JP2013019682A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013019682A5
JP2013019682A5 JP2011150853A JP2011150853A JP2013019682A5 JP 2013019682 A5 JP2013019682 A5 JP 2013019682A5 JP 2011150853 A JP2011150853 A JP 2011150853A JP 2011150853 A JP2011150853 A JP 2011150853A JP 2013019682 A5 JP2013019682 A5 JP 2013019682A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
quality control
unit
sample
reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011150853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5855372B2 (ja
JP2013019682A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011150853A priority Critical patent/JP5855372B2/ja
Priority claimed from JP2011150853A external-priority patent/JP5855372B2/ja
Priority to CN201210230973.5A priority patent/CN102866246B/zh
Priority to US13/542,890 priority patent/US20130011298A1/en
Publication of JP2013019682A publication Critical patent/JP2013019682A/ja
Publication of JP2013019682A5 publication Critical patent/JP2013019682A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855372B2 publication Critical patent/JP5855372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した課題を解決するために、本発明の一の態様の検体分析装置は、精度管理試料を測定する精度管理測定を試薬を用いて行う測定部と、表示部と、前記測定部により得られた精度管理測定の結果と併せて、当該精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる制御部と、を備え
前記制御部は、過去に行われた複数の精度管理測定の各測定結果を時系列に示し、且つ、測定結果のそれぞれを指定可能な精度管理結果画面を前記表示部に表示させ、測定結果が指定された場合に、指定された測定結果に対応する精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させるように構成されている
本発明の一の態様のコンピュータプログラムは、精度管理試料を測定する精度管理測定を試薬を用いて行う測定部に接続されたコンピュータを、前記測定部により得られた精度管理測定の結果と併せて、当該精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を、前記コンピュータに設けられた表示部に表示させる手段であって、過去に行われた複数の精度管理測定の各測定結果を時系列に示し、且つ、測定結果のそれぞれを指定可能な精度管理結果画面を前記表示部に表示させ、測定結果が指定された場合に、指定された測定結果に対応する精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる手段、として機能させる。

Claims (14)

  1. 精度管理試料を測定する精度管理測定を試薬を用いて行う測定部と、
    表示部と、
    前記測定部により得られた精度管理測定の結果と併せて、当該精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、過去に行われた複数の精度管理測定の各測定結果を時系列に示し、且つ、測定結果のそれぞれを指定可能な精度管理結果画面を前記表示部に表示させ、測定結果が指定された場合に、指定された測定結果に対応する精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させるように構成されている、
    検体分析装置。
  2. 前記測定部により得られた精度管理測定の結果、及び、前記測定部による精度管理測定に使用された試薬に関する情報を記憶する記憶部をさらに備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶された情報に基づき、前記測定部により得られた精度管理測定の結果と併せて、当該精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる、
    請求項1に記載の検体分析装置。
  3. 前記制御部は、前記精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報として、前記精度管理測定に使用された試薬が前記測定部に設置されてから前記精度管理測定に使用されるまでの経過時間を前記表示部に表示させる、
    請求項1又は2に記載の検体分析装置。
  4. 前記制御部は、前記精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報として、前記精度管理測定に使用された試薬を収容していた試薬容器の識別情報を前記表示部に表示させる、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  5. 前記制御部は、前記精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報として、前記精度管理測定に使用された試薬を作製した試薬作製者を前記表示部に表示させる、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  6. 前記測定部は、複数の測定項目について精度管理測定が可能であり、
    前記制御部は、複数の測定項目について行われた精度管理測定の結果を示し、且つ、測定項目のそれぞれを指定可能な精度管理結果画面を前記表示部に表示させ、測定項目が指定された場合に、指定された測定項目についての精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させるように構成されている、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  7. 前記制御部は、前記精度管理測定に使用された試薬を前記測定部に設置した設置者をさらに前記表示部に表示させる、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  8. 前記制御部は、前記精度管理測定の指示を当該検体分析装置に対して行った測定者をさらに前記表示部に表示させる、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  9. 前記制御部は、前記精度管理測定に使用された精度管理試料の状態を検証するための情報をさらに前記表示部に表示させる、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  10. 前記測定部は、被検者の検体を測定する検体測定を行うように構成され、
    前記制御部は、前記測定部により測定された被検者の検体の測定結果と、ユーザが操作可能な所定の指示部とを含む検体測定結果画面を前記表示部に表示させ、前記指示部が操作された場合に、前記検体測定結果画面に表示されている測定結果の取得前に行われた精度管理測定の結果と併せて、前記精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させるように構成されている、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の検体分析装置。
  11. 前記制御部は、前記精度管理測定の結果として、前記検体測定結果画面に表示されている検体測定の直近に行われた精度管理測定の結果を、前記表示部に表示させるように構成されている、
    請求項10に記載の検体分析装置。
  12. 被検者の検体を測定する検体測定、及び、精度管理試料を測定する精度管理測定を、試薬を用いて行う測定部と、
    表示部と、
    前記測定部により測定された被検者の検体の測定結果を示す検体測定結果画面を前記表示部に表示させ、前記検体測定結果画面において所定の指示を受け付けると、前記検体測定結果画面に表示されている測定結果の取得前に行われた精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる制御部と、
    を備える、
    検体分析装置。
  13. 精度管理試料を測定する精度管理測定を試薬を用いて行う測定部に接続されたコンピュータを、
    前記測定部により得られた精度管理測定の結果と併せて、当該精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を、前記コンピュータに設けられた表示部に表示させる手段であって、過去に行われた複数の精度管理測定の各測定結果を時系列に示し、且つ、測定結果のそれぞれを指定可能な精度管理結果画面を前記表示部に表示させ、測定結果が指定された場合に、指定された測定結果に対応する精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる手段
    として機能させるためのコンピュータプログラム。
  14. 被検者の検体を測定する検体測定、及び、精度管理試料を測定する精度管理測定を、試薬を用いて行う測定部に接続されたコンピュータを、
    前記測定部により測定された被検者の検体の測定結果を示す検体測定結果画面を、前記コンピュータに設けられた表示部に表示させる手段、及び、
    前記検体測定結果画面において所定の指示を受け付けると、前記検体測定結果画面に表示されている測定結果の取得前に行われた精度管理測定に使用された試薬の状態を検証するための試薬情報を前記表示部に表示させる手段、
    として機能させるためのコンピュータプログラム。
JP2011150853A 2011-07-07 2011-07-07 検体分析装置及びコンピュータプログラム Active JP5855372B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150853A JP5855372B2 (ja) 2011-07-07 2011-07-07 検体分析装置及びコンピュータプログラム
CN201210230973.5A CN102866246B (zh) 2011-07-07 2012-07-05 样本分析装置及信息处理装置
US13/542,890 US20130011298A1 (en) 2011-07-07 2012-07-06 Sample analyzer and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150853A JP5855372B2 (ja) 2011-07-07 2011-07-07 検体分析装置及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013019682A JP2013019682A (ja) 2013-01-31
JP2013019682A5 true JP2013019682A5 (ja) 2014-07-24
JP5855372B2 JP5855372B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=47438768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011150853A Active JP5855372B2 (ja) 2011-07-07 2011-07-07 検体分析装置及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130011298A1 (ja)
JP (1) JP5855372B2 (ja)
CN (1) CN102866246B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2767835B1 (de) * 2013-02-14 2018-10-24 Mettler-Toledo GmbH Verfahren zur Überprüfung eines Analysegeräts
CN105807072A (zh) * 2014-12-31 2016-07-27 青岛中科软件股份有限公司 医学精度管理系统
KR101724677B1 (ko) 2015-01-06 2017-04-17 주식회사 신화소프트랩 관리물질에 대한 관리방법
WO2016130964A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Abbott Laboratories Decapping and capping apparatus, systems and methods for use in diagnostic analyzers
CN107407686B (zh) * 2015-03-02 2021-03-23 株式会社日立高新技术 自动分析装置
CN104880567B (zh) * 2015-05-29 2018-04-27 深圳市清时捷科技有限公司 一种分析仪器的显示方法和分析仪器
CN105181980A (zh) * 2015-07-21 2015-12-23 孔燕 综合血样储存检验机
CN104950121B (zh) * 2015-07-25 2018-07-24 广西润盟医疗科技有限公司 一种临床自动生化分析仪
EP3321687B1 (en) * 2015-08-26 2021-09-08 Hitachi High-Tech Corporation Automatic analysis device
JP6875137B2 (ja) 2017-01-31 2021-05-19 シスメックス株式会社 精度管理方法、精度管理システム、管理装置、分析装置および精度管理異常判定方法
JP7064365B2 (ja) * 2018-03-29 2022-05-10 シスメックス株式会社 検体分析装置のモニタリングデータの生成装置、検体分析装置、検体分析装置のモニタリングデータ生成システム、前記システムの構築方法、検体分析装置のモニタリングデータの生成方法及び検体分析装置のモニタリング方法
CN110320373A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种试剂主曲线扫描方法及样本分析仪
CN110320374B (zh) * 2018-03-30 2024-03-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种试剂主曲线扫描方法及样本分析仪
US11971424B2 (en) * 2018-04-13 2024-04-30 Hitachi High-Tech Corporation Automatic analyzer
JP6771008B2 (ja) * 2018-09-28 2020-10-21 シスメックス株式会社 検量線作成方法及び分析装置
JP6845199B2 (ja) * 2018-09-28 2021-03-17 シスメックス株式会社 表示方法、検体分析装置、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2020063965A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社島津製作所 前処理装置およびこれを備えた分析システム
WO2020105254A1 (ja) * 2018-11-19 2020-05-28 株式会社島津製作所 診断画像システムおよび診断画像表示方法
JP6824945B2 (ja) 2018-11-30 2021-02-03 シスメックス株式会社 検体分析装置および検体分析方法
CN111381055A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种校准数据显示方法和样本分析装置
JP2020139875A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 シスメックス株式会社 検体分析装置及び検体分析方法
JP7333216B2 (ja) * 2019-07-01 2023-08-24 富士レビオ株式会社 表示装置、プログラム及び表示方法
CN113125778A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 科美诊断技术股份有限公司 试剂管理方法和装置
CN114008460A (zh) * 2019-12-31 2022-02-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析装置和样本分析方法
US11598785B2 (en) * 2020-03-26 2023-03-07 Royal Biotech Inc Apparatus for facilitating chemical analysis based on color principle
JP7238055B2 (ja) * 2020-05-13 2023-03-13 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
JP2022041059A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 シスメックス株式会社 検量線の表示方法および分析装置
JP7114680B2 (ja) * 2020-12-01 2022-08-08 シスメックス株式会社 検体分析装置及び検体分析方法
CN114047328B (zh) * 2022-01-10 2022-06-21 深圳市帝迈生物技术有限公司 一种样本分析仪及其检测方法
CN114354333A (zh) * 2022-01-17 2022-04-15 江苏品生医疗科技集团有限公司 一种尿液样本的前处理方法、保存方法、自动化处理系统及检测方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH102902A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Toshiba Corp 自動分析装置
JPH1010131A (ja) * 1996-06-20 1998-01-16 Hitachi Ltd 測定来歴の報告機能を有する自動分析装置
JP3212922B2 (ja) * 1997-09-18 2001-09-25 株式会社堀場製作所 分析システムにおける機器管理システム
DE69926168T2 (de) * 1998-04-21 2006-01-12 Hitachi, Ltd. Automatische Analysevorrichtung mit einstellbarer Betriebsfunktionsbeschränkung
JP4091194B2 (ja) * 1999-02-03 2008-05-28 株式会社東芝 自動分析装置およびそれに用いる分析結果処理方法
JP4612375B2 (ja) * 2004-09-15 2011-01-12 一般財団法人化学及血清療法研究所 検査装置および検査方法
JP4576307B2 (ja) * 2005-09-12 2010-11-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP4825548B2 (ja) * 2006-02-28 2011-11-30 シスメックス株式会社 試料分析装置
JP2008058129A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP4969292B2 (ja) * 2007-03-30 2012-07-04 シスメックス株式会社 試料分析装置
JP4991586B2 (ja) * 2008-01-31 2012-08-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP2009270841A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US9075030B2 (en) * 2008-05-22 2015-07-07 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
JP5397981B2 (ja) * 2008-09-26 2014-01-22 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 自動分析装置および分析精度管理表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013019682A5 (ja)
EP2154532A3 (en) Analyte testing method and system
MX2009000751A (es) Metodo y sistema de ensayo de analitos.
JP2007033132A5 (ja)
JP2011505960A5 (ja)
EP2728360A3 (en) Sample analyzer
JP2008051723A5 (ja)
RU2003116611A (ru) Устройство для тестирования анализируемых веществ
JP2010107433A5 (ja)
EP2216654A3 (en) Sample analyzer
EP2759259A3 (en) Apparatus and method for measuring stress based on a behavior of a user
MX338871B (es) Interfaz para sistema de medicion y monitoreo de salud.
WO2007105175A3 (en) Analyte meter with rotatable interface
JP2017038844A5 (ja)
BRPI0519078A2 (pt) dispositivo contendo um visor indicador de tendÊncia
JP2010169584A5 (ja)
JP2014523573A5 (ja)
JP2007232510A5 (ja)
WO2008136437A1 (ja) 測定装置
JP2009539078A5 (ja)
EP2784483A3 (en) Sample analyzer and sample analysis method
JP2012216114A5 (ja)
JP2016136437A5 (ja) 商品販売データ処理装置、及びプログラム
CN103595856A (zh) 一种手机测量物体长度的方法
EP2500711A3 (en) Analyzing apparatus