JP2012111692A - 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 - Google Patents

磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012111692A
JP2012111692A JP2012050568A JP2012050568A JP2012111692A JP 2012111692 A JP2012111692 A JP 2012111692A JP 2012050568 A JP2012050568 A JP 2012050568A JP 2012050568 A JP2012050568 A JP 2012050568A JP 2012111692 A JP2012111692 A JP 2012111692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
glass
less
total
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012050568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5585601B2 (ja
Inventor
Tetsuya Nakajima
哲也 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2012050568A priority Critical patent/JP5585601B2/ja
Publication of JP2012111692A publication Critical patent/JP2012111692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5585601B2 publication Critical patent/JP5585601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates

Abstract

【課題】高温で磁気記録層を形成できる磁気ディスクの製造方法の提供。
【解決手段】温度が550℃以上であるガラス基板の上に磁気記録層を形成する工程を有する磁気ディスクの製造方法であって、ガラス基板がモル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを6〜18%、Bを7〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、SiOおよびAlの含有量合計が70%以上、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである磁気ディスクの製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は磁気ディスク、光ディスク等の情報記録媒体に用いられるガラス基板の製造方法および磁気ディスクの製造方法に関し、特には高温で磁気記録層を形成する磁気ディスクの製造方法およびそのような製造方法に好適なガラス基板の製造方法に関する。
近年、ハードディスクドライブの記録容量の増大に伴い、高記録密度化がハイペースで進行している。しかし、高記録密度化に伴い、磁性粒子の微細化が熱安定性を損ない、クロストークや再生信号のSN比低下が問題となっている。そこで、光と磁気の融合技術として熱アシスト磁気記録技術が注目されている。これは、磁気記録層にレーザ光や近接場光を照射して局所的に加熱した部分の保磁力を低下させた状態で外部磁界を印加して記録し、GMR素子等で記録磁化を読み出す技術であり、高保持力媒体に記録できるため、熱安定性を保ちながら磁性粒子を微細化することが可能となる。しかし、高保持力媒体を多層膜にして成膜するには、基板を十分に加熱する必要があり、高耐熱基板が求められる。
また、垂直磁気記録方式においても高記録密度化の要求に応えるべく従来のものとは異なる磁気記録層が提案されているが、そのような磁気記録層の形成は基板を高温にして行う必要があることが多い。
ところで、先に述べた熱アシスト磁気記録技術に対応できる基板としてシリコン基板が提案されている(特許文献1参照)。
特開2009−199633号公報
シリコン基板にはガラス基板に比べて一般的に強度の点で懸念がある。したがって、基板を高温にして磁気記録層を形成する磁気ディスクの製造においてもガラス基板を用いるようにすることが好ましい。
本発明はこのような磁気ディスクの製造方法およびそのような製造方法に好適な情報記録媒体用ガラス基板を製造する方法の提供を目的とする。
本発明は、温度が550℃以上であるガラス基板の上に磁気記録層を形成する工程を有する磁気ディスクの製造方法であって、ガラス基板がモル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを6〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである磁気ディスクの製造方法(以下、第1の方法という。)を提供する。
また、当該ガラス基板におけるAl含有量は典型的には7モル%以上であり、第1の方法のこの典型的な態様において、ガラス基板がSiOを65〜69%、Alを9〜12%、Bを7〜12%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で10〜16%含有するものを提供する。
また、温度が550℃以上であるガラス基板の上に磁気記録層を形成する工程を有する磁気ディスクの製造方法であって、ガラス基板がモル百分率表示で、SiOを67〜72%、Alを11〜14%、Bを0〜2%未満、MgOを4〜9%、CaOを4〜6%、SrOを1〜6%、BaOを0〜5%含有し、MgO、CaO、SrOおよびBaOの含有量合計が14〜18%、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである磁気ディスクの製造方法(以下、第2の方法という。)を提供する。なお、「Bを0〜2%未満含有する」とは、Bを0%以上2%未満含有する、の意である。
また、モル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜16%含有し、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しない情報記録媒体用ガラス基板(以下、ガラス基板Aという。)を提供する。
また、モル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを7〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しない情報記録媒体用ガラス基板(以下、ガラス基板Bという。)を提供する。
また、モル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、SrOおよびBaOの含有量の合計のB含有量に対する比(SrO+BaO)/Bが1.2以下かつ上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しない情報記録媒体用ガラス基板(以下、ガラス基板Cという。)を提供する。
本発明は、これらガラス基板に係る発明は、磁気記録層を形成する磁気ディスクの製造において基板を高温にできるようにするだけでなく、次に述べるようにガラス基板が割れにくくすることも目的とするものである。
すなわち、情報記録媒体は持ち運びされる時や使用中などに誤って床などに落とされることが多いが、情報記録媒体の基板としてガラス基板が用いられている場合にはその衝撃でガラス基板が割れる問題があった。
本発明者はこの問題を調べるために後述する例4、15、16の基板ガラスからなるガラス基板(ただし、例15のガラス基板は化学強化されたもの)について後述するように、破壊靭性S(単位:MPa・m1/2)およびクラック発生率p(単位:%)を測定し、また、これらガラス基板をマイクロドライブ(PCカード型の超小型ハードディスク)にセットし耐衝撃性指標S150、S175を測定した。結果を表1に示す。
Figure 2012111692
通常のガラス製品の耐衝撃性はそのガラスの破壊靭性とともに増大するが、磁気ディスク用ガラス基板においては破壊靭性が増大しても耐衝撃性は必ずしも増大せず、クラック発生率の減少とともに耐衝撃性が増大することがわかった。
また、耐衝撃性指標を測定する際に割れたガラス基板の破壊起点を調べたところ、通常のガラス板などでは傷の多い端部に破壊起点が存在するが、磁気ディスク用ガラス基板においては主表面のクランプやスペーサーとの接触部に破壊起点が存在することがわかった。これは、主表面は記録面であり傷などの欠点は本来存在しないはずのため、落下衝撃により新たな傷が発生し、それが破壊起点になったと考えられる。この事実は、破壊靭性ではなくクラック発生率と耐衝撃性との間に関係があるという前記事実と符合するものである。
なお、例15の化学強化されたガラス基板は磁気ディスクに従来用いられているものであるが、徐冷点が500℃と低く熱アシスト磁気記録技術に適用できない。
本発明者は先に述べたような事実を見出し、熱アシスト磁気記録技術に適用でき、かつ、クラック発生率が従来の磁気ディスク用ガラス基板と同程度またはそれよりも小さいガラス基板の提供を目的とする本発明のガラス基板の発明をなすに至った。
また、本発明は、ガラス板をガラス円板に加工する円板加工工程、ガラス円板の主表面をラッピングするラッピング工程、ガラス円板のラッピングされた主表面を研磨する主表面研磨工程およびこれら工程間、これら工程内もしくはこれら工程後においてガラス円板を洗浄する洗浄工程を有する情報記録媒体用ガラス基板の製造方法であって、ガラス板がモル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を提供する。
また、ガラス板をガラス円板に加工する円板加工工程、ガラス円板の主表面をラッピングするラッピング工程、ガラス円板のラッピングされた主表面を研磨する主表面研磨工程およびこれら工程間、これら工程内もしくはこれら工程後においてガラス円板を洗浄する洗浄工程を有する情報記録媒体用ガラス基板の製造方法であって、ガラス板がモル百分率表示で、SiOを67〜72%、Alを11〜14%、Bを0〜2%未満、MgOを4〜9%、CaOを4〜6%、SrOを1〜6%、BaOを0〜5%含有し、MgO、CaO、SrOおよびBaOの含有量合計が14〜18%、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を提供する。
前記情報記録媒体用ガラス基板の製造方法において、ガラス円板は中央に孔を有するいわゆるドーナツ形状のものでもよいし、孔を有さないものでもよい。また、端面については通常は面取り加工が行われる他、エッチング処理や鏡面研磨が行われることがある。
また、ガラス板の徐冷点が650℃以上である前記情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を提供する。
また、フロート法またはダウンドロー法を用いてガラス板を製造する前記磁気ディスクの製造方法を提供する。ダウンドロー法としてはたとえばフュージョン法やスリットダウンドロー法が挙げられる。
また、情報記録媒体が磁気ディスクである前記情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を提供する。
本発明によれば、ガラス基板に高温で磁気記録層を形成できるので磁気ディスクの高密度化が可能になる。
また、このようなガラス基板を製造することが可能になる。
また、高温で磁気記録層を形成できるだけでなく、クラック発生率が小さく耐衝撃性に優れる可能性が高い情報記録媒体用ガラス基板を得ることができる。
本発明の磁気ディスクの製造方法における磁気記録層の材料としてはFePtやSmCoが典型的である。
このような磁気記録層はガラス基板の温度を550℃以上にしてその上に形成されるが、その温度は必要に応じてたとえば600℃以上または650℃以上にすることが求められる。なお、その温度は通常750℃以下とされる。
本発明の磁気ディスクの製造方法においては、必要に応じて、ガラス基板と磁気記録層の間に下地層などの層が形成され、また、必要に応じて、磁気記録層の上に保護膜などの層が形成される。
本発明の磁気ディスクの製造方法で用いられるガラス基板を構成するガラス(以下、基板ガラスということがある。)および本発明のガラス基板の徐冷点Tは650℃以上であることが好ましい。650℃未満では磁気記録層形成時にガラスが反り、正常に読み書きできなくなるおそれがある。より好ましくは680℃以上、特に好ましくは700℃以上であり、典型的には750℃以下である。
基板ガラスのクラック発生率p(単位:%)は70%以下であることが好ましい。70%超では従来使用されているガラス基板(後述する例15のガラスを化学強化したもの)よりもガラスに傷がつきやすくなる、すなわち応力集中が起こりやすくなる。その結果、弱い応力で脆性的破壊が起こりやすくなる。pは、より好ましくは50%以下、特に好ましくは30%以下、最も好ましくは10%以下である。
クラック発生率pは次のようにして測定される。
ガラスを平均粒径2μmの酸化セリウム砥粒で研磨後、平均粒径20nmのコロイダルシリカ砥粒で研磨し、厚さが1〜2mm、大きさが4cm×4cm、表面粗さRaが0.15nm以下であるガラス板を作製し、これを徐冷点もしくはガラス転移点で30分保持後、1℃/分またはそれ以下の速度で室温まで冷却した。このガラス板の表面に、23℃、相対湿度70%に制御した室内において荷重1000gでビッカース圧子を打ち込み、その4つの頂点から発生したクラック本数を測定する。この測定を10回繰り返し、100×(前記クラック本数の合計)÷40をpとする。
基板ガラスの耐酸性は、0.1mg/cm以下であることが好ましい。0.1mg/cm超では酸を用いる研磨や洗浄の工程で面荒れが起こるおそれがある。
第1の方法で用いられるガラス基板は先に述べたように、モル百分率表示組成が、SiO:62〜74%、Al:6〜18%、B:2〜15%、MgO+CaO+SrO+BaO(以下、ROと略記する):8〜21%、SiO+Al+B+RO≧95%、LiO+NaO+KO<1%であるガラスからなる。
このガラスであってAlが7モル%以上であるもの(以下、ガラス1という。)は前記pを小さくしてガラスを傷つきにくくしたい場合に好適な基板ガラスである。
前記ガラス基板A、B、Cを構成するガラス(以下、それぞれをガラスA、B、Cという。)はいずれもガラス1に該当し、ガラスを傷つきにくくしたい場合に特に好適な基板ガラスである。
ガラス1の密度は、好ましくは2.57g/cm以下、典型的には2.52g/cm以下である。2.57g/cm超ではガラスが傷つきやすくなるおそれがある。
次にガラス1およびガラスA、B、Cの組成について説明する。まず、ガラス1について説明し、その後に、ガラスA、BまたはCとガラス1とで異なる部分があればその部分について説明する。なお、以下の組成の説明では特に断らない限りモル%を単に%と表示する。
SiOは必須成分である。SiOが62%未満ではガラスが傷つきやすくなり、好ましくは63%以上、より好ましくは65%以上である。一方、SiOが74%を超えると溶解性が低下し、ガラス製造が困難になり、好ましくは71%以下、より好ましくは69%以下である。
Alは必須成分である。Alが7%未満ではガラスが分相しやすくなって基板を加工・洗浄した後に平滑な表面を維持できなくなり、またはガラスが傷つきやすくなるおそれがあり、好ましくは7.5%以上、より好ましくは9%以上である。一方、Alが18%を超えると溶解性が低下し、ガラス製造が困難になり、好ましくは16%以下、より好ましくは12%以下である。
なお、ガラスをより傷つきにくくするには、SiOおよびAlの含有量の合計が70%以上であることが好ましく、より好ましくは72%以上である。
はガラスの傷つきやすさや溶解性を改善する効果があり、必須である。Bが2%未満ではガラスの溶解性が低下し、好ましくは5%以上、より好ましくは7%以上、特に好ましくは7.3%以上である。なお、ガラスBにおいては7%以上とされる。質量百分率表示ではBは典型的には8%超である。一方、Bが15%を超えるとガラスが分相しやすくなって基板を加工・洗浄した後に平滑な表面を維持できなくなり、好ましくは14%以下、より好ましくは12%以下である。
MgO、CaO、SrOおよびBaOはガラスの溶解性を改善する成分であり、いずれか1成分以上を含有しなければならない。これら成分の含有量合計ROが8%未満ではガラスの溶解性が低下してガラス製造が困難になり、好ましくは9%以上、より好ましくは10%以上である。一方、ROが21%を超えるとガラスが傷つきやすくなり、好ましくは18%以下、より好ましくは16%以下である。なお、ガラスAにおいてはROは16%以下とされ、典型的には15%以下である。
これら4成分の内MgOおよびCaOの少なくともいずれか一方を3%以上含有することが好ましい。MgOおよびCaOの含有量の合計MgO+CaOが3%未満ではガラスの溶解が困難になるおそれがある、またはガラスが傷つきやすくなるおそれがある。しかし、MgO+CaOが18%超では失透温度が高くなり成形が困難になるおそれがあるので18%以上であることが好ましい。
MgOを含有する場合その含有量は典型的には8%以下であり、CaOを含有する場合その含有量は典型的には10%以下である。
SrOおよびBaOはアルカリ土類金属酸化物の中ではガラスをより傷つきやすくする成分であるので、SrOまたはBaOを含有する場合それらの含有量の合計SrO+BaOは9%以下であることが好ましい。
また、SrO+BaOと、ガラスを傷つきにくくする成分であるBの含有量との比(SrO+BaO)/Bは1.2以下であることが好ましく、ガラスCにおいては(SrO+BaO)/Bは1.2以下とされる。
ガラス1、A、BおよびCは本質的に上記7成分からなるが、本発明の目的を損なわない範囲でその他の成分を含有してもよい。ただし、その場合であってもそれら成分の含有量の合計は5%未満である。上記7成分以外の成分の含有量の合計が5%以上ではガラスが傷つきやすくなるおそれがある。以下では上記7成分以外の成分について例示的に説明する。
ZnOはMgO、CaO、SrO、BaOと同様の効果を奏する成分であり、5%以下の範囲で含有してもよい。ZnOの含有量とROの合計は8〜21%であることが好ましく、より好ましくは16%以下、典型的には10〜16%である。質量百分率表示では前記合計は18%以下が典型的である。
LiO、NaOおよびKOはTを低下させるので、これら3成分の含有量の合計は0%であるか1%未満とされる。
VなどTiよりも原子番号が大きな原子の酸化物はガラスを傷つきやすくするおそれがあるので、これら酸化物を含有する場合にはそれらの含有量の合計は3%以下とすることが好ましい。より好ましくは2%以下、特に好ましくは1%以下、最も好ましくは0.3%以下である。
SO、F、Cl、As、Sb、SnO等は清澄剤として代表的な成分である。
第2の方法で用いられるガラス基板は先に述べたように、SiO:67〜72%、Al:11〜14%、B:0〜2%未満、MgO:4〜9%、CaO:4〜6%、SrO:1〜6%、BaO:0〜5%、RO:14〜18%、SiO+Al+B+RO≧95%、LiO+NaO+KO<1%であるガラス(以下、ガラス2という。)からなる。
ガラス2はTまたは耐酸性を高くしたい場合に好適な基板ガラスである。
次にガラス2の組成について説明する。
SiOは必須成分である。67%未満ではガラスが傷つきやすくなる。一方、72%を超えると溶解性が低下し、ガラス製造が困難になる。
Alは必須成分である。11%未満ではガラスが分相しやすくなり、基板を加工・洗浄した後に平滑な表面を維持できなくなる、またはガラスが傷つきやすくなるおそれがある。一方、14%を超えると溶解性が低下し、ガラス製造が困難になる。
は必須成分ではないが、ガラスの傷つきやすさや溶解性を改善する効果があり、2%未満の範囲で含有してもよい。2%以上では耐酸性またはTが低下するおそれがある。
MgO、CaOおよびSrOはガラスの溶解性を改善する成分であり、必須である。MgO、CaO、SrOの各含有量がそれぞれ4%未満、4%未満、1%未満では溶解性が低下する。MgO、CaO、SrOの各含有量がそれぞれ9%超、6%超、6%超ではガラスが傷つきやすくなる。
BaOは必須成分ではないが、ガラスの溶解性を改善する効果があり、5%以下の範囲で含有してもよい。5%超ではガラスが傷つきやすくなる。
ROが14%未満ではガラスの溶解性が低下し、ガラス製造が困難になる。一方、ROが18%を超えるとガラスが傷つきやすくなる。
ガラス2は本質的に上記7成分からなるが、本発明の目的を損なわない範囲でその他の成分を合計で5%未満であれば含有してもよい。上記7成分以外の成分の含有量の合計が5%以上ではガラスが傷つきやすくなる。以下では上記7成分以外の成分について例示的に説明する。
ZnOはMgO、CaO、SrO、BaOと同様の効果を奏する成分であり、5%以下の範囲で含有してもよい。ZnOの含有量とROの合計は8〜21%であることが好ましく、より好ましくは10〜16%である。
LiO、NaOおよびKOはTを低下させるので、これら3成分の含有量の合計は0%であるか1%未満とされる。
VなどTiよりも原子番号が大きな原子の酸化物はガラスを傷つきやすくするおそれがあるので、これら酸化物を含有する場合にはそれらの含有量の合計は3%以下とすることが好ましい。より好ましくは2%以下、特に好ましくは1%以下、最も好ましくは0.3%以下である。
SO、F、Cl、As、Sb、SnO等は清澄剤として代表的な成分である。
表2中のSiO〜BaO、及び表3中のSiO〜KOの欄にモル百分率表示で示す組成を有する17種のガラスを用意した。これらガラスについて、線膨張係数α(単位:10−7/℃)、密度d(単位:g/cm)、ヤング率E(単位:GPa)、比弾性率E/d(単位:MNm/kg)、耐酸性指標A(単位:mg/cm)、歪点TStr(単位:℃)、徐冷点T(単位:℃)、粘度が10dPa・sとなる温度T(単位:℃)、粘度が10dPa・sとなる温度T(単位:℃)、破壊靱性St(単位:MPa・m1/2)、クラック発生率p(単位:%)を測定または算出した。*を付したものは組成から計算または推定した値である。
上記測定は、pは前記のようにして、その他のものは次のようにして行った。
線膨張係数:示差熱膨張計を用いて、石英ガラスを参照試料として室温から5℃/分の速度で昇温した際のガラスの伸び率をガラスが軟化してもはや伸びが観測されなくなる温度すなわち屈伏点まで測定し、得られた熱膨張曲線から50〜350℃における平均線膨張係数を算出した。
密度:泡のないガラス20〜50gについて、アルキメデス法にて測定した。
ヤング率:厚さが5〜10mm、大きさが3cm×3cmのガラス板について、超音波パルス法により測定した。
耐酸性:ガラスを90℃、0.1N塩酸に20時間浸漬した時の重量減少量を測定し、これを試料表面積で除して求めた。
歪点、徐冷点:JIS R3103に準じて測定した。
、T:回転粘度計により測定した。
破壊靱性S:JIS R1607で規定される圧子圧入法(IF法)に準じて測定した。
例1〜14は本発明で用いられる基板ガラスであり、このうち例1〜13は前記ガラス1であり、そのうちの例1〜11は耐衝撃性に優れ、例14は前記ガラス2であり耐酸性に優れる。
例15〜17は比較のための基板ガラスであり、例15のpの測定は化学強化したガラスについて行った。
また、例4、15、16については耐衝撃性指標S150、耐衝撃性指標S175を次のようにして測定した。
150:外径27mmのディスク形状に加工したガラス板をIBM社製マイクロドライブにセットし、このマイクロドライブを150cmの高さから精密石定盤に落下させた。ガラス板が割れなかった場合は再度同じ高さからマイクロドライブを同定盤に落下させ、ガラス板が割れるまでの落下回数を調べる試験を行った。この試験を5回行い、前記落下回数の平均を算出し、耐衝撃性指標S150とした。
175:ガラス板を175cmの高さから落下させる以外はS150を求める場合と同様にして耐衝撃性指標S175を求めた。
本発明者は、先に述べたようにこの結果から、耐衝撃性指標S150、S175は破壊靱性Sとではなくクラック発生率pとの間に相関が認められることを見出した。
また、表4、5に例1〜17のガラスの質量百分率表示組成を示す。
Figure 2012111692
Figure 2012111692
Figure 2012111692
Figure 2012111692
本発明は磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造に利用できる。
なお、2010年4月27日に出願された日本特許出願2010−102092号の明細書、特許請求の範囲及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (20)

  1. 温度が550℃以上であるガラス基板の上に磁気記録層を形成する工程を有する磁気ディスクの製造方法であって、
    ガラス基板がモル百分率表示で、SiOを62〜74%、Alを6〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、SiOおよびAlの含有量合計が70%以上、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しないものである磁気ディスクの製造方法。
  2. ガラス基板が、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で16%以下含有する請求項1の磁気ディスクの製造方法。
  3. ガラス基板が、MgOおよびCaOのいずれか1成分以上を合計で3%以上含有する請求項1または2の磁気ディスクの製造方法。
  4. ガラス基板が、MgOおよびCaOのいずれか1成分以上を合計で3〜18%含有する請求項1または2の磁気ディスクの製造方法。
  5. ガラス基板が、Alを7%以上含有する請求項1〜4のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  6. ガラス基板が、Bを7%以上含有する請求項1〜5のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  7. ガラス基板が、SiOを65〜69%、Alを9〜12%、Bを7〜12%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で10〜16%含有する請求項1または3の磁気ディスクの製造方法。
  8. ガラス基板におけるSrOおよびBaOの含有量の合計のB含有量に対する比((SrO+BaO)/B)が1.2以下である請求項1〜7のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  9. ガラス基板が、質量百分率表示でBを8%超含有する請求項1〜8のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  10. ガラス基板の密度が2.57g/cm以下である請求項1〜9のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  11. ガラス基板の徐冷点が650℃以上である請求項1〜10のいずれかの磁気ディスクの製造方法。
  12. SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを2〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜16%含有し、SiOおよびAlの含有量合計が70%以上、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しない情報記録媒体用ガラス基板。
  13. を7%以上含有する請求項12の情報記録媒体用ガラス基板。
  14. SiOを62〜74%、Alを7〜18%、Bを7〜15%、MgO、CaO、SrOおよびBaOのいずれか1成分以上を合計で8〜21%含有し、SiOおよびAlの含有量合計が70%以上、上記7成分の含有量合計が95%以上であり、LiO、NaOおよびKOのいずれか1成分以上を合計で1%未満含有する、もしくはこれら3成分のいずれも含有しない情報記録媒体用ガラス基板。
  15. MgOおよびCaOのいずれか1成分以上を合計で3%以上含有する請求項12、13または14の情報記録媒体用ガラス基板。
  16. SrOおよびBaOの含有量の合計のB含有量に対する比(SrO+BaO)/Bが1.2以下である請求項12、13、14または15の情報記録媒体用ガラス基板。
  17. 含有量が質量百分率表示で8%超である請求項12〜16のいずれかの情報記録媒体用ガラス基板。
  18. 徐冷点が650℃以上である請求項12〜17のいずれかの情報記録媒体用ガラス基板。
  19. 密度が2.57g/cm以下である請求項12〜18のいずれかの情報記録媒体用ガラス基板。
  20. 情報記録媒体が磁気ディスクである請求項12〜19のいずれかの情報記録媒体用ガラス基板。
JP2012050568A 2010-04-27 2012-03-07 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 Active JP5585601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012050568A JP5585601B2 (ja) 2010-04-27 2012-03-07 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102092 2010-04-27
JP2010102092 2010-04-27
JP2012050568A JP5585601B2 (ja) 2010-04-27 2012-03-07 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532441A Division JP5056983B2 (ja) 2010-04-27 2011-04-13 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018688A Division JP5757350B2 (ja) 2010-04-27 2014-02-03 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012111692A true JP2012111692A (ja) 2012-06-14
JP5585601B2 JP5585601B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=44861338

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532441A Active JP5056983B2 (ja) 2010-04-27 2011-04-13 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2012050568A Active JP5585601B2 (ja) 2010-04-27 2012-03-07 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2014018688A Active JP5757350B2 (ja) 2010-04-27 2014-02-03 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532441A Active JP5056983B2 (ja) 2010-04-27 2011-04-13 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018688A Active JP5757350B2 (ja) 2010-04-27 2014-02-03 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9023421B2 (ja)
JP (3) JP5056983B2 (ja)
CN (1) CN102473426B (ja)
MY (3) MY177072A (ja)
SG (1) SG178243A1 (ja)
WO (1) WO2011136027A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504250A (ja) * 2010-11-30 2014-02-20 コーニング インコーポレイテッド アルカリ土類アルミノホウケイ酸塩耐亀裂性ガラス
WO2014156798A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2016513068A (ja) * 2013-02-28 2016-05-12 コーニング インコーポレイテッド 相分離したクラッド層を有する積層化ガラス物品およびその形成方法
JP2016528152A (ja) * 2013-08-15 2016-09-15 コーニング インコーポレイテッド アルカリドープおよび無アルカリホウアルミノケイ酸ガラス
JP2017524643A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度のガラスおよびそれから作られたガラス物品
JPWO2017057446A1 (ja) * 2015-10-02 2018-07-19 旭硝子株式会社 ガラス基板、積層基板、および積層体
US11168018B2 (en) 2013-08-15 2021-11-09 Corning Incorporated Aluminoborosilicate glass substantially free of alkali oxides
WO2023084979A1 (ja) * 2021-11-10 2023-05-19 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス板

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104125932B (zh) * 2012-02-20 2016-09-28 旭硝子株式会社 玻璃熔融炉、熔融玻璃的制造方法、玻璃制品的制造装置、及玻璃制品的制造方法
US9162919B2 (en) * 2012-02-28 2015-10-20 Corning Incorporated High strain point aluminosilicate glasses
TWI614227B (zh) * 2012-02-29 2018-02-11 康寧公司 低cte之無鹼硼鋁矽酸鹽玻璃組成物及包含其之玻璃物件
CN107032603B (zh) * 2012-06-05 2020-10-16 Agc 株式会社 磁盘的制造方法及信息记录介质用玻璃基板
CN104230164B (zh) * 2013-06-21 2018-06-19 旭硝子株式会社 磁记录介质的制造方法及磁记录介质
KR102559244B1 (ko) 2014-10-31 2023-07-25 코닝 인코포레이티드 치수적으로 안정한 급속 에칭 유리
JP7060915B2 (ja) * 2014-12-12 2022-04-27 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス
CN107810083A (zh) 2015-04-28 2018-03-16 康宁股份有限公司 使用出口牺牲覆盖层在衬底中激光钻取通孔的工件和方法
CN108137380B (zh) * 2015-10-05 2021-08-03 Agc株式会社 数据存储介质基板用玻璃、数据存储介质用玻璃基板以及磁盘
JP6004129B1 (ja) * 2016-01-07 2016-10-05 旭硝子株式会社 磁気記録媒体用ガラス基板、磁気記録媒体
CN108602713B (zh) 2016-02-02 2022-05-17 肖特玻璃科技(苏州)有限公司 用于玻璃载体晶片的低cte硼铝硅酸盐玻璃
WO2017204224A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 旭硝子株式会社 磁気記録媒体用ガラス、磁気記録媒体用ガラス基板および磁気ディスク
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
US10134657B2 (en) 2016-06-29 2018-11-20 Corning Incorporated Inorganic wafer having through-holes attached to semiconductor wafer
KR102610962B1 (ko) * 2016-08-02 2023-12-08 삼성디스플레이 주식회사 유리 기판의 처리 방법
CN106746601B (zh) * 2016-12-30 2019-06-04 东旭集团有限公司 用于制备玻璃的组合物、玻璃制品及用途
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
WO2020032146A1 (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 Hoya株式会社 磁気ディスク用基板及び磁気ディスク
KR20210151810A (ko) * 2019-04-12 2021-12-14 에이지씨 가부시키가이샤 무알칼리 유리 및 유리판
JP7184845B2 (ja) * 2020-05-21 2022-12-06 ショット グラス テクノロジーズ (スゾウ) カンパニー リミテッド ガラスキャリアウェハー用の低cteボロアルミノシリケートガラス

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912333A (ja) * 1995-04-27 1997-01-14 A G Technol Kk 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスク
JP2002029776A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Nippon Electric Glass Co Ltd 耐クラック性に優れた無アルカリガラス
JP2005330176A (ja) * 2003-12-26 2005-12-02 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
JP2007161552A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板
WO2007142324A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Hoya Corporation 情報記録媒体用基板に供するためのガラス、情報記録媒体用基板および情報記録媒体とそれらの製造方法
JP2009013049A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび無アルカリガラス基板

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562444A (en) * 1968-02-29 1971-02-09 Ibm Recording head assembly
JPH01239036A (ja) * 1988-03-16 1989-09-25 F G K:Kk 高強度ガラス
KR100262116B1 (ko) * 1995-09-28 2000-07-15 기시다 기요사쿠 무알칼리유리기판
JP3800657B2 (ja) * 1996-03-28 2006-07-26 旭硝子株式会社 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JP2924785B2 (ja) * 1996-04-25 1999-07-26 日本電気株式会社 磁気抵抗効果素子薄膜及びその製造方法
JP3804112B2 (ja) * 1996-07-29 2006-08-02 旭硝子株式会社 無アルカリガラス、無アルカリガラスの製造方法およびフラットディスプレイパネル
JP3022524B1 (ja) * 1998-02-26 2000-03-21 株式会社オハラ 情報磁気記憶媒体用高剛性ガラスセラミックス基板
US6344423B2 (en) 1998-02-26 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Ohara High rigidity glass-ceramic substrate for a magnetic information storage medium
JP3311308B2 (ja) 1998-03-03 2002-08-05 株式会社オハラ 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
JPH11328665A (ja) * 1998-03-16 1999-11-30 Asahi Glass Co Ltd 磁気ディスク用ガラス基板およびその製造方法
DE19916296C1 (de) * 1999-04-12 2001-01-18 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
US6949485B2 (en) 2000-06-01 2005-09-27 Asabi Glass Company, Limited Glass for substrate and glass substrate
JP4815688B2 (ja) 2000-10-31 2011-11-16 旭硝子株式会社 液晶ディスプレイ用アルミノホウケイ酸ガラス
JP2004110917A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Hitachi Ltd 磁気記録媒体とそれを用いた磁気ディスク装置およびその製造方法
JP2004288228A (ja) 2003-01-31 2004-10-14 Hoya Corp 情報記録媒体用基板、情報記録媒体およびその製造方法
JP2007164985A (ja) * 2003-01-31 2007-06-28 Hoya Corp 情報記録媒体用基板、情報記録媒体およびその製造方法
JP2005053712A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス
SG112980A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-28 Asahi Glass Co Ltd Glass substrate for magnetic disks and process for its production
CN100538827C (zh) * 2004-03-25 2009-09-09 Hoya株式会社 磁盘用玻璃基板
CN103121796B (zh) * 2006-02-10 2017-03-29 康宁股份有限公司 具有高的热稳定性和化学稳定性的玻璃组合物及其制备方法
JPWO2008038664A1 (ja) * 2006-09-29 2010-01-28 Hoya株式会社 磁気記録媒体
JP5070006B2 (ja) * 2007-11-02 2012-11-07 株式会社オハラ 結晶化ガラス
JP5327702B2 (ja) * 2008-01-21 2013-10-30 日本電気硝子株式会社 ガラス基板の製造方法
JP4551459B2 (ja) 2008-02-19 2010-09-29 信越化学工業株式会社 磁気記録用シリコン基板および磁気記録用媒体の製造方法
RU2010154445A (ru) * 2008-05-30 2012-07-10 Фостер Вилер Энергия Ой (Fi) Способ и система для генерации энергии путем сжигания в чистом кислороде
JP5614607B2 (ja) * 2008-08-04 2014-10-29 日本電気硝子株式会社 強化ガラスおよびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912333A (ja) * 1995-04-27 1997-01-14 A G Technol Kk 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスク
JP2002029776A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Nippon Electric Glass Co Ltd 耐クラック性に優れた無アルカリガラス
JP2005330176A (ja) * 2003-12-26 2005-12-02 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
JP2007161552A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板
WO2007142324A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Hoya Corporation 情報記録媒体用基板に供するためのガラス、情報記録媒体用基板および情報記録媒体とそれらの製造方法
JP2009013049A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび無アルカリガラス基板

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504250A (ja) * 2010-11-30 2014-02-20 コーニング インコーポレイテッド アルカリ土類アルミノホウケイ酸塩耐亀裂性ガラス
JP2016513068A (ja) * 2013-02-28 2016-05-12 コーニング インコーポレイテッド 相分離したクラッド層を有する積層化ガラス物品およびその形成方法
WO2014156798A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2016528152A (ja) * 2013-08-15 2016-09-15 コーニング インコーポレイテッド アルカリドープおよび無アルカリホウアルミノケイ酸ガラス
US11168018B2 (en) 2013-08-15 2021-11-09 Corning Incorporated Aluminoborosilicate glass substantially free of alkali oxides
USRE49307E1 (en) 2013-08-15 2022-11-22 Corning Incorporated Alkali-doped and alkali-free boroaluminosilicate glass
JP2017524643A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度のガラスおよびそれから作られたガラス物品
JPWO2017057446A1 (ja) * 2015-10-02 2018-07-19 旭硝子株式会社 ガラス基板、積層基板、および積層体
WO2023084979A1 (ja) * 2021-11-10 2023-05-19 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス板

Also Published As

Publication number Publication date
JP5585601B2 (ja) 2014-09-10
US20120141668A1 (en) 2012-06-07
JP2014088320A (ja) 2014-05-15
MY156178A (en) 2016-01-15
JP5056983B2 (ja) 2012-10-24
CN102473426A (zh) 2012-05-23
JP5757350B2 (ja) 2015-07-29
MY177073A (en) 2020-09-04
US9023421B2 (en) 2015-05-05
SG178243A1 (en) 2012-03-29
WO2011136027A1 (ja) 2011-11-03
MY177072A (en) 2020-09-04
JPWO2011136027A1 (ja) 2013-07-18
CN102473426B (zh) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757350B2 (ja) 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP4039381B2 (ja) ガラス組成物を用いた情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体
JP4252956B2 (ja) 化学強化用ガラス、情報記録媒体用基板、情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法
JP5263152B2 (ja) データ記憶媒体用基板ガラスおよびガラス基板
JP2013028512A (ja) 基板用ガラスおよびガラス基板
JP2004161597A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
WO2005043512A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体
TW201533000A (zh) 磁記錄媒體基板用玻璃、磁記錄媒體基板及其製造方法與磁記錄媒體
JP4760975B2 (ja) データ記憶媒体用ガラス基板の製造方法及びガラス基板
JP2005314159A (ja) 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法並びに情報記録媒体およびその製造方法
JP2011123924A (ja) データ記憶媒体用ガラス基板の製造方法及びガラス基板
JP5900560B2 (ja) 基板用ガラスおよびガラス基板
JPWO2004041740A1 (ja) 情報記録媒体用基板ならびに情報記録媒体およびその製造方法
JP2004352570A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
JP5907259B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法および情報記録媒体用ガラス基板
JP2004010430A (ja) ガラス基板
JP2007161552A (ja) 情報記録媒体用ガラス基板
CN108137380B (zh) 数据存储介质基板用玻璃、数据存储介质用玻璃基板以及磁盘
JP7165655B2 (ja) 情報記録媒体基板用ガラス、情報記録媒体基板、情報記録媒体および記録再生装置用ガラススペーサ
JP2004352571A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
JP6015876B1 (ja) 磁気記録媒体用のガラス基板、および磁気記録媒体の製造方法
JP2004277232A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
JP2004277230A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
JP2004277233A (ja) ガラス組成物及びガラス基板
JP2017052661A (ja) 磁気記録媒体用ガラス、磁気記録媒体用化学強化ガラス、磁気記録媒体用ガラス基板、及び磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5585601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250