JP2012105288A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012105288A5
JP2012105288A5 JP2011263525A JP2011263525A JP2012105288A5 JP 2012105288 A5 JP2012105288 A5 JP 2012105288A5 JP 2011263525 A JP2011263525 A JP 2011263525A JP 2011263525 A JP2011263525 A JP 2011263525A JP 2012105288 A5 JP2012105288 A5 JP 2012105288A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
circuit block
generate
modulated signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011263525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012105288A (ja
JP5619713B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/561,262 external-priority patent/US8411788B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012105288A publication Critical patent/JP2012105288A/ja
Publication of JP2012105288A5 publication Critical patent/JP2012105288A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5619713B2 publication Critical patent/JP5619713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (36)

  1. 第1のサンプリングレートで第1のビット数を有するスケーリングされた大きさの信号を受信し、前記第1のサンプリングレートより大きな第2のサンプリングレートで前記第1のビット数未満の第2のビット数を有するエンベロープ信号を発生するように構成された第1の回路ブロックと、
    位相変調を発生するように構成された第2の回路ブロックと、ここにおいて、前記第2の回路ブロックは、受信された所望のRFチャネルの周波数に基づいて、受信されたフィードバック信号を周波数に分割して分割された信号を生成し、前記分割された信号の位相を、前記位相変調された信号を生成するための受信された基準信号の位相にロックするようにさらに構成される、
    前記エンベロープ信号と、前記位相変調された信号に基づいてデジタルに変調された信号を発生するように構成された第3の回路ブロックと、
    前記デジタル的に変調された信号を増幅し出力信号を発生するように構成された第4の回路ブロックと、
    を具備する装置。
  2. 前記第3の回路ブロックは、複数の利得状態を有する増幅器を備え、前記増幅器は、前記エンベロープ信号および前記位相変調された信号を受信して、前記ディジタル変調された信号を生成するように構成されている請求項1に記載の装置。
  3. 前記増幅器は、前記位相変調された信号を、前記エンベロープ信号によって決定される異なる利得で増幅して、前記ディジタル変調された信号を生成するように構成されている請求項2に記載の装置。
  4. 前記第3の回路ブロックは、前記エンベロープ信号および前記位相変調された信号を受信して、前記ディジタル変調された信号を生成するように構成された少なくとも1つの排他的論理和(XOR)ゲートを備える請求項1に記載の装置。
  5. 前記第4の回路ブロックは、少なくとも1つの増幅段を有するD級増幅器を備える請求項1に記載の装置。
  6. 各増幅段は、1対のトランジスタを備え、各トランジスタは、前記ディジタル変調された信号に基づいてオンおよびオフに切り換わる請求項5に記載の装置。
  7. 各増幅段は、1対の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を備え、各MOSFETは、前記ディジタル変調された信号に基づいてオンおよびオフに切り換わる請求項5に記載の装置。
  8. 前記D級増幅器への供給電圧を生成するように構成された電圧レギュレータ
    をさらに備える請求項5に記載の装置。
  9. 前記第1の回路ブロックは、デルタ−シグマ(ΣΔ)変調器を備える請求項1に記載の装置。
  10. 前記ΣΔ変調器は、送信周波数と受信周波数との差に対応する周波数に位置する少なくとも1つのゼロをもつ雑音伝達関数を有する請求項9に記載の装置。
  11. 前記ΣΔ変調器は、プログラム可能な雑音伝達関数を有する請求項9に記載の装置。
  12. 前記第1の回路ブロックは、送信周波数と受信周波数との差に対応する周波数に位置する少なくとも1つのゼロをもつ伝達関数を有するディジタルフィルタを備える請求項1に記載の装置。
  13. 前記第2の回路ブロックは、電圧制御発振器(VCO)を位相変調して位相変調PLLにより変化される位相を有するVCO信号を得るように構成された位相変調位相ロックループ(PLL)を具備する、請求項1の装置。
  14. 前記第2の回路ブロックは、
    前記VCO信号を増幅して、前記位相変調された信号を提供するように構成された飽和バッファ
    をさらに備える請求項13に記載の装置。
  15. 前記位相変調PLLは、
    前記VCO信号の周波数を分周して、分周されたVCO信号を提供するように構成されたマルチモジュラスディバイダ
    を備える請求項13に記載の装置。
  16. 前記位相変調PLLは、
    変調信号を受信して、前記マルチモジュラスディバイダの制御信号を提供するように構成されたデルタ−シグマ(ΣΔ)変調器
    をさらに備える請求項13に記載の装置。
  17. 前記位相変調PLLは、
    無線周波数(RF)チャネルの少なくとも1つの値を、前記ΣΔ変調器からの出力と加算して、前記マルチモジュラスディバイダの制御信号を生成するように構成された少なくとも1つの加算器
    をさらに備える請求項16に記載の装置。
  18. 前記位相変調PLLは、
    前記分周されたVCO信号の位相をリファレンス信号の位相と比較して、複数ビットの分解能を有する検波器出力信号を提供するように構成された位相検波器
    をさらに備える請求項15に記載の装置。
  19. 前記位相変調PLLは、
    前記検波器出力信号をフィルタリングして、ループフィルタ出力信号を提供するように構成されたループフィルタと、
    前記ループフィルタ出力信号に基づいて前記VCOの制御信号を生成するように構成されたデルタ−シグマ ディジタル−アナログ変換器(ΣΔDAC)と
    をさらに備える請求項18に記載の装置。
  20. 前記位相変調PLLは、
    前記ループフィルタ出力信号を補間して、補間された信号を生成するように構成された補間器をさらに備え、前記ΣΔDACは、前記補間された信号に基づいて前記VCOの前記制御信号を生成するように構成されている
    請求項19に記載の装置。
  21. 同相信号および直交信号を受信し、デカルト座標から極座標への変換を行い、振幅信号および位相信号を生成するように構成された第5の回路ブロックをさらに備える装置であって、前記第1の回路ブロックは、前記振幅信号に基づいて前記エンベロープ信号を生成するように構成され、前記第2の回路ブロックは、前記位相信号に基づいて前記位相変調された信号を生成するように構成されている請求項1に記載の装置。
  22. 前記第5の回路ブロックは、前記同相信号および前記直交信号に基づいて前記振幅信号および前記位相信号を生成するように構成された座標回転ディジタルコンピュータ(CORDIC)プロセッサを備える請求項21に記載の装置。
  23. 前記第5の回路ブロックは、ルックアップテーブルを備える請求項21に記載の装置。
  24. 同相データサンプルおよび直交データサンプルのアップサンプリングを行い、前記同相信号および前記直交信号を提供するように構成された補間器
    をさらに備える請求項21に記載の装置。
  25. 集積回路のプロセス変動、温度変化、またはこれらの組み合わせに対応するように前記VCOの周波数を較正するのに使用される制御を生成するように構成されたVCO較正ユニット
    をさらに備える請求項13に記載の装置。
  26. 前記出力信号は、符号分割多元接続(CDMA)システムに対する無線周波数(RF)の変調された信号である請求項1に記載の装置。
  27. 前記出力信号は、グローバル システム フォー モバイル コミュニケーションズ(GSM(登録商標))システムに対する無線周波数(RF)の変調された信号である請求項1に記載の装置。
  28. 第1のサンプリングレートで第1のビット数を有するスケーリングされた大きさの信号を受信し、前記第1のサンプリングレートより大きな第2のサンプリングレートで前記第1のビット数未満の第2のビット数を有するエンベロープ信号を発生するように構成された第1の回路ブロックと、
    位相変調を発生するように構成された第2の回路ブロックと、ここにおいて、前記第2の回路ブロックは、受信された所望のRFチャネルの周波数に基づいて、受信されたフィードバック信号を周波数に分割して分割された信号を生成し、前記分割された信号の位相を、前記位相変調された信号を生成するための受信された基準信号の位相にロックするようにさらに構成される、
    前記エンベロープ信号と、前記位相変調された信号に基づいてデジタルに変調された信号を発生するように構成された第3の回路ブロックと、
    前記デジタル的に変調された信号を増幅し出力信号を発生するように構成された第4の回路ブロックと、
    を備える集積回路。
  29. 前記第3の回路ブロックは、前記エンベロープ信号および前記位相変調された信号を受信して、前記ディジタル変調された信号を生成するように構成された少なくとも1つの排他的論理和(XOR)ゲートを備える請求項28に記載の集積回路。
  30. 前記第4の回路ブロックは、少なくとも1つの増幅段を有するD級増幅器を備える請求項28に記載の集積回路。
  31. 同相信号および直交信号を受信し、デカルト座標から極座標への変換を行い、振幅信号および位相信号を生成するように構成された第5の回路ブロックをさらに備える装置であって、前記第1の回路ブロックは、前記振幅信号に基づいて前記エンベロープ信号を生成するように構成され、前記第2の回路ブロックは、前記位相信号に基づいて前記位相変調された信号を生成するように構成されている
    請求項28に記載の集積回路。
  32. 第1のサンプリングレートで第1のビット数を有するスケーリングされた大きさの信号を受信し、前記第1のサンプリングレートより大きな第2のサンプリングレートで前記第1のビット数未満の第2のビット数を有するエンベロープ信号を発生する手段と、
    位相変調された信号を発生する手段と、ここにおいて、前記位相変調された信号を発生する手段は、受信された所望のRFチャネルの周波数に基づいて、受信されたフィードバック信号を周波数に分割して分割された信号を生成し、前記分割された信号の位相を、前記位相変調された信号を生成するための受信された基準信号の位相にロックする、
    前記エンベロープ信号と、前記位相変調された信号に基づいてデジタルに変調された信号を発生する手段と、
    前記デジタルに変調された信号を増幅し出力信号を発生する手段と、
    を備える装置。
  33. 同相信号および直交信号に基づいて、振幅信号および位相信号を生成する手段
    をさらに備える請求項32に記載の装置。
  34. 同相信号および直交信号を受信し、デカルト座標から極座標への変換を行い、振幅信号および位相信号を生成するように構成された第1の回路ブロックと、
    デルタ−シグマ(ΣΔ)変調器を備え、第1のサンプリングレートで第1のビット数を有するスケーリングされた大きさの信号を受信し、前記スケーリングされた大きさの信号に基づいてエンベロープ信号を発生するように構成された第2の回路ブロックと、ここにおいて、前記エンベロープ信号は前記第1のサンプリングレートより大きい第2のサンプリングレートで前記第1のビット数未満の第2のビット数を有する、
    位相変調位相同期ループ(PLL)を備え、前記位相信号に基づいて、位相変調された信号を生成するように構成された第3の回路ブロックと、ここにおいて、前記第3の回路ブロックは、受信された所望のRFチャネルの周波数に基づいて、受信されたフィードバック信号を周波数に分割して分割された信号を生成し、前記分割された信号の位相を、前記位相変調された信号を生成するための受信された基準信号の位相にロックするようにさらに構成される、
    前記エンベロープ信号および前記位相変調された信号に基づいて、ディジタルに変調された信号を生成するように構成された第4の回路ブロックと、
    D級増幅器を備え、前記ディジタルに変調された信号を増幅して、出力信号を生成するように構成された第5の回路ブロックと
    を備える装置。
  35. 前記第4の回路ブロックは、前記エンベロープ信号および前記位相変調された信号を受信して、前記ディジタル変調された信号を生成するように構成された少なくとも1つの排他的論理和(XOR)ゲートを備える請求項34に記載の装置。
  36. 前記第5の回路ブロックは、少なくとも1つの増幅段を有するD級増幅器を備え、各増幅段は、1対の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を備え、各MOSFETは、前記ディジタル変調された信号に基づいてオンおよびオフに切り換わる請求項34に記載の装置。
JP2011263525A 2005-11-18 2011-12-01 無線通信のためのディジタル送信機 Active JP5619713B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73789805P 2005-11-18 2005-11-18
US60/737,898 2005-11-18
US11/561,262 2006-11-17
US11/561,262 US8411788B2 (en) 2005-11-18 2006-11-17 Digital transmitters for wireless communication

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541509A Division JP2009516963A (ja) 2005-11-18 2006-11-20 無線通信のためのディジタル送信機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012105288A JP2012105288A (ja) 2012-05-31
JP2012105288A5 true JP2012105288A5 (ja) 2012-07-26
JP5619713B2 JP5619713B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=38232746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541509A Withdrawn JP2009516963A (ja) 2005-11-18 2006-11-20 無線通信のためのディジタル送信機
JP2011263525A Active JP5619713B2 (ja) 2005-11-18 2011-12-01 無線通信のためのディジタル送信機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541509A Withdrawn JP2009516963A (ja) 2005-11-18 2006-11-20 無線通信のためのディジタル送信機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8411788B2 (ja)
EP (4) EP2285059B1 (ja)
JP (2) JP2009516963A (ja)
KR (1) KR100977325B1 (ja)
CN (1) CN101361341B (ja)
AT (1) ATE464724T1 (ja)
DE (1) DE602006013711D1 (ja)
WO (1) WO2007120281A2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8411788B2 (en) * 2005-11-18 2013-04-02 Qualcomm, Incorporated Digital transmitters for wireless communication
US8363559B2 (en) * 2006-09-25 2013-01-29 Lantiq Deutschland Gmbh Method and system for providing information for recovering a clock frequency
JP4790652B2 (ja) * 2007-03-29 2011-10-12 富士通株式会社 デジタル制御型送信機およびその制御方法
US8005435B2 (en) * 2007-04-30 2011-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Ultra-wideband transceiver
EP2043258A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-01 Alcatel-Lucent Deutschland AG A method for signal amplification, a switched mode amplifier system, a base station and a communication network therefor
US8428212B2 (en) * 2008-01-30 2013-04-23 Intel Mobile Communications GmbH Frequency synthesis using upconversion PLL processes
US20100009641A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Digital rf phase control in polar modulation transmitters
GB2463880A (en) * 2008-09-25 2010-03-31 Ubidyne Inc An EER amplifier with linearising RF feedback
EP2178203A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-21 Alcatel, Lucent Active antenna element for mobile radio communications
KR101201205B1 (ko) * 2008-12-02 2012-11-15 한국전자통신연구원 폴라 송신기의 이득 제어 장치 및 방법
US8514015B2 (en) * 2008-12-10 2013-08-20 Qualcomm, Incorporated Amplifier with programmable off voltage
KR101201198B1 (ko) 2008-12-16 2012-11-15 한국전자통신연구원 신호를 증폭하는 장치 및 방법, 이를 이용한 무선 송신 장치
KR101054215B1 (ko) * 2008-12-19 2011-08-03 한국전자통신연구원 위상 변조기 및 환경 변화에 따른 성능 변화를 보상하는 위상 변조 방법
JP4623216B2 (ja) * 2009-02-09 2011-02-02 ソニー株式会社 信号処理装置、及び信号処理方法
ATE488117T1 (de) * 2009-03-24 2010-11-15 Alcatel Lucent Verfahren zur datenübertragung mittels eines ummantelungseliminierungs- und - wiederherstellungsverstärkers, ummantelungseliminierungs- und - wiederherstellungsverstärker, übertragungsvorrichtung, empfangsvorrichtung und kommunikationsnetzwerk dafür
JP5358676B2 (ja) 2009-03-27 2013-12-04 パナソニック株式会社 フィルタ回路、送信フィルタ回路、半導体集積回路及び通信機器並びにフィルタ回路のタイミング調整方法
ES2381533T3 (es) 2009-05-12 2012-05-29 St-Ericsson Sa Amplificador de RF con filtro digital para transmisor polar
JP5159704B2 (ja) * 2009-05-25 2013-03-13 古野電気株式会社 基準周波数発生装置
US8144042B2 (en) * 2009-06-17 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Combinatorial circuit with shorter delay when inputs arrive sequentially and delta sigma modulator using the combinatorial circuit
CN102668386B (zh) * 2009-12-21 2015-01-21 日本电气株式会社 Rf信号生成电路以及无线发送机
JP5493227B2 (ja) * 2009-12-22 2014-05-14 富士通株式会社 送信回路
US20110188604A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Infineon Technologies Ag Digital Modulator and Digital-to-Analog Conversion Techniques Associated Therewith
CN101938292B (zh) * 2010-09-17 2012-11-28 天津里外科技有限公司 多模式多标准手机射频收发机
WO2012050761A2 (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Dow Corning Corporation Process for preparing an acryloyloxysilane
CN102468806B (zh) * 2010-11-03 2016-09-07 北京普源精电科技有限公司 一种白噪声信号发生器
US8755447B2 (en) * 2010-12-22 2014-06-17 Shure Acquisition Holdings, Inc. Wireless audio equipment using a quadrature modulation system
US9197175B2 (en) * 2011-06-08 2015-11-24 Broadcom Corporation Methods and systems for pre-emphasis of an envelope tracking power amplifier supply voltage
US8390495B2 (en) * 2011-07-15 2013-03-05 Mediatek Singapore Pte. Ltd. MIMO delta-sigma delta analog-to-digital converter using noise canceling
US9086437B2 (en) * 2011-11-04 2015-07-21 Broadcom Corporation Method for suppression of spurs from a free running oscillator in frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD) wireless systems
DE102011119915A1 (de) * 2011-12-04 2013-06-06 Rwth Aachen Senderfrontendvorrichtung zur Erzeugung von Ausgangssignalen auf Basis mehrphasiger Modulation
US9349029B2 (en) * 2012-07-11 2016-05-24 Tag-Comm Inc. Transmission apparatus for a wireless device
KR101696269B1 (ko) 2012-08-27 2017-01-16 한국전자통신연구원 델타-시그마 변조기 및 이를 포함하는 송신장치
US9031158B2 (en) * 2012-10-08 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Transmit diversity architecture with optimized power consumption and area for UMTS and LTE systems
US9088320B2 (en) * 2012-11-29 2015-07-21 Mstar Semiconductor, Inc. Transmitter with pre-distortion module, a method thereof
US8824981B2 (en) * 2013-01-31 2014-09-02 Intel Mobile Communications GmbH Recalibration of envelope tracking transfer function during active transmission
KR101922108B1 (ko) 2013-04-22 2018-11-26 삼성전자주식회사 병렬 구조의 디지털 무선 송신기 및 이를 포함하는 무선 통신 시스템
JP6090441B2 (ja) * 2013-05-31 2017-03-08 日本電気株式会社 送信回路
CN103346810B (zh) * 2013-07-20 2016-03-09 福州大学 全数字直接上变频电路
KR101980298B1 (ko) 2013-09-16 2019-05-20 한국전자통신연구원 크기 성분과 위상 성분 간의 시간차 보정 방법
JP6344394B2 (ja) * 2013-09-18 2018-06-20 日本電気株式会社 送信機及びその制御方法
JP6376136B2 (ja) * 2013-10-22 2018-08-22 日本電気株式会社 送受信装置、送信装置及び送受信方法
KR101589583B1 (ko) * 2014-01-08 2016-01-28 전자부품연구원 Class-S 전력 증폭기 및 이를 구비하는 송신기
EP3105850B1 (en) 2014-02-10 2022-11-30 Clairvoyant Technology LLC Polar transmitter for an rfid reader
KR20150095087A (ko) 2014-02-12 2015-08-20 한국전자통신연구원 차동 신호 생성 장치 및 방법과 이를 포함하는 송신 장치 및 방법
US9246499B2 (en) * 2014-05-21 2016-01-26 Robert Bosch Gmbh Digital phase lock loop circuit including finite impulse response filtering to reduce aliasing of quantization noise
CN104052710B (zh) * 2014-06-24 2017-07-14 华为技术有限公司 数字发射机的调制电路、数字发射机和信号调制方法
KR102268110B1 (ko) * 2014-08-05 2021-06-22 삼성전자주식회사 데이터를 변조하는 방법 및 장치 및 기록 매체
US9473340B2 (en) * 2014-12-15 2016-10-18 Apple Inc. Orthogonal frequency division multiplexing polar transmitter
JP6454596B2 (ja) * 2015-05-13 2019-01-16 株式会社日立製作所 無線機
CN105071800A (zh) * 2015-08-06 2015-11-18 深圳市好兄弟电子有限公司 一种无线话筒的调制电路
CN105306051A (zh) * 2015-11-21 2016-02-03 扬州海科电子科技有限公司 一种小体积、低相噪的宽带锁相源
KR101909717B1 (ko) * 2016-03-21 2018-10-19 한양대학교 산학협력단 차동 vco를 포함하는 아날로그 디지털 변환 장치
US10404422B2 (en) 2016-05-02 2019-09-03 Keysight Technologies, Inc. Measuring amplitude and phase response of measurement instrument with binary phase shift keying test signal
US9735802B1 (en) * 2016-12-02 2017-08-15 Texas Instruments Incorporated Overload detection and correction in delta-sigma analog-to-digital conversion
EP3333650B1 (en) * 2016-12-08 2019-07-03 NXP USA, Inc. System and method for calibrating a time to digital converter device
WO2019111470A1 (ja) * 2017-12-07 2019-06-13 オリンパス株式会社 通信モジュール、カプセル型内視鏡及び受信ユニット
US10181862B1 (en) * 2018-01-24 2019-01-15 Raytheon Company Parameterizable bandpass delta-sigma modulator
US11211900B2 (en) * 2019-07-04 2021-12-28 Paulo Carvalho Multi quantized digitally controlled power supply voltage for multi amplifier stages
CN111030611A (zh) * 2019-11-15 2020-04-17 安凯(广州)微电子技术有限公司 一种极坐标调制电路及其调制方法
CN112653478B (zh) * 2020-12-10 2024-04-26 重庆邮电大学 用于数字广播发射机的小型化上变频及射频前端电路
US11444627B1 (en) * 2021-12-13 2022-09-13 Silicon Laboratories, Inc. Synchronization of receiver and transmitter local oscillators for ranging applications

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB359206A (en) 1930-10-21 1931-10-22 Charles William Cheney Improvements in or connected with handles for attache cases, bags and the like
JP2679281B2 (ja) 1989-08-04 1997-11-19 富士通株式会社 移動体通信における送受信装置
JP3419484B2 (ja) 1992-03-30 2003-06-23 株式会社東芝 変調器、送信器
US5550865A (en) * 1993-05-05 1996-08-27 National Semiconductor Corporation Frequency modulator for data transceiver
JPH07193442A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Hitachi Ltd 演算増幅器およびそれを用いたda変換装置と電圧比較器
US6256482B1 (en) * 1997-04-07 2001-07-03 Frederick H. Raab Power- conserving drive-modulation method for envelope-elimination-and-restoration (EER) transmitters
JP2002507075A (ja) * 1998-03-11 2002-03-05 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム ディジタル信号変調システム
US6590940B1 (en) * 1999-05-17 2003-07-08 Ericsson Inc. Power modulation systems and methods that separately amplify low and high frequency portions of an amplitude waveform
US6438360B1 (en) * 1999-07-22 2002-08-20 Motorola, Inc. Amplifier system with load control to produce an amplitude envelope
US6246351B1 (en) * 1999-10-07 2001-06-12 Burr-Brown Corporation LSB interpolation circuit and method for segmented digital-to-analog converter
US6813319B1 (en) * 1999-10-08 2004-11-02 M/A-Com Eurotec System and method for transmitting digital information using interleaved delta modulation
GB2359206B (en) 2000-02-08 2004-06-23 Wireless Systems Int Ltd Amplifier arrangement
GB2359681B (en) * 2000-02-25 2004-03-10 Wireless Systems Int Ltd Switched amplifier
US6975687B2 (en) 2000-06-16 2005-12-13 Hughes Electronics Corporation Linearized offset QPSK modulation utilizing a sigma-delta based frequency modulator
US6975686B1 (en) * 2000-10-31 2005-12-13 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson IQ modulation systems and methods that use separate phase and amplitude signal paths
US6734741B2 (en) * 2001-04-25 2004-05-11 Texas Instruments Incorporated Frequency synthesizer with digitally-controlled oscillator
US7346122B1 (en) * 2002-08-21 2008-03-18 Weixun Cao Direct modulation of a power amplifier with adaptive digital predistortion
JP3998134B2 (ja) 2002-09-13 2007-10-24 シャープ株式会社 Ad変換装置、多チャンネルad変換装置、x線センサーモジュールおよびそれらの制御方法
CN1795611A (zh) 2002-10-08 2006-06-28 M/A-Com公司 在电磁信号处理中减少噪声的设备、方法和产品
US7502422B2 (en) * 2003-06-04 2009-03-10 M/A—COM, Inc. Electromagnetic wave transmitter systems, methods and articles of manufacture
EP1550230A2 (en) 2002-10-08 2005-07-06 M/A-Com, Inc. Transmitter and method of transmission using separate phase and amplitude modulators
WO2004034565A2 (en) 2002-10-08 2004-04-22 M/A-Com, Inc. Apparatus and methods for wideband signal processing
JP3853285B2 (ja) * 2002-11-01 2006-12-06 シャープ株式会社 電圧制御発振器及びこれを備えた集積回路装置
JP2004233901A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Sony Corp オーディオ信号処理装置及びオーディオ信号処理方法
JPWO2005011109A1 (ja) 2003-07-25 2006-09-14 松下電器産業株式会社 増幅装置
JP2005117091A (ja) 2003-10-02 2005-04-28 Sony Corp デジタルアンプ
US6998914B2 (en) * 2003-11-21 2006-02-14 Northrop Grumman Corporation Multiple polar amplifier architecture
US7034614B2 (en) * 2003-11-21 2006-04-25 Northrop Grumman Corporation Modified polar amplifier architecture
JP2005304007A (ja) * 2004-03-15 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相変調装置、ポーラ変調送信装置、無線送信装置及び無線通信装置
US20050215216A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Ess Technology, Inc. Sigma delta modulator loop configured to compensate amplifier noise affecting signals in the AM radio frequency band
EP1743429A1 (en) 2004-04-09 2007-01-17 Audioasics A/S Sigma delta modulator
US7929637B2 (en) * 2004-06-04 2011-04-19 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for digital amplitude and phase modulation
US7532679B2 (en) * 2004-08-12 2009-05-12 Texas Instruments Incorporated Hybrid polar/cartesian digital modulator
US8411788B2 (en) * 2005-11-18 2013-04-02 Qualcomm, Incorporated Digital transmitters for wireless communication
JP4940292B2 (ja) 2006-03-13 2012-05-30 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション デジタル送信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012105288A5 (ja)
JP5980817B2 (ja) 2点変調デジタル位相ロックループ
US8411788B2 (en) Digital transmitters for wireless communication
US7449960B2 (en) Frequency modulation linearization system for a Fractional-N offset PLL
JP4214098B2 (ja) シグマデルタ送信回路及びそれを用いた送受信機
US7336753B2 (en) Transmitter
TWI513251B (zh) 具有預失真模組的傳送器及其操作方法
WO2006033722A2 (en) Method and apparatus for a fully digital quadrature modulator
US7474708B1 (en) Multimode transmitter architecture
JP2008283678A (ja) 送信回路、及び通信機器
US20100009641A1 (en) Digital rf phase control in polar modulation transmitters
US20130156083A1 (en) Adaptive Compensation of Nonlinear Frequency Distortion in Polar Transmitters Based on a Least Squares Estimation
Buckel et al. A novel digital-intensive hybrid polar-I/Q RF transmitter architecture
Mehta et al. An efficient linearization scheme for a digital polar EDGE transmitter
JPWO2015040773A1 (ja) 送信機及びその制御方法
US7356091B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for signal propagation using unwrapped phase
JP2009194575A (ja) 送信装置
US7551685B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for signal correction using adaptive phase re-alignment
US7340007B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for pre-emphasis filtering of a modulated signal
Parikh et al. All digital-quadrature-modulator based wideband wireless transmitters
US7486743B2 (en) Device and method of measuring frequency domain response in RF modulator
US11356106B2 (en) Phase locked loop and electronic device including the same
US10516563B2 (en) Apparatus and a method for generating a radio frequency signal
US20040105502A1 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for wideband signal processing
Zhou et al. Parallel PWMs based fully digital transmitter with wide carrier frequency range