JP2012243992A - ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 - Google Patents
ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012243992A JP2012243992A JP2011113627A JP2011113627A JP2012243992A JP 2012243992 A JP2012243992 A JP 2012243992A JP 2011113627 A JP2011113627 A JP 2011113627A JP 2011113627 A JP2011113627 A JP 2011113627A JP 2012243992 A JP2012243992 A JP 2012243992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- dry etching
- electrode
- etching
- etching method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 title claims description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 97
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 86
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 42
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 17
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 15
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L iron(ii) gluconate Chemical compound [Fe+2].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L 0.000 claims description 7
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910019897 RuOx Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910002842 PtOx Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 45
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 29
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 19
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001636 atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/09—Forming piezoelectric or electrostrictive materials
- H10N30/093—Forming inorganic materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1607—Production of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/161—Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
- B41J2/1628—Manufacturing processes etching dry etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1642—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1645—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1646—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32133—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
- H01L21/32135—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
- H01L21/32136—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/06—Forming electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/20—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
- H10N30/204—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
- H10N30/2047—Membrane type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】エッチングガスとしてハロゲンガスと酸素ガスを含む混合ガスを用いる。混合ガスにおける酸素ガスの混合比を30%以上60%以下とする。チャンバ内に混合ガスを供給してプラズマを発生させる際の当該チャンバ内のガス圧を1Pa以上5Pa未満の範囲とする。誘電体材料に導電性材料が積層された被エッチング材にバイアス電圧として800kHz以上4MHz未満の周波数のバイアス電圧を印加してエッチングを行う。
【選択図】図3
Description
ここでは、圧電素子の製造プロセスを例示し、本発明の実施形態に係るドライエッチング方法とこれを用いた上部電極のパターニング工程を説明する。
まず、図1(a)に示すように、シリコン(Si)基板10を用意する。
次に、このシリコン基板10の上に絶縁膜(例えば、SiO2などの酸化膜)12を形成する(図1(b))。一例として、CVD(Chemical vapor deposition;化学蒸着法)やスパッタ、蒸着、熱酸化法などによりシリコン酸化膜を形成する。
次いで、絶縁膜12の上に密着層(例えば、Ti層など)14を形成し、当該密着層14に重ねて下部電極16に相当する貴金属膜を形成する(図1(c))。下部電極16は、貴金属材料であるPt(白金)、Ir(イリジウム)、Ru(ルテニウム)やその酸化膜で形成される。下部電極16はスパッタ法やCVD法などで形成することできる。
次いで、図1(d)に示すように、下部電極16上へ圧電体18を形成する。圧電体18は、強誘電体であるジルコン酸チタン酸鉛(PZT)等を用いれば良く、スパッタ法やCVD法、ゾルゲル法等で形成すれば良い。なお、PZTに限らず、チタン酸ジルコン酸ランタン鉛(PLZT)や、PZTのTiの一部をNbで置き換えた「PZTN」を用いることができる。
次に、圧電体18に重ねて上部電極20に相当する貴金属膜を形成する(図1(e))。上部電極20は、Pt、Ir、Ruやその酸化膜(PtOx、IrOx、RuOx)を用いれば良く、スパッタ法やCVD法で形成する。なお、PtOxは白金の酸化物の総称であり、「x」はPtとOの比率を示す正の数を表す。IrOx、RuOxについても同様であり、IrOxはイリジウムの酸化物の総称、RuOxはルテニウムの酸化物の総称である。
次に、上部電極20を覆うハードマスク22を形成する(図1(f))。ハードマスク22は、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、有機SOG(Spinon Glass)膜、無機SOG膜、Ti,Cr,Al,Niなどの金属を用いればよい。ここでは、ハードマスク22として、シリコン酸化膜をTEOS(Tetra Ethyl Ortho Silicate)−CVD法で形成した。
次に、ハードマスク22の層の上に、レジスト24をスピンコート法等によって形成した後、ソフトベークを行い、露光、現像を行ってからポストベークを行う。なお、ポストベークの変わりに、紫外線照射による硬化処理(UVキュア)を行っても良い。こうして、上部電極パターニング用のレジスト24をパターニングする(図1(g))。
ハードマスク22がシリコン酸化膜の場合は、ドライエッチング法でハードマスク22のパターニングを行う(図1(h))。
その後、上記ハードマスク22のパターニング工程で用いたレジスト24をアッシング法や専用の剥離液を用いて除去する処理を行う(図1(i))。
上部電極20のパターニングは、本発明を適用したドライエッチング法で行う。上部電極20のドライエッチングで重要な点としては、エッチングレートが高速であること、マスク選択比や下地膜である誘電体(本例ではPZTとする)との選択比が高いこと、エッチング形状が良好であること、などが挙げられる。特には、エッチングレートを高速にすると下地膜選択比が低下するという課題がある。
図2は本実施形態に係るドライエッチング方法を使用するドライエッチング装置の構成図である。ドライエッチング装置110は、例えば誘電結合方式(Inductive Coupling Plasma:ICP)の装置を用いる。その他には、ヘリコン波励起プラズマ(Helicon Wave Plasma:HWP)、電子サイクロトン共鳴(Electron Cyclotron resonance:ECR)プラズマ、マイクロ波励起表面波プラズマ(Surface Wave Plasma:SWP)などのプラズマ源を用いた方式を適用することも可能である。
上部電極20のエッチングを行う時好ましい条件を把握するため、エッチングガスにおける酸素ガスの混合比(酸素分圧)、ガス圧(真空度)、バイアス電源(低周波電源132)の周波数について条件を変えて実験を行った。
比較例1は、バイアス用電源(低周波電源132)の周波数として、600kHzの条件を用いた。チャンバ112内の真空度(ガス圧)は0.5Paとし、エッチングガス(塩素と酸素の混合ガス)における酸素の流量比を可変し、PZT膜上のIrをエッチングした。比較例1におけるバイアス周波数とガス圧の条件は、Ir、Ptなどの貴金属材料のエッチング条件として一般的に用いられている条件である。
比較例2は、真空度を3.0Paとし、他の条件は比較例1と同じ条件でIrをエッチングした。図6及び図7は、比較例2の条件でIrのエッチングを行った時の結果を示すグラフである。図6は混合ガスにおける酸素ガスの混合比とIr、PZTそれぞれのエッチングレートの関係を示すグラフであり、図7は混合ガスにおける酸素ガスの混合比と選択比(Ir/PZT)の関係を示すグラフである。
比較例3は、バイアス用電源の周波数を1MHzにし、その他の条件は、比較例1と同じ条件でIrをエッチングした。図8及び図9は、比較例3の条件でIrのエッチングを行った時の結果を示すグラフである。図8は混合ガスにおける酸素ガスの混合比とIr、PZTそれぞれのエッチングレートの関係を示すグラフであり、図9は混合ガスにおける酸素ガスの混合比と選択比(Ir/PZT)の関係を示すグラフである。
実施例として、バイアス用電源の周波数を1MHzにし、真空度3.0Pa、塩素と酸素の混合ガスを用い、流量比を可変し、高周波(RF)電源:500W、バイアス用(低周波)電源:200Wの条件でIrをエッチングした。図10及び図11は、この実施例による条件でIrのエッチングを行った時の結果を示すグラフである。図10は混合ガスにおける酸素ガスの混合比とIr、PZTそれぞれのエッチングレートの関係を示すグラフであり、図11は混合ガスにおける酸素ガスの混合比と選択比(Ir/PZT)の関係を示すグラフである。図10及び図11に示したように、エッチングレートは、55〜85nm/minと比較的高速である。また、下地膜であるPZTとの選択比は、0.2〜4.25程度と高い値を含む。一番高い値は4.25であり、その時のエッチングレートは、85nm/minであった。
[1]バイアス周波数について
一般に、バイアス用電源の周波数(バイアス周波数)は、イオンのエネルギー量に寄与する。比較例1のようにバイアス周波数が800kHzよりも低いと、イオンエネルギーが高く下地膜である強誘電体(PZT)のエッチングが進行してしまい、十分な選択比を得られない。逆に、バイアス周波数が4MHz以上となるとイオンエネルギーが低く、貴金属材料を高速にエッチングすることが出来ない。
エッチング圧力は、1Pa未満の場合、イオンエネルギーが高く、下地膜である強誘電体(PZT)のエッチングレートが速く十分な選択比が得られない。逆に5Pa以上の場合は、ラジカルが多く生成されイオン量が少なく且つイオンエネルギーが低く、貴金属材料を十分にエッチングすることが出来ない。以上のことから、エッチング圧力(「処理圧力」とも言う。)は、1Pa以上5Pa未満であることが望ましい。さらにには、略3Paが望ましい。略3Paという場合の「略」の範囲としては、相応の作用効果が得られる範囲で適宜の許容範囲を設定し得る。例えば、±0.5Paを許容範囲とすると3Pa±0.5Paの範囲であり、±10%を許容範囲とすると3Pa±0.3Paの範囲である。
エッチングガスは、塩素と酸素の混合ガスを用いる。塩素のみの場合、下地膜である強誘電体(例えば、PZT)のエッチングレートが速く選択比を得られない。酸素ガスを添加することでエッチャントの酸化反応が行われる。すなわち、貴金属材料であるIrは酸化され、酸化物IrOxが生成され、エッチングレートが向上する。なお、IrOxはイリジウムの酸化物の総称であり、「x」はIrとOの比率を示す正の数を表す。一方、強誘電体などの酸化物は、酸素ガスの添加によってエッチングレートが低下する。特には、酸素の添加比率(酸素分圧)30%以上でその効果が飛躍的に発揮される(図11参照)。ただし、酸素添加量が60%を超えてしまうと、メインのエッチャントである塩素量が低下し、Irのエッチングレートが低下してしまう。
上述の実施形態では、塩素ガスと酸素ガスの混合ガスを用いたが、本発明の実施に際しては、塩素ガスに代えて、他のハロゲンガスを用いることも可能である。
高周波電源124からアンテナ120に供給する電力として500Wを例示したが、電力の条件は、適宜変更可能である。電力の増減によって、図4、図6、図8、図10の各図に示したエッチングレートのグラグは、Ir、PZTともに全体的に上下にシフトする(エッチングレートの値が増減する)だけであり、電力の条件は選択比にほとんど影響しない。
図1(i)で説明したプロセスで製造される圧電素子は、アクチュエータやセンサなど、様々な用途に用いることができる。例えば、インクジェットヘッドにおける液滴吐出圧力を発生させる圧電アクチュエータとして用いる場合には、図1(i)におけるシリコン基板10の層を加工することによって、圧力室(インク室)を構成することができる。シリコン基板10の一部が振動板として機能し、当該振動板に下部電極16、圧電体18、上部電極20が積層された構造によってユニモルフ圧電アクチュエータが構成される。つまり、図1はアクチュエータの製造工程として把握できる。また、本発明は、ユニモフル型のアクチュエータに限らず、バイモルフアクチュエータなど、各種方式のアクチュエータの製造にも適用することができる。
本発明の適用範囲は、上記に例示した圧電デバイスに限定されず、誘電体と導電性材料(電極)を積層した構造を持つ様々なデバイスに対して、広く適用できる。このようなデバイスには、コンデンサ、加速度センサ、温度センサ、メモリデバイス、焦電デバイスなど、各種デバイスが含まれる。
上記に詳述した発明の実施形態についての記載から把握されるとおり、本明細書は少なくとも以下に示す発明を含む多様な技術思想の開示を含んでいる。
Claims (9)
- 誘電体材料に積層された導電性材料をエッチングするドライエッチング方法であって、
エッチングガスとしてハロゲンガスと酸素ガスを含む混合ガスを用い、
前記混合ガスにおける酸素ガスの混合比が30%以上60%以下であり、
前記混合ガスをチャンバ内に供給してプラズマを発生させる際の当該チャンバ内のガス圧を1Pa以上5Pa未満の範囲にし、
前記誘電体材料に前記導電性材料が積層された被エッチング材にバイアス電圧として800kHz以上4MHz未満の周波数のバイアス電圧を印加してエッチングを行うことを特徴とするドライエッチング方法。 - 前記ハロゲンガスは、塩素ガスであることを特徴とする請求項1に記載のドライエッチング方法。
- 前記誘電体材料は、強誘電体材料であり、前記導電性材料は、貴金属材料であることを特徴とする請求項1又は2に記載のドライエッチング方法。
- 前記誘電体材料は、PZT、若しくはPLZT、或いはPZTNからなることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のドライエッチング方法。
- 前記導電性材料は、Ru、Ir、Ptのうちいずれかの金属材料、若しくは、それらの酸化物であるRuOx、IrOx、PtOxのうちのいずれかの金属酸化物(ただし、xは正の数を表す)、又はこれら材料の組み合わせからなることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のドライエッチング方法。
- 前記混合ガスにおける前記酸素ガスの混合比が40%±5%の範囲であり、
前記ガス圧が3Pa±0.5Paの範囲であり、
前記バイアス電圧の周波数が1MHz±100kHzの範囲であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のドライエッチング方法。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載のドライエッチング方法を使用して前記導電性材料をエッチングによってパターニングし、当該導電性材料による電極と前記誘電体材料とが積層された構造を有するデバイスを製造することを特徴とするデバイス製造方法。
- 前記デバイスは、第1の電極と第2の電極の間に前記誘電体材料が介在する構造を有するアクチュエータであることを特徴とする請求項7に記載のデバイス製造方法。
- 基板上に第1の導電性材料による第1の電極を形成する第1の電極形成工程と、
前記第1の電極に誘電体材料を積層する誘電体層形成工程と、
前記誘電体材料の上に第2の導電性材料による第2の電極を形成する第2の電極形成工程と、
前記第2の電極を構成する前記第2の導電性材料を、請求項1から6のいずれか1項に記載のドライエッチング方法を使用してエッチングし、前記第2の電極をパターニングするパターニング工程と、
を含むことを特徴とするデバイス製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113627A JP5766027B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 |
CN201280024495.0A CN103548122A (zh) | 2011-05-20 | 2012-05-15 | 干法蚀刻方法及器件制造方法 |
PCT/JP2012/062368 WO2012161026A1 (ja) | 2011-05-20 | 2012-05-15 | ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 |
US14/082,756 US20140076842A1 (en) | 2011-05-20 | 2013-11-18 | Dry etching method and device manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113627A JP5766027B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012243992A true JP2012243992A (ja) | 2012-12-10 |
JP2012243992A5 JP2012243992A5 (ja) | 2014-02-06 |
JP5766027B2 JP5766027B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=47217106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011113627A Active JP5766027B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140076842A1 (ja) |
JP (1) | JP5766027B2 (ja) |
CN (1) | CN103548122A (ja) |
WO (1) | WO2012161026A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6703979B2 (ja) * | 2015-03-24 | 2020-06-03 | 住友化学株式会社 | ニオブ酸系強誘電体薄膜素子の製造方法 |
JP2016184692A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 住友化学株式会社 | 強誘電体薄膜素子の製造方法 |
JP6610883B2 (ja) * | 2015-12-17 | 2019-11-27 | セイコーエプソン株式会社 | 超音波センサー用の圧電デバイス |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002009046A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ドライエッチング方法及びそれを用いた容量形成方法 |
JP2002537653A (ja) * | 1999-02-17 | 2002-11-05 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 異方性プロファイルのためのイリジウムエッチング方法 |
JP2006060203A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Sharp Corp | FeRAM用途のためのPt/PGOエッチングプロセス |
JP2007266466A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Tokyo Electron Ltd | プラズマエッチング方法、プラズマエッチング装置、コンピュータ記憶媒体及び処理レシピが記憶された記憶媒体 |
JP2009231405A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | 圧電素子及びその製造方法 |
JP2010219153A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Fujifilm Corp | 圧電素子及びその製造方法並びにインクジェットヘッド |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100413649B1 (ko) * | 1996-01-26 | 2004-04-28 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 반도체장치의제조방법 |
US6942813B2 (en) * | 2003-03-05 | 2005-09-13 | Applied Materials, Inc. | Method of etching magnetic and ferroelectric materials using a pulsed bias source |
US7985603B2 (en) * | 2008-02-04 | 2011-07-26 | Texas Instruments Incorporated | Ferroelectric capacitor manufacturing process |
-
2011
- 2011-05-20 JP JP2011113627A patent/JP5766027B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-15 WO PCT/JP2012/062368 patent/WO2012161026A1/ja active Application Filing
- 2012-05-15 CN CN201280024495.0A patent/CN103548122A/zh active Pending
-
2013
- 2013-11-18 US US14/082,756 patent/US20140076842A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002537653A (ja) * | 1999-02-17 | 2002-11-05 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 異方性プロファイルのためのイリジウムエッチング方法 |
JP2002009046A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ドライエッチング方法及びそれを用いた容量形成方法 |
JP2006060203A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Sharp Corp | FeRAM用途のためのPt/PGOエッチングプロセス |
JP2007266466A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Tokyo Electron Ltd | プラズマエッチング方法、プラズマエッチング装置、コンピュータ記憶媒体及び処理レシピが記憶された記憶媒体 |
JP2009231405A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | 圧電素子及びその製造方法 |
JP2010219153A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Fujifilm Corp | 圧電素子及びその製造方法並びにインクジェットヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012161026A1 (ja) | 2012-11-29 |
US20140076842A1 (en) | 2014-03-20 |
CN103548122A (zh) | 2014-01-29 |
JP5766027B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8053955B2 (en) | Piezoelectric device and method of production thereof | |
TWI667697B (zh) | Substrate processing system and substrate processing method | |
US20070188976A1 (en) | Capacitor and its manufacturing method | |
US20030077843A1 (en) | Method of etching conductive layers for capacitor and semiconductor device fabrication | |
JP5766027B2 (ja) | ドライエッチング方法及びデバイス製造方法 | |
JP4999185B2 (ja) | ドライエッチング方法及びドライエッチング装置 | |
WO2003012851A2 (en) | Method of etching ferroelectric layers | |
WO2012086169A1 (ja) | 誘電体デバイスの製造方法及びアッシング方法 | |
JP5733943B2 (ja) | 誘電体デバイスの製造方法 | |
JP2006060203A (ja) | FeRAM用途のためのPt/PGOエッチングプロセス | |
JP2012243992A5 (ja) | ||
TW202205384A (zh) | 薄膜沉積方法及利用該薄膜沉積方法的半導體器件的製造方法 | |
JP2011100865A (ja) | プラズマ処理方法 | |
JP5800710B2 (ja) | 圧電素子の製造方法 | |
JP2012114156A (ja) | 圧電素子の製造方法 | |
JP2014060210A (ja) | ドライエッチング方法および圧電デバイスの製造方法 | |
JP6059875B2 (ja) | 圧電素子の製造方法 | |
JPWO2012057127A1 (ja) | 誘電体デバイスの製造方法 | |
JP3896123B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5731313B2 (ja) | プラズマエッチング装置、及び誘電体デバイスの製造方法 | |
JP2007242847A (ja) | キャパシタおよびその製造方法 | |
JPH113881A (ja) | アッシング方法及び装置 | |
JP2006222283A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2012156348A (ja) | 誘電体デバイスの製造方法及びエッチング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5766027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |