JP7123639B2 - 鞍乗型車両 - Google Patents

鞍乗型車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7123639B2
JP7123639B2 JP2018109286A JP2018109286A JP7123639B2 JP 7123639 B2 JP7123639 B2 JP 7123639B2 JP 2018109286 A JP2018109286 A JP 2018109286A JP 2018109286 A JP2018109286 A JP 2018109286A JP 7123639 B2 JP7123639 B2 JP 7123639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaner
air cleaner
straddle
type vehicle
width dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018109286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019209898A (ja
Inventor
聡顕 市
宏行 赤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Motors Ltd filed Critical Kawasaki Motors Ltd
Priority to JP2018109286A priority Critical patent/JP7123639B2/ja
Priority to EP19170421.2A priority patent/EP3578796B1/en
Publication of JP2019209898A publication Critical patent/JP2019209898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7123639B2 publication Critical patent/JP7123639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K15/067Mounting of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J35/00Fuel tanks specially adapted for motorcycles or engine-assisted cycles; Arrangements thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • F02M35/0202Manufacturing or assembling; Materials for air cleaner housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • F02M35/048Arranging or mounting on or with respect to engines or vehicle bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • F02M35/02416Fixing, mounting, supporting or arranging filter elements; Filter element cartridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • F02M35/02475Air cleaners using filters, e.g. moistened characterised by the shape of the filter element
    • F02M35/02491Flat filter elements, e.g. rectangular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、エンジンのシリンダヘッドの上方にエアクリーナが配置された鞍乗型車両に関するものである。
自動二輪車のような鞍乗型車両において、エンジンのシリンダヘッドの上方で左右一対のメインフレームの間にエアクリーナが配置され、エアクリーナの上方に燃料タンクが配置されたものがある(例えば、特許文献1)。特許文献1では、シリンダヘッドの上方にエアクリーナが配置されているので、ダウンドラフト構造を実現し易く、エンジンの出力向上を図ることができる。
特開2017-186942号公報
しかしながら、特許文献1では、エアクリーナの上方に燃料タンクが配置されているので、エアクリーナおよび燃料タンクの容量を確保するのが難しい。例えば、燃料タンクまたはエアクリーナの上下方向寸法を大きくすると、車高が大きくなり、重心も高くなる。また、左右一対のメインフレームの間にエアクリーナが配置されているので、エアクリーナの左右方向寸法を大きくすると、燃料タンクの前後方向中間部の支持が難しい。
本発明は、エアクリーナの容量を確保しつつ、燃料タンクの支持が安定する鞍乗型車両を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の鞍乗型車両は、ヘッドパイプから後方に延びる左右一対のメインフレームと、左右一対の前記メインフレームの間でエンジンのシリンダヘッドの上方に配置されたエアクリーナと、前記エアクリーナの上方に配置された燃料タンクとを備え、前記エアクリーナのクリーナケースの車幅方向両側壁に車幅方向内側に凹入した凹部が形成され、前記燃料タンクを支持するタンク支持部が前記左右のメインフレームから車幅方向内側に突出して設けられ、前記タンク支持部が前記凹部に配置されている。
この構成によれば、燃料タンクの前後方向中間部で、最も幅寸法が大きな部位がタンク支持部で支持されるので、燃料タンクの支持が安定する。クリーナケースの車幅方向両側壁に凹部を設けるだけで、クリーナケース全体の車幅方向寸法は変わらないので、エアクリーナの容量を確保できる。
本発明において、前記クリーナケースの内部における左右の前記凹部間の幅寸法が、前記クリーナケースの内部のクリーナエレメントの幅寸法よりも小さく設定されていてもよい。この構成によれば、クリーナエレメントの表面積(ろ過面積)を確保しつつ、タンク支持部を設けるスペースを確保できる。この場合、前記クリーナエレメントは、空気が通過するフィルタ部と、前記フィルタ部の外周の取付部とを有し、前記凹部間の幅寸法が前記フィルタ部の幅寸法よりも大きく設定されていてもよい。この構成によれば、クリーナケースに凹部を設けても、フィルタ部の幅寸法以上の空気の通路が確保される。
前記凹部間の幅寸法が前記クリーナエレメントの幅寸法よりも小さく設定されている場合、前記エンジンは複数の気筒が車幅方向に並んだ多気筒エンジンであり、前記エアクリーナの出口が各気筒に対応して車幅方向に並んで配置され、前記凹部間の幅寸法が前記出口の幅寸法よりも小さく設定されていてもよい。ここで、「出口の幅寸法」とは、車幅方向に並ぶ出口の両端の出口の車幅方向外側端縁の間の距離をいう。この構成によれば、エアクリーナの出口付近の幅寸法を大きくしてエアクリーナの容量を確保しつつ、タンク支持部を設けるスペースを確保できる。
本発明において、さらに、前記エアクリーナの出口と前記シリンダヘッドの吸気ポートとを接続するスロットルボディを備え、前記クリーナケースの底壁に、前記スロットルボディの一部が収納される上方に凹入した凹所が形成されていてもよい。この構成によれば、クリーナケースの底部を可及的に下方に配置してエアクリーナの容量を確保しつつ、スロットルボディとクリーナケースとの干渉を回避することができる。
本発明において、前記クリーナケースは上下2つ割りのケース半体を連結して構成され、両ケース半体の合い面が前記メインフレームに沿って前後方向に延びていてもよい。この構成によれば、上下2つ割りであるから、燃料タンクおよび上側のケース半体を取り外すことで、クリーナエレメントの着脱ができるので、メンテナス性が良い。また、合い面がメインフレームに沿って延びるので、ケース半体同士の連結部とメインフレームとの干渉を防止し易い。
前記クリーナケースが上下2つ割りのケース半体を合い面で連結して構成される場合、前記エアクリーナの前半部に入口およびクリーナエレメントが設けられ、後半部に出口が設けられ、前記エアクリーナの前半部の上面に電子制御装置が取り付けられ、前記入口が前記エアクリーナの前半部の下部に形成され、前記エアクリーナの前半部の上面は前記合い面に対して後方に向かって上方に傾斜していてもよい。
この構成によれば、前半部の上面(上壁)を傾斜させることで、空気が上壁により後方に案内され、空気の流れが円滑になる。また、後半部の上壁は傾斜させる必要がないので、クリーン室の容積(高さ)を確保できる。また、電子制御装置がエンジンの近くに配置されるので、エンジンと電子制御装置との間のケーブルの長さを短くできる。これにより、軽量化を実現できるとともに、ケーブルにノイズが乗りにくい。
さらに、電子制御装置が、傾斜した上面に取り付けられるので、電子制御装置も前下がりに傾斜して配置される。これにより、電子制御装置が燃料タンクを圧迫するのを抑制することができ、燃料タンクの容量を確保し易い。また、電子制御装置が前下がりに傾斜することで、電子制御装置の前面に接続されるハーネスが下方(エンジン側)に向かうので、ケーブルの取り回しも容易になる。
本発明の鞍乗型車両によれば、エアクリーナの容量を確保しつつ、燃料タンクを安定して支持することができる。
本発明の第1実施形態に係る鞍乗型車両の一種である自動二輪車の前部を示す側面図である。 同自動二輪車の前部を示す平面図である。 同自動二輪車の燃料タンクの取付構造を示す側面図である。 同自動二輪車のエアクリーナの周辺を拡大して示す側面図である。 同エアクリーナの周辺の縦断面図である。 同エアクリーナを示す平面図である。 同エアクリーナの配置と従来のエアクリーナの配置を比較して示す平面図である。 同エアクリーナの配置と従来のエアクリーナの配置を比較して示す側面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る鞍乗型車両の一種である自動二輪車の前部を示す側面図である。本明細書において、「右」、「左」は、車両に乗車した運転者から見た「右」、「左」をいう。また、「上流」、「下流」は吸気の流れ方向の「上流」、「下流」をいう。
本実施形態の自動二輪車の車体フレームFRは、前半部を構成するメインフレーム1と、後半部を構成するリヤフレーム2とを有している。リヤフレーム2は、メインフレーム1の後部に接合されている。メインフレーム1は、前端のヘッドパイプ4から後方に向かって下方に傾斜して延びている。本実施形態のメインフレーム1は、上フレーム1aと下フレーム1bとを有している。上フレーム1aは、ヘッドパイプ4の上部から後方に向かって下方に傾斜して延びている。下フレーム1bは、ヘッドパイプ4の下部から後方に向かって下方に傾斜して延びている。エンジン冷却水のラジエータ5が、下フレーム1bに支持されている。
図2に示すように、メインフレーム1は左右一対設けられている。詳細には、上フレーム1aおよび下フレーム1bが、左右一対設けられている。左右のメインフレーム1は、ヘッドパイプ4から後方に延びるフレーム前部6と、フレーム前部6から後方に延びるフレーム中央部8と、その後方のフレーム後部10とを有している。
左右のフレーム前部6の前端に、ブラケット13が接合されている。ブラケット13の上面に、第1タンク支持部14が設けられている。第1タンク支持部14は、板金からなり、ブラケット13に溶接で固着されている。第1タンク支持部14は、後方斜め上方を向いた取付面14aを有し、取付面14aに係合孔14bが形成されている。本実施形態では、係合孔14bは、車幅方向に並んで2つ設けられている。ブラケット13の後端に、クリーナ支持部13aが設けられている。クリーナ支持部13aに、上方を向く取付孔(図示せず)が形成されている。
左右のフレーム後部10の後端部は、車幅方向に延びるクロスパイプ12により連結されている。クロスパイプ12に、第2タンク支持部11が設けられている。第2タンク支持部11は、板金からなり、クロスパイプ12に溶接で固着されている。第2タンク支持部11に、上方を向いた取付孔11aが形成されている。
左右のフレーム前部6は、平面視で、ヘッドパイプ4から後方に向かって車幅方向外側に広がっている。つまり、左右のフレーム前部6の車幅方向の間隔は、後方に向かって大きくなっている。左右のフレーム中央部8は、フレーム前部6から後方に互いに平行に延びている。つまり、左右のフレーム中央部8の車幅方向の間隔はほぼ一定である。本実施形態では、フレーム後部10は、後方に向かって車幅方向内側に傾斜して延びている。つまり、左右のフレーム後部10の車幅方向の間隔は、後方に向かって小さくなっている。したがって、フレーム中央部8において、左右のメインフレーム1の車幅方向の間隔は最大となる。
左右のフレーム中央部8に、第3タンク支持部15が設けられている。第3タンク支持部15は、フレーム中央部8から車幅方向内側に突出している。本実施形態では、第3タンク支持部15は、フレーム中央部8の前後方向中間部、すなわちメインフレーム1の前後方向中央部に設けられている。本実施形態の第3タンク支持部15は、板金を折り曲げることで構成され、フレーム中央部8に溶接で固着されている。第3タンク支持部15は水平な上面15aを有し、上面15aに上方を向いた貫通孔15bが形成されている。ただし、第3タンク支持部15の構成はこれに限定されない。
図1に示すメインフレーム1の前端のヘッドパイプ4に、ステアリングシャフト(図示せず)を介して左右一対のフロントフォーク16が回動自在に支持されている。このフロントフォーク16の下端に前輪18が支持されている。フロンクフォーク16の上端部を支持するアッパブラケット17に、ハンドル20が取り付けられている。メインフレーム1の後端下部にスイングアーム(図示せず)が支持され、このスイングアームに後輪(図示せず)が支持されている。メインフレーム1の中央下部に、エンジンEが支持されている。エンジンEにより、後輪が駆動される。
本実施形態のエンジンEは、気筒が車幅方向に並ぶ水冷式の4気筒4サイクルエンジンである。ただし、エンジンEの形式はこれに限定されない。エンジンEは、クランクシャフト(図示せず)を支持するクランクケース22と、クランクケース22の前部から上方に突出するシリンダ24と、その上方のシリンダヘッド26とを有している。シリンダヘッド26の後面に、吸気が導入される吸気ポート26aが形成されている。シリンダヘッド26の前面に、排気が導出される排気ポート26bが形成されている。
エンジンEのシリンダヘッド26の上方に、エアクリーナ25が配置されている。エアクリーナ25は、エンジンEに供給される空気を濾過する。詳細には、エアクリーナ25は、クリーナケース34と、クリーナケース34の内部に配置されたクリーナエレメント35(図5)とを有している。空気は、クリーナエレメント35を通過する際に濾過される。
図2に示すように、エアクリーナ25は、平面視で、左右のメインフレーム1,1の間に配置されている。エアクリーナ25の前面に取付片28が設けられている。エアクリーナ25の前部は、取付片28を介してメインフレーム1のクリーナ支持部13aにボルト23で固定されている。
エアクリーナ25の前部の左側寄りに、クリーナ入口25aが形成され、後部にクリーナ出口25bが形成されている。クリーナ出口25bは、気筒ごとに1つずつ配置され、車幅方向に並んで合計4つ設けられている。本実施形態のクリーナ出口25bは、エアクリーナ25のケースの底壁を貫通するファンネルで構成されている。
クリーナケース34の車幅方向両側壁に、車幅方向内側に凹入した凹部36が形成されている。凹部36は、エアクリーナ25の前後方向中間部に形成されている。凹部36は、クリーナエレメント35よりも後方に位置している。凹部36を設けることで得られたスペースに、前記第3タンク支持部15が配置されている。エアクリーナ25の構造の詳細は後述する。
図1に示すように、クリーナ出口25bとエンジンEの吸気ポート26aとの間に、スロットルボディ27が接続されている。つまり、エアクリーナ25の後部は、スロットルボディ27を介してエンジンEに支持されている。スロットルボディ27の内部にスロットル弁27aが設けられている。スロットル弁27aは、エンジンEに供給する吸気量を調整する。スロットルボディ27の前部に、スロットル弁27aの駆動機構27bが設けられている。駆動機構27bは、例えば、モータ、モータギア等を含む。駆動機構27bは、スロットルボディ27の前部から上方に突出している。
エアクリーナ25の前半部の上面に、電子制御装置38が取り付けられている。電子制御装置38は、車両、エンジンの運転制御を行う。電子制御装置38は、ゴムカバー(図示せず)で覆われ、エアクリーナ25の上面に設けられた突起部(図示せず)にゴムカバーが係合されることでエアクリーナ25に取り付けられている。電子制御装置38の取付方法はこれに限定されない。電子制御装置38の前面にコネクタ38aが設けられている。コネクタ38aに、ケーブル39が接続されている。
エアクリーナ25の上方に、燃料タンク40が配置されている。図2に示すように、燃料タンク40は、左右のメインフレーム1の間に配置され、その前端はヘッドパイプ4の後方に位置し、後端はクロスパイプ12の近傍に位置している。
図3に示すように、燃料タンク40の前端の下面に、前方斜め下方に延びる係合突起42が設けられている。係合突起42は、車幅方向に並んで2つ設けられている。燃料タンク40の後面に、ブラケット44が設けられている。ブラケット44は、板金を折り曲げて構成され、燃料タンク40の後面に溶接で接合されている。ブラケット44には、上方を向くボルト挿通孔44aが形成されている。ボルト挿通孔44aは、車幅方向に並んで2つ設けられている。
メインフレーム1の第1タンク支持部14の係合孔14bに、ゴムのような弾性部材43を介して燃料タンク40の係合突起42が差し込まれている。これにより、燃料タンク40の前部がメインフレーム1に支持されている。第3タンク支持部15の貫通孔15bに、ゴムのような弾性体45が装着されている。燃料タンク40の底面の前後方向中間部が、この弾性体45を介して第3タンク支持部15に載置されている。これにより、燃料タンク40の中間部がメインフレーム1に支持されている。
燃料タンク40の後面のブラケット44のボルト挿通孔44aに、上方からボルト46が挿通され、ゴムのような弾性部材47を介してクロスパイプ12の第2タンク支持部11の取付孔11aに締め付けられている。これにより、燃料タンク40の後部がメインフレーム1に支持されている。図2に示すように、第3タンク支持部15は、燃料タンク40の車幅方向寸法が最も大きい部分を支持している。したがって、燃料タンク40が安定して支持される。
図1に示す燃料タンク40の底板に、上方に膨出する凹み部48が形成されている。凹み部48を設けることで形成された空間に、エアクリーナ25の上部と電子制御装置38が位置している。つまり、側面視で、エアクリーナ25の上部と電子制御装置38は、燃料タンク40と重なっている。したがって、電子制御装置38の着脱およびメンテナンスを行うには、燃料タンク40を取り外す必要がある。これにより、電子制御装置38の盗難が難しくなる。
本実施形態の自動二輪車は、フロントカウル30と、左右一対のサイドカウル32とを有している。フロントカウル30は、ヘッドパイプ4の前方を覆っている。サイドカウル32は、フロントカウル30の後方に配置され、車体の前部、詳細には、メインフレーム1およびエンジンEを外側方から覆っている。フロントカウル30の前面に、前方に開口した空気取入口50が形成されている。自動二輪車が走行すると、空気取入口50から走行風AがエンジンEの吸気として取り入れられる。
空気取入口50とエアクリーナ25とを連通する吸気ダクト52が設けられている。図2に示す吸気ダクト52の前端の入口52aは、車両の車幅方向中心線C1上に位置し、空気取入口50に臨んでいる。吸気ダクト52の後端の出口52bは、エアクリーナ25の前部左側のクリーナ入口25aに接続されている。つまり、吸気ダクト52は、空気取入口50から走行風Aを取り入れ、車体左側を通過させてエアクリーナ25に供給する。
図4に示すように、クリーナケース34は上下2つ割りの上側ケース半体34aと下側ケース半体34bとを有し、両ケース半体34a,34bが、複数のボルト54により連結されている。両ケース半体34a,34bの合い面55がメインフレーム1に沿って前後方向に延びている。ここでの「前後方向」は、水平方向から若干(例えば、10~20°以下)傾斜した方向も含まれる。クリーナ入口25aは、下側ケース半体34bの前部に形成されている。
上側ケース半体34aの前半部の上面は、合い面55に対して後方に向かって上方に傾斜する傾斜面56を有している。傾斜面56に電子制御装置38が取り付けられている。上側ケース半体34aの後半部の上面は、上方に向かって滑らかに膨出し、後部で下方に向かって滑らかに湾曲する湾曲面57で構成されている。
図5に示すように、クリーナエレメント35は、クリーナケース34の前部に収納されている。クリーナケース34内におけるクリーナエレメント35よりも上流側がダーティ室33で、下流側がクリーン室37となる。クリーナエレメント35は、空気が通過するフィルタ部62と、フィルタ部62の外周の取付部64とを有している。取付部64は、上側ケース半体34aにより押さえつけられるとともに、その後部がねじ体65により下側ケース半体34bに固定されている。クリーナエレメント35の固定方法は、これに限定されない。
クリーナ入口25aはクリーナエレメント35の下方に設けられ、傾斜面56はクリーナエレメント35の上方に形成されている。クリーナ出口25bは、下側ケース半体34bの後端部に形成されている。
クリーナケース34の前壁59は、ほぼ上下方向に延びている。クリーナケース34の底壁58の前半部は、シリンダヘッド26の上面に沿って後方に向かって上方に傾斜して延びている。底壁58の後半部は、後方に向かって下方に傾斜して延びている。クリーナケース34の底壁58の後半部に、上方に凹入した凹所60が形成されている。凹所60を設けたことで形成された空間に、スロットルボディ27の駆動機構27bの一部が収納されている。
図6に示すように、クリーナケース34の内部における左右の凹部36,36間の幅寸法をW1とし、クリーナケース34の内部のクリーナエレメント35の幅寸法をW2とする。本実施形態では、凹部36,36間の幅寸法W1は、クリーナエレメント35の幅寸法W2よりも小さく設定されている(W1<W2)。クリーナエレメント35の幅寸法W2は、クリーナエレメント35の取付部64の幅寸法、すなわち取付部64における幅方向寸法が最も大きくなる部分の寸法である。
クリーナエレメント35のフィルタ部62の幅寸法をW3とする。本実施形態では、凹部36,36間の幅寸法W1は、フィルタ部62の幅寸法W3よりも大きく設定されている。ただし、凹部36,36間の幅寸法W1が、フィルタ部62の幅寸法W3以下であってもよい。クリーナ出口25bの幅寸法をW4とする。本実施形態では、凹部36,36間の幅寸法W1は、クリーナ出口25bの幅寸法W4よりも小さく設定されている。ここで、「クリーナ出口の幅寸法」とは、車幅方向に並ぶクリーナ出口25bの両端のクリーナ出口25bの車幅方向外側端縁の間の距離をいう。ただし、幅寸法W1~W4の大きさの関係はこれらに限定されない。
つぎに、本実施形態の自動二輪車の吸気の流れを説明する。自動二輪車が走行すると、図2に示す走行風Aが、空気取入口50から吸気ダクト52に導入される。吸気ダクト52に導入された空気Aは、エアクリーナ25に導入される。
エアクリーナ25に導入された空気Aは、図5に示すように、エアクリーナ25の内部でクリーナエレメント35により濾過されて清浄空気CAとなる。清浄空気CAは、クリーン室37内でクリーナケース34の傾斜面56により後方に案内され、後方のクリーナ出口25bに向かって流れる。清浄空気CAは、クリーナ出口25bからスロットルボディ27を介してエンジンEに供給される。
図7に示すように、従来のエアクリーナ100は、最も間隔の大きい左右のフレーム中央部8,8の間に配置され、燃料タンク40の中間部を支持する従来の第3タンク支持部101はエアクリーナ100の前方に設けられていた。つまり、燃料タンク40は、前端の第1タンク支持部14、後端の第2タンク支持部11および中間の第3タンク支持部101で支持されていた。この場合、中間の第3タンク支持部101は、燃料タンク40の前後方向中間部よりも前方寄りで、幅寸法が最大でない部位を支持することになる。
これに対し、本発明の上記実施形態によれば、図7に破線で示すように、第3タンク支持部15が燃料タンク40の前後方向中間部に設けられ、クリーナケース34の車幅方向両側壁に、第3タンク支持部15を配置する凹部36が設けられている。さらに、従来の第3タンク支持部101が省略されることでエアクリーナ100の前方に空間が得られたので、エアクリーナ25が前方に拡張されている。
これにより、燃料タンク40の前後方向中間部で、最も幅寸法が大きな部位がタンク支持部15で支持されるので、燃料タンク40の支持が安定する。また、クリーナケース34の車幅方向両側壁に凹部36を設けるだけで、クリーナケース34全体の車幅方向寸法は変わらないので、エアクリーナの容量が過度に小さくなるのを防ぐことができる。さらに、エアクリーナ25の前後方向寸法が大きくなったので、凹部36を設けても、従来のエアクリーナ100に比べて、クリーン室37の容積が約10%大きくなった。
図6に示すように、凹部36,36間の幅寸法W1が、クリーナエレメント35の幅寸法W2よりも小さく設定されている。これにより、クリーナエレメント35の表面積(ろ過面積)を確保しつつ、第3タンク支持部15を設けるスペースを確保できる。また、凹部36,36間の幅寸法W1がフィルタ部62の幅寸法W3よりも大きく設定されている。これにより、クリーナケース34に凹部36を設けても、フィルタ部62の幅寸法W3以上の空気の通路が確保される。
凹部36,36間の幅寸法W1が出口25bの幅寸法W4よりも小さく設定されている。これにより、エアクリーナ25の出口25b付近の幅寸法を大きくしてエアクリーナ25の容量を確保しつつ、タンク支持部15を設けるスペースを確保できる。
図5に示すように、エアクリーナ25の前半部の上面(傾斜面56)が後方に向かって上方に傾斜しているので、空気CAが傾斜面56により後方に案内され、空気CAの流れが円滑になる。また、エアクリーナ25の後半部の上壁の後部を除いた大部分は湾曲面57であって下方に傾斜していないので、後半部はクリーナケース34内部の高さが大きくなる。これにより、クリーン室37の容積を確保できる。
また、エアクリーナ25の傾斜面56に、電子制御装置38が取り付けられている。これにより、電子制御装置38がエンジンEの近くに配置されるので、エンジンEと電子制御装置38との間のケーブル39の長さを短くできる。その結果、軽量化を実現できるとともに、ケーブル39にノイズが乗り難くなる。
さらに、電子制御装置38が傾斜面56に取り付けられるので、電子制御装置38も前下がりに傾斜して配置される。これにより、電子制御装置38の前半部が燃料タンク40を圧迫するのを抑制することができ、燃料タンク40の容量が確保し易い。また、電子制御装置38が前下がりに傾斜することで、電子制御装置38の前面に接続されるケーブル39が下方のエンジンEに向かうので、ケーブル39の取り回しも容易になる。
図8に、傾斜面56を有しない従来例のエアクリーナ200を二点鎖線で示す。このエアクリーナ200の上面に電子制御装置38を配置すると、燃料タンク40に干渉する。そこで、上記実施形態では、従来例のエアクリーナ200よりも下方にエアクリーナ25を配置するとともに、エアクリーナ25の前半部の上面を傾斜面56とし、この上面に電子制御装置38を配置した。
エアクリーナ25を下方に配置することで、エンジンE、スロットルボディ27との干渉が懸念される。上記実施形態では、クリーナケース34の底壁58がシリンダヘッド26の上面に沿って延びている。さらに、底壁58に、上方に凹入した凹所60が形成され、スロットルボディ27の駆動機構27bが凹所60に収納されている。これにより、クリーナケース34の底壁58を可及的に下方に配置してエアクリーナ25の容量を確保しつつ、クリーナケース34がエンジンEおよびスロットルボディ27と干渉するのを回避できる。
図5に示すように、クリーナケース34は上下2つ割りのケース半体34a,34bを連結することで構成されている。したがって、燃料タンク40および上側のケース半体34aを取り外すことで、クリーナエレメント35の着脱ができるので、メンテナス性が良い。また、図4に示すように、上側ケース半体34aと下側ケース半体34bの合い面55がメインフレーム1に沿って前後方向に延びているので、合い面55を含む両ケース半体34a,34bの連結部とメインフレーム1との干渉を防ぎ易い。
本発明は、以上の実施形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更または削除が可能である。例えば、上記実施形態では、自動二輪車について説明したが、本発明は、三輪車、四輪バギーのような自動二輪車以外の鞍乗型車両にも適用できる。したがって、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
1 メインフレーム
4 ヘッドパイプ
15 第3タンク支持部(タンク支持部)
25 エアクリーナ
25a クリーナ入口(エアクリーナの入口)
25b クリーナ出口(エアクリーナの出口)
26 シリンダヘッド
26a 吸気ポート
27 スロットルボディ
34 クリーナケース
34a 上側ケース半体
34b 下側ケース半体
35 クリーナエレメント
36 凹部
38 電子制御装置
40 燃料タンク
55 ケース半体の合い面
58 クリーナケースの底壁
60 凹所
62 フィルタ部
64 取付部
E エンジン
W1 左右の凹部間の幅寸法
W2 クリーナエレメントの幅寸法
W3 フィルタ部の幅寸法
W4 出口の幅寸法

Claims (6)

  1. ヘッドパイプから後方に延びる左右一対のメインフレームと、
    左右一対の前記メインフレームの間で、エンジンのシリンダヘッドの上方に配置されたエアクリーナと、
    前記エアクリーナの上方に配置された燃料タンクと、を備え、
    前記エアクリーナのクリーナケースの車幅方向両側壁に、車幅方向内側に凹入した凹部が形成され、
    前記燃料タンクを支持するタンク支持部が、前記左右のメインフレームから車幅方向内側に突出して設けられ、
    前記タンク支持部が前記凹部に配置され、
    前記クリーナケースの内部における左右の前記凹部間の幅寸法が、前記クリーナケースの内部のクリーナエレメントの幅寸法よりも小さく設定されている鞍乗型車両。
  2. 請求項1に記載の鞍乗型車両において、前記クリーナエレメントは、空気が通過するフィルタ部と、前記フィルタ部の外周の取付部とを有し、
    前記凹部間の幅寸法が、前記フィルタ部の幅寸法よりも大きく設定されている鞍乗型車両。
  3. 請求項1または2に記載の鞍乗型車両において、前記エンジンは、複数の気筒が車幅方向に並んだ多気筒エンジンであり、
    前記エアクリーナの出口が、各気筒に対応して車幅方向に並んで配置され、
    前記凹部間の幅寸法が、前記出口の幅寸法よりも小さく設定されている鞍乗型車両。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の鞍乗型車両において、さらに、前記エアクリーナの出口と前記シリンダヘッドの吸気ポートとを接続するスロットルボディを備え、
    前記クリーナケースの底壁に、前記スロットルボディの一部が収納される上方に凹入した凹所が形成されている鞍乗型車両。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の鞍乗型車両において、前記クリーナケースは、上下2つ割りのケース半体を連結して構成され、
    両ケース半体の合い面が、前記メインフレームに沿って前後方向に延びている鞍乗型車両。
  6. 請求項5に記載の鞍乗型車両において、前記エアクリーナの前半部に入口およびクリーナエレメントが設けられ、後半部に出口が設けられ、
    前記エアクリーナの前半部の上面に、電子制御装置が取り付けられ、
    前記入口が、前記エアクリーナの前半部の下部に形成され、
    前記エアクリーナの前半部の上面は、前記合い面に対して後方に向かって上方に傾斜している鞍乗型車両。
JP2018109286A 2018-06-07 2018-06-07 鞍乗型車両 Active JP7123639B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018109286A JP7123639B2 (ja) 2018-06-07 2018-06-07 鞍乗型車両
EP19170421.2A EP3578796B1 (en) 2018-06-07 2019-04-19 Saddle-riding vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018109286A JP7123639B2 (ja) 2018-06-07 2018-06-07 鞍乗型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019209898A JP2019209898A (ja) 2019-12-12
JP7123639B2 true JP7123639B2 (ja) 2022-08-23

Family

ID=66239992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018109286A Active JP7123639B2 (ja) 2018-06-07 2018-06-07 鞍乗型車両

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3578796B1 (ja)
JP (1) JP7123639B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031717A (ja) 2009-07-31 2011-02-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2015227106A (ja) 2014-05-30 2015-12-17 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119644U (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 スズキ株式会社 オ−トバイのクリ−ナ−ボツクス取着装置
US7390023B2 (en) * 2004-11-19 2008-06-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle fuel tank
JP2007131030A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2009029179A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Yamaha Motor Co Ltd 車両
JP6099193B2 (ja) * 2013-01-30 2017-03-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP6117642B2 (ja) * 2013-07-24 2017-04-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6703821B2 (ja) * 2015-11-27 2020-06-03 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
JP6693793B2 (ja) 2016-04-05 2020-05-13 川崎重工業株式会社 エアクリーナ
JP6769242B2 (ja) * 2016-11-02 2020-10-14 スズキ株式会社 鞍乗型車両のエアークリーナー配置構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031717A (ja) 2009-07-31 2011-02-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2015227106A (ja) 2014-05-30 2015-12-17 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP3578796A1 (en) 2019-12-11
EP3578796B1 (en) 2021-07-14
JP2019209898A (ja) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI417215B (zh) 機車
US8905419B2 (en) Rear structure of saddle-ride type vehicle
JP2011196314A (ja) エアクリーナ装置
US8707926B2 (en) Cylinder head cover structure of miniaturized vehicle
JP4296079B2 (ja) 車両の吸気系構造
JP6055751B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気装置
CN211343074U (zh) 摩托车
US8074756B2 (en) Straddle-type rough-road running vehicle
JP2013136342A (ja) 鞍乗型車両
CA2712765C (en) Air cleaner apparatus
EP2289787B1 (en) Saddle-ride type vehicle
JP7123639B2 (ja) 鞍乗型車両
JP7263534B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ構造
JP2761117B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JP6221126B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気系構造
JP2007145131A (ja) 自動二輪車
JP6782363B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP3890898B2 (ja) スクータ型自動二輪車の2次空気供給装置
JP4853213B2 (ja) 鞍乗型不整地走行四輪車両
US11840302B2 (en) Air cleaner
JP6285340B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気構造
JP7354204B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5856859B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気装置
JP7305696B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6691567B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7123639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150