JP2012199173A - 電線対基板コネクタ - Google Patents
電線対基板コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012199173A JP2012199173A JP2011063640A JP2011063640A JP2012199173A JP 2012199173 A JP2012199173 A JP 2012199173A JP 2011063640 A JP2011063640 A JP 2011063640A JP 2011063640 A JP2011063640 A JP 2011063640A JP 2012199173 A JP2012199173 A JP 2012199173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- board connector
- terminal
- engaged
- receptacle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 124
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 124
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 10
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 8-chloro-1,3-dimethyl-7H-purine-2,6-dione 2-(diphenylmethyl)oxy-N,N-dimethylethanamine Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC(Cl)=N2.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/75—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/72—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
- H01R12/722—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
- H01R12/728—Coupling devices without an insulating housing provided on the edge of the PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/20—Pins, blades, or sockets shaped, or provided with separate member, to retain co-operating parts together
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/02—Soldered or welded connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7088—Arrangements for power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/04—Pins or blades for co-operation with sockets
- H01R13/05—Resilient pins or blades
- H01R13/055—Resilient pins or blades co-operating with sockets having a rectangular transverse section
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/11—Resilient sockets
- H01R13/113—Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/64—Means for preventing incorrect coupling
- H01R13/642—Means for preventing incorrect coupling by position or shape of contact members
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2101/00—One pole
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】電線対基板コネクタ1は、電線2に取り付けられるプラグ3と、基板4に実装されるレセプタクル5とを備える。プラグ3及びレセプタクル5は、板金折り曲げにより形成される。プラグ3をレセプタクル5と嵌合させることで電線2を基板4に対して電気的に接続する。レセプタクル5は筒状に形成された収容部6を有する。プラグ3は収容部6に挿入される挿入部31を有する。挿入部31に爪部38を設け、収容部6に被係合面16を設ける。挿入部31を収容部6に挿入することで爪部38が被係合面16に係合してプラグ3とレセプタクル5とが嵌合するように構成されている。爪部38及び被係合面16は、電線2に作用した引き抜き力Fが爪部38と被係合面16との係合状態を解除するように働くことを禁止するように構成されている。
【選択図】図14
Description
また、好ましくは、前記爪部は前記挿入部に形成されている。前記被係合部は前記収容部に形成されている。
また、好ましくは、前記挿入部は、互いに対向する一対の側板と、前記一対の側板のうち一方の側板に寄せられて形成された片持ち梁状のロックバネ片を有する。前記爪部は、前記ロックバネ片に形成されている。
また、好ましくは、前記収容部の周壁にはロック孔が、前記収容部の開口端であって前記挿入部が挿入される開口端と反対側の開口端には閉塞板が形成されている。前記被係合部は、前記ロック孔の内周面に形成されている。
また、好ましくは、前記収容部には、前記挿入部を前記収容部に挿入する際の前記挿入部の姿勢が適正でない場合に、前記挿入部に対して物理的に干渉し、前記挿入部の前記収容部への挿入を阻止する、誤挿入阻止突起が形成されている。
また、好ましくは、前記誤挿入阻止突起は、前記ロック孔を形成する際の切り起こしにより形成されている。
また、好ましくは、前記収容部は、片持ち梁状のコンタクトバネ片を有する。
また、好ましくは、板金折り曲げによって筒状とした前記収容部の継ぎ目には、前記収容部の筒状とした形状を保持するための形状保持機構が形成されている。
また、好ましくは、前記形状保持機構は、形状保持突起と、前記形状保持突起が収容される形状保持突起収容孔と、によって実現されている。
また、好ましくは、前記収容部は、角筒状に形成されている。
また、好ましくは、前記第2端子は、互いに対向する一対の側板と、前記一対の側板のうち一方の側板に形成され、前記収容部への前記挿入部の挿入を案内する案内片を備える。
以下、図1〜16を参照しつつ、本願発明の第1実施形態を説明する。
図3〜8に示すように、レセプタクル5は、収容部6と実装部7によって構成されている。
収容部6は、略角筒状に形成されている。即ち、収容部6は、底板8と一対の側板9、天板10を有して構成されている。換言すれば、収容部6の周壁は、底板8と一対の側板9、天板10によって構成されている。一対の側板9は、互いに対向している。
実装部7は、図4〜7に示すように、一対の半田付け脚部20によって構成されている。各半田付け脚部20は、底板8に対して接続すると共に、底板8をコネクタ挿抜方向において挟むように配置されている。
本実施形態において電線2は、撚り線25と絶縁被覆26によって構成されている。撚り線25は、絶縁被覆26によって被覆されている。図9に示すように、撚り線25は所定長、露出している。
図9〜11に示すように、プラグ3は、取り付け部30と、挿入部31と、連結部32とによって構成されている。
図9及び図10に示すように、取り付け部30は、電線2をプラグ3に取り付けるためのものである。取り付け部30は、電線2の撚り線25に対して圧着される導体圧着部33と、電線2の絶縁被覆26に対して圧着される被覆圧着部34とによって構成されている。
図9に示すように、挿入部31は、底板35と、一対の側板36と、ロックバネ片37とによって構成されている。底板35は、コネクタ挿抜方向に延びて形成されている。一対の側板36は、底板35をコネクタ幅方向において挟むように、底板35に対して接続する。一対の側板36は、底板35から搭載面離間方向に向かって突出するように形成されている。一対の側板36は、互いに対向している。従って、底板35と一対の側板36は、コネクタ挿抜方向で見たときに略U字を呈することになる。ロックバネ片37は、挿入部31の底板35によって支持された片持ち梁状のバネ片である。ロックバネ片37は、挿入部31の底板35の挿し込み方向における先端に接続し、引き抜き方向に向かって延びて形成されている。従って、挿入部31の底板35とロックバネ片37は、図10に示すように、コネクタ高さ方向に沿って見たときに相互に重複する。また、ロックバネ片37は、一対の側板36のうち一方の側板36側に寄っており、他方の側板36とロックバネ片37との間にはキー挿入隙間gが形成されている。また、図9及び図10に示すように、ロックバネ片37の引き抜き方向の先端には、搭載面離間方向に若干隆起した爪部38が形成されている。図10に示す爪部38の引き抜き方向における先端面38aは、図9に示すロックバネ片37の無負荷状態において、コネクタ挿抜方向に対して直交している。また、図9に示すように、ロックバネ片37に爪部38が搭載面離間方向に若干隆起して形成されることで、爪部38から見て挿し込み方向側には、挿し込み方向に向かうに連れて搭載面近接方向に向かう傾斜ガイド面39が形成されている。
図9〜11に示すように、連結部32は、取り付け部30と挿入部31とを連結するものである。
次に、図12〜16を参照しつつ、電線対基板コネクタ1の使用方法を説明する。
次に、図17及び図18を参照しつつ、本願発明の第2実施形態を説明する。ここでは、本実施形態が上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、重複する説明は適宜省略する。また、上記第1実施形態の各構成要素に対応する構成要素には原則として同一の符号を付すこととする。
2 電線
3 プラグ(第1端子)
4 基板
4a コネクタ搭載面
5 レセプタクル(第2端子)
6 収容部
7 実装部
8 底板
9 側板
10 天板(周壁)
11 継ぎ目
12 形状保持突起
13 形状保持突起収容孔
14 コンタクトバネ片
14a 支持バネ片
14b 接触部
15 ロック孔
15a 内周面
16 被係合面(被係合部)
17 キー(誤挿入阻止突起)
18 ガイド用面取り
19 閉塞板
20 半田付け脚部
25 撚り線
26 絶縁被覆
30 取り付け部
31 挿入部
32 連結部
33 導体圧着部
34 被覆圧着部
35 底板
36 側板
37 ロックバネ片
38 爪部
38a 先端面
39 傾斜ガイド面
40 電極パッド
41 連結部分
50 挿入ガイド片(案内片)
P 内部空間
C 中心線
E 形状保持機構
F 引き抜き力
g キー挿入隙間
G 太線矢印
好ましくは、前記挿入部は、片持ち梁状のロックバネ片を有し、
前記爪部は、前記ロックバネ片に形成されている。
好ましくは、前記挿入部は、互いに対向する一対の側板を有する。
好ましくは、前記ロックバネ片は、前記一対の側板の間に形成されている。
好ましくは、前記ロックバネ片は、前記一対の側板のうち一方の側板に寄せられて形成されており、前記ロックバネ片と、前記一対の側板のうち他方の側板と、の間には、キー挿入隙間が形成されている。
好ましくは、前記収容部には、前記キー挿入隙間に挿入される誤挿入阻止突起が形成されている。
好ましくは、前記誤挿入阻止突起は、前記収容部の周壁から切り起こして形成されている。
好ましくは、前記収容部の周壁にロック孔が形成されており、前記被係合部は、前記ロック孔の内周面に形成されている。
好ましくは、前記誤挿入阻止突起は、前記ロック孔を形成する際の切り起こしにより形成されている。
好ましくは、前記収容部の周壁にロック孔が形成されており、前記被係合部は、前記ロック孔の内周面に形成されている。
好ましくは、前記収容部の開口端であって前記挿入部が挿入される開口端と反対側の開口端には閉塞板が形成されている。
好ましくは、前記収容部は、片持ち梁状のコンタクトバネ片を有する。
好ましくは、板金折り曲げによって筒状とした前記収容部の継ぎ目には、前記収容部の筒状とした形状を保持するための形状保持機構が形成されており、前記形状保持機構は、形状保持突起と、前記形状保持突起が収容される形状保持突起収容孔と、によって実現されている。
好ましくは、前記収容部は、角筒状に形成されている。
好ましくは、前記第2端子は、互いに対向する一対の側板と、前記一対の側板のうち一方の側板に形成され、前記収容部への前記挿入部の挿入を案内する案内片を備える。
Claims (11)
- 電線に取り付けられる第1端子と、基板に実装される第2端子と、を備え、前記第1端子及び前記第2端子は金属のみによって形成されており、前記第1端子を前記第2端子と嵌合させることで前記電線を前記基板に対して電気的に接続する、電線対基板コネクタであって、
前記第2端子は筒状に形成された収容部を有し、
前記第1端子は前記収容部に挿入される挿入部を有し、
前記収容部又は前記挿入部のうち何れか一方に爪部を設け、他方に前記爪部が係合する被係合部を設け、
前記挿入部を前記収容部に挿入することで、前記爪部が前記被係合部に係合して前記第1端子と前記第2端子とが嵌合するように構成されており、
前記爪部及び前記被係合部は、前記電線に作用した引き抜き力が、前記爪部と前記被係合部との係合状態を解除するように働くことを禁止するように構成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項1に記載の電線対基板コネクタであって、
前記爪部は前記挿入部に形成されており、
前記被係合部は前記収容部に形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項2に記載の電線対基板コネクタであって、
前記挿入部は、互いに対向する一対の側板と、前記一対の側板のうち一方の側板に寄せられて形成された片持ち梁状のロックバネ片を有し、
前記爪部は、前記ロックバネ片に形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項2又は3に記載の電線対基板コネクタであって、
前記収容部の周壁にはロック孔が、前記収容部の開口端であって前記挿入部が挿入される開口端と反対側の開口端には閉塞板が形成されており、
前記被係合部は、前記ロック孔の内周面に形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項4に記載の電線対基板コネクタであって、
前記収容部には、前記挿入部を前記収容部に挿入する際の前記挿入部の姿勢が適正でない場合に、前記挿入部に対して物理的に干渉し、前記挿入部の前記収容部への挿入を阻止する、誤挿入阻止突起が形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項5に記載の電線対基板コネクタであって、
前記誤挿入阻止突起は、前記ロック孔を形成する際の切り起こしにより形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項1〜6の何れかに記載の電線対基板コネクタであって、
前記収容部は、片持ち梁状のコンタクトバネ片を有する、
電線対基板コネクタ。 - 請求項1〜7の何れかに記載の電線対基板コネクタであって、
板金折り曲げによって筒状とした前記収容部の継ぎ目には、前記収容部の筒状とした形状を保持するための形状保持機構が形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項8に記載の電線対基板コネクタであって、
前記形状保持機構は、形状保持突起と、前記形状保持突起が収容される形状保持突起収容孔と、によって実現されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項1〜9の何れかに記載の電線対基板コネクタであって、
前記収容部は、角筒状に形成されている、
電線対基板コネクタ。 - 請求項1〜10の何れかに記載の電線対基板コネクタであって、
前記第2端子は、互いに対向する一対の側板と、前記一対の側板のうち一方の側板に形成され、前記収容部への前記挿入部の挿入を案内する案内片を備える、
電線対基板コネクタ。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011063640A JP4885320B1 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | 電線対基板コネクタ |
PCT/JP2011/004527 WO2012127541A1 (ja) | 2011-03-23 | 2011-08-10 | 電線対基板コネクタ |
US13/981,272 US9039429B2 (en) | 2011-03-23 | 2011-08-10 | Wire-to-board connector |
EP11861521.0A EP2690713B1 (en) | 2011-03-23 | 2011-08-10 | Wire-to-board connector |
CN201180067008.4A CN103348540B (zh) | 2011-03-23 | 2011-08-10 | 电线对基板用连接器 |
KR1020137020861A KR101478585B1 (ko) | 2011-03-23 | 2011-08-10 | 전선 대 기판 커넥터 |
TW100134957A TWI424631B (zh) | 2011-03-23 | 2011-09-28 | 電線對基板用連接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011063640A JP4885320B1 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | 電線対基板コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4885320B1 JP4885320B1 (ja) | 2012-02-29 |
JP2012199173A true JP2012199173A (ja) | 2012-10-18 |
Family
ID=45851275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011063640A Active JP4885320B1 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | 電線対基板コネクタ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9039429B2 (ja) |
EP (1) | EP2690713B1 (ja) |
JP (1) | JP4885320B1 (ja) |
KR (1) | KR101478585B1 (ja) |
CN (1) | CN103348540B (ja) |
TW (1) | TWI424631B (ja) |
WO (1) | WO2012127541A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5480990B1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-04-23 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
WO2014119262A1 (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-07 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
KR101458621B1 (ko) * | 2013-09-12 | 2014-11-12 | 조인셋 주식회사 | 표면실장이 가능한 전기 커넥터 |
JP2015146242A (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated | 金属端子 |
JP2017117562A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | モレックス エルエルシー | 金属端子 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5890157B2 (ja) | 2011-11-25 | 2016-03-22 | 日本航空電子工業株式会社 | 電線対基板コネクタ |
JP5801473B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2015-10-28 | 日本航空電子工業株式会社 | 電線対基板コネクタ |
WO2013145521A1 (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | 日本航空電子工業株式会社 | 電線対基板コネクタ |
CN103090273B (zh) * | 2013-01-28 | 2015-01-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种直下式背光模组及显示装置 |
EP2799595A1 (de) * | 2013-05-03 | 2014-11-05 | Delphi Technologies, Inc. | Elektrisches Kontaktelement |
JP6014075B2 (ja) | 2014-04-17 | 2016-10-25 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ組立体 |
TWI633715B (zh) * | 2016-09-09 | 2018-08-21 | 邱國光 | 電路板之導線連接器 |
CN206282999U (zh) * | 2016-11-11 | 2017-06-27 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 连接器组件 |
JP7146369B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2022-10-04 | Ntn株式会社 | 電動アクチュエータおよび電動アクチュエータの製造方法 |
US11688978B2 (en) * | 2019-09-25 | 2023-06-27 | Omega Engineering, Inc. | Surface-mountable thermocouple connector with reverse polarity protection |
JP7435366B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2024-02-21 | 住友電装株式会社 | 基板用コネクタ |
CN113991334A (zh) * | 2021-11-15 | 2022-01-28 | 东莞市荣锝康电子科技有限公司 | 一种电路板接线构造 |
TWI820570B (zh) * | 2022-01-07 | 2023-11-01 | 唐虞企業股份有限公司 | 連接器總成 |
CN115620599B (zh) * | 2022-10-26 | 2024-06-04 | 贵州电网有限责任公司 | 一种计量装置接线智能仿真仪器 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55139772A (en) * | 1979-04-18 | 1980-10-31 | Tokai Electric Wire | Flat electric connecting terminal |
JPS59134289A (ja) | 1983-01-21 | 1984-08-01 | チトセ株式会社 | シヤツタ−式扉材の製造方法 |
JPS59134289U (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-07 | 株式会社フジクラ | ジヨイントコネクタ |
JPS61237375A (ja) * | 1985-04-11 | 1986-10-22 | アンプ インコ−ポレ−テツド | レセプタクル端子 |
JPS61253779A (ja) * | 1985-05-02 | 1986-11-11 | 第一電子工業株式会社 | 圧入形コネクタ |
FR2717955B1 (fr) * | 1994-03-25 | 1996-05-24 | Cinch Connecteurs Sa | Perfectionnements aux éléments de boîtier d'un connecteur électrique. |
DE19608470A1 (de) | 1996-03-01 | 1997-09-04 | Siemens Ag | Lösbare Steckverbindung zum Bilden eines Schutzkontaktes bei elektrischen Geräten |
JPH10173311A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Ryosei Denso Kk | 回路基板 |
FR2786613B1 (fr) * | 1998-11-30 | 2001-02-02 | Radiall Sa | Dispositif pour raccorder un cable coaxial a une carte de circuit imprime |
US6398597B1 (en) * | 2001-02-09 | 2002-06-04 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Receptacle contact of a cable assembly and the cable assembly using the same |
JP2003323930A (ja) * | 2002-05-07 | 2003-11-14 | Union Machinery Co Ltd | 表面実装用コネクタ |
FR2850797A1 (fr) * | 2003-02-05 | 2004-08-06 | Radiall Sa | Connecteur pour raccorder un cable coaxial a une carte de circuit imprime |
JP4889243B2 (ja) * | 2005-06-09 | 2012-03-07 | モレックス インコーポレイテド | コネクタ装置 |
US7329158B1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-02-12 | Yazaki North America, Inc. | Push-lock terminal connection assembly |
EP1885029B1 (de) * | 2006-08-03 | 2015-03-18 | Delphi Technologies, Inc. | Elektrisches Anschlusselement |
US7497715B2 (en) * | 2007-06-11 | 2009-03-03 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Cable connector assembly for solar device |
JP5342819B2 (ja) | 2008-07-09 | 2013-11-13 | キヤノンファインテック株式会社 | 顔料分散液、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置 |
CN201303103Y (zh) * | 2008-11-03 | 2009-09-02 | 东莞世华电子有限公司 | 一种新型的usb连接器插座 |
JP2010186663A (ja) | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Nec Tokin Corp | 低背形表面実装ファストンタブ端子 |
JP2011063640A (ja) | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Sakai Chem Ind Co Ltd | ポリエステル製造用重縮合触媒とこれを用いるポリエステルの製造方法 |
-
2011
- 2011-03-23 JP JP2011063640A patent/JP4885320B1/ja active Active
- 2011-08-10 KR KR1020137020861A patent/KR101478585B1/ko active IP Right Grant
- 2011-08-10 CN CN201180067008.4A patent/CN103348540B/zh active Active
- 2011-08-10 EP EP11861521.0A patent/EP2690713B1/en active Active
- 2011-08-10 WO PCT/JP2011/004527 patent/WO2012127541A1/ja active Application Filing
- 2011-08-10 US US13/981,272 patent/US9039429B2/en active Active
- 2011-09-28 TW TW100134957A patent/TWI424631B/zh active
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014119262A1 (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-07 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
JP2014149948A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コネクタ組立体 |
JP5480990B1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-04-23 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
WO2014155469A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
JP2014192110A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コネクタ組立体 |
CN105103379A (zh) * | 2013-03-28 | 2015-11-25 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器组装件 |
US9419357B2 (en) | 2013-03-28 | 2016-08-16 | Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. | Connector assembly |
KR101458621B1 (ko) * | 2013-09-12 | 2014-11-12 | 조인셋 주식회사 | 표면실장이 가능한 전기 커넥터 |
JP2015146242A (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated | 金属端子 |
JP2017117562A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | モレックス エルエルシー | 金属端子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9039429B2 (en) | 2015-05-26 |
CN103348540A (zh) | 2013-10-09 |
EP2690713A1 (en) | 2014-01-29 |
JP4885320B1 (ja) | 2012-02-29 |
CN103348540B (zh) | 2016-08-31 |
TW201240232A (en) | 2012-10-01 |
TWI424631B (zh) | 2014-01-21 |
EP2690713A4 (en) | 2014-08-06 |
WO2012127541A1 (ja) | 2012-09-27 |
KR20130116321A (ko) | 2013-10-23 |
KR101478585B1 (ko) | 2015-01-02 |
US20130303037A1 (en) | 2013-11-14 |
EP2690713B1 (en) | 2017-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4885320B1 (ja) | 電線対基板コネクタ | |
JP5890157B2 (ja) | 電線対基板コネクタ | |
JP2015122189A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2002075554A (ja) | スイッチ付き同軸コネクタ | |
US9306301B2 (en) | Wire-to-board connector | |
US9876295B2 (en) | Electric connector | |
EP3407428B1 (en) | Metal leaf spring structure of electrical connection terminal | |
KR20170122672A (ko) | 단자 및 커넥터 | |
WO2014175176A1 (ja) | コネクタ | |
TWI508390B (zh) | Incorrect insertion of connector to prevent construction | |
US9419357B2 (en) | Connector assembly | |
JP2019079719A (ja) | 端子 | |
WO2014119262A1 (ja) | コネクタ組立体 | |
JP5957114B2 (ja) | 電線対基板コネクタ | |
JP6100118B2 (ja) | 嵌合検知コネクタ | |
JP2013089421A (ja) | コネクタ | |
JP6195797B2 (ja) | コネクタ | |
KR20180055474A (ko) | 전기적 연결장치 | |
JP2006100235A (ja) | コネクタ | |
JP2013026147A (ja) | プリント基板用コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4885320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |