JP2012527861A - 内側カバー及び外側カバーを備えたドラムモータ - Google Patents

内側カバー及び外側カバーを備えたドラムモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2012527861A
JP2012527861A JP2012511291A JP2012511291A JP2012527861A JP 2012527861 A JP2012527861 A JP 2012527861A JP 2012511291 A JP2012511291 A JP 2012511291A JP 2012511291 A JP2012511291 A JP 2012511291A JP 2012527861 A JP2012527861 A JP 2012527861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
drum motor
tube
outer cover
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012511291A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート・ロイファー
フランク・ハイネン
マルティン・プリーフェルト
Original Assignee
インターロール・ホールディング・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターロール・ホールディング・アーゲー filed Critical インターロール・ホールディング・アーゲー
Publication of JP2012527861A publication Critical patent/JP2012527861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • B65G39/09Arrangements of bearing or sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2316/00Apparatus in health or amusement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

本発明は、ドラムチューブと、ドラムチューブの内部に空間的に固定されたシャフトとを備えたドラムモータに関するものである。特に衛生分野での使用のためのドラムモータを提供するために、本発明に係るドラムモータ(10)は、ドラムチューブ(11)と、該ドラムチューブ(11)の内部(12)に空間的に固定されたシャフト(13)と、前記ドラムチューブ(11)を前記シャフト(13)の周りに回転可能に支持するために軸受(14)を収容し、且つ、前記内部(12)を内部的に封止する、内側カバー(13)と、ドラムチューブ端末部を覆い、且つ、前記内部(12)を外部的に封止する、外側カバー(30)と、を備えている。

Description

この発明は、ドラム筒部(ドラムチューブ:drum tube)と、該ドラムチューブの内部において空間的に固定された軸(シャフト:shaft)と、ドラムチューブ端末部を閉鎖する外側の覆い(カバー:cover)とを備えるドラムモータ(drum motor)、並びにドラムモータの組立方法に関する。
ドラムモータは、ドラムチューブと、該ドラムチューブ内部で空間的に固定されたシャフトとを有している。通常、ドラムチューブの内部には、ドラムチューブがその軸線を中心にして回転するように、空間的に固定されたシャフトに関してドラムチューブを駆動する駆動装置が配置されている。また、シャフトに対してドラムチューブ駆動する外部ギヤモータ(gear motor)を有するドラムモータも知られている。
ドラムモータは、好ましくは、ドラムチューブの回りに掛けられた帯状体(ベルト:belt)の動作を生じさせるのに用いられる。少なくとも1つのドラムモータ及びその周囲に案内(ガイド:guide)されるベルトの配置構造は、例えば、走行ベルト(running belt)や移送ベルト(コンベヤーベルト:conveyor belt)としての役割を果たす。
ドラムチューブは、空間的に固定されたシャフトに関して回転可能に取り付けられる。ドラムチューブの内部には、通常、油(オイル:oil)が容れられており、軸受や、例えばドラムチューブ内部に配置された駆動モータを潤滑する役割を果たしている。オイルをドラムチューブ内部に保つために、チューブの端末部は各カバーでそれに応じて閉じられている。
特許文献1は、かかるカバーの設計的な形態を開示している。この特許文献1によれば、関係する材料の密接な接合を伴う結合により、円筒状のスリーブ(sleeve)がドラムチューブの内面に嵌合され、カバーは、積極的にロック(lock)する関係にてこのスリーブ内に導入されている。従って、ドラムチューブ内またはスリーブ内へのカバーの配置は、最終の組立ステップとして実行することができる。
ドラムモータは、例えば、ドラムモータに対して特別な衛生状態が求められる産業分野において使用される。例えば、亜鉛メッキ鋼製カバー,陽極酸化アルミニウム製カバー或いはステンレス鋼製カバーなどであり得る、カバーに対する好適な設計上の形態が求められている。
特許文献2は、食品産業や製薬産業での使用に好適なカバーを開示している。特許文献2のカバーは、高品質ステンレス鋼製のキャップ(cap)を備えており、衛生上の要求に適合するが、例えば高品質ステンレス鋼製の中実(ソリッド:solid)カバーに必要とされる材料を節約するようにしている。
また、ドラムチューブの端部に高品質鋼の板状カバー部材を有するドラムモータも、衛生分野では知られている。
独国特許第19527082号明細書 独国実用新案第29623889号明細書
本発明の目的は、衛生上の要求により良好に適応するドラムモータを提供することにある。
本発明によれば、上述の目的は、ドラムチューブと、該ドラムチューブの内部に空間的に固定されたシャフトと、前記ドラムチューブを前記シャフトの周りに回転可能に支持するために軸受を収容し、且つ、前記内部を内部的に封止する、内側カバーと、ドラムチューブ端末部を覆い、且つ、前記内部を外部的に封止する、外側カバーと、を備えるドラムモータによって達成される。
本発明に係るドラムモータは、ドラムモータカバーが2分割構造(two-part structure)のものであるという発想に基づいている。その場合、ドラムチューブの内部に配設された内側カバーは、支持をもたらす機能と、油(オイル:oil)がドラムチューブの内部から漏れ出ることを防止する機能とを果たす。外側カバーは、ドラムチューブの端末部全体を覆う役割を果たし、塵埃や汚染物質がドラムモータの外側空間から内部へ入れるようになることを防止している。また、外側カバーは、好ましくは、個別の衛生上の要求つまりドラムモータの使用の領域に応じて、例えばオイルの排出などのドラムチューブ内部において改変を必要とすることなく互換性のある、モジュール式の外側カバーとしての役割を果たす。
本発明に係るドラムモータの利点は、ドラムチューブ,シャフト及び内側カバーを組み立てて初めて、どんな外側カバーがドラムモータの使用の領域に特に好適であるかを定めることができることである。外側カバーを取り換えるには、例えばドラムチューブの内部からオイルが漏れ出ることができないようにして、ドラムモータから外側カバーを取り外すことが必要とされるだけである。従って、外側カバーは、例えば清掃目的のために、大きな組立上の複雑さや費用を伴うことなく、何時でも取り換えることができる。このことは、ドラムモータに対する衛生上の要求に関して、特に利点となる。
有利なことには、カバーに対して又は複数のカバーに対して、衛生状態,耐食性および材料の選択に関し、ドラムモータがどんな形態をとるかを、モータの組立後に決めることができる。このことは、特に、メインテナンスし易く(maintenance-friendly)及び/又は衛生的なドラムモータをもたらす。
好ましくは、前記ドラムモータ及び/又は内側カバーは、特に、当該内側カバーへの前記外側カバーの取り外し可能な配置のために、固定手段を、特にネジ部を有している。
好ましくは、外側カバーは、ドラムモータに対し取り外し可能に固定または配置されている。好ましくは、外側カバーは、内側カバー上に配置される。本発明に係るドラムモータ上の外側カバーの配置または固定は、好ましくは、固定手段によって具現化される。かかる固定手段は、好ましくは、ネジつまりネジ込み機構,締付(クランプ:clamping)機構,スナップ作用(snap-action)若しくはクリップ留め(clipping)の機構などである。固定手段は、好ましくは、本発明に係るドラムモータ及び/又は内側カバーに対して、外側カバーを取り外し可能に配置するのに適応している。特に好ましくは、外側カバーは内側カバーに対して締結固定されている。
好ましくは、この目的のためのネジ部は、内部に配設される位置、換言すれば、内側カバーと外側カバーとの間であって、滑らかな外面輪郭において(例えばネジ部のせいで)何ら外側での妨げ若しくは不均一を生じせしめることがない位置に配置される。このことは、特に、衛生領域(例えば、汚染物質や混入物が纏わりつくことがなく、簡単で信頼性の高い洗浄)において有益である。モータの洗浄可能性、従って細菌汚染の様相は、本発明に従って大きく改善されることになる。これらの好ましい態様の1つ若しくはそれ以上は、本発明に係るドラムモータに対し、外側カバーを特に容易に及び/又は取り外し可能に配設できることを、有益にもたらすものである。
好ましくは、前記内側カバーは少なくとも1つのオイル孔を有している。
特に、内側カバーが少なくとも2つのオイル孔を有することが好ましい。オイル孔は、ドラムチューブの内部にオイルを導入し、及び/又はドラムチューブの内部からオイルを排出するのに適応している。オイルの再充填,オイル交換,オイル検査,オイル液面チェックなどは、オイル孔を用いて、特に容易に行える。
好ましくは、前記オイル孔は、封止用ネジ部材を受け合うためのネジ部を有している。
本発明に係るドラムモータが、特にオイル孔内に封止関係をもってネジ込まれる封止用ネジ部材を有していることが、更に好ましい。有利なことには、ネジ部を備えたオイル孔の形態つまりオイル孔内のネジ部に封止用ネジ部材を適用することは、特に簡単な様式でオイル孔が開放および閉塞されることができ、ドラムチューブの内部からオイルが漏れ出ることを確実に防止することをもたらす。例えば、ドラムチューブの内部からオイルを除去するため、若しくはドラムチューブの内部へオイルを導入するために、必要な場合には、封止用ネジ部材は何時でも取り外すことができる。
好ましくは、前記ドラムモータは、前記オイル孔内に封止するために配置された封止要素を有している。
封止要素は、例えば、封止用のネジ部材あるいはプラグ,封止用のくさび(ウェッジ:wedge)、若しくは、オイル孔を通じてドラムチューブの内部からオイルが漏れ出ることを防止する別の要素であってもよい。
好ましくは、前記外側カバーは、前記ドラムチューブの半径方向における周縁部に実質的に対応する半径方向における周縁部を有している。
好ましくは、外側カバーの半径方向における周縁部は、ドラムチューブの表面と協働してドラムモータの円筒状表面を形成する。このドラムモータの円筒状表面は、特に滑らかであり、ドラムチューブと外側カバーとの間で、汚染物質がドラムモータの内部に入り込むことを防止する。外側カバーがドラムチューブと協働してドラムモータの円筒状表面を形成するという事実は、ドラムモータの表面が特に容易かつ確実に清掃され得るという利点をもたらす。
好ましくは、前記外側カバーは滑らかな表面を有している。
好ましくは、外側カバーの外側表面、換言すれば、ドラムチューブの内部と反対の位置関係にある表面であって、ドラムチューブの内部を閉鎖する表面は、滑らかである。外側カバーの滑らかな形態は、特に容易な清掃を可能にする。そういう意味で、ドラムモータは、本発明に係るドラムモータのカバー領域に、例えば従来ではカバーを固定する役割を果たすネジ部材のネジ頭部など、凹所やゴミが入る窪みがない様式で、また、オイル交換および/または封止部材(シール:seal)の交換を差し控えざるを得なくなることがないように、設計されている。
好ましくは、前記ドラムモータは、前記外側カバーとドラムチューブとの間に外側封止リング(シールリング:sealing ring)を有している。
この外側シールリングは、モータ外部の空間から、本発明に係るドラムモータの内部に汚染物質が入り込むことを防止することができるという利点を有している。また、前記シールリングは、洗浄剤や清掃用の流体がドラムモータの内部に侵入することを防止するので、当該ドラムモータの表面を清浄化する清浄性を向上させる。
好ましくは、前記シールリングは、固定手段の作動により、活性化させられる、つまり押圧される。好ましくは、シールリングは、本発明に係るドラムモータに対し外側カバーを配置することにより、活性化される。特に好ましくは、シールリングの活性化は、ドラムモータに対し及び/又は内側カバーに対し、外側カバーをネジ込むことによって達成される。有益なことには、このことは、ドラムモータへの外側カバーの固定およびモータ内部を外側で封止することが同時に達成されることをもたらす。
好ましくは、前記ドラムモータは、前記内側カバーと前記シャフトとの間にシールリングを有している。
好ましくは、前記シールリングは、シマーリング(Simmerring)オイルシール(oil ring seal)である。前記シールリングは、特に、流体もしくはオイルがドラムチューブの内部から出て行くことを防止する。換言すれば、シールリングは、内部封止の完全性に役立つものである。好ましくは、内側カバーは、シールリングが配置される開口部を有している。前記シールリングは、シャフト部でのオイルの排出が実質的に防止でき、内部に関して特に良好な封止の完全性という利点を達成するものである。
好ましくは、ドラムチューブは、前記内側カバーと反対の位置関係にある表面に、被覆、特にゴム製被覆を有している。
ドラムチューブの内部と反対の位置関係にあるドラムチューブの表面は、ドラムチューブの、つまりドラムモータの、外側表面である。本発明に係るドラムモータの個々の使用領域に応じて、ドラムモータの外側表面、特に円筒状表面は、例えばベルトを駆動するのに適応している。摩擦は、被覆(コーティング:coating)の好適な選択によって設定することができる。例えば、食品に用いるのに好適で耐オイル性および耐グリース性のあるゴム製被覆、並びに、滑らかな若しくは構造化された表面またはガイド溝部を備えたゴム製被覆がある。
好ましくは、外側カバーの半径方向における周縁部は、実質的に、被覆の半径方向における外側周縁部に、換言すれば、本発明に係るドラムモータの半径方向における周縁部に対応している。有利なことには、ドラムモータの表面に被覆を施すことは、当該ドラムモータが特定の使用領域に適応することをもたらす。
好ましくは、前記外側カバーは、前記被覆内への係合のために突起部を有している。
好ましくは、前記被覆は、外側カバーの前記突起部を受け合うのに適応した開口部を有している。好ましくは、外側カバーは、被覆内の環状の溝部内に係合するのに好適な環状の突起部を有している。外側カバーの半径方向における周縁領域の前記被覆内への少なくとも部分的な相互係合により、特に有益な外部封止効果が達成される。
好ましくは、前記ドラムモータは、前記シャフトと前記内側カバーとの間に玉軸受を有している。
特に好ましくは、内側カバーは、軸受特に玉軸受を収容する開口部を有している。特に好ましくは、内側カバーは、シールリングを収容する開口部と軸受を収容する開口部とを有しており、その結果、内側カバーは、シールリング及び軸受と一緒に、一つの組立ステップでドラムチューブの内部に配設されることができる。
好ましくは、内側カバーは、空間的に固定されたシャフトに関してドラムチューブを支持する役割を果たす駆動出力カバーの形態である。好ましくは、内側カバーは、関係する材料の密接な接合を伴う結合によってドラムチューブ11の内面に結合されている。特に好ましくは、内側カバーは、ドラムチューブの内面に対して接着および/または溶接されている。シャフトと内側カバーとの間に玉軸受を配置することは、内側カバーが、空間的に固定されたシャフトに関してドラムチューブを支持する機能を果たすことをもたらす。
好ましくは、前記ドラムモータは、前記外側カバーと前記シャフトとの間に封止リップ(sealing lip)を有している。
好ましくは、封止リップは、シャフトの半径方向における外側周縁部の周りに回転可能な、少なくとも1つの半径方向における内側領域を有している。好ましくは、封止リップは、シールリングの外側で封止するのに適応している。好ましくは、封止リップは、ドラムチューブがシャフトを中心にして回転している間、当該シャフトの周りで摺動するのに適応している。封止リップは、外部封止の完全性を更に向上させて、モータの外部空間からモータ内部へ汚染物質が入り込むことを防止するという、利点を有している。
好ましくは、外側カバーは、内側カバーに対してもシャフトつまり軸(axle)に対しても、また、ドラムチューブに対しても、隙間の無い(gap-free)関係で封止されている。外側カバーと内側カバーとの間の封止の完全性は、好ましくは、固定手段によって、特に、ネジ部によって、つまり、外側カバーを内側カバーに対してネジ込むことによって具現化されている。外側カバーとシャフトつまり軸との間の封止の完全性は、好ましくは、封止リップによって具現化されている。外側カバーとドラムチューブとの間の封止の完全性は、好ましくは、外側シールリング及び/又は随意的な被覆内への外側カバーの突起部を含んでいる。有益な隙間が無い封止効果は、締結構造に基づく外側カバーの確定した位置、従って、シール部材、特に封止リップ及び外側シールに対する確定した圧力によって保証される。本発明によれば、モータの清掃性が、従って細菌汚染の様相が大きく改善される。
好ましくは、前記シャフトは中空のシャフトである。かかる構造は、例えばケーブルなどのドラムモータの外部から当該モータへの供給ユニットを、ドラムモータの内部において、特に有利に通すものである。
別の態様においては、本発明は、ドラムチューブと、該ドラムチューブの内部に空間的に固定されたシャフトと、前記ドラムチューブを前記シャフトの周りに回転可能に支持するために軸受を収容し、且つ、前記内部を内部的に封止する、内側カバーと、本発明に係る外側カバーを収容する手段と、を備えているドラムモータに関するものである。
また別の態様においては、本発明は、本発明に係るドラムモータにおいて使用される本発明に係る外側カバーに関するものである。
更に別の態様においては、本発明は、ドラムチューブと該ドラムチューブの内部に空間的に固定されたシャフトとを有するドラムモータを組み立てる方法に関するもので、前記ドラムチューブと前記シャフトとの間に内側カバーを固定するステップであって、前記内側カバーは、前記ドラムチューブを前記シャフトの周りに回転可能に支持するために軸受を収容し、且つ、前記内部を内部的に封止し、また、前記内側カバーはオイル孔を有している、ステップと、前記オイル孔を通じて前記ドラムチューブの内部にオイルを満たすステップと、前記オイル孔を封止するステップと、前記外側カバーを前記ドラムモータに固定するステップであって、前記外側カバーは、ドラムチューブ端末部を覆って前記ドラムチューブの前記内部を外部的に封止するのに適合している、ステップと、を備えている。
本発明の実施形態が、図面を参照して、以下に説明される。
図1は、ドラムモータの全体外観図を示している。 図2は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図3は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図4は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図5は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図6は、図4のドラムモータの詳細図を示している。 図7は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図8は、本発明に係るドラムモータの端部領域を通る断面図を示している。 図9は、図7のドラムモータの詳細図を示している。 図10は、図7のドラムモータの内部観察図を示している。
図1はドラムモータ10の外観図を示しており、当該ドラムモータの内部には、空間的に固定された軸(シャフト)13が配置されている。ドラムモータ10の両端部には、外側カバー30が配置されている。しかしながら、本発明に係る外側カバー30が、ドラムモータ10の一端側のみに配置されるようにすることも可能である。ドラムモータ10の内部には、例えば、その動きが静止シャフトに関してドラムチューブ11の動きに変換される、伝動装置(トランスミッション:transmission)が配置されている。
図2から図6は、シール(seal)を備えた、ゴムで被覆されていない(non-rubber-coated)チューブ11の実施形態を示している。
図2及び図3は、本発明に係るドラムモータの第1実施形態を示している。本発明に係るドラムモータは、ドラムチューブ11の、つまりドラムモータ10の、内部12を囲むドラムチューブ11を有している。ドラムチューブ11の内部には、図2及び図3に示されるように、好ましくは、中空形状の空間的に固定されたシャフト13が配置されている。ドラムチューブ11と中空シャフト13との間には、内側カバー20と外側カバー30とで成る、本発明に係る2点セットの(two-part)カバーが配置されている。内側カバー20と外側カバー30とは、互いに対向して配置されている。
図2及び図3の実施形態における外側カバー30は、ネジ21によって内側カバー20にねじ込まれている。この代わりに或いはこれに加えて、外側カバー30はドラムチューブ11にねじ込まれてもよい。外側カバー30を内側カバー20及び/又はドラムチューブ11にねじ込む代わりに、締付(クランプ:clamping),スナップ作用(snap-action)の取付,クリップ留め(clipping)の取付、或いは他の固定機構の適用も可能である。
内側カバー20は、玉軸受14を用いて、中空シャフト13に対してドラムチューブ11を支持している。ドラムチューブ11は、玉軸受14を用いて、空間的に固定された中空シャフト13の周りに回転可能に配置されている。この場合、内側カバー20は、駆動装置(不図示)の出力をドラムチューブ11に伝達する駆動出力カバーとしての役割を果たすことになる。内側カバー20は、ドラムチューブ11に対して固定的に結合されており、当該内側カバー20の回転運動をドラムチューブ11の回転に変換(translate)する。内側カバー20は、ドラムチューブ11の内面に、例えば、接着固定もしくは溶接されている。
内側カバー20は、更に、軟質シール(soft seal)の形態の封止リング(シールリング:sealing ring)17を収容する開口部を有している。図2及び図3の実施形態では、シールリングは、シマーリング(Simmerring)つまりオイルリングシール(oil ring seal)17の形態である。シマーリング17は、内部封止(internal sealing)の完全性に役立つ、すなわち、ドラムチューブ11の内部の流体が漏れ出ることを防止する。
図2及び図3の実施形態の内側カバー20は、2つのオイル孔(oil hole)15を有している。オイル孔15は、封止用ネジ部材16が封止的にねじ込まれる雌ネジ部を備えている。本発明に従ってドラムモータ10が組み立てられると、内側カバー20がドラムチューブ11と中空シャフト13との間に固定され、その後に、流体が、特に油(オイル)がオイル孔15を通って内部12に導入され、その後に、封止用ネジ部材16を所定位置に固定することによってオイル孔15が閉塞され、最後に、外側カバー30がドラムチューブ端末に配置される。
図2及び図3の実施形態では、外側カバー30と中空シャフト13との間に、外部封止(external sealing)に役立ち、汚染物質や汚れが外部から内部12に入ってくることを防止する、封止リップ(sealing lip)18が配置されている。外側カバー30とドラムチューブ11との間の封止の完全性は、以下において更に説明するように、シールリング31によって達成される。
図4から図6は、本発明に係るドラムモータ10の別の実施形態を示している。図4から図6の実施形態では、シャフトは中実(solid)であり、図2及び図3におけるように中空シャフトの形態ではない。かかる設計態様は、駆動装置が例えばドラムモータ外部の空間に配置されており、従って、中空シャフトを貫通する供給ラインが必要とされない場合に、有利となり得る。また、シャフト13の円柱状表面は、リング状の段差部を有しており、ドラムチューブ及びその内部に配置された構成部品のシャフト13に対する変位を防止している。
図4から図6の実施形態は、例えば、オイル孔15を閉塞する栓(プラグ:plug)の形態の固定要素16を有している。内側カバー20と外側カバー30とは、ネジ部21によって互いに結合されることができる。シマーリング17は、内部12からオイルが漏れ出ることを防止している。また、封止リップ18は、汚染物質が内部12に入ってくることを防止している。
図6は、図4における領域Dの詳細図を示している。図2及び図3の実施形態は、ドラムチューブ11と外側カバー30との遷移領域(transitional region)について、図6に示されるものと、同様の形態のものである。図6は、特に、関係する材料の密接な接合を伴う結合によってドラムチューブ11の内面に固定されている、内側カバー20を示している。外側カバー30は、ドラムチューブ11及び内側カバー20に配置されている。外側カバー30とドラムチューブ11及び/又は内側カバー20との間の外部封止(external seal)は、外部シールリング31によってもたらされている。
外部シールリング31のシール効果は、外側カバー30がドラムチューブ11に対して配置されることによって達成され、その場合、外部シールリング31のシール作用が次第に強くなるほど、それに対応して外側カバー30とドラムチューブ11との間の間隔が狭くなる。外側カバー30とドラムチューブ11との間の間隔は、固定手段21によって調節され、外側カバー30が、例えばドラムチューブ11及び内側カバー20のそれぞれにより強く締め付けられるほど、それに対応して外部シールリング31のシール作用が強くなる。
図7から図10は、切り口(カットエッジ:cut edge)を有する、ゴムで被覆されたチューブ11に対する、本発明に係るドラムモータ10の別の実施形態を示している。ゴムで被覆されたドラムチューブ11用の外側カバー30は、図7から図9を参照しながら以下に説明されるように、明確に位置を定めた封止用の縁部(シールエッジ:sealing edge)により、ドラムチューブ11に関してシールの完全性をもたらしている。他の点においては、図7から図10の実施形態の特徴は、図1から図6のゴムで被覆されていないドラムチューブの特徴と同一であるか、若しくは同一であってもよい。
図7から図10のドラムモータ10は、ドラムチューブ11と、該ドラムチューブ11の内部の空間内に安定して配置された中空シャフト13と、を有している。軸受とシールリングとが、中空シャフト13の周囲に配置されている。内側カバー20は、軸受及びシールリングとドラムチューブ11の内面との間に配置されている。外側カバー30は、内側カバー20の表面にネジ込まれている。オイル孔15及び封止要素(sealing element)16の設計形態は、前述の実施形態あるいは別の設計形態に従っていてもよい。
被覆(コーティング:coating)19が、ドラムチューブ11の外表面上に配置されている。被覆19は、特にゴム製の被覆であり、ドラムモータ10の個別の使用領域に依存する摩擦を調節する役割を果たすものである。図7から図10の実施形態では、外側カバー30とドラムチューブ11又はゴム製被覆19との間の外部封止の完全性は、シールリングではなく、若しくは、シールリング単独ではなく、図7における領域Bの詳細な観察図を示す図9に図説されるように、突起部32によってもたらされる。
図9はドラムチューブ11を示しており、その内側カバー20は、関係する材料の密接な接合を伴う結合によって、ドラムチューブの内面に固定されている。ゴム製被覆19が、ドラムチューブ11の外表面上に配置されている。外側カバー30が、ドラムチューブ端末を覆って外部に対し内部12を封止するように、内側カバー20及びドラムチューブ11上に配置されている。外部封止の完全性は、ゴム製被覆19内に嵌入するか、若しくはゴム製被覆19内の凹部に受容される、突起部32によってもたらされる。図7から図10の実施形態では、シールリング21の使用を免除することも可能である。
図10は、図7から図9のドラムモータの内部観察図を示し、A−A線に沿った断面を図7に図説している。図10は、シャフト13,玉軸受14,内側カバー20及びドラムチューブ11の半径方向の配置を図説している。被覆19が、ドラムチューブ11の外側に配置されている。図10に示された観察図では、ドラムモータのオイル入口つまり内部12への通路を封止する封止要素16を視認することができる。
本発明は、外側カバー30が、形状および材料に関して、顧客固有の方式あるいは要求固有の方式で設計されることができ、後に所定の位置に納められることができるような仕方で、ドラムモータ10を設計することを可能にする。特に、本発明に係るドラムモータ10は、製造者の仕様あるいは顧客のブランド設定(branding)のために、ドラムモータ10の組立に先立って若しくはドラムモータ10の組立後に、外側カバー30の表面を使用することを可能にする。審美的外観を含む特定の要求には、このようにして特に容易に適応することができる。
外側カバー30は、ドラムチューブ端末部を覆う役割を果たし、その外部封止の役割を果たすので、実際上、例えば、高品質鋼,プラスチック,ゴムなど、任意の材料で製作されてもよい。従って、本発明によれば、中央部分の閉塞と組立後の外部材料の選定とを伴った衛生的なドラムモータカバーが提供される。

Claims (18)

  1. ドラムチューブ(11)と、
    該ドラムチューブ(11)の内部(12)に空間的に固定されたシャフト(13)と、
    前記ドラムチューブ(11)を前記シャフト(13)の周りに回転可能に支持するために軸受(14)を収容し、且つ、前記内部(12)を内部的に封止する、内側カバー(13)と、
    ドラムチューブ端末部を覆い、且つ、前記内部(12)を外部的に封止する、外側カバー(30)と、
    を備える、ことを特徴とするドラムモータ(10)。
  2. 前記ドラムモータ(10)及び/又は内側カバー(20)は、特に、前記内側カバー(20)への前記外側カバー(30)の取り外し可能な配置のために、固定手段(21)を、特にネジ部を有している、ことを特徴とする請求項1に記載のドラムモータ(10)。
  3. 前記内側カバー(20)は少なくとも1つのオイル孔(15)を有している、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドラムモータ(10)。
  4. 前記オイル孔(15)は、封止用のネジ部材(16)を受け合うためにネジ部を有している、ことを特徴とする請求項3に記載のドラムモータ(10)。
  5. 前記ドラムモータ(10)は、前記オイル孔(15)内に封止するために配置された封止要素(16)を有している、ことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のドラムモータ(10)。
  6. 前記外側カバー(30)は、前記ドラムチューブ(11)の半径方向における周縁部に実質的に対応する半径方向における周縁部を有している、ことを特徴とする請求項1から5の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  7. 前記外側カバー(30)は滑らかな表面を有している、ことを特徴とする請求項1から6の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  8. 前記ドラムモータ(10)は、前記外側カバー(30)とドラムチューブ(11)との間に外側シールリング(31)を有している、ことを特徴とする請求項1から7の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  9. 前記ドラムモータ(10)は、前記内側カバー(20)と前記シャフト(13)との間にシールリング(17)を有している、ことを特徴とする請求項1から8の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  10. ドラムチューブ(11)は、前記内側カバー(20)と反対の位置関係にある表面に、被覆(19)、特にゴム製被覆を有している、ことを特徴とする請求項1から9の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  11. 前記外側カバー(30)は、前記被覆(19)内への係合のために突起部(32)を有している、ことを特徴とする請求項10に記載のドラムモータ(10)。
  12. 前記ドラムモータ(10)は、前記シャフト(13)と前記内側カバー(20)との間に玉軸受(14)を有している、ことを特徴とする請求項1から11の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  13. 前記ドラムモータ(10)は、前記外側カバー(30)と前記シャフト(13)との間に封止リップ部(18)を有している、ことを特徴とする請求項1から12の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  14. 前記シャフト(13)は中空のシャフトである、ことを特徴とする請求項1から13の何れか一に記載のドラムモータ(10)。
  15. ドラムチューブ(11)と、
    該ドラムチューブ(11)の内部(12)に空間的に固定されたシャフト(13)と、
    前記ドラムチューブ(11)を前記シャフト(13)の周りに回転可能に支持するために軸受(14)を収容し、且つ、前記内部(12)を内部的に封止する、内側カバー(13)と、
    ドラムチューブ端末部を覆って前記内部(12)を外部的に封止するのに適合した外側カバー(30)を収容する手段(21)と、
    を備える、ことを特徴とするドラムモータ(10)。
  16. 請求項1から15の何れか一に記載のドラムモータ(10)において用いるための外側カバー(30)であって、ドラムチューブ端末部を覆って前記ドラムチューブ(11)の前記内部(12)を外部的に封止するのに適合している、ことを特徴とする外側カバー(30)。
  17. ドラムチューブ(11)と該ドラムチューブ(11)の内部に空間的に固定されたシャフト(13)とを有するドラムモータ(10)を組み立てる方法であって、
    前記ドラムチューブ(11)と前記シャフト(13)との間に内側カバー(20)を固定するステップであって、前記内側カバー(20)は、前記ドラムチューブ(11)を前記シャフト(13)の周りに回転可能に支持するために軸受(14)を収容し、且つ、前記内部(12)を内部的に封止し、また、前記内側カバー(20)はオイル孔(15)を有している、ステップと、
    前記オイル孔(15)を通じて前記ドラムチューブの内部(12)にオイルを満たすステップと、
    前記オイル孔(15)を封止するステップと、
    前記外側カバー(30)を前記ドラムモータ(10)に固定するステップであって、前記外側カバーは、ドラムチューブ端末部を覆って前記ドラムチューブ(11)の前記内部(12)を外部的に封止するのに適合している、ステップと、
    を備える、ことを特徴とする方法。
  18. 前記外側カバー(30)を固定するステップは、前記外側カバー(30)を前記内側カバー(20)に固定するステップを含んでいる、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2012511291A 2009-05-20 2010-05-20 内側カバー及び外側カバーを備えたドラムモータ Pending JP2012527861A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009022250.2 2009-05-20
DE102009022250A DE102009022250B4 (de) 2009-05-20 2009-05-20 Trommelmotor mit Innen- und Außendeckel
PCT/EP2010/056969 WO2010133670A1 (de) 2009-05-20 2010-05-20 TROMMELMOTOR MIT INNEN- UND AUßENDECKEL

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012527861A true JP2012527861A (ja) 2012-11-08

Family

ID=42729343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012511291A Pending JP2012527861A (ja) 2009-05-20 2010-05-20 内側カバー及び外側カバーを備えたドラムモータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8790018B2 (ja)
EP (1) EP2432714B1 (ja)
JP (1) JP2012527861A (ja)
CN (1) CN102438927B (ja)
DE (1) DE102009022250B4 (ja)
DK (1) DK2432714T3 (ja)
ES (1) ES2587033T3 (ja)
WO (1) WO2010133670A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3063139A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Mol Belting Systems, Inc. Cleaning-in-place system and seal monitoring
DE202013002290U1 (de) 2013-03-11 2014-06-12 Interroll-Holding Ag Förderrolle mit Versteifungselement
US9022209B2 (en) * 2013-09-20 2015-05-05 Laitram, L.L.C. Cleanable conveyor-belt drive system
WO2015057138A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Aktiebolaget Skf Bearing arrangement
CN103552827A (zh) * 2013-10-30 2014-02-05 王雅谷 一种托辊的三唇组合密封装置
EP3335205A4 (en) * 2015-08-15 2019-04-24 ABB Schweiz AG DETECTABLE TREE END CLOSURES
DE102016112051B4 (de) * 2016-06-30 2024-01-04 Interroll Holding Ag Modulsystem für motorbetriebene Förderrollen
US10228051B2 (en) * 2016-07-22 2019-03-12 Ford Global Technologies, Llc Two-piece molded pulley having radial bearing distortion-reducing characteristics
WO2018067574A1 (en) * 2016-10-03 2018-04-12 Superior Industries, Inc. Conveyor idler seal apparatus, systems, and methods
CN106499733A (zh) * 2016-11-24 2017-03-15 蓬溪斌鹏科技有限公司 一种用于搅拌桶轴承的密封装置
US10393181B2 (en) * 2017-04-11 2019-08-27 Diamond Mowers, Llc Industrial mower sealed roller bearing system
DE102017118817B4 (de) * 2017-08-17 2019-05-23 Interroll Holding Ag Hybriddeckel
CN107499835B (zh) * 2017-09-18 2023-09-22 江苏野马电气科技有限公司 一种特殊的便于带动输送带的驱动滚筒
DE102017223317A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung, insbesondere für eine Spannrolle oder Laufrolle
FR3078759B1 (fr) 2018-03-06 2020-02-28 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3078758B1 (fr) * 2018-03-06 2020-04-03 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
CN108365692A (zh) * 2018-03-24 2018-08-03 浙江中寰环保科技有限公司 一种电机及其组装工艺
CN109854750A (zh) * 2019-01-14 2019-06-07 山东太极龙塑胶科技有限公司 非同心弹性补偿密封组件
DE102019208175A1 (de) * 2019-06-05 2020-12-10 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung, insbesondere für eine Spannrolle oder eine Laufrolle

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111614U (ja) * 1984-06-28 1986-01-23 鹿島建設株式会社 モ−タ内蔵型の駆動ロ−ラ
JPS63235207A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Uesuton Kk モ−タロ−ラ
JPH0738028U (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 濱田重工株式会社 ベルトコンベヤ用キャリアローラ
DE19618248C1 (de) * 1996-05-07 1997-10-16 Maul Hans Erich Trommelmotor
JPH11170123A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Ricoh Co Ltd シールのリップめくれ戻し方法及びシール挿入装置
JP2004173499A (ja) * 2004-02-23 2004-06-17 Asmo Co Ltd ケースの防水構造
JP2008291871A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nippon Shokubai Co Ltd 密閉型モータプーリ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1780493A (en) * 1927-09-17 1930-11-04 Central United Nat Bank Conveyer and conveyer roller
DE735959C (de) 1939-05-10 1943-06-12 Froelich & Kluepfel Lagerung fuer Rollen, insbesondere fuer Tragrollen von Foerderbaendern
DE1842769U (de) 1960-12-29 1961-11-30 Fichtel & Sachs Ag Transporttrommel mit exzentergetriebe.
DE1192584B (de) * 1962-08-30 1965-05-06 Siemens Ag Elektrorolle, insbesondere elektrisch angetriebene Schleuderbandtrommel
GB1026292A (en) * 1964-02-21 1966-04-14 Mining Engineering Co Ltd Improvements in or relating to idlers for belt conveyors
DK128450B (da) * 1972-05-04 1974-05-06 J Kirkegaard Tromlemotor.
IE64055B1 (en) * 1989-06-27 1995-07-12 James Murphy A conveyor roller
US5022132A (en) * 1989-12-26 1991-06-11 Precision Pulley, Inc. Apparatus for rotatably mounting idlers and pulleys of various sizes
SK277704B6 (en) * 1992-04-01 1994-07-06 Milan Bouchal Roller for belt conveyer
DE19527082C2 (de) * 1995-07-25 2003-02-13 Heinz Joerissen Trommelmotor mit drehfester Verbindung zwischen Rohr und Deckel
DE29623889U1 (de) * 1996-04-22 2000-06-29 Joerissen Heinz Trommelmotor
DE19615709C2 (de) * 1996-04-22 2001-11-08 Heinz Joerissen Trommelmotor
DE69708312D1 (de) * 1996-08-08 2001-12-20 Flow Handling Proprietary Ltd Leerlauf-rolle
DE19639091C2 (de) * 1996-09-24 2002-02-07 Elektromechanische Systeme Gmb Vorrichtung zur Versorgung der Überwachungs-, Regel- und Steueraggregate eines Gurtförderers mit elektrischer Energie
BR9805787C1 (pt) * 1998-12-21 2004-07-13 Svedala Ltda Rolo para correia transportadora
US6234293B1 (en) * 1999-07-23 2001-05-22 Luff Industries Ltd. Conveyor-belt roller assembly
AUPQ703500A0 (en) * 2000-04-19 2000-05-18 Jlv Industries Pty Ltd Bearing housing and roller shaft seal
CN2506590Y (zh) * 2001-01-04 2002-08-21 董武杰 塑钢托辊
CN2474491Y (zh) * 2001-02-23 2002-01-30 江苏松芝科技电器工程尼龙有限公司 改性mc尼龙防腐防尘托辊
JP3673922B2 (ja) * 2002-11-29 2005-07-20 伊東電機株式会社 ローラ装置
JP3673923B2 (ja) * 2002-12-09 2005-07-20 伊東電機株式会社 ローラ装置、並びに、ローラ装置の製造方法
DE102006057461B4 (de) 2006-12-06 2009-02-26 Ab Skf Kette, insbesondere einer Kettenfördervorrichtung
TW200833577A (en) * 2007-02-08 2008-08-16 Hong Chuan Ind Co Ltd Highly weather-resistant rolling wheel unit of conveying apparatus
CN201148287Y (zh) * 2008-01-24 2008-11-12 董虹 全密封塑料托辊
TWM345060U (en) * 2008-01-30 2008-11-21 Hong Chuan Ind Co Ltd Transporting roller unit
CN201195635Y (zh) * 2008-03-26 2009-02-18 刘志远 一种改性超高分子量聚乙烯托辊
US8146733B2 (en) * 2010-07-27 2012-04-03 United States Steel Corporation Idler roll seal
CN202030296U (zh) * 2011-03-30 2011-11-09 山东金天牛矿山机械有限公司 具有保护弯道腔隙的密封装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111614U (ja) * 1984-06-28 1986-01-23 鹿島建設株式会社 モ−タ内蔵型の駆動ロ−ラ
JPS63235207A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Uesuton Kk モ−タロ−ラ
JPH0738028U (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 濱田重工株式会社 ベルトコンベヤ用キャリアローラ
DE19618248C1 (de) * 1996-05-07 1997-10-16 Maul Hans Erich Trommelmotor
JPH11170123A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Ricoh Co Ltd シールのリップめくれ戻し方法及びシール挿入装置
JP2004173499A (ja) * 2004-02-23 2004-06-17 Asmo Co Ltd ケースの防水構造
JP2008291871A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nippon Shokubai Co Ltd 密閉型モータプーリ

Also Published As

Publication number Publication date
US8790018B2 (en) 2014-07-29
DK2432714T3 (en) 2016-10-10
EP2432714B1 (de) 2016-07-13
DE102009022250B4 (de) 2013-06-27
CN102438927B (zh) 2017-02-08
DE102009022250A1 (de) 2010-12-02
WO2010133670A1 (de) 2010-11-25
CN102438927A (zh) 2012-05-02
US20120134610A1 (en) 2012-05-31
ES2587033T3 (es) 2016-10-20
EP2432714A1 (de) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012527861A (ja) 内側カバー及び外側カバーを備えたドラムモータ
EP2830979B1 (en) Hygienic drum motor
RU2457961C1 (ru) Механизм регулирования
JP2004519630A (ja) 衛生関係ドレン弁のデザイン
US9074690B2 (en) Shut-off valve for the plumbing sector
US6000650A (en) Lid for closing a processing container
EP1634527A2 (en) Warewash machine arm mount assembly
JPH0380530B2 (ja)
JP2002369643A (ja) 魚釣用リール
JP5070619B2 (ja) ノンパッキンコック
JP3721372B2 (ja) バタフライ弁
JP7438190B2 (ja) メカニカルシールおよびメカニカルシールを有する回転ユニオン
EP0422972B1 (fr) Module mural pour douche
JP4009584B2 (ja) 軸封装置
EP1686278B1 (fr) Système d'embrayage humide mutilple comprenant un flasque d'entraînement à languettes de centrage
JP2022117575A (ja) 排水栓装置
JP2004092672A (ja) 弁電動駆動装置のシール機構
JP4486219B2 (ja) 給水栓部品の取付構造
KR100789260B1 (ko) 클램프식 볼밸브
FR2777623A1 (fr) Tete de robinetterie melangeuse, sans plomb, de type alimentaire
JP2956737B2 (ja) 弁体の取付構造
JPH0352862Y2 (ja)
JPH059072Y2 (ja)
FR2490931A1 (fr) Systeme de fixation demontable de doigts souples dans leurs supports, applicable en particulier aux tambours des machines a plumer les volailles, ainsi que les doigts, les supports, les tambours executes selon ce systeme
JP2004301269A (ja) バルブ機能付き直管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520