JP2012071363A - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2012071363A
JP2012071363A JP2010216217A JP2010216217A JP2012071363A JP 2012071363 A JP2012071363 A JP 2012071363A JP 2010216217 A JP2010216217 A JP 2010216217A JP 2010216217 A JP2010216217 A JP 2010216217A JP 2012071363 A JP2012071363 A JP 2012071363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
temperature detection
temperature
phase
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010216217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5271327B2 (ja
Inventor
Masaaki Okada
昌彰 岡田
Hiroshi Miyazaki
博 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd filed Critical Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd
Priority to JP2010216217A priority Critical patent/JP5271327B2/ja
Priority to EP11007527.2A priority patent/EP2433756B1/en
Priority to US13/234,450 priority patent/US20120074883A1/en
Priority to CN2011102910188A priority patent/CN102570394A/zh
Publication of JP2012071363A publication Critical patent/JP2012071363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5271327B2 publication Critical patent/JP5271327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/68Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive based on the temperature of a drive component or a semiconductor component
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/05Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】スイッチング部の温度上昇を高精度で検知することのできる電動工具を提供する。
【解決手段】
本発明の電動工具においては、U,V,W相のスイッチング部2が上下段に配された3相ブリッジ形式のモータ回路1と、モータ回路1を通じて供給される電力によって回転駆動されるブラシレスモータ10と、スイッチング部2の温度を検出する温度検出部3とを具備し、温度検出部3の検出結果に応じてブラシレスモータ10の駆動を制限又は停止する。そして、このモータ回路1を、回路基板の実装面上の6箇所にスイッチング部2を実装することで形成し、回路基板の実装面とは反対側の面上に、温度検出部3を配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ブラシレスモータを備えた電動工具に関する。
電動工具として、ブラシレスモータと、これに電力を供給するモータ回路とを備えたものが周知である。モータ回路は、6箇所のスイッチング部を用いて3相ブリッジ形式に構成される。
このような電動工具においては、使用中に大きな負荷がかかってモータロック状態になったときに、モータ回路を構成する特定のスイッチング部に電流が流れつづける場合がある。この場合、特定のスイッチング部の温度が高くなり、熱的損傷が起こるおそれがある。
これに対して、特許文献1では、スイッチング部を配置する回路基板の実装面上に温度検出部を隣接配置し、この温度検出部の検知結果に基づいて、モータ駆動を制限することが提案されている。
特開2010−69598号公報
特許文献1に開示される従来の電動工具では、スイッチング部と温度検出部とが、同一実装面上の互いに距離を隔てた箇所に、配置されている。そのため、スイッチング部に対する温度検出部の温度追従性が、十分ではない。つまり、従来の電動工具では、温度検出部が検出する温度と、実際のスイッチング部の温度との間に差が生じやすいという問題がある。
本発明は前記問題点に鑑みて発明したものであって、スイッチング部の温度上昇を高精度で検知することができ、これにより、モータロック状態になったときでもスイッチング部等に熱的損傷が生じることを精度よく回避することのできる電動工具を提供することを、課題とする。
前記課題を解決するため、本発明の電動工具を、下記構成を具備したものとする。
本発明の電動工具は、U,V,W相のスイッチング部が上下段に配された3相ブリッジ形式のモータ回路と、前記モータ回路を通じて供給される電力によって回転駆動されるブラシレスモータと、前記スイッチング部の温度を検出する温度検出部とを具備し、前記温度検出部の検出結果に応じて前記ブラシレスモータの駆動を制限又は停止する電動工具であって、前記モータ回路を、回路基板の実装面上の6箇所に前記スイッチング部を実装することで形成し、前記回路基板の前記実装面とは反対側の面上に、前記温度検出部を配置することを特徴とする。
また、本発明の電動工具では、前記温度検出部を、上段のU,V,W相のスイッチング部のそれぞれの裏側となる箇所に配置するか、或いは、下段のU,V,W相のスイッチング部のそれぞれの裏側となる箇所に配置することが好ましい。
また、本発明の電動工具では、前記スイッチング部を、複数のスイッチング素子で形成し、前記スイッチング部の温度を検出する前記温度検出部を、1つの温度検出素子で形成することも好ましい。
本発明は、スイッチング部の温度上昇を高精度で検知することができ、これにより、モータがロック状態になったときでもスイッチング部等に熱的損傷が生じることを精度よく回避することができるという効果を奏する。
本発明の実施形態1の電動工具の概略的な結線図である。 同上の電動工具が備える回路基板を示し、(a)は表面側、(b)は裏面側を示している。 本発明の実施形態2の電動工具の概略的な結線図である。 同上の電動工具が備える回路基板を示し、(a)は表面側、(b)は裏面側を示している。
本発明を、添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。図1、図2には、本発明の実施形態1の電動工具の構成を示している。図3、図4には、本発明の実施形態2の電動工具の構成を示している。
まず、本発明の実施形態1の電動工具について説明する。本実施形態の電動工具は、図1に概略的な結線図を示すように、充電式の電池パックからなる電池部5と、電池部5に接続されるモータ回路1とを備えている。モータ回路1は、U,V,W相のスイッチング部2がそれぞれ上下段に配された3相ブリッジ形式の回路である。
つまり、モータ回路1においては、スイッチング部2として、U相の上段及び下段のスイッチング部2と、V相の上段及び下段のスイッチング部2と、W相の上段及び下段のスイッチング部2を有している。上段及び下段のスイッチング部2同士は、各相において直列接続され、この直列接続されたスイッチング部2の組同士が、さらに並列接続されている。なお、直列接続されたスイッチング部2のそれぞれの組において、電池部5の正極に接続される側が上段、負極に接続される側が下段となる。
ブラシレスモータ10は、U,V,W相の巻線11によりステータを構成する。U相の巻線11は、U相の上段及び下段のスイッチング部2の接続点に、電気接続される。同様に、V相の巻線11は、V相の上段及び下段のスイッチング部2の接続点に電気接続され、W相の巻線11は、W相の上段及び下段のスイッチング部2の接続点に電気接続される。
ここで、本実施形態においては、スイッチング部2を、FETから成る1つのスイッチング素子20で構成している。スイッチング素子20を成すFETの各ゲートは、電動工具の制御回路6に接続される。制御回路6は、スイッチング素子20に対して信号を出力してスイッチング動作を行わせ、これにより、電池部5から供給される直流電圧を、3相の電圧として各巻線11に供給する。
本実施形態の電動工具においては、これらスイッチング部2の温度を検出するために、U,V,W相ごとに専用の温度検出部3を配置している。図2(a)、(b)に示すように、スイッチング部2と温度検出部3は、同一の回路基板4の表側と裏側に配置している。具体的には、薄板状の回路基板4の表側にある平坦な実装面4a上に、6つのスイッチング部2(つまり、都合6つのスイッチング素子20)を実装している。図2(a)では、左側の3つのスイッチング部2が、各相の下側のスイッチング部2であり、右側の3つのスイッチング部2が、各相の上側のスイッチング部2である。
一方、実装面4aの反対側の平坦な面4b(以下「反対面4b」という。)においては、温度検出部3を3箇所に実装させている。各温度検出部3は、1つの温度検出素子30から成る。つまり、回路基板4の反対面4bには、都合3つの温度検出素子30を配置している。温度検出素子30としては、面実装タイプのサーミスタやポジスタを用いる。
より具体的には、図2(b)に示すように、下段のU,V,W相のスイッチング部2のそれぞれの裏側となる箇所に、温度検出部3を1つずつ配置している。図2(b)では、スイッチング部2の裏側となる範囲を、点線で示している。図中において点線で囲まれる左側の3つの範囲が、各相の上側のスイッチング部2の裏側となる範囲であり、図中において点線で囲まれる右側の3つの範囲が、各相の下側のスイッチング部2の裏側となる範囲である。
それぞれの温度検出素子30は、制御回路6が有するマイコン60に接続される。マイコン60には温度検出素子30の検出結果が入力され、入力された検出結果が所定の閾値を越える場合には、モータ駆動のデューティ比を制御することでブラシレスモータ10の駆動を制限又は停止させる。
ここで、それぞれの温度検出素子30は、回路基板4を挟んでスイッチング部2の真裏の箇所にあるため、スイッチング部2の温度を精度よく検出することができる。したがって、使用中にブラシレスモータ10がロック状態になったときには、これにより特定のスイッチング部2が高温になったことを高い温度追従性で検知し、適切にブラシレスモータ10の駆動を制限又は停止させることで、スイッチング部2等の熱的損傷を精度よく回避することができる。
ところで、ブラシレスモータ10が上述のようなロック状態となるとき、上段の3相のうち1つのスイッチング部2と、下段の3相のうち1つのスイッチング部2に電流が流れつづけ、発熱を生じる。そのため、6つ全てのスイッチング部2の裏側に温度検出素子30を配置せずとも、本実施形態のように、下段の3相のスイッチング部2の裏側に1つずつ配置しておけば、ロックによる発熱状態を問題なく検知することができる。上段の3相のスイッチング部2の裏側に1つずつ配置することでも、ロックによる発熱状態を問題なく検知することができる。なお、全てのスイッチング部2の裏側に配置してもよいことは勿論である。
次に、本発明の実施形態2の電動工具について、説明する。なお、上述した実施形態1と同様の構成のついては詳しい説明を省略し、実施形態1とは相違する特徴的な構成についてのみ、以下に詳述する。
本実施形態の電動工具では、図3の結線図に示すように、実施形態1と比較してモータ回路1の構成が相違している。このモータ回路1では、上下段の3相のスイッチング部2のそれぞれが、一対のスイッチング素子20を並列接続することで形成されている。
そして、回路基板4の反対面4b側には、図4(b)に示すように、下段のU,V,W相のスイッチング部2のそれぞれの裏側となる箇所に、温度検出部3を1箇所ずつ(つまり温度検出素子30を1つずつ)配置している。
より具体的には、スイッチング部2を形成する一対のスイッチング素子20のうち、一方のスイッチング素子20の裏側となる範囲にのみ、温度検出素子30を配置している。並列接続されるスイッチング素子20は、発熱時に互いが同程度の温度となるため、それぞれに対応して温度検出素子30を一対配置せずとも、1つの温度検出素子30で発熱状態を検知することができる。
なお、本実施形態のように一対のスイッチング素子20を接続する構成に限らず、3以上の複数のスイッチング素子20を接続して各スイッチング部2を形成してもよい。その場合であっても、スイッチング部2の裏側には、温度検出素子30を1つ配置すればよい。
上述したように、本発明の実施形態1,2の電動工具においては、U,V,W相のスイッチング部2が上下段に配された3相ブリッジ形式のモータ回路1と、モータ回路1を通じて供給される電力によって回転駆動されるブラシレスモータ10と、スイッチング部2の温度を検出する温度検出部3とを具備し、温度検出部3の検出結果に応じてブラシレスモータ10の駆動を制限又は停止する。そして、このモータ回路1を、回路基板4の実装面4a上の6箇所にスイッチング部2を実装することで形成し、回路基板4の実装面4aとは反対側の面4b上に、温度検出部3を配置している。
これにより、温度検出部3を、スイッチング部2の真裏に配置することが可能となる。この配置によれば、スイッチング部2と温度検出部3との距離を回路基板4の厚み分に設定することができ、高い温度追従性が実現される。したがって、電動工具を使用中にブラシレスモータ10がロック状態になったときには、特定のスイッチング部2が高温になったことを高精度で検出し、適切にブラシレスモータ10の駆動を制限又は停止することができる。
また、実施形態1,2の電動工具では、温度検出部3を、下段のU,V,W相のスイッチング部2のそれぞれの裏側となる箇所に配置している。或いは、上段のU,V,W相のスイッチング部2のそれぞれの裏側となる箇所に配置してもよい。
これにより、温度検出部3を3箇所に配置するだけのシンプル且つ低コストな構成で、モータロックによる発熱状態を高精度で検知することができる。
また、実施形態2の電動工具では、スイッチング部2を、複数(ここでは一対)のスイッチング素子20で形成し、スイッチング部2の温度を検出する温度検出部3を、1つの温度検出素子30で形成している。
これにより、それぞれのスイッチング部2が複数のスイッチング素子20を有する場合であっても、各スイッチング部2に対応する温度検出部3としては温度検出素子30を1つ配するだけでよい。このようなシンプル且つ低コストな構成でも、モータロックによる発熱状態を高精度で検知することができる。
以上、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明したが、本発明は前記各例の実施形態に限定されるものではなく、本発明の意図する範囲内であれば、各例において適宜の設計変更等を行うことが可能である。
1 モータ回路
2 スイッチング部
3 温度検出部
4 回路基板
4a 実装面
4b 反対面
10 ブラシレスモータ
20 スイッチング素子
30 温度検出素子

Claims (3)

  1. U,V,W相のスイッチング部が上下段に配された3相ブリッジ形式のモータ回路と、前記モータ回路を通じて供給される電力によって回転駆動されるブラシレスモータと、前記スイッチング部の温度を検出する温度検出部とを具備し、前記温度検出部の検出結果に応じて前記ブラシレスモータの駆動を制限又は停止する電動工具であって、前記モータ回路を、回路基板の実装面上の6箇所に前記スイッチング部を実装することで形成し、前記回路基板の前記実装面とは反対側の面上に、前記温度検出部を配置することを特徴とする電動工具。
  2. 前記温度検出部を、上段のU,V,W相のスイッチング部のそれぞれの裏側となる箇所に配置するか、或いは、下段のU,V,W相のスイッチング部のそれぞれの裏側となる箇所に配置することを特徴とする請求項1に記載の電動工具。
  3. 前記スイッチング部を、複数のスイッチング素子で形成し、前記スイッチング部の温度を検出する前記温度検出部を、1つの温度検出素子で形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の電動工具。
JP2010216217A 2010-09-27 2010-09-27 電動工具 Active JP5271327B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216217A JP5271327B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 電動工具
EP11007527.2A EP2433756B1 (en) 2010-09-27 2011-09-15 Electric power tool
US13/234,450 US20120074883A1 (en) 2010-09-27 2011-09-16 Electric power tool
CN2011102910188A CN102570394A (zh) 2010-09-27 2011-09-22 电动工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216217A JP5271327B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012071363A true JP2012071363A (ja) 2012-04-12
JP5271327B2 JP5271327B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=44653959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010216217A Active JP5271327B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 電動工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120074883A1 (ja)
EP (1) EP2433756B1 (ja)
JP (1) JP5271327B2 (ja)
CN (1) CN102570394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233631A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Panasonic Corp 電動工具
JP2015211514A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 三菱電機株式会社 モータ駆動装置
JP2017056538A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 マックス株式会社 電動工具

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5642483B2 (ja) * 2010-09-29 2014-12-17 三洋電機株式会社 インバータ装置及びこれを搭載した電動車両
JP5942500B2 (ja) * 2012-03-14 2016-06-29 日立工機株式会社 電動工具
JP6187815B2 (ja) * 2013-09-25 2017-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
CN105830314B (zh) * 2013-12-16 2019-01-22 三菱电机株式会社 机电一体型驱动装置及其制造方法
TWM552413U (zh) 2016-02-25 2017-12-01 米沃奇電子工具公司 包括輸出位置感測器之動力工具
DE102016220893A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Stromrichters, Stromrichter und elektrisches Antriebssystem mit einem Stromrichter
CN109426174A (zh) * 2017-08-21 2019-03-05 张家港欧博金属工具有限公司 一种电动工具的嵌入式控制系统及控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191691A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Denso Corp 電力制御装置
JP2007228704A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Nidec Shibaura Corp モータ駆動装置
JP2008193865A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Nidec Shibaura Corp モータの駆動装置
JP2010069598A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2011005555A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002050989A1 (fr) * 2000-12-07 2002-06-27 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Convertisseur pwm de calage au point neutre a trois niveaux et unite de commande de tension du point neutre
ES2291291T3 (es) * 2001-01-10 2008-03-01 Electrovac Ag Limitador de temperatura.
AT409680B (de) * 2001-04-17 2002-10-25 Electrovac Temperaturbegrenzer
JP4084982B2 (ja) * 2002-09-12 2008-04-30 株式会社ケーヒン ブラシレスモータの駆動装置及び駆動方法
JP4239723B2 (ja) * 2003-07-24 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 発電電動装置を備える駆動システムおよび発電電動装置の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2006025565A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ回路および圧縮機
TWI265675B (en) * 2004-10-22 2006-11-01 Chung Shan Inst Of Science Interleaving control type inverter
JP4177392B2 (ja) * 2006-06-08 2008-11-05 三菱電機株式会社 半導体電力変換装置
US7724549B2 (en) * 2006-09-22 2010-05-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated power conditioning system and housing for delivering operational power to a motor
EP1947341A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-23 STMicroelectronics Design and Application S.R.O. Compressor control device and method for controlling a compressor
WO2008112182A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Radioframe Networks, Inc. Crystal oscillator temperature control and compensation
WO2008142756A1 (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 永久磁石型同期モータの制御装置および方法ならびにプログラム
JP2009038865A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Panasonic Corp 短絡検出機能を備えた電力供給装置
JP5164521B2 (ja) * 2007-10-22 2013-03-21 サンデン株式会社 3相電動機の駆動制御装置
JP5099431B2 (ja) * 2008-02-15 2012-12-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 インバータユニット
CN201234233Y (zh) * 2008-08-01 2009-05-06 福州大学 大功率稀土永磁方波电动机驱动电路
JP5522504B2 (ja) * 2008-09-29 2014-06-18 日立工機株式会社 電動工具
IL203642A (en) * 2010-02-01 2014-01-30 Yesaiahu Redler A system and method for optimizing electric current utilization in the control of multiplex motors, and a projectile device containing it

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191691A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Denso Corp 電力制御装置
JP2007228704A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Nidec Shibaura Corp モータ駆動装置
JP2008193865A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Nidec Shibaura Corp モータの駆動装置
JP2010069598A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2011005555A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233631A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Panasonic Corp 電動工具
US9407195B2 (en) 2012-05-10 2016-08-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power tool
JP2015211514A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 三菱電機株式会社 モータ駆動装置
JP2017056538A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 マックス株式会社 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
US20120074883A1 (en) 2012-03-29
EP2433756A2 (en) 2012-03-28
EP2433756A3 (en) 2014-03-05
CN102570394A (zh) 2012-07-11
JP5271327B2 (ja) 2013-08-21
EP2433756B1 (en) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5271327B2 (ja) 電動工具
JP5095042B1 (ja) モータ駆動装置
EP3203614B1 (en) Rotating electrical machine system
JP5622053B2 (ja) 多相回転機の制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP5630474B2 (ja) インバータ
JP4654940B2 (ja) インバータ装置及びインバータ回路の駆動制御方法
JP6217554B2 (ja) インバータ装置
CN108778895B (zh) 电动助力转向装置用的三相双重化电动机装置
CN109891739A (zh) 电动助力转向装置
WO2018051719A1 (ja) インバータ装置及びそれを備えた車両用電動圧縮機
JP2011217463A (ja) インバータ装置
US20200036318A1 (en) Drive control device for electric motor and drive control method for same
KR101145640B1 (ko) 인버터의 파워 모듈
JP2007259690A (ja) パワーモジュール
JP2013106489A (ja) 異常検出装置
JP2012191677A (ja) 駆動装置
JP2007053895A (ja) インバータ装置
WO2018198739A1 (ja) モータ駆動装置、および電動パワーステアリング装置
JP4631575B2 (ja) インバータ装置
JP5805225B2 (ja) インバータ装置
JP2013062914A (ja) 回転駆動装置
JP2019071363A (ja) 電力変換装置
JP2011125161A (ja) 電動機駆動制御装置
JP6541844B1 (ja) 回転電機の制御装置
JP2010263692A (ja) 電力変換器の過熱保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5271327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250