JP2012044959A - 乾燥食肉及びその製造方法 - Google Patents
乾燥食肉及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012044959A JP2012044959A JP2010192325A JP2010192325A JP2012044959A JP 2012044959 A JP2012044959 A JP 2012044959A JP 2010192325 A JP2010192325 A JP 2010192325A JP 2010192325 A JP2010192325 A JP 2010192325A JP 2012044959 A JP2012044959 A JP 2012044959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- drying
- minutes
- dried
- evaluation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000015177 dried meat Nutrition 0.000 title claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 8
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims abstract description 67
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 38
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 15
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 42
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 8
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 6
- 238000009938 salting Methods 0.000 description 6
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 230000003183 myoelectrical effect Effects 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 241000237852 Mollusca Species 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 210000001352 masseter muscle Anatomy 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 210000000966 temporal muscle Anatomy 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000283725 Bos Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 241000282421 Canidae Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 241000282458 Ursus sp. Species 0.000 description 1
- 230000036982 action potential Effects 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 235000021059 hard food Nutrition 0.000 description 1
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000018984 mastication Effects 0.000 description 1
- 238000010077 mastication Methods 0.000 description 1
- 210000003784 masticatory muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 235000020994 smoked meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
【解決手段】Aw(水分活性)が0.60以上0.87未満であり、水蒸気加熱でタンパク質を変性させ圧延方向に圧延をし、食肉の繊維をときほぐすことによって達成できる。
【選択図】なし
Description
本発明は、乾燥食肉の製造方法に関するものである。
鳥獣類、魚貝類等の食肉はその長期保存安定性、細菌による腐敗防止を図るため、乾燥処理が行われる。特に、乾燥肉製品にあっては、食肉は一般的にそれを構成するタンパク質、脂肪が変性、硬化する。このため、乾燥食肉の製品は通常、非常に硬く、肉本来の風味も損なうことがある。
従って、本発明は、乾燥食肉の肉質を柔らかくし、食肉本来の繊維形状および風味を維持した乾燥食肉並びのその製造方法の提供を目的とするものである。
よって、本発明は、ソフトな食感に仕上げた乾燥食肉製品であって、
水蒸気加熱でタンパク質を変性させ圧延をし、圧延方向に食肉の繊維を解してなり、
大きさが1.5cm2、厚みが5mmの前記乾燥食肉製品における筋活動量(mV・秒)が、4,000以上16,000以下である、乾燥食肉製品を提案する。
食肉を用意し、
第1の乾燥と、水蒸気加熱と、第2の乾燥をし、
第2の乾燥した食肉を圧延し、圧延方向に肉の繊維を解きほぐし、Aw(水分活性)が0.60以上0.87未満となるよう第3の乾燥に付し、
大きさが1.5cm2、厚みが5mmの前記乾燥食肉製品における筋活動量(mV・秒)を4,000以上16,000以下にすることを含んでなるものである。
1.食肉
本発明にあって、「食肉」とは、動物の各種の、肉組織(肩、腿等)、内蔵(舌、胃等)、脂肪細胞等を含む概念のものをいう。食肉の具体例としては、鳥獣類、魚類、海獣類、軟体動物等が挙げられる。鳥獣類は家畜、家禽等も含まれるものであり、その具体例としては、牛、馬、豚、鳥、羊、めん牛、ウサギ、山羊、猪、鹿、熊等が挙げられる。海獣類の具体例としては、鯨、海豚、海豹、海馬等が挙げられ、軟体動物の具体例としては、鮹、烏賊等が挙げられる。これらの例は、本発明における「食肉」を例示列挙したものであり、本発明の範囲はこれらの例示に限定して解釈されるものではない。
純粋な水の水蒸気圧をP0とし、食肉中に包含する水の水蒸気圧をPとしたき、下記式で表される数値をいう。
Aw(水分活性)=P/P0
筋肉の収縮とともに発生する活動電位を波形として観測、記録する装置。噛むときの力を数値化することができ噛み応えを評価できる。食べ物を噛み始めてから咀嚼筋である咬筋、側頭筋の筋電位差(mV)と時間(秒)を測定し、数値化する。筋活動量は、mV・秒で表すことができる。
本発明にあっては、表面筋電位計測装置を用いて、大きさが1.5cm2、厚みが5mmの試験片を用いた場合、筋活動量が、4,000以上16,000以下であり、好ましくは、下限値が4,000以上であり、上限値が10,000以下であるものが好ましい。表面筋電位計測装置としては市販品を使用することができ、例えば、Personal-EMG((有)追坂電子機器製:型番:P-EMG-0404A01-2W)を使用することができる。
本発明の処理を施した乾燥食肉と圧延を施さない乾燥食肉の筋活動量の比率は1倍以上5倍以下であり、好ましくは、下限値が1.5倍以上であるものが好ましい。また、本発明の処理を施した乾燥食肉と水蒸気加熱を施さない乾燥食肉の筋活動量の比率は1倍以上5倍以下であり、好ましくは、下限値が1.5倍以上であるものが好ましい。
本発明による乾燥食肉は、そのAw(水分活性)が0.60以上0.87未満であり、好ましく下限値が0.80以上であり、上限値が0.87未満である。また、乾燥食肉には、一定方向に肉の繊維を解きほぐし、柔らかさ、ほぐれやすさ、食べやすさが付与されている。さらに、噛み応えも軽減されている。
原料としての食肉は、生、冷凍したものいずれのものであっても好適に用いることができる。本発明の好ましい態様によれば、食肉は鳥獣類、魚類、海獣類、または軟体動物が好ましい。
食肉のスライス(薄切り)の厚さは、最終製品の用途を考慮して適宜定めることができるが、乾燥処理、蒸し処理を考えれば、その厚さが0mm超過30mm以下、好ましくは下限値が5mm以上であり、上限値が15mm以下で薄切りされることが好ましい。なお、薄切りされる形態もまた最終製品を考慮して適宜定めることができる。
本発明の好ましい態様によれば、食肉は第1の乾燥を行う前に、食肉を塩漬(および熟成)することが好ましい。
食肉の塩漬は、食肉の余分な水分等の排除、細菌類の除去等を行うことができるので好ましい。食肉の塩漬は、食肉の種類、肉質、量、厚さ等によって適宜定めることができる。食肉の塩漬は、食塩をそのまま食肉に付与してよく、その付与の仕方は、食肉と共に混転し、またはすり込み、たたき込んで行ってよい。また、食肉の塩漬は、食塩を添加剤とともに水に溶解させた塩漬剤に食肉を漬ける方法、及び塩漬剤を原料肉内に注入する方法で行ってよい。なお、ここで使用する添加剤は下記するものと同様であってよい。
第1の乾燥は、食肉の種類、肉質、量、厚さ等を考慮して適宜行うことができる。本発明の好ましい態様によれば、第1の乾燥は、原料としての食肉の厚さが10mm程度、その重量が70g程度の場合、50℃以上80℃以下程度の温度で、好ましくは下限値が60℃以上であり、上限値が70℃以下程度の温度で、20分以上60分以下で、好ましくは下限値が30分以上であり、上限値が40分以下程度で行うのが好ましい。第1の乾燥は、加熱、熱風、電磁加熱、凍結(冷蔵)乾燥等の通常行われる乾燥手法を用いてよい。また、乾燥は加圧条件下で行ってもよいが、大気圧下で行うのが好ましい。
第1の乾燥を行った食肉を燻煙し、特有の風味を付与することが可能となる。燻煙は、香りの良い木材(桜、楢等)を高温に熱した時に出る煙を食材に当てて風味付けをすると共に、殺菌・防腐成分を食材に浸透させる食品加工方法をいう。これには、熱燻、温燻、冷燻が挙げられるが、熱燻が好ましくは使用される。
燻煙は、原料としての食肉の厚さが10mm程度、その重量が65g程度の場合、50℃以上80℃以下程度の温度で、好ましくは下限値が60℃以上であり、上限値が70℃以下程度の温度で、2分以上30分以下で、好ましくは下限値が5分以上であり、上限値が15分以下程度で行うのが好ましい。
本発明にあっては、燻煙した食肉を水蒸気加熱(調理)する。本発明にあって、「水蒸気加熱」とは、溶媒を沸騰させて、発生する蒸気を利用し食品を加熱する行為をいい、また蒸気を利用して食品を煮るという概念をも含むものをいう。蒸気は水蒸気を用いることが好ましい。本発明において、蒸気は、6〜8kg/cm2、好ましくは0.2kg/cm2での圧力下で発生したものが好ましい。蒸気を発生させる装置は、一般慣用されているものが使用されてよく、例えばスチームチャンバーが挙げられる。本発明の好ましい態様によれば、温度が100℃以下、好ましくは80℃以下である蒸気が好ましくは利用される。本発明の好ましい態様によれば、原料としての食肉の厚さが10mm程度、その重量が60g程度の場合、80℃以上100℃以下程度の温度で、好ましくは下限値が95℃以上であり、上限値が100℃以下程度の温度で、5分以上60分以下で、好ましくは下限値が10分以上であり、上限値が20分以下程度で行うのが好ましい。
第2の乾燥は、食肉の種類、肉質、量、厚さおよび第1の乾燥等を考慮して適宜行うことができる。本発明の好ましい態様によれば、第2の乾燥は原料としての食肉の厚さが10mm程度、その重量が60g程度の場合、50℃以上80℃以下程度の温度で、好ましくは下限値が60℃以上であり、上限値が70℃以下程度の温度で、30分以上120分以下で、好ましくは下限値が30分以上であり、上限値が60分以下程度で行うのが好ましい。第2の乾燥は第1の乾燥と同様の手段によって行ってよい。また、第2の乾燥は第1の乾燥の後に連続的に行って良く、同一の乾燥手段(機械)または別々の乾燥手段(機械)で行うことができる。
第2の乾燥した食肉を圧延し、一定方向(圧延方向)に肉の繊維を解きほぐし、柔らかさ、ほぐれやすさ、食べやすさを付与させ、また、噛み応えを軽減させることが可能となる。本発明にあっては、2つのローラーで繊維を解きほぐすことが好ましい。また、本発明にあっては、ローラーは平滑ローラーであり、ロールの表面に目や凹凸がないものが好ましくは使用する。繊維に沿って圧延し、形が崩れないとの効果を有する。食肉の厚さが10mm程度の場合、ロール幅は0.5mm以上3mm未満。1mm以上2mm未満が好ましい。
上記範囲内にあることにより、肉(繊維質)が必要以上に崩れてボロボロになることがなく、また、肉が伸びて、ほぐれ感、ソフト感を十分付与することが可能となる。ローラーの回転速度は適宜定めることが可能であり、また、ローラーは等速回転、差動回転であってもよい。ローラーはステンレス、鉄製など強度がある材質のものが好ましくは使用される。
第3の乾燥は、食肉の種類、肉質、量、厚さおよび蒸し処理を考慮して行うことができるが、好ましくは食肉の水分活性値が0.80以上0.87未満となるように行われることが好ましい。本発明の好ましい態様によれば、第3の乾燥は原料としての食肉の厚さが5mm程度、その重量が55g程度の場合、50℃以上80℃以下程度の温度で、好ましくは下限値が60℃以上であり、上限値が70℃以下程度の温度で、30分以上120分以下で、好ましくは下限値が60分以上であり、上限値が90分以下程度で行うのが好ましい。第3の乾燥は第1又は第2の乾燥と同様の手段によって行ってよい。また、第3の乾燥は第1又は第2の乾燥の後に連続的に行って良く、同一の乾燥手段(機械)または別々の乾燥手段(機械)で行うことができる。そして、本発明にあっては、大きさが1.5cm2、厚みが5mmの乾燥食肉製品における筋活動量(mV・秒)を4,000以上16,000以下、好ましくは、下限値が4,000以上であり、上限値が10,000以下であるものにすることを含んでなるものである。
本発明の好ましい態様によれば、本発明の製造方法のいずれの工程の前後において、食肉に添加剤を付与することが好ましい。添加剤を付与することによって、需用者の嗜好にさらに合致させた乾燥食肉を提供することができる。添加剤の具体例としては食品衛生法に適合したものが好ましく、その具体例としては、調味料(砂糖、塩、醤油等)、香辛料、着色料、発色剤、香料、乳化剤、保存料、酸化防止剤、結着材料等が挙げられる。
豚のヒレ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃20分乾燥し、80℃5分燻煙し、100℃10分水蒸気加熱し、等速回転ローラーを使いロール幅2mmで圧延し、60℃60分で乾燥させた。Awが0.60以上0.87未満であることを確認し、実施例1とした(水分含有量33%、Aw0.83、塩分4.1%、pH6.0、厚み5mm)。
豚のヒレ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃20分乾燥し、80℃5分燻煙し、100℃10分水蒸気加熱し、60℃240分で乾燥させ、圧延なしポークジャーキーを得た(水分含有量30%、Aw0.81、塩分5.0%、pH6.0、厚み5mm)。
豚のヒレ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃20分乾燥し、80℃5分燻煙し、等速回転ローラーを使いロール幅2mmで圧延し、60℃180分で乾燥させ、水蒸気加熱なしポークジャーキーを得た(水分含有量33%、Aw0.82、塩分4.9%、pH6.1、厚み5mm)。
官能性評価試験は、20歳代から50歳代までの男女50名(男性25名、女性25名)をパネラーとして、実施例1と比較例1、2をそれぞれ下記評価により試験を行った。
5段階評価における平均値差検定試験
実施例1と、比較例1と、比較例2について、柔らかさ、ほぐれやすさ、食べやすさについて、下記5段階の評価値を集計しその平均値を得た。その結果は下記表1に記載した通りであった。表中の値が大きいほど各評価結果が好ましいことを示す。
評価値
評価5:非常に良いと感じた。
評価4:良いと感じた。
評価3:普通と感じた。
評価2:悪いと感じた。
評価1:非常に悪いと感じた。
筋活動量評価試験は、20歳代から30歳代までの男女10名(男性5名、女性5名)をパネラーとして、実施例1と比較例1、2をそれぞれ下記評価により試験を行った。
筋電計による噛み応え検定試験
実施例1と比較例1、2をそれぞれ一口大1.5cm2 約1.5gにカットしテストサンプルとした。被験者の計測箇所(咬筋、側頭筋)にセンサーを貼り付け、筋電信号の検出し、増幅変換後、その信号を表面筋電位計測装置(筋電計)に通信する。テストサンプルの提供方法は、結果に偏りが出ないよう、試食の順番をランダムにした。テストサンプルを5回噛んだときの総筋活動量を集計し、その結果を下記表2に記載した。噛み応えの評価値を集計しその平均値を得て、その結果を下記表3に記載した。表中の値が小さいほど噛み応えが弱いことを示す。
官能性評価試験において、実施例1は、「柔らかく」「ほぐれやすく」「食べやすい」食感であり、また、筋電計による噛み応え検定試験では最も噛み応えが弱い結果であった。これらの点の評価が高く、比較例1及び2に比べ好まれていた。
牛のモモ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃30分乾燥し、100℃10分水蒸気加熱し、等速回転ローラーを使いロール幅2mmで圧延し、60℃90分で乾燥させた。Awが0.70以上0.87未満であることを確認し、実施例2とした(水分含有量26%、Aw0.81、塩分4.1%、pH6.1、厚み5mm)。
牛のモモ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃30分乾燥し、100℃10分水蒸気加熱し、60℃300分で乾燥させ、圧延なしビーフジャーキーを得た(水分含有量28%、Aw0.73、塩分6.7%、pH6.1、厚み5mm)。
牛のモモ肉を塩漬し、10mmにスライスし、80℃30分乾燥し、等速回転ローラーを使いロール幅2mmで圧延し、60℃240分で乾燥させ、水蒸気加熱なしビーフジャーキーを得た(水分含有量30%、Aw0.75、塩分6.6%、pH6.0、厚み5mm)。
官能性評価試験は、20歳代から50歳代までの男女50名(男性25名、女性25名)をパネラーとして、実施例2と比較例3、4をそれぞれ下記評価により試験を行った。
段階評価における平均値差検定試験
実施例2,比較例3及び比較例4について、柔らかさ、ほぐれやすさ、食べやすさについて、下記5段階の評価値を集計しその平均値を得た。その結果は下記表4に記載した通りであった。表中の値が大きいほど各評価結果が好ましいことを示す。
評価値
評価5:非常に良いと感じた。
評価4:良いと感じた。
評価3:普通と感じた。
評価2:悪いと感じた。
評価1:非常に悪いと感じた。
筋活動量評価試験は、20歳代から30歳代までの男女10名(男性5名、女性5名)をパネラーとして、実施例2と比較例3、4をそれぞれ下記評価により試験を行った。
筋電計による噛み応え検定試験
実施例2,比較例3、比較例4をそれぞれ一口大1.5cm2 約1.5gにカットしテストサンプルとした。被験者の計測箇所(咬筋、側頭筋)にセンサーを貼り付け、筋電信号の検出し、増幅変換後、その信号を表面筋電位計測装置(筋電計)に通信する。テストサンプルの提供方法は、結果に偏りが出ないよう、試食の順番をランダムにした。テストサンプルを5回噛んだときの総筋活動量を集計し、その結果は下記表5に記載した。また、咀嚼強度の評価値を集計しその平均値を得て、その結果を下記表6に記載した。表中の値が小さいほど咀嚼強度が弱いことを示す。
官能性評価試験において、実施例2は「柔らかく」「ほぐれやすく」「食べやすい」食感であり、また、筋電計による噛み応え検定試験では最も噛み応えが弱い結果であった。これらの点の評価が高く、実施例2は比較例3および比較例4に比べ好まれていた。
Claims (2)
- ソフトな食感に仕上げた乾燥食肉製品であって、
Aw(水分活性)が0.60以上0.87未満であり、
水蒸気加熱でタンパク質を変性させ圧延をし、圧延方向に食肉の繊維を解してなり、
大きさが1.5cm2、厚みが5mmの前記乾燥食肉製品における筋活動量(mV・秒)が、4,000以上16,000以下である、乾燥食肉製品。 - 食肉を用意し、
第1の乾燥と、水蒸気加熱と、第2の乾燥をし、
第2の乾燥した食肉を圧延し、圧延方向に肉の繊維を解きほぐし、Aw(水分活性)が0.60以上0.87未満となるよう第3の乾燥に付し、
大きさが1.5cm2、厚みが5mmの前記乾燥食肉製品における筋活動量(mV・秒)を4,000以上16,000以下にすることを含んでなる、請求項1に記載された乾燥食肉の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192325A JP5693100B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | 乾燥食肉及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192325A JP5693100B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | 乾燥食肉及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012044959A true JP2012044959A (ja) | 2012-03-08 |
JP5693100B2 JP5693100B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45900599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010192325A Active JP5693100B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | 乾燥食肉及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693100B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015223173A (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-14 | 丸大食品株式会社 | 乾燥食肉製品の製造方法及び乾燥食肉製品 |
JP2020092605A (ja) * | 2018-12-10 | 2020-06-18 | プリマハム株式会社 | 乾燥食肉製品及びその製造方法 |
CN113453562A (zh) * | 2019-02-26 | 2021-09-28 | 松下知识产权经营株式会社 | 食品的干燥方法、冷藏库、储藏库和干燥食品的制造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5161663A (ja) * | 1974-11-22 | 1976-05-28 | Kyodo Shiryo Co Ltd | |
JPS5329955A (en) * | 1976-08-31 | 1978-03-20 | Kanegafuchi Chemical Ind | Processed marine product |
JPH0564568A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-03-19 | Keiko Kameda | 乾燥食品および製造方法 |
JPH07265013A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Ito Ham Kk | 乾燥食肉製品の製造法 |
JP2000069903A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Japan Tobacco Inc | 調味乾燥肉 |
JP2003259839A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Natori Co Ltd | 乾燥肉類の製造方法 |
JP2005087105A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Itoham Foods Inc | ソフトソーセージの製造方法 |
JP2009268454A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Ishigaki Foods Co Ltd | 伸し乾燥畜肉製品(ジャーキー)の製造方法 |
-
2010
- 2010-08-30 JP JP2010192325A patent/JP5693100B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5161663A (ja) * | 1974-11-22 | 1976-05-28 | Kyodo Shiryo Co Ltd | |
JPS5329955A (en) * | 1976-08-31 | 1978-03-20 | Kanegafuchi Chemical Ind | Processed marine product |
JPH0564568A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-03-19 | Keiko Kameda | 乾燥食品および製造方法 |
JPH07265013A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Ito Ham Kk | 乾燥食肉製品の製造法 |
JP2000069903A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Japan Tobacco Inc | 調味乾燥肉 |
JP2003259839A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Natori Co Ltd | 乾燥肉類の製造方法 |
JP2005087105A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Itoham Foods Inc | ソフトソーセージの製造方法 |
JP2009268454A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Ishigaki Foods Co Ltd | 伸し乾燥畜肉製品(ジャーキー)の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015223173A (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-14 | 丸大食品株式会社 | 乾燥食肉製品の製造方法及び乾燥食肉製品 |
JP2020092605A (ja) * | 2018-12-10 | 2020-06-18 | プリマハム株式会社 | 乾燥食肉製品及びその製造方法 |
JP7255999B2 (ja) | 2018-12-10 | 2023-04-11 | プリマハム株式会社 | 乾燥食肉製品及びその製造方法 |
CN113453562A (zh) * | 2019-02-26 | 2021-09-28 | 松下知识产权经营株式会社 | 食品的干燥方法、冷藏库、储藏库和干燥食品的制造方法 |
CN113453562B (zh) * | 2019-02-26 | 2024-06-04 | 松下知识产权经营株式会社 | 食品的干燥方法、冷藏库、储藏库和干燥食品的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5693100B2 (ja) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5145471B1 (ja) | 軟化食品の製造方法 | |
CN104055165B (zh) | 一种调味鱿鱼片制作工艺 | |
JP2001501095A (ja) | 家庭用肉食動物のための噛み具並びに噛み具を製造する方法 | |
Sorapukdee et al. | Effects of humectant and roasting on physicochemical and sensory properties of jerky made from spent hen meat | |
CN104054999B (zh) | 一种鱿鱼嫰化液及其制备、应用方法 | |
JP5693100B2 (ja) | 乾燥食肉及びその製造方法 | |
Xazela et al. | Consumer sensory evaluation of meat from South African goat genotypes fed on a dietary supplement | |
JP2009136257A (ja) | 耐熱チーズ入りセミドライソーセージ及びその製造方法 | |
TW200901895A (en) | Snack for pets and method of producing thereof | |
KR101189661B1 (ko) | 머리고기 스킨과 발효식초를 함유하는 저지방 고기순대 및 그의 제조방법 | |
Marriott et al. | Accelerated dry curing of pork legs (hams): a review | |
Vlahova-Vangelova et al. | Improvement of technological and sensory properties of meat by whey marinating | |
Juliyarsi et al. | The influence of solar tunnel dryer on the quality of karupuak jangek (case study: Aulia MSME in Jorong Aro Kandikia, Tilatang Kamang Agam Regency) | |
JP5546802B2 (ja) | 乾燥生ハム及びその製造方法 | |
Sukada et al. | Immersion effect with extracts of papaya leaf, pineapple, ginger on quality of organoleptic and Bali beef nutrition | |
JP6481923B2 (ja) | 畜肉改良剤 | |
US20070292484A1 (en) | Treated pigskin pet treat | |
JP5955120B2 (ja) | 非加熱食肉製品製造方法 | |
RU2265378C2 (ru) | Способ получения сыровяленого цельномышечного формованного продукта из мяса птицы | |
Chairil et al. | The effect of long skin soaking in the calcium solution on the quality of rambak crackers from buffalo skin | |
JP6466086B2 (ja) | 乾燥食肉製品の製造方法及び乾燥食肉製品 | |
JP2017000072A (ja) | サクサクとした食感を有する乾燥食肉スナック菓子 | |
JP6411021B2 (ja) | 乾燥食肉の製造方法及びその製品 | |
JP7505897B2 (ja) | 食肉の乾燥食品の製造方法 | |
JP7011495B2 (ja) | 乾燥食肉製品及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |