JP2012506856A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012506856A5
JP2012506856A5 JP2011533170A JP2011533170A JP2012506856A5 JP 2012506856 A5 JP2012506856 A5 JP 2012506856A5 JP 2011533170 A JP2011533170 A JP 2011533170A JP 2011533170 A JP2011533170 A JP 2011533170A JP 2012506856 A5 JP2012506856 A5 JP 2012506856A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
integer
bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011533170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506856A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/005714 external-priority patent/WO2010062308A1/en
Publication of JP2012506856A publication Critical patent/JP2012506856A/ja
Publication of JP2012506856A5 publication Critical patent/JP2012506856A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (21)

  1. 式I:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲン(例えば、F、Br、Cl、もしくはI)であり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、zは、整数0、1、または2であり、
    −−−は、任意選択の二重結合であり、
    、R、R、R、R、R、R、R、R、およびR10のそれぞれは、H;C;N;O;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択され、
    Aは、CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    は、C、N、O、またはSであり、bは、整数0または1であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    は、C、N、O、またはSであり、dは、整数0または1であり、
    Arは、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]
    で表される化合物、またはそのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、もしくは誘導体である化合物
  2. 以下:
    式Ia:
    [式中、zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    A=CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    、R、およびRはそれぞれ、H;ハロ;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から独立して選択され、
    cは、整数0または1であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    Arは、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式Ib:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    Arは、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式Ic:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    Arは、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式Id:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    A=CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    およびR はそれぞれ、H;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から独立して選択され、
    は、置換多環状基、非置換多環状基、置換ヘテロ多環状基、および非置換ヘテロ多環状基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式Ie:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    、R 、R およびR はそれぞれ、H;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から独立して選択され、
    は、置換多環状基、非置換多環状基、置換ヘテロ多環状基、および非置換ヘテロ多環状基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    及び
    式If:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲン(例えば、F、Br、Cl、もしくはI)であり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    −−−は、任意選択の二重結合であり、
    A=CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    、R 、R 、R およびR はそれぞれ、H;−OH;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から独立して選択され、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    Arは、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Arが、式:
    (式中、R11〜R15はそれぞれ、H;ハロ;置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択される)で表される、
    Arが、置換ナフタレン基である、又は、
    Arが、置換ピリジンオキシドである、請求項1に記載の化合物。
  4. 以下:
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. 式II:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、zは、整数0、1、または2であり、
    〜Rはそれぞれ、H;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択され、
    は、C、N、O、またはSであり、bは、整数0または1であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    は、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;置換または非置換のヘテロアリール基;置換または非置換の二環状基;置換または非置換のヘテロ二環状基;置換または非置換の多環状基;および置換または非置換のヘテロ多環状基から選択される]
    で表される化合物、またはそのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、もしくは誘導体である化合物
  6. が、置換ピロリジン−2−オン基、置換ピロロ[2,3−d]ピリミジン基、置換ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン基、置換ピラジン−2−オン基、または置換4,5,6,7−テトラヒドロ−テトラゾロ[1,5−a]ピリミジン基である、請求項5に記載の化合物。
  7. 式IIa:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    は、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式IIb:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    は、H;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から選択され、
    は、置換環状基、非置換環状基、置換ヘテロ環基、および非置換ヘテロ環基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    式IIc:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    は、H;ハロ;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;置換または非置換のアルケニル基;および置換または非置換のアルキニル基から選択され、
    は、置換二環状基、非置換二環状基、置換ヘテロ二環状基、および非置換ヘテロ二環状基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体;
    及び
    式IId:
    [式中、X およびX はそれぞれ、独立して、H、C、N、O、またはハロゲンであり、nは、整数0または1であり、yは、整数0または1であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0、1、または2であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    は、置換アリール基、非置換アリール基、置換ヘテロアリール基、および非置換ヘテロアリール基から選択される]で表される化合物、そのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、及び誘導体
    から選択され、任意に、
    から選択される、請求項5に記載の化合物。
  8. 式III:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、C、N、O、またはSであり、nは、整数0、1または2であり、yは、整数0、1または2であり、
    −−−は、任意選択の二重結合であり、
    、R、R、R、R、R、RおよびRのそれぞれは、H;C;N;O;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択され、
    Aは、CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    は、C、N、O、またはSであり、cは、整数0または1であり、
    Arは、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;置換または非置換のヘテロアリール基;置換または非置換の二環状基;置換または非置換のヘテロ二環状基;置換または非置換の多環状基;および置換または非置換のヘテロ多環状基から選択される]
    で表される化合物、またはそのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、もしくは誘導体である化合物
  9. 構造:
    を有する、請求項8に記載の化合物。
  10. 式IV:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、C、N、O、またはSであり、nは、整数0、1または2であり、yは、整数0、1または2であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0または1であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    wは、整数0または1であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、w=0であり、2)w=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    、R、R、R、およびRのそれぞれは、H;C;N;O;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);置換または非置換のアルコキシル基、置換または非置換のアミン基、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択され、
    は、C、N、O、またはSであり、bは、整数0または1であり、
    は、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;置換または非置換のヘテロアリール基;置換または非置換の二環状基;置換または非置換のヘテロ二環状基;置換または非置換の多環状基;および置換または非置換のヘテロ多環状基から選択される]
    で表される化合物、またはそのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、もしくは誘導体である化合物
  11. 式V:
    [式中、XおよびXはそれぞれ、独立して、C、N、O、またはSであり、nは、整数0、1または2であり、yは、整数0、1または2であり、
    −−−(点線)は、任意選択の結合であり、
    zは、整数0または1であり、但し、1)X=ハロゲンであり、−−−が結合ではないとき、z=0であり、2)z=0であるとき、X=Oであり、−−−は結合ではなく、1個または複数の酸素原子(X)が存在し、酸素はメチル基と結合しており、
    、RおよびRのそれぞれは、H;C;N;O;ハロ(例えば、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード);置換または非置換のアルコキシル基、置換または非置換のアミン基、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;および置換または非置換のヘテロアリール基から独立して選択され、
    mは、1〜10の整数であり、
    Aは、CまたはSであり、A=Cであるとき、a=1であり、A=Sであるとき、a=2であり、
    bは、整数0または1であり、
    は、ヒドロキシル基、置換または非置換のフェニル基;脂肪族基、アルキル基;置換アルキル基;アルケニル基;アルキニル基;置換または非置換の環状基;置換または非置換のヘテロ環基;置換または非置換のアリール基;置換または非置換のヘテロアリール基;置換または非置換の二環状基;置換または非置換のヘテロ二環状基;置換または非置換の多環状基;および置換または非置換のヘテロ多環状基から選択される]
    で表される化合物、またはそのプロドラッグ、製薬上許容される塩、類似体、もしくは誘導体である化合物
  12. Alda−101、Alda−102、Alda−103、Alda−104a、Alda−104b、Alda−105、Alda−106、Alda−108、Alda−109、Alda−110、Alda−111、またはAlda−112である、請求項11に記載の化合物。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物と製薬上許容される添加剤とを含み、任意に、経口送達用に製剤される、皮膚への局所送達用に製剤される、眼への送達用に製剤される、全身送達用に製剤される、注射用に製剤される、経皮的送達用に製剤される、連続的送達用に製剤される、移植可能なポンプによる送達用に製剤される、気道への送達用に製剤される、医薬組成物。
  14. i)アルデヒドが、生体アルデヒドまたは異種アルデヒドである場合に、個体において毒性レベルで存在するアルデヒドのレベルを毒性レベル未満に減少させる方法であって、
    場合によっては、生体アルデヒドが、アセトアルデヒド、マロンジアルデヒド(MDA)、3,4−ジヒドロキシフェイルアセトアルデヒド(DOPAL)、3,4−ジヒドロキシフェニルグリコールアルデヒ(DOPEGAL)、ヘキサナール、アクロレイン、グリオキサール、クロトンアルデヒド、trans−2−ノネナール、4−オキソ−2−ノネナール、または4−ヒドロキシ−2−ノネナール(HNE)である、及び/又は
    異種アルデヒドが、摂取または吸入される環境アルデヒドである方法;
    ii)アルコール不耐性、アルコール嗜癖、またはアルコール乱用障害を治療する方法;
    iii)必要とする個体において急性または慢性のフリーラジカル関連疾患を治療する方法であって、場合によっては、急性のフリーラジカル関連疾患が、癲癇発作又は皮膚への光損傷である方法;
    iv)個体において眼の障害を治療する方法であって、場合によっては、眼の障害が、加齢性白内障、続発性白内障、外傷性白内障、先天性白内障、加齢黄斑変性症、または放射線白内障である方法;
    v)個体において上皮細胞への放射線誘発損傷を治療する方法であって、放射線誘発損傷が、放射線皮膚炎をもたらす方法;
    vi)個体が頭頸部癌を発生させる可能性を減少させる方法であって、個体が、噛みビンロウの習慣的使用者である方法;及び
    vii)個体が口腔癌または肺癌を発生させる可能性を減少させる方法であって、場合によっては、組成物が経口的に投与される又は気道に投与される方法;
    から選択される方法で使用するための、請求項13に記載の組成物。
  15. 個体において上皮細胞への放射線誘発損傷を治療する方法で使用される場合、前記組成物が、個体の皮膚に又は個体の粘膜に局所的に投与される、請求項14に記載の組成物。
  16. 個体において上皮細胞への放射線誘発損傷を治療する方法で使用される場合、前記組成物が、個体が電離放射線に曝露される前に投与される、個体が電離放射線に曝露された後に投与される、又は個体が電離放射線に曝露される前および後の両方で投与される、請求項14に記載の組成物。
  17. 個体が口腔癌または肺癌を発生させる可能性を減少させる方法で使用される場合、前記組成物が、練り歯磨き、歯磨きジェル、歯磨き粉、口内リンス剤、チューインガム、またはロゼンジ剤である、請求項14に記載の組成物。
  18. )請求項13に記載の組成物と
    b)癌化学療法剤または電離放射線との有効量を組み合わせてなる、個体における癌の治療に使用するためのキット
  19. a)請求項13に記載の組成物と、
    b)癌化学療法剤または電離放射線との有効量を組み合わせてなり、化学療法剤が、アルキル化剤、ニトロソ尿素、代謝拮抗剤、抗腫瘍抗生物質、植物(ビンカ)アルカロイド、またはステロイドホルモンである、請求項18に記載のキット
  20. a)請求項13に記載の組成物と、
    b)癌化学療法剤または電離放射線との有効量を組み合わせてなり、電離放射線が、外照射療法または近接照射療法によって投与される、請求項18に記載のキット
  21. ALDH2のE487に対応するアミノ酸において少なくとも1つのE→Kの置換を含み、対応する野生型ALDHポリペプチドの酵素活性の約70%未満を示す、変異体アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH)ポリペプチド。
JP2011533170A 2008-10-28 2009-10-19 アルデヒドデヒドロゲナーゼのモジュレーターおよびその使用方法 Pending JP2012506856A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10908108P 2008-10-28 2008-10-28
US61/109,081 2008-10-28
US22582709P 2009-07-15 2009-07-15
US61/225,827 2009-07-15
PCT/US2009/005714 WO2010062308A1 (en) 2008-10-28 2009-10-19 Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015038858A Division JP2015155410A (ja) 2008-10-28 2015-02-27 アルデヒドデヒドロゲナーゼのモジュレーターおよびその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506856A JP2012506856A (ja) 2012-03-22
JP2012506856A5 true JP2012506856A5 (ja) 2012-12-06

Family

ID=42132174

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011533170A Pending JP2012506856A (ja) 2008-10-28 2009-10-19 アルデヒドデヒドロゲナーゼのモジュレーターおよびその使用方法
JP2015038858A Pending JP2015155410A (ja) 2008-10-28 2015-02-27 アルデヒドデヒドロゲナーゼのモジュレーターおよびその使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015038858A Pending JP2015155410A (ja) 2008-10-28 2015-02-27 アルデヒドデヒドロゲナーゼのモジュレーターおよびその使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8389522B2 (ja)
EP (1) EP2349279A4 (ja)
JP (2) JP2012506856A (ja)
KR (1) KR20110082180A (ja)
CN (1) CN102202669A (ja)
TW (2) TWI486349B (ja)
WO (1) WO2010062308A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050748B2 (ja) 2016-07-28 2022-04-08 アドヴァンスト・バイオデザイン Aldhアイソザイムの特異的基質

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008226947B2 (en) 2007-03-08 2014-07-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof
CN102209541B (zh) 2008-09-08 2016-05-18 小利兰·斯坦福大学托管委员会 醛脱氢酶活性调节剂和其使用方法
US8389522B2 (en) 2008-10-28 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
US8192429B2 (en) 2010-06-29 2012-06-05 Theravant, Inc. Abnormality eradication through resonance
US10457659B2 (en) 2011-04-29 2019-10-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for increasing proliferation of adult salivary stem cells
TWI567061B (zh) * 2011-07-01 2017-01-21 吉李德科學股份有限公司 用於治療成癮之化合物
US9545393B2 (en) 2012-08-24 2017-01-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for treating pain
JP6410790B2 (ja) * 2013-03-14 2018-10-24 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ−2調節因子およびその使用方法
WO2014160034A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Aldehyde dehydrogenase-1 modulators and methods of use thereof
EP2988737B1 (en) * 2013-04-23 2021-04-07 Nizyme Inc. Methods and compositions for treating diseases
US10016489B2 (en) * 2013-04-23 2018-07-10 Nizyme, Inc. Methods and compositions for treating diseases
CN103242262A (zh) * 2013-05-24 2013-08-14 厦门大学 N-脂肪酰基乙醇胺水解酶抑制剂及其合成方法和用途
CN103923077B (zh) * 2013-07-05 2016-03-02 高尔医药科技(上海)有限公司 两种乙醛脱氢酶激动剂、其制备方法及用途
WO2015084731A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Aldehyde dehydrogenase inhibitors and methods of use thereof
KR102319882B1 (ko) * 2014-02-19 2021-11-03 아비브 테라퓨틱스, 인크. 암의 치료를 위한 폴리사이클릭 아미드와 결합하는 미토콘드리아 알데히드 탈수소효소 2 (aldh2) 및 그의 용도
WO2016086008A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Small molecule aldehyde dehydrogenase inhibitors and methods of use thereof
CN105251025B (zh) * 2015-11-11 2018-11-27 福州大学 Aldh2基因在制备预防苯乙烯致遗传毒性药物中的应用
EP3490613A4 (en) * 2016-07-26 2020-03-04 Cornell University GENE THERAPY FOR THE TREATMENT OF ALDEHYDE DEHYDROGENASE DEFICIT
MX2019013207A (es) 2017-05-05 2020-07-14 Univ Leland Stanford Junior Metodos y composiciones para tratar la endometriosis y sintomas asociados a la endometriosis.
US10849938B2 (en) * 2017-09-13 2020-12-01 ZBiotics Company Gene expression system for probiotic microorganisms
US11505559B2 (en) 2017-10-30 2022-11-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Office Of Technology Transfer, National Institutes Of Health Substituted quinoline analogs as aldehyde dehydrogenase 1A1 (ALDH1A1) inhibitors
US10660873B2 (en) 2018-02-23 2020-05-26 University Of South Florida ALDA-1 treatment and prevention of pulmonary disease
CN114149386A (zh) * 2018-06-04 2022-03-08 中国人民解放军第二军医大学 芳基戊二烯酰胺类醛脱氢酶抑制剂、其合成方法及用途
CN111053778B (zh) * 2019-11-05 2021-07-23 徐州医科大学 咪唑并喹唑啉类衍生物及其盐制备pim1酶抑制剂的应用、pim1酶抑制剂及其应用
US20230128972A1 (en) * 2020-01-31 2023-04-27 Atomwise Inc. Anat Inhibitors and Methods of Use Thereof
CN114099513B (zh) * 2021-10-22 2023-06-06 华南农业大学 唑类化合物在制备醛酮还原酶akr7增效剂中的应用
CN115160285B (zh) * 2022-08-25 2022-11-29 云南大学 硫代酰胺类aldh2激动剂、制备方法及应用

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319808A (en) 1939-08-31 1943-05-25 Squibb & Sons Inc Sterol derivatives and process for producing same
DE2417763A1 (de) 1974-04-11 1975-10-30 Bayer Ag Carbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
JPS60246352A (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 Sanyo Chem Ind Ltd アミド化合物,製造法および除草剤
US4992418A (en) 1987-07-17 1991-02-12 Mount Sinai School Of Medicine Superactive human insulin analogue-[10-Aspartic Acid-B]Human Insulin
US4992417A (en) 1987-07-17 1991-02-12 Mount Sinai School Of Medicine Superactive human insulin analogues
US5004743A (en) * 1987-11-25 1991-04-02 Merck Frosst Canada, Inc. Pyridyl styrene dialkanoic acids as anti-leukotriene agents
JPH01203351A (ja) * 1988-02-05 1989-08-16 Mitsui Petrochem Ind Ltd 1,4−ジヒドロキシナフタレン誘導体および医薬
US4861891A (en) 1988-08-31 1989-08-29 Pfizer Inc. Antidepressant N-substituted nicotinamide compounds
US5514646A (en) 1989-02-09 1996-05-07 Chance; Ronald E. Insulin analogs modified at position 29 of the B chain
JPH03184973A (ja) 1989-12-14 1991-08-12 Rooman Kogyo:Kk 放射線障害防護剤
US5260323A (en) 1990-06-28 1993-11-09 Hoechst Aktiengesellschaft 2,4- and 2,5-substituted pyridine-N-oxides, processes for their preparation and their use
TW197439B (ja) 1991-04-04 1993-01-01 Ueno Pharmaceutics Applic Res Co Ltd
JP2612645B2 (ja) * 1991-04-05 1997-05-21 東洋インキ製造株式会社 カルボン酸アミド化合物の製造方法
US5283253A (en) 1991-09-23 1994-02-01 Florida State University Furyl or thienyl carbonyl substituted taxanes and pharmaceutical compositions containing them
DE4201047A1 (de) 1992-01-17 1993-07-22 Bayer Ag Substituierte isoxazolcarbonsaeureamide
US5272137A (en) 1992-02-14 1993-12-21 Mcneil-Pfc, Inc. Aqueous pharmaceutical suspension for pharmaceutical actives
US5200534A (en) 1992-03-13 1993-04-06 University Of Florida Process for the preparation of taxol and 10-deacetyltaxol
US5294637A (en) 1992-07-01 1994-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Fluoro taxols
JP2994182B2 (ja) 1992-07-23 1999-12-27 石原産業株式会社 アミド系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤
US5202448A (en) 1992-08-14 1993-04-13 Napro Biotherapeutics, Inc. Processes of converting taxanes into baccatin III
US5415869A (en) 1993-11-12 1995-05-16 The Research Foundation Of State University Of New York Taxol formulation
US5474978A (en) 1994-06-16 1995-12-12 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5461031A (en) 1994-06-16 1995-10-24 Eli Lilly And Company Monomeric insulin analog formulations
US5504188A (en) 1994-06-16 1996-04-02 Eli Lilly And Company Preparation of stable zinc insulin analog crystals
US5547929A (en) 1994-09-12 1996-08-20 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5693609A (en) 1994-11-17 1997-12-02 Eli Lilly And Company Acylated insulin analogs
JP3833281B2 (ja) 1995-02-03 2006-10-11 日本曹達株式会社 2,6−ジクロロイソニコチン酸ベンジルアミド誘導体及び植物病害防除剤
YU18596A (sh) 1995-03-31 1998-07-10 Eli Lilly And Company Analogne formulacije monomernog insulina
PT1019385E (pt) 1995-09-15 2004-06-30 Upjohn Co N-oxidos de aminoaril-oxazolidinona
JP4129993B2 (ja) * 1996-01-16 2008-08-06 ブリストル―マイヤーズ・スクイブ・カンパニー ミクロソーム・トリグリセリド転移プロテインの立体配座制限芳香族抑制剤および方法
US6072050A (en) 1996-06-11 2000-06-06 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Synthetic promoters
FR2751645B1 (fr) 1996-07-29 1998-12-24 Sanofi Sa Amines pour la fabrication de medicaments destines a empecher la proliferation de cellules tumorales
CO4750643A1 (es) 1997-06-13 1999-03-31 Lilly Co Eli Formulacion estable de la insulina que contiene l-arginina y protamina
CA2303848C (en) 1997-10-31 2008-09-30 Rhone-Poulenc Rorer Limited Substituted anilides
JP2002511386A (ja) 1997-12-22 2002-04-16 イーライ・リリー・アンド・カンパニー アミド形成反応のための触媒およびその方法
CN1305454A (zh) 1998-04-20 2001-07-25 藤泽药品工业株式会社 作为cgmp-磷酸二酯酶抑制剂的邻氨基苯甲酸衍生物
AR019190A1 (es) 1998-07-08 2001-12-26 Sod Conseils Rech Applic Derivados de 2-aminopiridinas, productos intermedios para su preparacion, medicamentos y composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso para preparar medicamentos
US6780883B2 (en) * 1998-11-05 2004-08-24 Warner-Lambert Company Amide inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein
WO2000031060A1 (en) * 1998-11-25 2000-06-02 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Scavenger compounds
GB9919558D0 (en) 1999-08-18 1999-10-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Fungicidal compounds
AU1466001A (en) 1999-11-05 2001-05-14 Phase-1 Molecular Toxicology Methods of determining individual hypersensitivity to an agent
EP1402026A2 (en) * 2000-04-18 2004-03-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. 39228, a human alcohol dehydrogenase and uses therefor
US7179912B2 (en) 2000-09-01 2007-02-20 Icos Corporation Materials and methods to potentiate cancer treatment
DE60137435D1 (de) 2000-09-15 2009-03-05 Anormed Inc Chemokin rezeptor bindenden heterozyklische verbindungen
WO2002053544A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Darwin Discovery Ltd. Pharmaceutical uses and synthesis of nicotinanilide-n-oxides
DOP2002000332A (es) 2001-02-14 2002-08-30 Warner Lambert Co Inhibidores de piridina de metaloproteinasas de la matriz
US6678516B2 (en) 2001-05-21 2004-01-13 Nokia Corporation Method, system, and apparatus for providing services in a privacy enabled mobile and Ubicom environment
JP4448902B2 (ja) 2001-06-08 2010-04-14 株式会社医薬分子設計研究所 スルホンアミド誘導体
JPWO2003030937A1 (ja) 2001-10-05 2005-01-20 小野薬品工業株式会社 ミトコンドリアルベンゾジアゼピン受容体アンタゴニストからなるストレス疾患の治療剤
DE10149674A1 (de) 2001-10-09 2003-04-24 Apogepha Arzneimittel Gmbh Orale Darreichungsformen für Propiverin oder seinen pharmazeutisch annehmbaren Salzen mit verlängerter Wirkstoffreisetzung
US20030100034A1 (en) 2001-10-16 2003-05-29 Millennium Pharmaceuticals, Inc. 9136, a human aldehyde dehydrogenase family member and uses therefor
CA2473984A1 (en) 2002-01-31 2003-08-07 Pfizer Products Inc. Metabolites of (3-{[4-tert-butyl-benzyl)-(pyridine-3-sulfonyl)-amino]-methyl}-phenoxy)-acetic acid
JPWO2003070277A1 (ja) 2002-02-19 2005-06-09 塩野義製薬株式会社 抗掻痒剤
GB2403474B (en) * 2002-04-18 2006-10-11 Inst Med Molecular Design Inc Amide derivatives
GB0215650D0 (en) 2002-07-05 2002-08-14 Cyclacel Ltd Bisarylsufonamide compounds
WO2004022523A2 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Elan Pharmaceuticals, Inc. 1, 3-diamino-2-hydroxypropane prodrug derivatives
EP1402887A1 (en) 2002-09-18 2004-03-31 Jerini AG New compounds for the inhibition of undesired cell proliferation and use thereof
EP1402888A1 (en) 2002-09-18 2004-03-31 Jerini AG The use of substituted carbocyclic compounds as rotamases inhibitors
US7135575B2 (en) * 2003-03-03 2006-11-14 Array Biopharma, Inc. P38 inhibitors and methods of use thereof
JP2006522750A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 代謝性症候群ならびに関連の疾患および障害を治療するために、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型阻害剤および抗高血圧剤を使用する併用療法
US7022850B2 (en) 2003-05-22 2006-04-04 Bristol-Myers Squibb Co. Bicyclicpyrimidones and their use to treat diseases
JP4359754B2 (ja) 2003-07-03 2009-11-04 三菱瓦斯化学株式会社 基板の洗浄剤
EP1649054A1 (en) 2003-07-21 2006-04-26 Oncotherapy Science, Inc. Method for diagnosing colorectal cancers
WO2005011561A2 (en) 2003-08-04 2005-02-10 Labcoat, Ltd. Stent coating apparatus and method
GB0318814D0 (en) 2003-08-11 2003-09-10 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
JPWO2005016351A1 (ja) 2003-08-18 2006-10-12 塩野義製薬株式会社 カンナビノイド受容体アゴニストの新規用途
DE10343381B4 (de) 2003-09-19 2005-12-08 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Lösbare Verbindung zwischen zwei angrenzenden Bauteilen, insbesondere Außenhautteilen einer Fahrzeugkarosserie
FR2861074B1 (fr) * 2003-10-17 2006-04-07 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2861071B1 (fr) * 2003-10-17 2006-01-06 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(alkylpiperidin-2-yl) methyl]benzamide, leur prepartation et leur application en therapeutique
EP1702213A4 (en) * 2003-12-09 2007-07-18 Univ Leland Stanford Junior METHOD AND COMPOSITIONS FOR MODULATING MITOCHONDRIAL ALDEHYDE DEHYDROGENASE-2
US20080021083A1 (en) 2004-03-03 2008-01-24 Daley Thomas E 4-Methylpyrazole Formulations for Inhibiting Ethanol Intolerance
DE602005011784D1 (de) * 2004-04-07 2009-01-29 Pfizer Pyrazoloä4,3-düpyrimidine
WO2005110422A2 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Treatment of diseases associated with altered level of amyloid beta peptides
CN1749415A (zh) 2004-09-15 2006-03-22 上海人类基因组研究中心 硝酸甘油治疗急性心绞痛疗效检测方法和试剂盒
ATE538124T1 (de) 2004-11-12 2012-01-15 Bristol Myers Squibb Co Imidazokondensierte tricyclische verbindungen auf thiazoloä4,5-büpyridin-basis und pharmazeutische zusammensetzungen damit
US7888374B2 (en) 2005-01-28 2011-02-15 Abbott Laboratories Inhibitors of c-jun N-terminal kinases
DOP2006000051A (es) 2005-02-24 2006-08-31 Lilly Co Eli Inhibidores de vegf-r2 y métodos
GB0506133D0 (en) * 2005-03-24 2005-05-04 Sterix Ltd Compound
EA014329B1 (ru) * 2005-09-23 2010-10-29 Пфайзер Продактс Инк. Пиридинаминосульфонилзамещенные бензамиды в качестве ингибиторов цитохрома р450 3а4 (cyp3a4)
CA2631777A1 (en) 2005-12-22 2007-07-05 Wyeth Substituted isoquinoline-1,3(2h,4h)-diones, 1-thioxo-1,4-dihydro-2h-isoquinoline-3-ones and 1,4-dihydro-3(2h)-isoquinolones and use thereof as kinase inhibitor
MX2008012404A (es) 2006-03-28 2008-10-09 Novartis Ag Derivados de amida y su aplicacion para el tratamiento de enfermedades relacionadas con proteina-g.
EP2742936A1 (en) 2006-05-16 2014-06-18 Takeda Pharmaceutical Company Limited Fused heterocyclic compound and use thereof
WO2007136707A2 (en) 2006-05-17 2007-11-29 University Of Utah Research Foundation Methods and compositions related to eosinophil regulation
US20080003585A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Bio-Rad Laboratories, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Purification and amplification of nucleic acids in a microfluidic device
US20080032995A1 (en) * 2006-07-27 2008-02-07 Jeff Zablocki Aldh-2 inhibitors in the treatment of drug addiction
PE20080906A1 (es) * 2006-08-17 2008-07-05 Kemia Inc Derivados heteroarilo como inhibidores de citocina
JP5420408B2 (ja) 2006-08-25 2014-02-19 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型のインヒビター
EP1932834B1 (en) 2006-12-11 2011-04-27 The Genetics Company, Inc. Aromatic 1,4-DI-Carboxylamides and their use
WO2008082487A2 (en) 2006-12-20 2008-07-10 Schering Corporation Novel jnk inhibitors
JP2010513495A (ja) 2006-12-20 2010-04-30 シェーリング コーポレイション 新規なjnk阻害剤
WO2008103354A2 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Cropsolution, Inc. Modulators of acetyl-coenzyme a carboxylase and methods of use thereof
AU2008226947B2 (en) * 2007-03-08 2014-07-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof
CN201023316Y (zh) 2007-04-06 2008-02-20 无锡市青东科技有限责任公司 机械辊压式瓦楞纸板复合装置
CA2709784A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 University Of Rochester Method for altering the lifespan of eukaryotic organisms
WO2009137045A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Crystal structure of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
JP5514810B2 (ja) 2008-06-04 2014-06-04 タイメッド バイオロジクス インコーポレイテッド ピリドキシンに由来するhivインテグラーゼ阻害剤
EA201100049A1 (ru) 2008-06-27 2011-08-30 Новартис Аг Органические соединения
CN102209541B (zh) 2008-09-08 2016-05-18 小利兰·斯坦福大学托管委员会 醛脱氢酶活性调节剂和其使用方法
US8389522B2 (en) 2008-10-28 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
US9101616B2 (en) 2009-05-29 2015-08-11 Raqualia Pharma Inc. Aryl substituted carboxamide derivatives as calcium or sodium channel blockers
KR101820645B1 (ko) 2010-10-20 2018-01-22 그뤼넨탈 게엠베하 Kcnq2/3 조절제로서의 치환된 6­아미노­니코틴아미드
US20140088187A1 (en) 2010-12-14 2014-03-27 Beth Israel Deaconess Medical Center Androgen receptor inhibitors and methods of use thereof
WO2012106534A2 (en) 2011-02-02 2012-08-09 The Regents Of The University Of California Hiv integrase inhibitors
US10457659B2 (en) 2011-04-29 2019-10-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for increasing proliferation of adult salivary stem cells
MX2014002542A (es) 2011-08-29 2014-07-09 Infinity Pharmaceuticals Inc Compuestos heterociclicos y usos de los mismos.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050748B2 (ja) 2016-07-28 2022-04-08 アドヴァンスト・バイオデザイン Aldhアイソザイムの特異的基質

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012506856A5 (ja)
JP2015155410A5 (ja)
US9108963B2 (en) Pyrazolopyridine, pyrazolopyrazine, pyrazolopyrimidine, pyrazolothiophene and pyrazolothiazole compounds as MGLUR4 allosteric potentiators, compositions, and methods of treating neurological dysfunction
EP4086264B1 (en) Alvocidib prodrugs having increased bioavailability
WO2020259528A1 (zh) 治疗特发性肺纤维化的方法
JP2006523216A5 (ja)
JP2013518882A5 (ja)
US20070036717A1 (en) Chemoradiotherapy with TS-1/camptothecins
JP2021523919A (ja) 神経線維感作に関連する疾患を治療するための1,3−チアゾール−2−イル置換ベンズアミド
US20140128606A1 (en) Antipruritic agent
CN105085428A (zh) 芳杂环类衍生物及其在药物上的应用
JP2007505139A5 (ja)
US20190359615A1 (en) Isoquinoline ether compounds as mglur4 allosteric potentiators, compositions, and methods of treating neurological dysfunction
JP2023507094A (ja) Cgrp阻害剤の鼻腔内医薬組成物
US20220227758A1 (en) Imidazopyridine compound as irak4 inhibitor
HU206040B (en) Pharmaceutical compositions comprising process for producing 5-aryl-substituted-imidazo (2,1a)isolinolines suitable for treating respiratory hypersensitivity or preventing asthma
CA2827299A1 (en) Liquid propellant-free formulation comprising an antimuscarinic drug
JP5091474B2 (ja) フドステインと抗コリン薬を含有する医薬組成物
TW201345563A (zh) 用於經口投藥之包含安布索、左旋羥丙哌嗪及緩衝劑的液體調配物以及製備其之方法
JP2009532413A5 (ja)
EP1604991B1 (en) Antitumor effect potentiator and antitumor agent
RU2008138749A (ru) Производные камптотецина и их применение
CN102947309B (zh) 7-氮*双环[2.2.1]庚烷衍生物、其制备方法、及其制可药用途
US20190358189A1 (en) Compositions and methods for stimulating ventilatory and/or respiratory drive
US20190231732A1 (en) Compositions and methods for stimulating ventilatory and/or respiratory drive