセージ欄部を備えているが、当該絵画部は単なる平面的な絵画に過ぎなかった(例えば、特許文献1参照)ため、立体感が得られないと云う問題があった。しかも、印刷絵画であったため、グリーティングカードを受け取った者が、当該絵画のレイアウトを変更することは全く不可能なことであった。
また、従来のグリーティングカードは、薄い紙製カードであったため、これを保管乃至鑑賞するためには、写真立て等を利用しなければならないのが実状であった。
特開平7−52585号公報
本発明は、上記の如き従来の問題と実状に鑑みてなされたもので、立体感が得られるグリーティングカード、更には絵画のレイアウト変更が可能なグリーティングカードを提供することを課題としている。
また、本発明は、当該グリーティングカードの輸送・保管に好適で、しかも特に写真立て等を用いずともそのまま立て置き鑑賞に用いることができるグリーティングカード用保護ケースを提供することを課題としている。
本発明は、グリーティングカード本体の少なくとも一部に、パーツ絵片を適宜枚数重ね貼りした絵画部が形成されていることを特徴とする立体型グリーティングカードにより前記課題を解決したものである。
また、本発明は、上記立体型グリーティングカードにおいて、パーツ絵片を、面ファスナーにより着脱自在に重ね貼りしていることを特徴とする立体型グリーティングカードにより前記課題を解決したものである。
また、本発明は、上下に開口部を有する透明プラスチック製ケース本体の下部開口部に、脚部形成用突出片が外方折曲可能に形成されていると共に、グリーティングカード受止部形成用突出片が内方折曲可能に形成されていることを特徴とするグリーティングカード用保護ケースにより前記課題を解決したものである。
また、本発明は、上記保護ケースにおいて、透明プラスチック製ケース本体の上部開口部に、グリーティングカード係止部形成用突出片が内方折曲可能に形成されていることを特徴とするグリーティングカード用保護ケースにより前記課題を解決したものである。
また、本発明は、上記グリーティングカードが、上記保護ケースに収納されていることを特徴とする立体型グリーティングカードにより前記課題を解決したものである。
本発明の立体型グリーティングカードによれば、看者は立体感を得ながら絵画部を鑑賞することができる。特に、パーツ絵片を面ファスナーにより着脱自在な実施形態とすれば、グリーティングカードを受け取った側において、絵画部を自在にレイアウト変更することができる。
また、本発明の保護ケースによれば、厚みのある立体型グリーティングカードを収納し、安全に輸送・保管することができると共に、グリーティングカードを立て置きディスプレイすることができるので、特に写真立て等を用いずに鑑賞に供することができる。
本発明立体型グリーティングカードの概略平面説明図。 本発明立体型グリーティングカードの概略断面説明図。 パーツ絵片とスペーサーの概略断面説明図。 本発明保護ケースの概略正面説明図。 本発明保護ケースの概略背面説明図。 本発明保護ケースにグリーティングカードを収納して立て置きした状態の概略斜視説明図。 本発明保護ケースにグリーティングカードを収納して立て置きした状態の概略断面説明図。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
図1は本発明立体型グリーティングカードの概略平面説明図、図2はその概略断面説明図、図3はパーツ絵片とスペーサーの概略断面説明図を示している。
当該図1〜図3において、10はグリーティングカード本体で、その表面側には絵画部Pが形成されていると共に、その裏面側にはメッセージ欄(図示省略)が形成されている。
当該絵画部Pは、平面絵画部20と立体絵画部30とから構成されている。平面絵画部20は、グリーティングカード本体10の表面に印刷等によって表示されている。また、立体絵画部30は、当該平面絵画部20の各部と対応する部分毎のパーツ絵片31を、それぞれ部分毎に適宜枚数重ね貼りして構成されている。尚、当該パーツ絵片31の具体的な大きさや形状は絵柄等に応じて適宜決定される。
当該パーツ絵片31の重ね貼りに際しては、適宜スペーサー32を介在させるのが、少ないパーツ絵片の重ね貼り数で立体感を出せるのでより望ましい。
また、当該パーツ絵片31とスペーサー32は、図3に示すように、その表裏にそれぞれ面ファスナー部31A、31B及び32A,32Bを形成し、相互に着脱自在とするのが、絵画部Pのレイアウト変更が可能となり、より望ましい。
図4は本発明グリーティングカード用保護ケースの概略正面説明図、図5はその概略背面説明図、図6は当該保護ケースにグリーティングカードを収納して立て置きした状態の概略斜視説明図、図7はその概略断面説明図を示している。
当該図4〜図7において、50は角筒型の透明プラスチック製ケース本体で、下部開口部51と上部開口部52を有する。このケース本体50の下部開口部51には、脚部形成用突出片53aが外方折曲可能に形設されている。この脚部形成用突出片53aの数は特に限定されないが、例えばケース本体50の正面壁部50aの両サイドに2個、背面壁部50bの両サイドに2個の計4個とするのが、図6に示すように、外方折曲により4個の脚部53が得られ、安定した立て置きが可能となるので好ましい。
また、ケース本体50の下部開口部51の背面壁部50bには、グリーティングカード受止部形成用突出片54aが内方折曲可能に形成されている。この突出片54aは、これを内方に折曲することにより、図7に示すように、グリーティングカードを内部に収納した場合、当該グリーティングカードが下部開口部51から脱落するのを防止するためのカード本体10の下端受止部54が形成される。この下端受止部54は、1回の内方折曲による水平受止部のみとしても良いが、2回の内方折曲により水平受止部54xと垂直受止部54yとにより構成するのが、カード本体10の下端を、当該ケース本体50の背面壁部50bと水平受止部54xと垂直受止54yとにより形成される凹所に挿入することにより、より安定に保持固定し得るので望ましい。
他方、ケース本体50の上部開口部52の背面壁部50bには、当該グリーティングカード係止部形成用突出片55aが内方折曲可能に形成されている。この突出片55aは、これを内方に折曲することにより、図7に示すように、グリーティングカードを内部に収納した場合、当該グリーティングカードが上部開口部52から脱落するのを防止するためのカード本体10の上端係止部55が形成される。この上部係止部55は、下端受止部54と同様2回の折曲により水平係止部55xと垂直係止部55yとにより構成するのが、カード本体10の上端をより安定に保持固定する上で望ましい。
尚、ケース本体50自体の具体的形成法はその如何を問わないが、当該ケース本体50における各折曲部には、適宜型押し加工、ハーフカット加工等を施しておくのが折曲作業が容易となり望ましい。
斯かる保護ケースに本発明の立体型グリーティングカードを収納して輸送・保管する場合には、まずケース本体50の上部開口部52又は下部開口部51から、絵画部Pを備えたカード本体10を挿入し、次いでグリーティングカード受止部形成用突出片54aとグリーティングカード係止部形成用突出片55aとを適宜順序で内方折曲して、それぞれ受止部54と係止部55を形成し、カード本体10の下端及び上端を保持固定する。この場合、脚部形成用突出片53aを外方折曲して脚部53を形成すると、脚部53がケース本体50から突出した状態となり、包装に不向きなので、折曲せずそのままの状態で輸送に供するのが好ましい。
而して、本発明の保護ケースを用いれば、厚みのある立体型グリーティングカードを破損することなく安全に輸送・保管することができる。
一方、グリーティングカードを受け取った側は、脚部形成用突出片53aを外方折曲して脚部53を形成すれば、そのまま立て置きディスプレイに供することができる。
しかも、パーツ絵片31が面ファスナーにより着脱自在となっている場合には、好みに応じて絵画部Pのレイアウトを変更することができる。
P:絵画部
10:カード本体
20:平面絵画部
30:立体絵画部
31:パーツ絵片
31A,31B:面ファスナー部
32:スペーサー
32A,32B:面ファスナー部
50:ケース本体
50a:正面壁部
50b:背面壁部
51:下部開口部
52:上部開口部
53:脚部
53a:脚部形成用突出片
54:受止部
54a:受止部形成用突出片
54x:水平受止部
54y:垂直受止部
55:係止部
55a:係止部形成用突出片
55x:水平係止部
55y:垂直係止部

Claims (2)

  1. 上下に開口部を有する透明プラスチック製ケース本体の下部開口部に、脚部形成用突出片が外方折曲可能に形成されていると共に、グリーティングカード受止部形成用突出片が内方折曲可能に形成されていることを特徴とする立体型グリーティングカード用保護ケース。
  2. 透明プラスチック製ケース本体の上部開口部に、グリーティングカード係止部形成用突出片が内方折曲可能に形成されていることを特徴とする請求項1記載の立体型グリーティングカード用保護ケース。
JP2012239842A 2009-07-21 2012-10-31 立体型グリーティングカード用保護ケース Expired - Fee Related JP5465764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012239842A JP5465764B2 (ja) 2009-07-21 2012-10-31 立体型グリーティングカード用保護ケース

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169782 2009-07-21
JP2009169782 2009-07-21
JP2012239842A JP5465764B2 (ja) 2009-07-21 2012-10-31 立体型グリーティングカード用保護ケース

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523495A Division JP5193367B2 (ja) 2009-07-21 2009-11-24 立体型グリーティングカード及びその保護ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013048916A true JP2013048916A (ja) 2013-03-14
JP5465764B2 JP5465764B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=43498841

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523495A Expired - Fee Related JP5193367B2 (ja) 2009-07-21 2009-11-24 立体型グリーティングカード及びその保護ケース
JP2012239842A Expired - Fee Related JP5465764B2 (ja) 2009-07-21 2012-10-31 立体型グリーティングカード用保護ケース

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523495A Expired - Fee Related JP5193367B2 (ja) 2009-07-21 2009-11-24 立体型グリーティングカード及びその保護ケース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8959808B2 (ja)
EP (1) EP2457739A4 (ja)
JP (2) JP5193367B2 (ja)
CN (1) CN102438839A (ja)
WO (1) WO2011010353A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150033602A1 (en) * 2013-08-01 2015-02-05 Robert M. Fuerst Three dimensional collage
JP2018202115A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 株式会社エーモン 立体模型

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132237A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 興和紡株式会社 立体型グリーティングカード及び当該カード用スタンド
CN104129192A (zh) * 2013-05-02 2014-11-05 张晓栋 插片裁剪龙鳞装
US9449537B2 (en) * 2014-01-15 2016-09-20 Franke Technology And Trademark Ltd. Dimensional display system
JP7380728B2 (ja) 2022-03-15 2023-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両用のバッテリボックスの固定構造および固定方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059978U (ja) * 1991-07-19 1993-02-09 ダイニツク株式会社 多層画のグリーテイングカード
JPH10157347A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Yamaguchi Shomei Kk ハンカチを用いた郵送媒体
JP3061062U (ja) * 1999-01-27 1999-09-14 文昭 中妻 スタンド付パッケ―ジ
JPH11309963A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Hobunsha:Kk 立体表示台紙及び立体表示台紙セット
JP3087508U (ja) * 2002-01-25 2002-08-09 株式会社学習研究社 絵本おもちゃ
JP2004091994A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Seiken:Kk 玩具面
JP2006289922A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsuyama Seal Insatsu:Kk 平面絵図における立体模様図

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2747311A (en) * 1952-12-27 1956-05-29 Norman C Fulmer Display frame
US3897645A (en) * 1972-11-17 1975-08-05 Condecor Inc Composite three dimensional picture
US3977112A (en) * 1974-11-18 1976-08-31 Breer Ii Carl Display device
US4899669A (en) 1989-05-24 1990-02-13 Kinergy Corporation Vibrating apparatus and method improvements for providing continuous flow of refuse derived fuel to fire power plants
JPH0752585A (ja) 1993-08-11 1995-02-28 Konica Corp グリーティングカード
KR100780747B1 (ko) * 2003-09-17 2007-11-30 주식회사 드림아트 입체감을 갖도록 하는 액자 및 그 제작방법
US7911753B2 (en) * 2008-02-22 2011-03-22 Fairchild Semiconductor Corporation Method and apparatus for detecting and recovering from external electrical disturbances

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059978U (ja) * 1991-07-19 1993-02-09 ダイニツク株式会社 多層画のグリーテイングカード
JPH10157347A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Yamaguchi Shomei Kk ハンカチを用いた郵送媒体
JPH11309963A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Hobunsha:Kk 立体表示台紙及び立体表示台紙セット
JP3061062U (ja) * 1999-01-27 1999-09-14 文昭 中妻 スタンド付パッケ―ジ
JP3087508U (ja) * 2002-01-25 2002-08-09 株式会社学習研究社 絵本おもちゃ
JP2004091994A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Seiken:Kk 玩具面
JP2006289922A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsuyama Seal Insatsu:Kk 平面絵図における立体模様図

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150033602A1 (en) * 2013-08-01 2015-02-05 Robert M. Fuerst Three dimensional collage
JP2018202115A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 株式会社エーモン 立体模型

Also Published As

Publication number Publication date
US20120090205A1 (en) 2012-04-19
WO2011010353A1 (ja) 2011-01-27
EP2457739A4 (en) 2014-07-09
CN102438839A (zh) 2012-05-02
JPWO2011010353A1 (ja) 2012-12-27
JP5465764B2 (ja) 2014-04-09
JP5193367B2 (ja) 2013-05-08
US8959808B2 (en) 2015-02-24
EP2457739A1 (en) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465764B2 (ja) 立体型グリーティングカード用保護ケース
ES2712985T3 (es) Conjunto de tarjeta de información tridimensional y método de fabricación de la misma
KR200413778Y1 (ko) 액자 겸용 카드
US20140353187A1 (en) Customizable attachable article with integrated binocular pocket and kit
JP3179937U (ja) 組立式額縁
JP3206372U (ja) Popケース及びpopシステム
JP3151549U (ja) 組立卓上カレンダー
JP2017202626A (ja) 卓上表示具とそれを形成するためのブランク板
JP4244581B2 (ja) 商品宣伝用ディスプレイ
JP2009028501A (ja) 作品展示台
TWM373346U (en) Package box structure with framing function
JP2011104037A (ja) 組み立て用ボード立て
JP3192679U (ja) 3dマグネットブロックめも帳
JP3205968U (ja) 絵合わせパズル制作用キット
JP2014004231A (ja) フォトフレーム
JP2015139943A (ja) 装飾プレート
JP3146017U (ja) 立体的メモカードホルダー
JP3110414U (ja) 陳列用告知具
JP3100507U (ja) 額縁及び額縁セット
JP6209415B2 (ja) アルバム及びアルバムの製造方法
JP3152061U (ja) 色紙用カバー
KR200439819Y1 (ko) 다용도 꽂이
JP2011107349A (ja) レンチキュラープリントシート
JP2012081151A (ja) 商品陳列補助具
TWM465733U (zh) 簡易手機座

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees