JP2012201318A - 車両のバッテリ保持装置 - Google Patents
車両のバッテリ保持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012201318A JP2012201318A JP2011069898A JP2011069898A JP2012201318A JP 2012201318 A JP2012201318 A JP 2012201318A JP 2011069898 A JP2011069898 A JP 2011069898A JP 2011069898 A JP2011069898 A JP 2011069898A JP 2012201318 A JP2012201318 A JP 2012201318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- vehicle
- vehicle body
- tray
- holding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y02E60/12—
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】車体に対して車幅方向外側にバッテリ41を傾斜可能に取り付ける構造を有する車両のバッテリ保持装置である。バッテリ41を収納するバッテリトレー46を載せるためのバッテリ保持面402aをエアクリーナケース40に設ける。バッテリトレー46が、バッテリ保持面402aとの対向面に、エアクリーナケース40のバッテリ収容部に対するバッテリトレー46の出し入れ方向に間隔をおいて複数の突部467、468を形成する。突部467、468のうち、車幅方向の外側寄りに配置される突部467が、頂部から車幅方向内側寄りに傾斜した傾斜面467aを含んでいる。ドレーンチューブ57を設けてエアクリーナケース40に対するバッテリトレー46の出し入れ量を規制する。
【選択図】図13
Description
(1)車体の側部に設けられ、車体に対して車幅方向外側にバッテリ(41)を傾斜可能に取り外せる構造を有する車両のバッテリ保持装置において、バッテリ(41)を収納するバッテリトレー(46)と、バッテリトレー(46)を載せる保持面(402a)を有するバッテリ保持部材(40)とを備え、前記バッテリトレー(46)が、前記バッテリ保持部材(40)の前記保持面(402a)との対向面に、前記バッテリ保持部材(40)に対する前記バッテリトレー(46)の出し入れ方向に間隔をおいて配された複数の突部(467、468)を有し、前記複数の突部(467、468)のうち、車幅方向の最も外側に配置される突部(467)が、頂部と前記バッテリ(41)の側方への引き出し方向の反対側に所定傾斜角を有する傾斜面(467a)とからなる車両のバッテリ保持装置。
(2)車体の側部に設けられ、車体に対して車幅方向外側にバッテリ(41)を傾斜可能に取り外せる構造を有する車両のバッテリ保持装置において、バッテリ(41)を収納するバッテリトレー(46)と、バッテリトレー(46)を載せる保持面(402a)を有するバッテリ保持部材(40)とを備え、前記バッテリ保持部材(40)の前記保持面(402a)が、車幅方向外側領域で車幅方向内側より下がった端部面を有し、前記端部面が、該端部面の一方から他方へ移行する傾斜面(402d)である車両のバッテリ保持装置。
(3)前記バッテリ保持部材(40)に対する前記バッテリトレー(46)の出し入れ量を規制するため、前記バッテリトレー(46)にバッテリドレーン(462)を設け、前記バッテリ保持部材(40)の保持面(402a)には、前記バッテリドレーン(462)が貫通して前記バッテリトレー(46)の出し入れ方向に案内する長孔(407)が設けられている車両のバッテリ保持装置。
(4)前記バッテリドレーン(462)にはドレーンチューブ(57)が装着され、該ドレーンチューブ(57)が前記長孔(407)から脱出する量を規制する規制部材(58)をさらに有している車両のバッテリ保持装置。
(5)バッテリ保持部材(40)の保持面(402a)が車体に対して前下がり傾斜に設定されており、前記バッテリドレーン(462)は、前記バッテリトレー(46)の車体前側で下方に突出した筒形状であり、前記バッテリトレー(46)の底面には上げ底(464)が形成されている車両のバッテリ保持装置。
(6)前記規制部材(58)が、前記ドレーンチューブ(57)を前記バッテリドレーン(462)に締結するチューブクリップ(58)であって、該チューブクリップ(58)は、その外接円寸法が前記長孔(407)の幅より大きくなるように寸法が決定されている車両のバッテリ保持装置。
(7)前記バッテリ保持部材(40)がエアクリーナケース(40)であって、前記保持面(402a)が、該エアクリーナケース(40)の側部に形成される凹部(402)の底面である車両のバッテリ保持装置。
(8)前記凹部(402)の上方の一部には、前記エアクリーナケース(40)とカバーとの間に配置されるエアクリーナエレメントを保持するセパレータの端部を支持するためのリブ(409)が突出している車両のバッテリ保持装置。
(9)前記凹部(402)の端部面に設けられる傾斜面(402b)の傾斜終端部のうち、前記頂部側とは反対側の終端部(402e)が、前記バッテリトレー(40)幅方向中央から車体の内側寄りに位置されている車両のバッテリ保持装置。
(10)前記バッテリトレー(46)は、車体前壁面、車体後壁面、車体左壁面、および車体右壁面の4面からなる周囲壁(461)を有し、車体前壁面と車体左壁とが交差する第1隅(461a)、車体前壁と車体右壁とが交差する第2隅(461b)、車体左壁と車体後壁とが交差する第3隅(461c)、および車体右側と車体後壁とが交差する第4隅(461d)が、これらの順番に高さが低くなっている車両のバッテリ保持装置。
位置(A)において、バッテリバンド42を前記取り付け手順とは逆の手順でエアクリーナケース40から取り外す。バッテリバンド42を取り外すと、バッテリトレー46は車幅方向外側(左側)に動かすことができる。位置(B)ではバッテリトレー46が長孔407の中央付近まで動かされている。位置(C)ではバッテリトレー46がさらに車幅方向外側(車体左側)に動かされて突出部467の大部分が凹部402の外へはみ出しており、ドレーンチューブ57は長孔407の長さ方向端部(車体左側端部)に位置している。
図13の拡大図を参照して、突部467は車幅方向内側に向かってバッテリ41寄りに徐々に高さが低くなる傾斜面467aを有しており、位置(B)では凹部402の端部角402cが傾斜面467aと突部467の頂部との境にあり、ここからさらにバッテリトレー46を引き出すと、その引き出し量に応じて傾斜面467と端部角402cとの接触位置が変化するので、傾斜面467aの傾斜に応じてバッテリトレー46は車幅方向外側に傾斜する。位置(C)では、バッテリトレー46がエアクリーナケース40から所定の最大量引き出されて凹部402の端部角402cが傾斜面467aの終端部に当接しており、バッテリトレー46は車幅方向外側に傾斜している。この位置(C)では、ドレーンチューブ57は長孔407の最も外側寄り(車両左側寄り)に位置しており、チューブクリップ58が凹部402の底部壁の下面に当接して、これ以上のバッテリトレー46の傾斜を規制している。
バッテリ41を車両に積み込む場合は、図13、図14を参照して示した手順と逆の手順を実行すればよい。
このように、バッテリ41を自動二輪車1に積み下ろしする際、バッテリトレー46を長孔408の長さとドレーンチューブ57の外径とで決まるストローク分だけ引き出して車幅方向外側に傾斜させることができる。そして、傾斜角度はバッテリトレー46の底部突部467の傾斜面467aとチューブクリップ58とで規制できる。したがって、バッテリ41の積み下ろしに際し、ユーザは、バッテリバンド42の取り付け取り外し操作と、バッテリトレー46の引き出しや差し込み操作をするだけで、バッテリ41の積み下ろしに適した姿勢をとることができる。
Claims (10)
- 車体の側部に設けられ、車体に対して車幅方向外側にバッテリ(41)を傾斜可能に取り外せる構造を有する車両のバッテリ保持装置において、
バッテリ(41)を収納するバッテリトレー(46)と、
バッテリトレー(46)を載せる保持面(402a)を有するバッテリ保持部材(40)とを備え、
前記バッテリトレー(46)が、前記バッテリ保持部材(40)の前記保持面(402a)との対向面に、前記バッテリ保持部材(40)に対する前記バッテリトレー(46)の出し入れ方向に間隔をおいて配された複数の突部(467、468)を有し、
前記複数の突部(467、468)のうち、車幅方向の最も外側に配置される突部(467)が、頂部と前記バッテリ(41)の側方への引き出し方向の反対側に所定傾斜角を有する傾斜面(467a)とからなることを特徴とする車両のバッテリ保持装置。 - 車体の側部に設けられ、車体に対して車幅方向外側にバッテリ(41)を傾斜可能に取り外せる構造を有する車両のバッテリ保持装置において、
バッテリ(41)を収納するバッテリトレー(46)と、
バッテリトレー(46)を載せる保持面(402a)を有するバッテリ保持部材(40)とを備え、
前記バッテリ保持部材(40)の前記保持面(402a)が、車幅方向外側領域で車幅方向内側より下がった端部面を有し、
前記端部面が、該端部面の一方から他方へ移行する傾斜面(402d)であることを特徴とする車両のバッテリ保持装置。 - 前記バッテリ保持部材(40)に対する前記バッテリトレー(46)の出し入れ量を規制するため、前記バッテリトレー(46)にバッテリドレーン(462)を設け、前記バッテリ保持部材(40)の保持面(402a)には、前記バッテリドレーン(462)が貫通して前記バッテリトレー(46)の出し入れ方向に案内する長孔(407)が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両のバッテリ保持装置。
- 前記バッテリドレーン(462)にはドレーンチューブ(57)が装着され、該ドレーンチューブ(57)が前記長孔(407)から脱出する量を規制する規制部材(58)をさらに有していることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両のバッテリ保持装置。
- バッテリ保持部材(40)の保持面(402a)が車体に対して前下がり傾斜に設定されており、
前記バッテリドレーン(462)は、前記バッテリトレー(46)の車体前側で下方に突出した筒形状であり、前記バッテリトレー(46)の底面には上げ底(464)が形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の車両のバッテリ保持装置。 - 前記規制部材(58)が、前記ドレーンチューブ(57)を前記バッテリドレーン(462)に締結するチューブクリップ(58)であって、該チューブクリップ(58)は、その外接円寸法が前記長孔(407)の幅より大きくなるように寸法が決定されていることを特徴とする請求項5記載の車両のバッテリ保持装置。
- 前記バッテリ保持部材(40)がエアクリーナケース(40)であって、前記保持面(402a)が、該エアクリーナケース(40)の側部に形成される凹部(402)の底面であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の車両のバッテリ保持装置。
- 前記凹部(402)の上方の一部には、前記エアクリーナケース(40)とカバーとの間に配置されるエアクリーナエレメントを保持するセパレータの端部を支持するためのリブ(409)が突出していることを特徴とする請求項7記載の車両のバッテリ保持装置。
- 前記凹部(402)の端部面に設けられる傾斜面(402b)の傾斜終端部のうち、前記頂部側とは反対側の終端部(402e)が、前記バッテリトレー(40)幅方向中央から車体の内側寄りに位置されていることを特徴とする請求項1記載の車両のバッテリ保持装置。
- 前記バッテリトレー(46)は、車体前壁面、車体後壁面、車体左壁面、および車体右壁面の4面からなる周囲壁(461)を有し、車体前壁面と車体左壁とが交差する第1隅(461a)、車体前壁と車体右壁とが交差する第2隅(461b)、車体左壁と車体後壁とが交差する第3隅(461c)、および車体右側と車体後壁とが交差する第4隅(461d)が、これらの順番に高さが低くなっていることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の車両のバッテリ保持装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011069898A JP5734047B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 車両のバッテリ保持装置 |
IN115DE2012 IN2012DE00115A (ja) | 2011-03-28 | 2012-01-12 | |
BR102012007415-0A BR102012007415B1 (pt) | 2011-03-28 | 2012-03-26 | dispositivo para suporte de bateria em veículo |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011069898A JP5734047B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 車両のバッテリ保持装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014224406A Division JP5797319B2 (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 車両のバッテリ保持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012201318A true JP2012201318A (ja) | 2012-10-22 |
JP5734047B2 JP5734047B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=47182723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011069898A Active JP5734047B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 車両のバッテリ保持装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5734047B2 (ja) |
BR (1) | BR102012007415B1 (ja) |
IN (1) | IN2012DE00115A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014224460A (ja) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のエアクリーナ取付構造 |
EP2980883A1 (en) | 2014-07-30 | 2016-02-03 | Honda Motor Co., Ltd. | Battery holding structure for vehicle |
JP2016210328A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP2019172056A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 本田技研工業株式会社 | 電装品の配置構造 |
CN112582735A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-03-30 | 桂林航天工业学院 | 一种新能源汽车电池组防碰撞辅助装置 |
DE102021107607A1 (de) | 2020-03-27 | 2021-09-30 | Suzuki Motor Corporation | Grätschsitzfahrzeug |
JP2022156038A (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-14 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のバッテリ取付構造 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5052633U (ja) * | 1973-09-12 | 1975-05-21 | ||
US3930552A (en) * | 1974-10-30 | 1976-01-06 | Fmc Corporation | Motor vehicle battery holder |
JPS5463339U (ja) * | 1977-10-13 | 1979-05-04 | ||
JPS5866161U (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-06 | 本田技研工業株式会社 | 車体に対するエアクリーナ組立体の取付け構造 |
JPS59160467U (ja) * | 1983-04-13 | 1984-10-27 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車におけるバツテリ−取付部のボデイ構造 |
JPS6290286U (ja) * | 1985-11-28 | 1987-06-09 | ||
JPH0226936U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-21 | ||
JPH02112634U (ja) * | 1989-02-22 | 1990-09-10 | ||
JPH0948297A (ja) * | 1995-08-10 | 1997-02-18 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 産業車両のバッテリ搭載装置 |
JP2000219186A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関付き自転車 |
JP2002187586A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用バッテリボックス取付構造 |
JP2002319384A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | バッテリケース |
JP2006320495A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Tok Bearing Co Ltd | 引き込みユニット |
JP2007076556A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 乗物の装備品収納構造 |
DE102006033526A1 (de) * | 2006-07-20 | 2008-01-24 | Linde Material Handling Gmbh | Flurförderzeug mit einem Batterieblock in einem Rahmenabschnitt mit flächig tragendem Bodenblech |
-
2011
- 2011-03-28 JP JP2011069898A patent/JP5734047B2/ja active Active
-
2012
- 2012-01-12 IN IN115DE2012 patent/IN2012DE00115A/en unknown
- 2012-03-26 BR BR102012007415-0A patent/BR102012007415B1/pt active IP Right Grant
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5052633U (ja) * | 1973-09-12 | 1975-05-21 | ||
US3930552A (en) * | 1974-10-30 | 1976-01-06 | Fmc Corporation | Motor vehicle battery holder |
JPS5463339U (ja) * | 1977-10-13 | 1979-05-04 | ||
JPS5866161U (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-06 | 本田技研工業株式会社 | 車体に対するエアクリーナ組立体の取付け構造 |
JPS59160467U (ja) * | 1983-04-13 | 1984-10-27 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車におけるバツテリ−取付部のボデイ構造 |
JPS6290286U (ja) * | 1985-11-28 | 1987-06-09 | ||
JPH0226936U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-21 | ||
JPH02112634U (ja) * | 1989-02-22 | 1990-09-10 | ||
JPH0948297A (ja) * | 1995-08-10 | 1997-02-18 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 産業車両のバッテリ搭載装置 |
JP2000219186A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関付き自転車 |
JP2002187586A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用バッテリボックス取付構造 |
JP2002319384A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | バッテリケース |
JP2006320495A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Tok Bearing Co Ltd | 引き込みユニット |
JP2007076556A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 乗物の装備品収納構造 |
DE102006033526A1 (de) * | 2006-07-20 | 2008-01-24 | Linde Material Handling Gmbh | Flurförderzeug mit einem Batterieblock in einem Rahmenabschnitt mit flächig tragendem Bodenblech |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014224460A (ja) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のエアクリーナ取付構造 |
EP2980883A1 (en) | 2014-07-30 | 2016-02-03 | Honda Motor Co., Ltd. | Battery holding structure for vehicle |
JP2016030581A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | 本田技研工業株式会社 | 車両のバッテリ保持構造 |
US9776493B2 (en) | 2014-07-30 | 2017-10-03 | Honda Motor Co., Ltd. | Battery holding structure for vehicle |
TWI685435B (zh) * | 2014-07-30 | 2020-02-21 | 日商本田技研工業股份有限公司 | 車輛之電池保持構造 |
JP2016210328A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP2019172056A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 本田技研工業株式会社 | 電装品の配置構造 |
CN110316313A (zh) * | 2018-03-28 | 2019-10-11 | 本田技研工业株式会社 | 电器件的配置结构 |
DE102021107607A1 (de) | 2020-03-27 | 2021-09-30 | Suzuki Motor Corporation | Grätschsitzfahrzeug |
US11549472B2 (en) | 2020-03-27 | 2023-01-10 | Suzuki Motor Corporation | Straddle-type vehicle |
CN112582735A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-03-30 | 桂林航天工业学院 | 一种新能源汽车电池组防碰撞辅助装置 |
JP2022156038A (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-14 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のバッテリ取付構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5734047B2 (ja) | 2015-06-10 |
BR102012007415B1 (pt) | 2021-05-11 |
BR102012007415A2 (pt) | 2013-06-04 |
IN2012DE00115A (ja) | 2015-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5734047B2 (ja) | 車両のバッテリ保持装置 | |
JP5797319B2 (ja) | 車両のバッテリ保持装置 | |
JP6673962B2 (ja) | 電装品の配置構造 | |
JP5656430B2 (ja) | エアクリーナ装置 | |
TWI417215B (zh) | 機車 | |
US10160509B2 (en) | Motorcycle | |
JP5690147B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JPH06278667A (ja) | 電動車両 | |
EP2305548B1 (en) | Electric motorcycle | |
WO2013094631A1 (ja) | 鞍乗型車両 | |
EP2586692A2 (en) | Battery holding structure for two-wheeled vehicle | |
JP5112237B2 (ja) | 自動二輪車のバッテリ配置構造 | |
JP2007118627A (ja) | 燃料タンクアセンブリ及び当該燃料タンクアセンブリを備えた鞍乗型車両 | |
US8794366B2 (en) | Battery case structure for motorcycle | |
EP3075638B1 (en) | Saddle-ride-type vehicle | |
JP4766971B2 (ja) | 乗物の装備品収納構造 | |
JP2010232084A (ja) | バッテリ搭載構造 | |
TWI293602B (en) | All terrain vehicle | |
JP2011143834A (ja) | 車両 | |
JP5815049B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6184437B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP5970515B2 (ja) | 小型車両のエアクリーナ装置 | |
JP6927841B2 (ja) | 燃料電池自動車用排出装置 | |
JP5883765B2 (ja) | 車両のバッテリ保持部構造 | |
JP7123639B2 (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5734047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |