JP2011517232A - バイアシングおよび電力制御側面を有するアンプ・デザイン - Google Patents

バイアシングおよび電力制御側面を有するアンプ・デザイン Download PDF

Info

Publication number
JP2011517232A
JP2011517232A JP2011504030A JP2011504030A JP2011517232A JP 2011517232 A JP2011517232 A JP 2011517232A JP 2011504030 A JP2011504030 A JP 2011504030A JP 2011504030 A JP2011504030 A JP 2011504030A JP 2011517232 A JP2011517232 A JP 2011517232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
circuit
transistor
replica
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011504030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5290400B2 (ja
Inventor
キーアシ、アービンド・ビジャイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011517232A publication Critical patent/JP2011517232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5290400B2 publication Critical patent/JP5290400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • H03F3/3022CMOS common source output SEPP amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0277Selecting one or more amplifiers from a plurality of amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/301Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in MOSFET amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/307Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers
    • H03F1/308Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers using MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3205Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in field-effect transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0088Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using discontinuously variable devices, e.g. switch-operated
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/453Controlling being realised by adding a replica circuit or by using one among multiple identical circuits as a replica circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/456A scaled replica of a transistor being present in an amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30015An input signal dependent control signal controls the bias of an output stage in the SEPP
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30099Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor the pull transistor being gated by a switching element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30132Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor the push transistor being gated by a switching element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【解決手段】 レプリカ回路を使用して、アンプをバイアスするための技術が開示される。一実施形態では、プッシュプル・アンプ回路と実質的に同じトポロジーおよびサイズを有するレプリカ回路は、主プッシュプル・アンプ回路に結合されている。レプリカ回路中のトランジスタはフィード・バックを使用してバイアスされて所定のDC出力電圧レベルを生成し得、また、そのようなバイアス・レベルは、主プッシュプル・アンプ回路中の対応するトランジスタに印加され得る。別の実施形態では、電流バイアス・モジュール中のトランジスタが使用されて主プッシュプル・アンプ回路およびレプリカ回路中の対応するトランジスタをバイアスし得る。アンプを構成してより低い電力レベルにおけるより高い分解能およびより高い電力レベルにおけるより粗い分解能で非均一的ステップ・サイズを持たせてより低い電力レベルで電源消費を削減するためのさらなる技術が開示される。
【選択図】 図2

Description

本開示は集積回路(IC)に関し、より具体的には、ICアンプ・デザイン(設計)に関する。
アンプは、通信送信器および受信器のような集積回路(IC)装置中の重要なビルディング・ブロック(基礎的要素、building block)である。アンプは、典型的には、全体的な電源消費および/または出力信号中の歪みのレベルを最小化しながら、入力信号に対して所望の利得を提供するように設計される。アンプ・デザインは、性能の所望のレベルを達成するためのある種のトレード・オフ(例えば、低電力消費を良好な線形性とトレード・オフする(trade off、交換する)こと、または大きなダイナミック・レンジを高い分解能とトレード・オフすること)を多くの場合必要とする。
全体的なアンプ性能を改善するだけでなくより高いデザイン柔軟性を可能にするための、そのような設計トレード・オフを緩和するための技術を有することは、望ましいことであろう。
本開示の一側面は、複数のトランジスタを具備する主回路であって、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記主回路は前記主回路の入力ノードにAC結合された入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記主回路は前記主回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備する、主回路と、前記主回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備するレプリカ回路であって、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記主回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記主回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードに結合されている、レプリカ回路と、を具備するアンプを提供する。
本開示の別の側面は、アンプ回路を操作するための方法であって、前記アンプ回路は複数のトランジスタを具備し、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記アンプ回路は前記アンプ回路の入力ノードにAC結合されている入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記アンプ回路は前記アンプ回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備し、前記方法は、レプリカ回路中の第1レプリカ・トランジスタのバイアス電圧を前記アンプ回路の前記第1トランジスタに結合することであって、前記レプリカ回路は前記アンプ回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備し、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記アンプ回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記アンプ回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードに結合されている、結合すること、を具備する方法を提供する。
本開示のまた別の側面は、信号を複数の電力レベルのうちの1つへと増幅する方法であって、アンプ回路中で複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることであって、前記複数のサブ・アンプ回路は、各々が第1サイズを有する第1の複数のサブ・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のサブ・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズは前記第1サイズより大きい、オンすること、を具備する方法を提供する。
本開示のさらに別の側面は、複数のトランジスタを具備するアンプ回路であって、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記アンプ回路は前記アンプ回路の入力ノードにAC結合されている入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記アンプ回路は前記アンプ回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備し、前記アンプは、レプリカ回路中の第1レプリカ・トランジスタのバイアス電圧を前記アンプ回路の前記第1トランジスタに結合するための手段であって、前記レプリカ回路は前記アンプ回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備し、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記アンプ回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記アンプ回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードにフィード・バックを介して結合されている、結合するための手段、を具備するアンプ回路を提供する。
図1は、ディジタル・インバータまたは「プッシュプル」アーキテクチャを使用する先行技術アンプの実現形態を図示している。 図2は、アンプ200、電流バイアス・モジュール210、およびレプリカ・バイアス・モジュール220を具備する、本開示に従った回路を図示している。 図3Aは、本開示に従ったレプリカ・バイアシング(biasing、バイアス印加)の包括的な実施形態を示している。図において包括的アンプ300はレプリカ・バイアス・モジュール320を使用してバイアスされる。 図3Bは、本開示によるレプリカ・バイアシングの代替実施形態を図示している。図において、入力信号INは1つの交流結合キャパシタC1によってメイン・アンプ300に結合されている。 図4は、構成成分トランジスタMP1およびMN1がそれぞれ所与の固定サイズWpおよびWnである場合の、プッシュプル・アンプの非線形の相互コンダクタンスgm3とバイアス電圧VB1との関係のプロットを図示している。 図5は、一定の電力制御ステップ・サイズを有するドライバ・アンプの先行技術実現形態を図示している。 図6は、サブ・アンプA.1〜A.Mが各々サイズβWを有する能動トランジスタを具備し、他方サブ・アンプA(M+1)〜A.Nが各々サイズβWを有する能動トランジスタを具備する(β>β)本開示の実施形態を図示している。 図7は、本開示の様々な側面を利用するプッシュプル・アンプの実施形態を図示している。 図8は、本開示による方法の実施形態を図示している。
図1は、ディジタル・インバータまたは「プッシュプル」アーキテクチャを使用するアンプの先行技術実現形態を図示する。図1において、トランジスタMP1およびMN1のゲート同士はショートされており、また、MP1とMN1のドレイン同士はショートされている。入力信号INはキャパシタCを介してトランジスタMP1およびMN1のゲートにAC結合されており、他方、出力信号OUTはMP1とMN1のドレインから利用可能である。トランジスタMNEおよびMPEはMN1およびMP1に直列結合されており、制御信号ENおよび相補的な制御信号EN´に基づいてアンプをイネーブルまたはディセーブルにするために随意的に設けられている。一実現形態では入力信号および出力信号は無線周波数(RF)信号であり得る。
アンプが線形動作範囲にとどまることを保証するために、アンプは「自己バイアスされる」、すなわち、その入力が抵抗RFBによって出力にDC結合される。自己バイアスは、線形性を達成するための簡単な技術であるが、概して、例えばアンプ・バイアス電流を線形動作範囲から独立して調整する柔軟性をほとんど許さない。この回路の別の特性は、その利得が、プロセスのばらつきと、電源電圧VDDおよびグランドの間のあらゆる寄生抵抗と、に影響を受けやすいかもしれないということである。
図2は本開示に従ったアンプ実施形態を図示している。図2中の回路は、アンプ200、電流バイアス・モジュール210、およびレプリカ(複製)・バイアス・モジュール220を具備する。示されている実施形態では、アンプ200のNMOSトランジスタMN1は、電流バイアス・モジュール210によって生成された電圧VB1によってバイアスされており、また、アンプ200のPMOSトランジスタMP1は、レプリカ・バイアス・モジュール220によって生成された電圧VB2によってバイアスされている。
バイアス電圧VB1を生成するために、電流バイアス・モジュール210は、トランジスタMN1BおよびMNEBと直列結合された電流源Ibias1を含んでいる。トランジスタMN1BおよびMNEBは、アンプ200中のトランジスタMN1およびMNEの構成を複製するように設計され得る。例えば、MN1BおよびMNEBは、MN1およびMNEと同様のトポロジーおよびサイズ比を有するように設計され得る。トランジスタMN1Bのゲートはドレインに結合されて電圧VB1bを生成する。電圧VB1bは、RCネットワーク205を介してバイアス電圧VB1としてトランジスタMN1のゲートに結合されている。RCネットワーク205は、VB1とVB1bとの間で随意的に設けられて、入力信号INを電流バイアス・モジュール210からより良好に分離する。
電圧VB1bとVB1との間の結合は、アンプ200のバイアス電流を、Ibias1の倍数に固定する。この倍数は、MN1Bのサイズに対するMN1のサイズの比に基づいて決定され得る。バイアス電流モジュール210中のトランジスタMNEBが、アンプ200中のトランジスタMNEを「複製する(replicate)」ように設計される(このことは、電流バイアス・モジュール210とアンプ200との間の電流ミラーリング(mirroring)をより高精度にすることを可能にする)ことに注意されたい。
上記のように、トランジスタMP1はレプリカ・バイアス・モジュール220によって生成された電圧VB2によってバイアスされている。レプリカ・バイアス・モジュール220は、アンプ200中の対応するトランジスタMPE、MP1、MN1、およびMNEの構成を複製するレプリカ(複製)トランジスタMPER、MP1R、MN1R、およびMNERを含んでいる。総体として、これらレプリカ・トランジスタはレプリカ・アンプ225を構成するものとして称され得る。
図2において、レプリカ・アンプ225は、アンプ220のための適切なバイアス電圧VB2を以下のように生成する。レプリカ・アンプ225の出力ノード225aは、差動アンプARの正のノードに結合されている。アンプARは、レプリカ・アンプ225の出力電圧を基準電圧Vrefと比較する。アンプARは、トランジスタMP1Rのゲートにフィード・バックされる電圧AR_outを出力する。このフィード・バックの結果、MP1Rのゲート・バイアスはレプリカ・アンプ225の出力電圧225aを基準電圧Vrefの近くに維持するように調整される。MP1Rのゲート電圧、すなわちAR_outは、抵抗RBを介してVB2としてアンプ200中のトランジスタMP1のゲートにDC結合されている。アンプ200の直流特性はレプリカ・アンプ225のものと一致する(match)と期待されるので、アンプ200の出力電圧OUTの直流レベルはレプリカ・バイアス・モジュール220中で設定されている基準電圧Vrefと一致すると期待される。
一実施形態では、レプリカ・アンプ225中のトランジスタのサイズは、アンプ200中の対応するトランジスタのサイズと同一であってもよいし、または固定の倍数であってもよい。別の実施形態では、アンプ200は、トランジスタMPE、MP1、MN1、およびMNEの並列結合された複数のインスタンス(instance)を取り込んでいてもよいし、また、図7に関してさらに本明細書において記述されているように、レプリカ・トランジスタは、メイン・アンプ200内の並列結合されたトランジスタの1つのインスタンスを含んでいてもよい。
アンプ200の特性をさらに複製するために、レプリカ・アンプ225中のMN1Rのバイアス電圧は、アンプ200中のMN1をバイアスするために使用されるのと同じ電圧から取られ得る。例えば、トランジスタMN1Rのゲートは、電流バイアス・モジュール210によって生成された電圧VB1bに結合され得る。また、レプリカ・アンプ225のトランジスタMNERおよびMPERは、アンプ200のトランジスタMNEおよびMPEを制御するために使用されているのと同じ電圧ENおよびEN´によってバイアスされ得る。代替的な実施形態では、MNERは常にハイにバイアスされ得、また、MPERは常にローにバイアスされ得る。
上記の記述から、当業者は、本開示の技術を依然使用しながら図2に示されている回路トポロジーに対する様々な変更がなされ得ることを理解するだろう。例えば、トランジスタMNEおよびMPEは、電流バイアス・モジュールおよびレプリカ・バイアス・モジュール中のこれらの対応するレプリカとともに代替的な実施形態から省略され得る。さらに、トランジスタMNERおよびMPERは、これらトランジスタが完全にオンしている場合に無視できる電圧降下を有する短絡として見られることが可能であるので、レプリカ・バイアシング回路から全て省略され得る。さらに、本開示の技術は、適切な修正によって、代わりに電流バイアス・モジュールを使用してPMOSトランジスタMP1をバイアスし、レプリカ・バイアス・モジュールを使用してNMOSトランジスタMN1をバイアスするように容易に適用され得る。そのような実施形態は本開示の範囲内にあることを企図されている。
図3Aは、本開示によるレプリカ・バイアシングの包括的な実施形態を示している。ここでは、包括的アンプ300は、レプリカ・バイアス・モジュール320を使用してバイアスされている。概して、アンプ300は、任意のトポロジーを使用して結合されたトランジスタを含み得、他方、レプリカ・アンプ325は、アンプ300のトポロジーを「複製する」トポロジーを使用して接続されたトランジスタを含み得る。例えば、レプリカ・アンプ325中のトランジスタのサイズは、アンプ300中のトランジスタのサイズと一致し、一定のスケーリング係数に収まるように選択され得る。さらに、可能な場合には、アンプ300中のトランジスタのバイアス・レベル(第1バイアス電圧Vbias1を含む)も、レプリカ・アンプ325中の対応するトランジスタに提供され得る。
図3Aにおいて、差動アンプARは、負のフィード・バック(負帰還)を提供して、レプリカ・アンプ325の出力において所望のレベルVrefを生成するようにレプリカ・トランジスタ325のバイアシングを調整する。次いで、レプリカ・トランジスタのバイアス電圧は抵抗RBを介してバイアス電圧Vbias2としてメイン・アンプ300に結合され得る。
図3Bは、本開示によるレプリカ・バイアシングの代替的な実施形態を図示している。ここでは入力信号INは1つのAC結合キャパシタC1を介してメイン・アンプ300に結合されている。図3Bにおいて、レプリカ・アンプ325のフィード・バック構成は、メイン・アンプ300をバイアスするための1つのバイアス電圧VBを生成する。
上記の技術は、概してあらゆるアンプ適用形態(application)に適用され得る。一実施形態では、上記の技術は、無線周波数(RF)送信器用のドライバ・アンプのデザインに適用され得る。
アンプをバイアスするためのレプリカ回路を提供するための技術は上に開示された。このレプリカ回路を使用して構成成分トランジスタの非線形な係数gm3が原因の歪みを最小化するためのアンプ回路を設計するための技術が、さらに以下に開示される。
共通ソースNMOSまたはPMOSアンプについては、小信号ソース対ドレイン電流idsは、以下(等式1)のように表現されることが可能である。
ds=ggs+gmgs +gm3gs +…
ここで、vgsは小信号ゲート対ソース電圧を表わし、gは1次装置相互コンダクタンスを表わし、gm2は2次装置相互コンダクタンスを表わす。1次相互コンダクタンスgは、通常、所望の利得を備えたアンプを提供するように選択される。集積回路では、項gm2およびgm3はアンプ出力において非線形歪みに寄与する。本開示によれば、下に記述されているように能動トランジスタのための適切な装置サイズおよびバイアス電流(あるいは電圧)を選択することによって、項gは、所望のアンプ利得を提供するように選択され得、他方、項gm3は最小化または相殺され得る。
一実施形態では、共通ソース・アンプの上記の解析は図2のプッシュプル・アンプ200(これは、共通ソースPMOSアンプと並列結合された共通ソースNMOSアンプと考えられ得る)に適用され得る。プッシュプル・アンプのための設計手順の実施形態を例示するために、図4は、構成成分能動トランジスタMP1およびMN1のgm3pおよびgm3nのプロットとともに、図2のプッシュプル・アンプ200全体的な3次相互コンダクタンスgm3のプロットをそれぞれ図示している。相互コンダクタンス値は、トランジスタMP1またはMN1のいずれかに印加されたバイアス電圧VBに対してプロットされている。図4において、トランジスタMP1およびMN1はWpおよびWnのサイズをそれぞれ有すると想定されている。
図4から、MN1またはMP1のいずれかのためのバイアス電圧の範囲(図4においてV1からV2に亘っている)が概して存在し、ここでは、プッシュプル・アンプ全体のgm3は0に近いことに注意されたい。アンプを設計するために、バイアス電圧VBは、この範囲内にあるように設定され得、トランジスタMP1およびMN1のサイズは所望のアンプ利得のための適切なgm1を達成するように選択される。一実施形態では、バイアス電圧VBは、電流バイアス・モジュール210またはレプリカ・バイアス・モジュール220によって設定され得る。
当業者は、図4中のプロット、したがって電圧V1からV2の適切な範囲は、例えばコンピュータ回路シミュレーション、実験的測定、または他の技術によって、回路設計者に知られ得ることを認識するだろう。
本開示のさらなる側面に従って、アンプの出力電力制御ステップ・サイズを変えるための技術が提供される。
図5は、一定の出力電力制御ステップ・サイズを有するドライバ・アンプの先行技術実現形態を図示している。図5において、アンプは、N個の並列接続されたサブ・アンプを含んでいる。各サブ・アンプは、A.nによって示されており、また、幅αWを有する能動トランジスタを具備している。ここで、αはスケーリング定数であり、Wはサイズ定数である。増幅器出力信号OUTの電力レベルは、複数サブ・アンプの選択された部分集合をオン(またはオフ)することによって制御され得る。例えば、サブ・アンプA.1がイネーブルにされて最低の電力レベルを選択し、サブ・アンプA.2が加えてイネーブルにされて2番目に低い電力レベルなどをさらに選択し、サブ・アンプA.1〜A.N全てが同時にイネーブルにされて最高の電力レベルを選択するまで続く。示されている実現形態では、最高の電力レベルは計NαWのトランジスタ幅に相当する。各サブ・アンプが同じ関連する能動トランジスタ幅(例えば、図5中のαW)を有するので、アンプの出力電力レベルは一定の増分で直線的に増加されることが可能になっていることに注意されたい。
アンプの電力レベルはサブ・アンプに提供される1以上のバイアス電圧を変えることによっても選択され得る。一実施形態では、全てのサブ・アンプには1つのバイアス電圧が提供され得、この1つのバイアス電圧が変えられて全てのサブ・アンプの出力電力レベルを同時に調整し得る。
本開示によれば、電力制御ステップ・サイズはアンプの出力電力範囲に亘って非均一的とされ得る。この結果、より小さなステップ・サイズがより低い出力電力レベルにおいて提供され、他方、より大きなステップ・サイズがより高い出力電力レベルにおいて提供される。このようにして、より高い出力電力レベルよりも、より低い電力レベルに対して、より良い分解能が提供される。このことは、電力制御レベル(例えば、送信器中のドライバ・アンプ用の電力制御レベル)が線形単位ではなく対数またはデシベル(dB)単位で多くの場合規定されるので、有利であり得る。
図6は、本開示の実施形態を図示している。ここでは、各サブ・アンプA.1〜A.MはサイズβWを有する能動トランジスタを具備し、他方、各サブ・アンプA(M+1)―A.NはサイズβW(β>β)を有する能動トランジスタを具備する。本開示によれば、送信電力レベルは以下のように割り当てられ得る。サブ・アンプA.1がイネーブルにされて最低の電力レベルを選択し、サブ・アンプA.2が加えてイネーブルにされて2番目に低い電力レベルを選択し、サブ・アンプA.1〜A.Mが同時にイネーブルにされてM番目に低い電力レベルを選択するまで続く。さらに電力を増加させるためには、サブ・アンプA(M+1)が加えてイネーブルにされ、次いでサブ・アンプA(M+2)がイネーブルにされ、サブ・アンプA.1〜A.N全てが同時にイネーブルにされて最高の電力レベルを選択するまで続く。示されている実施形態では、最高の電力レベルは、計[Mβ+(N−M)β]Wのトランジスタ幅に相当する。
上記の説明から、アンプ出力電力が、より低い電力レベルにおいてβWのステップで制御され、より高い電力レベルにおいてβWで制御されることが分かる。β>βであると想定すると、より高い出力電力レベルよりも、より低い電力レベルに対して、より良い分解能が提供される。
一実施形態では、図6の実施形態の最高の電力レベルは、図5の先行技術実現形態の最高の電力レベルと等しく設定され得る。この結果、両方の実現形態の最大の達成可能な電力レベルは同じである。この実施形態では、βおよびβは、[Mβ+(N−M)β]=αNのように制約されている。例えば、M=N/2を想定すると、αは5であり得、βは3であり得、また、βは7であり得る。図6中の実施形態の電力制御ステップ・サイズが低出力電力レベルにおいて図6の実現形態のものよりも小さいので、図6の実施形態の対応する電流消費は低出力電力レベルにおいて低くなる。
当業者は、本開示によれば、別個のステップ・サイズの個数が図6に示されている2つ(βおよびβ)より多くても良いことを認識するだろう。ステップ・サイズおよび対応するサブアンプ・サイズは、電力レベルの増加に連れて単調に増加し得る。
図7は、本開示の様々な側面を利用するプッシュプル・アンプの実施形態を図示している。図7において、メイン・アンプ700は、複数のサブ・アンプA.1〜A.Nを含んでいる。各サブ・アンプA.nは対応する制御信号EN.nおよびEN.n´によってイネーブルまたはディセーブルにされ得る。サブ・アンプA.1〜A.Mの各々は、βおよびβの関連するトランジスタ幅を有する能動PMOSおよびNMOSトランジスタをそれぞれ具備し、他方、サブ・アンプA(M+1)〜A.Nの各々は、βおよびβの関連する幅を有する能動トランジスタを具備する。
図7において、各サブ・アンプの能動NMOSトランジスタは、上記のように、電流バイアス・モジュール710から導かれたゲート電圧VB1によってバイアスされている。各サブ・アンプの能動PMOSトランジスタは、上記のように、レプリカ・バイアス・モジュール720から導かれたゲート電圧VB2によってバイアスされている。一実施形態では、電流バイアス・モジュール710およびレプリカ・バイアス・モジュール720は、バイアスのためのトランジスタ・サイズβまたはβを使用し得る。一実施形態では、バイアス・モジュールは、バイアスの際のより高い精度のために、より小さなβまたはβを使用し得る。
図8は、本開示による方法の実施形態を図示している。図8において、電流バイアス・モジュール中のバイアス電圧は、ステップ800において、アンプ回路の第1トランジスタに結合される。ステップ810において、レプリカ回路中のバイアス電圧は、アンプ回路中の第2トランジスタに結合される。ステップ820において、レプリカ回路の出力はフィードバック・アンプに結合される。ステップ830において、入力信号はアンプ回路にAC結合される。ステップ840において、記述されているような複数のアンプ回路が、イネーブル・トランジスタを使用して選択的にオンおよびオフされる。
本明細書において記述されている教示に基づいて、本明細書において開示されているある側面が他の側面とは別個に実行され得、これらの側面の2つ以上が様々な方法で組み合わせられ得ることは明らかなはずである。1つ以上の例示的な実施形態において、記述されている機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらのあらゆる組合せにおいて実現され得る。ソフトウェアにおいて実現される場合、関数は1つまたは複数の指示またはコードとして、コンピュータ可読媒体上で格納または送信され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶装置媒体、およびコンピュータ・プログラムのある位置から別の位置への移動を容易にするあらゆる媒体を含む通信媒体、の両方を含んでいる。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることが可能なあらゆる利用可能な物理的媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶装置、または命令またはデータ構造の形態の所望のプログラム・コードを運ぶか格納するために使用されることが可能で且つコンピュータによってアクセスされることが可能な他のあらゆる媒体を具備し得る。また、あらゆる接続も当然、コンピュータ可読媒体と称される。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、ディジタル加入者線(DSL)、または赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他の遠隔ソースから送信される場合、この同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、DSL、または赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術は、媒体の定義に含まれている。
本明細書において使用されているディスク(disk)とディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、ディジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイディスクを含んでいる。ここで、ディスク(disk)は通常磁気的にデータを再生し、他方、ディスク(disc)はレーザーでデータを光学的に再生する。上記のものの組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
この明細書、および請求項では、ある要素が別の要素「に結合されている」または「に接続されている」と称されている場合、この要素は直接別の要素に接続または接続されていることが可能であり、または、介在する要素が存在してもよい。対照的に、ある要素が別の要素「に直接接続されている」または「に直接結合されている」と称されている場合、介在する要素は無い。
多くの側面および例が記述された。しかしながら、これらの例に対する様々な変更が可能であり、また、本明細書において示されている原理は、他の側面に同様に適用され得る。これらの側面および他の側面は以下の請求項の範囲内にある。

Claims (47)

  1. 複数のトランジスタを具備する主回路であって、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記主回路は前記主回路の入力ノードにAC結合された入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記主回路は前記主回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備する、主回路と、
    前記主回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備するレプリカ回路であって、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記主回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記主回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードに結合されている、レプリカ回路と、
    を具備するアンプ。
  2. 前記主回路の前記複数のトランジスタが、対応するレプリカ・トランジスタの固定倍数の幅を有する、
    請求項1のアンプ。
  3. 前記アンプが、送信器用ドライバ・アンプである、
    請求項1のアンプ。
  4. 前記入力信号および前記出力信号が、無線周波数(RF)信号である、
    請求項1のアンプ。
  5. 前記主回路が第1プッシュプル・アンプ回路を具備し、前記第1プッシュプル・アンプ回路が第1NMOSトランジスタおよび第1PMOSトランジスタを具備する、
    請求項1のアンプ。
  6. 前記第1トランジスタが、前記第1NMOSトランジスタである、
    請求項5のアンプ。
  7. 前記第1トランジスタが、前記第1PMOSトランジスタである、
    請求項5のアンプ。
  8. 前記主回路の前記入力信号が、前記第1NMOSトランジスタのゲートおよび前記第1PMOSトランジスタのゲートに結合されている、
    請求項7のアンプ。
  9. 前記レプリカ回路の前記出力ノードがフィードバック・モジュールを介して前記レプリカ回路の前記入力ノードに結合されており、前記フィードバック・モジュールが前記レプリカ回路の前記出力ノードにおける電圧を基準電圧に駆動するために第1レプリカ・トランジスタのバイアス電圧を調整するためのフィードバック・アンプを具備する、
    請求項8のアンプ。
  10. 電流バイアス・モジュールをさらに具備し、前記第1NMOSトランジスタの前記ゲートが前記電流バイアス・モジュールに結合されており、前記電流バイアス・モジュールがダイオード接続されている第1ミラーNMOSトランジスタに直列結合されている電流源を具備し、前記第1NMOSトランジスタのゲート・バイアスが前記第1ミラーNMOSトランジスタのゲートに結合されている、
    請求項9のアンプ。
  11. 前記第1ミラーNMOSトランジスタの前記ゲートが、前記主回路中の前記第1NMOSトランジスタに対応する前記レプリカ回路中のトランジスタのゲートに結合されている、請求項10のアンプ。
  12. 前記第1プッシュプル・アンプ回路に直列結合された少なくとも1つのイネーブル・トランジスタをさらに具備し、前記少なくとも1つのイネーブル・トランジスタがイネーブル信号に応じて前記第1プッシュプル・アンプ回路を選択的にオンするように構成されている、
    請求項5のアンプ。
  13. 前記少なくとも1つのイネーブル・トランジスタが、前記第1NMOSトランジスタに直列接続されたNMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタに直列接続されたPMOSトランジスタと、を具備する、
    請求項12のアンプ。
  14. 前記主回路が複数のサブ・アンプ回路を具備し、前記複数のサブ・アンプ回路の各々は選択的にオンまたはオフされるように構成されている、
    請求項12のアンプ。
  15. 前記複数のサブ・アンプ回路が、各々が第1サイズを有する第1の複数のサブ・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のサブ・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズが前記第1サイズより大きい、
    請求項14のアンプ。
  16. 前記第1の複数のサブ・アンプ回路が第1の複数の電力レベルを生成するように設定可能であり、
    前記第2の複数のサブ・アンプ回路が第2の複数の電力レベルを生成するのに設定可能であり、前記第2の複数の電力レベルの各々が前記第1の複数の電力レベルの各々より高い、
    請求項15のアンプ。
  17. 前記主回路が複数のプッシュプル・アンプ回路を具備し、各プッシュプル・アンプ回路が少なくとも1つのイネーブル・トランジスタに直列結合されており、前記複数の少なくとも1つのイネーブル・トランジスタの各々が選択的イネーブル信号に応じて前記複数のプッシュプル・アンプ回路の各々を選択的にオンするように構成されている、
    請求項12のアンプ。
  18. 前記複数のプッシュプル・アンプ回路が、各々が第1サイズを有する第1の複数のプッシュプル・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のプッシュプル・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズが前記第1サイズより大きい、
    請求項17のアンプ。
  19. 前記第1サイズが第1NMOS幅および第1PMOS幅に対応し、前記第2サイズが第2NMOS幅および第2PMOS幅に対応し、前記第1NMOS幅と前記第2NMOS幅との間の比率が前記第1サイズと前記第2サイズとの間の比率と等しく、前記第1PMOS幅と前記第2PMOS幅との間の比率も前記第1サイズと前記第2サイズとの間の比率と等しい、
    請求項18のアンプ。
  20. 前記第1の複数のプッシュプル・アンプ回路が、第1の複数の電力レベルを生成するために選択的にイネーブルにされ、
    前記第2の複数のプッシュプル・アンプ回路が、第2の複数の電力レベルを生成するために選択的にイネーブルにされ、前記第2の複数の電力レベルの各々が前記第1の複数の電力レベルの各々より高い、
    請求項19のアンプ。
  21. 前記複数のプッシュプル・アンプ回路が、各々が第3サイズを有する第3の複数のプッシュプル・アンプ回路をさらに具備し、前記第3の複数のプッシュプル・アンプ回路が第3の複数の電力レベルを生成するために選択的にイネーブルにされ、前記第3の複数の電力レベルの各々が前記第2の複数の電力レベルの各々より高い、
    請求項20のアンプ。
  22. 前記電流バイアス・モジュールが、前記主回路中のトランジスタの1次を超える次数の相互コンダクタンスを最小化するためのバイアス電圧を生成する、
    請求項10のアンプ。
  23. アンプ回路を操作するための方法であって、前記アンプ回路は複数のトランジスタを具備し、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記アンプ回路は前記アンプ回路の入力ノードにAC結合されている入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記アンプ回路は前記アンプ回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備し、前記方法は、
    レプリカ回路中の第1レプリカ・トランジスタのバイアス電圧を前記アンプ回路の前記第1トランジスタに結合することであって、前記レプリカ回路は前記アンプ回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備し、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記アンプ回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記アンプ回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードに結合されている、結合すること、
    を具備する方法。
  24. 前記主回路の前記複数のトランジスタが、対応するレプリカ・トランジスタの固定倍数の幅を有する、
    請求項23の方法。
  25. 前記アンプ回路が、送信器用ドライバ・アンプである、
    請求項23の方法。
  26. 前記入力信号および前記出力信号が、無線周波数(RF)信号である、
    請求項23の方法。
  27. 前記アンプ回路が第1プッシュプル・アンプ回路を具備し、前記第1プッシュプル・アンプ回路が第1NMOSトランジスタおよび第1PMOSトランジスタを具備する、
    請求項23の方法。
  28. 前記第1トランジスタが、前記第1NMOSトランジスタである、
    請求項27の方法。
  29. 前記第1トランジスタが、前記第1PMOSトランジスタである、
    請求項27の方法。
  30. 前記アンプ回路の前記入力信号を前記第1NMOSトランジスタのゲートおよび前記第1PMOSトランジスタのゲートにAC結合することをさらに具備する、
    請求項29の方法。
  31. 前記レプリカ回路の前記出力ノードを、前記レプリカ回路の前記出力ノードにおける電圧を基準電圧に駆動するために前記第1レプリカ・トランジスタの前記バイアス電圧を調整するためのフィードバック・アンプに結合すること、をさらに具備する、
    請求項30の方法。
  32. 前記第1NMOSトランジスタの前記ゲートを電流バイアス・モジュールに結合することをさらに具備し、前記電流バイアス・モジュールがダイオード接続されている第1ミラーNMOSトランジスタに直列結合されている電流源を具備し、前記第1NMOSトランジスタのゲート・バイアスが前記第1ミラーNMOSトランジスタのゲートに結合されている、
    請求項31の方法。
  33. 少なくとも1つのイネーブル・トランジスタを前記第1プッシュプル・アンプ回路に直列結合することと、
    前記第1プッシュプル・アンプ回路を選択的にオンするために前記少なくとも1つのイネーブル・トランジスタをイネーブルにすることと、
    をさらに具備する、請求項27の方法。
  34. 前記少なくとも1つのイネーブル・トランジスタが、前記第1NMOSトランジスタに直列接続されたNMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタに直列接続されたPMOSトランジスタと、を具備する、
    請求項33の方法。
  35. 前記アンプ回路が複数のプッシュプル・アンプ回路を具備し、前記方法が、
    少なくとも1つのイネーブル・トランジスタを各プッシュプル・アンプ回路に直列結合することと、
    前記複数のプッシュプル・アンプ回路の各々を選択的にオンするために前記複数の少なくとも1つのイネーブル・トランジスタの各々を選択的にイネーブルにすることと、
    をさらに具備する、
    請求項33の方法。
  36. 前記複数のプッシュプル・アンプ回路が、各々が第1サイズを有する第1の複数のプッシュプル・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のプッシュプル・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズが前記第1サイズより大きい、
    請求項35の方法。
  37. 前記第1サイズが第1NMOS幅および第1PMOS幅に対応し、前記第2サイズが第2NMOS幅および第2PMOS幅に対応し、前記第1NMOS幅と前記第2NMOS幅との間の比率が前記第1サイズと前記第2サイズとの間の比率と等しく、前記第1PMOS幅と前記第2PMOS幅との間の比率も前記第1サイズと前記第2サイズとの間の比率と等しい、
    請求項36の方法。
  38. 第1の複数の電力レベルを生成するために前記第1の複数のプッシュプル・アンプ回路を選択的にオンすることと、
    第2の複数の電力レベルを生成するために前記第2の複数のプッシュプル・アンプ回路を選択的にオンすることであって、前記第2の複数の電力レベルの各々が前記第1の複数の電力レベルの各々より高い、オンすることと、
    をさらに具備する、請求項36の方法。
  39. 前記アンプ回路が複数のサブ・アンプ回路を具備し、
    前記方法が、前記複数のサブ・アンプ回路の各々を選択的にオンすること、をさらに具備する、
    請求項33の方法。
  40. 前記複数のサブ・アンプ回路が、各々が第1サイズを有する第1の複数のサブ・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のサブ・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズが前記第1サイズより大きい、
    請求項39の方法。
  41. 第1の複数の電力レベルを生成するために前記第1の複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることと、
    第2の複数の電力レベルを生成するために前記第2の複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることであって、前記第2の複数の電力レベルの各々が前記第1の複数の電力レベルの各々より高い、オンすることと、
    をさらに具備する、請求項40の方法。
  42. 信号を複数の電力レベルのうちの1つへと増幅する方法であって、
    アンプ回路中で複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることであって、前記複数のサブ・アンプ回路は、各々が第1サイズを有する第1の複数のサブ・アンプ回路と、各々が第2サイズを有する第2の複数のサブ・アンプ回路と、を具備し、前記第2サイズは前記第1サイズより大きい、オンすること、
    を具備する方法。
  43. 第1の複数の電力レベルを生成するために前記第1の複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることと、
    第2の複数の電力レベルを生成するために前記第2の複数のサブ・アンプ回路を選択的にオンすることであって、前記第2の複数の電力レベルの各々が前記第1の複数の電力レベルの各々より高い、オンすることと、
    をさらに具備する、請求項42の方法。
  44. 複数のトランジスタを具備するアンプ回路であって、前記複数のトランジスタは第1トランジスタを具備し、前記アンプ回路は前記アンプ回路の入力ノードにAC結合されている入力信号をさらに具備し、前記入力ノードは前記第1トランジスタに結合されており、前記アンプ回路は前記アンプ回路の出力ノードにおいて生成された出力信号をさらに具備し、前記アンプは、
    レプリカ回路中の第1レプリカ・トランジスタのバイアス電圧を前記アンプ回路の前記第1トランジスタに結合するための手段であって、前記レプリカ回路は前記アンプ回路中の前記複数のトランジスタに一致するレプリカ・トランジスタを具備し、前記レプリカ・トランジスタは前記複数のトランジスタが前記アンプ回路中で相互に結合されているのと同じ方法で相互に結合されており、前記レプリカ回路は前記アンプ回路の前記入力ノードおよび前記出力ノードに対応する入力ノードおよび出力ノードを有し、前記レプリカ回路の前記入力ノードは前記レプリカ回路の前記出力ノードにフィード・バックを介して結合されている、結合するための手段、
    を具備するアンプ回路。
  45. 前記主回路の前記複数のトランジスタが、前記レプリカ・トランジスタの固定倍数の幅を有する、
    請求項44のアンプ。
  46. 前記アンプ回路が、送信器用ドライバ・アンプである、
    請求項44のアンプ。
  47. 前記入力信号および前記出力信号が、無線周波数(RF)信号である、
    請求項44のアンプ。
JP2011504030A 2008-04-07 2009-03-09 バイアシングおよび電力制御側面を有するアンプ・デザイン Expired - Fee Related JP5290400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/098,936 2008-04-07
US12/098,936 US7920027B2 (en) 2008-04-07 2008-04-07 Amplifier design with biasing and power control aspects
PCT/US2009/036568 WO2009126392A1 (en) 2008-04-07 2009-03-09 Amplifier design with biasing and power control aspects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011517232A true JP2011517232A (ja) 2011-05-26
JP5290400B2 JP5290400B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=40723711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504030A Expired - Fee Related JP5290400B2 (ja) 2008-04-07 2009-03-09 バイアシングおよび電力制御側面を有するアンプ・デザイン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7920027B2 (ja)
EP (1) EP2277261A1 (ja)
JP (1) JP5290400B2 (ja)
KR (1) KR101237620B1 (ja)
CN (1) CN102017399B (ja)
TW (1) TW201004135A (ja)
WO (1) WO2009126392A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9953980B2 (en) 2014-09-29 2018-04-24 Mitsubishi Electric Corporation Operational amplifier circuit
JP2018078362A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 ラピスセミコンダクタ株式会社 増幅回路、送信回路及び駆動電流生成方法
JP2020072306A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 富士通株式会社 増幅回路及びアンテナ装置
US11979114B2 (en) 2020-09-28 2024-05-07 QuantalRF AG Amplifier including magnetically coupled feedback loop and stacked input and output stages adapted for DC current reuse

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8035443B2 (en) * 2008-06-20 2011-10-11 Qualcomm, Incorporated Amplifier with gain expansion stage
US20100098268A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Nuvoton Technology Corporation High-voltage output amplifier for audio systems
KR101004853B1 (ko) * 2008-12-03 2010-12-28 삼성전기주식회사 버퍼 증폭기
US8442464B2 (en) * 2009-05-27 2013-05-14 Indian Institute of Science Bangalore Low noise amplifier and mixer
GB2481069B (en) * 2010-06-11 2017-06-07 Snaptrack Inc Improved crossover performance of power amplifier
JP2013219569A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Seiko Epson Corp トランスコンダクタンス調整回路、回路装置及び電子機器
US8816765B2 (en) * 2012-08-14 2014-08-26 Broadcom Corporation Coupled inductor and calibrated complementary low noise amplifiers
US8847685B2 (en) * 2012-09-14 2014-09-30 Intel Mobile Communications GmbH Push-pull amplifier and differential push-pull amplifier
CN102904552A (zh) * 2012-10-18 2013-01-30 上海宏力半导体制造有限公司 差分到单端转换器
WO2014083876A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社村田製作所 電力増幅回路及び電力増幅モジュール
US8854138B2 (en) * 2012-12-03 2014-10-07 Chi Ming John LAM Buffer amplifier
CN103248326B (zh) * 2013-04-19 2016-11-02 广州市迪士普音响科技有限公司 一种功率放大器的输出级电路
US9680430B2 (en) 2013-04-22 2017-06-13 Samsung Display Co., Ltd. Mismatched differential circuit
US9344305B2 (en) * 2013-04-22 2016-05-17 Samsung Display Co., Ltd. PVT tolerant differential circuit
EP2804313B1 (en) 2013-05-17 2018-09-12 Nxp B.V. Transconductance amplifier
US9385665B2 (en) * 2014-02-24 2016-07-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) PPA linearization
CN103825559A (zh) * 2014-03-03 2014-05-28 西安华芯半导体有限公司 高速rcv偏置系统
US9559683B2 (en) 2014-08-29 2017-01-31 Infineon Technologies Austria Ag System and method for a switch having a normally-on transistor and a normally-off transistor
US9467061B2 (en) * 2014-08-29 2016-10-11 Infineon Technologies Austria Ag System and method for driving a transistor
US9479159B2 (en) 2014-08-29 2016-10-25 Infineon Technologies Austria Ag System and method for a switch having a normally-on transistor and a normally-off transistor
CN107223309B (zh) * 2014-12-04 2020-09-18 瑞典爱立信有限公司 将推挽放大器校准到低二阶失真
US10516935B2 (en) 2015-07-15 2019-12-24 Knowles Electronics, Llc Hybrid transducer
US20170063368A1 (en) * 2015-08-25 2017-03-02 Qualcomm Incorporated Calibrating for on-resistance mismatch of digital-to-analog converter (dac) switches
US9843292B2 (en) * 2015-10-14 2017-12-12 Knowles Electronics, Llc Method and apparatus for maintaining DC bias
WO2017083679A1 (en) 2015-11-12 2017-05-18 Knowles Electronics, Llc Method and apparatus to increase audio band microphone sensitivity
US9641141B1 (en) * 2016-02-29 2017-05-02 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Harmonics suppression circuit for a switch-mode power amplifier
US11368926B2 (en) 2016-12-12 2022-06-21 Qualcomm Incorporated Reporting power limit and corresponding constraint
US10771028B2 (en) * 2018-05-29 2020-09-08 Futurewei Technologies, Inc. Programmable gain amplifier apparatus and method
EP3706312A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-09 Aquilto AB A radio frequency power amplifier system
FI3719993T3 (fi) * 2019-04-02 2023-03-20 QuantalRF AG Radiotaajuustehovahvistinjärjestelmä ja menetelmä sen lähtösignaalin linearisoimiseksi
KR20210014833A (ko) 2019-07-30 2021-02-10 삼성전자주식회사 증폭기
US11545936B2 (en) 2019-09-06 2023-01-03 Analog Devices, Inc. Amplifier biasing techniques
CN112564637B (zh) * 2019-09-26 2023-08-25 瑞昱半导体股份有限公司 放大器装置
US20230246605A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 Texas Instruments Incorporated Class ab monticelli output stage design with bias temperature instability tolerance

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140908A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp 増幅回路
JPH04212508A (ja) * 1990-12-05 1992-08-04 Rohm Co Ltd Cmos増幅回路
JPH09307412A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Seiko Epson Corp Cmos振幅増幅回路及び電子機器
JPH10209809A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Hitachi Ltd フィルタ回路
JP2000041072A (ja) * 1998-05-14 2000-02-08 Natl Semiconductor Corp <Ns> バックプレ―ン適用用のlvdsドライバ
JP2001057511A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Hitachi Ltd 線形増幅回路
US6400227B1 (en) * 2001-05-31 2002-06-04 Analog Devices, Inc. Stepped gain controlled RF driver amplifier in CMOS
JP2003163550A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp 増幅回路
JP2005080184A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Seiko Epson Corp 半導体装置
US20060066407A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Narendra Siva G Amplification gain stages having replica stages for DC bias control
JP2006180492A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Integrant Technologies Inc 線形性及び周波数帯域が向上したmgtrを利用した増幅回路
JP2006279377A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Handotai Rikougaku Kenkyu Center:Kk チョッパ増幅回路
JP2006314059A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sony Corp 半導体装置
JP2008028533A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Renesas Technology Corp レシーバアンプ回路

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560587A (en) * 1969-04-14 1971-02-02 Universal Oil Prod Co Hydrogen fluoride alkylation with reaction cooler and reaction soaker vessels
US3657109A (en) * 1969-10-08 1972-04-18 Chevron Res Motor fuel production
US3830865A (en) * 1972-03-20 1974-08-20 Universal Oil Prod Co Alkylation process using hydrogen fluoride catalyst
US3867473A (en) * 1972-03-20 1975-02-18 Universal Oil Prod Co Two stages of isoparaffin-olefin alkylation with recycle of alkylate-containing hydrocarbon
US3846505A (en) * 1972-03-20 1974-11-05 Universal Oil Prod Co Hf alkylation including recycle and further alkylation of the alkylate-containing hydrocarbon
US3787518A (en) * 1972-03-20 1974-01-22 Universal Oil Prod Co Plural stages of hf alkylation of isoparaffin with butylene and propylene reactants
US3911043A (en) * 1972-09-21 1975-10-07 Universal Oil Prod Co Plural stages of HF alkylation of isoparaffin with a mono-olefin
USRE29084E (en) * 1974-04-17 1976-12-21 Universal Oil Products Company Separate recycle of regenerated acid and of isoparaffin from HF catalyst regeneration zone
US4220806A (en) * 1979-04-23 1980-09-02 Uop Inc. Plural stages of hydrofluoric acid alkylation utilizing separated acid phase as catalyst in the subsequent stage
US4340867A (en) * 1980-11-05 1982-07-20 Gte Laboratories Incorporated Inverter amplifier
US4429173A (en) * 1982-03-09 1984-01-31 Phillips Petroleum Company Production of high-octane, unleaded motor fuel by alkylation of isobutane with isoamylenes obtained by dehydrogenation of isopentane
EP0108157A1 (de) * 1982-11-04 1984-05-16 Földmerö Es Talajvizsgalo Vallalat Probenahmegerät zum Entnehmen ungestörter Bodenproben
US4579998A (en) * 1984-03-09 1986-04-01 Phillips Petroleum Company HF alkylation with product recycle employing two reactors
IT1247657B (it) * 1990-12-21 1994-12-28 Sgs Thomson Microelectronics Amplificatore operazionale cmos di potenza con uscita differenziale.
US5361041A (en) * 1993-06-17 1994-11-01 Unitrode Corporation Push-pull amplifier
US5382744A (en) * 1993-07-12 1995-01-17 Phillips Petroleum Company Control of synthetic isopentane production during alkylation of amylenes
US5583275A (en) * 1994-08-19 1996-12-10 Stratco, Inc. Alkylation of olefins utilizing mixtures of isoparaffins
US6429349B1 (en) * 1996-08-12 2002-08-06 Bp Corporation North America Inc. Co-alkylation for gasoline RVP reduction
US6114593A (en) * 1999-01-27 2000-09-05 Phillips Petroleum Company Method for reducing organic fluoride levels in hydrocarbons
EP1081573B1 (en) 1999-08-31 2003-04-09 STMicroelectronics S.r.l. High-precision biasing circuit for a cascoded CMOS stage, particularly for low noise amplifiers
US6525569B1 (en) * 2001-09-21 2003-02-25 International Business Machines Corporation Driver circuit having shapable transition waveforms
US7088969B2 (en) * 2002-02-12 2006-08-08 Broadcom Corporation Highly linear power amplifier and radio applications thereof
JP3935777B2 (ja) * 2002-05-28 2007-06-27 富士通株式会社 出力回路装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140908A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp 増幅回路
JPH04212508A (ja) * 1990-12-05 1992-08-04 Rohm Co Ltd Cmos増幅回路
JPH09307412A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Seiko Epson Corp Cmos振幅増幅回路及び電子機器
JPH10209809A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Hitachi Ltd フィルタ回路
JP2000041072A (ja) * 1998-05-14 2000-02-08 Natl Semiconductor Corp <Ns> バックプレ―ン適用用のlvdsドライバ
JP2001057511A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Hitachi Ltd 線形増幅回路
US6400227B1 (en) * 2001-05-31 2002-06-04 Analog Devices, Inc. Stepped gain controlled RF driver amplifier in CMOS
JP2003163550A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp 増幅回路
JP2005080184A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Seiko Epson Corp 半導体装置
US20060066407A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Narendra Siva G Amplification gain stages having replica stages for DC bias control
JP2006180492A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Integrant Technologies Inc 線形性及び周波数帯域が向上したmgtrを利用した増幅回路
JP2006279377A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Handotai Rikougaku Kenkyu Center:Kk チョッパ増幅回路
JP2006314059A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sony Corp 半導体装置
JP2008028533A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Renesas Technology Corp レシーバアンプ回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9953980B2 (en) 2014-09-29 2018-04-24 Mitsubishi Electric Corporation Operational amplifier circuit
JP2018078362A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 ラピスセミコンダクタ株式会社 増幅回路、送信回路及び駆動電流生成方法
JP2020072306A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 富士通株式会社 増幅回路及びアンテナ装置
JP7302160B2 (ja) 2018-10-29 2023-07-04 富士通株式会社 増幅回路及びアンテナ装置
US11979114B2 (en) 2020-09-28 2024-05-07 QuantalRF AG Amplifier including magnetically coupled feedback loop and stacked input and output stages adapted for DC current reuse

Also Published As

Publication number Publication date
CN102017399B (zh) 2014-05-07
US20090251217A1 (en) 2009-10-08
KR20100132065A (ko) 2010-12-16
JP5290400B2 (ja) 2013-09-18
WO2009126392A1 (en) 2009-10-15
TW201004135A (en) 2010-01-16
CN102017399A (zh) 2011-04-13
US7920027B2 (en) 2011-04-05
KR101237620B1 (ko) 2013-02-26
EP2277261A1 (en) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5290400B2 (ja) バイアシングおよび電力制御側面を有するアンプ・デザイン
JP5301730B2 (ja) ヒステリシスを備えた比較器
KR101232407B1 (ko) 이득 확장 스테이지를 가진 증폭기
US7253685B2 (en) Class AB amplifier having adjustable quiescent current and output current
US8841970B2 (en) Low GM transconductor
JPWO2007043122A1 (ja) 可変利得増幅器及びその制御方法
US8410824B2 (en) Buffer with active output impedance matching
US20090079499A1 (en) Differential Low Noise Amplifier (LNA) With Common Mode Feedback And Gain Control
JP5415623B2 (ja) 増幅器バイアス技術
US9214898B2 (en) Triple cascode power amplifier
JP2005151460A (ja) Am中間周波可変利得増幅回路、可変利得増幅回路及びその半導体集積回路
JPWO2020129184A1 (ja) Ab級アンプおよびオペアンプ
US8212616B2 (en) Biasing circuit for differential amplifier
US6781462B2 (en) Power amplifier
US6831501B1 (en) Common-mode controlled differential gain boosting
JP6964880B2 (ja) コンダクタンスアンプ
JP2002057534A (ja) 増幅回路
JP2003188655A (ja) 増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130605

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees