JPH03184973A - 放射線障害防護剤 - Google Patents

放射線障害防護剤

Info

Publication number
JPH03184973A
JPH03184973A JP32460089A JP32460089A JPH03184973A JP H03184973 A JPH03184973 A JP H03184973A JP 32460089 A JP32460089 A JP 32460089A JP 32460089 A JP32460089 A JP 32460089A JP H03184973 A JPH03184973 A JP H03184973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation
administration
preparation
against radiation
radiation injury
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32460089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Shinoda
雅人 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOMAN KOGYO KK
Original Assignee
ROOMAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOMAN KOGYO KK filed Critical ROOMAN KOGYO KK
Priority to JP32460089A priority Critical patent/JPH03184973A/ja
Publication of JPH03184973A publication Critical patent/JPH03184973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、放射線障害防護剤に関する。
[従来の技術] 最近、放射線が疾患特に癌の治療に用いられてきている
。しかし、この療法では、患者に対する副作用が強く、
種々の不都合が生ずる。そのため、放射線の防護作用を
有する薬剤の開発が待たれている。
[発明の概要] 本発明は、式(1〉 (式中、R,及びR2は、−緒になって−oct+2o
−を表し、R3はH,NH,、C0CHa、CH=CH
−CI(、+又はCHz−Cf(=CH2を表す) よりなる放射線障害防護剤に関する。
本発明に使用される式(1)の化合物は、セサモール(
R3=OHの場合)又はその誘導体であって、よく知ら
れた化合物である。その性質として、セサモールのメチ
レンジオキシ基のメチレンにおける2個の水素原子をア
ルキル基で置換した化合物、セサモールの芳香環にヒド
ロキシメチル基を導入した化合物については、抗菌性を
有することが(「防菌防黴」13巻、2号、51〜55
ページ、11号、495〜499ページ、■985年)
、又セサモールには抗酸化作用を有することが知られて
いる。さらに、式(1)の化合物は、肝臓の疾患の治療
に有用であることも知られている。
しかし、放射線障害防護作用については未だ知られてい
ない。
これら化合物の製造に当たって、当業者に周知の方法で
行なうことができる。例えば、セサモールは、セサモリ
ンを塩酸により加水分解するが、又は4−アミノ−l、
2−メチレンジオキシベンゼンをジアゾ化し、次いで加
水分解して得ることができる。
本発明の薬剤は、投与に当たって、経口でも非経口でも
用いることができる。
経口用の剤型としては、例えば粉末、顆粒、細粒、錠剤
、トローチ、カプセルなどの剤型が挙げられる。非経口
の剤型としては、例えば注射剤、座刑なとの剤型、又は
軟膏、クリームなどの局所投与用の剤型が挙げられる。
これらの剤型の製造には、従来行なわれている方法が用
いられる。例えば、錠剤の製造では、式(1)の化合物
に従来添加物として用いられているものを加えて十分に
混合する。添加物としては、例えば賦形剤例えば玉蜀黍
澱粉、小麦澱粉、馬鈴薯澱粉、ラクトース、葡萄糖、マ
ニトール、炭酸カルシウム、硫酸カルシウムなど:結合
剤例えば澱粉類、デキストリン、アラビアゴム、トラガ
ントゴム、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、メチルセ
ルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン、
ポリビニルアルコールなど;崩壊剤例えば澱粉類、ポリ
ビニルポリピロリドン、結晶セルロースなど;滑沢剤例
えばステアリン酸マグネシウム、タルクなど;着色剤、
香味料などが挙げられる。得られた混合物を、温式又は
乾式により顆粒とするか又はすることなく打錠機にかけ
て打錠し錠剤とする。錠剤中の有効成分の量は、任意で
よい。
非経口投与としては、例えば注射剤の剤型では、式(1
)の化合物及び滅菌媒体を含む。化合物は、媒体及び濃
度に応じて懸濁又は溶解される。そして例えば患者の腹
腔内、皮下に投与されるのが、好ましい。
本発明の薬剤の投与に当たっては、患者の体重、症状の
程度などを考慮するが、成人では1日l〜数回、1日当
たり合計量で有効成分を10〜1000■好ましくは5
0〜500■用いる。
本発明に用いられる化合物は、以下の実施例において毒
性は全く認められない。
本発明の薬剤は、下記の結果から分かるように、生体に
おいて放射線に対して顕著な防護作用を有する。
[実施例] 本発明の実施例を示す。
実施例  1 実験動物 日本生物材料センターから購入した生後5週令のICR
系マウスを1週間予備飼育したのち、体重が30±2g
のものを1群10匹とし実験に使用した。マウスは、°
5匹を1ケージに入れ、繁殖用固形飼料を与え、又飲料
水は給水瓶がら自由に与えて飼育した。
試料の投与方法 試料(セサモール)は、5%Tween −80溶液に
溶解又は懸濁させ、0.4N−NaOHを加えてpH7
に補正し、必要に応じて超音波処理を行なった後、投与
液量がマウスの体重30g当たり0. 3−となるよう
に調製した。試料は、X線照射前に1回腹腔内に注射し
た。
X線照射方法及び結果 生存防護効力試験は、ソフテックスCMBW特型軟X線
発生装置を用い、70kVp、  10mA、  10
m(Dアクリル板フィルターを使用し、照射距離40■
、線量率70R/分(ビクトリアン550−6A線量計
で測定)の条件で行なった。マウスは、照射面を極細ス
テンレス線の10間隔の網状の蓋を した直径18an
、深さ2.3c1nのスチロール樹脂製円形ケージに1
群づつ入れ、回転照射台上で背部より210OR全身照
射した。
この照射条件により、照射のみの対照群は、2週間以内
に金側が死亡した。
生存防護効力測定法 マウスを1群10匹とし、照射後30日間観察し、薬物
投与群と照射のみの対照群の平均生存日数を測定した。
薬II投与詳の30日lilの平均生存B敗生存防護効
カー 対層詳の308111の平均生存[11又、対照群と薬
物投与群との平均生存日数を比較し、5tudentの
t−テストにより防護作用の有無を判定した。
表  1 条件 投与量1)注射時間1)生存時間2)生存効果3
′(ユニと1匁ユ          (平均上S、E
、[1)対照          10.4±0.3セ
サモール   1      60分m      1
2.1±0.4    1.161      5会員
     20.Qt2.8”   1.921)サン
プルは、照射前に腹腔内に投与された。
2)照射30日後の平均生存日数。
3)生存効果は、処理群の平均生存時間対対照群のそれ
の比である。(n=10)。
4)p<0.01における対照の生存日数からの有意差
実施例 2 実験動物 日本生物材料センターから購入した生後5週令のICR
系マウスを1週間予備飼育したのち、体重が30±2g
のものを1群10匹とし実験に使用した。マウスは、5
匹を1ケージに入れ、繁殖用固形飼料を与え、又飲料水
は給水瓶から自由に与えて飼育した。
試料の投与方法 試料(セサモール)は、5%Tween−80溶液に溶
解又は懸濁させ、0 、4 N−Na0F+を加えてp
l(7に補正し、必要に応じて超音波処理を行なった後
、投与液量がマウスの体重30g当たり0.3−となる
ように調製した。試料は、X線照射前番こ1回腹腔内に
注射した。
X線照射方法及び結果 皮膚障害防護効力試験は、ソフテツクスCMBW特型軟
X線発生装置を用い、30kVp、 10mAでフィル
ターを使用せず、照射距離40cm、線量率190R/
分(ビグトリアン500−30−330線量計で測定)
の条件で行なった。マウスは、照射面を極細ステンレス
線の1cm間隔の網状の蓋をした直径18cm、深さ2
.3側のスチロール樹脂製円形ケージに1群づつ入れ、
回転照射台上で背部より1.1.0OR全身照射した。
マウスの頭部及び背部にみられる皮膚障害を照射後40
日間、週2回定時に蜆察し、頭部と背部について皮膚障
害のスコアを計測した。皮膚障害防護効力は、照射のみ
の対照群と薬物投与群との平均スコアを比較し、40日
間の観察期間中それぞれの群が最悪の症状を呈したとき
のスコアから次式に従い、算出した。
MfJ群の!均スコアー薬物投与詳の平均スコア防護効
力(%)=             X100月i1
の平均スコア なお、効力の有無は、St、udentのt−テストに
より判定した。
表  2 条 件  投与量1) 注射時間1)  防護効果2)
恒用旦          (%) セサモール       1         60分
m          44.t”1        
  5分蔚          45.5”1)サンプ
ルは、照射前に腹腔内に投与された。
2)照射30日後の平均生存日数。
3)防護効果は、照射40日後の最大損傷のスコアによ
り測定される。(n=10)。
4)p<0.05における対照群と処理群とのスコア間
の有意差。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1及びR_2は、一緒になって−OCH_
    2O−を表し、R_3はH、NH_2、COCH_3、
    CH=CH−CH_3又はCH_2−CH=CH_2を
    表す) よりなる放射線障害防護剤。
JP32460089A 1989-12-14 1989-12-14 放射線障害防護剤 Pending JPH03184973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32460089A JPH03184973A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 放射線障害防護剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32460089A JPH03184973A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 放射線障害防護剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184973A true JPH03184973A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18167629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32460089A Pending JPH03184973A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 放射線障害防護剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184973A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140323520A1 (en) * 2011-04-29 2014-10-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and Methods for Increasing Proliferation of Adult Salivary Stem Cells
US9315484B2 (en) 2007-03-08 2016-04-19 The Board of Trustees—Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof
US9345693B2 (en) 2008-09-08 2016-05-24 The Board of Trustees-Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase activity and methods of use thereof
US9370506B2 (en) 2008-10-28 2016-06-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
US9670162B2 (en) 2013-03-14 2017-06-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junio Mitochondrial aldehyde dehyrogenase-2 modulators and methods of use thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9315484B2 (en) 2007-03-08 2016-04-19 The Board of Trustees—Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof
US9345693B2 (en) 2008-09-08 2016-05-24 The Board of Trustees-Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase activity and methods of use thereof
US9370506B2 (en) 2008-10-28 2016-06-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
US20140323520A1 (en) * 2011-04-29 2014-10-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and Methods for Increasing Proliferation of Adult Salivary Stem Cells
US10457659B2 (en) * 2011-04-29 2019-10-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for increasing proliferation of adult salivary stem cells
US9670162B2 (en) 2013-03-14 2017-06-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junio Mitochondrial aldehyde dehyrogenase-2 modulators and methods of use thereof
US10227304B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Robichaud et al. Emesis induced by inhibitors of type IV cyclic nucleotide phosphodiesterase (PDE IV) in the ferret
CA2065285C (en) Antimalarial compositions
AU2002311985B9 (en) Methods for inhibiting angiogenesis
JPS6075454A (ja) 鎮痛用新規化合物および組成物
TWI713485B (zh) 利用燃燒合成材料之醫藥組成物、血液處理裝置、化妝品及飲食品
CN111635406A (zh) 用于药物制剂中的PI3Kδ选择性抑制剂的改良形式
JPH03145419A (ja) 紫外線老化の防御薬剤
JP6462147B2 (ja) Hsp90阻害ペプチド結合体及びその腫瘍治療における応用
JPH0296523A (ja) 白金化学療法生成物
JPH03184973A (ja) 放射線障害防護剤
JPH08500326A (ja) 免疫抑制剤としてのスピペロンまたはスピペロン誘導体の使用
JPH06234636A (ja) インターロイキン8を阻害するためのレフルノミドの使用
US20040048808A1 (en) Methods for inhibiting angiogenesis
US5391575A (en) Method for treating neurofibromatosis
CN112245422B (zh) 乙酰缬草素的新应用
TWI671284B (zh) 治療大腸直腸癌的化合物
JPH05506441A (ja) 加齢関連記憶障害およびその他の認識障害の治療のための化合物
HUE028220T2 (en) The use of benzidamine in the treatment of p40-dependent diseases
KR20170056574A (ko) 알펠리십을 포함하는 제약 조성물
JPH059116A (ja) 3−オキシゲルミルプロピオン酸組成物並びに該組成物を主成分とする細胞変性抑制剤
CN114081880B (zh) 木香内酯及其衍生物在制备预防和/或治疗肠损伤的药物中的用途
US4727087A (en) Pharmaceutical composition and method of treatment
JP7098054B2 (ja) 2,3,5-置換されたチオフェン化合物の放射線治療増進用途
JP2010047566A (ja) 医薬組成物
JPH04202126A (ja) インターロイキン―1産生抑制剤