JP6541844B1 - 回転電機の制御装置 - Google Patents
回転電機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6541844B1 JP6541844B1 JP2018104241A JP2018104241A JP6541844B1 JP 6541844 B1 JP6541844 B1 JP 6541844B1 JP 2018104241 A JP2018104241 A JP 2018104241A JP 2018104241 A JP2018104241 A JP 2018104241A JP 6541844 B1 JP6541844 B1 JP 6541844B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- degrees
- angle
- switching
- phase difference
- switching element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P23/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
- H02P23/0004—Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
- H02P23/0027—Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control using different modes of control depending on a parameter, e.g. the speed
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/16—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring
- H02P25/22—Multiple windings; Windings for more than three phases
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
- H02P27/085—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2209/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
各組について、直流電源の正極側に接続される正極側のスイッチング素子と前記直流電源の負極側に接続される負極側のスイッチング素子とが直列接続され、直列接続の接続点が対応する相の巻線に接続される直列回路を、3相各相に対応して3セット設けたインバータと、
各組について、相間で電気角120度の位相差を設けて、各相の前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子を、相互に電気角180度の位相差を設けて電気角360度あたり1回だけオンする矩形波制御を、組間で位相差を設けて実行するスイッチング制御部と、を備え、
前記スイッチング制御部は、予め設定された切換条件に応じて、前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子をオンする角度間隔であるオン角度間隔を電気角120度から180度の範囲内の角度に設定する第1制御モードと、前記オン角度間隔を電気角90度から120度の範囲内の角度に設定する第2制御モードと、を切り替え、
前記矩形波制御の組間の位相差を、電気角0度から60度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から30度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔から120度の範囲内の角度に、前記オン角度間隔を設定し、
前記組間の位相差を、電気角60度から120度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から90度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔から120度の範囲内の角度に、前記オン角度間隔を設定するものである。
実施の形態1に係る回転電機の制御装置1(以下、単に制御装置1と称す)について図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態に係る回転電機10及び制御装置1の概略構成図である。
回転電機10は、2組の3相巻線11、12を有する1つの回転電機とされている。第1組の3相巻線11は、U、V、W相の巻線Cu、Cv、Cwであり、第2組の3相巻線12は、X、Y、Z相の巻線Cx、Cy、Czである。第1組の3相巻線11及び第2組の3相巻線12は、電気角で巻線位相差ΔθCLを設けて、ステータ13に巻装されている。具体的には、第1組のU相巻線Cuの巻装角度と、第2組のX相巻線Cxの巻装角度とは、電気角で巻線位相差ΔθCLだけ異なっており、第1組のV相巻線Cvの巻装角度と、第2組のY相巻線Cyの巻装角度とは、電気角で巻線位相差ΔθCLだけ異なっており、第1組のW相巻線Cwの巻装角度と、第2組のZ相巻線Czの巻装角度とは、電気角で巻線位相差ΔθCLだけ異なっている。
制御装置1は、直流電源16の直流電力と第1組の3相巻線11に供給する交流電力とを変換する第1組のインバータ21と、直流電源16の直流電力と第2組の3相巻線12に供給する交流電力とを変換する第2組のインバータ22と、を備えている。
制御装置1は、制御器30を備えている。制御器30は、第1組及び第2組のインバータ21、22のスイッチング素子を介して、回転電機10を制御する。制御器30は、図2に示すように、回転情報検出部31、電源電圧検出部32、及びスイッチング制御部33等の制御部を備えている。制御器30の各機能は、制御器30が備えた処理回路により実現される。具体的には、制御器30は、図3に示すように、処理回路として、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置90(コンピュータ)、演算処理装置90とデータのやり取りする記憶装置91、演算処理装置90に外部の信号を入力する入力回路92、及び演算処理装置90から外部に信号を出力する出力回路93等を備えている。
回転情報検出部31は、ロータ14の電気角での回転角度θ(磁極位置θ)、及び回転速度を検出する。本実施の形態では、回転情報検出部31は、回転角度センサ15の出力信号に基づいて、回転角度θ(磁極位置θ)及び回転速度を検出する。
電源電圧検出部32は、直流電源16の電源電圧を検出する。本実施の形態では、電源電圧検出部32は、電圧センサ17の出力信号に基づいて、電源電圧を検出する。
スイッチング制御部33は、各組について、スイッチング素子をオンオフ制御するPWM(Pulse Width Modulation)制御を実行する。本実施の形態では、図4に示すように、スイッチング制御部33は、各組について、各相の正極側のスイッチング素子23及び負極側のスイッチング素子24を、相互に電気角180度の位相差を設けて、電気角360度あたり1回だけオンする矩形波制御を実行する。例えば、U相について、正極側のスイッチング素子23のオン期間と、負極側のスイッチング素子24のオン期間との間には、電気角180度の位相差が設けられている。また、V相の正極側のスイッチング素子23のオン期間は、U相の正極側のスイッチング素子23のオン期間に対して、電気角120度の位相差だけ遅れている。W相の正極側のスイッチング素子23のオン期間は、V相の正極側のスイッチング素子23のオン期間に対して、電気角120度の位相差だけ遅れている。
オン角度間隔Δθonの最大設定値は、電気角180度である。オン角度間隔Δθonを180度よりも大きくすると、各相の正極側及び負極側のスイッチング素子23、24が同時にオンになり、直流電源16の正極側と負極側が短絡する期間が生じるためである。
図6に示したように、オン角度間隔Δθonが電気角90度である場合に、正極側及び負極側のスイッチング素子の一方しかオンされていないトルク出力不可区間(ハッチング部分)が、電気角30度の間隔になり、正極側及び負極側のスイッチング素子の双方がオンされているトルク出力可能区間(非ハッチング部分)が、電気角30度の間隔になり、両者が同じ間隔になる。そのため、図6に示すように、第1組の矩形波制御と第2組の矩形波制御とに位相差を設けることにより、一方の組のトルク出力不可区間を、他方の組のトルク出力可能区間により補うことができる。オン角度間隔Δθonを電気角90度よりも小さくすると、トルク出力不可区間がトルク出力可能区間よりも長くなり、一方の組のトルク出力可能区間により、他方の組のトルク出力不可区間を補いきれなくなる。従って、2組の3相巻線を設ける場合の、オン角度間隔Δθonの最小値は、電気角90度になる。
1)第1制御モードの場合、
120≦Δθon≦180
2)第2制御モードの場合、 (1)
90≦Δθon<120
一方、組間位相差Δθpが、電気角30度、電気角90度からずれると、一方の組のトルク出力不可区間と、他方の組のトルク出力可能区間とが丁度一致しなくなり、一致していない隙間が生じる。この隙間を補うため、オン角度間隔Δθonを、ずれ幅だけ、電気角90度から増加させる必要がある。組間位相差Δθpが、電気角30度、電気角90度からずれた場合に、一方の組のトルク出力不可区間と、他方の組のトルク出力可能区間とが一致していない隙間が生じないような、最小のオン角度間隔Δθonmin(以下、下限オン角度間隔Δθonminと称す)は、次式で表される。
1)0<Δθp<60の場合、
Δθonmin=90+|Δθp−30|
2)60<Δθp<120の場合、 (2)
Δθonmin=90+|Δθp−90|
1)第1制御モードの場合、
120≦Δθon≦180
2)第2制御モードの場合、 (3)
Δθonmin≦Δθon<120
1)第1制御モードの場合、
120≦Δθon≦180
2)第2制御モードの場合、 (4)
Δθon=Δθonmin
本実施の形態では、スイッチング制御部33は、切換条件として、回転電機の回転速度及び直流電源の電源電圧に応じて、第1制御モードと第2制御モードとを切り替えるように構成されている。
次に、実施の形態2に係る回転電機の制御装置1について説明する。上記の実施の形態1と同様の構成部分は説明を省略する。本実施の形態では、スイッチング素子の温度を検出するように構成されており、第1制御モードと第2制御モードとを切り替える切換条件が、実施の形態1と異なる。図10は、本実施の形態に係る回転電機10及び制御装置1の概略構成図である。図11は、本実施の形態に係る制御器30のブロック図である。
最後に、本願のその他の実施の形態について説明する。なお、以下に説明する各実施の形態の構成は、それぞれ単独で適用されるものに限られず、矛盾が生じない限り、他の実施の形態の構成と組み合わせて適用することも可能である。
Claims (7)
- 2組の3相巻線を有する回転電機を制御する回転電機の制御装置であって、
各組について、直流電源の正極側に接続される正極側のスイッチング素子と前記直流電源の負極側に接続される負極側のスイッチング素子とが直列接続され、直列接続の接続点が対応する相の巻線に接続される直列回路を、3相各相に対応して3セット設けたインバータと、
各組について、相間で電気角120度の位相差を設けて、各相の前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子を、相互に電気角180度の位相差を設けて電気角360度あたり1回だけオンする矩形波制御を、組間で位相差を設けて実行するスイッチング制御部と、を備え、
前記スイッチング制御部は、予め設定された切換条件に応じて、前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子をオンする角度間隔であるオン角度間隔を電気角120度から180度の範囲内の角度に設定する第1制御モードと、前記オン角度間隔を電気角90度から120度の範囲内の角度に設定する第2制御モードと、を切り替え、
前記矩形波制御の組間の位相差を、電気角0度から60度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から30度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔から120度の範囲内の角度に、前記オン角度間隔を設定し、
前記組間の位相差を、電気角60度から120度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から90度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔から120度の範囲内の角度に、前記オン角度間隔を設定する回転電機の制御装置。 - 2組の3相巻線を有する回転電機を制御する回転電機の制御装置であって、
各組について、直流電源の正極側に接続される正極側のスイッチング素子と前記直流電源の負極側に接続される負極側のスイッチング素子とが直列接続され、直列接続の接続点が対応する相の巻線に接続される直列回路を、3相各相に対応して3セット設けたインバータと、
各組について、相間で電気角120度の位相差を設けて、各相の前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子を、相互に電気角180度の位相差を設けて電気角360度あたり1回だけオンする矩形波制御を、組間で位相差を設けて実行するスイッチング制御部と、を備え、
前記スイッチング制御部は、予め設定された切換条件に応じて、前記正極側のスイッチング素子及び前記負極側のスイッチング素子をオンする角度間隔であるオン角度間隔を電気角120度から180度の範囲内の角度に設定する第1制御モードと、前記オン角度間隔を電気角90度から120度の範囲内の角度に設定する第2制御モードと、を切り替え、
前記組間の位相差を、電気角0度から60度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から30度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔を、前記オン角度間隔に設定し、
前記組間の位相差を、電気角60度から120度の範囲内の角度に設定している場合は、前記第2制御モードにおいて、前記組間の位相差から90度を減算した値の絶対値を、90度に加算して得られる下限オン角度間隔を、前記オン角度間隔に設定する回転電機の制御装置。 - 前記スイッチング制御部は、
前記組間の位相差を電気角30度又は電気角90度に設定し、前記第2制御モードにおいて、前記オン角度間隔を電気角90度に設定する請求項1又は2に記載の回転電機の制御装置。 - 前記矩形波制御の組間の位相差は、前記3相巻線の組間の位相差に設定されている請求項1から3のいずれか一項に記載の回転電機の制御装置。
- 前記スイッチング制御部は、前記切換条件として前記回転電機の回転速度及び前記直流電源の電源電圧に応じて、前記第1制御モードと前記第2制御モードとを切り替える請求項1から4のいずれか一項に記載の回転電機の制御装置。
- 前記スイッチング素子の温度を検出する素子温度検出部を更に備え、
前記スイッチング制御部は、前記切換条件として前記スイッチング素子の温度に応じて、前記第1制御モードと前記第2制御モードとを切り替える請求項1から5のいずれか一項に記載の回転電機の制御装置。 - 前記スイッチング制御部は、前記オン角度間隔を変化させる際に、前記オン角度間隔を次第に変化させる請求項1から6のいずれか一項に記載の回転電機の制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104241A JP6541844B1 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 回転電機の制御装置 |
US16/385,201 US10840844B2 (en) | 2018-05-31 | 2019-04-16 | Controller for rotary electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104241A JP6541844B1 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 回転電機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6541844B1 true JP6541844B1 (ja) | 2019-07-10 |
JP2019213246A JP2019213246A (ja) | 2019-12-12 |
Family
ID=67212209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018104241A Active JP6541844B1 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 回転電機の制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10840844B2 (ja) |
JP (1) | JP6541844B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022093787A (ja) * | 2020-12-14 | 2022-06-24 | ローム株式会社 | モータドライバ装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6118186A (en) * | 1994-09-14 | 2000-09-12 | Coleman Powermate, Inc. | Throttle control for small engines and other applications |
JP2004320861A (ja) | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Denso Corp | 車両用3相電動発電機の制御装置 |
JP2011211800A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Panasonic Electric Works Co Ltd | モータ制御装置及びそれを用いたdcモータ並びにポンプ |
JP5837229B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2015-12-24 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流電動発電機 |
JP5907137B2 (ja) * | 2013-10-02 | 2016-04-20 | 株式会社デンソー | 電力変換装置および電力変換システム |
-
2018
- 2018-05-31 JP JP2018104241A patent/JP6541844B1/ja active Active
-
2019
- 2019-04-16 US US16/385,201 patent/US10840844B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190372499A1 (en) | 2019-12-05 |
US10840844B2 (en) | 2020-11-17 |
JP2019213246A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6394030B2 (ja) | インバータ制御装置 | |
US9979329B2 (en) | Power converting device and power converting system | |
EP2031749B1 (en) | On-vehicle rotary electric machine operating on two modes of rectification | |
US9300231B2 (en) | Output control apparatus of a motor and method for controlling a controller of the same | |
JP2008109759A (ja) | 回転電機の制御装置 | |
JP5253264B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
US11757373B2 (en) | Power converter | |
JP2009232604A (ja) | 回転電機制御システム | |
JP6671402B2 (ja) | 車両用電源装置 | |
JP6541844B1 (ja) | 回転電機の制御装置 | |
EP3550718B1 (en) | Driving control device and driving control method | |
JP2012244740A (ja) | 駆動装置 | |
JP6398835B2 (ja) | 回転電機の制御装置 | |
US7928676B2 (en) | Vehicle motor control apparatus | |
JP2004129379A (ja) | モータ制御装置、およびモータの駆動制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 | |
JP6091571B1 (ja) | 回転電機、及び回転電機の制御方法 | |
JP5441951B2 (ja) | 回転電機 | |
CN107531232B (zh) | 电动机装置 | |
JP6421681B2 (ja) | 電動発電機装置 | |
JP6152309B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP7185480B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4298896B2 (ja) | 動力出力装置 | |
JP6058085B1 (ja) | 回転電機および回転電機の制御方法 | |
JP2023081073A (ja) | 回転電機の制御装置、回転電機の制御方法、及び回転電機の制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190611 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6541844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |