JP3087508U - 絵本おもちゃ - Google Patents

絵本おもちゃ

Info

Publication number
JP3087508U
JP3087508U JP2002000295U JP2002000295U JP3087508U JP 3087508 U JP3087508 U JP 3087508U JP 2002000295 U JP2002000295 U JP 2002000295U JP 2002000295 U JP2002000295 U JP 2002000295U JP 3087508 U JP3087508 U JP 3087508U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
picture
hook
loop fastener
picture book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002000295U
Other languages
English (en)
Inventor
則子 木許
Original Assignee
株式会社学習研究社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社学習研究社 filed Critical 株式会社学習研究社
Priority to JP2002000295U priority Critical patent/JP3087508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087508U publication Critical patent/JP3087508U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絵本と絵本に貼る人間や擬人化された動物等
の紙片の剥離可能な貼着を、幼児であっても、容易に、
確実に行ない得るようにし、絵本の絵に対応する紙片の
貼着を通した遊びにより、幼児の知育の向上、幼児に楽
しく、思考を伴った遊びを行ない得る絵本おもちゃを提
供したい。 【解決手段】 複数の紙葉12,13,7の夫々の紙葉
/または複数の紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化
した動物、遊具等の絵12c,13c,7cを表示し、
絵と関連する部位に面ファスナー8を貼設した絵本1
と、絵本の絵と関連する絵を表示し、絵本の絵の面ファ
スナーと貼着、剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設し
た紙片11とからなり、絵本の面ファスナーに、裏面の
面ファスナーを介して幼児が紙片を貼着、剥離して遊ぶ
ようにした絵本おもちゃ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、絵本の紙葉(頁)に表された絵に関連する人間や擬人化された動物 を模した紙片を着脱自在に貼着、剥離して遊ぶ知育玩具的な絵本おもちゃに関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来、本の紙葉に紙片やピースを貼着等して遊んだり学習する本は種々提案さ れている。従来のこの種の本としては下記のものがある。 :特公平6−104146号公報は「絵本おもちゃ」に係り、ここで開示さ れている事項は、絵本の紙葉にスリットを設け、絵本のストーリーに登場する人 物のピースを絵本のスリットに差し込み、物語を構成するものである。 :特開昭64−76087号公報は「教育玩具」に係り、ここで開示されて いる事項は、足し算等の一部を白抜きとしたり、単語や文章の一部を白抜きとし 、面ファスナーを介して該当するピースを貼着し、足し算等や文章を完成させる ものである。 :特公平8−2391号公報は「遊びの趣向を備えた絵本」に係り、ここで 開示されている事項は、絵本において紙葉の絵にブロックをセットすることで、 立体玩具と絵本とを結合したものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の絵本は、紙葉に絵が表示され、この一部にスリットが形成されており 、スリットに平面的な人形を差し込んで遊ぶため手先の動きが未だ十分でない幼 児が、人形を掴み、絵の一部の設けた狭い切れ目であるスリットに人形を差し込 んで遊ぶには不向きである。 幼児には、幼児に理解しやすいストーリーとともに、幼児が人形等を手で容易 に掴むことができ、容易に絵本の紙葉の絵に貼着することができ、絵を完成させ ることで、幼児の遊びと学習と能力向上を図り得る絵本おもちゃが要望される。
【0004】 上記の「教育玩具」は、幼児の遊びや知育向上には不向きである。 上記の「遊びの趣向を備えた絵本」は、絵本と「レゴ(登録商標)」等のブ ロック玩具との組み合わせであって、絵本の紙葉をブロックのベースとした玩具 にしかすぎず、謂わばブロック玩具の一形態である。
【0005】 本考案は以上の課題を解決すべくなされたもので、その目的とする処は、絵本 と絵本に貼る人間や擬人化された動物等の紙片の剥離可能な貼着を、幼児であっ ても、容易に、確実に行ない得るようにし、絵本の絵に対応する紙片の貼着を通 した遊びを通して幼児の知育の向上と、幼児にとって楽しく、思考を伴った遊び を行ない得るようにした絵本おもちゃを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために請求項1は、絵本おもちゃであって、複数の紙葉の 夫々の紙葉/または複数の紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化した動物、遊 具等の絵を表示し、該絵と関連する部位に面ファスナーを貼設した絵本と、絵本 の絵と関連する絵を表示し、絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファ スナーを裏面に貼設した紙片とからなり、絵本の面ファスナーに、裏面の面ファ スナーを介して幼児が紙片を貼着、剥離して遊ぶようにしたことを特徴とする。
【0007】 請求項1では、紙葉に表示した絵に関連する絵を表示した紙片を剥離自在に貼 着することで、紙葉の絵と紙片との関連を自然と学習しながら本に対するカード 等の貼着遊びが行なえ、本に対する興味と貼着に対する興味とを合せることで、 幼児の知育向上を図ることができ、幼児の知育遊びと、本に対する興味をもたせ ることができる。 又本考案では、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙葉からなる絵本と、 絵本の絵と関連する絵、即ち、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙片とか らなるので、幼児が興味をもって本を見たり、貼着遊びが行なえ、幼児の知育向 上を幼児に興味をもって行なわせることができる。
【0008】 請求項2は、絵本おもちゃであって、複数の紙葉の夫々の紙葉/または複数の 紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化した動物、遊具等の絵を表示し、該絵と 関連する部位に面ファスナーを貼設した絵本と、絵本の絵と関連する絵を表示し 、絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙 片とからなり、絵本の面ファスナーは面積が小さく、紙片の面ファスナーは面積 が大きく、絵本の面ファスナーに、裏面の面ファスナーを介して幼児が前記紙片 を貼着、剥離して遊ぶようにしたことを特徴とする。
【0009】 請求項2では、請求項1と同様に、紙葉に表示した絵に関連する絵を表示した 紙片を剥離自在に貼着することで、紙葉の絵と紙片との関連を自然と学習しなが ら本に対するカード等の貼着遊びが行なえ、本に対する興味と貼着に対する興味 とを合せることで、幼児の知育向上を図ることができ、幼児の知育遊びと、本に 対する興味をもたせることができる。 又本考案では、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙葉からなる絵本と、 絵本の絵と関連する絵、即ち、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙片とか らなるので、幼児が興味をもって本を見たり、貼着遊びが行なえ、幼児の知育向 上を幼児に興味をもって行なわせることができる。 特に本考案では、絵本側の紙葉の面ファスナーの面積は小さく、紙片の面ファ スナーの面積はこれに対して大きいので、幼児が紙片を掴み、絵本の面ファスナ ーへ貼着する際、紙葉側への紙片の貼着が容易となり、幼児であっても、容易に 、確実に絵本への紙片の貼着が行なえる。
【0010】 請求項3は、請求項1又は2に記載の絵本おもちゃにおいて、複数の紙葉の内 特定の紙葉には、子供が遊ぶ器具や施設を表した複数の絵が表示され、各絵/ま たは所定の複数の絵と関連する部位には面ファスナーが貼設され、紙片は複数備 え、該紙片は子供や擬人化した動物であり、該紙片を裏面の面ファスナーを介し て前記紙葉の絵の面ファスナーに貼着、剥離して遊ぶようにしたことを特徴とす る。
【0011】 請求項3では、絵本に表示された砂場や滑り台、ブランコ等の各種の絵を選択 し、これら各種の絵に対して紙片を選択して貼着し、ストーリー作りや各種の遊 びを体現した絵本遊びが行なえ、幼児が興味をもって知育向上を図りつつ遊ぶこ とができる。
【0012】 請求項4は、請求項1又は2記載の絵本おもちゃにおいて、複数の紙葉の内特 定の紙葉には、人間や擬人化した親を表す絵を表示し、該絵の一部に面ファスナ ーを貼設し、紙片は該絵の子供を表し、裏面に面ファスナーを貼設し、紙葉の親 の絵に面ファスナーを介して子供の紙片を貼着、剥離して遊ぶようにしたことを 特徴とする。
【0013】 請求項4では、人間や擬人化した動物を通して親子関係による人間、動物等の 種類合せ等が行なえ、興味をもって絵本とカード等の貼着遊びを行なうことがで きる。
【0014】 請求項5は、請求項4に記載の絵本おもちゃにおいて、親を表す絵と子供を表 す絵を表示した紙片とを対比することで一致、不一致を学習することができるよ うにした。
【0015】 請求項5では、親の絵と子供の絵を表示した紙片とを対比することで一致、不 一致を学習することができ、興味をもって絵本とカード等の貼着遊びを行なうこ とができる。
【0016】 請求項6は、請求項1〜請求項5の何れかに記載の絵本おもちゃにおいて、絵 本は表表紙、裏表紙を備え、裏表紙の表表紙側の端部に開閉自在な蓋を備える収 容部を設け、該収容部に紙片を取り出し自在に収容したことを特徴とする。
【0017】 請求項6では、複数の紙片を収容する蓋付きの収容部を裏表紙の端部に設けた ので、使用しない場合には収容部に紙片を収容して純粋な絵本として読み、遊ぶ ことができ、又紙片を紛失することがなく、使用時に収容部から紙片を取りだし て貼着遊びを行なうことができる。
【0018】 請求項7は、請求項1〜6の何れかに記載の絵本おもちゃにおいて、前記紙葉 の一部のものには、該紙葉の面積よりも小さく、折線から折曲して捲って展開す ることで隣接する他の紙葉との間に展開した開閉紙葉を構成するようにしたこと を特徴とする。
【0019】 請求項7では、開閉紙葉を展開することで、左右の紙葉より面積が小さくても 合計で大きな面積が得られ、絵要素を幼児に理解し易いように大きく表示し、貼 着遊びを容易に行なわせることができる。
【0020】 請求項8は、請求項1において、複数の紙葉は、その一部に左側の紙葉、該紙 葉に連続し、折線から折曲可能な中央の紙葉、該紙葉に連続し、折線から折曲可 能な右側の紙葉の展開可能な3枚の連続した紙葉を備え、連続し、展開可能な紙 葉のうちの一つの紙葉には、該紙葉より面積が小さく、場面絵要素と関連する絵 要素を表示した開閉紙葉を設け、開閉紙葉を折線から捲り、左右に連続した展開 した開閉紙葉を構成し、展開した開閉紙葉の絵要素の面ファスナーと、前記紙葉 と剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙片とを選択的に貼着するようにし たことを特徴とする。
【0021】 請求項8では、絵本の紙葉は連続する3枚の紙葉を展開した状態となり、大き く、又複数の絵要素を表示することができ、又一つの紙葉の開閉紙葉を展開する ことで、連続した紙葉の複数の絵要素と捲って展開させた開閉紙葉の絵要素とを 関連させて幼児に興味をもたせ得る絵本遊びを行なわせることができる。
【0022】 請求項9は、請求項8において、開閉紙葉は、配置した紙葉の一部の面積で半 円形をなし、同一の折線から折曲可能に複数枚積層したことを特徴とする。
【0023】 請求項9では、半円形の開閉紙葉を展開することで円形の展開した開閉紙葉と なり、複数枚積層されていることから、順次捲って展開することで場面を変える ことができ、絵本遊びのバリエーションが増え、幼児の興味を一層向上させるこ とができる。
【0024】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の 向きに見るものとする。 図1は、絵本の外観斜視図である。 絵本1は表表紙2、裏表紙3、背表紙4と、表表紙2、裏表紙3の間に介装さ れた複数の紙葉5…(…は複数を表す。以下同じ)からなり、表表紙2の表面2 aには絵本の内容を示すタイトル2b及びタイトル2bに適合等した絵要素(絵 )2c…が印刷等で表示されている。
【0025】 図2は、絵本1の最初の頁を開いた状態の図である。 図の左側の紙葉5−1は、表表紙2の外端部(左端)に連続して縦の折線5a から折って図の手前左側に展開、開放自在である(後述する図4参照)。紙葉5 −1には、実施の形態では公園の遊びや散歩の絵を表し、例えば「兎の親子」、 「熊の親子」、「狐の親子」、「猫の親子」、「豚の親子」が擬人化された絵要 素や公園設備の絵要素5c…が表示され、指示文章5b…も表示されている。
【0026】 又図の右側の紙葉6は、複数の紙葉を重ね合せた状態と一致するように所定の 厚みをもって形成され、紙葉6と5−1との境界部の右側には、半円状の凹部6 −1を設け、境界部には縦の折線6aが形成されている。 折線6aと凹部6−1との間には、半円板状の開閉紙葉7…が上下に積層する ように収納、設置されている。
【0027】 図2で開いた状態における最上位の開閉紙葉7−1には、図示では「木馬」及 び「樹木」の絵要素7c…が表示され、各絵要素7c…に隣接する部位には面フ ァスナー8…が夫々1個づつ貼設されている。面ファスナー8は、絵要素7c… のキャラクターを阻害しないように面積が小さく設定されている。
【0028】 又厚みをもった前記紙葉6の右側部には縦長の凹部からなる後述する収容部9 を設け、収容部9は紙葉6のこの部分を縦長に切り欠いて矩形凹部とし、内部に 後述する紙片を収容し、上面は紙葉6の表面と面一となる蓋片10で開閉自在に 覆われている。 蓋片10は、図の左端部を折線10aとして左手前に開放可能である。蓋片1 0には収容する紙片を表した絵要素10c…及び指示文章10b…が表示されて いる。
【0029】 図3は、図2の蓋片10を開いて紙片の収容部9を見得る状態とし、紙片を取 り出した斜視図である。 蓋片10は前記したように折線10aから手前に曲げることで収容部9を開放 し、収容部9内には紙片11…が収容されている。紙片11…は前記したテーマ に基づき、擬人化された「兎の子供」、「熊の子供」、「狐の子供」、「猫の子 供」、「豚の子供」の都合5枚である。 紙片11…の裏面には面ファスナーが貼設されている。これについては後述す る。
【0030】 図3では「豚の子供」を擬人化した紙片11−1を「木馬」の絵要素に近接し て配設した面ファスナーを介してこの部位に貼着し、子供が「木馬遊び」を行な うさまを現出した。 紙片11…は任意のものを幼児が選択し、任意の公園設備の絵要素に貼着する ものである。
【0031】 図4は、絵本の最初の頁を開き、且つ紙葉を全面的に展開した状態の図である 。 紙葉12は図2で示した紙葉5−1の裏面であり、紙葉13は図2の紙葉5− 1で隠された紙葉である。紙葉12,13は前記した縦の折線5aから折り畳み 自在であり、又紙葉13は折線6aから折り畳み自在である。
【0032】 紙葉12,13,6の内の開閉紙葉7の最上位のもの7−1は絵柄が連続し、 且つ関連したテーマで描かれており、実施の形態では幼児が遊ぶ公園をテーマと して描かれている。 紙葉12には「砂場」、「滑り台」を表した絵要素12c,12cが、又紙葉 13には「ブランコ」、「乗り物(汽車)」を模した遊具の絵要素13c,13 cが、更に前記した開閉紙葉7−1には「木馬」及び「樹木」の絵要素7c,7 cが表示されている。
【0033】 紙葉12,13の各絵要素12c,12c,13c,13cの近傍には、前記 したと同様の面ファスナー8…を夫々配設する。 紙葉13の「ブランコ」の絵要素13cには、例えば「兎の子供」の紙片11 を裏面の面ファスナーを介して「ブランコ」の絵要素13cの中、或いはこれに 近接して配設した面ファスナーを介して貼着する。 「砂場」、「滑り台」の絵要素12c,12cには、面ファスナー8,8を介 して例えば「猫の子供」の紙片11を矢印で示したように貼着し、更に「乗り物 」の絵要素13cには2台のシート部が描かれており、前席に「熊の子供」の紙 片11が貼着されており、後席には、例えば「豚の子供」を矢印で示すように貼 着するものとした。
【0034】 このように、擬人化した子供を表した紙片11…の任意のものを公園の遊具等 の絵要素に面ファスナーを介して貼着し、貼着後剥離して他の遊具等の絵要素と 入れ替えたりして幼児が遊びながら絵本に親しむ。
【0035】 図5は図4の5−5線断面図である。 図5で明らかなように、表表紙2の内側に紙葉13が一体に貼設されており、 外側が紙葉5−1、内側が紙葉12の紙葉が、折線5aから折曲可能に表表紙2 の外方に延出するように設けられている。
【0036】 背表紙4は高さ方向に大きさを有し、裏表紙3上(内面)の端部に前記した収 容部9を凹状に備え、蓋片10で矢印で示したように開閉自在に収容部9を塞ぐ 。 又裏表紙3上(内面)の前記した収容部9の背表紙4側には、前記した開閉紙 葉7…が、背表紙4側の端部の縦の折線で開閉し得るように積層して設置されて おり、最上位のもの7−1は、前記した図2等で示したような絵が表示されてい る。
【0037】 図6は図4の6−6線の要部拡大断面図である。 紙葉13(紙葉7,12も同じ)の表面に設けた面ファスナー8は図で明らか なように面積が小さく、一方各紙片11の裏面11aに設けた面ファスナー14 は面積が大きい。実施の形態では、幅は面ファスナー8よりも大きく、又長さは 面ファスナー8よりも十分に長く設定する。 これにより、手先による紙片11の摘み操作や、面ファスナー8への紙片11 の位置決め等が正確に行なえない幼児であっても、絵要素7c,12c,13c の面ファスナー8…への貼着を容易に行ない得るようにした。
【0038】 図7は、開閉紙葉7−1を折線6aから左側に開いた状態の図で、図8は、図 7の絵要素に紙片を貼着した状態を示す図である。 図7に示したように開閉紙葉7を開くことで前記紙葉7−1の裏面の紙葉7− 2が左側に表れ、又右側には7−1で隠されていた紙葉7−3が表れる。この左 右の半円状の紙葉7−2,7−3では円形の紙葉を構成し、円形の紙葉に図では 「兎の親」の絵要素7c−1が描かれて表示されている。又テーマに沿った指示 文章7b…が記載されている。
【0039】 上記した絵要素7c−1の一部、図では親兎のエプロンの表示部分に面ファス ナー8を設置し、通常は面ファスナー8は露出している。 幼児は、蓋片10を前記したように開き、収容部に収容されている紙片11… の中から親兎と一致する子供の絵を表示した紙片を選択し、図8に示すように子 供を表した紙片11を裏面の面ファスナーで絵要素の面ファスナーに貼着する。 幼児は、絵要素7c−1を見てこれと関連する絵要素を表示した紙片11を選 択して貼着し、これにより選択、貼着の操作を通じで絵本に親しみ、且つおもち ゃ遊びを行ない、知育を向上させ得ることとなる。
【0040】 図9は、開閉紙葉7−3を折線6aから更に左側に開いた状態の図である。 開いて左右に円板状となる紙葉7−4,7−5には「熊の親」の絵要素7c− 2及び指示文章7bが表示され、又面ファスナー8が設置されている。
【0041】 図10は、図9の開閉紙葉7−5を折線6aから更に左側に開いた状態の図で ある。 開いて左右に円板状となる紙葉7−6,7−7には「豚の親」の絵要素7c− 3及び指示文章7bが表示され、又面ファスナー8が設置されている。
【0042】 図11は、図10の開閉紙葉7−7を折線6aから更に左側に開いた状態の図 である。 開いて左右に円板状となる紙葉7−8,7−9には「猫の親」の絵要素7c− 4及び指示文章7bが表示され、又面ファスナー8が設置されている。
【0043】 図12は、図11の開閉紙葉7−9を折線6aから更に左側に開いた状態の図 である。 開いて左右に円板状となる紙葉7−10,7−11には「狐の親」の絵要素7 c−5及び指示文章7bが表示され、又面ファスナー8が設置されている。
【0044】 以上の図9〜図12の擬人化した絵要素7c−2〜7c−5の面ファスナー8 …に、対応する紙片11…を選択して貼着して絵本に親しみ、遊びを通して知育 向上を図ることができる。 以上では、擬人化した動物の親子の選択、貼着の例を示したが、例えば同類項 の乗り物を紙葉と紙片とし、同種のものを選択して貼着させるような構成にして も良く、紙葉に描く絵要素、これと対応する紙片とは図示例に限られず任意であ る。
【0045】 以上、図面に従って、絵本おもちゃによる貼着遊びの一例を説明したが、次の ような遊びも行なえる。 遊びの他の一例を説明する。 図4において、幼児は蓋片10を開いて収容部9から子供を表した前記紙片1 1…(実施の形態では5個)を取り出し、紙葉12,13及び6の遊具に近接し て設けた面ファスナー8…に夫々の紙片を図のように「兎の子供」が「ブランコ 」遊びをするようにこの部位に貼着し、「熊の子供」が「汽車」遊びをするよう にこの部位に貼着し、他の紙片を他の遊具の部位に夫々貼着して、公園における 模擬遊びを紙片を通して幼児に行なわせる。
【0046】 公園で上記したように紙片を貼着させる遊びの後、紙片11…を集めさせ、公 園での遊びが終わったら、お帰りの支度をさせる遊びを行わせる。 各紙葉11…を集めた後、絵本を順次開いて行き、図7の「親」の絵要素と一 致する「子供」の紙片を捜させて図8のように貼着させ、又図9、図10、図1 1、図12の夫々に表された「「親」の絵要素と一致する「子供」の紙片を捜さ せて貼着させる。
【0047】 これにより、公園での遊びを通した貼着遊び、公園から帰宅する遊びに際し、 親子の一致、不一致の遊び、学習が行なえる。 この親子の一致、不一致は、図7、図9、図10、図11、図12に紙片11 …を選択して貼着した後、図2の紙葉5−1を開き、図に示した一致する親子と 幼児が貼着した図7、図9、図10、図11、図12の紙片11…とを対比させ 、一致、不一致を確認させる。 このような遊びも行なえる。このように本考案に係る絵本おもちゃによる遊び は、上記した説明に限られず、幼児の創意、或いは保護者の創意、工夫すること で大きく、多岐にわたる遊びが行なえる。
【0048】 図13は、貼着遊びにおける一致、不一致の遊びの他の例を示す図で、貼着前 の図である。 前記した図4、図5で説明したように、展開状態では紙葉は、左側の紙葉、こ れの右側に連続し、折線5aから折って中央の紙葉13と重ねることがでる中央 部の紙葉13及びこれの右側に連続し、折線6aから折ることができる右側の紙 葉6からなり、右側の紙葉6には半円形の開閉紙葉7を備え、開閉紙葉7は折線 6aから開閉自在である。
【0049】 開閉紙葉7は、図5に示したように複数枚の紙葉7…として裏表紙3の内側面 に積層して設けられている。 図4の状態のまま、折線6aを介して開閉紙葉7を図の左側に捲ると、紙葉7 の裏面が図7に示したように紙葉7−2として中央の紙葉13の右半部に重なり 、開閉紙葉7の下側の開閉紙葉7−3が紙葉6の表面に表れる。 これを図13で示した。開閉紙葉7−2,7−3は左右で対称形状の半円形で あり、開くことで展開した円形の開閉紙葉を構成する。
【0050】 中央の紙葉13、右側の紙葉6にかけて形成された半円形の紙葉7−2,7− 3を合せることで円形の紙葉となり、この部分は図7の左右の紙葉5,6間に展 開された開閉紙葉7−2,7−3と同じ展開状態となる。 この開閉紙葉7−2,7−3には、図7で説明したように親兎の絵要素7c− 1と面ファスナー8とが表れており、展開した紙葉12,13は公園における遊 びを設定した絵要素が表示され、且つ遊具等に擬人化した動物の子供11…が貼 着されている。
【0051】 遊びのストーリーとして、公園に親が迎えに来た状態を現出し、迎えに来た親 兎の絵要素7c−1に対して一致する子供である子兎を幼児に選択させる。
【0052】 図14は、図13の貼着遊びにおける一致、不一致の選択後を示した図である 。 開閉紙葉7−2,7−3における親兎の絵要素7c−1と一致する子兎11を 面ファスナー8を介して貼着し、親子が一致することが理解できる。もし、親と 異なる子供を選択した場合には、誤っている旨を幼児に指摘し、選択を再度行な わせ、一致させる。
【0053】 以上の例に限られず、上記した図13の紙葉12,13,6を展開した状態と し、開閉紙葉7…(7−1〜7−10)を順次捲って展開してゆき、前記した図 9、図10、図11、図12に示すように「熊の親」、「豚の親」、「猫の親」 、「狐の親」の絵要素を表わさせ、対応する子供を選択させて貼着させ、一致、 不一致遊びを行なわせることができることは容易に理解することができるであろ う。
【0054】 以上、実施の形態を説明したが、実施例では擬人化した動物の親子合せをテー マとしたが、これに代え、例えば「おまわりさん」と「パトロールカー」、「消 防士」と「消防車」、「車掌」、「運転手」と「電車」等のように人物と職業合 せ等のような組み合わせをテーマとして選択することも可能であり、本考案は上 記した実施の形態に限られない。
【0055】
【考案の効果】
本考案は上記構成により次の効果を発揮する。 請求項1は、絵本おもちゃであって、複数の紙葉の夫々の紙葉/または複数の 紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化した動物、遊具等の絵を表示し、絵と関 連する部位に面ファスナーを貼設した絵本と、絵本の絵と関連する絵を表示し、 絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙片 とからなり、絵本の面ファスナーに、裏面の面ファスナーを介して幼児が紙片を 貼着、剥離して遊ぶようにしたので、絵本の紙葉に表示した絵に関連する絵を表 示した紙片を剥離自在に貼着することで、紙葉の絵と紙片との関連を自然と学習 しながら本に対するカード等の貼着遊びが行なえ、本に対する興味と貼着に対す る興味とを合せることで、幼児の知育向上を図ることができる。 従って、幼児の知育遊びと、本に対する興味をもたせることができ、又絵本の 絵に紙片を剥離自在に貼着するので、飛出し絵本のように手荒く扱っても壊れる ことがない。
【0056】 又絵本の紙葉に設けた面ファスナーに紙片の面ファスナーを貼着させる構造な ので、平面的な人形を紙葉に設けたスリットに差し込むような幼児が扱い難く、 紙葉を曲げたり、壊したりすることなく遊び、知育向上が図れる。 又本考案では、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙葉からなる絵本と、 絵本の絵と関連する絵、即ち、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙片とか らなるので、幼児が興味をもって本を見たり、貼着遊びが行なえ、幼児の知育向 上を幼児に興味をもって行なわせることができる。
【0057】 請求項2は、絵本おもちゃであって、複数の紙葉の夫々の紙葉/または複数の 紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化した動物、遊具等の絵を表示し、絵と関 連する部位に面ファスナーを貼設した絵本と、絵本の絵と関連する絵を表示し、 絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙片 とからなり、絵本の面ファスナーは面積が小さく、紙片の面ファスナーは面積が 大きく、絵本の面ファスナーに、裏面の面ファスナーを介して幼児が前記紙片を 貼着、剥離して遊ぶようにしたので、請求項1と同様に絵本の紙葉に表示した絵 に関連する絵を表示した紙片を剥離自在に貼着することで、紙葉の絵と紙片との 関連を自然と学習しながら本に対するカード等の貼着遊びが行なえ、本に対する 興味と貼着に対する興味とを合せることで、幼児の知育向上を図ることができる 。 従って、幼児の知育遊びと、本に対する興味をもたせることができ、又絵本の 絵に紙片を剥離自在に貼着するので、飛出し絵本のように手荒く扱っても壊れる ことがない。
【0058】 又絵本の紙葉に設けた面ファスナーに紙片の面ファスナーを貼着させる構造な ので、人物を紙葉に設けたスリットに差し込むような幼児が扱い難く、紙葉を曲 げたり、壊したりすることなく遊び、知育向上が図れる。 特に本考案では、絵本側の紙葉の面ファスナーの面積は小さく、紙片の面ファ スナーの面積はこれに対して大きいので、幼児が紙片を掴み、絵本の面ファスナ ーへ貼着する際、紙葉側への紙片の貼着が容易となり、幼児であっても、容易に 、確実に絵本への紙片の貼着が行なえる。 又本考案では、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙葉からなる絵本と、 絵本の絵と関連する絵、即ち、人物や擬人化した動物等の絵を表示した紙片とか らなるので、幼児が興味をもって本を見たり、貼着遊びが行なえ、幼児の知育向 上を幼児に興味をもって行なわせることができる。
【0059】 請求項3は、請求項1又は2に記載の絵本おもちゃにおいて、複数の紙葉の内 特定の紙葉には、子供が遊ぶ器具や施設を表した複数の絵が表示され、各絵/ま たは所定の複数の絵と関連する部位には面ファスナーが貼設され、紙片は複数備 え、紙片は子供や擬人化した動物であり、紙片を裏面の面ファスナーを介して紙 葉の絵の面ファスナーに貼着、剥離して遊ぶようにしたので、絵本に表示された 砂場や滑り台、ブランコ等の各種の絵を選択し、これら各種の絵に対して紙片を 選択して貼着し、ストーリー作りを行なったり、幼児が遊ぶ各種の遊びを体現し た絵本遊びが行なえ、幼児が興味をもって遊びつつ、知育向上を図りつつ本に親 しんで遊ぶことができる。
【0060】 請求項4は、請求項1又は2に記載の絵本おもちゃにおいて、複数の紙葉の内 特定の紙葉には、人間や擬人化した親を表す絵を表示し、絵の一部に面ファスナ ーを貼設し、紙片は絵の子供を表し、裏面に面ファスナーを貼設し、紙葉の親の 絵に面ファスナーを介して子供の紙片を貼着、剥離して遊ぶようにしたので、人 間や擬人化した動物を通して親子関係による人間、動物等の種類合せ等が行なえ 、興味をもって絵本とカード等の貼着遊びを行なうことができる。
【0061】 請求項5は、請求項4に記載の絵本おもちゃにおいて、記親を表す絵と子供を 表す絵を表示した紙片とを対比することで一致、不一致を学習することができる ようにしたので、親の絵と子供の絵を表示した紙片とを対比することで一致、不 一致を学習することができ、興味をもって絵本とカード等の貼着遊びを行なうこ とができる。
【0062】 請求項6は、請求項1〜請求項5の何れかに記載の絵本おもちゃにおいて、絵 本は表表紙、裏表紙を備え、裏表紙の表表紙側の端部に開閉自在な蓋を備える収 容部を設け、収容部に紙片を取り出し自在に収容したので、複数の紙片を収容す る蓋付きの収容部を裏表紙の端部に設けることで、紙片を使用しない本として用 いる場合には、収容部に紙片を収容して純粋な絵本として読み、本に親しんで遊 ぶことができ、又紙片を紛失することがなく、使用時には収容部から紙片を取り 出して、紙葉に設けた面ファスナーに紙片を貼着し、上記した貼着遊びを行なう ことができる。 又裏表紙に収容部を設けたので、絵本と一体に紙片を収容することができ、紙 片を別途の箱等に収容する必要がないことから紙片の取り出し、収容上便利であ る。
【0063】 請求項7は、請求項1〜6の何れかに記載の絵本おもちゃにおいて、前記紙葉 の一部のものには、該紙葉の面積よりも小さく、折線から折曲して捲って展開す ることで隣接する他の紙葉との間に展開した開閉紙葉を構成するようにしたこと を特徴とする。
【0064】 請求項7では、開閉紙葉を展開することで、左右の紙葉より面積が小さくても 合計で大きな面積が開いた紙葉に得られる。これにより、絵要素を幼児に理解し 易いように大きく表示することができ、幼児の貼着遊びを容易に行なわせること ができる。
【0065】 請求項8は、請求項1において、複数の紙葉は、その一部に左側の紙葉、該紙 葉に連続し、折線から折曲可能な中央の紙葉、該紙葉に連続し、折線から折曲可 能な右側の紙葉の展開可能な3枚の連続した紙葉を備え、連続し、展開可能な紙 葉のうちの一つの紙葉には、該紙葉より面積が小さく、場面絵要素と関連する絵 要素を表示した開閉紙葉を設け、開閉紙葉を折線から捲り、左右に連続した展開 した開閉紙葉を構成し、展開した開閉紙葉の絵要素の面ファスナーと、前記紙葉 と剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙片とを選択的に貼着するようにし たことを特徴とする。
【0066】 請求項8では、絵本の紙葉は、連続する3枚の紙葉を展開した状態となり、大 きく、又複数の絵要素を表示することができる。この紙葉の内の一つの紙葉に設 けた小面積の開閉紙葉を展開することでこれに設けた絵要素を完成させ、連続し た紙葉の複数の絵要素と捲って展開させた開閉紙葉の完成した絵要素とを関連さ せ、幼児に興味をもたせ得る絵本遊びを行なわせることができる。
【0067】 請求項9は、請求項8において、開閉紙葉は、配置した紙葉の一部の面積で半 円形をなし、同一の折線から折曲可能に複数枚積層した。
【0068】 請求項9では、半円形の開閉紙葉を展開することで円形の展開した開閉紙葉と なり、幼児においては開閉紙葉が複数枚積層されていることから、これを順次捲 って展開することで紙葉毎に(頁毎に)貼着遊びを行なう場面を変えることがで き、絵本遊びのバリエーションが増え、幼児の興味を一層向上させることができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】絵本の外観斜視図
【図2】絵本の最初の頁を開いた状態の図
【図3】図2の蓋片を開いて紙片収容部を見得る状態と
し、紙片を取り出した斜視図
【図4】絵本の最初の頁を開き、且つ紙葉を全面的に展
開した状態の図
【図5】図4の5−5線断面図
【図6】図4の6−6線の要部拡大断面図
【図7】開閉紙葉を折線から左側に開いた状態の図
【図8】図7の絵要素に紙片を貼着した状態を示す図
【図9】図7に示した開閉紙葉を折線から更に左側に開
いた状態の図
【図10】図9に示した開閉紙葉を折線から更に左側に
開いた状態の図
【図11】図10に示した開閉紙葉を折線から更に左側
に開いた状態の図
【図12】図11の開閉紙葉を折線から更に左側に開い
た状態の図
【図13】貼着遊びにおける一致、不一致の遊びの他の
例を示す図で、貼着前の図
【図14】図13の貼着遊びにおける一致、不一致の選
択後を示した図
【符号の説明】
1…絵本、 2…表表紙、 3…裏表紙、 4…背表
紙、 5〜7,12,13…紙葉、 5c,7c…絵要
素、 8,14…面ファスナー、 9…収容部、10…
蓋片。

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の紙葉の夫々の紙葉/または複数の
    紙葉の内の任意の紙葉に、人物や擬人化した動物、遊具
    等の絵を表示し、該絵と関連する部位に面ファスナーを
    貼設した絵本と、前記絵本の絵と関連する絵を表示し、
    絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファスナ
    ーを裏面に貼設した紙片とからなり、 前記絵本の面ファスナーに、裏面の面ファスナーを介し
    て幼児が前記紙片を貼着、剥離して遊ぶようにした、こ
    とを特徴とする絵本おもちゃ。
  2. 【請求項2】 複数の紙葉の夫々の紙葉/または複数の
    紙葉の内の任意の紙葉に、人間や擬人化した動物、遊具
    等の絵を表示し、該絵と関連する部位に面ファスナーを
    貼設した絵本と、前記絵本の絵と関連する絵を表示し、
    絵本の絵の面ファスナーと貼着、剥離可能な面ファスナ
    ーを裏面に貼設した紙片とからなり、 前記絵本の面ファスナーは面積が小さく、前記紙片の面
    ファスナーは面積が大きく、 前記絵本の面ファスナーに、裏面の面ファスナーを介し
    て幼児が前記紙片を貼着、剥離して遊ぶようにした、 ことを特徴とする絵本おもちゃ。
  3. 【請求項3】 前記複数の紙葉の内特定の紙葉には、子
    供が遊ぶ器具や施設を表した複数の絵が表示され、各絵
    /または所定の複数の絵と関連する部位には前記面ファ
    スナーが貼設され、前記紙片は複数備え、該紙片は子供
    や擬人化した動物であり、該紙片を裏面の面ファスナー
    を介して前記紙葉の絵の面ファスナーに貼着、剥離して
    遊ぶようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載
    の絵本おもちゃ。
  4. 【請求項4】 前記複数の紙葉の内特定の紙葉には、人
    間や擬人化した親を表す絵を表示し、該絵の一部に面フ
    ァスナーを貼設し、前記紙片は該絵の子供を表し、裏面
    に面ファスナーを貼設し、紙葉の親の絵に面ファスナー
    を介して子供の紙片を貼着、剥離して遊ぶようにしたこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の絵本おもちゃ。
  5. 【請求項5】 前記親を表す絵と子供を表す絵を表示し
    た紙片とを対比することで一致、不一致を学習すること
    ができるようにした請求項4に記載の絵本おもちゃ。
  6. 【請求項6】 前記絵本は表表紙、裏表紙を備え、裏表
    紙の表表紙側の端部に開閉自在な蓋を備える収容部を設
    け、該収容部に前記紙片を取り出し自在に収容したこと
    を特徴とする請求項1〜請求項5の何れかに記載の絵本
    おもちゃ。
  7. 【請求項7】 前記紙葉の一部のものには、該紙葉の面
    積よりも小さく、折線から折曲して捲って展開すること
    で隣接する他の紙葉との間に展開した開閉紙葉を構成す
    るようにしたことを特徴とする請求項1〜6の何れかに
    記載の絵本おもちゃ。
  8. 【請求項8】 前記複数の紙葉は、その一部に左側の紙
    葉、該紙葉に連続し、折線から折曲可能な中央の紙葉、
    該紙葉に連続し、折線から折曲可能な右側の紙葉の展開
    可能な3枚の連続した紙葉を備え、 前記連続し、展開可能な紙葉のうちの一つの紙葉には、
    該紙葉より面積が小さく、場面絵要素と関連する絵要素
    を表示した開閉紙葉を設け、 該開閉紙葉を折線から捲り、左右に連続した展開した開
    閉紙葉を構成し、 展開した開閉紙葉の絵要素の面ファスナーと、前記紙葉
    と剥離可能な面ファスナーを裏面に貼設した紙片とを選
    択的に貼着するようにしたことを特徴とする請求項1に
    記載の絵本おもちゃ。
  9. 【請求項9】 前記開閉紙葉は、配置した紙葉の一部の
    面積で半円形をなし、同一の折線から折曲可能に複数枚
    積層したことを特徴とする請求項8に記載の絵本おもち
    ゃ。
JP2002000295U 2002-01-25 2002-01-25 絵本おもちゃ Expired - Lifetime JP3087508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000295U JP3087508U (ja) 2002-01-25 2002-01-25 絵本おもちゃ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000295U JP3087508U (ja) 2002-01-25 2002-01-25 絵本おもちゃ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087508U true JP3087508U (ja) 2002-08-09

Family

ID=43238860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000295U Expired - Lifetime JP3087508U (ja) 2002-01-25 2002-01-25 絵本おもちゃ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087508U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070260A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Kimiko Watanabe 音楽教材用模擬音符類の収納兼展示ケース
WO2011010353A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 興和紡株式会社 立体型グリーティングカード及びその保護ケース

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070260A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Kimiko Watanabe 音楽教材用模擬音符類の収納兼展示ケース
WO2011010353A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 興和紡株式会社 立体型グリーティングカード及びその保護ケース
JP2013048916A (ja) * 2009-07-21 2013-03-14 Kowabo Co Ltd 立体型グリーティングカード用保護ケース
JP5193367B2 (ja) * 2009-07-21 2013-05-08 興和紡株式会社 立体型グリーティングカード及びその保護ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5725382A (en) Self-contained, interactive toilet training kit for children and caregivers
US7887387B2 (en) Stuffed toy with removable and replaceable stuffing, and method for use thereof
Jones et al. The play's the thing: Teachers' roles in children's play
US5244394A (en) Dental education kit
Sharman et al. Observing children: a practical guide
JP2021066527A (ja) 段ボール
Wright Guide to designing tactile illustrations for children's books
JP3087508U (ja) 絵本おもちゃ
MacDonald Block play: The complete guide to learning and playing with blocks
Klauser Put your heart on paper: Staying connected in a loose-ends world
Pennsylvania pennsylvania
Tassoni Planning for the foundation stage: ideas for themes and activities
Culatta et al. Phonological awareness instruction in early childhood settings
Schiller Creating Readers: Over 1000 Games, Activities, Tongue Twisters, Fingerplays, Songs, and Stories to Get Children Excited about Reading
Miller Simple steps: Developmental activities for infants, toddlers, and two-year-olds
RU208212U1 (ru) Печатное издание для детей
Fisher Puppets, language and learning
Naylor How I Came to be a Writer
Baird Puppets and Population.
Woodard et al. Make-believe Play and Story-based Drama in Early Childhood: Let's Pretend!
Thomas et al. Families at School: A Handbook for Parents.
Friedes The preschool resource guide: educating and entertaining children aged two through five
Makihara Dear Diary Boy: An Exacting Mother, Her Free-spirited Son, and Their Bittersweet Adventures in an Elite Japanese School
Layne Newly Revised Edition Learning at Home: A Mother's Guide To Homeschooling
Wagstaff Irresistible Sound-matching Sheets and Lessons that Build Phonemic Awareness: Quick Lessons, Word Lists, and Reproducible Sound-matching Sheets that Use Favorite Children's Books to Reinforce Phonemic Awareness--and Delight Emergent Readers!

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 6