JP2012195577A - 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置 - Google Patents

圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012195577A
JP2012195577A JP2012040154A JP2012040154A JP2012195577A JP 2012195577 A JP2012195577 A JP 2012195577A JP 2012040154 A JP2012040154 A JP 2012040154A JP 2012040154 A JP2012040154 A JP 2012040154A JP 2012195577 A JP2012195577 A JP 2012195577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric material
piezoelectric element
electrode
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012040154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012195577A5 (ja
JP6021351B2 (ja
Inventor
Takayuki Watanabe
隆之 渡邉
Shunsuke Murakami
俊介 村上
Nobuhiro Kumada
伸弘 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
University of Yamanashi NUC
Original Assignee
Canon Inc
University of Yamanashi NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, University of Yamanashi NUC filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012040154A priority Critical patent/JP6021351B2/ja
Publication of JP2012195577A publication Critical patent/JP2012195577A/ja
Publication of JP2012195577A5 publication Critical patent/JP2012195577A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6021351B2 publication Critical patent/JP6021351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8536Alkaline earth metal based oxides, e.g. barium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/106Langevin motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/093Forming inorganic materials
    • H10N30/097Forming inorganic materials by sintering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2047Membrane type
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8542Alkali metal based oxides, e.g. lithium, sodium or potassium niobates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • C04B2235/3234Titanates, not containing zirconia
    • C04B2235/3236Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3255Niobates or tantalates, e.g. silver niobate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/81Materials characterised by the absence of phases other than the main phase, i.e. single phase materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

【課題】絶縁性と圧電性が良好で、鉛とカリウムを含まない圧電材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表わされるペロブスカイト型金属酸化物1molに対して、銅をy×0.05mol%以上y×2mol%以下含むことを特徴とする圧電材料である。一般式(1)(NaBa1−y)(NbTi1−y)O(式中、 0.80≦x≦0.95、0.85≦y≦0.95)
【選択図】図6

Description

本発明は圧電材料に関し、特に鉛を含有しない圧電材料に関する。また、本発明は前記圧電材料を用いた圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置に関する。
鉛を含有するチタン酸ジルコン酸鉛は代表的な圧電材料であり、アクチュエータ、発振子、センサやフィルターなど多様な圧電デバイスで使用されている。しかし、鉛含有圧電デバイスが一旦廃棄され酸性雨を浴びると、圧電材料中の鉛成分が土壌に溶け出し、生態系に害を及ぼす可能性が指摘されている。よって、圧電デバイスの非鉛化のために、非鉛圧電材料の研究開発が盛んに行われている。
非特許文献1では、反強誘電体であるニオブ酸ナトリウムに少量のチタン酸バリウムを固溶させると強誘電体となることが見出されている。チタン酸バリウムの濃度が5%から20%の組成での、残留分極、抗電界、圧電定数、電気機械結合係数が開示されている。本材料は、鉛を含まないことに加えて、難焼結性や低耐湿性の原因となるカリウムを含まない。さらに本材料のキュリー温度は、代表的な非鉛強誘電体材料であるチタン酸バリウムのキュリー温度(120℃)よりも高くなることを併せて開示している。最大の圧電定数d33=143pC/Nが得られる組成(Na0.9Ba0.1)(Nb0.9Ti0.1)Oでのキュリー温度は230℃である。
特許文献1では、ニオブ酸ナトリウムとチタン酸バリウムの固溶体にコバルトを加えると、電気機械結合係数が向上することと、高い耐熱性が得られることが開示されている。一方で、本特許文献1は絶縁性が10Ω以下と低いために分極が困難な試料が含まれていたことも開示している。
特開2009−227535号公報
従来の技術では、ニオブ酸ナトリウムにチタン酸バリウムを固溶させて得られる圧電材料(以後NN−BT)の電気機械結合係数の向上のためには、高価で有害性が指摘されているコバルトを使用しなくてはならなかった。さらにコバルトを加えたNN−BTの絶縁抵抗が常には高くないという課題があった。
また、発明者らはNN−BTを鋭意研究した結果、次の様な課題を見出した。NN−BTセラミックスを焼成する際、ナトリウムが試料から揮発する。そのため、焼結後のNN−BTセラミックスではナトリウムが欠損し易い。ナトリウムが欠損した試料は絶縁性が低く、分極がピニングされ、電気機械結合係数が低く、試料間での圧電性能のばらつきが大きかった。
本発明は、この様な課題を解決するためになされたものであり、鉛とカリウム、コバルトを含まず、チタン酸バリウムよりもキュリー温度が高く、絶縁性と圧電性が良好な圧電材料を提供するものである。また本発明は、前記非鉛圧電材料を用いた圧電素子、及び前記圧電素子を用いた液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置を提供するものである。
上記課題を解決するための第一の圧電材料は、下記一般式(1)で表わされるペロブスカイト型金属酸化物1molに対して、銅をy×0.05mol%以上y×2mol%以下含むことを特徴とする圧電材料である。
一般式(1) (NaBa1−y)(NbTi1−y)O(式中、 0.80≦x≦0.95、0.85≦y≦0.95)
本発明の第二の様態は、第一の電極、圧電材料及び第二の電極を有する圧電素子であって、前記圧電材料が本発明の圧電材料であることを特徴とする圧電素子である。
本発明の第三の様態は、前記圧電素子を用いた液体吐出ヘッドである。
本発明の第四の様態は、前記圧電素子を用いた超音波モータである。
本発明の第五の様態は、前記圧電素子を用いた塵埃除去装置である。
本発明によれば、鉛、カリウム、そしてコバルトを含まず、キュリー温度がチタン酸バリウムよりも高く、さらに絶縁性、圧電性の良好な圧電材料を提供することができる。本発明の圧電材料は、鉛を使用していないために環境に対する負荷が小さい。また、カリウムを使用していないために、焼結性や耐湿性の面でも優れている。
本発明の液体吐出ヘッドの構成の一実施様態を示す概略図である。 本発明の超音波モータの構成の一実施様態を示す概略図である。 本発明の塵埃除去装置の構成の一実施様態を示す概略図である。 本発明の塵埃除去装置の電極の一実施様態を示す概略図である。 本発明の塵埃除去装置の振動原理を示す概略図である。 本発明の実施例4の圧電材料及び比較例2の焼結体の分極−電界ヒステリシスループである。
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
本発明は、NN−BTをベースとし、圧電性と絶縁性の良好な非鉛圧電材料を提供するものである。なお、本発明の圧電材料は、誘電体としての特性を利用してコンデンサ、メモリ、およびセンサ等のさまざまな用途に利用することができる。
本発明の圧電材料は、下記一般式(1)で表されるペロブスカイト型金属酸化物1molに対して、銅をy×0.05mol%以上y×2mol%以下含むことを特徴とする。
一般式(1) (NaBa1−y)(NbTi1−y)O(式中、 0.80≦x≦0.95、0.85≦y≦0.95)
副成分として加えられる銅の量がy×0.05mol%未満の時、絶縁抵抗と圧電性を十分に改善できない。また、銅をy×2mol%よりも多量に加えた場合は、不純物相が発生して圧電性が低下してしまう。
一般式(1)のx、yの範囲は、0.80≦x≦0.95、0.85≦y≦0.95である。
ニオブ量yが0.85よりも小さくなるとキュリー温度が160℃よりも低くなる。一方で、ニオブ量yが0.95を超えると圧電性が低下する。よって、ニオブ量yが0.85≦y≦0.95の範囲にあるとき、キュリー温度が160℃以上であり、良好な圧電性が得られる。さらに、ニオブ量yが0.85≦y≦0.90の範囲にあるとき、キュリー温度が概ね160℃〜240℃の範囲にあり、分極処理が容易であるのでより好ましい。ニオブ量yが0.88≦y≦0.90の範囲にある時、キュリー温度は概ね190℃〜240℃の範囲にあり、分極処理が容易である上に、デバイス作製工程での熱劣化が低減されるのでより一層好ましい。
ナトリウム量xが0.8よりも少ないと、ナトリウムがニオブの95%よりも少なくなる。ナトリウムが5%よりも多く欠損した組成では不純物相(BaNb、BaTiNb42、BaNbTi21、BaNb3.2Ti21などと類似のエックス線回折パターンを持つ相)が発生し試料の絶縁性が低下する。また、ナトリウム量xが0.95を超えると圧電性が低下する。ナトリウム量xが0.80≦x≦0.95の範囲にあるとき、不純物相の発生を抑制できて、良好な圧電性が得られる。
xがy未満であると、銅が結晶格子中に取り込まれ本発明の効果を発揮し易いため、xはy未満であることが好ましい。
本明細書において、キュリー温度とは、キュリーワイス則から見積もられるキュリー温度に加えて、強誘電相と常誘電相の相転移温度近傍で誘電率が極大となる温度もキュリー温度として取り扱う。
本明細書において、ペロブスカイト構造とは、一般にABOの化学式で表現される結晶構造の名称である。元素A、Bは各々Aサイト、Bサイトと呼ばれる単位格子の特定の位置を占める。立方晶のペロブスカイト構造の場合、Aサイト元素は単位格子の8つのコーナーを、Bサイト元素が1つの体心位置を、酸素は6つの面心位置を占有する。Aサイト元素は12配位であり、Bサイト元素は6配位である。
銅はペロブスカイト構造のAサイト、Bサイトもしくはその両方に存在してもかまないし、セラミックスの粒界に存在してもかまわない。
ニオブ酸ナトリウムもしくはニオブ酸ナトリウムを成分として含む結晶を焼結する際、ナトリウムが蒸発もしくは拡散して、焼結後の試料組成はニオブに対してナトリウム不足となることがある。つまりAサイトに欠陥が発生する。よって、加えられた銅の一部がAサイトを占有して欠陥を補うことが好ましい。
銅がAサイトを占有して結晶欠陥を低下させる場合、以下の効果の少なくとも一つが期待できる。
(1) 抵抗率が増加。
(2) 分極処理した圧電材料の共振周波数でのインピーダンスの位相反転角が増加。
(3) 分極−電界ヒステリシス曲線測定で評価される残留分極値が増加。
(4) 電気機械結合係数もしくは圧電定数が増加。
(5) 機械品質係数が低下。
(6) ヤング率が低下。
(7) 誘電正接(tanδ)が低下。
また、銅がBサイトを占有すると、酸素欠陥とともに欠陥双極子を形成し、内部電界を形成する。よって、加えられた銅の一部がBサイトを占有することが好ましい。
銅がBサイトを占有する場合、以下の効果の少なくとも一つが期待できる。
(1) 電気機械結合係数もしくは圧電定数が減少。
(2) 機械品質係数が増加。
(3) ヤング率が増加。
(4) 内部電界を有する。内部電界の大きさは、分極−電界のヒステリシスループ測定から得られる正負の抗電界の大きさの差分の半分となる。分極処理によって欠陥分極の方向も印加電界方向に揃うため、内部電界強度の見積もりには、分極処理を施した試料を用いることができる。
銅がAサイトとBサイトの両方に含まれる場合、上記の効果が重畳して現れる。その重畳された添加効果は、銅の添加量で制御可能であるので、銅はAサイトとBサイトの両方に含まれていることがより好ましい。
銅がAサイトを占有する場合、銅イオンはナトリウムイオンよりも小さいので、単位格子の体積が減少する。
銅がBサイトを占有する場合、銅イオンはニオブイオンよりも大きいので、単位格子の体積が増加する。単位格子の体積はエックス線回折で評価できる。
たとえば、銅がAサイトから占有し、続けてBサイトを占有するような場合は、単位格子体積は一旦減少したのちに増加する。
もちろん、添加されたすべての銅がA、Bサイトのどちらかにある必要はなく、分極が可能である限り、A、Bサイト以外の場所にも含まれていてかまわない。銅が粒界に存在すると、焼結が促進されるので好ましい。銅が占有しているサイトは、精密なエックス線回折やラマン散乱、透過型電子顕微鏡でも評価することができる。
本発明の圧電材料の製造を容易にしたり、本発明の圧電材料の物性を調整したりする目的で、バリウムの一部を20%を超えない範囲で2価の金属元素、例えばストロンチウムやカルシウムで置換してもかまわない。同様に、ニオブの一部を20%を超えない範囲で5価の金属元素、例えばタンタルやバナジウムで置換してもかまわない。
本発明の圧電材料の形状は、単結晶、焼結体でも構わないし、基板上に作成された膜であっても構わない。
本発明の圧電材料の焼結体製造には、圧電材料を構成する金属酸化物、金属塩の粉末や液体を原料として用いることができる。ただし、ナトリウムは前述の通り焼成の過程で欠損することがある。よって、原料粉末を秤量する際にいくらかナトリウムを過剰にしてもかまわない。
また、原料にはチタン酸バリウム粉末やニオブ酸ナトリウム粉末を用いてもよい。
焼成の前段階である成形体は、金型成形、鋳込み成型、シート成形などのいずれの手法でも構わない。
成型体は空気中でも還元雰囲気中でも焼結することができる。焼成方法には、通常の焼成炉以外に、放電プラズマ焼結法やマイクロ波焼結法、ミリ波焼結法、熱間等方圧プレスといった手法も必要に応じて採用することが出来る。
本発明の圧電材料の結晶粒径が100μmを越える場合、切断加工及び研磨加工時に強度に劣る可能性がある。また粒径が0.3μm未満であると圧電性が低下する。よって、好ましい粒径範囲は、平均粒径が0.3μm以上100μm以下である。
本発明の圧電材料を基板上に作成された膜として利用する際、前記圧電材料の厚みは200nm以上10μm以下、より好ましくは300nm以上3μm以下であることが望ましい。圧電材料の膜厚を200nm以上10μm以下とすることで圧電素子として十分な電気機械変換機能が得られるからである。
前記膜の積層方法は特に制限されない。例えば、化学溶液堆積法(CSD法)、ゾルゲル法、有機金属化学気相成長法(MOCVD法)、スパッタリング法、パルスレーザデポジション法(PLD法)、水熱合成法、エアロゾルデポジション法(AD法)などが挙げられる。このうち、もっとも好ましい積層方法は化学溶液堆積法またはスパッタリング法である。化学溶液堆積法またはスパッタリング法は、容易に成膜面積を大面積化できる。
本発明の圧電材料に用いる基板は(001)面または(110)面で切断・研磨された単結晶基板であることが好ましい。特定の結晶面で切断・研磨された単結晶基板を用いることで、その基板表面に設けられた圧電材料膜も同一方位に強く配向させることができる。
以下に本発明の圧電材料を用いた圧電素子について説明する。
本発明に係る圧電素子は、第一の電極、圧電材料および第二の電極を少なくとも有する圧電素子であって、前記圧電材料が上記の圧電材料であることを特徴とする。
第一の電極および第二の電極は、厚み5nmから2000nm程度の導電層よりなる。その材料は特に限定されず、圧電素子に通常用いられているものであればよい。例えば、Ti、Pt、Ta、Ir、Sr、In、Sn、Au、Al、Fe、Cr、Ni、Pd、Ag、Cuなどの金属およびこれらの酸化物を挙げることができる。第一の電極および第二の電極は、これらのうちの1種からなるものであっても、あるいはこれらの2種以上を積層してなるものであってもよい。第一の電極と第二の電極が、それぞれ異なる材料であっても良い。
第一の電極と第二の電極の製造方法は限定されず、金属ペーストの焼き付けにより形成しても良いし、スパッタ、蒸着法などにより形成してもよい。また第一の電極と第二の電極とも所望の形状にパターニングして用いても良い。
図1は、本発明の液体吐出ヘッドの構成の一実施態様を示す概略図である。図1(a)(b)に示すように、本発明の液体吐出ヘッドは、本発明の圧電素子101を有する液体吐出ヘッドである。圧電素子101は、第一の電極1011、圧電材料1012、第二の電極1013を少なくとも有する圧電素子である。圧電材料1012は、図1(b)の如く、必要に応じてパターニングされている。
図1(b)は液体吐出ヘッドの模式図である。液体吐出ヘッドは、吐出口105、個別液室102、個別液室102と吐出口105をつなぐ連通孔106、液室隔壁104、共通液室107、振動部である振動板103、圧電素子101を有する。図において圧電素子101は矩形状だが、その形状は、楕円形、円形、平行四辺形等の矩形以外でも良い。一般に、圧電材料1012は個別液室102の形状に沿った形状となる。
本発明の液体吐出ヘッドに含まれる圧電素子101の近傍を図1(a)で詳細に説明する。図1(a)は、図1(b)に示された液体吐出ヘッドの幅方向での圧電素子の断面図である。圧電素子101の断面形状は矩形で表示されているが、台形や逆台形でもよい。
図中では、第一の電極1011が下部電極、第二の電極1013が上部電極として使用されている。しかし、第一の電極1011と、第二の電極1013の配置はこの限りではない。例えば、第一の電極1011を下部電極として使用しても良いし、上部電極として使用しても良い。同じく、第二の電極1013を上部電極として使用しても良いし、下部電極として使用しても良い。また、振動板103と下部電極の間にバッファ層108が存在しても良い。
なお、これらの名称の違いはデバイスの製造方法によるものであり、いずれの場合でも本発明の効果は得られる。
前記液体吐出ヘッドにおいては、振動板103が圧電材料1012の伸縮によって上下に変動し、個別液室102の液体に圧力を加える。その結果、吐出口105より液体が吐出される。本発明の液体吐出ヘッドは、プリンタ用途や電子デバイスの製造に用いる事が出来る。
振動板103の厚みは、1.0μm以上15μm以下であり、好ましくは1.5μm以上8μm以下である。振動板の材料は限定されないが、好ましくはSiである。振動板のSiにホウ素やリンがドープされていても良い。また、振動板上のバッファ層、電極層が振動板の一部となっても良い。
バッファ層108の厚みは、5nm以上300nm以下であり、好ましくは10nm以上200nm以下である。
吐出口105の大きさは、円相当径で5μm以上40μm以下である。吐出口105の形状は、円形であっても良いし、星型や角型状、三角形状でも良い。
次に、本発明の圧電素子を用いた超音波モータについて説明する。
図2は、本発明の超音波モータの構成の一実施態様を示す概略図である。
本発明の圧電素子が単板からなる超音波モータを、図2(a)に示す。超音波モータは、振動体である振動子201、振動子201の摺動面に不図示の加圧バネによる加圧力で接触している移動体であるロータ202、ロータ202と一体的に設けられた出力軸203を有する。前記振動子201は、金属の弾性体リング2011、本発明の圧電素子2012、圧電素子2012を弾性体リング2011に接着する有機系接着剤2013(エポキシ系、シアノアクリレート系など)で構成される。本発明の圧電素子2012は、不図示の第一の電極と第二の電極によって挟まれた圧電材料で構成される。
本発明の圧電素子に位相がπ/2異なる二相の交流電圧を印加すると、振動子201に屈曲進行波が発生し、振動子201の摺動面上の各点は楕円運動をする。この振動子201の摺動面にロータ202が圧接されていると、ロータ202は振動子201から摩擦力を受け、屈曲進行波とは逆の方向へ回転する。不図示の被駆動体は、出力軸203と接合されており、ロータ202の回転力で駆動される。
圧電材料に電圧を印加すると、圧電横効果によって圧電材料は伸縮する。金属などの弾性体が圧電素子に接合している場合、弾性体は圧電材料の伸縮によって曲げられる。ここで説明された種類の超音波モータは、この原理を利用したものである。
次に、積層構造を有した圧電素子を含む超音波モータを図2(b)を用いて説明する。振動子204は、筒状の金属弾性体2041に挟まれた積層圧電素子2042よりなる。積層圧電素子2042は、不図示の複数の積層された圧電材料により構成される素子であり、積層外面に第一の電極と第二の電極、積層内面に内部電極を有する。金属弾性体2041はボルトによって締結され、圧電素子2042を挟持固定し、振動子204となる。
圧電素子2042に位相の異なる交流電圧を印加することにより、振動子204は互いに直交する2つの振動を励起する。この二つの振動は合成され、振動子204の先端部を駆動するための円振動を形成する。なお、振動子204の上部にはくびれた周溝が形成され、駆動のための振動の変位を大きくしている。
ロータ205は、加圧用のバネ206により振動子204と加圧接触し、駆動のための摩擦力を得る。ロータ205はベアリングによって回転可能に支持されている。
次に、本発明の圧電素子を用いた塵埃除去装置について説明する。
図3(a)および図3(b)は本発明の塵埃除去装置の一実施態様を示す概略図である。塵埃除去装置310は板状の圧電素子330と振動板320より構成される。振動板320の材質は限定されないが、塵埃除去装置310を光学デバイスに用いる場合には透光性材料や光反射性材料を振動板320として用いることができる。
図4は図3における圧電素子330の構成を示す概略図である。図4(a)と(c)は圧電素子330の表裏面の構成、図4(b)は側面の構成を示している。圧電素子330は図4に示すように圧電材料331と第1の電極332と第2の電極333より構成され、第1の電極332と第2の電極333は圧電材料331の板面に対向して配置されている。図4(c)において圧電素子330の手前に出ている第1の電極332が設置された面を第1の電極面336、図4(a)において圧電素子330の手前に出ている第2の電極332が設置された面を第2の電極面337とする。
ここで、本発明における電極面とは電極が設置されている圧電素子の面を指しており、例えば図4に示すように第1の電極332が第2の電極面337に回りこんでいても良い。
圧電素子330と振動板320は、図3(a)(b)に示すように圧電素子330の第1の電極面336で振動板320の板面に固着される。そして圧電素子330の駆動により圧電素子330と振動板320との間に応力が発生し、振動板に面外振動を発生させる。本発明の塵埃除去装置310は、この振動板320の面外振動により振動板320の表面に付着した塵埃等の異物を除去する装置である。面外振動とは、振動板を光軸方向つまり振動板の厚さ方向に変位させる弾性振動を意味する。
図5は本発明の塵埃除去装置310の振動原理を示す模式図である。上図は左右一対の圧電素子330に同位相の交番電界を印加して、振動板320に面外振動を発生させた状態を表している。左右一対の圧電素子330を構成する圧電材料の分極方向は圧電素子330の厚さ方向と同一であり、塵埃除去装置310は7次の振動モードで駆動している。下図は左右一対の圧電素子330に位相が180°反対である逆位相の交番電圧を印加して、振動板320に面外振動を発生させた状態を表している。塵埃除去装置310は6次の振動モードで駆動している。本発明の塵埃除去装置310は少なくとも2つの振動モードを使い分けることで振動板の表面に付着した塵埃を効果的に除去できる装置である。
前述したように本発明の圧電素子は、液体吐出ヘッド、超音波モータや塵埃除去装置に好適に用いられる。
本発明の一般式(1)で表わされる非鉛圧電材料を用いることで、鉛を含む圧電材料を用いた場合と同等以上のノズル密度、および吐出力を有する液体吐出ヘッドを提供出来る。
本発明の一般式(1)で表わされる非鉛圧電材料を用いることで、鉛を含む圧電材料を用いた場合と同等以上の駆動力、および耐久性を有する超音波モータを提供出来る。
本発明の一般式(1)で表わされる非鉛圧電材料を用いることで、鉛を含む圧電材料を用いた場合と同等以上の塵埃除去効率を有する塵埃除去装置を提供出来る。
本発明の圧電材料は、液体吐出ヘッド、モータに加え、超音波振動子、圧電アクチュエータ、圧電センサ、強誘電メモリ等のデバイスに用いることができる。
以下に実施例を挙げて本発明の圧電材料をより具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例により限定されるものではない。
各手順で得られた焼結体の評価は共通して下記のような手順で行っている。
焼結体の密度はアルキメデス法で評価した。焼結体の構成相と格子定数はエックス線回折で評価した。エックス線回折測定の前に、厚みが約0.5mmになるように焼結体を研磨した。研磨した焼結体、もしくは研磨した焼結体を粉砕した粉末を用いてエックス線回折を行い、構成相と格子定数を評価した。
また、表面の有機物成分を除去するために、焼結体は研磨の後に400から1000℃で空気中1時間熱処理された。そして、DCスパッタリング法で金電極を表裏に作製した。その後、短冊状に試料を加工した後に各種電気特性の評価を行った。抵抗率の評価には半導体パラメータアナライザを用いた。試料に数十ボルトから100ボルトの直流電圧を印加し、電圧印加開始から30秒後の抵抗を測定した。抵抗率は、測定された抵抗と試料寸法から算出した。
圧電性の評価のために、試料に分極処理を施した。具体的には、試料を温度150℃までオイルバス中で加熱し、試料に20〜30kV/cmの電圧を30分間印加し、電圧を印加したまま室温まで冷却した。
圧電材料のヤング率(Y11)、電気機械結合係数(k31)、圧電定数(d31)、機械品質係数(Q)は、短冊形状のd31素子を作成して共振反共振法で評価した。圧電定数(d33)はベルリンコート法によって評価した。
(比較例1、2、4)
原料には、炭酸ナトリウム(NaCO)、酸化ニオブ(Nb)、チタン酸バリウム(BaTiO)の粉末を用いた。チタン酸バリウム粉末は粒径100nmの市販品(堺化学工業株式会社製、商品名BT01)である。NN−BTを合成する際、ナトリウムとニオブのモル比が1:1となるように原料を秤量すると、焼結後の試料からBaNb(ICDD35−1154)、BaTiNb42(ICDD47−0522)、BaNbTi21(ICDD70−1150)、BaNb3.2Ti21(ICDD33−0170)の少なくとも一つと回折パターンが類似の不純物相が検出されることがあった。そのため、比較例1、2、4を作成する際には、目的組成に対して3%過剰のナトリウムを秤量している。これにより不純物相の発生が顕著に抑制された。比較例1,2,4のキュリー温度は、それぞれ160、190、240℃であった。
目的組成Na1−xBaNb1−xTi(x=0.1、0.12、0.15)になるように原料を秤量して混合した。混合した粉末を大気中1000から1100℃で空気中、2から5時間かけて仮焼した。仮焼粉を粉砕し、粉末の重量に対して3重量%のPVBバインダーを加えて造粒した。造粒粉を金型内に充填し、圧縮することで直径17mm、厚みが約1mmの成形体を作製した。得られた成形体を1200から1300℃で空気中、2〜6時間焼成することにより焼結体を得た。
エックス線回折により、試料はほぼペロブスカイト構造単相であることが確認できた。焼結体の組成をICP(誘導結合プラズマ発光分光分析法)で評価したところ、ナトリウムは目的組成からいずれも不足しており、最大で約3%不足していた。
(実施例1〜8)
比較例1、2、4と同様の方法で試料を作成した。ただし、原料を秤量、混合する際に、ニオブ1molに対して0.1、0.25、0.5、0.75、1、2mol%の酸化銅(CuO)粉末を加えた。エックス線回折により、焼結体はペロブスカイト構造単相であることが確認できた。
得られた焼結体の組成をICPで分析したところ、ナトリウムは目的組成からいずれも不足しており、最大で5%不足していた。
表1に、原料に炭酸ナトリウム、酸化ニオブ、チタン酸バリウム、酸化銅粉末を用いて作成された実施例1〜8及び比較例1、2、4について、目的組成と、焼結体の各種の特性をまとめた。
Figure 2012195577
表1には、試料の密度、抵抗率、ヤング率(Y11)、電気機械結合係数(k31)、圧電定数(d31)、機械品質係数(Q)、圧電定数(d33)を示す。
表1から、NN−BTに銅を添加すると、電気機械結合係数、圧電定数、機械品質係数が増加していることがわかる。比較例1と実施例1、比較例2と実施例2から7を比べると、銅を添加することで、抵抗率も改善することがわかる。
銅を添加することで、分極の度合いの指標となる共振状態でのインピーダンスの位相角は、最大で約20度増加した。
図6に分極−電界ヒステリシスループを示す。銅を添加していない試料と比較して、銅を添加した試料は大きな残留分極値を示し、分極ピニングが解消されたことを示す。
位相角度の増加、残留分極の増加は、銅を添加することによって結晶中の欠陥が低減し、自発分極の反転が容易になったことを示している。
銅を加えることで試料ごとの圧電性のばらつきが著しく低下し、圧電定数の標準偏差が88%減少した。
銅の添加による20℃以上のキュリー温度の変化は観察されなかった。
銅を添加したNN−BTの格子定数は、銅の添加量がニオブの0から2mol%まで変化した際、大きくなったり小さくなったりした。つまり銅はNN−BTのAサイトとBサイトのいずれか、もしくはAサイトとBサイトの両方を少なくとも占有している。
(比較例3)
実施例4と同様の方法で試料を作成した。ただし、酸化銅粉末の代わりに二酸化マンガン(MnO)粉末を用いた。エックス線回折により、焼結体はペロブスカイト構造単相であることが確認できた。マンガンを加えたNN−BTの分極反転特性は、実施例4の分極反転特性(図6)と同様であった。つまり、マンガンも銅と同様にNN−BTの分極ピニングを解消する効果があることがわかった。さらには、マンガンは抵抗率を向上させる効果も確認された(表1)。ところが、マンガンを加えた試料は、本発明の銅を加えた試料と比較して、密度が低く、また機械的品質係数も低かった。
(比較例5)
粒径が概ね100〜200nmであるニオブ酸ナトリウム粉末とチタン酸バリウム粉末を、目的組成Na1−xBaNb1−xTi(x=0.12)になるように秤量して混合した。混合した粉末を大気中900から1100℃で空気中、2から5時間かけて仮焼した。仮焼粉を粉砕し、バインダーを加えて造粒した。造粒粉を金型内に充填し、圧縮することで直径17mm、厚みが約1mmの成形体を作製した。得られた成形体を1100から1300℃で空気中、2〜6時間焼成することにより、焼結体を得た。得られた焼結体中のナトリウムとニオブのモル比をICPで分析したところ、ナトリウムは目的組成からいずれも不足しており、最大で2%不足していた。バリウムとチタンの比率は概ね1:1であった。
(実施例9〜12)
比較例5と同様の方法で試料を作成した。ただし、原料を秤量、混合する際に、ニオブの0.5、0.75、1、1.5mol%の酸化銅粉末を加えた。エックス線回折により、試料はペロブスカイト構造単相であることが確認できた。
得られた焼結体中のナトリウムとニオブのモル比をICPで分析したところ、ナトリウムは目的組成からいずれも不足しており、最大で4%不足していた。
Figure 2012195577
表2には、試料の密度、抵抗率、ヤング率(Y11)、電気機械結合係数(k31)、圧電定数(d31)、機械品質係数(Q)、圧電定数(d33)を示す。
表2から、NN−BTに銅を添加するで、抵抗率、電気機械結合係数、圧電定数、機械品質係数が増加していることがわかる。密度は、添加した銅がニオブに対して1モル%以下の場合は増加し、1.5%加えた場合(実施例12)は低下していた。測定周波数1kHzでの誘電正接は、銅を加えない比較例5では約1.4%であった。一方で、銅を加えた実施例9、10の誘電正接は0.5%以上1%以下へと低下していた。実施例12の誘電正接は約1.8%であった。比較例5と実施例9の分極処理済み試料の分極−電界ヒステリシス曲線測定を行った。ヒステリシス曲線から見積もられる内部電界は、それぞれ約0.3kV/cmと1.7kV/cmであった。銅を添加することで、試料内の内部電界が増加し、その結果機械品質係数が増加した。
(実施例13)
実施例4と同じ圧電材料を用いて、図1に示される液体吐出ヘッドを作製した。入力した電気信号に追随したインクの吐出が確認された。
(実施例14)
実施例4と同じ圧電材料を用いて、図2に示される超音波モータ作製した。交流電圧の印加に応じたモータの回転が確認された。
(実施例15)
実施例4と同じ圧電材料を用いて、図3に示される塵埃除去装置を作製した。プラスチック製ビーズを散布し、交流電圧を印加したところ、良好な塵埃除去率が確認された。
本発明の圧電材料は、高い環境温度においても良好な圧電性を発現する。鉛を含まないために、環境に対する負荷が少ない。よって、本発明の非鉛圧電材料は、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置などの圧電材料を多く用いる機器にも問題なく利用することができる。
101 圧電素子
102 個別液室
103 振動板
104 液室隔壁
105 吐出口
106 連通孔
107 共通液室
108 バッファ層
1011 第一の電極
1012 圧電材料
1013 第二の電極
201 振動子
202 ロータ
203 出力軸
204 振動子
205 ロータ
206 バネ
2011 弾性体リング
2012 圧電素子
2013 有機系接着剤
2041 金属弾性体
2042 積層圧電素子
310 塵埃除去装置
330 圧電素子
320 振動板
330 圧電素子
331 圧電材料
332 第1の電極
333 第2の電極
336 第1の電極面
337 第2の電極面

Claims (6)

  1. 下記一般式(1)で表わされるペロブスカイト型金属酸化物1molに対して、銅をy×0.05mol%以上y×2mol%以下含むことを特徴とする圧電材料。
    一般式(1)(NaBa1−y)(NbTi1−y)O(式中、0.80≦x≦0.95、0.85≦y≦0.95)
  2. 前記一般式(1)において、x<yであることを特徴とする請求項1に記載の圧電材料。
  3. 圧電材料と、該圧電材料に接して設けられた一対の電極とを少なくとも有する圧電素子であって、前記圧電材料が請求項1または2に記載の圧電材料であることを特徴とする圧電素子。
  4. 請求項3に記載の圧電素子を配した振動部を備えた液室と、前記液室と連通する吐出口を少なくとも有する液体吐出ヘッド。
  5. 請求項3に記載の圧電素子を配した振動体と、前記振動体と接触する移動体を少なくとも有する超音波モータ。
  6. 振動体に請求項3に記載の圧電素子を配した塵埃除去装置。
JP2012040154A 2011-02-28 2012-02-27 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置およびデバイス Active JP6021351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040154A JP6021351B2 (ja) 2011-02-28 2012-02-27 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置およびデバイス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011041881 2011-02-28
JP2011041881 2011-02-28
JP2012040154A JP6021351B2 (ja) 2011-02-28 2012-02-27 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置およびデバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012195577A true JP2012195577A (ja) 2012-10-11
JP2012195577A5 JP2012195577A5 (ja) 2015-04-09
JP6021351B2 JP6021351B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=45953189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012040154A Active JP6021351B2 (ja) 2011-02-28 2012-02-27 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置およびデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8955947B2 (ja)
EP (1) EP2663538B1 (ja)
JP (1) JP6021351B2 (ja)
KR (1) KR101556456B1 (ja)
CN (1) CN103415489B (ja)
WO (1) WO2012118213A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014062035A (ja) * 2012-08-27 2014-04-10 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2014168054A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2014168057A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2014166942A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2014168056A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、積層圧電素子、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、超音波モータ、光学機器、振動装置、塵埃除去装置、撮像装置、および電子機器
JP2014168055A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子および電子機器
JP2015163576A (ja) * 2014-01-29 2015-09-10 キヤノン株式会社 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、積層圧電素子、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、超音波モータ、光学機器、振動装置、塵埃除去装置、撮像装置および電子機器
US9306150B2 (en) 2013-07-12 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic device
TWI554487B (zh) * 2013-07-12 2016-10-21 佳能股份有限公司 壓電材料、壓電元件、及電子裝置
TWI560169B (en) * 2013-07-12 2016-12-01 Canon Kk Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic equipment
JP2017108619A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108617A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108616A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108618A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2018083752A (ja) * 2012-08-27 2018-05-31 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、および電子機器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6016333B2 (ja) 2011-05-27 2016-10-26 キヤノン株式会社 ニオブ酸ナトリウム粉末、ニオブ酸ナトリウム粉末の製造方法、板状粒子、板状粒子の製造方法、配向セラミックスの製造方法
JP5865608B2 (ja) 2011-05-31 2016-02-17 キヤノン株式会社 配向性圧電セラミックス、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP6080465B2 (ja) * 2011-10-26 2017-02-15 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、圧電音響部品、および電子機器
EP2873103B1 (en) * 2012-08-27 2020-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material and piezoelectric element using the same, and electronic apparatus using the piezoelectronic element
US11201571B2 (en) 2016-03-25 2021-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an oscillator
US10727395B2 (en) 2016-06-28 2020-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Piezoeletric material, piezoelectric element, liquid discharge head, liquid discharge apparatus, vibration wave motor, optical instrument, vibration apparatus, dust removing apparatus, imaging apparatus and electronic device
JP7013151B2 (ja) * 2017-07-13 2022-01-31 キヤノン株式会社 積層圧電素子、振動子、振動波モータ、光学機器および電子機器
US20230329120A1 (en) * 2020-12-11 2023-10-12 Ceracomp Co., Ltd. Piezoelectric single crystal including internal electric field, method for manufacturing same, and piezoelectric and dielectric application components using same
KR102632993B1 (ko) * 2020-12-11 2024-02-05 주식회사 세라콤 압전 단결정, 그 제조방법 및 그를 이용한 압전 및 유전 응용 부품
KR102663619B1 (ko) * 2020-12-11 2024-05-10 주식회사 세라콤 내부 전기장을 포함하는 압전 단결정, 그 제조방법 및 그를 이용한 압전 및 유전 응용 부품
KR102618218B1 (ko) * 2021-08-10 2023-12-28 주식회사 세라콤 고변위 압전재료를 구비하는 전기장-진동 방사 트랜스듀서 및 그의 제조방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313664A (ja) * 1999-02-24 2000-11-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アルカリ金属含有ニオブ酸化物系圧電材料組成物
JP2001172077A (ja) * 1999-06-14 2001-06-26 Ngk Insulators Ltd 電界誘起歪み材料
WO2006117990A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. 圧電体磁器組成物、及び該圧電体磁器組成物の製造方法、並びに圧電セラミック電子部品
JP2008035273A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び加振装置
JP2009227535A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp 圧電性磁器組成物
JP2009227482A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
JP2010067756A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fujifilm Corp 圧電体膜、圧電素子、及び液体吐出装置
JP2011001257A (ja) * 2009-05-20 2011-01-06 Canon Inc 圧電材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210455A (en) 1990-07-26 1993-05-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive actuator having ceramic substrate having recess defining thin-walled portion
US6399529B1 (en) * 1999-06-14 2002-06-04 Ngk Insulators, Ltd. Electric-field-inducible deformable material
JP2004187384A (ja) 2002-12-02 2004-07-02 Nsk Ltd 振動アクチュエータ
CN100453501C (zh) * 2005-04-28 2009-01-21 株式会社村田制作所 压电陶瓷组合物和压电陶瓷电子部件
CN101193836B (zh) * 2005-06-10 2010-09-29 株式会社村田制作所 电介质陶瓷及层叠陶瓷电容器
JP5217997B2 (ja) 2008-10-20 2013-06-19 Tdk株式会社 圧電磁器、振動子及び超音波モータ
WO2010122707A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 パナソニック株式会社 圧電体薄膜とその製造方法、インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを用いて画像を形成する方法、角速度センサ、角速度センサを用いて角速度を測定する方法、圧電発電素子ならびに圧電発電素子を用いた発電方法
JP2011041881A (ja) 2009-08-19 2011-03-03 Nano Technology Kk 機能水生成装置
JP5865608B2 (ja) 2011-05-31 2016-02-17 キヤノン株式会社 配向性圧電セラミックス、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313664A (ja) * 1999-02-24 2000-11-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc アルカリ金属含有ニオブ酸化物系圧電材料組成物
JP2001172077A (ja) * 1999-06-14 2001-06-26 Ngk Insulators Ltd 電界誘起歪み材料
WO2006117990A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. 圧電体磁器組成物、及び該圧電体磁器組成物の製造方法、並びに圧電セラミック電子部品
JP2008035273A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び加振装置
JP2009227482A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
JP2009227535A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp 圧電性磁器組成物
JP2010067756A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fujifilm Corp 圧電体膜、圧電素子、及び液体吐出装置
JP2011001257A (ja) * 2009-05-20 2011-01-06 Canon Inc 圧電材料

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10516093B2 (en) 2012-08-27 2019-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic apparatus
JP2014062035A (ja) * 2012-08-27 2014-04-10 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2018083752A (ja) * 2012-08-27 2018-05-31 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、および電子機器
US9379310B2 (en) 2013-01-29 2016-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric device, and electronic apparatus
JP2014168056A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、積層圧電素子、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、超音波モータ、光学機器、振動装置、塵埃除去装置、撮像装置、および電子機器
JP2014168055A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子および電子機器
US9932273B2 (en) 2013-01-29 2018-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic equipment
JP2014166942A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
US10308557B2 (en) 2013-01-29 2019-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic equipment
JP2014168057A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
JP2014168054A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器
US9306150B2 (en) 2013-07-12 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic device
TWI554487B (zh) * 2013-07-12 2016-10-21 佳能股份有限公司 壓電材料、壓電元件、及電子裝置
TWI560169B (en) * 2013-07-12 2016-12-01 Canon Kk Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic equipment
US9761788B2 (en) 2013-07-12 2017-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic apparatus
JP2015163576A (ja) * 2014-01-29 2015-09-10 キヤノン株式会社 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、積層圧電素子、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、超音波モータ、光学機器、振動装置、塵埃除去装置、撮像装置および電子機器
JP2017108618A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108616A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108617A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2017108619A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2022069470A (ja) * 2015-11-27 2022-05-11 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2022069471A (ja) * 2015-11-27 2022-05-11 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2022078111A (ja) * 2015-11-27 2022-05-24 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP2022081499A (ja) * 2015-11-27 2022-05-31 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP7293430B2 (ja) 2015-11-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP7293428B2 (ja) 2015-11-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP7293429B2 (ja) 2015-11-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子
JP7336556B2 (ja) 2015-11-27 2023-08-31 キヤノン株式会社 超音波モータ、駆動制御システム、光学機器および振動子

Also Published As

Publication number Publication date
CN103415489B (zh) 2016-01-06
US8955947B2 (en) 2015-02-17
EP2663538B1 (en) 2014-12-24
KR101556456B1 (ko) 2015-10-01
EP2663538A1 (en) 2013-11-20
WO2012118213A1 (en) 2012-09-07
JP6021351B2 (ja) 2016-11-09
US20130335488A1 (en) 2013-12-19
KR20130132988A (ko) 2013-12-05
CN103415489A (zh) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6021351B2 (ja) 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置およびデバイス
JP5865608B2 (ja) 配向性圧電セラミックス、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
KR101541022B1 (ko) 압전재료, 압전소자, 액체 토출 헤드, 초음파 모터 및 진애 제거 장치
JP5217997B2 (ja) 圧電磁器、振動子及び超音波モータ
JP6004640B2 (ja) 圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置、およびデバイス
JP5967988B2 (ja) 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
KR101541021B1 (ko) 압전 세라믹, 그 제조 방법, 압전소자, 액체 토출 헤드, 초음파 모터 및 진애 제거장치
TWI518049B (zh) 壓電材料、壓電元件及電子設備
JP2013128073A (ja) 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP5591050B2 (ja) 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッドおよび超音波モータ
JP7150511B2 (ja) 圧電材料、圧電素子、振動波モータ、光学機器及び電子機器
JP5021452B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物および圧電/電歪素子
JP5484180B2 (ja) 圧電特性を有する化合物、圧電素子及びそれを用いた液体吐出ヘッドと超音波モーター
JP5195799B2 (ja) 発振子
JP2011251866A (ja) 圧電/電歪セラミックス焼結体及び圧電/電歪素子
JP5774824B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物
JP2008056549A (ja) 無鉛圧電磁器組成物
JP5018648B2 (ja) 圧電磁器及びこれを用いたレゾネータ
JP2009114049A (ja) 圧電/電歪磁器組成物及び圧電/電歪素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6021351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150