JP2013048195A - 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 - Google Patents
配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013048195A JP2013048195A JP2011186585A JP2011186585A JP2013048195A JP 2013048195 A JP2013048195 A JP 2013048195A JP 2011186585 A JP2011186585 A JP 2011186585A JP 2011186585 A JP2011186585 A JP 2011186585A JP 2013048195 A JP2013048195 A JP 2013048195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- electronic device
- wirings
- wiring
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5389—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49811—Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
- H01L23/49816—Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/18—High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/19—Manufacturing methods of high density interconnect preforms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/12105—Bump connectors formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bumps on chip-scale packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15787—Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15788—Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49126—Assembling bases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49156—Manufacturing circuit on or in base with selective destruction of conductive paths
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49165—Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12993—Surface feature [e.g., rough, mirror]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
- Y10T428/24446—Wrinkled, creased, crinkled or creped
- Y10T428/24455—Paper
- Y10T428/24463—Plural paper components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31511—Of epoxy ether
- Y10T428/31515—As intermediate layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【解決手段】基体10には半導体チップ12が埋め込まれおり、チップの電極14の上面は基体から露出している。基体上に形成された絶縁膜16と、絶縁膜上に形成されたチップ電極とビア15で接続された複数の配線22と、複数の配線の間の領域における絶縁膜の上面が低く凹部17形成され、配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層24とを有している。
【選択図】図1
Description
第1実施形態による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法について図1乃至図17を用いて説明する。
まず、本実施形態による電子装置について図1乃至図3を用いて説明する。図1は、本実施形態による電子装置を示す断面図である。図2は、本実施形態による電子装置の平面図である。図1は、図2のA−A′線断面に対応している。図3は、本実施形態による電子装置を回路基板に実装した状態を示す断面図である。
次に、本実施形態による電子装置の製造方法について図4乃至図17を用いて説明する。図4乃至図17は、本実施形態による電子装置の製造方法を示す工程断面図である。
次に、本実施形態による配線構造の評価結果について説明する。
次に、本実施形態の変形例(その1)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図20乃至図22を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その2)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図23乃至図25を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その3)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図26乃至図28を用いて説明する。
第2実施形態による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及び電子装置の製造方法について図29乃至図31を用いて説明する。図1乃至図28に示す第1実施形態による配線構造及びその製造方法等と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
まず、本実施形態による電子装置について図29を用いて説明する。図29は、本実施形態による電子装置を示す断面図である。
次に、本実施形態による電子装置の製造方法について図30及び図31を用いて説明する。図30及び図31は、本実施形態による電子装置の製造方法を示す工程断面図である。
次に、本実施形態による配線構造の評価結果について説明する。
次に、本実施形態の変形例(その1)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図33乃至図35を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その2)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図36乃至図38を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その3)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図39乃至図41を用いて説明する。
第3実施形態による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及び電子装置の製造方法について図42乃至図45を用いて説明する。図1乃至図41に示す第1又は第2実施形態による配線構造及びその製造方法等と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
まず、本実施形態による電子装置について図42を用いて説明する。図42は、本実施形態による電子装置を示す断面図である。
次に、本実施形態による電子装置の製造方法について図43及び図44を用いて説明する。図43及び図44は、本実施形態による電子装置の製造方法を示す工程断面図である。
次に、本実施形態による配線構造の評価結果について説明する。
次に、本実施形態の変形例(その1)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図46乃至図48を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その2)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図49乃至図51を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その3)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図52乃至図54を用いて説明する。
第4実施形態による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及び電子装置の製造方法を図55乃至図58を用いて説明する。図1乃至図54に示す第1乃至第3実施形態による配線構造及びその製造方法等と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
まず、本実施形態による電子装置について図55を用いて説明する。図55は、本実施形態による電子装置を示す断面図である。
次に、本実施形態による電子装置の製造方法について図56及び図57を用いて説明する。図56及び図57は、本実施形態による電子装置の製造方法を示す工程断面図である。
次に、本実施形態による配線構造の評価結果について説明する。
次に、本実施形態の変形例(その1)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図59乃至図61を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その2)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図62乃至図64を用いて説明する。
次に、本実施形態の変形例(その3)による配線構造及びその製造方法並びにその配線構造を用いた電子装置及びその製造方法を図65乃至図67を用いて説明する。
上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。
基体上に形成された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に形成された複数の配線と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に形成され、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層と
を有することを特徴とする配線構造。
付記1記載の配線構造において、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜に凹部が形成されており、
前記誘導層は、前記凹部の底部及び側部に形成されている
ことを特徴とする配線構造。
付記1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部に形成されており、前記絶縁膜のうちの粗化された部分である
ことを特徴とする配線構造。
付記1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部に形成されており、前記絶縁膜のうちのダメージが与えられた部分である
ことを特徴とする配線構造。
付記1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、ハロゲンイオンを含む
ことを特徴とする配線構造。
付記1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、ポリアクリル酸を含む
ことを特徴とする配線構造。
付記1乃至6のいずれかに記載の配線構造において、
前記配線の上面及び側面に形成され、前記配線の構成原子の拡散を防止するバリア膜と、
前記複数の配線を覆うように形成された他の絶縁膜とを更に有する
ことを特徴とする配線構造。
請求項1乃至7のいずれかに記載の配線構造において、
前記絶縁膜は、有機樹脂膜である
ことを特徴とする配線構造。
基体上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上に複数の配線を形成する工程と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層を形成する工程と
を有することを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9記載の配線構造の製造方法において、
前記複数の配線を形成する工程の後、前記誘導層を形成する工程の前に、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜をエッチングすることにより、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜に凹部を形成する工程を更に有し、
前記誘導層を形成する工程では、前記凹部の底部及び側部に前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9又は10記載の配線構造の製造方法において、
前記誘導層を形成する工程では、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部を粗化することにより、前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9又は10記載の配線構造の製造方法において、
前記誘導層を形成する工程では、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部にダメージを与えることにより、前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9又は10記載の配線構造の製造方法において、
前記誘導層を形成する工程では、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、ハロゲンイオンを含む前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9又は10記載の配線構造の製造方法において、
前記誘導層を形成する工程では、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜にハロゲンイオンを付着又は導入することにより、ハロゲンイオンを含む前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9又は10記載の配線構造の製造方法において、
前記誘導層を形成する工程では、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、ポリアクリル酸を含む前記誘導層を形成する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9乃至15のいずれかに記載の配線構造の製造方法において、
前記配線の上面及び側面に、前記配線の構成原子の拡散を防止するバリア膜を形成する工程と、
前記複数の配線を覆うように他の絶縁膜を形成する工程とを更に有する
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
付記9乃至16のいずれかに記載の配線構造の製造方法において、
前記絶縁膜は、有機樹脂膜である
ことを特徴とする配線構造の製造方法。
基体上に形成された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に形成された複数の配線と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に形成され、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層と
を有することを特徴とする電子装置。
基体上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上に複数の配線を形成する工程と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層を形成する工程と
を有することを特徴とする電子装置の製造方法。
4,4a〜4p…電子装置
10…樹脂層、基材
12…チップ
14…電極
15…ビア
16…絶縁膜
17…凹部
22…配線
24…誘導層
26…バリア膜
28…絶縁膜
30…開口部
32…ビア
34…電極パッド
36…ソルダーレジスト膜
38…開口部
40…半田バンプ
42…回路基板
44…電極
46…支持基板
48…粘着層
50…構造体
52…シード層
54…フォトレジスト膜
56…開口部
58…シード層
60…フォトレジスト膜
62…開口部
64…シード層
66…フォトレジスト膜
68…開口部
100…シリコン基板
102…絶縁膜
104…電極
106…I−Vメータ
108…プローブ針
Claims (10)
- 基体上に形成された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に形成された複数の配線と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に形成され、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層と
を有することを特徴とする配線構造。 - 請求項1記載の配線構造において、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜に凹部が形成されており、
前記誘導層は、前記凹部の底部及び側部に形成されている
ことを特徴とする配線構造。 - 請求項1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部に形成されており、前記絶縁膜のうちの粗化された部分である
ことを特徴とする配線構造。 - 請求項1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜の表層部に形成されており、前記絶縁膜のうちのダメージが与えられた部分である
ことを特徴とする配線構造。 - 請求項1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、ハロゲンイオンを含む
ことを特徴とする配線構造。 - 請求項1又は2記載の配線構造において、
前記誘導層は、ポリアクリル酸を含む
ことを特徴とする配線構造。 - 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の配線構造において、
前記配線の上面及び側面に形成され、前記配線の構成原子の拡散を防止するバリア膜と、
前記複数の配線を覆うように形成された他の絶縁膜とを更に有する
ことを特徴とする配線構造。 - 基体上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上に複数の配線を形成する工程と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層を形成する工程と
を有することを特徴とする配線構造の製造方法。 - 基体上に形成された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に形成された複数の配線と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に形成され、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層と
を有することを特徴とする電子装置。 - 基体上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上に複数の配線を形成する工程と、
前記複数の配線の間の領域における前記絶縁膜上に、前記配線の構成原子の拡散を誘導する誘導層を形成する工程と
を有することを特徴とする電子装置の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011186585A JP6144003B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 |
US13/530,815 US8872040B2 (en) | 2011-08-29 | 2012-06-22 | Wiring structure and manufacturing method thereof, and electronic apparatus and manufacturing method thereof |
TW101124242A TWI484614B (zh) | 2011-08-29 | 2012-07-05 | 佈線結構及其製造方法,以及電子裝置及其製造方法 |
CN201210258784.9A CN102969299B (zh) | 2011-08-29 | 2012-07-24 | 布线结构及其制造方法以及电子设备及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011186585A JP6144003B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013048195A true JP2013048195A (ja) | 2013-03-07 |
JP6144003B2 JP6144003B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=47742004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011186585A Active JP6144003B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8872040B2 (ja) |
JP (1) | JP6144003B2 (ja) |
CN (1) | CN102969299B (ja) |
TW (1) | TWI484614B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016525274A (ja) * | 2013-08-06 | 2016-08-22 | クアルコム,インコーポレイテッド | ダイ上の積層再分配層 |
JP2017224642A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160365311A1 (en) * | 2015-06-10 | 2016-12-15 | Macronix International Co.Ltd. | Method of manufacturing semiconductor devices with combined array and periphery patterning in self-aligned double patterning |
US9793231B2 (en) | 2015-06-30 | 2017-10-17 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Under bump metallurgy (UBM) and methods of forming same |
KR102069659B1 (ko) * | 2017-08-31 | 2020-01-23 | 해성디에스 주식회사 | 반도체 패키지 기판 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 반도체 패키지 기판 |
JP7154913B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2022-10-18 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10144793A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | フッ素による金属劣化に対する耐性を改善する方法および集積回路構造 |
JPH10233579A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-09-02 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板およびその製造方法 |
JP2001210937A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Kyocera Corp | 配線基板 |
JP2003332483A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-21 | Hitachi Ltd | 配線基板とそれを用いた電子装置 |
JP2005236249A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-09-02 | Toray Ind Inc | フレキシブル配線基板およびその製造方法 |
JP2006108352A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Seiko Epson Corp | 配線基板及びその製造方法 |
JP2006169351A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Hitachi Chem Co Ltd | 熱硬化性樹脂ペースト及びこれを用いたフレキシブル配線板 |
JP2010016061A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Nippon Mektron Ltd | プリント配線板およびその製造方法 |
JP2010087107A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Fujifilm Corp | 配線形成方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0680740B2 (ja) | 1987-09-03 | 1994-10-12 | シャープ株式会社 | 半導体装置の多層配線形成方法 |
DE69233801D1 (de) * | 1991-07-24 | 2011-02-17 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Verfahren zur Herstellung eines Schaltungssubstrates mit einem montierten Halbleiterelement |
US5480048A (en) * | 1992-09-04 | 1996-01-02 | Hitachi, Ltd. | Multilayer wiring board fabricating method |
JP3361903B2 (ja) * | 1994-01-06 | 2003-01-07 | 凸版印刷株式会社 | プリント配線板の製造方法 |
US6175084B1 (en) * | 1995-04-12 | 2001-01-16 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Metal-base multilayer circuit substrate having a heat conductive adhesive layer |
JP2937933B2 (ja) * | 1997-03-24 | 1999-08-23 | 富山日本電気株式会社 | 多層プリント配線板の製造方法 |
DE69926939T2 (de) * | 1998-04-01 | 2006-07-13 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen gedruckten Leiterplatte |
KR100328807B1 (ko) * | 1998-05-08 | 2002-03-14 | 가네코 히사시 | 제조비용이 저렴하고 충분한 접착 강도가 수득될 수 있는 수지구조물 및 이의 제조 방법 |
JP2000294922A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Victor Co Of Japan Ltd | 多層プリント配線板用の絶縁樹脂組成物 |
KR100854555B1 (ko) * | 1999-07-08 | 2008-08-26 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
EP1096674B1 (en) * | 1999-10-29 | 2013-03-27 | Kyocera Corporation | Circuit substrate |
JP2001274537A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
KR100380722B1 (ko) * | 2001-06-12 | 2003-04-18 | 삼성전기주식회사 | 접착강도가 개선된 절연필름 및 이를 포함하는 기판 |
CN1264391C (zh) * | 2001-06-27 | 2006-07-12 | 日本特殊陶业株式会社 | 布线基板的制造方法 |
EP1416219B1 (en) * | 2001-08-09 | 2016-06-22 | Everlight Electronics Co., Ltd | Led illuminator and card type led illuminating light source |
US20040091688A1 (en) * | 2002-11-11 | 2004-05-13 | Morio Gaku | Heat-resistant film base-material-inserted B-staged resin composition sheet excellent in adhesion to resin, multilayer board using the sheet and manufacturing process of the multilayer board |
KR100742066B1 (ko) * | 2002-12-13 | 2007-07-23 | 가부시키가이샤 가네카 | 열가소성 폴리이미드 수지 필름, 적층체 및 그것을 포함하는 인쇄 배선판의 제조 방법 |
JP4217778B2 (ja) * | 2003-04-11 | 2009-02-04 | 古河電気工業株式会社 | 抵抗層付き導電性基材、抵抗層付き回路基板及び抵抗回路配線板 |
JP4426900B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2010-03-03 | 三井金属鉱業株式会社 | プリント配線基板、その製造方法および半導体装置 |
US7892651B2 (en) * | 2004-09-14 | 2011-02-22 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Resin composite metal foil, laminate and process for the production of printed wiring board using the laminate |
KR101210800B1 (ko) * | 2005-04-19 | 2012-12-10 | 가부시키가이샤 가네카 | 섬유-수지 복합체, 적층체 및 프린트 배선판, 및 프린트배선판의 제조 방법 |
JP4927503B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2012-05-09 | 古河電気工業株式会社 | キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板 |
TWI384908B (zh) * | 2006-01-25 | 2013-02-01 | Mitsubishi Gas Chemical Co | 樹脂複合銅箔,印刷線路板,及其等之製造方法 |
JP4692319B2 (ja) | 2006-02-17 | 2011-06-01 | ソニー株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
WO2008032770A1 (fr) * | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Plaqué composite métallique pour la fabrication d'un tableau de connexion flexible et tableau de connexions flexible |
JP5178064B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2013-04-10 | 富士フイルム株式会社 | 金属表面粗化層を有する金属層積層体及びその製造方法 |
CN101795859A (zh) * | 2007-11-13 | 2010-08-04 | 三星精密化学株式会社 | 具有均匀介电常数的预浸料、以及使用该预浸料的覆金属层压板和印制线路板 |
KR101070798B1 (ko) * | 2008-01-15 | 2011-10-06 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
JP5180598B2 (ja) * | 2008-01-21 | 2013-04-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
KR20090117249A (ko) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
JP2009283671A (ja) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Sharp Corp | プリント配線板の製造方法 |
KR100993342B1 (ko) * | 2008-09-03 | 2010-11-10 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
KR101050901B1 (ko) * | 2008-09-24 | 2011-07-20 | 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 | 반경화체, 경화체, 적층체, 반경화체의 제조 방법 및 경화체의 제조 방법 |
US20110244183A1 (en) * | 2008-09-24 | 2011-10-06 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Resin composition, cured body and multilayer body |
EP2604639A4 (en) * | 2010-08-10 | 2017-02-01 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Resin composition, cured resin product, wiring board, and manufacturing method for wiring board |
-
2011
- 2011-08-29 JP JP2011186585A patent/JP6144003B2/ja active Active
-
2012
- 2012-06-22 US US13/530,815 patent/US8872040B2/en active Active
- 2012-07-05 TW TW101124242A patent/TWI484614B/zh active
- 2012-07-24 CN CN201210258784.9A patent/CN102969299B/zh active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10144793A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | フッ素による金属劣化に対する耐性を改善する方法および集積回路構造 |
JPH10233579A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-09-02 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板およびその製造方法 |
JP2001210937A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Kyocera Corp | 配線基板 |
JP2003332483A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-21 | Hitachi Ltd | 配線基板とそれを用いた電子装置 |
JP2005236249A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-09-02 | Toray Ind Inc | フレキシブル配線基板およびその製造方法 |
JP2006108352A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Seiko Epson Corp | 配線基板及びその製造方法 |
JP2006169351A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Hitachi Chem Co Ltd | 熱硬化性樹脂ペースト及びこれを用いたフレキシブル配線板 |
JP2010016061A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Nippon Mektron Ltd | プリント配線板およびその製造方法 |
JP2010087107A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Fujifilm Corp | 配線形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016525274A (ja) * | 2013-08-06 | 2016-08-22 | クアルコム,インコーポレイテッド | ダイ上の積層再分配層 |
JP2017224642A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130048358A1 (en) | 2013-02-28 |
US8872040B2 (en) | 2014-10-28 |
CN102969299B (zh) | 2015-08-19 |
TW201310598A (zh) | 2013-03-01 |
CN102969299A (zh) | 2013-03-13 |
JP6144003B2 (ja) | 2017-06-07 |
TWI484614B (zh) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6144003B2 (ja) | 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 | |
US8623751B2 (en) | Through-hole electrode substrate and method of manufacturing the same | |
JP5102726B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5268752B2 (ja) | 半導体パッケージ及びその製造方法 | |
TW200832641A (en) | Semiconductor device having projecting electrode formed by electrolytic plating, and manufacturing method thereof | |
JP2011086773A (ja) | 半導体装置及び回路基板並びに電子機器 | |
JP2010238702A (ja) | 半導体パッケージの製造方法および半導体パッケージ | |
JP5509508B2 (ja) | 電子部品及び電子部品の製造方法 | |
JP2009177072A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2003338516A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2008182059A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN104600024B (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
JP2011086850A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP2004349610A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2008288607A (ja) | 電子部品実装構造の製造方法 | |
JP2006134914A (ja) | 電子部品内蔵モジュール | |
JP2008218494A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006270031A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2004022898A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009231402A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP5910151B2 (ja) | 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法 | |
JP2019012771A (ja) | 回路基板、電子装置、及び、回路基板の製造方法 | |
JP2007258354A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2011187969A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2016111301A (ja) | 配線基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160223 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160304 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6144003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |